2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 33機目

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:52:36.68 ID:gFByI6Gp0.net
>>350
どうでもいいけど能登が怖いキャラ役やるようになったのは最近だぞ
ゼロ使のティファニアやクラナドのことみやってきてる人なんだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:53:33.25 ID:vRQi46z0d.net
現実ベースのローファンタジーよりハイファンタジーの方がよっぽど血なまぐさいんだが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:55:04.86 ID:vRQi46z0d.net
つーか創作のほとんどがファンタジーに分類されると言っても過言ではない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:55:33.58 ID:wMXMjF3C0.net
>>340
41だろ?とっくに切れてるって・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:55:48.41 ID:nWsVZLTa0.net
>>359
そうそうやって何でもかんでもファンタジーの中に組み込まれてしまって
いまや何でもかんでもファンタジー
ジャンルとしてのファンタジーなんてすでに存在しない

だから俺は俺の考える根源的な意味でファンタジーを使っています

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:57:35.72 ID:vRQi46z0d.net
>>364
お前の考えるファンタジーは誰も興味ないから安いノート買ってきて書きなぐってろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:58:38.17 ID:ZbijhbsT0.net
>>364
流石にそんなこと言われても知らんとしか言えないわ...

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:58:44.67 ID:nWsVZLTa0.net
>>365
俺もこんなに興味を抱いてレスが来るとは予想もしていなかったよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:59:24.65 ID:nWsVZLTa0.net
>>366
まぁこれで知って貰えたようで
俺も一安心だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:00:20.69 ID:gfFt8rE70.net
ファンタジーだろうが歴史物だろうが伝記物だろうがSFだろうが
戦争、紛争、抗争を取り扱えば戦死者は出るもんだ
戦死者が出ないような舞台設定が用意される事もあるが、用意されてなければ死ぬ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:01:06.85 ID:p7JtRUCn0.net
>>364
逆や、世界各地の血なまぐさい神話とか伝説とかを元に綺麗なファンタジーは作り出されてきたの
元からあったダークファンタジーをファンタジーの枠組みから追い出そうとしてるのは君だけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:05:13.16 ID:nWsVZLTa0.net
>>370
神話は神話
ファンタジーはファンタジー
ダークファンタジーはダークファンタジー

なぜダークなのか
元々ファンタジーにはダーク要素がが無かったから
結局何でもかんでも後付けでファンタジーにされてしまっただけなんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:07:35.00 ID:IUSp2acHd.net
>>350
>>360
『魔法先生ネギま!』の本屋ちゃん→『ジョジョ4部』の由花子さんに進化したととらえて宜しいか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:07:42.89 ID:V8IFUqvz0.net
自分の中だけでの定義を説明もなしに外で使って突っ込まれてからわざわざ開き直る困ったちゃん
これで終わる話だからとっととスルーするなり何なりして終わりにしよ 自説定義提唱になんで付き合ってあげちゃってるの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:10:31.21 ID:p7JtRUCn0.net
>>371
だから逆
元は一つのファンタジーだったのをヒロイックとかダークとかに分類したんだってば
君の言うファンタジーも頭になんか言葉がついてるよ、世間一般から見れば

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:10:40.17 ID:pYnSc0c50.net
馬鹿だからだろう
変なの触るなよ
もっとも自演かもしれんが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:11:40.47 ID:gfFt8rE70.net
数多のなろう作品でモンスターやら盗賊やら敵対勢力やらと盛大に殺し合いまくってるけど、
あれも全部ファンタジーとは別のモノだったんだな・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:15:15.88 ID:iDb4o2KH0.net
>>275
それどこの国の話?
ぶっちゃけ長男以外は十把一からげになるから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:16:25.00 ID:p7JtRUCn0.net
>>363
声優を50年以上続けてる人から見ればまだまだだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:17:37.25 ID:ZbijhbsT0.net
魔法使いといい変わった人に事欠かないな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:20:03.69 ID:p7JtRUCn0.net
>>275
中国は外戚に権力が与えられるからそれが元で政治闘争が起きる場合があったそうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:27:39.38 ID:gFByI6Gp0.net
>>372
進化っていうか普段のキャラのイメージとのギャップ生かして仕事の幅が広がっただけかと
ざーさんが東京喰種の神代利世や監獄学園の緑川花みたいなキャラも
演じるようになったのと一緒

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:42:18.79 ID:zgM0/r600.net
OP演出滑ってない?合わねえ糞曲じゃSEとかも焼け石に水だろうにスッタフ阿呆やな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:46:13.69 ID:p7JtRUCn0.net
>>382
スッタフw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:46:47.36 ID:C3C59c9va.net
SEはロボットアニメの伝統を継いだということで個人的には好き
音量とタイミングがちょっとアレだけどw
それより今回のダイジェスト挿入、あれだよあれ!レイズナーリスペクト
あれでSEのことなんて吹っ飛んだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:50:06.50 ID:iDb4o2KH0.net
SEは人物パートにも入ってればいいのにOP音量下げてるから、そこだけSE無音だと違和感が半端ない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:04:16.83 ID:KwI6cRpT0.net
それがうまくいってないってことはリスペクトしてるんじゃなくて
ただの猿真似だってことに気付こうや

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:10:31.44 ID:Infs/2B2d.net
>>322
キッド曰く
小さいだけの人型魔獣

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:17:40.39 ID:GFMGngmNa.net
>>358
ファンタジーの定義はこっちに置いといて、気持ちは分からないでもない。それまでの流れから自分の中で作り上げたイメージと違うことされれば戸惑うだろう。

SFだと思い込んでたレイズナーが世紀末救世主伝説になったときは目を疑ったものだ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:22:09.93 ID:pYnSc0c50.net
ツッコミを入れるのもあれだが某世紀末救世主伝説もSFと言えばSFだから(白目)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:26:17.46 ID:hWWtCj//a.net
>>386
ダイジェスト挿入は上手く行ってたと思うよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:27:17.58 ID:U4G1kNWkr.net
>>371
全くなかった訳じゃない
特にダークな要素に焦点を当てたものがダークファンタジーと呼ばれるだけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:35:12.40 ID:vRQi46z0d.net
>>390
ダイジェストじゃなくてセリフ突っ込んだだけだぞ
しかも選定基準のわからない3カットだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:35:35.43 ID:XxJb/XP70.net
>>359
音楽ジャンル並に実体を伴わない言ったもの勝ち状態になってんだなw
ロードス島戦記も今やハイファンタジーとは呼ばれて無いのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:43:39.67 ID:zgM0/r600.net
SEの入れ方のセンスさえ無い奴等がダイジェスト挿入とか背伸びし過ぎじゃあないの?
糞曲ゴリ押しでぶっ込まれた故の細やかな反抗だろうけど改悪にしか思えんわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:45:06.30 ID:bOtNPiPc0.net
ない妻のあれはネタだから許してやってほしい気がするけどな
ああいう遊び心好きよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:59:29.35 ID:EqG4klzo0.net
この終盤で入れてきたったらもうネタ以外の何物でもないよなSE追加も

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:08:48.52 ID:KwI6cRpT0.net
上手く行ったら演出で上手く行かなかったらネタって逃げるのやめた方がいいと思う
単純にセンスがないんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:13:28.28 ID:p7JtRUCn0.net
元祖のレイズナーからしてダイジェスト挿入なんてネタ以外の何物でもないと思うが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:14:52.37 ID:EqG4klzo0.net
高橋監督、ボトムズ次回予告でのポエムとか遊び心わかってるよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:17:40.44 ID:m/YvZxi8a.net
能登は巫女さんが1番あってるだろ
トモエとか姫神

アリアの白雪を能登がやってたら天下取ってね、たぶん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:24:19.91 ID:fLVWrJdAM.net
まあレイズナーなんぞ知らんしいきなり意味不明な演出入れるくらいならその予算を他に使えと言いたいが
どっちにしろ10数分後には画面に映るシーンを事前に見せられてもな
見せ場っぽいのエドガーのシーンだけだし17歳はチィィッ!が悪目立ちしてうざいだけだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:25:09.74 ID:p7JtRUCn0.net
>>400
巫女か…鬼面なんかよりそっち普及してくれないかなエル君…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:38:52.30 ID:HvSHiKxRa.net
隠れ仏教徒な志摩子さん一択

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:46:44.29 ID:nDKZN8tkr.net
>>402
巫女型ロボか…
エンジェラン?みたいなやつか…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:47:50.63 ID:OnpL0Bvg0.net
>>401
予算余ったからやってる可能性
CG弄る程は無さそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:54:47.86 ID:OnpL0Bvg0.net
しかしキッドの主人公力いいねえ…
でもこういうラブロマンスは求めちゃいないという

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:57:10.69 ID:KwI6cRpT0.net
シーンの使い回しに金はかからんでしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:05:20.14 ID:ei07JiCaa.net
>>392
いやそれでええやん
あと選定基準は分かるだろエルのライバル登場とか姐御がどうなるのかとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:34.63 ID:AJ+iRZF50.net
やっぱアルディラッドはかっこええなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:11:32.38 ID:OnpL0Bvg0.net
腹に突き刺してからの叩きつけが殺意満点でいいね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:16:59.37 ID:2D6PKniW0.net
>>345
誰そのリノン・トロス
…そういやグスターボの中の人は、昔リノンと同じチームにいたバラッドだったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:27:14.09 ID:iDb4o2KH0.net
アルディラッドカンバーの盾に飛び道具あるのおねえちゃんは知らないんだから、それ撃ってもよかったと思うけどねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:29:33.51 ID:y1aMcFxZ0.net
剣で受けた禍根を剣で落とし前つけるあたりにエドガーの矜持が

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:30:01.71 ID:V8IFUqvz0.net
ディータイチョー 第二中隊の愚連隊ムーブ場面まだッスかー?

>>408
レイズナー大好きなのはよーくわかったけどそんな無意味な説得してなんになるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:39:41.93 ID:P9R2TuKR0.net
またOPに手が咥えられてたな
レイズナー思い出したわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:41:46.27 ID:AJ+iRZF50.net
あのスタイルは好きだけどSE修正する気は無いんだなww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:42:48.83 ID:P9R2TuKR0.net
ってやっぱここでもレイズナー言われてたのね
SEはもうチョイ音量下げればいいのにな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:08.50 ID:OuCCrZoT0.net
SEはボリュームの問題なのか?ロボット物のSE付きOPはガンダムWを見習うべきじゃね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:44.75 ID:kbSyGJYo0.net
opは歌い方なのか滑舌なのか、何言ってるのか分からん
あと、広瀬すずのパチもんみたいな顔や髪型はわざとなのかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:44.57 ID:KwI6cRpT0.net
ガンダムWのOPは最強だからやろうとしても無理だろ
ラスト周辺でさらに追加されたSEも相乗効果しか生まない完璧なものだったし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:58.27 ID:OZixQE7m0.net
円盤で修正されていなければ仕様

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:52:54.60 ID:XHwrzuYS0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・近腸してきた・・・(´・ω・`)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:53:59.11 ID:TWgLfwDZ0.net
今日はファンタジーの専門家がおいでだったのか・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:03:56.40 ID:Dk5gAuCC0.net
今までのロボットアニメのOP曲提供者は優秀だったんだろう
SEに負けない曲作ってたんだから
SE文化が途絶えてたから想定してない作りではあると思うよ
OP曲のユニットの若いファンはSEイラネいってるから(おそらくSE入りOPみた経験がないだろう)
お互いマイナスにしかならなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:07:26.68 ID:aiT0tQ0Sp.net
まぁ今聞いても曲の時点で神ってるしな>ガンダムW

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:23:27.61 ID:H+5H+Hcya.net
>>414
意味あるやん
面白く楽しめる要素の追加だよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:33:29.81 ID:8c6qfC8R0.net
せっかく、ヘタレ先輩のライバルキャラソードマンが出てきたり、
無双エルきゅんのライバルキャラ??が出てきたと思ったら
あのおばさん、もう退場?、魔獣のえさとかまいたり、
只者じゃないと見せかけて、ただの使い捨てキャラだったとか、しかも、ただの爵位目当てだったとは・・、
ああいうキャラこそ、エルきゅんとからんで、
善でも悪でもない真っ白な純粋エルきゅんを悪の道に誘ってほしかったのに
そして、エルきゅんに善の道を取り戻させるのが、銀應騎士団の皆さんと(ry

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:34:55.80 ID:OnpL0Bvg0.net
え?エル君が善の道通ってるって?何の冗談?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:05.71 ID:s7bADsWQ0.net
エル君は真っ白じゃないだろ。ロボ街道まっしぐらの変態だろ。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:38:13.24 ID:OZixQE7m0.net
爵位目当てと言うか爵位復帰だな元貴族だし
なお原作ではもっと後に死ぬらしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:39:13.71 ID:2cN8BRzOK.net
邂逅シーン何度見ても両者マジ基地過ぎて大草原不可避

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:41:24.22 ID:PYDkNcxq0.net
話がサクサクすすんでいいね
お姫様のグダグダシーンはイライラするだけなのでカットしてほしかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:43:12.65 ID:p7JtRUCn0.net
>>427
禁止薬物(魔獣用)をばら撒いたくらいで只者じゃないとな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:44:39.74 ID:HvSHiKxRa.net
転生なんて経験すると命の価値観に少なからず影響を与えるからだろう
転生系主人公が多少死生感が微妙なのはある意味当然の事

