2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:44:55.41 ID:HMgkCjIb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504391766/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:01:12.88 ID:zIs02OzN0.net
>>393みたいなレスする人って1か10しかないんかてw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:01:33.77 ID:tKzEal1f0.net
>>301
別の異世界食堂に来てる
『異世界食堂できない夫』

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:01:40.11 ID:yol4YqHG0.net
>>396
女王「やはり毒であったか」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:05:09.37 ID:8jDQxIKx0.net
>>398
??
ナンはヨーグルト入れて作ってるって印象があっただけなんだけど?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:06:32.06 ID:xQz0EfKd0.net
フランスパンなんかも日本じゃ大概バター入れてるけど、
本来はバターは入れないパンらしいし、
その辺は臨機応変で良いんじゃないかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:10:21.13 ID:QF7h1uhU0.net
ナンはギーいれたりヨーグルトいれたりバター塗ったりするから
チャパティならいけるかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:10:35.56 ID:fE+CpOnY0.net
>>393
今回の卵無しパスタみたいにヨーグルト入れないなんもあるで
てか自家製ナンがそれだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:10:53.13 ID:Y91JX9n60.net
妖精は羽ばたいて空力的に飛んでるわけじゃなくて魔力で浮いてるんじゃないの
赤の女王もあの羽で飛んでる感じしなかったし
妖精の女王が太ってもせいぜい2〜3gだろ ドア開けに相当カロリー消費してるかもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:12:23.90 ID:wOuuJwaq0.net
>>394
>>397
それを意識してか、ジャガイモを男爵だって言っているでしょうが
「これはどういう作物だ。」皇帝
「ダンシャクです」店主
何て、品種名で答えたのが作物名になったような感じだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:12:45.30 ID:kWXpUr5l0.net
>>224
駄女神がアレッタにゴッドプローをかまして、出禁くらいそうだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:13:46.31 ID:8jDQxIKx0.net
>>402
じゃぱんでイースト発酵してる時間がない→ヨーグルト入れてナンに
って流れを見た記憶があってな
ナンを作る工程でヨーグルトが必須だったりしたらって思ったんだよ
単なる味付けに過ぎないのかも知れないが詳しくないのでな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:16:03.23 ID:mYHLWDuv0.net
>>405
あの羽に浮遊する魔力みたいなのが宿っていて、
わざわざはばたかせる必要はないんだろうね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:19:16.13 ID:zIs02OzN0.net
>>408
じゃあしょうがないな
俺もダルシム=河内だって信じてたし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:24:21.34 ID:8jDQxIKx0.net
>>410
ナンやて!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:25:50.73 ID:p3hMIZE00.net
このアニメ2話で切った俺に面白さ教えて

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:27:54.62 ID:oKXEtsV70.net
なんでまだスレにいるのか説明してくれたら教えてあげる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:30:27.68 ID:1jukdGix0.net
エルフが食の探求とか
最後には、素材の味が最高と言いそう

パスタは、オイルと塩のみ とか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:31:47.91 ID:p3hMIZE00.net
>>413
なんか面白いアニメないかなって探してたら
このスレの勢いが高かったから覗いてみた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:34:54.47 ID:wLwX8m150.net
パスタはチーズのみが至高

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:35:42.31 ID:6nac+iPv0.net
ねこやの主人>>>かつらの鉄人坂井シェフ>>>脱税中華兄弟>>>ささやき女将の店≧二郎

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:36:54.89 ID:DrUDqSDX0.net
納豆パスタってよく考えたらまともに食った事ないから画像検索してみたら
すんごい美味そうなんですけど
明日絶対つくる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:37:00.23 ID:Miqsm+xaa.net
2話のメンチカツとエビフライが合わなきゃ無理じゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:40:47.00 ID:ogw4+0LpK.net
思ったけどあの食堂下手すれば3桁年令結構いるよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:45:38.86 ID:hEPGRiMd0.net
毎回あっという間に終わって、見ている途中でおなかがすいて
そしてエンディングでしんみり泣きそうになる。

不思議なアニメだな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:46:32.85 ID:7Q82uy+Ja.net
>>406
帝国の特産品のダンシャクは小学生の店主から金貨一枚と交換した男爵芋がルーツだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:46:36.90 ID:6nac+iPv0.net
>>418
冷凍の和風系スパに3つ90円のおかめ納豆のせてみ?






