2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 33機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:15:24.78 ID:q4oYyd+70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 32機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504451061/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:51:54.86 ID:GWKqcUfP0.net
このすばもReゼロもコミュ力有りすぎてハブられてたのが原因だしなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:52:18.28 ID:9kg6VQo50.net
このすばはネット弁慶だろ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:53:52.29 ID:RO40ccoj0.net
誰か助けたとか何かの犠牲になったとかなら分かるけどそれ以外のって善行か?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:56:01.91 ID:9kg6VQo50.net
日々世のためにおのれの力を供出することは徳を積むことですれば。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:58:53.38 ID:RO40ccoj0.net
>>889
なーる、そういう考えもあるのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:02:13.70 ID:m4b7oQ89a.net
異世界行ったら本気出す?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:02:24.93 ID:a9w2I2K90.net
>>826
この世界の鍛冶とファンタジーを混同している
あの世界は鍛冶で解決できなくても強化魔法という抜け道が存在している世界
鍛冶技術を進化させようとするインセンティブがあるとは思えないという見方が説得力をもっている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:08:24.23 ID:RwMnSFovd.net
>>886
原作に書いてあるのか知らんけどアニメじゃ一切わからんようになってるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:13:29.57 ID:95ndIOE2d.net
>>870
杖でこねて杖で成形する必要がw
小さいヘラ状の杖作ってそれを使える人育成せんといかんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:22:14.53 ID:IgXTDq51d.net
>>894
エルきゅんが精密作業をしていると、アディが抱きついてきて邪魔するから、エルきゅんではエーテルリアクターを大量生産できない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:27:56.14 ID:GWKqcUfP0.net
エル君の体液を燃料にするリアクター作れば永久機関やんけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:32:32.82 ID:wJEyM85DM.net
>>870
アルヴの人たちも複数で組んでるから出来るとは思うけど、一応国家機密だからなぁ。
そもそもエル君みたいに溢れる欲望と才能が無いと学ぶだけで寿命が尽きそう。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:34:28.15 ID:IgXTDq51d.net
>>896
エルきゅん「僕の体液はすべてアディに吸い尽くされました」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:45:24.32 ID:wINTZQ94d.net
骨と皮だけやんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:47:41.44 ID:Lecn+Oak0.net
>>876
エル君が敵に容赦ないのはロボ戦を全力で楽しみたいからであって
ロボから降りた人は殺さない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:50:31.90 ID:z68qbk26K.net
>>885
カズマについては、人間関係に疲れて引きニートになったというよりは
単純に楽だから引きニートになったってアニメ2板のスレで聞いている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:51:19.88 ID:Lecn+Oak0.net
>>870
多分成型の方も生半な人間にはできないと思われ
助手を教育するくらいなら全部で自分でやったほうが早い、量産するわけでもなし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:57:47.26 ID:8NEFtoFId.net
>>870
あれってマウスとキーボードみたいなもんと考えると
2人でなんとかなるもんでもなさそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:08:29.53 ID:eY3GceHo0.net
10話のエル君に「では、敵を根こそぎ斬って壊してブッ潰して、全て僕の物にしてしまいますね♪」と
ハイテンションで言わせた以上、イカルガには次回でもっと大量の敵機を屠ってほしいものだ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:10:32.55 ID:W33EymV40.net
12話でその続きを言いそうで楽しみだ…

