2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。はアニメより原作が酷い糞アニメ14

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:19:41.71 ID:4Aaiy9m2.net
ライトノベルは定義が曖昧すぎて人によってバラバラだと思う
なるべく統一化するにはライトノベルレーベルから出てるものが全部ラノベと定義するしかない
俺は個人はジュブナイル文学の系譜だと勝手に思ってるから、web産のTRPGのリプレイみたいなのはライトノベルと思っちゃいないけれど
まあコレは最早そういう領域では無く、支離滅裂な夢日記みたいなもんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:22:33.96 ID:rLd5ZkS2.net
俺たちは太郎の夢物語を観測していると勘違いしていたが
俺たちこそが太郎の夢であちらが現実なのかもしれない
そう考えれば太郎も受け入れられる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:33:36.01 ID:0QIZtmt8.net
本当に夢世界じゃないと説明がつかない
異世界で戦国武将とか、何がやりたいのかさっぱり分からない
いわゆる和風の国とは根本的に違うから、違和感しかない
世界観が狂いすぎてて、不気味でさえある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:35:35.54 ID:4Aaiy9m2.net
その日パクるのが歴史物しかなかったんだろうな
なんもパクれてないけれど 真面目な話何をパクるかでずっと書くの決めてるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:36:50.38 ID:0XDUQgXa.net
太郎含めて素人の黒歴史ノートみたいなのが商業化しまくってて
商品として売られている以上はプロと同じ土俵で出来の良し悪しを語られるべきなのに
ヒドイとか中身が無いとか言ったら
じゃあお前が書いてみろとか無理矢理な擁護が沸くようになったよな
なろうで儲けたい連中か、自分も書籍化したいなろう作家でも湧いてるのかしらね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:50:08.13 ID:FjbO0rp/.net
スマホ太郎でもアニメ化するんだから今いちパッとしない商業作家がワンチャン掛けてのぶ書いて無双できるなろうの価値をもっと評価すべき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:00:26.44 ID:wS23fnmX.net
俺にとってはクソ不味いココナッツカレーや納豆を美味しいと絶賛する人間がいる
それと同じだよ。この作品はココナッツカレーほど優れた栄養素を持っているわけではない
肥溜めに浮かんでいる虫を佃煮にしたような料理だけど、それを美味しいと感じる人もいるんだよ
そんな人を否定しても意味はない。最初から分かりあえないもの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:11:36.13 ID:XR4rSpdA.net
>>597
スマホは食べ物に比べるのは失礼だろ
どんなに不味くても栄養はあるし、腹も満たしてくれるココナッツカレーも納豆も
それに納豆は日本国民の代表の1つの食べ物だし嫌いな人も多ければ好きな人も多いし
スマホはそうだな、核廃棄物の方が正しいのでは?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:16:38.58 ID:uZ5O6WKk.net
>>591
>web産のTRPGのリプレイみたいなのはライトノベルと思っちゃいないけれど
>まあコレは最早そういう領域では無く、支離滅裂な夢日記みたいなもんだが

読み違えていたら悪いが、「web産のTRPGのリプレイみたいなの」は他のなろうを指してるのか?
リプレイ好きとしては、なろうなんぞと一緒にしてほしくないんだが(向こうは向こうで、
一人だけが優遇されることもルール破りのイカサマも許されないリプレイなんて大嫌いだろうしさ)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:19:28.18 ID:NF3ZrLpW.net
>>598
そんなわざわざ酷い言い方で侮辱せずとも蓼食う虫も好き好きの一言で…済まないほどのクソ作品なんですねわかりますwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 09:22:41.39 ID:0XDUQgXa.net
>>599
他人が上限18なのに主人公だけ能力値999で
主人公がサイコロ振ったら6しか出ないTRPGってイカサマやん
ゲームマスターがアホ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:07:34.63 ID:di9TdRk3.net
182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MMf7-hCB0 [110.165.202.85])[sage] 2017/09/07(木) 10:05:58.38 ID:KkhjcydlM
なんか毎週楽しきにみてるが一階見ればお腹いっぱい
になるなぁ
DVDは10000枚いかない予感


0が一個多くないか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:16:30.64 ID:LQCNUHJa.net
太郎の夢らんど
ヒロイン増量中

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:18:21.30 ID:6u91zGgg.net
あれ?何で放送した後なのにこのスレ伸びないの?

180 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ de46-QyhX [183.176.158.140]) 2017/09/07(木) 09:00:07.53 ID:b7WcURC+0
BS放送直後なのになんで伸びないんだ?
普通一番人増えるだろここから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:34:57.08 ID:xDgBUfLr.net
>>602
現実見えてなさ杉www
1000すら遥か高みだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:35:20.08 ID:ki9Ds6CQ.net
今週の山場とも言うべきボス戦が
「あぽーつ」の一言で盛り上がり
もなくアッサリ終わるからな

一体何を話せと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:38:54.56 ID:0XDUQgXa.net
敵の強さを見せつけて主人公の凄さが解るんだけど
オナホ太郎はドラマチックな描写を放棄してるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:41:48.56 ID:wS23fnmX.net
強敵と言われてもスリップしてポンで終わりだからな
あえて違う技を見せたり無効な攻撃で苦戦を演出したりしてるけれど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:45:27.34 ID:+wllYnlI.net
で、アニメ化ブーストで原作の売上倍増は成功したのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:47:05.57 ID:0QIZtmt8.net
>>604
1、コメントと一緒に見る、あるいはコメントしないと何も面白くないからニコニコの配信まで見ない
2、内容が代わり映えしないので、みんなそれさえ飽きてきた

この二点だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:47:51.52 ID:4AnNFLuF.net
スリップで転ばせ続けておけば、銃で頭撃つ必要もなかったしな
ところで、あの世界は銃無いのだから、銃で撃っても何が起きているのかオナホ衆以外には理解できないはずではなかろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:48:09.49 ID:LQCNUHJa.net
かつて神童だったオレの琴線に触れるアニメなんだよなぁ
今じゃ神聖童貞だけどなっ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:50:43.59 ID:+wllYnlI.net
>>611
雑魚モブ「アレから玉が高速で打ち出された。目で追うのがやっとだったぜ…」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:52:06.50 ID:t40YtoL+.net
スマホ太郎に弱点はないのかよ・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:05:33.90 ID:9tYSznnj.net
日本風の国があって江戸の町があって徳川家康がいるんだから太郎は違和感や疑問を抱くべきじゃないのか
もしかしたら太郎が元いた世界は俺たちの知ってるこの世界とは全く違う歴史や文化なのかもしれないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:07:16.98 ID:vD5DLEGe.net
>>609
爆売れだぞ
スマホ太郎伝説がこんなに上位にランクインするなんてアニメ化の恩恵はすげえわ


オリコン 2017年8月21日〜2017年8月27日 ライトノベル作品別(2017年9月4日付)
*1位 *29,816部 ようこそ実力至上主義の教室へ
*2位 *22,808部 魔法科高校の劣等生
*3位 *20,500部 デート・ア・ライブ
*4位 *17,893部 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*5位 *17,796部 アラフォー賢者の異世界生活日記
*6位 *16,699部 ゲーマーズ!
*7位 *15,621部 この素晴らしい世界に祝福を!
*8位 *13,737部 学戦都市アスタリスク
*9位 *10,811部 ノーゲーム・ノーライフ
10位 *10,653部 フェアリーテイル・クロニクル
11位 ***,***部 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
12位 ***,***部 デート・ア・バレット
13位 ***,***部 異世界ゆるり紀行
14位 ***,***部 異世界魔法は遅れてる!
15位 ***,***部 異世界はスマートフォンとともに
16位 ***,***部 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
17位 ***,***部 Re:ゼロから始める異世界生活
18位 ***,***部 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? (2017年) ノベライズ作品
19位 ***,***部 黒の召喚士
20位 ***,***部 <物語>シリーズ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:14:01.36 ID:OxyczPUq.net
異世界多すぎでワラタ
現実に希望を持てない輩が多いのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:17:07.61 ID:edl1ast7.net
そして太郎は毎度似てるとしか言わない
名前まったく同じなら似てると言わずに一緒って言葉が出てくるだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:19:52.64 ID:cjd3xxyo.net
異世界作品多過ぎw
なんだこりゃ・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:49:15.78 ID:fpUtMoM0.net
異世界といれないとまるで売れない現実
そもそもラノベを買う人が少ないから冒険なんてできない
異世界では冒険するのにな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:51:35.29 ID:SqDo26uW.net
『ミステリー・アリーナ』という小説で、パラレルワールドやタイムリープもののミステリがあまりに頻出していることに対し、
「人生はここにある一度きりしかない」
と言い切ったうえで、
「パラレルワールドだのタイムリープだのは、その現実の重みに耐えられない連中が、逃避しながら見ている夢に過ぎない」と切り捨てる台詞がある。
異世界ものにも全く同じことが言えると思う。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:52:26.03 ID:Datgc0Qc.net
九重八重の父親が九重重兵衛で母親が九重八重、兄が重太郎…なにこの頭パトラ過ぎなネーミング

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:53:48.72 ID:Datgc0Qc.net
訂正
母親は「九重七重」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:55:23.36 ID:+wllYnlI.net
横文字っぽい地名人名をいくつか考えただけで頭がパンクしたんだろう
そしてパトラは考えるのをやめた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:02:53.94 ID:SHBkIszx.net
>>614
太郎「江戸・・・徳川家康・・・どこかで聞いたことが・・・そうだ!日帝の歴史にそんな名前があった気がするニダ!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:06:30.39 ID:0XDUQgXa.net
異世界転生もなろうも馬鹿にする気はないけど
クソ原作のクソアニメだから仕方ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:11:47.56 ID:LQCNUHJa.net
パトラはネトウヨ側だぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:16:50.05 ID:QhH7r5LX.net
>>621
さすがに言いがかりでは
所詮同じフィクションなのに現実に即したものはよくて
非現実的な内容のものは現実逃避だからダメとか言われたら頭パトラになるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:18:17.65 ID:x/G4HmgA.net
>>598
まあここまで人間の醜さを詰め込んでりゃそら食べ物ではなく廃棄物になって当然。寧ろ人間の排泄物の垂れ流し=スマホ太郎と言えなくもない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:20:07.68 ID:di9TdRk3.net
パラレルだのタイムリープだのでも内容があったらいいんだよ
シュタゲとかくそ面白かったし
ただ異世界行って無双してハーレムプギャーとかワンパターンのテンプレが量産されることが気持ち悪い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:21:53.00 ID:t7XpnNyM.net
>>621
パラレルワールドモノは都合のいい世界って感じだし
タイムリープは抱えてる過去のトラウマとかを都合よく変えられるって意味でだろうけど

異世界モノにそれを当てはめるのは無理ありすぎやろ
異世界モノが全く苦労しない理想郷な太郎ワールドならわかるが
ちゃんと苦労したり努力してる作品があるわけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:23:57.28 ID:YFxR4Ifj.net
まぁなろう異世界なら大体太郎ワールドだろうけどな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:28:57.88 ID:KxIag6fH.net
劣等生とこのウンコのどっちが酷い?

