2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 33機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:15:24.78 ID:q4oYyd+70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 32機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504451061/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:45:43.06 ID:4q+IflLxd.net
>>734>>731>>730>>727>>725
>>732
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:46:40.28 ID:j1BFHoec0.net
>>774
本来はガチ異世界技術をなぜか再現して搭載しやがった
スーパーロボオタのビアン博士である

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 02:28:09.54 ID:hfyQzyM10.net
ヴァルシオーネの顔は人工筋肉で動くらしいからそんな細かい事をしている顔の方も気にするかもしれないし
元々の機体から半分以下の大きさにして運動性重視の機体として再構成してる本体部分も普通に気にするんじゃないかと
(機構の小型化の努力的な意味で)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:22:39.55 ID:ehjJPuAva.net
電気あるのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:39:21.24 ID:UvJv00Mq0.net
日常で俺らが使ってる様な物なら無いだろうね
魔法でなら1話で出ていたが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 04:19:36.88 ID:z1ZLVz9e0.net
貨幣も出てこないよな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 06:57:10.57 ID:CYpDQTx20.net
わりとイカルガの派生はヴァルシオンみたいになるかもしれない
https://i.imgur.com/bqRgoxe.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:01:57.70 ID:/s7a7Dn70.net
ヘボヘボリューション

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:22:30.12 ID:g9h33YHFK.net
8巻の表紙のあれはマガツイカルガなのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:26:48.63 ID:mO85N+iF0.net
そーいえば元は一つの大国であったのだから
通貨は共通かもしれず。
取り敢えず言葉は共通みたいだし…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:36:37.50 ID:g9h33YHFK.net
>>781
一応、金については金子などのセリフからあるのは確かだけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:40:23.85 ID:trvZI3LP0.net
>>781
序盤にアディがパンケーキ買う所で銅貨が出てくるから
少なくとも貨幣経済が成立してるのはわかる…いやまあそれ以前の段階だったら中世ファンタジーしてられないだろうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:53:51.50 ID:RO40ccoj0.net
なろうでもラノベでもいいんだけど火薬の描写って出たっけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:55:33.74 ID:bJOymVUqa.net
>>788
火薬はないんじゃなかったか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:56:53.89 ID:kH7tocXx0.net
>>690
なんかドズルっぽい
>>711
ロボに絡まない脇役に存在感などあろうはずもない
原作者的には恋愛描写苦手という話はここでよく聞く
>>782
こうしてみると背負いものでかいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:57:13.24 ID:QBnVklfBM.net
>>784
後ろに7巻のやっぱり地の文ガン無視なアレがくっついてるしなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:58:13.52 ID:vpQ6Dtam0.net
>>788
武器作る準備段階で出てくる
具体的には2巻2章

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:58:47.36 ID:RO40ccoj0.net
>>792
ありあり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:59:20.38 ID:vpQ6Dtam0.net
ごめん別作品と勘違い
ナイツマだと出てないんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:59:59.57 ID:RO40ccoj0.net
ファーwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:02:00.71 ID:vpQ6Dtam0.net
いやだってそもそも火薬のかの字も出てきてない作品でなんで火薬の出典有無を考えるのか全く思いもよらなかったし、
使いもしない設定出す意味もわからんし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:04:14.66 ID:RO40ccoj0.net
ごめんごめん煽ったわけやないねん、今備忘録読んでてそういえば魔法使う前の人類ってどうやったんかなぁと思って