ぶっちゃけ商品仕入れはある程度終わっているから、飛んでくる新商品の仕入れが先だろう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:20:26.61 ID:oMjRAM9Br.net
現在でティラントー600機中10機ぐらいは表で撃破。死神扱いで裏で10機ぐらい撃破してるのか銀凰商会。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:29:41.33 ID:FLaRKKcf0.net
>>894
魔法使いが杖で柔らかくすれば作業員は素手でいけるんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:57:44.70 ID:iXCIp/Q7K.net
アディとキッドの双子意思疎通でリアクタ製造は・・・無理か。まず双子で製造技術会得がきつそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:59:09.90 ID:72SQPc1Od.net
>>906
果たしてティラントーさん達は何機生き残れるやら・・・。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:59:35.29 ID:RO40ccoj0.net
双子レベルのを量産すれば…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:03:13.54 ID:95ndIOE2d.net
>>907
生命の詩刻むのにも魔法が必要なわけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:03:35.57 ID:WVP1pc/O0.net
>>910
幼少期から教わってないと無理だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:09:34.50 ID:xYDs9MMh0.net
冶金が発達してないか、鉱石採掘ができないんだろうなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:10:24.79 ID:RO40ccoj0.net
十数年であのレベルに出来るし結果として早く作れそうなそうでもないような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:15:39.62 ID:J3dz0BeWM.net
>>904
11話前半でクリストバル終わりそうな感じなのであまりその辺の描写がされない気がしてならんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:46:17.91 ID:nGetAMh6a.net
クリストバル次回死ぬん?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:47:10.29 ID:tLyy6PS20.net
生きるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:49:23.41 ID:5m9UVwMT0.net
相変わらずサラッとネタバレするのが湧いてるよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:07:52.09 ID:FWn2a1cCd.net
次回、「クリストバル死す」。イカルガスタンバイ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:09:37.01 ID:CYpDQTx20.net
今のところエルくんが負ける要因が無いしクリストバルが死のうが生きようが負けることに変わりはない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:11:28.39 ID:Lecn+Oak0.net
さらっとネタバレするのももちろんダメだが、ネタバレ要求してくる人もどうにかなんない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:14:58.68 ID:jI5tywGl0.net
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた勝利の女神も、芽生えかけた未来も、力も。
そして、あらゆる幻晶騎士も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
ジャロウデク黒顎騎士団は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、敗北の地に向かった。
次回「クリスバトル死す!」。
趣味人は誰も常識をかえり見ない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:19:34.75 ID:RO40ccoj0.net
ナイツマスレはすぐ硝煙に沈む…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:27:53.01 ID:m4b7oQ89a.net
主人公だから大丈夫かというと主役交代と言う禁じ手があって
必ずしも大丈夫と言うわけでもない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:32:42.04 ID:WVP1pc/O0.net
>>924
おっと、シンの悪口はそこまでだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:38:39.06 ID:cwMb6vHNa.net
>>922
田中 崇で再生された

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:42:56.36 ID:UjdJCtcqd.net
>>924
カムイ伝がそうだっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:46:04.72 ID:wPPqfZ3g0.net
ドルバック

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:48:34.11 ID:S88lhR9O0.net
>>924
グレンラガン?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:50:08.15 ID:WCwQ1Zx2d.net
あの世界は火薬使ってないからむせないだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:51:46.18 ID:eY3GceHo0.net
>>922
クリストバル
「何者だ?お前は…」
エルネスティ
「趣味でナイトランナーをやっている者だ」
クリストバル
「何だ?その適当な設定は…
私は人間どもが環境汚染を繰り返す事によって生まれた…クリストバルだ!
この大陸…元は一個の巨大国家ファダーアバーデンである。
貴様ら他国の人間は、この大陸の命を蝕み続ける病原菌に他ならない!
人間どもとそれが生み出した害悪文明を抹消する為、私は大陸の意志によって生み出されたのだ!
それを趣味?趣味だと!?そんな理由で大陸の使徒である私に刃向かうとは、やはり人間…」
エルネスティ
「また…ワンパンで終わっちまった…くそったれぇえええぇぇぇ…っ!!」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:55:05.61 ID:j1BFHoec0.net
>>931
どうせするならもうちょっと改変する努力をだな<<ワンパンマン1話冒頭VSワクチンマン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:04:32.46 ID:CWyoaYbn0.net
>>924
ダイミダラー?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:10:03.14 ID:wogVM3Hl0.net
ソードマンもう一回見たいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:18:59.90 ID:tLyy6PS20.net
またやりあおうぜって言ってたから安心しろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:21:07.34 ID:RwMnSFovd.net
完成したレビテートシップは、精神コントロールの機能を発揮し始めるのです
エルネスティは、次々に現れる前世の記憶や空想に悩まされながらも夢と現実の間で戦わねばならないのです
次回、ナイツ&マジック『幻覚に踊るウッソ』
見てください!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:26:12.28 ID:WVP1pc/O0.net
シャクティ乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:32:20.33 ID:RO40ccoj0.net
まあ中の人はウッソだからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:59:58.65 ID:WPbPxhPo0.net
もうエルきゅんがイカルガ氏でうんこ頭の首都を航空爆撃でいいんじゃないか?
オタはもう戦略兵器並のチーターなんだしやっちゃいなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:13:29.16 ID:Lecn+Oak0.net
>>939
敵にイカルガクラスがいるかどうか、エル君たちにはわからんだろう
確率が低くてもそういう可能性がある以上、単身で首都突撃なんて無謀