小便と混ぜたウンコとゲロと混合したウンコ並みの違いの無さが気になる

視聴するたびに脳みそがただれ落ちそうで怖い

>>627
これも劣等生作者と同じ共通点やね
障碍者だから似たようなまがい物になるんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:29:01.19 ID:4Aaiy9m2.net
Web産小説の異世界ものは最早自分のお砂場ってだけだからな
説得力を出そうとかそういう気は一切ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:29:46.95 ID:t7XpnNyM.net
ミステリーアリーナは単に一小説だからなぁ
作者が奇跡アレルギーなんだろ
そういう作者はいるよ。
漫画でもドラゴンボールみたいに安易に生き返らせたくないと主張する奴もいるし
単に一意見でしかないし、批判しようがそういうジャンルで名作は多々ある
だがなろうチート異世界はカス

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:30:01.20 ID:OxyczPUq.net
円盤が1万行くと本気で思ってる輩が本スレにいてワラタ
1万行くようなアニメならもっとスレ延びてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:30:32.64 ID:KxIag6fH.net
こんな糞アニメより下痢チョン報道やれやマスゴミ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:32:09.04 ID:npzXicOZ.net
>>631
まるでパラレルやタイムリープには都合の良いものしかないみたいな…
異世界モノに努力や苦労が描かれてる作品があるようにパラレルやタイムリープにも苦悩や葛藤はあるぞ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:33:30.75 ID:6DDFPlDy.net
シュレッダーに自分の意思で現金突っ込むバカが一万人もいるわけないだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:37:25.51 ID:SHBkIszx.net
>>631
「異世界モノ」でもなろう以前となろう以後とで区別した呼び名がほしい
実際この言葉を使って批判してる側だって意図してるものはなろうファンタジーだけでワタルとかダンバイン否定してるわけじゃないだろうしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:38:07.17 ID:/Cyl/3Go.net
>>638
あってもその二つは願望からくるからな
異世界転生は望んでもないのに送られるパターンがあるから別物だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:40:35.22 ID:mWFKbWWH.net
>>638
ほとんどねーよ馬鹿
パラレルなんてほぼ望んだ世界で
ループは何度もやり直しできるのに頭悪いね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:41:30.16 ID:cUABintJ.net
パトラがループものなんて高度な設定書ける訳がない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:46:12.91 ID:4AnNFLuF.net
>>642
逆説的だが、何度もやり直すと言うのは想定通りに行かなかった訳からだから、パラレルやループは目標達成に失敗するケースが多いってことじゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:46:31.55 ID:x76EJLwY.net
>>640
ダンバインは地球と異世界どっちも強いからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:49:44.53 ID:di9TdRk3.net
ループものなんてトライアンドエラーの繰り返しだから失敗しまくりだろ
根性ないとやっていけないと思うが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:49:49.79 ID:EP1hM0sK.net
>>644
苦悩や葛藤じゃなくてそれは起承転結の転の部分でしかないな

時をかける少女なんかその典型だろ
苦悩とかじゃねぇんだよあれは
単に時間巻き戻して都度都度アホな事なって何回もバッタみたいに飛んでるだけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:50:41.00 ID:t7XpnNyM.net
とりあえず>>621の意見はいずれにしても否定されたな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:52:48.31 ID:WFrtH1pm.net
バッタワロタ
まあ戻せばいいやみたいな風潮はあるよな
打ち上げ花火なんとかは、ほんと理解不能だったが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:55:34.11 ID:fuK0CkfY.net
>>647
頭悪いとかアホとか自己紹介かな?
思考停止で平行世界=クソと決めつけてるから
主張が後付けでいい加減になる
パトラ批判してる平行世界のパトラみたいだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:56:06.74 ID:OxyczPUq.net
そういや打ち上げ花火、前売りまで買ったのに行くの忘れてたな
面倒だしもういいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:58:41.01 ID:rLd5ZkS2.net
どうでもいいけどパトラvs並行世界のパトラは見てみたい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:59:09.51 ID:WFrtH1pm.net
>>650
アホはともかくそいつは頭悪いとは書いてないが
落ち着こうぜ風評被害間に受けたパトラ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:00:04.27 ID:di9TdRk3.net
結局話の作りによるだろうね
ループものでも2つに1つしか選べない状況とか作ればそれは苦悩や葛藤を作れるわけだし

ループだのパラレルだの全てを一括りにするのはおかしいと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:01:05.37 ID:t7XpnNyM.net
とりあえず>>621は否定されたで結論でええやん
なんでこいつら喧嘩してるのか解らんが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:01:58.92 ID:fuK0CkfY.net
>>653
スマホ憎けりゃ筋立ての構成要素全て憎いってか
しかしパトラ呼ばわりされるのって非常に屈辱的だな
>>647には平行世界のパトラ呼ばわりして申し訳なかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:02:30.18 ID:rLd5ZkS2.net
喧嘩するなよ
セブン行ってくるけど買ってきてほしいもんあるか?w

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:03:55.96 ID:OxyczPUq.net
パトラ〜ヤッ パトラ〜
ドンガ カサークヤン インドォム〜

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:04:14.22 ID:di9TdRk3.net
>>657
iTunesカード30000円分奢りでな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:08:17.13 ID:R/DGejb9.net
>>657
mowのバニラ3個

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:12:01.40 ID:Y6fE+Cui.net
ここが、きもい人間の集まりスレか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:14:42.87 ID:di9TdRk3.net
お、今日の自称ハーレム高校生が湧いたぞ〜
スタバデート中かな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:14:43.72 ID:4Aaiy9m2.net
それは本スレだな 惜しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:16:04.25 ID:2VGLqIn/.net
なろうはサイト全部きもい人間で構成されてるから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:19:05.09 ID:9ei6sDhz.net
正直どっちもキモいけどな
アニオタはキモい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:22:12.50 ID:eKPFXU5H.net
>>661
日本語、大丈夫か?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:49:17.33 ID:LQCNUHJa.net
不人気アニメ叩いて無双したいだけ〜
と思ったらアンチにも色々いた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:05:20.56 ID:rywgD+Fb.net
チートあるからスマホいらない
地名人物文化そのまま存在してるから異世界である必要がない
なんなんだこのタイトル詐欺は

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:11:22.83 ID:6uqG1aDr.net
>>668

スマホ必要そうな場面でも太郎の見当違いな謎知識とスリップ!で大体片がつくもんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:16:13.28 ID:Wc7kLW09.net
最初のアイスクリームを調べるのが作者の頭を最大限に使ったスマホの活躍なんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:34:06.00 ID:/Dp2GPxQ.net
でもアイスクリームってあの文明レベルあったらすでにできてないとおかしいよなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:37:00.65 ID:71VIkj7i.net
あの世界って産業革命後くらいの文明レベルはありそうだけどイーシェンはよく侵略されなかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:48:43.11 ID:0QIZtmt8.net
個人的にはこれだけ完全に日本だと、イーシェンて名前自体に何か違和感

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:15:25.11 ID:ajS1yrJ+.net
化学合成ゴムが安価で市販されてるみたいだから
石油生成技術あるくさいんだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:16:04.16 ID:/Dp2GPxQ.net
火薬は火魔法があるからぎり大砲に利用されるくらいっていうけどさ
あの世界って民間人全員レベルで非魔法が使えるわけでもないのに火薬不要論が出るとは思えんのだが
黒色火薬でも頑張れば大砲の射程2kmくらいは行けてだれでも使えるのに魔法がそんなに飛ぶとは思えんのだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:17:51.19 ID:eKPFXU5H.net
>>674
あの世界観で油田プラントがあるとか笑える

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:19:10.91 ID:CfDInVk3.net
あそこの国が日本風である意味なんてまったくなかったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:21:48.70 ID:0XDUQgXa.net
魔法があるから大砲が発達してない設定なのに
氷魔法あるのにアイスクリームが無いガバガバアホ世界

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:23:16.92 ID:KjVwRLmh.net
誰でも簡単な魔法であれば誰でも使える世界とかなら魔法学的なものがあって銃火器とか科学技術とかなくてもいいと思うが一部の人しか魔法使えないのにそこらへんの技術が発達してない意味がわからんぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:23:35.19 ID:5lMev6lY.net
むしろ意味があったり整合性がある設定が何一つとしてない
神すら適当だし主人公は回によって性格が違うしヒロインは全員同じことしか喋らない 惚れてる男に身の上話すらしない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:23:36.25 ID:KjVwRLmh.net
>>679
最初の誰でもはミス

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:25:00.76 ID:4AnNFLuF.net
魔法使い優遇のために技師や発明家は片っ端から処刑されてるんだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:27:38.03 ID:KBO08QW3.net
>>678
生クリーム作るには電気モーターで駆動する遠心分離機がいるだろ!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:32:30.24 ID:ajS1yrJ+.net
>>683
全文手動でええやん
くっそ疲れるだけだし

多分、パトラが生クリームやバターの作り方知らないんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:37:28.85 ID:dCEtsoKb.net
>>677
というか何で名前がまんまだったんだろう?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:38:30.82 ID:yoepMAEB.net
逆に火薬が鉄砲とか大砲とかに使われる軍事物質なら簡単に店に売ってる事はありえない。

あと、あの(表)世界、はっきりと魔法が使えないって説明された人いたっけ?
パトラが書き分け描写出来ないから、書いてないだけで、得て不得手や、使える属性が限られてるけど、みんな魔法使えるんじゃない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:38:56.85 ID:4AnNFLuF.net
>>684
その辺の強制労働所にモデリング職人が繋がれてて、モデリング生クリームとかモデリングバターとかやらされてるんじゃないの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:39:10.75 ID:+wllYnlI.net
氷らせる魔法はオナホのガキでもバンバン使えるくらいだから、果汁を氷らせる程度の発想でシャーベットは現実世界よりむしろ簡単にできるだろう。
そんな世界でアイスクリームは無いってのは流石に…w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:41:27.87 ID:L+9uraYe.net
スレイヤーズでは魔法が一般的だから火薬は余り発達してないって設定だったな
質が悪いからちょっと湿気るだけで使い物にならなくなったり
原作の地域外だと逆に魔法が一般的じゃないから大砲や銃が作られてた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:47:41.48 ID:ajS1yrJ+.net
>>688
農家「輸送に時間かかるからくさる・・・せや!冷やせばええんや!魔法でひやしたろ!」
農家「冷やした果物うっま!凍らせたらどうなるやろ・・・・いけるやん!でも食べにくいから砕いてみよ、くっそうまいやん!」