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:46:50.88 ID:OZixQE7m0.net
エル君にしろデグさんにしろ転生して十数年も経てば十分価値観変わるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:46:57.60 ID:OnpL0Bvg0.net
>>434
大抵のなろう主人公が殺しを躊躇うもんだから殺すKAKUGOだなんて揶揄されてるのに
エル君ぶっ飛び過ぎなんだよなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:48:31.84 ID:nxj9W6WE0.net
エルきゅん 150cm
アディ 170cm
キッド 180cm

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:00.81 ID:KwI6cRpT0.net
>>436
そんな言葉あんのかよ 草生えるわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:55.25 ID:5xyWvA3kC.net
エルくんは殺すし盗むしパクるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:52:37.34 ID:2D6PKniW0.net
>>424
どうでもいい事だが、まるで従来の効果音入りOPがもっと素晴らしいものだったかのように言うんだな。
ガンダムW,SPTレイズナー,銀河漂流バイファムなどのOPに関しては俺も異論がないけど、
他の昔の作品の効果音入りOPの完成度については正直ちょっと…(特にラブコメ系)

>>427
エル君を色に例えるなら、真っ白より強烈な銀色のほうがふさわしい気もする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:52:38.70 ID:p7JtRUCn0.net
>>439
エル「悲しいけどこれって戦争なんですよね(ニコニコ)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:53:13.63 ID:x0dl1YeK0.net
ところで飛空船の艦橋なんだけど、あそこ船の下側で階段も上りだから伝声管の管って上向きが正しいよね?
まあ、見栄え優先なんだろうけど。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:57:09.08 ID:MVDHn8sWa.net
>>440
ガリアン『・・・・』

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:57:12.00 ID:iDb4o2KH0.net
>>436
蜘蛛とかスライムとかぜんぜん躊躇ってないじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:58:33.69 ID:W2l19fVY0.net
>>440 そもそも自分で選んだイメージカラーは真っ青だろ…チュレンコフ光の! (←原作で本当にそうかは知らんけどな)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:37.84 ID:WOpgp71e0.net
>>441
思いっきり楽しんでんじゃねぇか!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:02:44.01 ID:dS5WQOIed.net
>
>>1>>446
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:03:14.24 ID:ZbijhbsT0.net
この人の発狂トリガーってなんなんだろ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:11.50 ID:P9R2TuKR0.net
エルくんは餌チラつかせたらホイホイ裏切りそうだw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:39.07 ID:OnpL0Bvg0.net
カットされなきゃその辺もやるよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:07:43.43 ID:mqCvZZeh0.net
>>444
あれらはどちらかと言うと感情が薄くて人間性を感じないレベル

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:11:36.96 ID:p7JtRUCn0.net
>>451
そりゃ人間じゃなくなっちゃったしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:11:51.60 ID:eGpbnYkYM.net
>>140
ワートリの迅さん系の演技してるさすおにだな

それにしてもエルたんかわいいなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:57.54 ID:TWgLfwDZ0.net
>>440
Z「ほほう・・・」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:16:33.06 ID:5c84smtH0.net
つうかエルくん全盛の記憶があるにしても一応生まれてからずっとあの世界で生きてんだから
人の生き死にいちいちショック受けたりしないだろ
現代人がそういう世界に転生しても10年も過ごせばいい加減なれるわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:17:33.20 ID:d3IQIqb10.net
ジャロウデクの飛行船はこっちの世界に持ってきたら空の流通に革命が起きるな
でもこっちの世界にはエーテルが無いから飛ばないのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:21:50.16 ID:WOpgp71e0.net
>>456
飛行機の方が速いから利点はあまり無さそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:23:35.43 ID:OnpL0Bvg0.net
でも30トンのティラントー6機運べるんやぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:24:48.62 ID:mqCvZZeh0.net
>>456
仮にエーテルがあったらリアクタの方に注目するんちゃう?半永久機関やで?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:26:15.77 ID:uC6EZfd00.net
>>457
飛行機より輸送コストは桁が一個違うと思う。
天候にあまり左右されないし大革命が起こる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:09.92 ID:HvSHiKxRa.net
転生なんてあるとはっきりすれば現実は仮想世界で生きる人々はアバター
って感覚になるだろう仮想世界がとても酷い世界だったとして
改善できる能力があったら短期的に地獄を作る事がわかっていても
長期的な観点から多少の犠牲は許容する選択をしても理解出来なくはないだろう
考え方自体は至極まっとうなんだが知らずに付き合わされるとたまったもんじゃない
のも確かだろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:01.58 ID:5c84smtH0.net
炎の魔法を封じ込めて一定時間後に発動する術式を開発すれば戦争が変わるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:35:45.57 ID:OuCCrZoT0.net
ネタバレに成るから飛空船が飛行出来る原理は書かないけど
コチラで応用出来る原理で飛行してる訳じゃないぞ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:26.58 ID:mqCvZZeh0.net
こっちで魔法使うとしたら演算デバイスが必要になってなのはみたいになる、いやなれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:38:56.77 ID:0ARHFcWO0.net
OPのSEが不評なのって音量のバランスが悪いからだよね?
SEだけ音量でかくてものすごく浮いてる感じがする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:00.80 ID:5xyWvA3kC.net
>>465
歌とまったく合っていないのが致命的w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:46.09 ID:OnpL0Bvg0.net
歌自体がアニメに合ってないような…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:42:08.04 ID:0ARHFcWO0.net
>>466
それも確かにあるね。この歌の流れで、そこにSE来るの?的な感じで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:50.69 ID:KwI6cRpT0.net
OP開始直後のそのSE何を示すものなんですかって音響に聞きたい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:58.31 ID:5xyWvA3kC.net
>>467
あの人民謡出身かね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:29.91 ID:tqnGonfxK.net
(今回キッドがまるで主人公みたい)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:38.81 ID:uC6EZfd00.net
そもそもアニメに歌って必(ry

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:46:39.93 ID:5xyWvA3kC.net
歌詞聴いてるといいんだよな
で、聞き慣れてきたら歌も良くなってきた
SEは慣れる気がしない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:33.25 ID:RC2FYecd0.net
レイズナー演出はもとの部分が空白だったしもとより入れる予定だったのかね
とりあえずSEは調整しろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:45.68 ID:OnpL0Bvg0.net
>>471
かわいい幼馴染と妹と姉が居て最新鋭機を駆り囚われの姫を救出する
うん、主人公だな(白目)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:07:07.28 ID:QpcTPpyA0.net
>>op
歌詞は置くとして声が聞き慣れない
あの歌声はかなり違和感

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:07:43.95 ID:EqG4klzo0.net
「ロボットを壊していいのは……ロボットだけなのですよ……」
「機体があれば何も、何も問題はありません。存分に挑みましょう、戦いましょう」
「お誕生日おめでとう、ぼくのロボット」
「よぉーっつ……あれ? もう終わりですか。不足ですね……イカルガだってまだまだ物足りないでしょうに」
うん、セリフだけ抜き出すとサイコ系悪役にしか聞こえない(白目)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:10:27.13 ID:Z0dl32HRa.net
何かアニメのジャク国が
もろ悪の帝国って描写に少し引いてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:16.52 ID:TWgLfwDZ0.net
そして来週からカットされるOP ・・・


あるとおもいます!(ぶっちゃけ尺足らんし)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:38.53 ID:P9R2TuKR0.net
俺あの歌声好きだよ
SEもカッコイイし音量下げてくれれば不満はない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:13:05.28 ID:P9R2TuKR0.net
あ、EDも好きで、他のアニメだったら飛ばすのにこれは全部見てるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:14:04.54 ID:XXw/TdsR0.net
>>437
アディそんなに背高いのか
そのアディより更に高いノーラさんは何pくらいなんだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:16:05.23 ID:0ARHFcWO0.net
>>481
俺もEDの曲好きだけど、最初の方が何かの曲にすごく似てるんだよね。
思い出せない・・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:21:41.38 ID:W2l19fVY0.net
>>477 たまたまベクトルが正の方向に向いてるだけで、手段のためには目的を選ばない、普通の意味で言う社会性の無いマッドなのは間違いないだろ。なおこの表現には明確な元ネタキャラがいる。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:21:50.97 ID:HvSHiKxRa.net
マクFの星間飛行?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:28:16.85 ID:/1530ovA0.net
>>478
占領した王国のお城まで例のライトアップで魔城っぽくしてるからそういう文化なんだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:28:39.19 ID:0ARHFcWO0.net
>>485
それだ!ありがと。
喉にひっかかってた物が取れた感じだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:34:36.11 ID:+VR4HErid.net
>>333
そこがお互いの勘違いなんだろ

キッド「王女様だから(みんなに言われて)優しくしてる」
エレ「私(個人)を特別に思ってくれてるの…」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:36:22.31 ID:Lpk9cjPF0.net
>>483
どの作品のOPでもえとたまOPになってしまうというパターンがありましてな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:41:08.96 ID:1Pyz7pVu0.net
エルくんのアディの関係を見てると、勇者ヨシヒコとムラサキに近いものを感じる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:48:49.34 ID:nxj9W6WE0.net
>>482
エムリスがエドガーやディーよりも頭一つ大きかったな。
イチモツもでかいだろうな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:55:14.64 ID:f0wKapcB0.net
CGだから破壊表現難しいのは仕方ないけど 魔法弾の威力が意味不明でわけわからん
強弱はあるんだろうけどよろけるだけで壊れもしないし そのくせおびえて逃げてくし

魔法弾だけで破壊出来るの? よろけさせるだけで剣で斬らないと壊せないの? さっぱりわからん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:00:38.49 ID:aXFlRCKv0.net
>>350
閻魔あいとアルトリアしかイメージ分かんのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:00:50.33 ID:9syXtY/VK.net
エルきゅんて前世の記憶や知識は引き継いでいるのに性欲は継いでないんかな?
一般の中年男が転生してエルの環境に堕とされたら、色々と辛抱たまらんと思うのだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:01:31.97 ID:Jpt/e3rj0.net
>>494
もともと有ったのか怪しいぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:04:46.25 ID:+bsPrdSu0.net
性欲をロボへの情熱で発散しているクサイよね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:07:35.34 ID:QtBBX4/O0.net
>>494 溢れ出る青春のリピドーを全部、元の世界では夢想の対象でしかなかったロボ方面にぶち込んだ結果、
転生による知識優位差っ引いても超人そのものな現在のエル君になった訳で。
外見がアレなのとアニメ脚本の力量で意識し辛いけど、マジで人の身で人たるを超えた決戦存在だよ、普通に?

>>495 それも言える。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:07:59.53 ID:uge2LM96a.net
>>494
性欲は肉体から出るものだし今のエルくんの肉体は性欲控えめなんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:10:55.59 ID:d8bwGA/00.net
>>494
イケメンとして生まれると性欲は落ちるのよ
遺伝子を残す為に必死になる必要がないからな
ソースは俺

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:15:08.00 ID:Jpt/e3rj0.net
倉田氏は女に使う金があるならプラモ買いたいって平気で言いそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:18:21.57 ID:yZfO8LNE0.net
>>492
一応エルが使ってる法撃、ファルコネットは一般的な火炎弾の数倍の威力がある
一般機の火炎弾だとワンパンは無理だけど数浴びると見過ごせない被害が出るって感じかな...?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:18:26.18 ID:B7xITP/Z0.net
>>492
何度も食らい続ければ壊れるだろ
その前に逃げてるんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:25:35.06 ID:aXFlRCKv0.net
>>494
中年男も様々だって事でしょ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:26:37.21 ID:o36oBPZNa.net
>>499
それソースじゃなくて醤油だよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:43:54.98 ID:XPPQOBv60.net
エルきゅんはレビテト博士に一定の尊敬と賞賛を覚えるだろうけどジェット推進推しを
譲る気はないんだろうな
メカとロケットは男のロマン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:54:13.02 ID:/1CBfVeM0.net
エドガーは一回見逃されたのに普通に殺すんだな
まあ向こうから攻めてきたわけだしそんなもんか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:55:24.20 ID:ZZBb2cJU0.net
>>506
あれは逃げる為に殺さなかっただけだよ
負傷者が居たら人員避けるからさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:04:36.01 ID:RCdEcurT0.net
>>505
いや普通に使うぞ便利だと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:07:57.68 ID:wfEkOKXP0.net
>>506
カザドシュ事変の時の話なら17歳は別に慈悲とかで見逃したんじゃなくて
部下との合流地点へ急ぐ必要がありマナ残量が厳しい事
そして何より追撃者(ディーや双子そして砦からの追手)を考えて
エドガーの死亡を確認する手間を惜しんだだけじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:26:09.33 ID:D2hRqFbaK.net
今更だけどOPで斑鳩の背景の線画ってゆかり姫なの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:30:38.94 ID:kTlhmAQW0.net
>>506
呪餌を撒いて魔獣を呼び寄せておいて
殺す気は無かったはないと思う
ディー達が間に合わなかったら魔獣に喰われてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:50:32.65 ID:v/T/23420.net
負傷兵を残しておけば救護班の人員分足止めが出来る。コレは常識。
負傷兵が治療を受けた後で死ねばなおよろし。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:52:37.45 ID:B7Om9bQg0.net
>>510
ゆかり姫と書くと何か別のものを思い浮かべてしまうから
素直にエレオノーラ(またはヘレナ)と書いてくれんかね?w

