2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 33機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:15:24.78 ID:q4oYyd+70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 32機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504451061/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:27:39.38 ID:gFByI6Gp0.net
>>372
進化っていうか普段のキャラのイメージとのギャップ生かして仕事の幅が広がっただけかと
ざーさんが東京喰種の神代利世や監獄学園の緑川花みたいなキャラも
演じるようになったのと一緒

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:42:18.79 ID:zgM0/r600.net
OP演出滑ってない?合わねえ糞曲じゃSEとかも焼け石に水だろうにスッタフ阿呆やな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:46:13.69 ID:p7JtRUCn0.net
>>382
スッタフw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:46:47.36 ID:C3C59c9va.net
SEはロボットアニメの伝統を継いだということで個人的には好き
音量とタイミングがちょっとアレだけどw
それより今回のダイジェスト挿入、あれだよあれ!レイズナーリスペクト
あれでSEのことなんて吹っ飛んだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:50:06.50 ID:iDb4o2KH0.net
SEは人物パートにも入ってればいいのにOP音量下げてるから、そこだけSE無音だと違和感が半端ない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:04:16.83 ID:KwI6cRpT0.net
それがうまくいってないってことはリスペクトしてるんじゃなくて
ただの猿真似だってことに気付こうや

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:10:31.44 ID:Infs/2B2d.net
>>322
キッド曰く
小さいだけの人型魔獣

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:17:40.39 ID:GFMGngmNa.net
>>358
ファンタジーの定義はこっちに置いといて、気持ちは分からないでもない。それまでの流れから自分の中で作り上げたイメージと違うことされれば戸惑うだろう。

SFだと思い込んでたレイズナーが世紀末救世主伝説になったときは目を疑ったものだ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:22:09.93 ID:pYnSc0c50.net
ツッコミを入れるのもあれだが某世紀末救世主伝説もSFと言えばSFだから(白目)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:26:17.46 ID:hWWtCj//a.net
>>386
ダイジェスト挿入は上手く行ってたと思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:27:17.58 ID:U4G1kNWkr.net
>>371
全くなかった訳じゃない
特にダークな要素に焦点を当てたものがダークファンタジーと呼ばれるだけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:35:12.40 ID:vRQi46z0d.net
>>390
ダイジェストじゃなくてセリフ突っ込んだだけだぞ
しかも選定基準のわからない3カットだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:35:35.43 ID:XxJb/XP70.net
>>359
音楽ジャンル並に実体を伴わない言ったもの勝ち状態になってんだなw
ロードス島戦記も今やハイファンタジーとは呼ばれて無いのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:43:39.67 ID:zgM0/r600.net
SEの入れ方のセンスさえ無い奴等がダイジェスト挿入とか背伸びし過ぎじゃあないの?
糞曲ゴリ押しでぶっ込まれた故の細やかな反抗だろうけど改悪にしか思えんわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:45:06.30 ID:bOtNPiPc0.net
ない妻のあれはネタだから許してやってほしい気がするけどな
ああいう遊び心好きよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:59:29.35 ID:EqG4klzo0.net
この終盤で入れてきたったらもうネタ以外の何物でもないよなSE追加も

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:08:48.52 ID:KwI6cRpT0.net
上手く行ったら演出で上手く行かなかったらネタって逃げるのやめた方がいいと思う
単純にセンスがないんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:13:28.28 ID:p7JtRUCn0.net
元祖のレイズナーからしてダイジェスト挿入なんてネタ以外の何物でもないと思うが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:14:52.37 ID:EqG4klzo0.net
高橋監督、ボトムズ次回予告でのポエムとか遊び心わかってるよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:17:40.44 ID:m/YvZxi8a.net
能登は巫女さんが1番あってるだろ
トモエとか姫神

アリアの白雪を能登がやってたら天下取ってね、たぶん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:24:19.91 ID:fLVWrJdAM.net
まあレイズナーなんぞ知らんしいきなり意味不明な演出入れるくらいならその予算を他に使えと言いたいが
どっちにしろ10数分後には画面に映るシーンを事前に見せられてもな
見せ場っぽいのエドガーのシーンだけだし17歳はチィィッ!が悪目立ちしてうざいだけだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:25:09.74 ID:p7JtRUCn0.net
>>400
巫女か…鬼面なんかよりそっち普及してくれないかなエル君…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:38:52.30 ID:HvSHiKxRa.net
隠れ仏教徒な志摩子さん一択