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:22:52.81 ID:wINTZQ94d.net
実際、空飛ぶ船なんて自分の知らない兵器が出てきたしな
他にも未知のビックリドッキリメカがあるかもと考えるのが自然だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:27:04.84 ID:hfyQzyM10.net
エルとイカルガなら爆撃というか航空法撃で首都ボッコボコとかできるだろうけど
「それをやったらロボット同士の戦いがやれない」とかでやりたくないんじゃないかという気もしなくもない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:32:04.61 ID:QvQbMafq0.net
>>922の元ネタが分からん
レイズナーなのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:34:08.30 ID:9ZXcB2GU0.net
>>943
ボトムズじゃね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:51:24.93 ID:D8ZHE4rWd.net
>>940
でも、そういう敵が現れたら喜々として単機で突っ込んで行くんですよねw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:53:15.57 ID:D8ZHE4rWd.net
>>942
目的は奪還なのに首都を破壊してどうする
って話しかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:53:22.50 ID:QvQbMafq0.net
>>944
こんな回あったけ?と思ってしまったけどそう言われればこんな予告の回があった気がする
13話の予告だったかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:18:36.78 ID:BHS9qToe0.net
>>941
メタ的に考えると、エルくん&イカルガが敵わないボスを考えるところから執筆スタートだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:25:41.65 ID:9ZXcB2GU0.net
>>947
見つけたぞ

#14『アッセンブルEX−10』

何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生えかけた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。全てが振り出しに戻った。
兵士は、死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と硝煙の地に向かった。
次回、『アッセンブルEX−10』。
傭兵は、誰も愛を見ない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:42:04.75 ID:RwMnSFovd.net
>>946
破壊するのはジャロウデクの首都でクシェペルカの首都ではないんじゃないかと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:45:07.05 ID:BHS9qToe0.net
>>950
ジャロウデクが占拠した魔王城()こそが奪取対象なんだぞ
破壊してどうするw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:47:44.17 ID:RO40ccoj0.net
もう全部破壊しようぜ!(グルグル目

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:49:00.45 ID:8NEFtoFId.net
魔城ガッデムはジャロウデクの首都

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:52:13.48 ID:V3FKxlWm0.net
ジャロウデクは占領したお城を例のライトアップで魔城にしちゃうからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:57:05.83 ID:h4Dzjw440.net
魔改造大好きな建築士
色彩感覚のぶっ飛んだ内装士
強い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:03:02.00 ID:WPbPxhPo0.net
レビテトシップは別格としても変態級の何とか結晶を使ったエンジン二基も積んだイカルガに匹敵するような
機体が魔物資産の弱者どもにあるとは考えにくい気がしないでもない
あると想定するとしたらレビテト系のマジカルなマッスィーンだろうか

というかそういうやつを引き出すためにもうんこ城へのアタックはメカオタ的に利点が大きいのではなかろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:04:38.26 ID:7zAJb6DL0.net
>>951
スレ立てよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:05:13.94 ID:QvQbMafq0.net
>>949
仕事早いなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:11:58.89 ID:BHS9qToe0.net
スレ立てやった事無いなりに試そうと思ったけどJaneStyleだと出来ないの?
よく分からんので >>960 に任せた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:12:20.88 ID:eY3GceHo0.net
エレオノーラ…このキャラで中の人が白い悪魔からうまくクラスチェンジできればいいが

961 :>>2-3改変案@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:15:31.55 ID:eY3GceHo0.net
◎スタッフ
原作:天酒之瓢          原作イラスト:黒銀
監督:山本裕介          シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、木村 暢   キャラクターデザイン:桂憲一郎
総作画監督:桂憲一郎、福永智子、山田裕子
エフェクト作画監督:梅田貴嗣  シルエットナイトデザイン:黒銀
メカニックデザイン:天神英貴  コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏
プロップデザイン:入江 篤    美術監督:益田健太
美術設定:藤井一志        色彩設計:藤木由香里
2Dデザイン:荒木宏文       CGディレクター:井野元英二
3DCG:オレンジ           撮影監督:佐藤 洋
編集:内田 恵            音響監督:明田川 仁
音楽:甲田雅人           アニメーション制作:エイトビット
製作:ナイツ&マジック製作委員会

◎キャスト
エルネスティ(エル):高橋李依 アーキッド(キッド):菅原慎介 アデルトルート(アディ):大橋彩香
エドガー:内匠靖明        ディートリヒ:興津和幸     ヘルヴィ:伊藤 静
バトソン:藤原夏海        ダーヴィド:伊丸岡篤      ラウリ:池田 勝
マティアス:天神英貴      セレスティナ:大原さやか   ステファニア:千本木彩花
倉田 翼:阪口大助
アンブロシウス:菅生隆之 クヌート:土師孝也    ヨアキム:木下浩之
ノーラ:加隈亜衣       エムリス:小野大輔    リオタムス:相馬康一
ガイスカ:麦人        オルヴァー:松岡禎丞  キトリー:潘 恵子
エレオノーラ:田村ゆかり  イサドラ:朝井彩加    マルティナ:田中敦子
アウクスティ:堀 秀行
カルリトス:綿貫竜之介  クリストバル:千葉進歩  カタリーナ:櫻井浩美
ドロテオ:稲田 徹     グスターボ:松風雅也   ケルヒルト:井上喜久子
オラシオ:中村悠一

