2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 33機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:15:24.78 ID:q4oYyd+70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 32機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504451061/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:21:03.40 ID:8Yccyzbo0.net
>>109
マジか
アニメ良改変やな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:22:54.39 ID:CL0RmYn60.net
いや駄目な改変だろ駄弁ってた隙に侵入されたとか無能にされてるし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:22:59.04 ID:Nf9LHA6x0.net
>>110
良改変とは違うだろ。
シルエットギアでガチャガチャ五月蠅く背後をこっそり通り抜けて、気付かれないんだから。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:24:26.09 ID:CL0RmYn60.net
良改変って思えたのはオラシオがイカルガを自分の目で見たことだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:26:49.46 ID:rQp3+Cjc0.net
>>110
いや違うだろう
だからザル警備なんて言われる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:26:54.77 ID:YfVApBpu0.net
>>104
いまいちよくわからないんだけど、要するに死体が映らなければOKってこと?
カサドシュ事変でもヴェンドバダーラがカルダトアのコクピット貫いてパイロット殺してたが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:27:02.05 ID:Nf9LHA6x0.net
BS11でもう一回TVの大画面で見ようと思っていたら時間過ぎててガックリ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:33:59.04 ID:Pq3p9wIa0.net
BS組合流。今回はキッドとエドガーパイセンが熱かったなぁ。17歳を倒して見事雪辱を晴らしたし。
もしこのアニメのテーマがシルエットナイトや技術史でなければ、今回の主役はキッドに間違いなし。
それにしてもジャロウデクに能力的にも性格的にもエルの同類がいた事で強大化できたと思うと何故か吹くw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:35:03.78 ID:edWYnb5O0.net
>>107
だと思ってたらコロネヘアーの居た城の周辺は何故か晴れてた不条理。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:38:31.00 ID:8Yccyzbo0.net
>>115
まあそうやな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:41:22.49 ID:ljY6l9DT0.net
鍛冶師がおもくそボウガンを急所に貰いまくってたり兵が塔ごとふっとばされてるのはおkとは よくわからん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:42:15.91 ID:i6hIbdYN0.net
原作だと銅牙騎士団はテレスターレ強奪の功績で人員が再配備されて
新型機であるヴィッテンドーラが多数配備され団長のケルヒルトにはカスタム専用機のヴェイロキノスが与えられたのに
アニメだと旧式の改造機であるヴェンドバダーラ改1機だもんなショッパイ扱いだ…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:43:49.82 ID:3yijamrnd.net
>>120
恐らく流血の作画が面倒なんだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:47:11.44 ID:McdJzN8z0.net
>>60
死んでようが生きてようが多分もうアニメでは出番がない。原作通りの出番予定してるならここで決着はつけなかったろうしオリジナルぶっ込むような尺の余裕はかけらもないしその必然性もない。

ましてや二期は絶望的(´・ω・`)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:48:09.54 ID:ljY6l9DT0.net
>>122
そっちの話じゃなくて人死にアレルギーのだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:48:13.97 ID:QQrzlwcR0.net
>>121
いやいや、あれ以上持ち込めなかったという風に見たほうがいいかと。
カザドシュと違って戦時下で張りつめているところですよ?

そこ、CGの都合じゃないかとか言わない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:50:28.53 ID:pTBr7c8GC.net
さっそく鍵が役に立っていたな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:50:35.49 ID:r/ZDSV4b0.net
絶賛、深夜帯放送だけど、夕方5時放送基準で製作しているんでしょ
だから、流血表現や直接的な殺人表現は控え目にしてる訳

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:53:21.04 ID:WLcZ8KU10.net
竜削らないと
あと3話で大戦終わらせられるのか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:55:01.64 ID:7Ik+qr440.net
竜削ったら大戦殺る意味ないじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:55:48.46 ID:McdJzN8z0.net
>>77
あれ?確かにアニメでは無視されてるけど正式にいなかったことにされてる表現あったっけ?だいたいあそこ長兄もいるはずだし(騎士団長目指してたってことは家督継ぐひと別にいたんじゃ……)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:56:20.19 ID:xktmqYdO0.net
SEと場面挿入はロボオタスタッフ軍団にやりたいことをやらせた結果だろうな
まぁ楽しそうでいいんじゃないか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:58:52.32 ID:5Axb6ozg0.net
>>119
直接死体を映すアニメ自体が少なくなってる
お前みたいなキチガイクレーマーの成果やね
で、直接死体が映らないから誰々は生きてるという無駄論争が勃発する、死んでるけど配慮してるだけだ馬鹿
深夜枠ぐらい死体も乳首も映せよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:00:01.07 ID:r/ZDSV4b0.net
>>128
竜は出るでしょ、わざわざレビテートシップに乗って、直にイカルガ視てるんだし