424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:50:09.72 ID:1jukdGix0.net
「今後、あなたたちがここで食べる料理の代金はすべて、私が払おう」

「クレープ100個持ち帰りー!!!」

「ここで食べる料理の代金だから!持ち帰りじゃないから!」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:51:05.53 ID:hEPGRiMd0.net
女王さまエロいのにちっちゃいと可愛いね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:52:18.34 ID:xIh9EYJZK.net
素材ごとにとり分けて食う妖精さんのチョビ食いじゃ素材を皮で包むクレープの真の味わいは伝わらん罠

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:53:17.82 ID:mYHLWDuv0.net
>>424
それでも金貨1枚にもならないから
姫なのだから月に金貨2〜3枚ぐらい対処できるだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:53:39.05 ID:KNSXh2Ae0.net
エルフ姉ちゃんスレじゃ豆腐エルフが通称になってんのか
ハーフエルフと発音的に似ててンフッてなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:54:35.06 ID:7Q82uy+Ja.net
納豆って日本人には不味い意味不明のグリーンピースを西洋人がネバネバ臭いと認識しているようなもん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:56:13.13 ID:27ZPe+zo0.net
納豆スパを注文するに至った経緯は原作見ないとわからんのかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:57:07.47 ID:1jukdGix0.net
フェアリーには、フルーツのサイズも大きすぎるね
もっと細切れにしないと食べにくいでしょうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:57:58.03 ID:7Q82uy+Ja.net
>>424
初回はクレープを100人で食ったからそれはない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:03:02.92 ID:iDKkI5be0.net
>>428
豆腐をあんまり食べてないし好物は味噌って判明したから、
大豆エルフとかがいいかもって意見もでてる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:03:24.98 ID:BzQri7pJ0.net
店主も食い方くらい教えてやればいいのに
納豆ご飯混ぜてないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:04:55.19 ID:jqiQ5MJUK.net
>>434
そこは洋食屋としてのプライド

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:06:02.96 ID:IO6QJoTQ0.net
フェアリーたちが、自分らの剣かなにかで細かく切ればいいのか
ついでにフェアリーは、自分らサイズのフォークや取り分け皿を持ち込んで

フェアリー用の椅子とテーブルは店長が用意したらいい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:08:28.08 ID:ljnQp4Gn0.net
納豆ご飯にもそのまま派と混ぜる派がいると聞くが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:10:53.94 ID:CjTUahtx0.net
異世界人っていう文明レベルの劣った相手に現代料理食わせてうまーいすごーいって言わせてるだけのこのアニメを無邪気に楽しめる人って普段どういう生活してるの社会的にどういう立場の人間なのか想像すると恐ろしくなってくる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:11:27.24 ID:P95KOl4h0.net
お前らも豆腐食えよ、豆腐
体にいいぞ〜
具体的にどういいかというと日本の水は軟水なので日本人は栄養素的にCaとMgが不足しがちだが
にがり入り某製法の豆腐食えばそれを補うことが出来る
加えて安くて低カロリーで食べやすく、パック開ければ1品になるお手軽さに割とどんな調味料でもイケる
豆乳飲むなら豆腐食べたほうが良い
ただし凝固剤で固めた安物豆腐、テメーはダメだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:11:46.95 ID:OKu7piXY0.net
妖精の女王なんて強そうなふりしてるけどあんなの店に来たら俺ならハエ叩きで一撃だね
10匹いても20秒あれば殲滅できるわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:13:36.34 ID:F5+mkqFL0.net
>>440
確実に出禁

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:15:28.07 ID:P95KOl4h0.net
>>440
ビーフシチューにな〜れ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:15:54.35 ID:gdmT/ACc0.net
>>436
小枝ちゃんの木のおうち買ってきて

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:16:02.82 ID:IO6QJoTQ0.net
思ったんだけどチキンカレーにチキンを使わずに作ったら
エルフもカレーライスが食えるんじゃないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:16:54.67 ID:iDKkI5be0.net
>>440
うまいって言わせているだけのアニメってしか思えないなんて残念だね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:18:10.43 ID:CsOxvk1H0.net
>>434
普通は混ぜないだろう
御飯は納豆に限らず縦食い、上に具をのせたまま縦に取って食べる
そのほうが具の味が濃いまま感じられる
上に乗ってるもの以外でもカレーなんかも混ぜずに御飯に乗せる形でルーを掬ったほうが味を強く感じられる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:18:39.59 ID:CjTUahtx0.net
うまいって言わせてる以外のこともやっていると見る人によっては表現できなくもないけどそれはそれで鼻くそ以下のことしかできてない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:18:57.34 ID:gdmT/ACc0.net
>>438
ラブライブでぶひぶひ〜wwwwww

じゃなくて、すまんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:19:10.68 ID:ljnQp4Gn0.net
>>436
後日、おもちゃ売り場で女児向け用のお人形グッズを購入する店主の姿が…!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:19:53.38 ID:IO6QJoTQ0.net
異世界人に料理食わせてウメーは
なろうとかでも鉄板ネタだし