とかどんどん発展してくと思うよな
太郎がいないと発展しない呪いでもかかってんのかな


>>689
世界観に理由や説得力を出すことを完全に放棄してるよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:51:03.91 ID:eKPFXU5H.net
イーシェンの民家の雨どいがどう見てもプラスチック製だしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:51:33.68 ID:ieuj4yGo.net
まずものを知らないし
頭も悪いから自分が無知だってことにも気付かない
「数学なんて社会で役に立たない」って本気で思ってるレベルのガキが考えたような世界だからなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:51:44.89 ID:/Dp2GPxQ.net
>>686
属性適正がないならその系統魔法は使えないことは一話でやった
しかも3系統使える人間が珍しいって明言してる
火は使えない人間はそこから相当数いることが用意にわかる
さらに、仮にそこから更に得手不得手があるなら火魔法の威力も個人技量によって差が大きく出るのに
「慣れの差は発生してもだれにでも使える」物が魔法のせいで発展しないってなるのはおかしいんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:53:27.99 ID:wJ3dVU6I.net
パトラに難しい世界観を求めてはいけない・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:54:20.31 ID:OURLDelE.net
作者に学がないって世界設定見たら解るやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:55:06.97 ID:yoepMAEB.net
>>690
日本書紀にでさえ、氷室で食品の冷却保存や氷菓のこと書いてあるんだからねぇ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:01:10.93 ID:L+9uraYe.net
>>693
スレイヤーズはまさにその「慣れの差は発生してもだれにでも使える」物が魔法なんだよな
火炎球なんて使うだけなら呪文丸暗記で使えるし
採掘用の魔法もあったりするからわざわざ危険を伴う火薬を使う必要がない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:02:29.68 ID:mjAhOPIg.net
異世界モノなのに、その異世界の舞台となる世界観の設定もろくにやってないとか
初歩中の初歩すら守ってないっていうのは素人目にも分かるし、そりゃ馬鹿にされて当然

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:06:48.13 ID:Z+YV/uuB.net
これの世界観といったらただ一つだけ
なんでもかんでも主人公の某太郎のためにある世界
ただぞれだけが設定されている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:08:53.39 ID:ajS1yrJ+.net
あと大砲があったら大砲の弱点ってのが沢山あるのがわかるはず
そしたら大砲を開発した人や使う人が弱点の克服をしよと考えたり
大砲の利点をより良くしようと考えたりするはず

そうなれば
移動の弱点を補うため大砲を取り付けた馬車がうまれ
装甲をつけたりし戦車が生まれる
戦車を倒すために爆弾などが開発されたり

大砲の小型化で個人携帯火器が生まれて
命中性のために銃身を伸ばしたり
不発や携帯性を補うために雷菅を開発したりとか
連射性のために弾を一纏めにしたものをつくったり

どんどん開発されるのに、突然ぴたりと技術開発がとまってるんだよなあの世界はw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:08:55.32 ID:yoepMAEB.net
>>693
3系統の話は同時に3系統持ってる人が少ないって話でしょ。
1系統だけがどれだけいるかなんて全然話してないでしょ。
しかもあの時、双子は太郎の魔法の資質そのものの有無については疑ってなかったじゃん。

だったら、火、一般人がもってるの単純に6分の1の可能性たかくない?

っていうより、言いたいのはパトラが設定ガバガバで魔法世界なら当然の魔法の普及率さえ、無設定で説明してなくない?って話ししたかった。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:13:57.01 ID:rplXiczC.net
脳内パトラはオナ太郎がマンセーするハリボテ舞台だけあれば問題ないってレベルだから・・・
視野が狭いってのはそれだけ考える必要がないって事なんである意味では幸せな連中なんだろうな
もちろんその脳内パトラを表舞台に出しさえしなければ・・・だが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:19:11.16 ID:ieuj4yGo.net
設定にしてもキャラの行動、思考にしても
見えないところ書かれていないところも作らなきゃいけないってのが分かってないんだろうな
だから行動に一貫性がないしハリボテになるし馬鹿しかいないなろうワールドになる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:19:32.64 ID:yoepMAEB.net
>>693
あと、アイスクリームのレシピの話からすると、アイスを冷却する氷魔法はその辺喫茶店のスイーツで出せるぐらメジャーで簡易な魔法って事になるよね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:20:39.92 ID:/Dp2GPxQ.net
>>701
1/6ってたったの16・6%だぞ
これが高いと思えるなら話が別だけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:22:57.45 ID:yoepMAEB.net
>>705
昔の家なら一家に一人はいる話しになるぞ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:25:35.37 ID:6uqG1aDr.net
つか逆にそんな適正持ってる奴がいるんなら属性ごとに軍を編隊したりしてかなり高度な戦争になりそうだけどな。

スリップ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:29:19.79 ID:Sxh3NSYp.net
ついでに太郎は気にせず使えてるけれど、魔法って1日に何時間も続けて使えるものじゃないっぽいしな(妹はバブルボムとやらを練習してて疲れてた)
火魔法使えるやつ2-3人じゃ業務は回らないだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:36:32.45 ID:/Dp2GPxQ.net
>>706
いつの時代の話?日本は中世〜江戸でも平均家族構成人数は4人ってわかってるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:42:52.79 ID:OURLDelE.net
伯爵は国王暗殺して獣人王国に罪を着せて戦争したかったみたいだけど
すぐばれるトリックで何がしたかったんだろう
其の場合ユミナが女王になって王弟公爵が摂政だろ
ユミナは魔眼の持ち主で悪人がわかるから伯爵が発言力持てない
伯爵を見抜けず放置してた魔眼()が失笑モノだけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:43:51.79 ID:bfJEKBFy.net
パトラの知能が低いからボロ出まくり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:47:35.50 ID:yoepMAEB.net
>>709
じゃあ、学校の班分けで1班に一人いるぐらいでも、職場のチーム分けで一チームに1人いる可能性で。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:50:02.58 ID:4Aaiy9m2.net
これの作者って多分オタクじゃないんだよな 作品に何のこだわりもない ただただ表面だけコピペしてるだけだもん
作品はクソだが本人はなんとも思ってないだろうしHJとかいう弱小レーベルに拾われて運が良かったと思うよ
唯一哀れなのはこんなのに騙されてる信者くらい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:50:14.11 ID:yoepMAEB.net
>>708
まあ、解ってるのは、アイスクリームを作る氷魔法を使える人は、食堂には業務可能ぐらいいる見たいだよ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:56:49.97 ID:bfJEKBFy.net
工業ゴムや黒色火薬はあるのにアイスクリームが存在しない世界わろたww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:58:15.15 ID:ajS1yrJ+.net
でもその炎魔法が使える奴がどれだけ軍属するかも問題じゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:00:38.36 ID:ieuj4yGo.net
>>715
平均気温10度以下のアイスなんて食ってられない世界なんだよ!(強弁)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:01:31.03 ID:/Dp2GPxQ.net
さらに軍属した所で個人が火薬を駆逐するほどの使い手なのかの問題もあるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:02:39.02 ID:cUABintJ.net
12〜14歳くらいが大好きなロリコンでフィギュア収集が趣味のパトラがオタじゃないなんて
地球が丸いなんてデタラメ、地球は平らで宇宙は地球を中心に回ってる天動説を唱えてるようなモンだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:03:21.98 ID:D3GTwiJw.net
太郎死ね
悪魔め

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:05:20.90 ID:ajS1yrJ+.net
属性もちが〜ってのが全ての元凶だな
それなくして魔法は誰でも使うことができるが魔力の量と才能がなければ一流にはなれない

とかにする方がよかったな
それなら魔法のせいで科学が発展しなかった理由になる

ff14とかほぼそんなので、魔法が使えない種族の国がそのかわりものすごい科学力を得てるって世界やし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:10:42.05 ID:bfJEKBFy.net
賢王が治めていたり科学王国すげーって
異世界人にワクワクするのが異世界モノの楽しみ方の一つだけど
スマホ太郎の異世界人は太郎を持ち上げるための噛ませかヨイショ役しか存在しないものな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:13:00.95 ID:yoepMAEB.net
>>716
まあ、そうなんだけど、そもそも双子妹レベルが在野で野放しだったり、アイスクリーム作れる氷魔法の人がザラにいるみたいなのがねぇ。

軍属の魔法使いってどんなレベル何だろうね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:13:56.25 ID:0QIZtmt8.net
1系統使える奴がどれくらいいるんだろうな
3系統使える妹が「珍しい方」くらいな
ら、1系統使える奴は相当いそう
ただ、それだと6系統使える奴も結構いそうなもんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:16:30.57 ID:71VIkj7i.net
属性って6つあるんだよな
風属性って今まで出てきたっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:21:36.42 ID:mXCOv11q.net
>>709
子供二人とお爺ちゃんお婆ちゃんでは
核家族化したのが現在