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:05:15.89 ID:trvZI3LP0.net
>>788
一応ナパームやテルミットの類っぽい魔獣油なるものなら西方編のゲリラ戦術の辺りに出てくる
黒色火薬とかは出てきた覚えが無いかな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:07:43.32 ID:RO40ccoj0.net
>>798
最近の読んでないから知らんかったけどそもそも火薬替わりのがあるんか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:08:34.61 ID:CYpDQTx20.net
魔法が基本無尽蔵に使える世界で火薬を普及させるにはマナが枯渇するかいきなり機関銃大量生産するしかないしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:26:41.30 ID:xYDs9MMh0.net
マナが枯渇したらみんな死んじゃうじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:37:01.64 ID:GMeJRVetM.net
マナと言うかエーテルがなくなったら死ぬと言う設定はないと思うが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:37:56.48 ID:GMeJRVetM.net
あ、大型魔獣は体維持できなくなって死ぬけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:39:28.99 ID:CXwhrJw0a.net
アニメの強奪事件の時に銅牙が手投げ式の閃光弾使ってたのが、火薬的な物の描写としては初になるんじゃないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:43:10.16 ID:lJb1iTka0.net
閃光弾ってこっちの世界でも金属の反応を使うんじゃないっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:45:33.35 ID:RO40ccoj0.net
マナ切れしたら気絶じゃなかった?その状態が続いたら死ぬんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:48:18.53 ID:tLyy6PS20.net
魔力を使いすぎると息切れしてる描写があったから平気ではいれないと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:51:25.30 ID:ODfObwSEM.net
魔力が無くなって酸素は不足してない状態になって息切れすると酸素過多になりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:57:44.03 ID:IgXTDq51d.net
>>785
巨人まで言語が共通なのにはどん引きしたわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:03:54.09 ID:tLyy6PS20.net
ここアニメ板なんですけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:05:24.36 ID:CYpDQTx20.net
テンプレに原作スレのリンク貼ってないのが問題

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:16:55.66 ID:VqRdes7fd.net
>>798
あれは灯油レベルじゃないのか
フレメ城で普段から使われている灯り用の油だぞ
科学が進歩していない世界での油っていったら獣脂か植物油だから
それに比べて燃えやすく消えにくいだから灯油でも相当

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:19:52.18 ID:xchA7W+50.net
>>805
次回に出てくるアレのことなら金属の粉末を燃焼させてる
強奪の時に銅牙が目潰しに使ってたのはアニオリなので詳細はわからん
次回に出てくるアレはエルが作るまで存在しなかったって設定を崩してないならば多分ただの魔法

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:22:06.15 ID:RO40ccoj0.net
化学反応は理解してるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:26:45.26 ID:VqRdes7fd.net
倉田さん中学校卒業してますがな→マグネシウムの炎色実験
あの世界は大気圧縮魔法があるから、エアガンが作れるんだよな
だから何かを撃ち出してもそれが火薬である保証はない…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:27:49.16 ID:suPrQ2JUr.net
テルミット反応……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:29:18.77 ID:CWyoaYbn0.net
簡単に消えないからという描写があるから
ナパーム弾に使うナフサみたいな粘っこいの想像してた。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:29:40.86 ID:UvJv00Mq0.net
テルミン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:31:03.29 ID:lJb1iTka0.net
こんだけ鍛冶が発達してるなら
金属類の性質については熟知しててもおかしくないと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:31:51.86 ID:xchA7W+50.net
発達してないから強化魔法が必須なんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:33:27.45 ID:CYpDQTx20.net
結晶騎士を開発した最初の人間がチーターだったんだろうな
とりあえずマニュアルは作って製造方法だけは残したんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:34:37.80 ID:UvJv00Mq0.net
>>819
魔法で補助してるからシルエットナイトや飛行船が作れたんじゃなかったかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:34:50.59 ID:RO40ccoj0.net
錬金がこちらに少しでも近ければ夢広がるんだけどね…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:35:16.76 ID:SR744/nSd.net
カザドシュ事変の際にグエール改に投げた閃光弾っぽいナニカは完全なアニオリなんで深く考えても
あと幻晶騎士の幻像投影機(モニター)が、あんな簡単に焼き付くとか無いしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:35:32.26 ID:xchA7W+50.net
>>821
結晶騎士を開発したのは徒人じゃなくアルヴの賢者で
長命のアルヴにとってすら長いと言える時間をかけてようやく完成したもの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:36:06.00 ID:lJb1iTka0.net
いや鍛冶の発達と強化魔法は関係なくね?科学ならわかるけど
こっちの世界でも金属の性質は古代からかなり理解されてたし
鍛冶の歴史は古いだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:36:23.59 ID:D8ZHE4rWd.net
シルエットナイトの骨格とか外装は、小さな部品を組み合わせて無理矢理成形
強度は強化魔法で確保だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:37:42.09 ID:vpQ6Dtam0.net
アルミや白金みたく近世にならんと精製できない金属も多数あるし合金だって昔は普通に元素扱いされてたし鋼や銅系合金を除くと近世以降の産物
中世の鍛冶の発達なんて所詮そんなもん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:37:59.05 ID:CYpDQTx20.net
>>825
結晶騎士のオリジナルもアルヴ人が作ったのか
そうだとやっぱりオリジナルリアクターを積んだ超大型結晶騎士とか秘蔵してたりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:08.10 ID:RO40ccoj0.net
ドワーフ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:29.78 ID:UvJv00Mq0.net
オリジナルのはもっと小さい可能性もあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:40.94 ID:W33EymV40.net
>>812
消しにくい、との記述があるので灯油などとはまた違っている可能性がある