GATEも、そんな描写あったよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:21:05.96 ID:F5+mkqFL0.net
>>443
歳がバレるだろ(妹が持ってたわ)
せめてシルバニアファミリーって言え

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:21:11.57 ID:Nf9LHA6x0.net
>>450
ああ、お姫様達を牛丼屋に連れて行く話ね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:22:07.32 ID:uXVDg6VL0.net
信長のシェフもそんな感じだったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:23:01.03 ID:IO6QJoTQ0.net
難民キャンプでやわらかいパンを食わせたり
箱根でウイスキー飲ませたり
ナヌガ肉はアレだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:25:34.29 ID:/08OFevv0.net
>>440
あれだけ環境の良い国が、独立国って時点で理解しようぜ
超武闘派なんだぜ>フェアリー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:26:00.82 ID:P95KOl4h0.net
そういえばこのアニメ見てオリジナルのチキンカレー作ってみたけど
夏にはピッタリの一品になったな
激辛&トマトの酸味が爽快だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:27:52.81 ID:uXVDg6VL0.net
>>450
文明の劣る所へ行って無双するのはよくあるネタだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:34:23.35 ID:IO6QJoTQ0.net
>>457
新作のGATEを読んでみると
今朝、産んだ新鮮な卵を使った半熟卵とか
贅沢で美味い食べ物も、偉い人なら食べられるらしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:35:03.94 ID:CsOxvk1H0.net
>>457
というか異世界への転生とか過去へのタイムスリップは基本そうだね
無双の理由づけとして進んだ文明の知識や道具じゃないのはごくわずか
最近だと信長協奏曲とか未来から来た意味があんまり無いけど、そのくらいじゃない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:35:23.49 ID:CjTUahtx0.net
GATEは現代兵器で野蛮人一方的に虐殺って野蛮なことやってたからな
食事よりもよほど直接的

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:35:36.56 ID:c8OiB4ZYa.net
食堂はまだ異世界人をバカにはしてないけどな
独力で味噌を完成させるやつらだし
食堂の技術をすごいスピードで吸収させていってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:35:39.24 ID:m3MuzeAB0.net
フェアリーの戦い方ってどういう感じなんだろうな
wiz風の忍者妖精とか居たら洒落にならない感あるけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:40:16.76 ID:URUVdAqR0.net
逆に無双されたのが正解するカド

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:42:06.20 ID:m3MuzeAB0.net
>>458
あそこの文明はローマって感じだから、貴族の食事は
現代庶民より良い場合の方が多いんじゃないかな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:42:26.56 ID:CsOxvk1H0.net
>>462
こちらにダメージを与える手段のあるゴキブリ、しかも大群
って感じだと勝てる気がしない……
某火星ゴキとかのほうが人間大な分まだ戦いやすいだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:43:02.59 ID:9xvau9Z2a.net
そろそろ異世界の料理がどんなのか気になってきた頃合

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:43:20.31 ID:4YHumc6U0.net
源頼朝がアジの干物だったかな
それを食べて、世の中こんなに旨いものがあったかと
言った話もあるからね
現代の食事がどれほど豊かかわかる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:46:52.83 ID:CsOxvk1H0.net
>>462
調理器具の精度、レシピの完成度、
なにより食材の鮮度、それらの集められる範囲の差で大分差がつくんじゃない?
ローマ近郊で取れる食材だけを比すればそこまで差はないかもしれないけど、料理じゃ組み合わせ
組み合わせの選択肢の差が現代と近代じゃ保存や輸送技術で随分あるんじゃない?

といってもプリン姫の冷蔵装置が大型化されれば一気にその辺進むんだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:48:29.81 ID:CsOxvk1H0.net
>>467
ヤマトタケルなんか漬物食って「これ神じゃん」って言ったって話だからな
神の物→こうの物→香の物

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:51:16.76 ID:jS/R1PGO0.net
>>462 ジョジョのバッドカンパニーかな。あれの元ネタの、スティーヴン・キング「戦場」("Battleground")は面白かった。映像化もしてた筈。

…それが全員三次元高機動で魔法ぶっ放して来る訳だからなぁ。ホームグラウンドでブービートラップの類も仕掛け放題な訳だし。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:51:54.87 ID:P95KOl4h0.net
その辺の貧乏人が徳川家康より美味い飯食ってるのが現代です