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:55:33.47 ID:t7Z7xRU+0.net
姫のおまけみたいな人は母ちゃんと侍女でいいか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:56:55.49 ID:v/T/23420.net
従姉妹と叔母さん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:01:09.27 ID:FjbO0rp/r.net
>>494
社畜って缶詰のとき性欲我慢するんでしょ
同僚で解消するの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:01:44.29 ID:ZZBb2cJU0.net
>>514
脳筋さんの叔母さんと姪?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:08:11.71 ID:v/T/23420.net
公爵夫人とその娘、で公爵は亡き国王の弟君にあらせられるので、血縁だよみんな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:24:22.85 ID:YStXy/SW0.net
>>518
ゆかりん姫とマルティナとの間に血縁関係はないぞ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:32:05.29 ID:+bsPrdSu0.net
叔父さんの奥さんと従姉妹 だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:14:23.07 ID:6rpUjU7o0.net
これ、全部合わせて映像追加だけで劇場版になるよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:25:22.36 ID:G9FOgHP4d.net
>>511
積極的に殺す気はって事だろ
逃げる時間を無駄にしてまで殺す気は無いが
結果的に魔獸で殺されるのは構わないって事で

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:26:54.55 ID:G9FOgHP4d.net
>>516
中世欧州の戦時中は羊や山羊や男同士で処理してた…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:42:04.79 ID:ZZBb2cJU0.net
>>523
大航海時代の時の話を思い出してしまった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:42:05.76 ID:/zhWPerr0.net
ウコチャヌプコロ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:27:29.16 ID:tgf5+egx0.net
アイヌ語はわからん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:33:10.27 ID:ebNgZY/Tr.net
>>179
でけぇ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:42:24.55 ID:iaAvtrvU0.net
ヘボヘボリューション

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:23:04.24 ID:B7xITP/Z0.net
>>505
まだジェット飛行はべべモスハートないと出来ないからね
対して向こうは既に量産できているから、奪わない手はない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:29:59.83 ID:tgf5+egx0.net
イカルガはバイアランでレビテトシップはミノフスキークラフトということか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:32:52.59 ID:YStXy/SW0.net
>>530
エルきゅんが、やがて、ミノドラを開発するのだな。

532 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:36:57.06 ID:QuP35mNZa.net
おかしいですよ!カテ(ry

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:45:02.55 ID:tgf5+egx0.net
急激な加速で血反吐をはくエルくんは見てみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:49:14.62 ID:Bz4IStYE0.net
>>492
>>501
フレメヴィーラ王国の魔道兵装に関しては
エル君の高効率の術式の物に更新されてるようで
威力が他国のより高い可能性が

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:03:42.89 ID:r3dma3PdM.net
ティラントーかっこよく見えてきた。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:03:58.90 ID:x76EJLwYa.net
>>518
クシェ国大公妃(大公はクシェ国国王の弟)で本人はフレ国現国王の妹。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:18:49.86 ID:o/90zObZd.net
飛空船も早く斬って潰して根絶やしにしないと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:20:09.54 ID:tgf5+egx0.net
新兵器は根絶やしにする前にあちこちいじりまくって陵辱するのがエルくん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:20:21.80 ID:dNUbmB5wM.net
>>537
あの船は僕がいただきます!
って見た瞬間言ってたぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:21:31.92 ID:Mycx5yTC0.net
>>537
今ある奴だけ潰しても意味無いぞ、開発者生産拠点他潰さないと意味無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:30:54.76 ID:tgf5+egx0.net
銀鳳商会が特許と工場ごと買い取れば済む話です(フレレ国の金で)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:40:22.61 ID:t7Z7xRU+0.net
>>514に答えてくれた人ありがとう
要するに血縁な
お付きの割に偉そーだったので気になってた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:47:41.07 ID:0pROp0uZd.net
カササギに装備してたのはどう見てもミノフスキードライブ相当だろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:47:51.94 ID:v/T/23420.net
実際は身内であろうが姫様に手を上げたらそれなりの処罰があろうが、最早そんな事態では無いからなぁ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:53:30.05 ID:x76EJLwYa.net
>>543
王女(未来の女王)の実質後見者で暫定的では有るが
現在国権のトップだから大公妃

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:56:28.63 ID:UIHGhBvya.net
>>545
安価先間違えてません…?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:56:37.18 ID:0pROp0uZd.net
マルティナはアンブロシウスの娘だということが外見からも性格からもよくわかる。

イサドラは、若い頃はスマートで見目麗しいが、中年になったら間違いなく太ってマルティナそっくりになる。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:57:15.86 ID:XxyY+0pj0.net
>>533
血反吐吐きながらも楽しそうなエルくんの姿しか思い浮かばない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:18:15.98 ID:SoZrORsXM.net
>>416
制作はもう全て終わってる時期
視聴者の反応見て次週に修正とか、出来るわけないだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:21:29.51 ID:yV45hccj0.net
できるできない以前にノイマイの声なんか聞くわけないじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:24:59.59 ID:1ckumn/HM.net
>>550
そりゃそうだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:28:52.15 ID:qgQCoOOX0.net
>>547
イタリア人ってみんなそうですよ
子供のころは「この子はちゃんと育つかな?」って疑問に思えて仕方ないほどの飴細工みたいな華奢な体つきなんだけど
中年になると、エネルギー保存の法則に忠実に従って横に成長を始めます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:34:54.68 ID:FkzhIVU8a.net
>>542
こいつなにを聞いていたんだろうな
適当に視聴しすぎでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:45:54.94 ID:AmFuz+x0M.net
>>548
急加速で血反吐なんて吐かないと思うけどな・・・
そもそももうマギウスジェットスラスタのテストで急加速して強烈なGのせいで制御できなくなって大事故起こしてるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:48:11.95 ID:0pROp0uZd.net
>>554
ガンダムWのライトニングバロンをれんそうしたんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:49:46.27 ID:O7e6oZDGd.net
>>542
お付きじゃないぞ
一緒に逃げただけだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:01:33.26 ID:UIHGhBvya.net
キッドにウィッグ着けてメイドコスさせたい…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:02:58.89 ID:n6PJwE9i0.net
エル君に飽き足らずキッドにまで魔の手が・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:04:46.17 ID:UIHGhBvya.net
正直完全女顔のエルよりちゃんと男の子してるキッドの方がそそります

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:28:47.81 ID:8ve9gowkd.net
キッドは声がアカンのや…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:58:33.54 ID:Z+OKUcP60.net
>>538
エル「ほうほうこう来ましたか〜リアクター周りはどうなってるんでしょうか見てみましょうね〜」クチュクチュ
ティラントー「らめぇぇぇ」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:06:46.63 ID:tUKyrIqi0.net
騎士団服着てくれないかなあ
ttp://i.imgur.com/n1SjtuK.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:12:35.82 ID:dTq1Di9O0.net
>>427
そもそも諜報任務に就いてる他国の騎士であって犯罪者じゃないから悪の道じゃない
むしろ国への忠誠心は高いといえる
地球でも数十年前までは普通に侵略戦争してた訳だし(今でもやってる国もあるけど)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:17:21.53 ID:M4VyjQ0Pa.net
ノーラがいるじゃない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:18:19.28 ID:0JpbbuDTa.net
>>562
アニメのキッドは中等部入学から全く成長してないからなw
もうあの時から4〜5年経ってるのに

キャラデザ2パターン用意するお金がなかったのかもしれない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:26:53.11 ID:dTq1Di9O0.net
>>565
仮に2パターン用意したとしても
数ヶ月単位でポンポン飛びながら進んでるから
どこでキャラを切り替えるのかという問題が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:28:11.10 ID:0JpbbuDTa.net
>>566
原作だと戦争編の4巻から服装変わってたし、それに合わせればよかったんじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:43:34.61 ID:UIHGhBvya.net
アニツマキッドは腰まわりがとってもセクシー、ヒラコー漫画の美少年に通じるものがある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:58:33.28 ID:Mwl+mTgCa.net
>>565
ヒキ姫様連れ出す所でも(姫様視点で)同年代だが背の高い男って表現されてるのに
アニメじゃ姫様と身長ほぼ同じだもんな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:00:18.16 ID:/kmCtM7ja.net
キッドは幼少期のCVの人でよかったんじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:05:43.83 ID:8Uc6ydmCM.net
>>554
制御不能は実際の性能が不明&制御用スクリプトが未完成だったからで
Gが原因では無いぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:12:03.32 ID:9ei6sDhz0.net
>>553
ゴメンな、王さまがゴモゴモ言ってて聞き取れなかった
>>556
お付なのにタメ口でタックルカマしてたからおかしいとは思ったんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:18:47.48 ID:fGWz1hsPa.net
耳鼻科行けよマジで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:28:13.64 ID:Q/h/ObicM.net
>>572
自分の耳かテレビの故障だ
王様のせいにするんじゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:33:34.25 ID:fGWz1hsPa.net
妄想を書き込む奴が多いのも宜なるかな
アニメの視聴者は話を聞かないからレベルを落とさなきゃならないって言うのはマジなんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:35:01.58 ID:PF7SxcpC0.net
お姫様の声が若々しくてエロ可愛いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:36:47.40 ID:1d1OT+ald.net
お、おう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:43:12.39 ID:vr66aAAkd.net
>>500>>499>>498>>497>>496
>>495>>494>>461>>455>>516>>503
>>546
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:45:08.99 ID:UIHGhBvya.net
wwwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:51:31.13 ID:ZZBb2cJU0.net
>>575
そんなの無視でいいだろう
どうせ円盤買わないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:51:42.84 ID:04/9JjcGM.net
定期的に577みたいな知能が退行したうんこが現れるな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:55:17.36 ID:fGWz1hsPa.net
577は既に見えないがいつもの奴かな
毎週毎週ご苦労なことだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:57:57.43 ID:lHfmg4B10.net
姫様にやる気出してもらう必要は無くね?
そりゃやる気あるに越したことはないけど、
無くても周りが勝手に進めればいいだろう。
姫様がやる気なければ諦めるって分けにもいかないのだから。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:00:10.74 ID:PV47fDKgd.net
平時ならまだいいけど戦時にやる気ない君主とか滅ぼされても文句言えんぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:03:19.38 ID:5mCRlzHtK.net
やっぱりアディが嫁?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:04:39.61 ID:lHfmg4B10.net
>>584
もう滅びてるし。
別に姫様の軍を指揮してもらおうとは誰も思ってないだろう。
旗頭として座っててくれればそれでいいのでは?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:05:59.68 ID:/kmCtM7ja.net
>>585
生涯の友だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:08:53.47 ID:ZZBb2cJU0.net
>>562
こっちの方が格好いいな
つーかキッドこんな感じになってるのね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:17:28.86 ID:Qbvj5/ID0.net
>>586
そんな士気で大丈夫か?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:18:28.37 ID:NoCASPw0K.net
>>587
生涯の友がかかるのはキッドだけじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:18:32.59 ID:UIHGhBvya.net
無能がやる気出すよりええんちゃう?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:32:18.13 ID:/kmCtM7ja.net
>>590
じゃあ友以下じゃんwww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:32:43.37 ID:Mwl+mTgCa.net
>>585
今進行中の最新章で妻発言を拾うかどうかだなぁ
スルーして次の長編始まっちゃったら生涯の友コース確定な気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:37:42.78 ID:wS23fnmX0.net
原作の方で嫁候補がアディしかいないからな
生徒会長や女騎士は作品から失踪して行方不明だし
性別♀の近くにいるキャラがアディと巨人の二択だから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:38:51.86 ID:LdJOamKlM.net
>>591
まず姫様が立たなきゃ人が集まらんから有能無能以前の話
姫様が他に丸投げしてもそいつに他が従う可能性は低い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:50:57.31 ID:M4VyjQ0Pa.net
この作品ではなさそうだけど完全敗北して捕らわれの身でも王族ってのは
そうそう簡単には死刑になど出来ないんだよ戦後統治などの兼ね合いで
だが、何か重大な不正行為があればその限りではなくなる
忠臣のふりをして接触してきて勝者の暗殺やクーデター等の話を持ちかけ
それに承諾するような証拠を与えれば大義名分が立つんだな手の込んだトラップだけど
王族ってのはそれくらいには扱いが面倒だから日常的に伏魔殿になってしまい
うかつな言動が出来ないんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:51:41.02 ID:mos4zXkJM.net
>>547
あのマダムの騎士くん呼びなんか好き
マダムをお姫様抱っこするエルたんが若すぎるツバメのようだった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:01:35.20 ID:U5BofAsyp.net
もしNHKがナイツマを作ったら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:04:36.18 ID:B7xITP/Z0.net
>>583
やる気があるに越したことはないんだからデートして元気づけるぐらい何でもないだろ
減るもんでもなし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:12:36.96 ID:B7Om9bQg0.net
>>598
キングダムのように延々と…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:14:21.68 ID:WHHMyZXdH.net
>>598
日章旗掲げたフレメヴィーラが悪役でジャロウデク朝鮮がいい奴

