2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。そしてその17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:21:34.72 ID:2/UUIixl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。!!!

というわけで、お前さんは死んでしまった
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X 火曜 20:30〜
BS11 水曜 25:00〜
TOKYO MX 木曜 22:00〜
dアニメストア・dTV 金曜 12:00 更新
amazonビデオ・GYAO!・ニコニコチャンネル他 土曜 0:00更新

●関連URL
・番組公式サイト:ttp://isesuma-anime.jp/
・番組公式Twitter:ttps://twitter.com/isesumaofficial
・1stPV:ttps://www.youtube.com/watch?v=6APaRV_mXgg
・2ndPV:ttps://www.youtube.com/watch?v=Tpl6mSXo8po

●前スレ
異世界はスマートフォンとともに。そしてその16
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503817266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:28:56.07 ID:VSlqH04OM.net
異世界における既存の娯楽、が思いつかなかったんやろなぁ…
どうせご都合なら、将棋に似たものはあったけど取った駒を
再利用出来ないものだった、ぐらいでいいんじゃない?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:30:20.79 ID:5SjPo+fx0.net
>>704
いや、ほぼ同義だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:30:21.61 ID:9vpufShl0.net
>>704
いやいやいやいや無駄を楽しむ余裕が無いんならそもそも文化が育たんだろ
生肉焼いて喰って毛皮着てその日暮らしの原始人みたいになってるはず

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:31:57.40 ID:OJOwKKR60.net
物が生まれたらそれを使って何をするのか人によって不満点が絶対生じるんだから
発展発達するのが当たり前なんだよなぁ。それこそ運でそこで終わりって歴史馬鹿にしてるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:32:12.29 ID:J//zclnN0.net
>>704
あれだろ道徳の授業のドラマみたいな演劇なんだろ。娯楽じゃないじゃん。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:44:06.69 ID:FOU4/knxa.net
インチキ文明なのに
みんな何で真顔で語ってるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:53:22.21 ID:/GUcgSM6a.net
ドラゴンとか大災害クラスの生物がそれなりの頻度で暴れ回ってくれる世界だしな
その時代の技術レベルで活用可能なエリアが人類の天敵によって大幅に制限されているし
物流にも多大な負荷がかかるわけでもあるしいくら魔法があるとは言え
内政方面から見るとこんなんでどうやって現状の文化レベルを維持してるんだ?
って方が疑問になるんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:00:08.32 ID:YrXdaJO40.net
娯楽の話もそうなんだけど、そこは仕方ないんじゃね?
作者より賢いキャラは生まれないって絶対条件がある以上、INT上限を太郎に設定するのであれば、神だろうが世界の歴史だろうがそれ未満の知能にするしか無いんだし
つか、ご都合主義含めて突っ込み入れつつ楽しむもんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:04:25.35 ID:B44J1JiW0.net
あの世界自体、ぶっ壊す寸前の産廃だしな
冬夜が何してもおkの遊び場よ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:09:12.69 ID:/GUcgSM6a.net
ツッコミを入れつつ楽しんでいるよ
ここまで見続けているんだからね
突っ込む価値もないと思ったら即切りするし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:09:13.02 ID:RF4w6bjt0.net
>>698
まあ思いつきや閃きというのが天から与えられるものであるというのはそんなに珍しい考え方でもないですし…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:11:28.77 ID:Xix7JQau0.net
嫁会議の響き好きだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:16:43.99 ID:9vpufShl0.net
>>712
ツッコミ入れて続けた果てが娯楽神で震えてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:04:24.30 ID:brrgFj6l0.net
ネットでは自分の理解できないものは悪い作品という人っている。
その時は興味なく黙っているもの。でも黙ってられないんだろうな。
自分の正しさを皆に認めて欲しいという承認欲求。自信が無いってこと。
自分に自信があるなら批判なんてしないはず。そういう人が多いってことは分かった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:06:10.55 ID:+veKFUZs0.net
なんかのコピペ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:36:48.19 ID:UkqavPcdd.net
ネットには作品を悪くいう人を
何も理解していないと決めつける人もいる
自分の視点に絶対的な自信を持ってるんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:09:20.86 ID:g7gtivR80.net
>>720
実際、考えが足りずに的外れな事を書いてるんだからしかたない
理解できない奴が何言っても負け惜しみだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:29:48.41 ID:nVg9Kzn30.net
>>721
しっ、720は上手いこと言い返したつもりなんだからそっとしておきなって