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:52:35.39 ID:Ec67fibxa.net
>>462
侵略してきた人間と魔族は扉開け係を大量に召喚してフルボッコにしたらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:54:09.09 ID:9xvau9Z2a.net
つーか魔法やら何やらあるのなら料理に情熱かけるやつならいくらでもうまい飯作ろうと試みるようなきがするんだが
ダンジョン飯みたいなかんじでさ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:58:12.18 ID:9xvau9Z2a.net
それにしても無駄に声優が豪華やな
毎回出番があるわけじゃないのと作画にリソースが割かれないおかけで出来るんだろうが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:00:27.43 ID:F5+mkqFL0.net
バーターじゃないんですかね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:10:47.42 ID:n/KObc4V0.net
スターウォーズみたいな異世界から来た貴族の客の反応が見てみたい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:33:16.60 ID:OKu7piXY0.net
妖精はスマウグでラウンドスライサが凶悪だよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:33:25.29 ID:QQrzlwcR0.net
>>476
あの手の世界だと大きく二分割されそうだがなー
カロリーメイト派とローカル地方食に。
宇宙船住みがだいたい加工済みの調整食糧で惑星住が素材に込んだごった煮食とか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:33:44.17 ID:4YHumc6U0.net
次週に登場する種族は天使かな。
白の神の眷属とか
そんな設定なら面白そうだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:36:33.78 ID:8qLqTJpl0.net
扉を開けよ!
http://i.imgur.com/lTksh2H.jpg
http://i.imgur.com/tqrlSbi.jpg
http://i.imgur.com/nn3fbRJ.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:37:44.22 ID:QQrzlwcR0.net
>>473
流通とかに大きく左右されるのと住んでいるところで材料がどの程度揃うかだなー
日本はよくも悪くも山海の材料の種類が豊富で、これといった特定の食物がないから(米にしても)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:39:24.53 ID:ljnQp4Gn0.net
なんか既視感あると思ったらコイツだったか・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:14:10.25 ID:FAVcy4Jt0.net
ハニワじゃねーか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:25:26.76 ID:yIg6UZEV0.net
>>479
残念ながら白は人間偏愛の傾向があるので信者に亜人種はいないんじゃないかな…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:30:51.06 ID:EDBGZ3wD0.net
>>473
現代日本の感覚だとそうなるけど
保存技術がなかったり生産品も品種改良するような余裕がないなんて普通だし
輸送だって問題あるし、香辛料や調味料とか生産地帯限定になることも当たり前だから
そんな中で味を追求する行為自体王侯貴族のなかでもよほど裕福でないと無理でしょ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:51:14.70 ID:/rm8LJvCa.net
>>474
うまい声優使わなきゃメシの旨さを演技で表現するなんてとても見てらんないぞ
タイアップのwugのリーダーってだけで
ティアナ役もらった青山の演技ひどかっただろ
そういやラナーの下地も微妙だったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:07:28.90 ID:IqQh7JqD0.net
蝶々の羽根が一回も羽ばたいてなかったなw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:14:05.80 ID:CyGrgetx0.net
そのうち卵かけご飯とか握り寿司出しそう
二郎系ラーメンの呪文とか…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:17:31.73 ID:U6gdI1Ku0.net
声優に払うギャラの所為で作画クオリティガーってまだ存在してるんだw
学生か社会人だとしても搾取される側なのか知らんけどもうちょっと勉強しような

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:30:53.50 ID:0wLzIL5O0.net
>>485
品種改良が進めば多くの場合は病気に弱くなる
農薬も化学肥料も無い環境では、どんなに美味い作物が出来ようと
使い物にはならないでしょう
その辺が問題なのではないでしょうか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:38:08.29 ID:0wLzIL5O0.net
>>484
いや、眷属だから
亜人というよりも、神の直接の配下って意味で述べたのだが
天使となれば、白=光の神が一番にぴったりだそ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:23:26.61 ID:P7NU7VoL0.net
天使は七話のクロちゃんの竜神六柱の説明で空を知りつくし天使らを操る金って言われてるから、
白じゃなく臆病万歳、卑怯は俺の褒め言葉な金の眷属で確定じゃない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:50:18.42 ID:ny2MqqrR0.net
>>473
長らくの戦乱であらゆる文化が疲弊してて、人々が贅沢を覚えたのがこの数十年って話だからね
その流れにのって食材と新作料理でのし上がったのがあるフェイド商会って話だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:50:59.91 ID:ny2MqqrR0.net
>>490
品種改良は病気に強くするためにもやるんだよ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:52:35.23 ID:wY6W4fko0.net
>>494
そういう品種改良もあれば味重視で人間が世話しないと育たなくなる改良もある。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:02:41.82 ID:WKjOCESCM.net
>>487
あんなのかざ…(以下略

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:16:38.02 ID:I8FI5t/x0.net
>>492
天すら操るであって天使らじゃないよ
空を飛ぶ種族が金の眷属なのはそうだけど

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200