2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1259

1 :@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:10:46.81 .net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1258
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504513795/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:14:58.17 ID:XQK7gb0b.net
放送日なのにクエストの話題ないとかわざとやってるだろう
ひどすぎんよお前ら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:15:53.37 ID:+M/zm+42.net
土日しか見るものが無いんだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:15:57.24 ID:OUKyYde/.net
すまん
スレ立てやって見たがダメだった

>>920頼む

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:17:46.27 ID:JJM0JA/n.net
俺が次に来る漫画教えてやるよ
ド級編隊エグゼロスな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:19:18.96 ID:03HvJ+Ae.net
妖怪アパートは安定して面白いな
単純明確で衒学的な要素も抑えてる知識をひけらかしてる嫌味ったらしさがない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:19:25.54 ID:bZPiyoHq.net
>>901
クエストとかもう残り話数僅かなのに全然盛り上がってないやんけ
構成がクソすぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:19:34.73 ID:L5pLOgfQ.net
高校生ばかりって・・・
ラノベアニメでも見せまくったんじゃね?
普段アニメ見ない層にはサイコパス、シュタゲ、fatezero、ドリフ辺りぶっ込めば雌イキするだろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:20:08.18 ID:2eViX+Z/.net
>>904
μ&iは面白かったけどそれどうなん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:23:00.92 ID:03HvJ+Ae.net
>>900
ハルヒととらドラ!とカノンとクラナドと東京マグニチュード8.0をみせた
一番面白いといったのは東京マグニチュードだった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:24:38.54 ID:1BINEOik.net
何で10年以上前のものをいきなり見せたのか…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:25:11.49 ID:L5pLOgfQ.net
>>904
つまらんやん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:25:56.35 ID:03HvJ+Ae.net
>>910
ジブリとかそれも数本しか見てないような人間に今の深夜アニメのノリがついて行けると思うか?w
まず無理だから見れそうなのをチョイスしたらそうなった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:26:20.37 ID:d91Zho8c.net
>>909
東のエデンとかどうやろか
オタっぽいけど一般層でも見られそうなとこで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:26:57.29 ID:2eViX+Z/.net
まずはシュタゲとか見せろよ
あれは一般人にも受ける

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:27:08.53 ID:L5pLOgfQ.net
>>909
おいおいおい、いきなりオタ色濃いのばっかじゃねえか
東京マグニチュードは非オタには好評だったわ
東のエデンも入りの方で結構食いつくんだよな
今敏のアニメ映画とかでもう少しアナルほぐしてやった方が良いぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:28:27.53 ID:8J6dnc0L.net
スマホ脳になってるせいで、3Pの問題程度なんで5分で解決できないんだ?
と思うようになってしまった・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:29:12.68 ID:BfdTnMDg.net
>>907
普通の人はお前みたいにアニメ見るときチンコだしてねーからw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:30:25.47 ID:ENJd1MbR.net
そらジブリしか見ないような人にそんな濃くてキッツイのはさすがに無理やろ、Key好きだけどアニメ初心者にはビジュアル酷いわ
上でも挙がってるけど俺もアニメ見ない層に進めて好評だったのはカバネリ、FateZero、サイコパス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:31:52.58 ID:AEh31Qyw.net
ウルトラマン何から見ればいい?
うーん、じゃあまずはネクサス

くらいの暴挙

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:32:45.27 ID:jJ6uw3sF.net
つうか、アニメ見ない層に深夜アニメなんて見せる必要ないだろ
ワンピースでも見せとけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:32:47.60 ID:03HvJ+Ae.net
>>913
それは見たことないけど面白いのかい?