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:15:40.32 ID:x76EJLwYa.net
>>600
タイタニアのように尻切れトンボに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:19:23.90 ID:WHHMyZXdH.net
>>598
OPがK-POP
EDが朝鮮太鼓ラップ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:48:25.35 ID:NoCASPw0K.net
>>598
ログホラみたいな感じになるだけじゃね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:50:23.27 ID:1Yf/6Bnc0.net
>>598
デラッベデラッベ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:04:39.48 ID:WhJi71GQ0.net
カルリトス
「良いか?お前はフレメヴィーラでずっと暮らしていたから騙されているのだ。
確かに奴らは数も多い。シルエットナイトも、他の道具も色々持っている
しかし、我らが神とその御使いはもっと強いのだ。俺は直に見ているぞ。
いや!我々は神のご助力など無くても屈するわけにはいかんのだ!
命に賭けても!祖先の美しい水と土を、奴らの醜い巣から取り戻さなければならぬ!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:04:59.30 ID:odYdHUQXd.net
>>602
それはNHKのせいじゃなくて放置していた原作者の責任では?
(なぜそんな作品を選んだのかという責任はあるけど)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:09:06.87 ID:odYdHUQXd.net
原作ではエルたちの荒事や人馬型シルエットナイトに大公妃はビビるけど、アニメはアニメであの一族らしくて良いな。
声が声だけに肝が据わった女丈夫である説得力が半端ない。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:13:03.79 ID:PFbIob12K.net
次回はどんな改変が入るんだろうな
いちおうエル君の狂気ぶりに変顔になって死んじゃう予定の人いるけど
死なずに誰かさんに変わってラスボスとかになるんだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:27:56.91 ID:cscYs/es0.net
>>598
ラスト付近で編集部ともめて盛大なカットを・・・

図南の翼が見たかった…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:29:09.13 ID:c+62zHVB0.net
>>592
なにぶん7巻までの間にエルくんに相応しい(ロボット以外の)ヒロインらしいキャラが出てきていないので
消去法でいけば一応は常識的観点に限りアディがヒロインなのではないかと思われます

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:29:47.58 ID:cscYs/es0.net
>>609
ダルマが無くなる。
主にCGの節約に。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:31:51.82 ID:+bsPrdSu0.net
一応アニメ化範囲後の部分でアディーのことを妻と紹介するシーンもあるし、
一応エル君もアディーのことを意識しては居るんだろうなぁと思う。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:32:21.63 ID:cscYs/es0.net
非ロ(ボット)イン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:36:29.40 ID:j+FA+oH8K.net
生涯付き合うって事だから嫁のポジションでも不思議ではない気も

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:51:55.56 ID:o/90zObZd.net
残念ながら性別「エルくん」は女性とは結婚できませんでした…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:54:16.38 ID:B7xITP/Z0.net
実写映画のトランスフォーマー見たらエル君キレるな
人間に殺られるトランスフォーマー結構いるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:55:43.19 ID:B7xITP/Z0.net
>>614
逆にどっちとも結婚できるんじゃ……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:56:38.04 ID:c+62zHVB0.net
アディ(16)に縁談の話が持ち上がってないということはこの世界の婚期にはまだ余裕があるということだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:56:48.07 ID:B7xITP/Z0.net
>>618
間違えた
>>616

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:57:39.06 ID:c+62zHVB0.net
>>617
いや、ぶっちゃけエルくんじゃなくてもキレるからあれ・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:59:41.50 ID:PFbIob12K.net
アディは母親やエル母がいろいろ仕込んでるからな
もうエル君の嫁にって感じなんじゃない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:00:06.16 ID:ZZBb2cJU0.net
>>617
北米でもめちゃくちゃ評判悪いとは聞いてる

>>619
エル君一筋の暴れ馬なんだからそのままエル君に付けておいた方がいいだろう
色んな思惑的にも本人にとってもさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:00:58.62 ID:HIWyg1BE0.net
仕方ないのでまたカーロボットにお出まし願うしか<<トランスフォーマー
長いシリーズだから迷走や迷作の1つや2つは御愛嬌だけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:25:12.65 ID:yZfO8LNE0.net
TF最新作のやつも評判よくないのか...
1作目は好きだったんだがなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:13:13.28 ID:B7xITP/Z0.net
実写版TFを見ながらエルが言いそうなセリフ

「人間はいいからもっとロボを映してくださいよ!」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:25:03.62 ID:o/90zObZd.net
もう人間はいいです!ロボットを映してください、ロボットの戦いぶりを!

こうですか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:25:35.09 ID:n6PJwE9i0.net
そんなAAがあったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:26:45.15 ID:Mf5+UIm80.net
ガンダム映せとわめいてたアムロとうちゃん思い出した。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:46:45.75 ID:LCDgYE550.net
「自立AIや機械生命体もそれなりに魅力ではありますが、やはりパイロットが乗り込むものでないと…」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:48:42.60 ID:NW/ZAgE80.net
アディの婚期かぁ、Web版ベースで話を作ってるからその辺かなり影響出てきてるんだと思う
中等部に入学してからベヘモス倒した書籍版と違って、Web版はカルディトーレの量産が開始されたのが確か
エルが12歳で中等部へ入学するタイミングの事だったから書籍版とはこの時点で数年ズレてるんだよね
多分ペース的に銀鳳商会としてクシェペルカ突入した時のエルは

Web版 = 12歳か13歳
書籍版 = 16歳

くらいだと思うから、恋愛模様とかはWeb版の話ベースのプロットの影響が残ってるんじゃないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:56:53.66 ID:J/hsSJ13a.net
>>562
横顔しか見えないけど
ぶるらじか何かで見た、ブレイブルーの小説版から出たキャラ?に似てる気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:01:15.19 ID:ds/jIwexM.net
>>583
反抗の旗頭が元気無かったら、気勢が上がらないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:02:30.33 ID:8ve9gowkd.net
>>586
はあ?
旗頭にするなら王位継承はセットだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:17:46.97 ID:415lPMRha.net
アディの縁談を取り仕切るのは基本的に母親だからなぁ。愛人だから本家の介入はない。
その母親がエチェバルリア家に入り浸りって時点で最早、堀は埋まりきってるかと。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:35:06.45 ID:0pROp0uZd.net
>>635
アディの利用価値を考えると、

エルきゅんの嫁

どこかの貴族の嫁

何処の馬とも知れぬ平民の嫁

利害得失を考えると、エルきゅんの嫁しかないな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:38:11.09 ID:n6PJwE9i0.net
だが待ってほしい、アディはエル君がオッサンになっても我慢できるのだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:40:00.56 ID:PFbIob12K.net
あの母親見るとエル君はオッサンになってもあまり変わらないような気もする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:41:00.64 ID:415lPMRha.net
>>636
アディの母親は利用価値とか、そんな事考えんだろ。
第二夫人になれるのに、ならなかった人だぞ。
>>637
そもそも、いつも我慢できてないぞ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:41:10.43 ID:WxlYz+VQ0.net
怖すぎぃ!
http://i.imgur.com/sEHPEee.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:41:16.53 ID:Y82cmznZ0.net
第11章予告
https://www.youtube.com/watch?v=j7RdrLzqvxw

個人的にはイカルガの悪役っぽいイメージをもうちょっと薄める方向で描いてほしいんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:41:27.29 ID:8ve9gowkd.net
>>637
おっさんって言っても大差無いだろうけどな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:42:46.17 ID:WxlYz+VQ0.net
銅牙騎士団の奇襲を退けたエルたち。だがこの戦闘によって、エレオノーラの居場所がジャロウデク軍に察知されてしまう。
クリストバルはただちに黒顎騎士団と鋼翼騎士団を擁し、エレオノーラが身を寄せているミシリエを完全に包囲。しびれを切らしたクリストバルが進軍の号令を下すと、このタイミングを待っていたエルたちの対空攻撃が開始された。
撤退を余儀なくされたクリストバルの前に、鬼神のごときイカルガが立ちはだかる。

既に負けるって書いてるんですけどお!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:42:48.23 ID:/n/RaemR0.net
次回は原作通りならイカルガが一番悪役っぽい場面ですから
そんな期待はするだけ無駄

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:43:35.56 ID:UpOJsIB60.net
精神性が悪に一番近いのはエルだと思うの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:44:42.48 ID:XH6GX1jDa.net
>>631
Webってそんな年代的に巻きペースだっけ?
西方編辺りで15、6歳、森編で18歳くらいのペースだったような印象だったけど

…と書きながら読み返してみてるけど年齢の言及ホントに無いな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:45:28.46 ID:415lPMRha.net
予告の最後のシーンのエル君の「引き抜き」のシーンかな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:47:49.11 ID:B7xITP/Z0.net
>>640
ナイツ&マジック/最後の鬼神王

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:48:40.73 ID:ZZBb2cJU0.net
レスヴァント・ヴィードも追加されてるな

>>640-643
ノリがヒャッハーやんけw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:49:44.67 ID:bA4V8+kY0.net
今回の次回予告の最後なんかどう見てもラスボス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:51:04.98 ID:WxlYz+VQ0.net
ディータイチョの脳筋属性が
http://i.imgur.com/tLNEAvv.png

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:55:53.59 ID:PFbIob12K.net
>>651
若旦那のパワーが暗に「押し倒せ」って言ってるように見える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:57:09.59 ID:Ha5DjCBt0.net
>>643
イカルガが負けないのは既定路線として、
どれほどの惨劇をまき散らすかを期待されているからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:57:20.15 ID:Im70DKgRd.net
見せ方はソフトだけどエル君のセリフは結構エグいよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:59:10.66 ID:XH6GX1jDa.net
>>651
このノーラさんはもう駄目だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:07:48.30 ID:WxlYz+VQ0.net
やめて!イカルガとツェンドリンブルの特殊能力で、飛空船とティラントーを焼き払われたら、ジャロウデク王国と繋がってるクリストバルの精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、死なないでクリストバル!あんたが今ここで倒れたら、カタリナやドロテオとの約束はどうなっちゃうの?
戦力はまだ残ってる。ここを耐えれば、クシェペルカの制圧が出来るんだから!

次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:08:56.17 ID:Y82cmznZ0.net
>>643
クリストバルのアルケローリクスは前クシェペルカ国王のカルトガ・オル・クシェールを容易に撃破した
強力な機体だが、エル君のイカルガの前には恐らく歯が立たないだろう。
いや、できればイカルガにはアルケローリクスも瞬殺するくらいであってほしい。
名ありの大物敵キャラとしては、まだオラシオ,グスターボ,ドロテオ,カタリーナ,カルリトスも
残っているのだからな。

>>651
そういや最初から複座のツェンドルグをそのまま一人でも操縦できるよう改造するより
ツェンドリンブルを複座型にするほうが、手間はかからんか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:09:56.27 ID:B7xITP/Z0.net
>>649
よく見るとウィードの装甲の下についてるのは金獅子と同じ自機固定用の爪?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:12:06.10 ID:B7xITP/Z0.net
>>656
なんでや!城之内くん関係ないやろ!w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:12:28.89 ID:o/90zObZd.net
>>657
複座ってより補助席だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:13:58.58 ID:ZZBb2cJU0.net
>>655
ギャグ要員になってるな

>>656
城之内の所は変えないのが通例になってるんだったけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:15:41.70 ID:PFbIob12K.net
>>657
原作だと単座にした分スペースが空いててその空いた分を客席にしてるんだけどねぇ
アニメだと無くしてるんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:16:13.94 ID:WxlYz+VQ0.net
>>661
これに限らずコピペ改変は最後は変えないのがいいっぽい
コピペ改変ってわかりやすいからかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:16:53.29 ID:h4qFrOhK0.net
>>613
あれ説明するのが面倒だからそうしただけだけどね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:20:13.06 ID:D8QRqYYe0.net
>>636
アディ、本妻に邪険にされて家出てるけど一応侯爵様の次女だからエル君を国につなぎとめる紐としては最適かもな
エル君自体が自分で騎士団抱えるような貴族にしちゃうとそれこそ王族直属の軍でも手つけられなくなるだろうし、
すでに斑鳩だけでそうなってるし……
今の学長の孫ってのをもうちょっと国への縛りを強くしたいけど、これ以上やばい存在に出来ないっていうエル君には丁度いいかも知れない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:20:20.31 ID:h4qFrOhK0.net
>>651
姫さん嫌そうじゃん。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:21:57.24 ID:WxlYz+VQ0.net
ディータイチョが一番女っ気無いよね
一番チャラそうな見た目なのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:22:13.73 ID:8ve9gowkd.net
>>657
アルケローリクスとカルトガ・オル・クシェールの性能差を考えたら
瞬殺出来ない時点でクリストバルの騎操士としての腕前は推して知るべしだな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:24:42.16 ID:mLGXiFsv0.net
>>651
ディータイチョが一番生産的なこと言っているんですがw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:29:02.93 ID:zcn0gHw7d.net
>>648
敵国では「あの鬼神が最後の鬼神とは思えない」みたいにゴジラのような扱いになりそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:33:35.86 ID:5affyzUn0.net
あと二話で戦争終わらせるとなるとすごい早い展開になりそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:34:40.66 ID:vr66aAAkd.net
>>642
>>639
>>637
>>638捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:36:08.08 ID:zcn0gHw7d.net
>>671
三話では?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:41:17.16 ID:5affyzUn0.net
12話じゃなくて全13話だったのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:46:24.12 ID:Z4WuAvKMF.net
>>667
ディーダンチョになる頃には、藍鷹騎士団の凡庸な容姿の娘をあてがわれて、フレメヴィーラから離反できないようになってるだろ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:47:30.32 ID:wdWmhnOD0.net
>>651
キャラの特徴良く出てるなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:50:10.07 ID:NW/ZAgE80.net
>>646
Web版だと量産機を決めよう、の話の最後に、模擬戦の翌年にカルディトーレが世に現れることになって、
それはエルが12歳で中等部に入るその春のできごとみたいな事書いてあったはずだから
その春までの活動が語られてない時点で多分、春までにその次の話のエルフの里行ったりとかも入るんだろうなぁとは思ってる