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:46:44.29 ID:nDKZN8tkr.net
>>402
巫女型ロボか…
エンジェラン?みたいなやつか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:47:50.63 ID:OnpL0Bvg0.net
>>401
予算余ったからやってる可能性
CG弄る程は無さそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:54:47.86 ID:OnpL0Bvg0.net
しかしキッドの主人公力いいねえ…
でもこういうラブロマンスは求めちゃいないという

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:57:10.69 ID:KwI6cRpT0.net
シーンの使い回しに金はかからんでしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:05:20.14 ID:ei07JiCaa.net
>>392
いやそれでええやん
あと選定基準は分かるだろエルのライバル登場とか姐御がどうなるのかとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:34.63 ID:AJ+iRZF50.net
やっぱアルディラッドはかっこええなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:11:32.38 ID:OnpL0Bvg0.net
腹に突き刺してからの叩きつけが殺意満点でいいね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:16:59.37 ID:2D6PKniW0.net
>>345
誰そのリノン・トロス
…そういやグスターボの中の人は、昔リノンと同じチームにいたバラッドだったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:27:14.09 ID:iDb4o2KH0.net
アルディラッドカンバーの盾に飛び道具あるのおねえちゃんは知らないんだから、それ撃ってもよかったと思うけどねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:29:33.51 ID:y1aMcFxZ0.net
剣で受けた禍根を剣で落とし前つけるあたりにエドガーの矜持が

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:30:01.71 ID:V8IFUqvz0.net
ディータイチョー 第二中隊の愚連隊ムーブ場面まだッスかー?

>>408
レイズナー大好きなのはよーくわかったけどそんな無意味な説得してなんになるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:39:41.93 ID:P9R2TuKR0.net
またOPに手が咥えられてたな
レイズナー思い出したわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:41:46.27 ID:AJ+iRZF50.net
あのスタイルは好きだけどSE修正する気は無いんだなww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:42:48.83 ID:P9R2TuKR0.net
ってやっぱここでもレイズナー言われてたのね
SEはもうチョイ音量下げればいいのにな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:08.50 ID:OuCCrZoT0.net
SEはボリュームの問題なのか?ロボット物のSE付きOPはガンダムWを見習うべきじゃね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:44.75 ID:kbSyGJYo0.net
opは歌い方なのか滑舌なのか、何言ってるのか分からん
あと、広瀬すずのパチもんみたいな顔や髪型はわざとなのかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:44.57 ID:KwI6cRpT0.net
ガンダムWのOPは最強だからやろうとしても無理だろ
ラスト周辺でさらに追加されたSEも相乗効果しか生まない完璧なものだったし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:58.27 ID:OZixQE7m0.net
円盤で修正されていなければ仕様

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:52:54.60 ID:XHwrzuYS0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・近腸してきた・・・(´・ω・`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:53:59.11 ID:TWgLfwDZ0.net
今日はファンタジーの専門家がおいでだったのか・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:03:56.40 ID:Dk5gAuCC0.net
今までのロボットアニメのOP曲提供者は優秀だったんだろう
SEに負けない曲作ってたんだから
SE文化が途絶えてたから想定してない作りではあると思うよ
OP曲のユニットの若いファンはSEイラネいってるから(おそらくSE入りOPみた経験がないだろう)
お互いマイナスにしかならなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:07:26.68 ID:aiT0tQ0Sp.net
まぁ今聞いても曲の時点で神ってるしな>ガンダムW

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:23:27.61 ID:H+5H+Hcya.net
>>414
意味あるやん
面白く楽しめる要素の追加だよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:33:29.81 ID:8c6qfC8R0.net
せっかく、ヘタレ先輩のライバルキャラソードマンが出てきたり、
無双エルきゅんのライバルキャラ??が出てきたと思ったら
あのおばさん、もう退場?、魔獣のえさとかまいたり、
只者じゃないと見せかけて、ただの使い捨てキャラだったとか、しかも、ただの爵位目当てだったとは・・、
ああいうキャラこそ、エルきゅんとからんで、
善でも悪でもない真っ白な純粋エルきゅんを悪の道に誘ってほしかったのに
そして、エルきゅんに善の道を取り戻させるのが、銀應騎士団の皆さんと(ry