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 03:30:57.92 ID:UkqavPcdd.net
まぁ、作品を理解しようとする努力は必要だよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:45:57.55 ID:F301vDVv0.net
クリオネ「いいこと言った」
カイトアンサ「まさにその通り」
ラブ米「最近の視聴者は努力怠り過ぎ」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:34:42.10 ID:ht8EWFYWa.net
アンチスレは興味深い
誰かが小さい嘘を付く
それが段々拡大していく
原作知らん人はそれ前提に叩き出す
何かの実験?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:57:42.26 ID:UkqavPcdd.net
わざわざ嘘ついてまでこの作品を貶すなんて労力の無駄だよな
本編から不備を探すほうが楽なんだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:00:00.27 ID:522j03PX0.net
神の加護が無ければ将棋やチェスが生まれることがないのか・・・
なんか嫌だな、何かを作り出したとしてもそれは本人の力ではなく
神が加護を与えたからで、それがなければ何も生まれない

興味のあるなしで左右される、本当に神のおもちゃなんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:28:20.49 ID:0dk5QcA9a.net
よくそんな所まで読んだな感心する
まあ鵜呑みにはしないけど
オレは裏世界でギブアップ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:36:42.80 ID:OiGwYCFG0.net
>>727
一応加護=才能
あの世界発明神も興味ないのに発明神が加護与えまくってる地球以上の物作りまくってる博士が規格外過ぎる
>>728
娯楽神の事言ってるならソース
https://i.imgur.com/RDT8d6t.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:37:01.93 ID:lljfzL8Xd.net
>>725
嘘ってどんなのだ?
知らん人は、って言ってるけどアニメで描かれてないものは「嘘」ではないし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:47:16.94 ID:fefxuZsS0.net
>>725
慰安婦「問題」みたいな?
なにその陰謀論

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:54:54.33 ID:dsoJDCLw0.net
闘技場だのは近代くらいからあるからそこまでて感じかな

戦国、江戸繋がりでトウヤは見事にザビエルやペリーみたいなものになる世界

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:23:06.63 ID:fmZ5aDiCd.net
>>729
信者がソースを出す度にボロを出すとはな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:28:40.06 ID:dsoJDCLw0.net
世界にもたらす神の加護についてはなろうでもそれとなく書いてあるからわかるけど

適当に噛みついてるのはどうでもいいアンチだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:43:42.99 ID:MZ23u8N5M.net
娯楽と一緒に知能の発達も止められた世界なんじゃないですかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:46:07.68 ID:fmZ5aDiCd.net
>>734
アンチも何もこれは神がいないと何も出来ないと言ってるような物だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:53:19.31 ID:vZvciNhW0.net
モデリング
よし、0.01mmの極薄完成

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:56:09.21 ID:dsoJDCLw0.net
>>736
劇的な発展がないだけって感じ
神様自体は世界がよほどめんどくさくならない(RPGのごとく魔王襲来等)限りは見て見ぬふりが基本スタイル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:04:38.50 ID:fmZ5aDiCd.net
>>738
>>704が似たようなレスして論破されたのにまだそんな擁護してるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:11:46.91 ID:B+AfiCu0d.net
現に魔法の神が興味がない地球に魔法が全く出て来ない時点でな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:18:14.04 ID:dsoJDCLw0.net
アンチの方が原作ファンだと思えてきて頭が

夜まで見ない方がいいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:53:34.89 ID:kfg4A1S2d.net
>>711
維持もそうだけど最初にドラゴンと話し合った人類は禄な武器もないのにどうやって対抗したんだろうな
餌でしかない存在の奴の言うことなんかきかんだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:11:28.84 ID:nVg9Kzn30.net
>>737
TVCMで見るとは思わなかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:15:49.70 ID:AG160yQQ0.net
ドラゴンは異世界料理で手懐けた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:21:07.80 ID:fefxuZsS0.net
太郎「夕飯はドラゴン肉」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:34:36.01 ID:vZvciNhW0.net
海、そしてバカ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:42:46.98 ID:z4X1JXLBa.net
人間が主食ってわけでもないだろうから段々餌としてめんどくさい存在になって
食糧難にでもならない限りは手を出さなくなって放置気味になったんでね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:50:43.87 ID:lNrwL5uo0.net
スゥちゃんの出番少なすぎだろ!
一体どういう事だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:24:04.88 ID:5Dq4vXPiM.net
>>747
太郎程の規格外じゃなくても、位の高いドラゴンを使役してた奴がいたんじゃないの?
その時に人を襲わない約束したとか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:31:32.76 ID:IupW5XqVd.net
>>748
続けばガオガイガーで暴れるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:45:27.43 ID:JlFQPKin0.net
2期は無さそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:49:10.15 ID:kfg4A1S2d.net
不可侵条約結んでたら太郎が勝手に許すけどこの次はないよとか言った時にドラゴンや周りの人形たちがこういう場合はこうすると意見するはずなんだけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:12:18.13 ID:mn1Mtik1H.net
二期をやらないと伏線が回収出来ないぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:22:30.44 ID:zZQqGNFnd.net
>>750
あれはどうやったらアニメ化出来るんだ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:26:22.03 ID:vZvciNhW0.net
伏線ってあれだろ
主人公との血痕