>>918
アニメ見慣れてないのにそんなファンタジー色の濃いの無理だろw
東京マグニチュードが面白いっていうんだぜ
どっちかというとロミオの青い空とかああいうガチシリアスじゃないとなかなかきついと思うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:34:05.67 ID:VJCtAloR.net
アニメ素人の弟にリゼロ見せたらめっちゃハマってたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:34:45.20 ID:OUKyYde/.net
>>920
新スレよろ
>>921
興味ないなら見せる必要ないじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:35:13.43 ID:o7VEMJ9e.net
>>909
監獄学園、下セカ、シャーロット、くまみこ、このすば、ケダモノ、のんのんびより、フリー
何かに引っ掛かるはずだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:35:39.07 ID:e+QO6dB9.net
アニメ特有のぶっ飛んだ設定じゃないとせいぜい「ふーん、まあまあ面白かった」程度でアニメの面白さを認めてもらえないよ
アニメでリアル系の面白さをを知るのはその後。映像から入るのが正解

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:36:24.11 ID:03HvJ+Ae.net
>>923
だから興味ないやつに見せたら高校生の環境ばかりっていう感想が返ってきたっていうレスしただけだからなw
アンカーあったから飛躍しただけで、こっちとしてはそれ以上のものは特にないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:37:08.53 ID:HMnBwnBK.net
絵が好きじゃないやつに、アニメとかあんま意味ねーだろ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:37:40.01 ID:d91Zho8c.net
>>921
面白いかどうかは人によるとしか
自分はオチがあまり好きじゃない
ただ色々な要素が詰まってるから興味を惹き付ける魅力は持っている

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:38:11.53 ID:03HvJ+Ae.net
>>924
その中でひっかかりそうなのは多分フリーだけだわw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:38:52.48 ID:L5pLOgfQ.net
AKIRA、今敏作品→東のエデン、サイコパス、バジリスク→屍鬼、新世界より、シュタゲ、喰霊零→ひぐらし、まどか
→ハルヒ、クラナド、ef→けいおん、アイマス、ラブライブ
こんな感じで段階踏ませたらチンポ受け入れやすくなったで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:38:59.31 ID:jJ6uw3sF.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 1260 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504683353/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:40:17.51 ID:HMnBwnBK.net
れんちょんスルーできるのか。 擦り切れてるな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:40:23.88 ID:AEh31Qyw.net
布教は難しいからなあ…相手の好みが実は自分の想像と全然違ったってのもよくあるし
複数ジャンルで攻めて当たりを拾わないとな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:41:27.79 ID:L5pLOgfQ.net
>>924
監獄学園以外はいきなり見せてもキツイんじゃないか
のんのんなんて耐えられないはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:41:48.40 ID:bZPiyoHq.net
とりあえず男子高校生の日常とかあずまんがとか日常とかのゆるいの見せとけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:42:58.53 ID:AEh31Qyw.net
日常系は極端に好き嫌い分かれるからアクション系の見て楽しいやつでいい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:42:59.96 ID:L5pLOgfQ.net
>>933
俺は友達がひぐらし見た段階で「にぱー」って言い出した時にイケると思って畳み掛けた経験あるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:43:55.44 ID:jJ6uw3sF.net
>>935
日常系は一般人には退屈すぎて逆にキツい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:44:09.30 ID:HMnBwnBK.net
監獄とか人によってはドン引きされそうだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:45:23.58 ID:L5pLOgfQ.net
日常系はARIA味わってなければまったく見なかっただろうジャンルだわ
ARIAですら断念断念で3回目のトライでやっとハマったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:45:52.88 ID:TDJOegEn.net
監獄学園、下セカ、シャーロットとかは一話の掴みがいいから人に見せやすいけど、掴みが悪いのは勧めづらいだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:47:35.99 ID:2bt4965h.net
下セカはキツくね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:48:00.61 ID:OUKyYde/.net
>>931
otu

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:48:09.22 ID:+XRIl1jE.net
無難なのはスポーツものかな
料理ものとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:49:02.84 ID:L5pLOgfQ.net
>>941
下セカ、シャーロットはきつい
オタ臭さ半端ないしシャーロットはkeyアニメ特有のギャグのつまらなさで鍵っ子以外憤死する

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:49:19.09 ID:/gD0Ytvm.net
監獄とか一番アウトだろ
ドン引きされるのがオチだ
やはり最初に見るとしたら青春ものが入りやすいだろうが、とりあえず幽白とかハンターみせればいいよ
初心者には王道の少年漫画系のアニメをみせるのがいい

萌え要素とかエロ要素とかは最初からは絶対みせんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:49:43.25 ID:jNpMdrSj.net
ドラマに近いのはどうだ
君の名は。 時かけ、リセット、カド、あの花、四月は君の嘘、ちはやふる、NANA