書籍版ではエルフの里にいた期間は1ヵ月、アニメで3ヵ月だけど、Webだと1週間でマスターして戻って来てるし
かなりガンガン低年齢で突き進んでいってるように思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:54:01.32 ID:WxlYz+VQ0.net
webでも中等部は卒業してた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:55:09.30 ID:0pROp0uZd.net
リオタムス「エルネスティが他国に奪われると我が国が危ない。エルネスティを暗殺せよ。」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:55:46.03 ID:+bsPrdSu0.net
>>664
いや、その場のみの言い訳で、妻ということにしてもアディーはかえって喜ぶという事を、
エル君は自覚した上で、あの妻という紹介の仕方を選んだという意味よ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:55:54.91 ID:WxlYz+VQ0.net
…どうやって?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:57:12.07 ID:PFbIob12K.net
その日の夜、アディちゃんはエル君との結婚式の夢を見るのでした

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:57:43.51 ID:0pROp0uZd.net
アンブロシウス「ノーラ、まずはそなたの秘技でエルネスティを骨抜きにするのだ。」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:57:58.83 ID:wdWmhnOD0.net
かぼちゃワイン…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:59:07.93 ID:0pROp0uZd.net
>>684
乳がデカくても、かえって萎えちゃうよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:00:35.23 ID:Wc36fkRIC.net
>>679
あるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:00:57.58 ID:1jJ0xomr0.net
王女の所を一番後回しにする無能ジャロウデク兵

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:01:37.49 ID:ajV1d6WT0.net
>>671
まるで今まで早くなかったような言い方をするね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:04:41.47 ID:B7xITP/Z0.net
>>683
ハニトラに使えるほど美形でもないし色気もないやろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:04:48.48 ID:EQYT2St20.net
ttps://i.imgur.com/pBZNFhv.jpg
ttps://i.imgur.com/mRKCLIX.jpg
ttps://i.imgur.com/bxdxxgo.jpg

ttps://i.imgur.com/4xyNbq5.jpg
王女のバストサイズ安定しねーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:05:34.54 ID:Y82cmznZ0.net
>>662
しかしアニメ側の公式サイトで>>651の画像を見られるって事は、アニメでも
設定上はツェンドリンブルが元々複座化しやすい構造のままなのでは?
「選出上は一人乗りに見えますが、実際は二人乗りにも改装可能ですからご了承ください」って感じ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:13:51.14 ID:mLGXiFsv0.net
>>691
姫が小柄なのでなんとか詰め込める説。
まあ実際それで2人詰め込んだ機体が出てきてますしな<原作

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:24:16.93 ID:B7xITP/Z0.net
>>692
コクピットで女の子と密着か…ロマンやな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:27:22.48 ID:zs3bqZO/0.net
>>690
団員の機体にもオプションワークス付けてて欲しかったなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:29:23.74 ID:rfEUiOe70.net
次で4巻終わらせて残りの2話で5巻やるのかね
詰めまくりだが仕方ないんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:30:38.70 ID:o/90zObZd.net
>>675
諜報員は情報漏洩防止で結婚させなくね?
特に女は体使うこともあるから嫌だろそんな嫁

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:31:47.10 ID:XxyY+0pj0.net
妻はくノ一を思い出した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:32:37.75 ID:yZfO8LNE0.net
>>695
4巻の終わりと5巻の導入みたいな4巻と5巻の折半みたいな感じはないんかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:34:05.71 ID:WxlYz+VQ0.net
予告にメスの顔してる姫様あるから5巻冒頭までは行きそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:35:18.67 ID:IPbAkcGw0.net
>>693
MT車の助手席に乗せた彼女がシフトノブを握る手にそっと手を重ねてきて
パニックを起こした奴がいるとかいないとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:37:58.02 ID:NW/ZAgE80.net
>>678
気になるのは中等部を卒業したのが何歳なのかだよね
教育制度の自由度が高くて、卒業者の中には教育課程を修めていないものも大勢含まれており、みたいな説明を直前に持ってきて
入学直後話数的に話だったから、入学したのはいいけどやる事ないから卒業したみたいなニュアンスで受け取ってた……

銀鳳騎士団の拠点として学園の設備を使ってたから在籍してたのもあって
オルフェシウス砦が完成して、そっちに拠点を移す時に一応卒業しておいたんだろうなって認識だったけど
そんな事どこにも明言されてないから、その間特に活動してなくて時間は経過したのかもしれないね

アニメ見てる人にはWeb版の年齢とか興味ないだろから、話題出しちゃったけど長文気味な自分はこれで最後にします、ごめんね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:42:06.52 ID:0pROp0uZd.net
ノーラが女を武器にして諜報活動している!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:53:10.13 ID:Y82cmznZ0.net
>>651
こんな絵がアニメ側の公式サイトに載ってるなら、最終的なカップリングとして少なくとも
キッド×姫,エル君×アディの二組は公式設定レベルで確定しそうだな。
(あとはエムリス王子×イサドラも?)

最初の予告で姫が顔を赤らめてたのは、その直後に同じく顔を赤らめてたエル君ではなく
やはりキッドが相手かな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:54:14.02 ID:WxlYz+VQ0.net
>>703
エドガー×ヘルヴィも忘れないであげて…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:54:24.55 ID:36B0utm00.net
エルくんに姫様はもったいないからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:59:25.09 ID:o/90zObZd.net
ステファニアは名もない隣の領地の息子と結婚させる設定無くしてディータイチョとくっつけて欲しい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:00:05.82 ID:Rr0HEiUJ0.net
姉様とディーダンチョはそれこそ接点皆無やないですか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:01:27.42 ID:zcn0gHw7d.net
>>695
次回Aパートで4巻の残りやってBパートから5巻になりそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:02:17.29 ID:WxlYz+VQ0.net
それだとヒット・アンド・アウェイ要素が出てくるかどうか…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:03:13.48 ID:YStXy/SW0.net
キッド×エレオノーラ
エルきゅん×アディ
エムリス×イサドラ

恋愛結婚のように見えても、裏では様々な国家レベルの思惑がある。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:04:27.40 ID:ZZBb2cJU0.net
原作読んでないけど一番下の美女と野獣は恋愛感情あるのかね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:05:54.71 ID:WxlYz+VQ0.net
原作組だけど知らね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:07:31.13 ID:Mycx5yTC0.net
野女と美獣?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:10:56.82 ID:AmFuz+x0M.net
>>571
少なくとも書籍版には強烈な慣性に対抗するあまり制御がおろそかになってしまったという旨の記述があるけど

>>703
予告がクリストバル敗退とまでかかれてるし今後エレオノーラがあんな表情するのは少なくともその後だな
と言うことは5巻に突入しておそらくあのシーンだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:12:48.61 ID:mLGXiFsv0.net
脳筋とそれに感化されてる従姉妹だよな・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:13:10.88 ID:Y82cmznZ0.net
>>711
10話でエムリスに救出された時のイサドラを見てると明白だと思うが、原作は知らん。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:16:34.43 ID:56FN66HD0.net
>>710
一番下、現代日本だと4親等から結婚できるからいとこ婚はギリ大丈夫だけど、あっちの世界では大丈夫なんかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:16:45.88 ID:5affyzUn0.net
>>711
まあ二人とも熱血筋肉じいちゃんの孫だから性格も似た者同士なんじゃないの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:17:55.45 ID:+0qxqdyC0.net
姫様とポッと出ナイトのエロゲみたいなフラグ立て展開いらねー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:17:59.59 ID:36B0utm00.net
>>717
むしろあっちの世界のほうが近親婚を推奨していそうな気もするな
こちらの世界でも昔はそうだったし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:18:45.22 ID:YStXy/SW0.net
>>717
中世ヨーロッパ的だから、近親婚は当たり前だろうな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:21:10.15 ID:gdQFP+DB0.net
>>715
性格的な相性は最高ですよね
更にはイサドラと釣り合いそうなのは
クシェペルカには高位貴族で残ってるのは居ないだろうし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:28:59.77 ID:EiXbwXIxd.net
カタリーナ「…」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:33:46.88 ID:NW/ZAgE80.net
正直アディもキッドも、エルが世に出てなければ英雄扱いされててもおかしくない技量はあるわけだから
お姫様だって同年代で国の劣勢をひっくり返すような優秀な騎士に憧れたりするのは当然だろうなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:35:09.28 ID:cFTkEQY20.net
>>710
ぶっちゃけエルくんって見た目いいけどアディくらいしか制御できないよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:35:12.80 ID:jeEq1Qmb0.net
エルきゅんのウインナーちんこペロペロ
エルきゅんを俺の性奴隷にしたいよお
エルきゅんの抱き枕が出たら絶対買うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:51:13.91 ID:zcn0gHw7d.net
>>725
シルエットナイト開発に優れたテストパイロットとして付き合える点でアディは稀有な女性だしな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:51:41.61 ID:l150fMa80.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51f9Y47L0zL._SY445_.jpg
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/6/9/7/8/mxmxfor-img500x750-1504524829jz0wz019476.jpg&dc=1&sr.fs=20000
こうか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:52:22.03 ID:0pROp0uZd.net
エルきゅん「そろそろアディにも飽きましたね。むしろ鬱陶しいくらいです。先王陛下に新しい女を見繕ってもらいましょう。」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:53:29.13 ID:lGPNeLvr0.net
>>725
アディも制御できてないように見えるつか、アディも暴走する側つか
流石に命の危険がある段階になるとブレーキ踏むみたいだけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:55:54.12 ID:lGPNeLvr0.net
>>727
まあエル君についていける女人が他にいるとは思えないわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:55:54.78 ID:pUHkVVTl0.net
エルくんってヘテロだよな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:56:05.06 ID:WxlYz+VQ0.net
そういやこれがこのアニメ最初のメスの顔なんかね?
http://i.imgur.com/L65E3y0.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:58:06.97 ID:ZZBb2cJU0.net
>>731
アディを除くとメカニックとかじゃないと無理だな
魔装機神のセニアさまとかそういう人じゃないとついていけなさそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:59:14.55 ID:8ve9gowkd.net
ID:0pROp0uZdコイツ気持ち悪いな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:01:08.52 ID:DWFb0yFJ0.net
大穴でキトリーだ。
新しい人類を

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:01:12.48 ID:isuV0eJTd.net
》撤退を余儀なくされたクリストバルの前に、鬼神の如きイカルガが立ちはだかる。

第11話のストーリー内容・・・コロネ頭オワタ感がハンパねーんだがw
オラシオまだ退場したりせんよな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:02:39.48 ID:WxlYz+VQ0.net
>>737
というか予告のセリフがジャロウデク側を説明してるのはなんなんだろうね…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:04:55.27 ID:YStXy/SW0.net
>>735
キメェ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:07:50.41 ID:Wj76Il0S0.net
>>733
http://imgur.com/Dytek2x.jpg

これだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:08:33.29 ID:WxlYz+VQ0.net
>>740
それはメカの顔

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:15:51.87 ID:iT8kTvkw0.net
エルくんてメカの顔してるとき以外はいいリーダーだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:17:02.84 ID:32QzSHE80.net
(`・ω・´)キリッとしてるしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:21:06.82 ID:gdQFP+DB0.net
>>737
>鬼神の如きイカルガが立ちはだかる。

どう考えても、イカルガが悪役感たっぷり

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:36:52.48 ID:iT8kTvkw0.net
イカルガのテーマ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:39:50.29 ID:n6PJwE9i0.net
悪役感たっぷりのロボの眼がピカァッてするのいいよね!
http://or2.mobi/data/img/169627.png

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:50:53.02 ID:/n/RaemR0.net
アリーヤ好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:05:54.60 ID:GCdOmi0D0.net
>>746
暗闇に光る眼は正義ですわ

ビコ〜ン

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:11:57.12 ID:n6PJwE9i0.net
早くイカルガがドヒャァドヒャァしながら旧式を駆逐する様を拝みたいものだ
http://fast-uploader.com/transfer/7060348899454.gif

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:15:14.03 ID:B7xITP/Z0.net
まさしく色んな意味でイレギュラー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:17:10.59 ID:/n/RaemR0.net
ぶっちゃけ今の時点でエルだけで国家解体できそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:17:33.13 ID:WxlYz+VQ0.net
ティラントーは最新鋭機のはずなんですけどね…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:23:21.81 ID:l150fMa80.net
鉄鬼復活はよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:27:12.55 ID:Z4lOEh9v0.net
エルくんのラッキースケベまだ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:27:54.36 ID:WxlYz+VQ0.net
ラッキースケベでドギマギするエル君が想像できないんですが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:31:10.65 ID:zs3bqZO/0.net
角を曲がったときに国王機とぶつかるエル君