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:26:44.02 ID:4AnNFLuF.net
>>710
獣人王は気紛れで隣国からの特使に死亡決着の決闘を挑むような奇人だし、実は両国とも非戦派の方が少数派だったんじゃ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:27:09.33 ID:rplXiczC.net
>>719
ところがなろうにいる連中は現代の知識を得てすら天動説の方が正しいと言い張るレベルでして・・・
「理解できない=そんなものは現実に無いと俺が決めた」で脳内解決する老人思考ゆえになろうが成り立ってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:29:42.86 ID:4Aaiy9m2.net
>>719
それはキモいだけの人間じゃん 拘りがない オタクならある程度詳しく無くちゃいけない マニアじゃないっていえばもっとわかりやすいかも
フィギュアオタクならフィギュアの造形技法に詳しくなかったりしないといけないけれど、パトラにはそういう専門知識がない
だからキモいだけのおっさんだと言いたいんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:46:46.35 ID:lyf/qZcT.net
オタクっていうよりフィギュアを集めてるファンってだけだろ
まあファン以下か、オタクって自分が好きなことに対して異様に詳しい奴のことだろ
定義がどんどんゆるくなって変わってきているのは確かだが
それにしたってここまで何もかも適当なやつはオタクではなくてロリコンの美少女好きの気色悪いおっさんってだけだな確かに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:48:53.95 ID:lyf/qZcT.net
>>728
んで異常なほど攻撃的で異を唱える人間をすぐ論理ではなく感情で罵倒し続けるんだよな
相手が呆れて会話をやめたら「勝った!論破!」とかマジで思っちゃってる
憐れすぎて草も生えない、ソクラテスの爪の垢を煎じて一年間ぐらい飲まないとどうしようもない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:51:15.34 ID:edl1ast7.net
アニメオリ描写なのか気になってんだけどアポーツって瞬間移動or引き寄せてんのどっちよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:54:25.89 ID:/Dp2GPxQ.net
>>732
説明を思い出す限りでは地面摩擦を減らすだけのはず・・・
それだとコケるのおかしくね?ってシーンが出てくるが所詮パトラだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:54:43.33 ID:ieuj4yGo.net
要するに「豚」だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:55:11.05 ID:alxwFIHe.net
>>690
スマホもそうだがなろう作家に見受けられる傾向に現代にある技術は過去の試行錯誤によって生まれた産物っていう
事実をすっぽり抜け落ちてる傾向あるよな
ある技術Aがあったとしてそれはいきなり湧き出したみたいに生まれたって思ってる節がある
お店やコンビニに売ってる商品もそうだけどはいろんな人の試行錯誤や研究開発によって生み出されたもので
いきなりポッと生まれたもんでは無いんだがそこにまったく考えが及んでいない
なんか世間をゲームみたいに捉えてる感があってある意味ゲーム脳の行きつくところなんだろうなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:55:54.00 ID:LQCNUHJa.net
>>732
描写見ると瞬間移動だろうね
パトラは何も考えてないけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:57:43.26 ID:ieuj4yGo.net
アポートってテレポートの逆ってか亜種でしょ
そこはおかしくないんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:58:02.38 ID:ajS1yrJ+.net
>>735
ゲームっていってもRTSみたいなのだと技術開発がツリー状になってるから
前提があって発展系の新たな技術がうまれるっていう認識ができるから
ふつうはもう少し考えると思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:01:56.79 ID:LKJvA9fn.net
>>732
パトラがそんなこと考えてるわけないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:04:39.51 ID:alxwFIHe.net
>>738
JRPG脳とでもいうのかな
たとえばドラクエのやくそうとかキメラの翼だってゲーム内には明記されてないけど
あの商品を捕獲したり加工してる人がゲーム内にはいるわけだが、
アイテムとして存在してるという事実でしか認識できてないというか
なんでもアイテム、記号的に捉えてる感じなんだよな
アイスクリームっていう商品が存在しない→それに付随する事実が生まれるわけだがそこに考えが及ばないんだよね
主人公にアイスクリームっていうアイテムを作らせるから
あの世界にアイスクリームっていうアイテムは出さない
この一点でしか思考できてない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:06:18.38 ID:lyf/qZcT.net
>>738
つか娯楽でさえもかなり昔で途中でとまってんだよ
骨の髄までゲームをしつくすような気力すらない
何もかもが中途半端で適当、遊びにすら本気でのめり込んだこともないんじゃねえの
なーんにも詳しくないやつが貧困な想像力と下卑た性根で適当に書いてるだけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:08:40.83 ID:4AnNFLuF.net
>>740
やはり世界全体がディストピアで、発展的な何かをしようとする者は処刑されるんだろうw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:08:50.60 ID:lyf/qZcT.net
>>740
でもドラクエって住人の話をかたっぱしから聞きまわったりしてると
結構生活や文化やなにやらが分かるようになってんだよね
ただゲームのコマにならないようにテキストに気を付けて作ってるのは分かる
俺はドラクエ好きじゃないけどドラクエがそんなこともやってない駄作というのには賛成しかねる
てかキメラの翼って確かどれか忘れたけどどっかで名産品扱いになってたりもしたよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:11:47.09 ID:QzluBFQQ.net
この作者は国家も派閥も組織も描写する知識なんて無いよ
ふんわりと こういう特色の国でーす こういう組織や派閥がありマース 程度で説明したつもりになっている
どう国家運営されてるのか 組織体系はどうなってるのかなんて中身を考える頭が無い
ちょろキャラ国王が懐柔されたり かませキャラが倒されれば すべて太郎の都合のいい方向に向かう

異世界の文化や技術においても同様で 起こしたい出来事が終われば都合良く忘れ去られ
世界観を膨らませる材料にはなりえない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:12:22.38 ID:/Dp2GPxQ.net
>>743
キメラのつばさはアイテム物語に確か製法に関する記述があるよ
シリーズによってはそれだと説明がつかない場合は別の設定がされてた気がする
ドラクエのすごい所はそういう敵やアイテムの生産や生まれ方の設定が全部ゲーム内に出てこなくても作られてる所

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:15:08.54 ID:lyf/qZcT.net
>>745
そうだよな、だからドラクエは苦手だと思っていても
ドラクエが駄作だとは全く思わないしなぁ
パトラってそういうJRPGであまり出てこないが会話などを全部見ていくとなんとなく察せるようなことすら理解できてないと思うわ
マジでただただクリアするために流してやってラスボスボコボコにして喜んでるんじゃね
だから娯楽ですらまともに向き合ってねぇんだよ結局

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:18:28.61 ID:JXWKY4Cp.net
これが来年の自衛隊ポスターに…ならんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:18:29.48 ID:vA8WNp4D.net
アンチしね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:18:35.65 ID:4Aaiy9m2.net
同じものに触れてもそこから何を得られるかは個人差だからな
パトラは何を学んでも何も得られないタイプなんだろう だからこんなに空っぽなものが書ける

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:19:33.73 ID:s7ppDGjI.net
>>735
まあ、この作品の象徴にもなってる将棋の登場がまんまそうだからなぁ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:19:34.80 ID:vA8WNp4D.net
アンチ「頭パトラ!パトラ!」キャッキャ!  きもしね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:19:52.03 ID:alxwFIHe.net
主人公に冷たいスイーツを開発させると言う話を描きたかったんなら
それこそカキ氷とか氷菓をまずやるべきなんだよな
攻撃魔法として、あの世界の人達には武器として認識してた氷魔法を戦いをしらんスマホ太郎が
食料供給する手段として発想するっていうのならまだ解るんだわ
その世界にすでにある技術がまったく違う世界の人間の第3者の目によって
違う使われ方を描くという方法を取れるのにって思うんだがなぁ
ど素人の自分でもコンぐらい思いつくのに作家としての考えが浅すぎる感じだよねぇ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:21:28.88 ID:ieuj4yGo.net
ゲーム的っていいたくなるのは何となく分かる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:21:33.63 ID:vA8WNp4D.net
アンチ「アポーツガー」
俺「たかがアニメに馬鹿だろ」
アンチ「お前頭パトラか?」

アンチはいいよな、すぐレッテル貼って勝利宣言するし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:23:26.07 ID:4Aaiy9m2.net
"ゲームだから"省略してる部分(ギルドっていう超でかい組織の詳細とか魔法のメカニズムの詳しいところとか)を小説にそのまま使ってしまってるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:23:27.21 ID:vA8WNp4D.net
アンチ「スマホ馬鹿にしてたら髪が薄くなってきたからミリオンセラーと植毛してきた!」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:25:23.57 ID:L+9uraYe.net
>>752
ドリフターズはその辺を思考がまったく違うという風に描写してたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:26:09.48 ID:ieuj4yGo.net
何も考えずに書いてるし、多分何の感情もなく書いてる
その結果が薄めた水
かろうじて感じられるのは太郎の言動に反映されてる作者のサイコパスさだけだからもうね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:26:21.47 ID:WSlgIfc6.net
>>710
それ以前に国王殺したら国が混乱して戦争どころじゃないと思うがなww

後継者に誰を据えるか根回しが済んでるようには見えなかったしw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:29:43.19 ID:LQCNUHJa.net
捨て駒だから
背景考えなかったんだね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:33:09.93 ID:CfDInVk3.net
>>754
お前みたいに母親の腹ん中に感性まるごと置き忘れてきたやつばかりじゃないんで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:34:04.67 ID:4Aaiy9m2.net
たかがアニメ呼ばわりして最初から否定してるぶんそっちのが余程アンチだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:37:03.46 ID:Ew+NzQrO.net
>>754
スマン…もう俺たちをいじめないでくれ
こんなところでパトラ様の陰口叩くしか生き甲斐無いんや
惨めな虫けらと思って放っておいてくれ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:39:01.48 ID:cUABintJ.net
万弱者くん携帯での怒りの自己レスに草不可避

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:40:16.69 ID:HcbcUngX.net
自己レスワロタwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:40:18.49 ID:4Aaiy9m2.net
強者に打ち勝つんじゃ無くて弱者を踏みつける事で勝ち誇るのはスマホ太郎に似てる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:44:14.13 ID:Ew+NzQrO.net
何を勘違いしとるかは知らんが
俺は別人だ
ちょっと同調する意見が出たらすぐ同一人物扱いするのは
ヘドロボックスに入れられても文句は言えん振る舞いだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:45:08.96 ID:ieuj4yGo.net
パトラ様にはそういう皮肉は通じないゾ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:45:52.78 ID:edl1ast7.net
>>736
最初の頃はそーなんだけど銃弾装填と宝珠とかユルユルと動いて移動してて何だこりゃって思ったのよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:48:50.85 ID:XkjsXvc1.net
自演頑張れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:49:36.45 ID:Ew+NzQrO.net
マジレスするといつもの万弱者くんが来とるんで
いかにも同一人物みたいなレスつけて
お前らを釣ったんや
つまりは見境なくどいつもこいつも同一人物扱いしとったら
正常な判断力を失って本当の頭パトラになるでと警鐘を鳴らしたということや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:50:37.06 ID:ieuj4yGo.net
前言撤回
こいつパトラだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:51:48.22 ID:cUABintJ.net
いつもの後釣り勝利宣言とかワンパターンにも程があるぞ万弱者くん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:53:17.56 ID:11NEqdRO.net
偽物だな
おれにはわかる!(なんとなく?)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:54:01.11 ID:XkjsXvc1.net
ちゃんと警笛から警鐘に直せたんだな
自演癖を治さないとな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:55:32.20 ID:Ew+NzQrO.net
後釣り後釣り言っとけば良いと思ってる
真の頭パトラくんは
俺の警告文をちゃ〜んと読んで
自省しような

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:58:52.18 ID:dfXmVCf2.net
虚しくならないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:59:53.88 ID:ieuj4yGo.net
本人はアンチをおちょくってるつもりなんだよ
前に言われたこと何にも覚えてないらしいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:00:59.16 ID:edl1ast7.net
>>754
あのね本スレで質問しても斜め上のレスかアンチ乙としか来ないの
で俺はアニメ描写がどっちつかずだから質問してるだけで批判もしてないよ
質問文も理解できずにアンチが騒いでるとレッテル貼ってんのもやっぱり斜め上のレスしてんのもお前だよってお前のレス内容信者さんじゃねーかw万弱者さんお疲れっす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:01:23.04 ID:HcbcUngX.net
定期的に現れてボロボロにされて帰って行く万弱者

実は結構好き

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:04:25.85 ID:OxyczPUq.net
スタバでデートでもするか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:07:12.70 ID:Ew+NzQrO.net
すみません
本当は私が万弱者です
いい加減面白い反応も帰ってこないし
だんだん虚しくなってきたので
このスレを荒らすのはやめにします
もう2度と荒らしに来たりしません
今まで申し訳ありませんでした