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:17:44.41 ID:eY3GceHo0.net
>>959
…って俺かよ!
建ててくるから、しばし待ってくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:23:22.67 ID:7zAJb6DL0.net
>>962
よろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:26:39.74 ID:eY3GceHo0.net
ナイツ&マジック 34機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504865993/

建てたのはいいが、>>2を投稿しようとしたら「おいこら!あと 86072 秒待て!」エラーで失敗した。
誰か続きを頼む。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:28:49.29 ID:2VCwwaPK0.net
>>964
下に付いてる星の数弄ったら回避出来るで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:30:14.64 ID:Lecn+Oak0.net
>>956
首都攻撃に利点があるのは当然
じゃあなんでみんなやらないかと言えば大抵の場合、返り討ちにあって死ぬから
メカオタ的にはなるべく長生きしたほうがより多くの新作に出会える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:41:51.55 ID:Lecn+Oak0.net
>>956
っていうか敵の切り札が見たいならわざわざ危険を冒して首都に突っ込まなくても
普通に勝ち続けていけばそのうち出てくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:43:47.50 ID:2VCwwaPK0.net
イカルガが出張してる間に占領されてましたなんてのもあり得る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:46:07.58 ID:g4KEPa2u0.net
つづき張り付けてきたぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:50:19.22 ID:WPbPxhPo0.net
>>966
もちろんそういうまともな理屈はわかってるがそういうのをガン無視するのがオタのいいところであり
怖いところだと思うんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:51:31.99 ID:Lecn+Oak0.net
>>960
俺的にはあの人は赤いチャイナ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:57:47.34 ID:JXz10mxWF.net
>>904
オーラシップも出てきたし
次はオーラ空中要塞やな(^ω^)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:05:30.08 ID:ygYLqpsH0.net
OPの宇宙っぽいところはオーラロードでエル君東京に帰還しちゃうのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:06:28.40 ID:RO40ccoj0.net
プラモだけ買って帰ってきそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:11:14.77 ID:ak0QcNjj0.net
まず、金型をオーダーメイドします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:11:35.99 ID:SIMIl6ED0.net
>>960
エレオノーラ
おかしいなぁ・・・ジャロウデク王国は、どうしちゃったのかな・・・
がんばってるのはわかるけど、クシュペリカ王国は、あなたたちの遊び場じゃないんだよ?
自分たちが都合のいい時のときだけ言うこと聞くフリで、奇襲でこんな危険な無茶するなら・・・
外交の意味、ないじゃない・・・
ちゃんとさ、幻晶騎士戦でやろうよ
ねぇ・・・私の騎士、私の言ってること間違ってる?

ジャロウデク王族は、すこし頭冷やそうか・・・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:13:59.87 ID:5m9UVwMT0.net
なぜかクシャペルカはクシャペリカって出てくるよな
ペリカが単語にあるからか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:14:32.37 ID:2VCwwaPK0.net
最近エル君の笑顔が怖くなってきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:15:58.47 ID:E8Y0C1Cs0.net
クシ「ェ」ペルカね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:34:12.84 ID:TX+tm9E20.net
OPの無理やり感が半端なかった…
90年代頃のロボアニメでよくあった演出をやって見たかったのかもしれんが…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:36:34.21 ID:IgXTDq51d.net
ジャロウデク王国で民主主義革命が勃発したのは、それから5年後のことであった。第一王子と第一王女は捕らえられ、クシェペルカ王国で裁判を受けることとなった。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:37:56.29 ID:kUyiTQu7a.net
>>980
その無理矢理感も含めて懐かしいネタとして楽しんでるよ
ロリウェー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:03:07.95 ID:Lecn+Oak0.net
>>977
>>979
このミスはクシャトリヤのせい……?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:03:35.02 ID:KCy/up7w0.net
ヘルヴィってなんであんなスケベな格好してんの?
あんな下の毛見えそうなスケベな格好してる子他にはいないよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:16:11.77 ID:1IgWjbGYa.net
高橋李依を少年で使う無能監督
前期の南條愛乃も

少年は潘めぐみと竹内順子と三瓶由布子で良いよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200