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:31:52.38 ID:wrMxRSiA0.net
>>755
ロボのおっぱいに触る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:31:53.67 ID:WxlYz+VQ0.net
ぶつかるようにして貼り付きそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:31:59.26 ID:l150fMa80.net
そのまえにドギマギする相手すら居ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:34:45.19 ID:Jpt/e3rj0.net
>>755
未知の機密技術を使ったシルエットナイトの装甲を外した状態をうっかり見てしまうとか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:36:44.70 ID:dG6IqLbD0.net
BS11アニゲーイレブンにて、ナイツマ特集だそうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:44:44.68 ID:+bsPrdSu0.net
ナイツマ特集じゃなくて大橋彩香特集やん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:50:02.55 ID:XPPQOBv60.net
この世界の技術の進歩ペースから考えて、エルきゅんがレビテト理論をレイプしたらもう一強時代になりそうだし
そのうちどこぞの領地を自治領として下賜されてエンジニアの聖地みたいな工学都市とか作ったりして
あとOPからも宇宙進出ありそうだしNASA的な機関設立とか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:58:53.30 ID:jkrEuPxv0.net
とりあえず衛星打ち上げてGPSを

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:07:54.05 ID:/oAXhD0u0.net
SCEBAIか。本当にやりかねんなww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:11:16.84 ID:lJXe5IPi0.net
遠距離通信の確立から始めないと手が出ないですね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:12:13.37 ID:W99b0Zoz0.net
>>762
すまん、番組冒頭で本編映像使ってたんで勘違いした

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:13:38.35 ID:V3FKxlWm0.net
>>765
巨大ロボットが嫁というか嫁そっくりの女性型巨大ロボットを作った岸田博士はちょっとエル君とは方向性が違うのでは。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:40:31.16 ID:eFJbYLsz0.net
エーテル通信かねえ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:56:32.83 ID:gw6DQ7gK0.net
普通に電信のほうが速いと思うぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:59:46.85 ID:s5Os3b4ra.net
敵にヴァルシオーネみたいなのが出てくれば
ラッキースケヴェいける

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:23:34.30 ID:S88lhR9O0.net
関智一「シルエットファイト!レディィィ〜!ゴォォォ〜!!!!!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:23:47.32 ID:9ZXcB2GU0.net
>>631
web版は中等部卒業して一年後に戦争じゃなかった?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:29:36.13 ID:qgLSyCFO0.net
ヴァルシオーネ見たエルが一番欲しがるのは、間違いなくマップ攻撃兵器だろうな。
しかも敵味方識別可能。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:41:16.52 ID:AnmpVXiX0.net
そんなん止めてくれよ、スマホ太郎じゃあるまいし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:45:43.06 ID:4q+IflLxd.net
>>734>>731>>730>>727>>725
>>732
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:46:40.28 ID:j1BFHoec0.net
>>774
本来はガチ異世界技術をなぜか再現して搭載しやがった
スーパーロボオタのビアン博士である

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 02:28:09.54 ID:hfyQzyM10.net
ヴァルシオーネの顔は人工筋肉で動くらしいからそんな細かい事をしている顔の方も気にするかもしれないし
元々の機体から半分以下の大きさにして運動性重視の機体として再構成してる本体部分も普通に気にするんじゃないかと
(機構の小型化の努力的な意味で)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:22:39.55 ID:ehjJPuAva.net
電気あるのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:39:21.24 ID:UvJv00Mq0.net
日常で俺らが使ってる様な物なら無いだろうね
魔法でなら1話で出ていたが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 04:19:36.88 ID:z1ZLVz9e0.net
貨幣も出てこないよな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 06:57:10.57 ID:CYpDQTx20.net
わりとイカルガの派生はヴァルシオンみたいになるかもしれない
https://i.imgur.com/bqRgoxe.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:01:57.70 ID:/s7a7Dn70.net
ヘボヘボリューション

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:22:30.12 ID:g9h33YHFK.net
8巻の表紙のあれはマガツイカルガなのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:26:48.63 ID:mO85N+iF0.net
そーいえば元は一つの大国であったのだから
通貨は共通かもしれず。
取り敢えず言葉は共通みたいだし…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:36:37.50 ID:g9h33YHFK.net
>>781
一応、金については金子などのセリフからあるのは確かだけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:40:23.85 ID:trvZI3LP0.net
>>781
序盤にアディがパンケーキ買う所で銅貨が出てくるから
少なくとも貨幣経済が成立してるのはわかる…いやまあそれ以前の段階だったら中世ファンタジーしてられないだろうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:53:51.50 ID:RO40ccoj0.net
なろうでもラノベでもいいんだけど火薬の描写って出たっけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:55:33.74 ID:bJOymVUqa.net
>>788
火薬はないんじゃなかったか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:56:53.89 ID:kH7tocXx0.net
>>690
なんかドズルっぽい
>>711
ロボに絡まない脇役に存在感などあろうはずもない
原作者的には恋愛描写苦手という話はここでよく聞く
>>782
こうしてみると背負いものでかいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:57:13.24 ID:QBnVklfBM.net
>>784
後ろに7巻のやっぱり地の文ガン無視なアレがくっついてるしなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:58:13.52 ID:vpQ6Dtam0.net
>>788
武器作る準備段階で出てくる
具体的には2巻2章

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:58:47.36 ID:RO40ccoj0.net
>>792
ありあり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:59:20.38 ID:vpQ6Dtam0.net
ごめん別作品と勘違い
ナイツマだと出てないんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:59:59.57 ID:RO40ccoj0.net
ファーwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:02:00.71 ID:vpQ6Dtam0.net
いやだってそもそも火薬のかの字も出てきてない作品でなんで火薬の出典有無を考えるのか全く思いもよらなかったし、
使いもしない設定出す意味もわからんし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:04:14.66 ID:RO40ccoj0.net
ごめんごめん煽ったわけやないねん、今備忘録読んでてそういえば魔法使う前の人類ってどうやったんかなぁと思って

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:05:15.89 ID:trvZI3LP0.net
>>788
一応ナパームやテルミットの類っぽい魔獣油なるものなら西方編のゲリラ戦術の辺りに出てくる
黒色火薬とかは出てきた覚えが無いかな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:07:43.32 ID:RO40ccoj0.net
>>798
最近の読んでないから知らんかったけどそもそも火薬替わりのがあるんか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:08:34.61 ID:CYpDQTx20.net
魔法が基本無尽蔵に使える世界で火薬を普及させるにはマナが枯渇するかいきなり機関銃大量生産するしかないしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:26:41.30 ID:xYDs9MMh0.net
マナが枯渇したらみんな死んじゃうじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:37:01.64 ID:GMeJRVetM.net
マナと言うかエーテルがなくなったら死ぬと言う設定はないと思うが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:37:56.48 ID:GMeJRVetM.net
あ、大型魔獣は体維持できなくなって死ぬけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:39:28.99 ID:CXwhrJw0a.net
アニメの強奪事件の時に銅牙が手投げ式の閃光弾使ってたのが、火薬的な物の描写としては初になるんじゃないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:43:10.16 ID:lJb1iTka0.net
閃光弾ってこっちの世界でも金属の反応を使うんじゃないっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:45:33.35 ID:RO40ccoj0.net
マナ切れしたら気絶じゃなかった?その状態が続いたら死ぬんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:48:18.53 ID:tLyy6PS20.net
魔力を使いすぎると息切れしてる描写があったから平気ではいれないと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:51:25.30 ID:ODfObwSEM.net
魔力が無くなって酸素は不足してない状態になって息切れすると酸素過多になりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:57:44.03 ID:IgXTDq51d.net
>>785
巨人まで言語が共通なのにはどん引きしたわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:03:54.09 ID:tLyy6PS20.net
ここアニメ板なんですけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:05:24.36 ID:CYpDQTx20.net
テンプレに原作スレのリンク貼ってないのが問題

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:16:55.66 ID:VqRdes7fd.net
>>798
あれは灯油レベルじゃないのか
フレメ城で普段から使われている灯り用の油だぞ
科学が進歩していない世界での油っていったら獣脂か植物油だから
それに比べて燃えやすく消えにくいだから灯油でも相当

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:19:52.18 ID:xchA7W+50.net
>>805
次回に出てくるアレのことなら金属の粉末を燃焼させてる
強奪の時に銅牙が目潰しに使ってたのはアニオリなので詳細はわからん
次回に出てくるアレはエルが作るまで存在しなかったって設定を崩してないならば多分ただの魔法

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:22:06.15 ID:RO40ccoj0.net
化学反応は理解してるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:26:45.26 ID:VqRdes7fd.net
倉田さん中学校卒業してますがな→マグネシウムの炎色実験
あの世界は大気圧縮魔法があるから、エアガンが作れるんだよな
だから何かを撃ち出してもそれが火薬である保証はない…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:27:49.16 ID:suPrQ2JUr.net
テルミット反応……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:29:18.77 ID:CWyoaYbn0.net
簡単に消えないからという描写があるから
ナパーム弾に使うナフサみたいな粘っこいの想像してた。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:29:40.86 ID:UvJv00Mq0.net
テルミン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:31:03.29 ID:lJb1iTka0.net
こんだけ鍛冶が発達してるなら
金属類の性質については熟知しててもおかしくないと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:31:51.86 ID:xchA7W+50.net
発達してないから強化魔法が必須なんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:33:27.45 ID:CYpDQTx20.net
結晶騎士を開発した最初の人間がチーターだったんだろうな
とりあえずマニュアルは作って製造方法だけは残したんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:34:37.80 ID:UvJv00Mq0.net
>>819
魔法で補助してるからシルエットナイトや飛行船が作れたんじゃなかったかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:34:50.59 ID:RO40ccoj0.net
錬金がこちらに少しでも近ければ夢広がるんだけどね…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:35:16.76 ID:SR744/nSd.net
カザドシュ事変の際にグエール改に投げた閃光弾っぽいナニカは完全なアニオリなんで深く考えても
あと幻晶騎士の幻像投影機(モニター)が、あんな簡単に焼き付くとか無いしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:35:32.26 ID:xchA7W+50.net
>>821
結晶騎士を開発したのは徒人じゃなくアルヴの賢者で
長命のアルヴにとってすら長いと言える時間をかけてようやく完成したもの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:36:06.00 ID:lJb1iTka0.net
いや鍛冶の発達と強化魔法は関係なくね?科学ならわかるけど
こっちの世界でも金属の性質は古代からかなり理解されてたし
鍛冶の歴史は古いだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:36:23.59 ID:D8ZHE4rWd.net
シルエットナイトの骨格とか外装は、小さな部品を組み合わせて無理矢理成形
強度は強化魔法で確保だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:37:42.09 ID:vpQ6Dtam0.net
アルミや白金みたく近世にならんと精製できない金属も多数あるし合金だって昔は普通に元素扱いされてたし鋼や銅系合金を除くと近世以降の産物
中世の鍛冶の発達なんて所詮そんなもん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:37:59.05 ID:CYpDQTx20.net
>>825
結晶騎士のオリジナルもアルヴ人が作ったのか
そうだとやっぱりオリジナルリアクターを積んだ超大型結晶騎士とか秘蔵してたりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:08.10 ID:RO40ccoj0.net
ドワーフ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:29.78 ID:UvJv00Mq0.net
オリジナルのはもっと小さい可能性もあるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:39:40.94 ID:W33EymV40.net
>>812
消しにくい、との記述があるので灯油などとはまた違っている可能性がある

アートフラッシュや、。と読んでいて思った記憶が。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:06.50 ID:CWyoaYbn0.net
どうでもいいが「結晶」騎士なんてないから。
「幻晶」騎士なのでそこんとこよろしく。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:16.07 ID:SR744/nSd.net
結晶騎士とはなんぞや…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:42:53.06 ID:xchA7W+50.net
>>829
魔法もアルヴが人間に教えた
そも魔法を使えなかった人間が全くゼロから独力で魔法を解明して高度に術式を体系化すること自体無理があるからな
それと結晶騎士じゃなくて「幻」晶騎士だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:45:39.21 ID:RO40ccoj0.net
まあ構成量はティシューが多いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:45:50.24 ID:72SQPc1Od.net
>>834
「クリスタルナイト」?
それは別のアニメに出てきそうな気がw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:46:37.28 ID:BU333WmN0.net
クリスタルナイツ...