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:11:38.18 ID:2ybxWnVk.net
敗北宣言wwwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:12:13.76 ID:SHBkIszx.net
ドラクエは確かに考察すると不思議と辻褄あってく部分が多くてなかなか面白いんだよな
おそらくあれは表に出てこない部分もちゃんと考えられてるからそれだけ辻褄が合う
特にファミコン時代のが表に出てくる情報量少ないだけに面白いな
俺が一番面白いと思ったのは世界中の町人たちに魔王バラモスの存在がまるで認知されていないところ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:12:35.96 ID:ajS1yrJ+.net
ほっとけ、ただのかまってちゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:13:25.10 ID:HcbcUngX.net
>>782
おうまた明日な

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:15:51.72 ID:OxyczPUq.net
>>784
アリアハンが昔は世界を支配してた大帝国だったって設定も夢がある
漫画のロトの紋章だとジパングがムー帝国の子孫の国になってたりな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:25:02.40 ID:hkV7HuYM.net
そもそも、神が太郎よりうえの存在って感じがしないんだよな 会社の上役に下っ端がミスを謝ってるみたいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:34:11.33 ID:XSAyyyPJ.net
これ半分ガイジ向けのアニメだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:34:20.82 ID:bfJEKBFy.net
神ってもっと横暴でいいんやで
腰が低すぎて太郎にペコペコしすぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:42:21.62 ID:SHBkIszx.net
神(あかんこいつ頭イッてるから関わらんとこ・・・適当にペコペコして下界に落とせばええやろ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:47:54.03 ID:ajS1yrJ+.net
がばがばなのに、それを認めようとはしないで擁護する信者は本当に滑稽だよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:50:52.04 ID:DB0QYJBL.net
これ本当お花畑よね
常に主人公全肯定で凹凸のないクソシナリオ
アニメ化されたのが不思議で仕方ない
このくらいならそれこそ誰でも書けるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:52:28.79 ID:ajS1yrJ+.net
>>793
そう思った奴がなろうに投稿して糞を量産するんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:03:28.27 ID:5Yd/1T97.net
最終回目前なのに何も変わんないな

並み以上のアニメだったら最終回の後には虚無感が残るけど、これは元々虚無だから何が残るんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:06:13.66 ID:LQCNUHJa.net
太郎ロス

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:10:17.44 ID:+wllYnlI.net
そして作文なんて中学生以来みたいなヤツが書きたいことだけ書きなぐった落書きがまた投稿される。

設定ガバガバ、推敲の片鱗も見えない誤字脱字、テンプレとお約束とパクりの連続、書きにくい描写は全部省略…
伏線も繋がりも無く、ただ書きやすい派手な場面の羅列だから筆だけはやたら早い。

まさにスマホはなろうの申し子やなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:10:24.91 ID:lyf/qZcT.net
疲労感だけは残るかな
てか最終回なんだ、刹那で忘れちゃうから何もおぼえてねーや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:10:54.69 ID:CfDInVk3.net
円盤はよくて800枚かな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:12:03.86 ID:lyf/qZcT.net
>>797
んでスマホがアニメ化したからまたこれのさらに劣化みたいなのがランキングに上がり始めるぞ
それを繰り返して悪性変異と浸食汚染と繰り返してるのがなろうランキングだからな
これ以下が今後「これでいけるなら自分でもいける」っていうガイジによって氾濫するとか悪夢だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:30:46.45 ID:ajS1yrJ+.net
アニメのこの部分おかしい

アニメではカットされてるだけで原作はー

でも原作は原作でおかしいだろ

ここはアニメスレだから原作批判はスレ違い

なにこれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:32:40.66 ID:r2S2s0ud.net
好きなゲームに教会が回復魔法がその辺の村人でも使えるようになるアイテムを独占していて
「僧侶にしか使えない神の奇跡」を演出してお布施を集めてますって小ネタがあってだな
思念を魔法という矢に変える役割の腕輪と矢を放つ為の弓の役割の杖のセットでないと
発動しないので、疑り深い人には杖の方を持たせて使えないことを確かめさせられますw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:35:24.02 ID:rLd5ZkS2.net
都合よくチカラをくれる神
都合よく悪辣な敵

俺TUEEEしながらオナホにいいとこ見せられる環境が都合よく作られている
それ自体はいいとしてもその都合良さが露骨すぎてエンターテイメントとしてアウト
主人公の人格もアウト

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:39:39.94 ID:bfJEKBFy.net
アムロにシャアがいたように
強敵を置くのは常識だと思ってたけど
今時は主人公一強じゃないと我慢できんらしいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:43:53.53 ID:lyf/qZcT.net
>>801
んでもう話が通じねぇやって呆れて閉口すると
「変ないちゃもんつけてきたアンチが論破されて黙ったww勝ったww」みたいな勘違いをするんだろ
ほんと困ったもんじゃい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:52:09.87 ID:ajS1yrJ+.net
悪には悪の正義がある
っていうのが敵に魅力を与えるのに
悪に正義があると太郎のマンセー道に汚れがつくからでてこねーんだよな

同じハーレム物でもトラブルのリトのほうがよっぽど男をみせてるんだよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:58:12.60 ID:eN83qQ01.net
>>806
「正義の名の元に行われなかった悪はない
 ただ強いか弱いか、賢者か狂人かの違いでしかない」

みたいなのはその通りだし
そういう意味で言うとスマホの悪役もみんな悪の正義に基づいていると思うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:01:56.32 ID:edl1ast7.net
そろそろ最終回目前なのか…毎回新キャラが太郎ヨロシクマンセーって登場するだけで終わるアニメ初めてだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:08:18.85 ID:4Aaiy9m2.net
動画工房が作るようなアニメでも最終回近くは締めに入るのに
そもそも目的がなければどうなったら終わるのかもよくわからない虚無の王様

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:13:18.22 ID:eKPFXU5H.net
このまま太郎がヘラヘラしたまま終わりそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:20:59.47 ID:jfvlHJy9.net
>>804
・主人公と渡り合う能力がある
・カリスマがあり組織を率いてる
・複数の女性と関係を持っている

こんな強敵出したらスマホ太郎信者みたいな手合いは発狂するしなろうランキングには絶対に入らないだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:28:14.68 ID:ajS1yrJ+.net
実際に売れ大ヒットした作品と比べるとか
イセカス信者は自殺志願者なのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:51:00.33 ID:eN83qQ01.net
>>811
リゼロがランキング入ってるじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:59:33.77 ID:uwLLdIv1.net
>>740
ゲーム的な描写による齟齬というと、あいつの着ているコートが
「自己の得意属性は耐性付与、それ以外は弱点付与」みたいな装備で
ゲームだと何となくそういうもので片付けてしまうが
アニメになるとその服を作った職人は何故わざわざデメリット付加したのだろうかと考えてしまう
魔法によって効果を付与したのか、何かの加護なのか、特殊な素材を用いたからなのかすら判らない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:01:24.11 ID:Datgc0Qc.net
>>686
未登場の嫁2名(王族)を始め、ござるは魔法を使えない
さらにずっと後に魔力が少ないと説明されているので
あの世界では魔法を使えない人間も大勢いるのは明らか
っていうかその辺の基本設定をまったく説明しないパトラが悪い

>>719
>12〜14歳くらいが大好きなロリコン
それは違うぞ、正しくは「8歳(スリ少女)〜15歳(ござる)が大好きなオッサン」やで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:02:20.97 ID:eKPFXU5H.net
>>814
腹巻きかステテコにしてやったらよかったのにな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:12:32.76 ID:SHBkIszx.net
>>815
なんつーか・・・もうね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:14:50.56 ID:bfJEKBFy.net
田中のほうが太郎よりマシな主人公だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:18:37.02 ID:QhH7r5LX.net
太郎より下な主人公なんていねーだろw
かろうじて思いついたのは誠だが、あいつは最後死ぬからやっぱ太郎のがヘイト値高い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:18:40.28 ID:ajS1yrJ+.net
本スレでけもフレとか君の名とかよりましだー
とか言ってる奴がいるけど
他の作品のスレならアンチが信者に成り済まして荒れるようにしようとしてるんだなって一発でわかるけど

イセカスだと本気で信者が言ってる可能性があるから困る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:24:52.99 ID:BC5V1vBV.net
こんな糞アニメのスレで名前出すのやめろよ
真面目に作られたアニメに迷惑

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:25:54.00 ID:6/TZmlIT.net
徳川と武田が戦ってる場所が、江戸で川越城っていうのがなんとも。
歴史好きに喧嘩売ってんのかな?
異世界なら異世界に徹しろよゴミ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:32:40.65 ID:+wllYnlI.net
オエド言われた瞬間に、「あ、このバカついにオリジナルの名前考えるのすら辞めやがった」って呆れたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:35:24.30 ID:4AnNFLuF.net
多分、途中で方針変更したんだろうな
可能なら、国名もイーシェンから日本に変えたかったんじゃないだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:36:14.57 ID:dukL7YrW.net
なんかもう異世界である必要すらないよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:41:12.20 ID:wNKCsQTx.net
何で国名がイーシェンで都市名がオエドで登場人物が武田真玄とかなんだよ
普通こういう場合、国名がオリジナルなら都市や人物名もオリジナルのカタカナにするし
逆に家康や信長なんて出すなら、国名も扶桑や大和、ジパングとかしたり
都市名も得戸とか多阪とか当て字の漢字にしたりするだろ
これだけでも世界観の統一性が全くない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:41:14.39 ID:sG4pfI3O.net
このアニメって何か名言とかないの
まるで将棋だなみたいな皮肉じゃなくてちゃんといい台詞として作られたようなの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:43:54.40 ID:J+yvtJx0.net
おエドってw
ふいたwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:45:28.76 ID:bfJEKBFy.net
扱いを見るにパトラは戦国好きでもないし
モデルへの敬意もないし
設定やキャラ名を考えるのがめんどいから
史実の人物から借用した考えなしっぽいよな
武将は太郎の噛ませで全然活躍してないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:47:10.80 ID:ajS1yrJ+.net
多分、同時期に戦国ものがはやってたんじゃねーの
だからそれに乗っかっただけだからこんなごみが生まれた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:52:12.13 ID:J+yvtJx0.net
達観しとるの〜
まるで将棋だな
お江戸でござる〜

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:56:54.24 ID:SHBkIszx.net
>>827
名言なんて
あるわけない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:01:59.94 ID:ieuj4yGo.net
お江戸と書いてある書き割りと家康の名札つけたマネキンでしかないのがな
パクっといて元ネタが何にも活かされてないなんてなかでき

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:07:13.28 ID:ajS1yrJ+.net
ちょっと気になったから原作の方のアイス作りの部分読んできたんだけど

卵と生クリームと砂糖とかくっそ適当な材料と
全部かき混ぜて、あとは凍らせるっていう雑な作り方なんてしたら
まともな物ができるはずないんですけど
しかも分量は秤がないから適当?
腐っても料理を出す店で秤がないってどんな田舎だ
あと8〜10時間くらい固まるのに時間が必要なんだけどそこに突っ立ってたの?
それに急速凍らせたら材料によって凍結速度が違うから分離してしまうし
混ぜて凍らせればできる簡単なデザートじゃないんだっつの

こんなん牛乳シャーベットにしかならんわ

せめてこの程度は自作して、試して知識を身にしてからやれよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:07:21.17 ID:D3GTwiJw.net
オリジナル要素なし
コピーばっか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:12:37.87 ID:QLPLJl/7.net
そんなクソみたいな話でも出版されてアニメ化もされて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:12:41.11 ID:SHBkIszx.net
パトラが何の作品の影響を受けて唐突に戦国編始まったのか予想しようぜ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:13:07.47 ID:vD5DLEGe.net
太郎は個人魔法と言われる無属性魔法全てを使い放題だぞ
個人魔法のはずの無属性魔法リコールとゲートが何故か組み合わせられることを知ってるババアに出会えて太郎は良かったなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:19:29.55 ID:ajS1yrJ+.net
2013年5月以前ってなんか戦国ものではやってた?