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:34:55.80 ID:OnpL0Bvg0.net
え?エル君が善の道通ってるって?何の冗談?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:05.71 ID:s7bADsWQ0.net
エル君は真っ白じゃないだろ。ロボ街道まっしぐらの変態だろ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:13.24 ID:OZixQE7m0.net
爵位目当てと言うか爵位復帰だな元貴族だし
なお原作ではもっと後に死ぬらしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:39:13.71 ID:2cN8BRzOK.net
邂逅シーン何度見ても両者マジ基地過ぎて大草原不可避

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:41:24.22 ID:PYDkNcxq0.net
話がサクサクすすんでいいね
お姫様のグダグダシーンはイライラするだけなのでカットしてほしかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:43:12.65 ID:p7JtRUCn0.net
>>427
禁止薬物(魔獣用)をばら撒いたくらいで只者じゃないとな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:44:39.74 ID:HvSHiKxRa.net
転生なんて経験すると命の価値観に少なからず影響を与えるからだろう
転生系主人公が多少死生感が微妙なのはある意味当然の事

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:46:50.88 ID:OZixQE7m0.net
エル君にしろデグさんにしろ転生して十数年も経てば十分価値観変わるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:46:57.60 ID:OnpL0Bvg0.net
>>434
大抵のなろう主人公が殺しを躊躇うもんだから殺すKAKUGOだなんて揶揄されてるのに
エル君ぶっ飛び過ぎなんだよなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:48:31.84 ID:nxj9W6WE0.net
エルきゅん 150cm
アディ 170cm
キッド 180cm

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:00.81 ID:KwI6cRpT0.net
>>436
そんな言葉あんのかよ 草生えるわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:55.25 ID:5xyWvA3kC.net
エルくんは殺すし盗むしパクるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:52:37.34 ID:2D6PKniW0.net
>>424
どうでもいい事だが、まるで従来の効果音入りOPがもっと素晴らしいものだったかのように言うんだな。
ガンダムW,SPTレイズナー,銀河漂流バイファムなどのOPに関しては俺も異論がないけど、
他の昔の作品の効果音入りOPの完成度については正直ちょっと…(特にラブコメ系)

>>427
エル君を色に例えるなら、真っ白より強烈な銀色のほうがふさわしい気もする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:52:38.70 ID:p7JtRUCn0.net
>>439
エル「悲しいけどこれって戦争なんですよね(ニコニコ)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:53:13.63 ID:x0dl1YeK0.net
ところで飛空船の艦橋なんだけど、あそこ船の下側で階段も上りだから伝声管の管って上向きが正しいよね?
まあ、見栄え優先なんだろうけど。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:57:09.08 ID:MVDHn8sWa.net
>>440
ガリアン『・・・・』

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:57:12.00 ID:iDb4o2KH0.net
>>436
蜘蛛とかスライムとかぜんぜん躊躇ってないじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:58:33.69 ID:W2l19fVY0.net
>>440 そもそも自分で選んだイメージカラーは真っ青だろ…チュレンコフ光の! (←原作で本当にそうかは知らんけどな)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:37.84 ID:WOpgp71e0.net
>>441
思いっきり楽しんでんじゃねぇか!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:02:44.01 ID:dS5WQOIed.net
>
>>1>>446
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:03:14.24 ID:ZbijhbsT0.net
この人の発狂トリガーってなんなんだろ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:11.50 ID:P9R2TuKR0.net
エルくんは餌チラつかせたらホイホイ裏切りそうだw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:39.07 ID:OnpL0Bvg0.net
カットされなきゃその辺もやるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:07:43.43 ID:mqCvZZeh0.net
>>444
あれらはどちらかと言うと感情が薄くて人間性を感じないレベル

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:11:36.96 ID:p7JtRUCn0.net
>>451
そりゃ人間じゃなくなっちゃったしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:11:51.60 ID:eGpbnYkYM.net
>>140
ワートリの迅さん系の演技してるさすおにだな

それにしてもエルたんかわいいなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:57.54 ID:TWgLfwDZ0.net
>>440
Z「ほほう・・・」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:16:33.06 ID:5c84smtH0.net
つうかエルくん全盛の記憶があるにしても一応生まれてからずっとあの世界で生きてんだから
人の生き死にいちいちショック受けたりしないだろ
現代人がそういう世界に転生しても10年も過ごせばいい加減なれるわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:17:33.20 ID:d3IQIqb10.net
ジャロウデクの飛行船はこっちの世界に持ってきたら空の流通に革命が起きるな
でもこっちの世界にはエーテルが無いから飛ばないのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:21:50.16 ID:WOpgp71e0.net
>>456
飛行機の方が速いから利点はあまり無さそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:23:35.43 ID:OnpL0Bvg0.net
でも30トンのティラントー6機運べるんやぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:24:48.62 ID:mqCvZZeh0.net
>>456
仮にエーテルがあったらリアクタの方に注目するんちゃう?半永久機関やで?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:26:15.77 ID:uC6EZfd00.net
>>457
飛行機より輸送コストは桁が一個違うと思う。
天候にあまり左右されないし大革命が起こる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:09.92 ID:HvSHiKxRa.net
転生なんてあるとはっきりすれば現実は仮想世界で生きる人々はアバター
って感覚になるだろう仮想世界がとても酷い世界だったとして
改善できる能力があったら短期的に地獄を作る事がわかっていても
長期的な観点から多少の犠牲は許容する選択をしても理解出来なくはないだろう
考え方自体は至極まっとうなんだが知らずに付き合わされるとたまったもんじゃない
のも確かだろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:01.58 ID:5c84smtH0.net
炎の魔法を封じ込めて一定時間後に発動する術式を開発すれば戦争が変わるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:35:45.57 ID:OuCCrZoT0.net
ネタバレに成るから飛空船が飛行出来る原理は書かないけど
コチラで応用出来る原理で飛行してる訳じゃないぞ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:26.58 ID:mqCvZZeh0.net
こっちで魔法使うとしたら演算デバイスが必要になってなのはみたいになる、いやなれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:38:56.77 ID:0ARHFcWO0.net
OPのSEが不評なのって音量のバランスが悪いからだよね?
SEだけ音量でかくてものすごく浮いてる感じがする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:00.80 ID:5xyWvA3kC.net
>>465
歌とまったく合っていないのが致命的w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:46.09 ID:OnpL0Bvg0.net
歌自体がアニメに合ってないような…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:42:08.04 ID:0ARHFcWO0.net
>>466
それも確かにあるね。この歌の流れで、そこにSE来るの?的な感じで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:50.69 ID:KwI6cRpT0.net
OP開始直後のそのSE何を示すものなんですかって音響に聞きたい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:58.31 ID:5xyWvA3kC.net
>>467
あの人民謡出身かね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:29.91 ID:tqnGonfxK.net
(今回キッドがまるで主人公みたい)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:38.81 ID:uC6EZfd00.net
そもそもアニメに歌って必(ry

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:46:39.93 ID:5xyWvA3kC.net
歌詞聴いてるといいんだよな
で、聞き慣れてきたら歌も良くなってきた
SEは慣れる気がしない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:33.25 ID:RC2FYecd0.net
レイズナー演出はもとの部分が空白だったしもとより入れる予定だったのかね
とりあえずSEは調整しろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:45.68 ID:OnpL0Bvg0.net
>>471
かわいい幼馴染と妹と姉が居て最新鋭機を駆り囚われの姫を救出する
うん、主人公だな(白目)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:07:07.28 ID:QpcTPpyA0.net
>>op
歌詞は置くとして声が聞き慣れない
あの歌声はかなり違和感

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:07:43.95 ID:EqG4klzo0.net
「ロボットを壊していいのは……ロボットだけなのですよ……」
「機体があれば何も、何も問題はありません。存分に挑みましょう、戦いましょう」
「お誕生日おめでとう、ぼくのロボット」
「よぉーっつ……あれ? もう終わりですか。不足ですね……イカルガだってまだまだ物足りないでしょうに」
うん、セリフだけ抜き出すとサイコ系悪役にしか聞こえない(白目)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:10:27.13 ID:Z0dl32HRa.net
何かアニメのジャク国が
もろ悪の帝国って描写に少し引いてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:16.52 ID:TWgLfwDZ0.net
そして来週からカットされるOP ・・・


あるとおもいます!(ぶっちゃけ尺足らんし)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:38.53 ID:P9R2TuKR0.net
俺あの歌声好きだよ
SEもカッコイイし音量下げてくれれば不満はない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:13:05.28 ID:P9R2TuKR0.net
あ、EDも好きで、他のアニメだったら飛ばすのにこれは全部見てるわ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200