どこのネオトキオかと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:48:21.26 ID:CYpDQTx20.net
>>831
エーテルリアクターの製法の話を思い返すと○ヴァンゲリオンのようなものを作ったのではないかと想像したが

>>835
それだけの技術力がありながらなぜ国を持たず各地で細々と暮らしているのか
もしやアルヴの民は太古に超高度文明を築いて滅んだ旧人類の末裔なのでは・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:49:48.24 ID:xchA7W+50.net
>>839
アルヴはめんどくさがりだと言ってたろ
おまけに繁殖力が低い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:54:44.97 ID:BX16JVp50.net
>>839
100歳とかまでは精力的に活動できるけどその後は徐々に寝たきりみたいになっていくから
大半が寝たきりの種族でありながら、寝たきりで不自由なく過ごすために王国が食料とか援助してて
代わりにまだ動ける若者にエーテルリアクターを作って貰ってる、みたいな話だったように記憶してる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:55:08.45 ID:xchA7W+50.net
要するに魔法能力は低いけど数だけは多い徒人に自分たちの高度魔法文明の利器を与えて
魔獣との戦いとか開拓とか食糧生産とかめんどうなこと任せて
自分たちは引きこもって自分らしか作れん超高額な炉を売って暮らしている

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:56:11.86 ID:RO40ccoj0.net
俺長耳になりたい!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:57:40.16 ID:CYpDQTx20.net
>>840-841
それ自体が文明を発展させないために先祖が遺伝子操作で細工した可能性も
あと服を着るのもめんどくさい大老かわいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:59:00.60 ID:U6nALT5ua.net
本当にアニメ内の話すらまともに聞いてない奴多いんだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:59:11.75 ID:xchA7W+50.net
エルは大老の生活を知りこのねーちゃんガチ引きこもりだと心の中で思っていた
なお書籍ではカットされた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:01:22.88 ID:UvJv00Mq0.net
>>845
サラッと流したところならともかくハッキリやってる部分すら見てないの居るし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:02:31.04 ID:WVP1pc/O0.net
>>841
床ずれとか大丈夫なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:10:40.46 ID:7D+HWrmS0.net
エーテルリアクターで稼働する介護ベッドみたいなヤツなんだろ、きっと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:11:37.16 ID:QvQbMafq0.net
お付きの人が介護してるんだろう

>>844
そんなレベルなのかよ

>>846
婆の間違いでは・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:12:57.67 ID:CWyoaYbn0.net
強化魔法とかで全身もみもみしてるので心配ありませんw
脳内想像な。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:20:54.73 ID:7D+HWrmS0.net
筋肉や関節が固まらないように低周波筋トレ器具みたいなのでブルンブルンさせてるかもな
キトリー様もエル君の謁見が終わってから一人でブルンブルン振動してるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:21:19.76 ID:FLaRKKcf0.net
200年300年意欲的に学び続けた個人なんて表現できませんわ。
並みの才能でも、長くて100歳の人間の天才を越えられる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:24:12.84 ID:WVP1pc/O0.net
なるほど、あのアルヴの族長のふわふわベッドにそんな機能が付いてるのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:35:49.19 ID:tLyy6PS20.net
https://i.imgur.com/Rk60zOl.png
https://i.imgur.com/cnb3nw5.png
https://i.imgur.com/0cpOjrq.jpg
なるほどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:41:02.30 ID:WVP1pc/O0.net
しかし、大半を寝たきりで思索にふけるって言うけど、その結果はどうやって残してるんだろうね。
テレパシーでで仲間に伝達?それとも本とか書いて出版でもしてんのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:43:11.21 ID:W33EymV40.net
>>837

Law of the shadow それは謎の野望 おのれを売った 勇者の血 ザ・クリスタルナイツ・ネクライム

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:48:31.92 ID:W33EymV40.net
>>852
SAOでデスゲームやっている時にも本体の寝ていたベッドに仕込んであったそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:50:26.65 ID:W33EymV40.net
>>856
近くの山の地下にでも巨大サーバー置いて記録しているんじゃね
マウンテン・サイクルとか名前付けて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:02:48.08 ID:GWKqcUfP0.net
サイドアームあんな細かったら超絶脆いよな
リアルだったら実用性ないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:06:19.46 ID:aVBFsHDld.net
基本杖持てれば良いだけだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:07:57.90 ID:9kg6VQo50.net
何事も強化魔法無しには語れない世界ですゆえ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:08:10.97 ID:FLaRKKcf0.net
活動する気力はないけど肉体的には健康な女が繁殖担当になってるのだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:10:52.29 ID:9kg6VQo50.net
普通に考えれば若い内に子供を育てて独り立ちさせた後ニートになるんだろう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:11:17.34 ID:CYpDQTx20.net
アルディラッドのシールドはまあまあ重そうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:13:46.02 ID:GWKqcUfP0.net
ああそうか強化魔法とかあるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:21:42.50 ID:V3FKxlWm0.net
長命種族が繁殖力旺盛だったらそれこそ巣分けで大移動するあの魔獣みたいな厄介な存在になってまうから繁殖期以外はものぐさぐらいでちょうどええんやろ。

あの世界自体どこぞの存在Xがエル君の前世の人にピッタリの世界として転生させた世界だから矛盾や不可思議な点は全て存在Xのせいにしとけばええ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:24:32.16 ID:RO40ccoj0.net
転生系なんて大概そんなもんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:27:57.96 ID:CYpDQTx20.net
倉田さんを今の世界に転生させた仲介人がいるとすればそれは途方も無く先の話になりそうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:27:59.54 ID:FLaRKKcf0.net
エーテルリアクターの加工は、
柔らかくする担当と成型担当のを分ければ人間でも充分できた気がする。
何でも一人で抱え込まなくてもええんや!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:29:21.61 ID:z68qbk26K.net
転生先を今より科学技術が発展したSFアニメのような世界にしたら
プログラマーの知識がほとんど使えないだろうから
ファンタジーな異世界にしたんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:30:42.25 ID:GWKqcUfP0.net
エル君エッチすぎひん
太ももと肩にしか目が行かない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:31:08.63 ID:CYpDQTx20.net
生前に良い行いをすれば死後は自分の努力を生かせる世界に送ってくれるホワイト人事やで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:32:36.40 ID:aidBEbltK.net
Web予告見たけどAパートでさようならしそうだな、王子さま

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:32:43.26 ID:RO40ccoj0.net
転生系主人公に善行積んだ奴はほぼいない気がす…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:33:08.09 ID:FLaRKKcf0.net
敵ロボをいっぱい鹵獲した後で搭乗員をどうするかで、
エル「その人たちはあっても邪魔なんで処分しておいてください(サラッ」
とかそういうシーンは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:34:30.66 ID:z68qbk26K.net
異世界転移では引きニートだった奴がコミュニケーション能力発揮してるのには違和感覚えることがあるな
俺ならコミュニケーション能力皆無だから最終的に野垂れ死にエンドな気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:36:22.15 ID:z68qbk26K.net
>>875
引きニートだったとか普通にいるし、ダメだった前世をやり直す系が多い気はするな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:39:39.07 ID:9kg6VQo50.net
>>870
二人羽織見たくなるからそれはそれで大変ではあるが。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:40:03.30 ID:9kg6VQo50.net
>>875
パラディンとか読んどけ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:42:20.06 ID:BX16JVp50.net
コミュニケーション能力が欠如する一因に、自分に自信が持てないってのはやっぱりあるから
優れた能力を添付されて、可愛い女の子に好かれれば自信も付くだろうし堂々とした振る舞いになるのも自然な気はする
あと今まで負を積み重ねてきた世界からリセットされて、負い目を感じる相手もその価値観も存在しない別世界なら人格も変わると思う
立場が人を育てる?なんか違う?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:42:23.25 ID:CYpDQTx20.net
>>875
倉田さんは長年積み立てられ箱からすら出してもらえなかったプラモデル達の怨みで死んだのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:43:29.61 ID:9kg6VQo50.net
>>875
転生前だったとするなら正にこの主人公はバリバリ一線級のSEだったわけだが。オークも剣を極める前の時代錯誤の武人だし、薬局も早世した薬学の天才って体だな。
志し半ばのレベルがまだスタートできてないヤツもいれば、まだゴールには遠いんだ!まで色々だね。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:44:51.90 ID:D8ZHE4rWd.net
>>882
生まれ変わった先で夢に見る程度には心残りだった模様

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:50:29.28 ID:s3CzTEPk0.net
>>877
Reゼロとかこのすばだな……
日本の学校ですらはじき出された引きこもりなのに、なんなんだ…あのコミュ力は……

まあ、見知らぬ土地で引きこもりのコミュ力の低さをきっちり再現すると話が進まないから仕方ないんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:51:54.86 ID:GWKqcUfP0.net
このすばもReゼロもコミュ力有りすぎてハブられてたのが原因だしなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:52:18.28 ID:9kg6VQo50.net
このすばはネット弁慶だろ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:53:52.29 ID:RO40ccoj0.net
誰か助けたとか何かの犠牲になったとかなら分かるけどそれ以外のって善行か?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:56:01.91 ID:9kg6VQo50.net
日々世のためにおのれの力を供出することは徳を積むことですれば。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:58:53.38 ID:RO40ccoj0.net
>>889
なーる、そういう考えもあるのね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:02:13.70 ID:m4b7oQ89a.net
異世界行ったら本気出す?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:02:24.93 ID:a9w2I2K90.net
>>826
この世界の鍛冶とファンタジーを混同している
あの世界は鍛冶で解決できなくても強化魔法という抜け道が存在している世界
鍛冶技術を進化させようとするインセンティブがあるとは思えないという見方が説得力をもっている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:08:24.23 ID:RwMnSFovd.net
>>886
原作に書いてあるのか知らんけどアニメじゃ一切わからんようになってるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:13:29.57 ID:95ndIOE2d.net
>>870
杖でこねて杖で成形する必要がw
小さいヘラ状の杖作ってそれを使える人育成せんといかんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:22:14.53 ID:IgXTDq51d.net
>>894
エルきゅんが精密作業をしていると、アディが抱きついてきて邪魔するから、エルきゅんではエーテルリアクターを大量生産できない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:27:56.14 ID:GWKqcUfP0.net
エル君の体液を燃料にするリアクター作れば永久機関やんけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:32:32.82 ID:wJEyM85DM.net
>>870
アルヴの人たちも複数で組んでるから出来るとは思うけど、一応国家機密だからなぁ。
そもそもエル君みたいに溢れる欲望と才能が無いと学ぶだけで寿命が尽きそう。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:34:28.15 ID:IgXTDq51d.net
>>896
エルきゅん「僕の体液はすべてアディに吸い尽くされました」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:45:24.32 ID:wINTZQ94d.net
骨と皮だけやんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:47:41.44 ID:Lecn+Oak0.net
>>876
エル君が敵に容赦ないのはロボ戦を全力で楽しみたいからであって
ロボから降りた人は殺さない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:50:31.90 ID:z68qbk26K.net
>>885
カズマについては、人間関係に疲れて引きニートになったというよりは
単純に楽だから引きニートになったってアニメ2板のスレで聞いている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:51:19.88 ID:Lecn+Oak0.net
>>870
多分成型の方も生半な人間にはできないと思われ
助手を教育するくらいなら全部で自分でやったほうが早い、量産するわけでもなし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:57:47.26 ID:8NEFtoFId.net
>>870
あれってマウスとキーボードみたいなもんと考えると
2人でなんとかなるもんでもなさそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:08:29.53 ID:eY3GceHo0.net
10話のエル君に「では、敵を根こそぎ斬って壊してブッ潰して、全て僕の物にしてしまいますね♪」と
ハイテンションで言わせた以上、イカルガには次回でもっと大量の敵機を屠ってほしいものだ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:10:32.55 ID:W33EymV40.net
12話でその続きを言いそうで楽しみだ…

ぶっちゃけ商品仕入れはある程度終わっているから、飛んでくる新商品の仕入れが先だろう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:20:26.61 ID:oMjRAM9Br.net
現在でティラントー600機中10機ぐらいは表で撃破。死神扱いで裏で10機ぐらい撃破してるのか銀凰商会。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:29:41.33 ID:FLaRKKcf0.net
>>894
魔法使いが杖で柔らかくすれば作業員は素手でいけるんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:57:44.70 ID:iXCIp/Q7K.net
アディとキッドの双子意思疎通でリアクタ製造は・・・無理か。まず双子で製造技術会得がきつそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:59:09.90 ID:72SQPc1Od.net
>>906
果たしてティラントーさん達は何機生き残れるやら・・・。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:59:35.29 ID:RO40ccoj0.net
双子レベルのを量産すれば…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:03:13.54 ID:95ndIOE2d.net
>>907
生命の詩刻むのにも魔法が必要なわけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:03:35.57 ID:WVP1pc/O0.net
>>910
幼少期から教わってないと無理だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:09:34.50 ID:xYDs9MMh0.net
冶金が発達してないか、鉱石採掘ができないんだろうなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:10:24.79 ID:RO40ccoj0.net
十数年であのレベルに出来るし結果として早く作れそうなそうでもないような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:15:39.62 ID:J3dz0BeWM.net
>>904
11話前半でクリストバル終わりそうな感じなのであまりその辺の描写がされない気がしてならんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:46:17.91 ID:nGetAMh6a.net
クリストバル次回死ぬん?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:47:10.29 ID:tLyy6PS20.net
生きるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:49:23.41 ID:5m9UVwMT0.net
相変わらずサラッとネタバレするのが湧いてるよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:07:52.09 ID:FWn2a1cCd.net
次回、「クリストバル死す」。イカルガスタンバイ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:09:37.01 ID:CYpDQTx20.net
今のところエルくんが負ける要因が無いしクリストバルが死のうが生きようが負けることに変わりはない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:11:28.39 ID:Lecn+Oak0.net
さらっとネタバレするのももちろんダメだが、ネタバレ要求してくる人もどうにかなんない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:14:58.68 ID:jI5tywGl0.net
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた勝利の女神も、芽生えかけた未来も、力も。
そして、あらゆる幻晶騎士も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
ジャロウデク黒顎騎士団は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、敗北の地に向かった。
次回「クリスバトル死す!」。
趣味人は誰も常識をかえり見ない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:19:34.75 ID:RO40ccoj0.net
ナイツマスレはすぐ硝煙に沈む…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:27:53.01 ID:m4b7oQ89a.net
主人公だから大丈夫かというと主役交代と言う禁じ手があって
必ずしも大丈夫と言うわけでもない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:32:42.04 ID:WVP1pc/O0.net
>>924
おっと、シンの悪口はそこまでだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:38:39.06 ID:cwMb6vHNa.net
>>922
田中 崇で再生された

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:42:56.36 ID:UjdJCtcqd.net
>>924
カムイ伝がそうだっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:46:04.72 ID:wPPqfZ3g0.net
ドルバック