てかここまでのはなしを2ヶ月程度で書くのは確かに早いかもな
早いから質が糞なんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:23:46.13 ID:6uqG1aDr.net
>>839
速い、安い、食えたもんじゃないがモットーです

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:37:25.93 ID:cUABintJ.net
>>839
推測だが、SAOと同時期放送の織田信奈の野望に影響されたかもしれんな

○2012年夏期(7月 - 9)放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算
35,879 ソードアート・オンライン
20,881 境界線上のホライゾンII
*8,389 TARI TARI
*8,098 DOG DAYS'
*7,289 ゆるゆり♪♪
*5,231 トータル・イクリプス
*5,167 薄桜鬼 黎明録
*5,093 人類は衰退しました
*4,773 織田信奈の野望   
*4,214 じょしらく
*3,619 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
*2,442 恋と選挙とチョコレート
*2,434 この中に1人、妹がいる!
*2,269 アルカナ・ファミリア
*2,188 はぐれ勇者の鬼畜美学
*2,130 ココロコネクト
*1,838 輪廻のラグランジェ season2

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:37:49.86 ID:SHBkIszx.net
その直前の4月にムシブギョーがアニメ開始してるようだけど流行ってたとは言い難い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:48:55.33 ID:SHBkIszx.net
>>841
SAOてスマホの50倍ぐらい売れてんだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:49:03.84 ID:oSxv+FXx.net
神様に与えられたチート能力で
主人公すごい!→あはは(苦笑)
こればっかだな
これがしたいだけだからストーリーもひたすら浅い
ヒロイン含めてキャラも薄っぺらい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:52:48.22 ID:1l0VZMdv.net
戦国時代モチーフにするのはいいんだけど実在武将モデルのキャラ出して太郎の噛ませやマンセー人形にするのはよせと
実在の人物使うなら文献漁って個性出るような書き方しろ悪役にするにしても魅力のある悪役として書け
まあ作者の力量じゃ書こうと思っても書けないだろうし無い物ねだりか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:53:58.08 ID:Datgc0Qc.net
結界の敷地内は魔法を無効化する(ゲートを無効化)か〜ら〜の結界を壊す前に
モデリングを使って牢屋破り…というガバガバなルールw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:54:35.97 ID:lyf/qZcT.net
なんか本スレどんどん精神異常者増えてないか?
頭のいいやつが気を抜くために見るアニメとか頭おかしいこといってるし
ほんとバカって賢い振りしたいんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:54:45.49 ID:fB2nFh/0.net
異世界はスリップと共に

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:58:24.99 ID:mkaC6XOd.net
摩擦が0になるってことは服がずり落ちるんじゃあるまいか
何故だ、何故ずり落ちぬ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:58:30.84 ID:eeFd1h1L.net
うちゅう人田中太郎?(難聴)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:07:59.90 ID:Ek3RGNF7.net
パトラがこのゴミ書き始めた時大河は八重の桜やってたから
ござるの名前も合わせてここからも適当に流し見して演出大量にパクってそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:08:18.93 ID:f20tCprT.net
今日も川越市は平和だった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:15:46.61 ID:rIyXX4Qr.net
徳川が江戸で武田が既存とか作者は戦国史をしらんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:20:38.74 ID:UXKPc3ke.net
>>847
なんで自分が賢いって言えるのかがわからん……
大体の人がそんな主張しないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:21:00.72 ID:URTcu6Iz.net
>>840
速い、安い、不味いだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:24:47.38 ID:WPqVS8EI.net
不味いって言うのは食い物だけどスマホは食い物とは言いがたいな
よくて食品サンプルじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:35:44.74 ID:Agh4cZei.net
基本太郎無双だからオナホガールズいらねーな
館に置いとけよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:39:22.78 ID:Ham1WgY/.net
>>853
逆にパトラが知ってることって何だろ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:42:45.09 ID:WJKPD9Br.net
まさか日本っぽい国がそのままの名称使ってくるとは思わんかった
この作者の引き出し少なすぎね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:51:05.66 ID:Ggw9ups4.net
サービスのつもりなんだろうけど敵地で乳揉むとかアホの極み

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:54:37.56 ID:prZrdtb8.net
早飯、早糞でじゅうぶん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:58:31.15 ID:m86VhC0T.net
一話で観るの辞めたからここ情報しか知らんのやけど
その日本みたいな国に武田信玄とかの名前のキャラ出てくるんやろ?
それも戦国時代から移転してきたとかそういう設定なん?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:04:59.42 ID:dH81E01y.net
江戸はまぁ・・・一万歩ぐらい譲って徳川が持ったしいいとして
なんで川越で武田なんだパトラは
扇谷上杉や太田つながりで軍神のほうがまだ納得あるんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:06:19.39 ID:prZrdtb8.net
>>862
名前もじっただけの糞キャラ

>【武田克頼】
>新しい武田の領主。無能だった。

パトラに死体蹴りされる勝頼

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:06:56.96 ID:Jiw9jh7J.net
>>862
とくにいみはない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:11:37.81 ID:QCBfzdMT.net
>>964
酷すぎる。パトラ、読み同じだし勝頼イメージでこの無能作ってんのかな
勝頼が無能なんて思ってるの歴史かじった程度の奴くらいで、最近じゃむしろ信玄の負の遺産背負って奔走した有能って説が有力やぞ

まあパトラ世界なら信玄でもアホだろうだから何がモデルだろうが一緒か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:12:36.84 ID:3p8imBIu.net
>>864
どう見てもパトラ自分自身が無能です。と自己紹介してるもんだよなソレ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:18:03.71 ID:a6vgtqy6.net
>>866
作者の頭を超えるキャラは存在しない
登場した人物全て無能になるからしょうがないね

このアニメが唯一役に立ったことは馬鹿発見器に使えることだと思う
知り合いで喜んで見てるやつがいるとなんとも言えない気分になるが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:18:38.27 ID:4H5tqgCD.net
本スレの方々には皮肉も通じないようだからな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:22:35.84 ID:Q4J4ZqOE.net
登場人物がとにかく「〜ですかね」を多用するのがイライラする
作者普段の言葉遣いが現れてるんですかね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:35:46.99 ID:Jiw9jh7J.net
>>870
万一の責任から逃れるための保険ぽく聞こえるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:00:45.01 ID:k96S+Gvc.net
マジで頭おかしいパトラ
大事な人間とかいないんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:13:50.72 ID:kEcVxe/7.net
ちょい見たがキャラ設定が寒すぎ、何だよ「〜〜でござる」とか双子?みたいな奴とか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:15:05.26 ID:MEe5dQel.net
恩義を受けてない人に銃を向けるのは戸惑いないと公言されましたからね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:20:01.50 ID:8O1F0lpq.net
もう太郎以外は何もしないのね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:32:11.76 ID:Jm7MKvXB.net
>>874
Welcome to this crazy world
この異カレた世界へようこそ

いくら様子がおかしいとはいえ
他人の身内をためらいもなく撃つとか
どんな世紀末世界出身なんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:34:37.05 ID:Vn2qNo/J.net
>>875
仕事はさすたろすることだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:36:11.23 ID:rN2YK40g.net
矛盾?知らねと描写が可笑しくなるのも構わずどうでもいい状況説明を省きまくり
どうでもいいくのいち乳揉みとか未来の旦那様発言に対する嫁共の反応とかのアニオリはガンガン追加する
アニメスタッフは実際有能だと思うだけどどうよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:38:06.50 ID:REEJk+UE.net
検索した時点で、見るだけじゃないと言う出落ち。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:01:57.22 ID:ajNOBL7+.net
>>876
ゾンビに躊躇していたら死ぬことぐらいは映画やドラマ見てるやつなら知ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:11:01.34 ID:ajNOBL7+.net
>>878
実に有能だな、説明の必要性を感じた描写なんかない
あて手のロリババァはいたずら好きが方がかわいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:26:29.80 ID:WJKPD9Br.net
今回もクソみたいな展開だったな
キャラデザどんどん適当になってるのが最高に手抜き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:59:58.53 ID:VOaXRoPV.net
本スレでなんか武田と使ったキャラを銀魂だとおもってみろとか言っとるけど

初めからギャグ漫画として書かれてるものと比べるのか?

そもそも銀魂は名前の漢字は変えてるけど役割はその名前に準じてたりするんだけど
こっちもそうだったか?