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:04:59.96 ID:EHo85RJmM.net
>>750
合体ロボ出るの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:06:17.49 ID:fefxuZsS0.net
二期は無いんだ無いんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:19:40.84 ID:IupW5XqVd.net
>>754
メカデザイナーにガチな人が就いてるし、上手くリファインしてくれるだろ
方向性はエルドラV的になりそう

>>756
ロボ開発の参考に、日本のロボアニメを見せたら
博士がノリノリでやってくれましたw

他にも、ゼータ、ヘビーアームズ、ストライク、デュナメス等のガンダムがw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:43:02.37 ID:fefxuZsS0.net
あの文でよく特定できたな
「俺の歌を聴けー」はないんですか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:49:45.07 ID:IupW5XqVd.net
>>759
ファイヤーバルキリーか、マイクサウンダースかで迷ってるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:09:40.88 ID:dsoJDCLw0.net
>>748
ヒント:精神年齢

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:21:02.29 ID:fefxuZsS0.net
>>760
画像ググったが是非マイクサウンダースでやってもらいたいw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:46:54.40 ID:zZQqGNFnd.net
>>760
歌を歌うのは桜だっけ?
どっちも似合わんなあ。

スウの勇者王は似合うと思うが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:56:59.39 ID:dIkR9l8XH.net
テスト

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 15:57:20.50 ID:TMYnrM4ia.net
>>729
まじ最低な神々だな
興味あるなしでその世界がどうなろうもどうでもいいんか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:00:07.10 ID:nQb0CBwrr.net
そりゃそうだろ。いくつもあるうちのひとつだし。
貶したいだけバイアスかかりすぎじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:07:45.63 ID:C1j16cSH0.net
>>766
そういう神様だからどうでもいいっていうのよくあるけどさ、じゃあなんで不注意で一世界の一人間を殺したぐらいて転生させてくれるの?ってなるよな、普通無視

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:10:15.30 ID:WV03kbeC0.net
神ぃ!わたしはぁ!おおせのとおりにぃ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:27:19.17 ID:MZ23u8N5M.net
あんだけ文明が発達してて娯楽だけ未熟ってのも流石に変だしな
暇な時間に何してんだ?ボケッとしてるだけか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:46:04.24 ID:lljfzL8Xd.net
>>767
そもそも、そんな「世界などどうでもいい」みたいな神なら、人間からすりゃクトゥルフの邪神みたいな存在だよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:56:05.45 ID:IupW5XqVd.net
>>763
歌をメインにしたロボって他に無いのよ
ロボがステージを努めるイベントは珍しくないんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:11:39.36 ID:nVg9Kzn30.net
ラーゼフォ・・・は歌で良いんだろうか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:45:22.67 ID:RtrVRmsEd.net
>>760
間違っても、このすばの古代魔法帝国の機動要塞デストロイヤーを作った奴のロボットは勘弁!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:49:32.04 ID:IupW5XqVd.net
>>772
それとラーイは意図的に外した
支援機のイメージが無いからね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:55:22.29 ID:dsoJDCLw0.net
>>771
桜(ファルネ)は歌でバフとデバフする子なんだけど士気をあげる以外で歌を扱うロボアニメってあったっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:12:26.37 ID:Nms1W+1Qa.net
ソラノヲトって名作があるがロボットかというとちょっと微妙かな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:12:36.91 ID:fefxuZsS0.net
マルチプル!って言うと仕事が捗るねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:14:03.05 ID:gU+qctd50.net
武田軍を無能のアホにし過ぎだろなめてんのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:31:43.55 ID:IupW5XqVd.net
>>775
上げた機体がそれにあたる
破壊以外の形で、音で物理干渉する使い方をしているんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:40:35.02 ID:dsoJDCLw0.net
>>779
ロボアニメはあまり見なかったしエヴァみたいに外ライブの印象があった(偏見)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:53:41.72 ID:YEHZxMll0.net
クロスアンジュでパイロットが歌うとロボが広範囲破壊攻撃を発動してただろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:08:49.75 ID:1pkkuA8ha.net
へヴィーオブジェクトでミニスカサンタが他国兵を魅了しまくってたが
特に他国のイレギュラー的特殊兵に強く作用していたな
おかげでその国の数少ない重要主力兵器のパイロットに多大な影響が出たとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:23:34.34 ID:8ZCh5/Xk0.net
>>749
太郎ほどの規格外というか
太郎より強い人間普通に居るぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:26:32.17 ID:kfg4A1S2d.net
>>783
今はいるいないじゃなくてドラゴンと条約どーやったって議論ね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:37:16.10 ID:1pkkuA8ha.net
アーティファクトの技術が全盛の頃に一時的に力関係が逆転でもしたんでね?
放置されていた間に技術の土台を築き潰される前に天才が現れでもしたんでね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:45:05.53 ID:dsoJDCLw0.net
決めたのは赤竜だけぽいけど、元々竜自体は自分達に誇りを持ってるからしたに降りてケンカをすることはないって話