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:48:34.11 ID:S88lhR9O0.net
>>924
グレンラガン?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:50:08.15 ID:WCwQ1Zx2d.net
あの世界は火薬使ってないからむせないだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:51:46.18 ID:eY3GceHo0.net
>>922
クリストバル
「何者だ?お前は…」
エルネスティ
「趣味でナイトランナーをやっている者だ」
クリストバル
「何だ?その適当な設定は…
私は人間どもが環境汚染を繰り返す事によって生まれた…クリストバルだ!
この大陸…元は一個の巨大国家ファダーアバーデンである。
貴様ら他国の人間は、この大陸の命を蝕み続ける病原菌に他ならない!
人間どもとそれが生み出した害悪文明を抹消する為、私は大陸の意志によって生み出されたのだ!
それを趣味?趣味だと!?そんな理由で大陸の使徒である私に刃向かうとは、やはり人間…」
エルネスティ
「また…ワンパンで終わっちまった…くそったれぇえええぇぇぇ…っ!!」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:55:05.61 ID:j1BFHoec0.net
>>931
どうせするならもうちょっと改変する努力をだな<<ワンパンマン1話冒頭VSワクチンマン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:04:32.46 ID:CWyoaYbn0.net
>>924
ダイミダラー?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:10:03.14 ID:wogVM3Hl0.net
ソードマンもう一回見たいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:18:59.90 ID:tLyy6PS20.net
またやりあおうぜって言ってたから安心しろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:21:07.34 ID:RwMnSFovd.net
完成したレビテートシップは、精神コントロールの機能を発揮し始めるのです
エルネスティは、次々に現れる前世の記憶や空想に悩まされながらも夢と現実の間で戦わねばならないのです
次回、ナイツ&マジック『幻覚に踊るウッソ』
見てください!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:26:12.28 ID:WVP1pc/O0.net
シャクティ乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:32:20.33 ID:RO40ccoj0.net
まあ中の人はウッソだからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:59:58.65 ID:WPbPxhPo0.net
もうエルきゅんがイカルガ氏でうんこ頭の首都を航空爆撃でいいんじゃないか?
オタはもう戦略兵器並のチーターなんだしやっちゃいなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:13:29.16 ID:Lecn+Oak0.net
>>939
敵にイカルガクラスがいるかどうか、エル君たちにはわからんだろう
確率が低くてもそういう可能性がある以上、単身で首都突撃なんて無謀

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:22:52.81 ID:wINTZQ94d.net
実際、空飛ぶ船なんて自分の知らない兵器が出てきたしな
他にも未知のビックリドッキリメカがあるかもと考えるのが自然だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:27:04.84 ID:hfyQzyM10.net
エルとイカルガなら爆撃というか航空法撃で首都ボッコボコとかできるだろうけど
「それをやったらロボット同士の戦いがやれない」とかでやりたくないんじゃないかという気もしなくもない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:32:04.61 ID:QvQbMafq0.net
>>922の元ネタが分からん
レイズナーなのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:34:08.30 ID:9ZXcB2GU0.net
>>943
ボトムズじゃね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:51:24.93 ID:D8ZHE4rWd.net
>>940
でも、そういう敵が現れたら喜々として単機で突っ込んで行くんですよねw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:53:15.57 ID:D8ZHE4rWd.net
>>942
目的は奪還なのに首都を破壊してどうする
って話しかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:53:22.50 ID:QvQbMafq0.net
>>944
こんな回あったけ?と思ってしまったけどそう言われればこんな予告の回があった気がする
13話の予告だったかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:18:36.78 ID:BHS9qToe0.net
>>941
メタ的に考えると、エルくん&イカルガが敵わないボスを考えるところから執筆スタートだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:25:41.65 ID:9ZXcB2GU0.net
>>947
見つけたぞ

#14『アッセンブルEX−10』

何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生えかけた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。全てが振り出しに戻った。
兵士は、死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と硝煙の地に向かった。
次回、『アッセンブルEX−10』。
傭兵は、誰も愛を見ない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:42:04.75 ID:RwMnSFovd.net
>>946
破壊するのはジャロウデクの首都でクシェペルカの首都ではないんじゃないかと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:45:07.05 ID:BHS9qToe0.net
>>950
ジャロウデクが占拠した魔王城()こそが奪取対象なんだぞ
破壊してどうするw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:47:44.17 ID:RO40ccoj0.net
もう全部破壊しようぜ!(グルグル目

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:49:00.45 ID:8NEFtoFId.net
魔城ガッデムはジャロウデクの首都

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:52:13.48 ID:V3FKxlWm0.net
ジャロウデクは占領したお城を例のライトアップで魔城にしちゃうからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:57:05.83 ID:h4Dzjw440.net
魔改造大好きな建築士
色彩感覚のぶっ飛んだ内装士
強い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:03:02.00 ID:WPbPxhPo0.net
レビテトシップは別格としても変態級の何とか結晶を使ったエンジン二基も積んだイカルガに匹敵するような
機体が魔物資産の弱者どもにあるとは考えにくい気がしないでもない
あると想定するとしたらレビテト系のマジカルなマッスィーンだろうか

というかそういうやつを引き出すためにもうんこ城へのアタックはメカオタ的に利点が大きいのではなかろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:04:38.26 ID:7zAJb6DL0.net
>>951
スレ立てよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:05:13.94 ID:QvQbMafq0.net
>>949
仕事早いなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:11:58.89 ID:BHS9qToe0.net
スレ立てやった事無いなりに試そうと思ったけどJaneStyleだと出来ないの?
よく分からんので >>960 に任せた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:12:20.88 ID:eY3GceHo0.net
エレオノーラ…このキャラで中の人が白い悪魔からうまくクラスチェンジできればいいが

961 :>>2-3改変案@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:15:31.55 ID:eY3GceHo0.net
◎スタッフ
原作:天酒之瓢          原作イラスト:黒銀
監督:山本裕介          シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、木村 暢   キャラクターデザイン:桂憲一郎
総作画監督:桂憲一郎、福永智子、山田裕子
エフェクト作画監督:梅田貴嗣  シルエットナイトデザイン:黒銀
メカニックデザイン:天神英貴  コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏
プロップデザイン:入江 篤    美術監督:益田健太
美術設定:藤井一志        色彩設計:藤木由香里
2Dデザイン:荒木宏文       CGディレクター:井野元英二
3DCG:オレンジ           撮影監督:佐藤 洋
編集:内田 恵            音響監督:明田川 仁
音楽:甲田雅人           アニメーション制作:エイトビット
製作:ナイツ&マジック製作委員会

◎キャスト
エルネスティ(エル):高橋李依 アーキッド(キッド):菅原慎介 アデルトルート(アディ):大橋彩香
エドガー:内匠靖明        ディートリヒ:興津和幸     ヘルヴィ:伊藤 静
バトソン:藤原夏海        ダーヴィド:伊丸岡篤      ラウリ:池田 勝
マティアス:天神英貴      セレスティナ:大原さやか   ステファニア:千本木彩花
倉田 翼:阪口大助
アンブロシウス:菅生隆之 クヌート:土師孝也    ヨアキム:木下浩之
ノーラ:加隈亜衣       エムリス:小野大輔    リオタムス:相馬康一
ガイスカ:麦人        オルヴァー:松岡禎丞  キトリー:潘 恵子
エレオノーラ:田村ゆかり  イサドラ:朝井彩加    マルティナ:田中敦子
アウクスティ:堀 秀行
カルリトス:綿貫竜之介  クリストバル:千葉進歩  カタリーナ:櫻井浩美
ドロテオ:稲田 徹     グスターボ:松風雅也   ケルヒルト:井上喜久子
オラシオ:中村悠一

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:17:44.41 ID:eY3GceHo0.net
>>959
…って俺かよ!
建ててくるから、しばし待ってくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:23:22.67 ID:7zAJb6DL0.net
>>962
よろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:26:39.74 ID:eY3GceHo0.net
ナイツ&マジック 34機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504865993/

建てたのはいいが、>>2を投稿しようとしたら「おいこら!あと 86072 秒待て!」エラーで失敗した。
誰か続きを頼む。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:28:49.29 ID:2VCwwaPK0.net
>>964
下に付いてる星の数弄ったら回避出来るで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:30:14.64 ID:Lecn+Oak0.net
>>956
首都攻撃に利点があるのは当然
じゃあなんでみんなやらないかと言えば大抵の場合、返り討ちにあって死ぬから
メカオタ的にはなるべく長生きしたほうがより多くの新作に出会える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:41:51.55 ID:Lecn+Oak0.net
>>956
っていうか敵の切り札が見たいならわざわざ危険を冒して首都に突っ込まなくても
普通に勝ち続けていけばそのうち出てくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:43:47.50 ID:2VCwwaPK0.net
イカルガが出張してる間に占領されてましたなんてのもあり得る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:46:07.58 ID:g4KEPa2u0.net
つづき張り付けてきたぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:50:19.22 ID:WPbPxhPo0.net
>>966
もちろんそういうまともな理屈はわかってるがそういうのをガン無視するのがオタのいいところであり
怖いところだと思うんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:51:31.99 ID:Lecn+Oak0.net
>>960
俺的にはあの人は赤いチャイナ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:57:47.34 ID:JXz10mxWF.net
>>904
オーラシップも出てきたし
次はオーラ空中要塞やな(^ω^)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:05:30.08 ID:ygYLqpsH0.net
OPの宇宙っぽいところはオーラロードでエル君東京に帰還しちゃうのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:06:28.40 ID:RO40ccoj0.net
プラモだけ買って帰ってきそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:11:14.77 ID:ak0QcNjj0.net
まず、金型をオーダーメイドします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:11:35.99 ID:SIMIl6ED0.net
>>960
エレオノーラ
おかしいなぁ・・・ジャロウデク王国は、どうしちゃったのかな・・・
がんばってるのはわかるけど、クシュペリカ王国は、あなたたちの遊び場じゃないんだよ?
自分たちが都合のいい時のときだけ言うこと聞くフリで、奇襲でこんな危険な無茶するなら・・・
外交の意味、ないじゃない・・・
ちゃんとさ、幻晶騎士戦でやろうよ
ねぇ・・・私の騎士、私の言ってること間違ってる?

ジャロウデク王族は、すこし頭冷やそうか・・・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:13:59.87 ID:5m9UVwMT0.net
なぜかクシャペルカはクシャペリカって出てくるよな
ペリカが単語にあるからか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:14:32.37 ID:2VCwwaPK0.net
最近エル君の笑顔が怖くなってきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:15:58.47 ID:E8Y0C1Cs0.net
クシ「ェ」ペルカね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:34:12.84 ID:TX+tm9E20.net
OPの無理やり感が半端なかった…
90年代頃のロボアニメでよくあった演出をやって見たかったのかもしれんが…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:36:34.21 ID:IgXTDq51d.net
ジャロウデク王国で民主主義革命が勃発したのは、それから5年後のことであった。第一王子と第一王女は捕らえられ、クシェペルカ王国で裁判を受けることとなった。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:37:56.29 ID:kUyiTQu7a.net
>>980
その無理矢理感も含めて懐かしいネタとして楽しんでるよ
ロリウェー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:03:07.95 ID:Lecn+Oak0.net
>>977
>>979
このミスはクシャトリヤのせい……?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:03:35.02 ID:KCy/up7w0.net
ヘルヴィってなんであんなスケベな格好してんの?
あんな下の毛見えそうなスケベな格好してる子他にはいないよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:16:11.77 ID:1IgWjbGYa.net
高橋李依を少年で使う無能監督
前期の南條愛乃も

少年は潘めぐみと竹内順子と三瓶由布子で良いよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:23:54.29 ID:osOB2RzV0.net
>>985
田村少年を忘れないで欲しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:25:33.56 ID:GWKqcUfP0.net
なんで9話で突然SE付きOP流したんだ?
最終回でいいだろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:26:37.71 ID:IgXTDq51d.net
ノーラ役の加隅亜衣にエロい演技をさせない無能監督

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:27:38.31 ID:zJj4D/dIK.net
戦場にされた川越について川越民は何かないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:29:08.28 ID:zJj4D/dIK.net
すまん…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:30:00.44 ID:osOB2RzV0.net
クシェペルカって川越だったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:30:37.97 ID:IgXTDq51d.net
>>989
俺様の無属性魔法でスリップさせてやる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:32:04.12 ID:g4KEPa2u0.net
川越といったら高橋邦子

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:35:35.30 ID:Lecn+Oak0.net
>>970
まともな理屈をガン無視されても迷惑なだけ
それオタじゃなくてただのキチガイ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:37:15.58 ID:2VCwwaPK0.net
キチガイなんだよなあ…
http://i.imgur.com/Ok3MmiI.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:37:25.17 ID:E8Y0C1Cs0.net
川越シェフがどうしたって?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:39:57.02 ID:tLyy6PS20.net
シルエットナイトより効率的な兵器が見つかってシルエットナイトが廃れたら困るとかいうのをまともな理屈とは言い難いなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:40:41.70 ID:SIMIl6ED0.net
>>987
最終回にOPがあるといつから思っていた?

あと3話で原作5巻と4巻の残り分を消費しなきゃならんのだぞ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:42:24.61 ID:aidBEbltK.net
話の展開を考えると次回はOPないかもね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:44:54.71 ID:Lecn+Oak0.net
>>997
ネタバレ禁止といいたいけど、そもそもそれは曲解です

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:46:57.91 ID:osOB2RzV0.net
1000なら次回のOPはSEのみ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200