アートフラッシュや、。と読んでいて思った記憶が。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:06.50 ID:CWyoaYbn0.net
どうでもいいが「結晶」騎士なんてないから。
「幻晶」騎士なのでそこんとこよろしく。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:16.07 ID:SR744/nSd.net
結晶騎士とはなんぞや…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:53.06 ID:xchA7W+50.net
>>829
魔法もアルヴが人間に教えた
そも魔法を使えなかった人間が全くゼロから独力で魔法を解明して高度に術式を体系化すること自体無理があるからな
それと結晶騎士じゃなくて「幻」晶騎士だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:45:39.21 ID:RO40ccoj0.net
まあ構成量はティシューが多いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:45:50.24 ID:72SQPc1Od.net
>>834
「クリスタルナイト」?
それは別のアニメに出てきそうな気がw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:46:37.28 ID:BU333WmN0.net
クリスタルナイツ...

どこのネオトキオかと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:48:21.26 ID:CYpDQTx20.net
>>831
エーテルリアクターの製法の話を思い返すと○ヴァンゲリオンのようなものを作ったのではないかと想像したが

>>835
それだけの技術力がありながらなぜ国を持たず各地で細々と暮らしているのか
もしやアルヴの民は太古に超高度文明を築いて滅んだ旧人類の末裔なのでは・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:49:48.24 ID:xchA7W+50.net
>>839
アルヴはめんどくさがりだと言ってたろ
おまけに繁殖力が低い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:54:44.97 ID:BX16JVp50.net
>>839
100歳とかまでは精力的に活動できるけどその後は徐々に寝たきりみたいになっていくから
大半が寝たきりの種族でありながら、寝たきりで不自由なく過ごすために王国が食料とか援助してて
代わりにまだ動ける若者にエーテルリアクターを作って貰ってる、みたいな話だったように記憶してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:55:08.45 ID:xchA7W+50.net
要するに魔法能力は低いけど数だけは多い徒人に自分たちの高度魔法文明の利器を与えて
魔獣との戦いとか開拓とか食糧生産とかめんどうなこと任せて
自分たちは引きこもって自分らしか作れん超高額な炉を売って暮らしている

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:56:11.86 ID:RO40ccoj0.net
俺長耳になりたい!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:57:40.16 ID:CYpDQTx20.net
>>840-841
それ自体が文明を発展させないために先祖が遺伝子操作で細工した可能性も
あと服を着るのもめんどくさい大老かわいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:59:00.60 ID:U6nALT5ua.net
本当にアニメ内の話すらまともに聞いてない奴多いんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:59:11.75 ID:xchA7W+50.net
エルは大老の生活を知りこのねーちゃんガチ引きこもりだと心の中で思っていた
なお書籍ではカットされた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:01:22.88 ID:UvJv00Mq0.net
>>845
サラッと流したところならともかくハッキリやってる部分すら見てないの居るし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:02:31.04 ID:WVP1pc/O0.net
>>841
床ずれとか大丈夫なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:10:40.46 ID:7D+HWrmS0.net
エーテルリアクターで稼働する介護ベッドみたいなヤツなんだろ、きっと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:11:37.16 ID:QvQbMafq0.net
お付きの人が介護してるんだろう