あと世界地図とかないんかな
イーシェンって国がなぜあの文化に発展したのかしりたいわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:07:26.37 ID:auJyMBQv.net
異世界ものでも面白いものはガンガン褒めていきたいけど
オナホ太郎にはいいところが一つもない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:10:40.58 ID:auJyMBQv.net
>>883
地図はある
イーシェンから海を西に渡ってちょうど中国の位置に
太郎とバケモノと戦いの巻き添えで首都が消滅して
太郎に政府が屑だからと戦後の混乱を放置されて住人を見殺しにされる国がある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:15:14.38 ID:6jaRWsrA.net
銀魂はあまり好きじゃないけど
それでも、この超絶クソアニメと比べたら可哀想

作者、正気を失ってるの?
実在の人物をモチーフに描くなら
普通、悪役でも魅力を持たせたり信念を持たせたりするだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:18:09.91 ID:f/ReO3cV.net
アホゲーと言われるBASARAでもちゃんとそれぞれカッコ良く描くからな
かたやこれではスマホ太郎をよいしょするための踏み台 どうしようもない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:32:41.80 ID:VOaXRoPV.net
>>885
さっき見つけてみたよ
イーシェンだっけ、あれ形がまるっきり日本なのな

それとついでにその話を軽くながしよみしてみたけど
太郎の国に武力が集まりすぎてるのが問題だってのは理解してないんだな
しかも中国は首都がまるごとなくなって何万単位で死人が出てるのに
太郎陣営は死者0人ってのはヤラセを疑われても仕方がない

外交で解決するべきなのにそれを放棄するのは頭が本当におかしいし
王としての器がないんだなって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:39:46.30 ID:WgqXpeBw.net
恩義無いし。で切った
もう批判するのも嫌だわスマホ太郎

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:54:43.48 ID:f/ReO3cV.net
ただでさえ神からもらった力で過剰戦力なのに巨大ロボとか勝手に作り始めたら隣国が警戒して当たり前なんだよな
それなのに信者は平和主義の太郎様の国へちょっかいかけるクソ隣国は国民共々太郎様に見捨てられて当然とか言ってて狂気

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:06:29.66 ID:hCr2kn70.net
まじめに考察して作品批判するのはいいけど
曲解して叩くのはイジメみたいで格好悪いわ一部の人たちだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:12:05.58 ID:u6zGdU1G.net
主人公基本敬語キャラで物腰も柔らかいのに何で嫌われてる?
リゼロの主人公よりよほど良いと
思うが女キャラの差?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:14:27.21 ID:QzJY5A+G.net
本スレで聞けよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:14:42.81 ID:VOaXRoPV.net
んで、旧世界を崩壊させたフレイズとかいうシャナで聞いたような名前の異世界の侵略者を倒すために作られた
フレームなんちゃらを独占
実質、太郎王国でしか対抗できなくして民間人含め根絶やしにされるまで放置


で、後付けかなんか知らんけど民間人も朝鮮人みたいな奴等でろくな奴がいないっていうネトウヨ丸出しの設定までつけたけどさ
結局人間ってのは産まれてから成長するまでの教育でほとんど人間が決まる
国が変わり教育が変われば人間性なんて簡単に変わるのに
太郎を崇めない異教徒は死ねと言わんばかりのあの行為はどう頑張ろうと肯定的にはとれないよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:19:14.24 ID:uHKKqHVD.net
>>892
リゼロのあいつより酷いともましとも思わんけど
敬語を使えばまともなんてことはないんだよ、敬意が無い敬語なんて嫌味や煽りの同じような言葉になる
リゼロのあいつにも言えるけど基本的に態度が悪いんだよこいつ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:20:07.58 ID:f/ReO3cV.net
物腰が柔らかいやつは気に入らないだけのやつを階段から転ばせて落としたりはしない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:21:58.86 ID:CZtoROaO.net
9話もう完全に即席の使い捨て話にモブ大量登場させただけの無駄回だろ
てか太郎物語自体が無駄か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:24:43.99 ID:OzYi011K.net
ちょっと今週のはきつすぎる
はじまって三分ぐらいで投了したんだけどみんな見れたのかすごいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:31:15.41 ID:S9GOZ9z6.net
>>892

いやー、上辺だけで生きてるな、お前w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:31:47.01 ID:CZtoROaO.net
まあキツいわな開始十数秒で サーチしろよ って突っ込まなきゃいけないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:34:24.97 ID:U7y4yqLP.net
>>899
スマ太を聖人と勘違いしてる奴がたまに居るよな
希代の大悪党やでアレは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:43:00.82 ID:OzYi011K.net
太郎は他人を踏み台にしか見てないタイプの邪悪なのに見た目や話し方で騙される人いるんだな

それとも今週で改心でもしたのか
頑張って続き見るか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:43:44.06 ID:Vn2qNo/J.net
>>892
嫌われてる理由が本気でわからないなら一種の病気だぞ
他人の気持ちを察することができてない状態

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:45:44.55 ID:S9GOZ9z6.net
スマホ太郎の本質を教えてやろうか?

http://2.bp.blogspot.com/-357650XAQf4/UakeRYEQy6I/AAAAAAAAAgM/MWRTw6-elBo/s1600/cifra.jpg

マトリックスのこいつだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:18:02.77 ID:RegSO9pJ.net
いせスマといいナイツマといい、なろうの主人公は自己投影出来ないとキツイ
基本チートやって周囲からチヤホヤされてるだけだからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:35:17.57 ID:jmzcjZN4.net
>>905
仮に自己投影するにしてもキツイわ
「もし俺がスマ太だったら」って考えても、絶対あんな行動しねえもん
双子とチンピラが揉めてる持ち物をいきなりぶっ壊すとか、怪しいだけの伯爵を階段から落とすとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:36:33.08 ID:3p8imBIu.net
完全受動態で自分の欲望だけは実現させたい
空気すら読まずにチーレムしたい、気に入らないモノや人は即消滅させたい
でも外面だけはよく見せたい、いざという時の為に保身はしておきたい責任は取りたくない
と作者が自己投影させたアスペのオナニーキャラと
ちゃんと作品内で人として描かれてる他作の人物と比較し同類に並べる事が間違い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:36:58.01 ID:AfPKM7+v.net
自己投影の終着点がその世界の神ってのが怖い。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:44:56.41 ID:S9GOZ9z6.net
これの監督は作り方を間違ってるんだよね

1、主人公に姿形をつけるな
2、主人公の声をつけるな
3、視点は1人称固定にしろ


これだけやって、ようやくその辺のゴミギャルゲーと5分になるw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:06:17.77 ID:f/ReO3cV.net
いや監督は悪くねえだろ それでやったら原作大幅改変じゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:21:21.40 ID:S9GOZ9z6.net
自分でアフレコできるように主人公の台詞は日本語で字幕つけとけばいいんだよ

改変じぇねえからw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:23:55.36 ID:S9GOZ9z6.net
まあ、一番悪いのはプロデューサーだけど

企画 - 古川陽子、星野孝太、佐藤晴美、八田紳作、中村直樹、青木建彦、遊佐和彦、南沢道義
プロデューサー - 末田裕美、笠松竜二、濱田啓路、二瓶茂人、岩浪泰幸、百田英生
アニメーションプロデューサー - 村田淳司


こいつら全員自殺しろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:35:53.39 ID:QzJY5A+G.net
自殺とか……
ストレス溜め込みすぎ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:38:13.28 ID:XrHs1GyV.net
怒られるべきなのはこれをアニメにしようって企画した奴とそれを通した奴だろ
それ以外の奴は自分の仕事をやっただけの事だろw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:40:29.92 ID:AfPKM7+v.net
>>914
その前に殆ど編集なしで書籍としてリアル社会出したHJが一番ゴミ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:40:31.49 ID:S9GOZ9z6.net
>>913

発言が悪かったね


生きててごめんなさいしろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:43:45.09 ID:QzJY5A+G.net
それなりに売れるのが怖いんだよな
まじで狂ってるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:48:44.22 ID:f/ReO3cV.net
円盤売上予測は最下位帯 書籍の売り上げもアニメ放送中じゃダントツで売れてないんだよなぁ……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:49:01.42 ID:+62FjDNB.net
本スレには、思考停止した連中が結構湧いてるみたいだからね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:51:32.68 ID:OzYi011K.net
ダメだやっぱきついわ

>>918
早く売れないと確定して安心したい
もし売れたとしたら更なる刺客が飛んでくるだろうから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:51:56.91 ID:zyu1Dp0P.net
本スレの奴ら円盤買うんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:54:11.49 ID:3lq/lAxe.net
>>919
このスレでも思考停止してる奴いるみたいだし
どっこいどっこいだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:57:37.53 ID:um+N7PDd.net
>>917
それなりとは(哲学)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:10:01.93 ID:+FSK3BuQ.net
ゾンビ集団にリカバリーとかお面外してみたりとか試さないで初手からいきなり殺しにかかる流石はスマホ太郎さん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:10:43.46 ID:vROOvgLP.net
1000もいかねーだろって予想を超えて1500も売れれば十分恐ろしいよ

このスレでも絶対出てくるよ
歴史的瞬間に立ち会ってる云々言って円盤買うアホ
ミイラ取りがミイラにならないように気を付けろよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:16:04.85 ID:2xBK2hIw.net
スマホはアーティファクト
魔眼は呪いによって使用者の心を濁らせるアーティファクト

つまりスマホの呪いによって心が濁った結果、感情のないサイコパスチート魔法使いが生まれたことを示唆している
スマホに依存してる現代社会に一石を投じる社会派アニメだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:17:33.80 ID:jmzcjZN4.net
>>919
不思議なのは、本スレでも当初は批判一色で痛い信者がほとんどいなかったんだよな
なぜ途中になって、突如無茶苦茶な擁護する奴が湧いてきたんだろう
そこまで熱心な信者たちが、なぜ最初は何も言わなかったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:18:29.81 ID:OzYi011K.net
何度も停止しながら見終えたぞ

最初のお江戸でござるで体が勝手に停止ボタン押したわ
あとヒロインもなんか調子コキ始めてきたな
すげえストレスたまるんだけど見る毒だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:19:55.11 ID:G53K3jZD.net
純粋に反論できないから黙ってたんだろ
サーチIPと追い出しで自分達が優位になってからはシコってるだけ 尚スレは過疎

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:27:38.98 ID:hyeYaS+X.net
これより売れないのが出るのは確実なのが怖いな
腐っても原作信者がいるのは大きい
逆に原作信者がいるのに売れなかったらそれはそれですごいけども


本当、先入観ある状態で読んでいたとしてもあの原作で信者ができるのはまじで読者の質が悪いのがわかる

ハノック 凸壁凸 ブリュンヒルド 凸壁凸 ユーロン

って絵文字使って地の文を書くことをサボってるし
糞ダサい効果音を書いちゃってるし
乾いた笑いしかでねぇわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:35:01.77 ID:RegSO9pJ.net
円盤が売れない時代に1000いけばそこそこだな
何せ毎シーズン数百枚クラスが複数出るんだから

しかし、ただチートしてるんじゃなく相手の強さを一切出さず、一方的だから余計つまらないんだな
試合運びが下手なプロレス見てる様だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:37:49.81 ID:U7y4yqLP.net
円盤買って何度も見返すとかマゾいな
洋画なら最近はBDも1枚1000円くらいだから気軽に買えるけど、これ確か定価8000円越えてるんだろ?
金の無駄過ぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:49:52.36 ID:ToX5y9h1.net
ダンダリアンの煉書官にこれの原作を残らず燃やしてもらおう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:53:16.75 ID:Fcrq+iuT.net
スマホのマルチロックってキラのストライクフリーダムやフリーダムのマルチロックと何が違うの?
あれですら機体が避けないとか叩かれてたのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:55:40.25 ID:G53K3jZD.net
そもそもスマホは人間をマルチロックオン出来ないし
魔法でできるようにしてるんだ! とか言うならそもそも別にスマホじゃ無くてもいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 09:55:44.32 ID:p648gAh/.net
>>795
クソ愛好家によって語り継がれる伝説