後、OPのイメージシーンがある以上、登場は確定してる様なもの

次話Bパート後半なりラストで初お目見えと推測

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:01:21.94 ID:i6hIbdYN0.net
>>128
11話で4巻のラストをやるんだろうけど間違いなく展開を変えてくるだろうけどな予告からすると

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:02:06.20 ID:Pt/eM/mX0.net
まあ姉はねじこんでくると思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:04:45.54 ID:636jlabRK.net
予告見ると次は5巻の頭までやる感じだからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:16:10.08 ID:xktmqYdO0.net
webの設定資料のアニメ未出部分が装備関係の2-3項目だけになってるかな
クイーンズコロネットみたいな書籍追加部分がのってなかったりで読んだら逆に混乱するかもしれんけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:19:22.50 ID:lmJXu2W80.net
>>131
レイズナーリスペクトかな
ただSEは音響監督を変えたほうがいい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:25:59.27 ID:YfVApBpu0.net
>>119
そうだったのか……的外れなこと言ってたわ、ごめん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:28:10.28 ID:JYC50sJJ0.net
敵国のMADサイエンティストはさすおになんだよな?
キャストを見なかったら気付かなかった
若本だったら美声キャラもギャグキャラも一発で認識できるのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:28:40.63 ID:rnSMWqo60.net
>>138
サンライズはSEが入っても音楽が負けないのよな。
それもそうだがどうせならサビのシーンにも音入れ手欲しかった。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:29:51.58 ID:rnSMWqo60.net
しかし、原作未見だがキッドにも遂に春が来たか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:34:53.84 ID:O704Ajqb0.net
OPは音監の判定を通ってるということなんだよな・・・ 明田川仁このバランスを通すのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:40:33.55 ID:QQrzlwcR0.net
>>135
生徒会長もねじ込んでくるだろうが、まずは先王だ!w

そして馬だ!
あそこのスタッフなら必ず馬を出すに違いないっ!(なんでや)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:41:26.45 ID:QQrzlwcR0.net
>>142
しかし春の先は見えない・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:41:27.71 ID:rQp3+Cjc0.net
>>143
あの人は信用しない方がいいと思うけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:43:55.32 ID:ePDg+7CH0.net
>>142
エル「キッドがツェンドルグに初めて乗ったのはだいぶ前の事だったと思うのですが…
何故今その話をしているのです?」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:53:58.74 ID:VgYkAgEd0.net
キッドが国王の養子になって姫様と結婚って
真田信之と結婚した稲姫の逆バージョンだな

戦国時代には家同士のつながりを強化するための常套手段だが
作者が参考にしたのかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:23:03.97 ID:yIg6UZEV0.net
まあ結婚できるとしてもそこに行くまでゴタゴタあるのは必定だが。
国内にフロンティアのあるフレメヴィーラとちがって西方諸国は領土切り取り合いの戦国時代にいつ切り替わっても不思議じゃないしな。
大国がガタガタになっているし。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:05:42.75 ID:OZixQE7m0.net
>>77
憎しみではやってないと思うよ

ロボ魂の開発担当ってアールカンバーを主役メカと思っていたんだろうか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:17:17.69 ID:laIWhkw90.net
ゆかり姫とくっつくのがキッドとか予想できんわ
OPで斑鳩のバックで意味ありげに出てたからてっきりエルきゅんに惚れて
アディがぐぬぬすると思ってたのに

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:18:49.31 ID:SYSulBN0M.net
ピンクの髪の人って誰の

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:17:07.06 ID:5YeCc1jRd.net
敵側のシルエット、発展凄過ぎない?
エルのチートと五分の発展してるのは異様
ソードマンとか、片目の人が乗ってた何とか改とか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:20:48.30 ID:BYGxoYDW0.net
そらパクってるからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:31:31.08 ID:OZixQE7m0.net
テレスターレの応用でフレ国の進化速度からすれば大したことは無いらしい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:40:11.20 ID:vkgKF0DD0.net
ケルヒルト(永遠の17歳)は二期でオリジナル展開でサイボーグ化してエドガーに復讐するよ