>>844
そんなレベルなのかよ

>>846
婆の間違いでは・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:12:57.67 ID:CWyoaYbn0.net
強化魔法とかで全身もみもみしてるので心配ありませんw
脳内想像な。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:20:54.73 ID:7D+HWrmS0.net
筋肉や関節が固まらないように低周波筋トレ器具みたいなのでブルンブルンさせてるかもな
キトリー様もエル君の謁見が終わってから一人でブルンブルン振動してるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:21:19.76 ID:FLaRKKcf0.net
200年300年意欲的に学び続けた個人なんて表現できませんわ。
並みの才能でも、長くて100歳の人間の天才を越えられる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:24:12.84 ID:WVP1pc/O0.net
なるほど、あのアルヴの族長のふわふわベッドにそんな機能が付いてるのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:35:49.19 ID:tLyy6PS20.net
https://i.imgur.com/Rk60zOl.png
https://i.imgur.com/cnb3nw5.png
https://i.imgur.com/0cpOjrq.jpg
なるほどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:41:02.30 ID:WVP1pc/O0.net
しかし、大半を寝たきりで思索にふけるって言うけど、その結果はどうやって残してるんだろうね。
テレパシーでで仲間に伝達?それとも本とか書いて出版でもしてんのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:43:11.21 ID:W33EymV40.net
>>837

Law of the shadow それは謎の野望 おのれを売った 勇者の血 ザ・クリスタルナイツ・ネクライム

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:48:31.92 ID:W33EymV40.net
>>852
SAOでデスゲームやっている時にも本体の寝ていたベッドに仕込んであったそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:50:26.65 ID:W33EymV40.net
>>856
近くの山の地下にでも巨大サーバー置いて記録しているんじゃね
マウンテン・サイクルとか名前付けて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:02:48.08 ID:GWKqcUfP0.net
サイドアームあんな細かったら超絶脆いよな
リアルだったら実用性ないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:06:19.46 ID:aVBFsHDld.net
基本杖持てれば良いだけだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:07:57.90 ID:9kg6VQo50.net
何事も強化魔法無しには語れない世界ですゆえ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:08:10.97 ID:FLaRKKcf0.net
活動する気力はないけど肉体的には健康な女が繁殖担当になってるのだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:10:52.29 ID:9kg6VQo50.net
普通に考えれば若い内に子供を育てて独り立ちさせた後ニートになるんだろう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:11:17.34 ID:CYpDQTx20.net
アルディラッドのシールドはまあまあ重そうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:13:46.02 ID:GWKqcUfP0.net
ああそうか強化魔法とかあるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:21:42.50 ID:V3FKxlWm0.net
長命種族が繁殖力旺盛だったらそれこそ巣分けで大移動するあの魔獣みたいな厄介な存在になってまうから繁殖期以外はものぐさぐらいでちょうどええんやろ。

あの世界自体どこぞの存在Xがエル君の前世の人にピッタリの世界として転生させた世界だから矛盾や不可思議な点は全て存在Xのせいにしとけばええ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:24:32.16 ID:RO40ccoj0.net
転生系なんて大概そんなもんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:27:57.96 ID:CYpDQTx20.net
倉田さんを今の世界に転生させた仲介人がいるとすればそれは途方も無く先の話になりそうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:27:59.54 ID:FLaRKKcf0.net
エーテルリアクターの加工は、
柔らかくする担当と成型担当のを分ければ人間でも充分できた気がする。
何でも一人で抱え込まなくてもええんや!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:29:21.61 ID:z68qbk26K.net
転生先を今より科学技術が発展したSFアニメのような世界にしたら
プログラマーの知識がほとんど使えないだろうから
ファンタジーな異世界にしたんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:30:42.25 ID:GWKqcUfP0.net
エル君エッチすぎひん
太ももと肩にしか目が行かない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:31:08.63 ID:CYpDQTx20.net
生前に良い行いをすれば死後は自分の努力を生かせる世界に送ってくれるホワイト人事やで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:32:36.40 ID:aidBEbltK.net
Web予告見たけどAパートでさようならしそうだな、王子さま

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:32:43.26 ID:RO40ccoj0.net
転生系主人公に善行積んだ奴はほぼいない気がす…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:33:08.09 ID:FLaRKKcf0.net
敵ロボをいっぱい鹵獲した後で搭乗員をどうするかで、
エル「その人たちはあっても邪魔なんで処分しておいてください(サラッ」
とかそういうシーンは?

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200