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:50:34.96 ID:TDJOegEn.net
オタ臭さが引かれる前提だと難しいわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:50:54.85 ID:T56Pr8Zx.net
普段アニメ見ないけど見たらハマったって意見が一番多かったのはエヴァかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:52:31.17 ID:OUKyYde/.net
シャーロットってクソアニメの代名詞かと思ってたけどファンもいるんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:52:49.10 ID:03HvJ+Ae.net
アニメ見慣れてない人には人間キャラが物理的法則無視した動きする作品は結構きついらしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:54:16.82 ID:TDJOegEn.net
ショーロットは掴みがいいんじゃないかと言っただけだが
掴みは良くてつまらなくなって急展開して面白そうになって最後ムチャクチャになって終わるが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:54:29.87 ID:VJCtAloR.net
>>951
DBとか安定した人気なんだよなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:55:22.35 ID:03HvJ+Ae.net
>>953
DBもそいつは見てないな
戦い系とかまったく興味がなさげだわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:55:32.95 ID:L5pLOgfQ.net
>>946
アウトどころかエロギャグ漫画として普通の人も読んでるんだよなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:55:44.98 ID:OUKyYde/.net
>>929
女なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:56:28.61 ID:m9FtO3rA.net
>>951
ドラゴンボールもワンピースも大概無視してるんだよなあ…むしろ初心者向けのアニメの華だよ
子供から大人まで見るだけで楽しいじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:56:49.85 ID:bZPiyoHq.net
攻殻 シュタゲ ハガレン フルメタ とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:57:03.80 ID:RjY3OXjh.net
スポーツ物も競女がそれ程芳しくなかっただろっ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:57:24.56 ID:jNpMdrSj.net
スポーツで
黒子、弱ペダ、ダイヤ、メジャー、クロスゲーム、一歩

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:58:09.56 ID:L5pLOgfQ.net
あれじゃね、創作物に不慣れだからファンジー世界のバトルとか不思議要素入り込めないタイプ
君が望む永遠でも見せてやれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:58:13.65 ID:o7VEMJ9e.net
世紀末オカルト学院、絶園テンペスト、幼女戦記、アカメが斬る、これゾン、銀翼のファム
スマホ太郎

何かに引っ掛かるはずだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:58:40.13 ID:YKjXGpcs.net
蟲師、坂道のアポロン、有頂天家族、言の葉の庭は母親に見せたが好評だったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:58:59.00 ID:HMnBwnBK.net
別に引き入れる必要ないだろと・・・ 自分の面白いものを薦めりゃいいんじゃないの。 
あーこういう人なんだ〜で終わればいいんじゃねーの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:59:14.01 ID:03HvJ+Ae.net
>>956
そうだね
不治の病の系統とか、昼ドラみたいなのは好きっぽい
子供っぽいのはちょっとって感じだな
キャラがアニメ特有でぼけたりへんなことすると漫画だねえって興ざめするような感じだからねw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 16:59:58.72 ID:bUlBPJoQ.net
君の名は・・・ライト層にも大ヒット
この世界の片隅に・・・コア層に大ヒット