そしてスパロボ最新作ではゴステロ(レイズナー)と意気投合して参戦するよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:45:35.60 ID:n3kXmeO6a.net
最新量産型に大量更新しながらだからな国力が根底から違うんだろう
魔獣被害が無いらしいし物流と国土活用が制限されないアドバンテージだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:51:24.02 ID:Gjj5cVPka.net
>>156
17歳がサイボーグ?
グレイスだろ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:59:03.34 ID:pYnSc0c50.net
>>158
そう言えば居たなw
マクロスFにさ
スパロボで機体に乗ってくるのかどうかは知らんけどさ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:15:35.52 ID:YJeZKxjW0.net
>>60
キッドは少なくとも立場的な問題はある
アニメ範囲外でだがそれをどうにかするって殿下が動くシーンがある
脳筋じゃ無かったんだな…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:24:17.37 ID:5YeCc1jRd.net
騎士団に知らない顔の男が居たんだが誰?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:08:14.09 ID:YJeZKxjW0.net
>>161
誰の事だよって話になるが
せめてどのシーンか教えてくれ
男ってことはノーラの事じゃないよな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:21:22.94 ID:V8IFUqvz0.net
そも何騎士団か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:22:22.30 ID:kbSyGJYo0.net
仲買人と言ってるシーンだろ?
それよりノーラでか過ぎじゃね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:23:58.41 ID:OnpL0Bvg0.net
エドガーディーへルヴィじゃない仲買人として紹介されたモブじゃないかしら
原作組も知らん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:29:55.23 ID:KwI6cRpT0.net
一番ありそうなのはディータイチョ呼びしてる第二中隊の名無し

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:32:03.51 ID:ymWR4QuR0.net
そも銀鳳騎士団に何人いるか、原作でも語られていないからモブ出し放題
第2中隊のシルエットナイトが勢揃いしたカットがあるくらいやと思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:35:31.68 ID:5YeCc1jRd.net
>>162
Bパート始まって
エル君が「お手元の資料を御覧下さい」と説明してる場面で
「彼ら優秀な仲買人が」と言ってる時のエドガー達と一緒に並んでる左端の人

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:36:33.35 ID:V8YMt+fod.net
片目女は没落貴族なのか?
ドラマがありそうだが、死んでしまった?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:36:48.43 ID:5YeCc1jRd.net
>>164
そうノーラって人なの?
第二小隊で「飛行船団」を見付けた人?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:38:42.70 ID:bewopo7Ix.net
17歳さん侵入方法がワンパターンすぎだよ
相手がわかってるのに
エドガー男前でよかったけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:40:03.50 ID:2RrsF0yF0.net
>>153
そーでもない
ソードマンは乗り手の技量だし
王子のは金を掛けてるだけだし
ティラント―は特化した性能以外は
欠点があり運用でカバーしてるだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:40:17.30 ID:Y4Vj+eOBd.net
>>168
モブだね。
銀鳳はナイトランナー34人と鍛冶師隊がいるはずだけど作画の労力軽減のため少なくなってます。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:45:38.72 ID:kbSyGJYo0.net
>>164
ノーラは青髪の無表情な女
公式サイトのキャラクターで確認してくれ
飛空船見つけた奴はモブだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:48:11.14 ID:kbSyGJYo0.net
間違えた
173は >>170

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:48:56.88 ID:5YeCc1jRd.net
>>173
今見返してたら、ラストのエドガー先輩が姫様に賊を撃退したシーンでも右端に並んでた
まさかのアニメオリジナルの第四小隊隊長?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:50:28.43 ID:5YeCc1jRd.net
>>174
あ、出向してきてるアイオイ騎士団の女ね
名前を把握して無かった
説明ありがとう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:50:51.84 ID:ymWR4QuR0.net
ノーラ良いキャラなのに出番が少なくて残念…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:53:55.71 ID:ekI+31T40.net
なんでもいいが
ツェンと並走するなよ只の馬が

あと左端ってこれだろ
http://i.imgur.com/TajzvbX.png

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:58:58.76 ID:ZuucL9Vj0.net
しかと目に焼き付けました(乳ガン見)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:59:59.41 ID:kHoXFpuo0.net
改めて見るとこの4人目のモブ感よ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:07:17.66 ID:iDb4o2KH0.net
つーかノーラが他の騎士団員といっしょになってるのスゲー違和感