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:00:28.14 ID:Fcrq+iuT.net
>>935
人間をマルチロックできない?マルチロックして敵を麻痺させたりしたじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:01:58.28 ID:G53K3jZD.net
>>937
パトラワールドではな 現実では出来ない
現実のスマホじゃないとか言うならそもそも現実のスマホを持ち込む必要性が作劇の観点でない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:09:58.61 ID:WOHWzr1f.net
1000売れたら良い方ってそれ確実に赤字じゃないんですかね
そもそもスマホは1000も行きそうにないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:10:27.64 ID:RpvDrv5w.net
なんでさっきまで「くっ、お館様…ッ」とか手をこまねいていた忠臣たちが、お館様撃ち殺されて「太郎どの!?」(汗)で済ませてんの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:11:05.79 ID:otxd60eG.net
>>938
無属性魔法が万能だから、モニターとかキーボードとかの魔法でも出せば済む話になってしまうよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:11:46.90 ID:1x0LTfxk.net
最新話の戦国要素はBASARAかソシャゲにはまって思いついたんやろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:22:48.92 ID:U7y4yqLP.net
武将とかロボとかパトラが書いてる最中にハマってたものが時系列順に出て来るアニメだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:25:35.38 ID:vROOvgLP.net
>>938
スマホ自体に神の手が加わってるからなんでもありになってる
もうスマホの外見をしたドラえもんの便利道具の1つにしかなってない

あと現実のスマホでもカメラで一度に複数人の顔を認識してピントを合わせる機能とか普通にあるから
一概にマルチ〜できないとは言い切れない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:31:06.74 ID:NG4yTDHN.net
勝頼様はまた無能扱いなのか
おのれパトラめ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:37:19.75 ID:4H5tqgCD.net
ご都合展開のためだけの1回しか出てこない設定とかいっぱいあるんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:41:07.33 ID:VCsd4x7o.net
なろうで書いてたときはそんなんどうでもいい
ご都合主義テンプレの俺の理想の世界やってただけなんだろうけど
それを書籍化やアニメ化するんだったらちゃんとしたプロと一緒に多少は手を加えたり展開変えてもいいと思うんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:47:37.79 ID:Fcrq+iuT.net
>>938
すまんアニメのスマホの話かと勘違いした

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:48:17.55 ID:1x0LTfxk.net
戦国時代っぽい設定まるまる出てきたけどあの異世界の時代設定は16世紀なのか?
チェスも将棋も銃もアイスクリームも起源レベル以上で既に存在してるじゃないか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:52:27.70 ID:U7y4yqLP.net
>>949
戦国時代ならボットン便所確定か
汚い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:53:01.85 ID:cxQ1Dy/v.net
>>947
改善なんかしたら売上で一番あてにしてる原作信者たちが「改悪だ!」と買ってくれなくなるかもしれないだろ
狂人たちにどこが受けてるかわからない以上、下手に弄らないのは営業戦略としてはおかしくない
そもそもそんな層を目当てにこんなもの商品にして売るなよとは思うが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:00:33.91 ID:jmzcjZN4.net
>>949
銃が無かったなら弓を使った戦法が発達すると思うんだよな
まぁ百歩譲って刀で戦う世界だとしたら、そういう飛び道具より刀が強い世界って演出しろよ
ござるとかも矢を切り払いまくるとか、飛天御剣流みたいな動きで敵陣に飛び込んでそれこそ無双するとか
中途半端にリアルの戦国っぽくするから、本当に意味が分からない世界観になってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:14:27.58 ID:wtfdG07D.net
>>891
過去スレだけど
フレイズ戦の後すぐにはユーロン滅んでないし
被災者はユーロンがまず助けるべきなんだよな
支援活動しようにもユーロンには入れないしな

その後無政府状態になっても放置ってのは太郎ギルティだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:30:09.40 ID:YjSY5CE3.net
スマホ太郎は泉研並のキチガイやな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:35:46.35 ID:qqkc/Odj.net
まともに描写できないのにキャラばっかり増やすからオ○ホ1号と2号もうほぼ背景じゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:36:01.45 ID:CZtoROaO.net
何が売れるか分からないから適当なものをCM効果だけで売ろうとする→質が下がって金を出す上質な客が離れる→円盤が売れない→金が無いから手を抜く→作画声優オタクの客が離れる



負のループ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:38:35.46 ID:YjSY5CE3.net
主人公はスマホ太郎
とりまきはオナホ姫、オナホ姉、オナホ妹、オナホござる
今回の敵はゾンビ太郎で十分

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:40:04.80 ID:3VjMnoLx.net
アニメ制作スタッフを責めてる奴はお門違いだよ
原作嫁。どう調理しても糞にしかならない
素材に鼻くそとうんことションベンしかないのに料理なんてできるわけがない
責めるべきはアニメ化決定した馬鹿だけだ
スタッフはこの糞をどう料理しようか苦しんでるんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:41:04.62 ID:2xBK2hIw.net
カメラで撮った画像をドローイングで紙に転写してたけど
スマホ使わなくても見てる風景をドローイングで描写するだけでできるよねあれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:41:26.33 ID:YjSY5CE3.net
腐った牛乳はどう調理しても美味しくならない
スマホも同じ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:42:18.89 ID:MlyTCmnC.net
>>944
つまり別にスマホじゃなくてもなんでもいいのな、持ち込んだものはすべからかく某アニメの奴よりよっぽど願いを叶える願望機になるから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:48:48.04 ID:xNsUi6Vb.net
スレ立てはよ
本スレのアホどもみたいなことしたくないだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 11:55:06.66 ID:k6YfDl6s.net
ならてめぇが立てろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:05:49.27 ID:wtfdG07D.net
宗教を貶すな→電波で洗脳する宗教でしたってのもあったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:09:10.68 ID:kK/+DI1b.net
>>962
本スレの有り様を知りながら自分では何もしようとしない
本スレのアホども以下のゴミがこちらです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:11:29.15 ID:vROOvgLP.net
>950か>960か>970、もしくは立てられる人は宣言してからスレ立てお願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:18:44.35 ID:YjSY5CE3.net
このスレの仕様だとslipはいらんな
やるか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:21:05.88 ID:T4Y1c0a2.net
どさくさに紛れて朝鮮人がマトモになる、と主張する馬鹿サヨまでが登場する始末
パトラも信者も糞だけど、朝鮮人が更正する日は永久に来ないよ
教育()だってさw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:22:35.58 ID:YjSY5CE3.net
新スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504840903/l50
保守作業は任せた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:24:57.22 ID:272V8Oos.net
>>876
家臣も手を出せない葛藤してんのに親方て撃たれて太郎に掴みかかるわけでもなくあの反応だし
太郎のセリフも普通の人なら反撃しないと死にますよっていうよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:25:27.69 ID:T6y8F5R+.net
ここは読んでると結構面白いよね。
批判するためには自分のポジショニングをしなければならない。
自分が理解力があり道徳観が身についてる前提で話すことになる。
だから良質だとかリアリティだとか普通だとか等々、基準になるワードを前提に書くことになる。
それは、書き手の曖昧な基準に基づいており、それを支えてるのはっこのスレで書いている同僚ってことだろうか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:27:16.11 ID:auJyMBQv.net
太郎のオナホかサンドバッグか太鼓持ちしかいないペラペラ過ぎるストーリー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:31:44.00 ID:auJyMBQv.net
関宇とか張火とか出して
太郎にスリップで片付けられる役で出して欲しかったな
曹宗は陰険な策謀家で太郎の噛ませ
劉鼻はチンピラ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:31:49.40 ID:spz+h5UP.net
>>880
達観しとるのぅ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:38:09.41 ID:QPvqJD05.net
江戸に徳川家康がいるのに敵は武田ってのは伏線なのか?
我々が知ってる日本史とズレてるのは何か意味があるんだろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 12:41:42.40 ID:KdnOg1wq.net
オエドでござるよ?
そもそも日本は島国、馬車で行けないと思うがどうか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:00:27.20 ID:QCBfzdMT.net
さっさと埋めちまうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:01:21.67 ID:fosqoFRO.net


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:01:40.20 ID:QCBfzdMT.net
さっさと埋めちまうぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:01:57.65 ID:fosqoFRO.net
梅の実

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:02:20.66 ID:QCBfzdMT.net
とりあえず、まるで将棋だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:02:55.35 ID:fosqoFRO.net
頭パトラのネトウヨマンセー物語

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:03:52.70 ID:QCBfzdMT.net
喜び組オナホはネトウヨパトラとともに。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:04:52.17 ID:fosqoFRO.net
このハゲー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:05:09.87 ID:QCBfzdMT.net
梅2

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:05:23.85 ID:IyluvfWn.net
(お茶の間を)スリップ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:05:51.11 ID:2dT8NqdW.net
埋めるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:06:26.66 ID:QCBfzdMT.net
滑り続ける物語
作者は将軍様に憧れる40歳ガンオタオッサン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:07:06.65 ID:2dT8NqdW.net
作者がネトウヨ思想を作品に持ち込む糞アニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:07:27.05 ID:vaDHmGnG.net
>>958
騙されたのか単に目が節穴だったのかは分からんが、出資とプロデュースに
アニメを制作したプロダクションリードが参入している時点で同罪やで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:08:49.45 ID:QCBfzdMT.net
作者が40超えて
ネトウヨ思想で中国のトップを気に入らないからと作品の中で殺し
その住民ですら気に入らないからと見殺しにして国家破綻させ地獄を形成
朝鮮のイメージまんまの国もあるので、重度のネトウヨ脳と思われる
気持ちは解るが作品にこんな思想持ち込むのは異常者ですわな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:09:18.55 ID:2dT8NqdW.net
埋めるぜー
さらに埋めるぜー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:11:43.99 ID:QCBfzdMT.net
太郎は達観しとる
気に入らんだけで一生立てないケガ負わそうとしたり
ゴム弾打ち込んで大怪我負わそうとしたり平気で拷問したり
他国の教皇に対し「俺は信者じゃねーよ早く教皇出せ」と偉そうに言ったり
トップが気に入らないからって中国と朝鮮を見殺し、トップを殺すだけじゃあきたらず民百姓も見捨てるクズっぷり

いや達観しとるのぉ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:12:01.25 ID:2dT8NqdW.net
梅酒

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:13:03.93 ID:QCBfzdMT.net
信者はスタバデート40代オッサン色々終わった人生さん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:13:20.35 ID:gna+6Uhg.net
梅るん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:14:14.51 ID:QCBfzdMT.net
梅やで〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:14:26.85 ID:gna+6Uhg.net
埋める梅酒

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:15:34.64 ID:EwO2+MWP.net
埋めスリップ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 13:15:39.53 ID:QCBfzdMT.net
うめやでぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200