普段アニメ見ない人ほどありえない設定の方がいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:00:47.00 ID:0gRKJDWN.net
スマホこのすばリゼロを最初に見せる
最初に内容スカスカの見せた方が速い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:00:47.74 ID:HMnBwnBK.net
四月とちはやふるでいいんじゃねーの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:00:58.95 ID:Q9cFi29F.net
もう俺の勧めたアニメが駄目だったから他のも駄目!みたいになってるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:01:17.57 ID:L5pLOgfQ.net
>>965
昼ドラか、君望、tt、凪あす、WA2、スクイズ辺りだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:02:30.25 ID:QmCVuRkJ.net
冴えカノの加藤とかキャラデザが無個性すぎて全くブヒれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:03:27.81 ID:03HvJ+Ae.net
ああ、でもとらドラ!一話の顔が怖くてみんな恐れて逃げていくってところだけは受けてたわ
俺はちっともそういうのに反応しないけど、やっぱまったく趣味が違うんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:03:55.69 ID:T56Pr8Zx.net
君が望む永遠は名作だけどアニメは大丈夫なのか
あまり良い評判聞かないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:04:47.45 ID:/gD0Ytvm.net
まぁ適当にラブコメ系薦めとけばいいでしょ
バトル興味なしの女なら少女漫画系のラブコメが妥当だと感じるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:05:48.02 ID:HMnBwnBK.net
なぜ腐アニメすすめんのやw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:05:56.60 ID:L5pLOgfQ.net
>>973
作画が酷いけど中身は普通に良いんじゃないかな
OVAの遙ルートは滅茶苦茶出来が良くて綺麗
エロゲが一番だけどね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:08:30.16 ID:bZPiyoHq.net
>>972
とらドラ!の主人公の顔怖いとか途中から完全に空気設定だけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:09:02.30 ID:03HvJ+Ae.net
>>970
反応見る感じ、女ばかり出てくるのはあんまり受けてないな
男女比率半々くらいのが勧めやすい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:11:28.78 ID:kJEoELHo.net
とらドラは途中から恋愛に振り回されて好きになれんかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:11:38.02 ID:L5pLOgfQ.net
>>978
凪あすは半々、後は三角関係物だぞ
efも半々だな、見せとけ
女の友人は凪あすとWA2にハマってたわ
WA2はエロゲにまで手を出すほどハマってた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:12:06.50 ID:CWpG/nhS.net
白箱の円と平岡のケンカはなにがあろうと許されないと叱責され
とらドラの大河と生徒会長のケンカは全校で賞賛されるという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:13:08.14 ID:m8Aq9/oZ.net
君が望む永遠のアニメってエロシーンあるっしょあれ
放送当時母親とみてて気まずかったの覚えてるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:13:46.55 ID:/gD0Ytvm.net
フルーツバスケットとかどうよ
後、ギャグがある程度受け入れられるならまりほりとか
最近なら野崎くんとかか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:14:07.00 ID:03HvJ+Ae.net
>>980
凪ぎあすは絵がなw
WA2って主人公以外の男が二人の女の間に入って邪魔してこないからどうだろう
女ってそういうシチュにドキドキするらしいからなんともいえない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:17:52.19 ID:GBPob8YS.net
最近アニメって、制作担当置かないんだね。
置いてるところは2人体制のところが多い。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:21:46.56 ID:03HvJ+Ae.net
女って話が悲しいものとか、残酷な状況に置かれてるシチュエーションとかに感情移入する生き物っぽいから
君の名は。とか基本的に楽しい話じゃないしね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:22:20.29 ID:5c84smtH.net
不治の病ものなら四月は君の嘘でも見せとけばいいじゃん
ドロドロならスクールデイズ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:23:50.29 ID:03HvJ+Ae.net
>>987
スクイズは前に見せた
女と男の立ち位置が全部逆なら良かったっていってたわw
君嘘はまだだね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:27:30.91 ID:L5pLOgfQ.net
>>988
てか乙女ゲーやらせた方が良いんじゃね
適正ありそ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:27:33.03 ID:TDJOegEn.net
いつの間にか特定の個人にオススメするアニメを考えるスレに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:28:50.82 ID:b3FsrsEB.net
男相手と女相手では進めるアニメも多少変わりそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:30:25.90 ID:jNpMdrSj.net
進撃の巨人とSAOが鉄板ではある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:31:12.29 ID:03HvJ+Ae.net
3P最新話見てるけど急に別作品みたいになったんだけどなにこれw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:31:36.47 ID:GBPob8YS.net
昔は朝のアニメでも子ども向けじゃなくて、
恋愛ドロドロの作品もあった。
わたし、赤ちゃん出来たみたいで頭ぽかーん
だった。女の嫉妬はこわいと感じた。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:33:14.08 ID:VJCtAloR.net
>>993
ちゃんと続けて見てる?
見てると別におかしくない展開だけどなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:35:02.68 ID:03HvJ+Ae.net
>>995
先週回の最後の方を流し見してた
バンドをやる作品なんじゃないのこれ?w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:35:08.14 ID:HMnBwnBK.net
なんか、おにいさまへ… ってアニメを思い出したw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:36:09.93 ID:4gsT4FSx.net
>>996
バンドリよりバンドしてるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:36:13.50 ID:GBPob8YS.net
ルビーエンディング声優紹介すらカット
ふざけんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 17:37:55.61 ID:GBPob8YS.net


総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200