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:15:28.98 ID:V5YPLw9gr.net
まぁ出向扱いだからじゃね?w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:20:04.19 ID:t4Sw8/XlM.net
ノーラって表向きは新人団員、裏で藍凰騎士団との仲介だっが、すっかりメインメンバーに馴染んじゃってるな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:23:07.37 ID:scIvEpXPd.net
>>184
銀鳳商会騎士団では、エルきゅんの秘書を務めている。
エルきゅんと一緒にいる時間も長い。アディがヤキモキしている。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:25:02.34 ID:ScV119020.net
ノーラは原作通りだと存在感薄くて画面に映ってないと忘れられる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:25:04.26 ID:WUIowqe10.net
今更だけどエルくんと双子は中等部卒業したのになんで制服変わらないのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:27:01.93 ID:XlBRkWlW0.net
ノーラは表向き新人からスタートしてるきれいな経歴を持ってるから姿を隠す必要無いしね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:32:36.29 ID:scIvEpXPd.net
イサドラの婿は、エムリスかもしれんな。
王族同士の近親婚は当たり前だし。
イサドラのエムリス好きは明らかだし。
何より、次男だし。
エレオノーラの血統が途絶えた場合の保険の意味でも手を打っておく必要があるな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:35:44.26 ID:CpEpgka90.net
>>189
フレメヴィーラにも予備は必要なんだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:37:59.08 ID:7y1rQaNaa.net
キッドの女装姿が見たい…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:39:06.89 ID:s7bADsWQ0.net
>>187
中等部が元々私服なんだろうさ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:40:25.72 ID:ScV119020.net
>>190
リオタムスには弟がいるし
リオタムスの子には長女と次女もいる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:44:36.85 ID:Jb6RQVM/d.net
>>153
敵にイカルガと五分のシルエットナイトはないぞ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:07:11.07 ID:iDb4o2KH0.net
>>189
フレメヴィーラの婚姻によるクシェペルカ簒奪ですね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:09:20.78 ID:scIvEpXPd.net
>>195
マルティナ「それが王家の血筋というもの。」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:11:23.40 ID:p7JtRUCn0.net
>>195
簒奪はともかくクシェペルカは戦争に勝っても国内ガタガタだし、対するフレメヴィーラはエルのおかげでどんどん発展していくからクシェペルカ側も繋がりが強化されるのは望むところだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:19:10.21 ID:GwsCWp3JF.net
>>197
もともとフレメヴィーラは魔獣の心配のない安全な土地を欲していたこともあって、前々からクシェペルカに目を付けていた。

マルティナが王弟大公のもとに嫁入りしたのもその計画の一環。
エレオノーラの母が死亡したのも、マルティナ=フレメヴィーラの意向によるもの。

時機を見てエレオノーラを暗殺し、イサドラを女王として立てて、国を手中に収める予定だった。

ところが、横から割って入ったのがジャロウデク。

そりゃ、アンブロシウス、リオタムスは怒るでしょ。何年も前から計画して進めていたのに横から掠め取られちゃあ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:24:16.64 ID:ZbijhbsT0.net
二次創作かなにか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:26:44.63 ID:p7JtRUCn0.net
>>198
妄想乙

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:29:39.61 ID:scIvEpXPd.net
オラ、小説家になる!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:39:07.25 ID:wMXMjF3C0.net
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /               スレ立て乙
            |  /  i/              なかなかできることじゃないよ
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:39:59.44 ID:uvIk/C2Xr.net
姫様とキッドが結ばれるのは難しそうだな。
大陸1、2の大国の第一王女と蛮国侯爵の妾の子。
おまけに第二王女が第二王子と結ばれたら、格落ちもいいし、友好国の偏重にもなる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:47:06.88 ID:QmCwLecb0.net
第二王女ってだれやねんw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:48:07.17 ID:scIvEpXPd.net
エルきゅんは数々の新兵器を開発し、武器商人として大成した。めでたしめでたし。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:49:32.68 ID:QmCwLecb0.net
というか、国王亡き後王位継承権1位の王女が即位しないわけがないだろう、国の存亡がかかっている最中やでw

おや、はーどるがあがりましたよ?w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:51:57.16 ID:p7JtRUCn0.net
>>203
大陸1、2の大国(負けたばかり)と蛮国(大恩あり、発展著しい)
友好国の偏重って言ってもお隣にはクシェペルカしかないし
まあキッドが王の養子になって第三王子になるのが一番か

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:54:34.81 ID:gfFt8rE70.net
>>201
よし、テンプレ異世界転生モノを大量生産する工場となるのだ!
独自の世界観とか世界設定は出すなよ、お前が作る物は製品であって作品ではないのだからな!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:56:29.30 ID:BUwQuHJZd.net
>>203
あれは、王子の従姉妹

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200