やってるのは若くて知能が低いバカという扱い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:50:13.49 ID:OiGwYCFG0.net
そもそも結界に閉じ込められた島でドラゴン並にやばい巨獣に囲まれて何千年も現代まで全滅せずに暮らせるからドラゴン程度で全滅はない
ドラゴンのトップは今までずっと赤竜との会話でチラッと出た神獣の蒼帝だし竜は一部除けば無闇に暴れない
一部の若い竜が主人公が倒した黒竜の報復しようって声が上がった時も殆どの竜が人間達と諍い起こすべきじゃないと止める

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:09:36.83 ID:kfg4A1S2d.net
なるほどありがとう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:18:56.01 ID:8ZCh5/Xk0.net
3話のフレイズと同じフレイズがまだ出てきて暴れたということで
その謎を探りにお江戸に行ったわけだけどそのフレイズも速攻で倒されてるからな

倒したのは人間じゃなくて妖精族だけど
これら人外の12の種族は獣王の共に統率されてミスミド王国を作り人間と同盟を結んでいるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:20:52.94 ID:MZ23u8N5M.net
ござるの里帰り回かと思いきやござるもその家族もモブというね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:22:20.88 ID:cm0hCvQK0.net
やはり、美しい女キャラが戦ってくれないと絵的にダレる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:27:45.91 ID:K4I+02IV0.net
>>783
世界の管理神より強い人間って?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:32:48.77 ID:dsoJDCLw0.net
神(人間モード)
まぁくらべてはならない人たちだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:39:35.08 ID:8ZCh5/Xk0.net
>>792
実戦経験と使える魔法の豊富さとフィジカルで
OPに出てきてたショタの方が冬夜より勝ってるよ
敵じゃないけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:44:23.10 ID:7OqGXcWE0.net
>>792
まだ神の見習い以下じゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:49:51.87 ID:8ZCh5/Xk0.net
こうして書くと冬夜があんまり強くないみたいに読めちゃうけど
初見殺し能力持ちに勝ちパターン決められてもひっくり返すくらいの力はあるから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:54:00.95 ID:R6CiYGW+0.net
妙にエロい回だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:55:07.48 ID:PRQ8m04vd.net
無限スリップえげつないそんな冬夜さんにロリ疑惑w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:55:32.95 ID:bejdkmsR0.net
異世界バカンスは水着美少女とともにきたぁあぁあぁああ!!
リンゼちゃんのおっぱい!おっぱい!ユミナちゃんのちっぱい!ちっぱい!
けどナンバーワンは真っ平のスゥちゃんなんだよなあ!!
まさか全員連れてオールスター水着回とはね、混ざって思い出を残したいわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:55:47.59 ID:aGBoWmdC0.net
宙に浮けるなら無限スリップ脱出しろやw
水着回素晴らしかったし最後の引きも良し

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:56:18.74 ID:bejdkmsR0.net
>>798
エンドレススリップとか鬼畜過ぎるわw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:56:51.67 ID:sREaMDsH0.net
いつもなら話がどんどん進んでいくのに今回は水着の時間たっぷりだったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:58:04.97 ID:bejdkmsR0.net
エルゼとユミナちゃんは絶対パッドで盛ってたよねw
あれぐらいの大きさならツルペタとは言わない
アホガールのさやかちゃん見習えよw
実際ユミナちゃんは出てくるまで凄く時間掛かってたし、エルゼの言葉からも盛ってたのは確実だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:58:43.01 ID:28FRmDR00.net
BBAの水着最高だな

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200