2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:31:44.18 ID:x+bdxg+o0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!!!

『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』
----------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。
----------------------------------------------------------------------------
◆放送・配信情報 4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 24:00〜 TOKYO MX
・毎週 水 曜 24:00〜 AT-X   リピート:(金)16:00〜 (日)24:00〜 (火)8:00〜
・毎週 水 曜 24:30  Amazonプライムビデオ
・毎週 水 曜 26:44〜 ABC朝日放送
・毎週 木 曜 24:00〜 BS11
・毎週 金 曜 23:00〜 ニコニコ生放送(放送終了後、ニコニコ公式チャンネルにて配信)
・毎週 土 曜 26:08〜 チューリップテレビ

◆関連サイト
・公式サイト:http://sakura-quest.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/manoyama_PR
・間野山観光協会(ラジオ配信あり):http://sakura-quest.com/manoyama-kanko/

◆前スレ
サクラクエスト 26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503623720/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:27:16.25 ID:zJj4D/dIK.net
>>617
一作二作ならまあ
PAの場合そればっかりな気がする…
またほろ苦エンドか的なパターンが読める
何作このパターン続けんねん的な

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:27:52.72 ID:fZpnLY8p0.net
>>619
2クール目とか安易な成功ばっかりじゃないか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:32:57.85 ID:0AZC6UmD0.net
種まいてもそれっきりで丹精こめて育てつづけないから
収穫しようがないってことでもあるが
いままで散発的におもいつきを実行して、一区切りついたら
それっきりだったわけだが、きっちり継続的に続けても
それでもうなくいかないってのが真摯な作りだと思うんだよね

木彫り村の振興や駅前に飾った欄間や絵の行方
婚活パーティーや映画のロケ地提供
以後もちゃんとつづけててそれでも不運に襲われてダメだった
と描いていれば、真摯だと思ったんだがな
いいかげんでやめたらうまくいかないなんてのは
リアルというより当たり前だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:35:37.72 ID:tF4qx4Cf0.net
意図的にカネの話をしない、てのはSHIROBAKOでも徹底してたな
一気に話が生臭くなるし描きたい本題から逸れるから

ただカネ抜きでも盛り上がりやカタルシスは描かれてたし
その点サクラクエストは前半のドタバタが長過ぎたかもしれん
2クール目が割りと盛り上がってきたから尚更

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:44:46.23 ID:/20+ErL50.net
>>622
駄目なのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:08.13 ID:ppDurUOn0.net
ホロ苦とは対極のSHIROBAKOがずば抜けて評価高いのが
全てを物語ってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:38.33 ID:NGoUyAVHK.net
洋菓子屋のバイト代を実家に入れればかーちゃんもバイトに文句ないだろ
それも駄目だったらマジで家出た方がいいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:47.41 ID:CDPBqe9P0.net
やっといい話になってきた。ウルウルきたわ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:05:12.53 ID:LlPIjgK40.net
まあ人気のある洋菓子店ってのはイメージを売る仕事だから
借地でもいいからまっさらな敷地に独自のデザインで
店舗作ったほうがいいと思うけどね
もとのテナントがホビーショップっていうと
どのみち大規模な改装が要りそうだしなあ
クルマ文化の土地柄なら道路沿いでいいわけだし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:12:28.19 ID:2hVSPlJO0.net
夜逃げした若者はあの田舎でアクセショップが流行ると思ったのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:19:06.60 ID:PeNA4xOZ0.net
若い子がいない訳じゃないからね
現にしおりや真希はいるんだし
ただそれならそれで、土地に合わせた商売でないとなあ

>>630
間野山出身で間野山に恩返しをという趣旨なら、
ある程度地元との調和は図ると思う
1店舗目は商店街の小さめの規模、2店舗目は郊外に新築というやり方もあるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:32:24.91 ID:bhAHw+Kt0.net
たしかに1階から自分の嫌いな臭いしたら我慢できないよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:40:40.98 ID:JHIzhf990.net
>>631
レザーアクセの店とかなら地方の商店街でも見かけたりはするけどね
まぁ間野山ほど寂れてはいないだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:55:14.70 ID:YQHVPt740.net
そもそもシャッター街に店を出すって時点でハードル高い

出店は8年前だから現在より営業してるう店は多かったのかもしれないが間野山を盛り上げたいと言ってくれたのが嬉しかった
って話だから当時からシャッター下ろしてた店は多かったようだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:05:01.75 ID:LlPIjgK40.net
その地方や全国的にも有名な商店街だって
今時分はシャッター閉まってるところが出てるらしいしな
ましてや田舎をやだよ
いよいよ来るものが来たという感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:06:22.37 ID:yppJJzIa0.net
校舎を意地でも解体する必要あるか?
廃校の活用はあちこちで行われている

土建屋はアニメに出すにはあまりにイメージが悪い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:11:06.42 ID:LlPIjgK40.net
それをいうなら、市民ホールや公民館があるのに
意地でも校舎を残す必要があるのか? ってことのほうが
先に問われる問題だよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:15:01.02 ID:LlPIjgK40.net
なんせハコモノ行政で無駄な建物作りまくってたのが
日本の歴史だからな
経費削減のためにも壊すべきは壊すほうが
正しいと思うし、それが行政の判断だったわけでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:15:45.11 ID:5L08YvkB0.net
>>638
うちの田舎では、廃校になった校舎は老人ホームになる。
後者を建てるときにそれを考慮して建てている。

高齢化は数十年先まで事前に予測できるので、
当然対応しているでしょ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:17:37.27 ID:LlPIjgK40.net
>>640
それはあんたんとこの話だわな
間野山でもそうだったという裏付けはないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:20:16.52 ID:LlPIjgK40.net
間野山の校舎も廃校後の活用法があらかじめ検討されてたなら
なぜ解体するって話になったんだということになるよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:23:39.75 ID:5L08YvkB0.net
>>641
人口減少で悩んでいるんでしょ?当然高齢化だよね?

いやまあ、地方行政が無能だったということにもできるけど、
そんな裏付けもないよね?

もう、>>641って自論の正当化とそれ以外の否定しか
書き込みの目的になってないんじゃない?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:30:35.10 ID:LlPIjgK40.net
>>643
そもそも古い校舎ってのは現代の耐震基準を
満たせてないから危険だし、強化するにしても
余計なかかるわけよ
存続させたらさせたで維持費もいるしな
これから年々人が減って税収減になるのに
余剰施設抱えるのは将来の負担を増やすことになるよね

>>643は贔屓のひきたおしと青臭い書生論で
意地になってるだけなんじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:32:01.48 ID:LlPIjgK40.net
ちょっと訂正
余計なかかる ってのは 余計な金がかかる ね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:33:44.91 ID:P6360WwR0.net
こういう論争を作品内でしてほしかったナリよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:44:23.51 ID:5L08YvkB0.net
>>644
で、新たに老人ホームを新築するのかな?もっと金が掛かるねw

それとも間野山は社会福祉には一切の金を掛けず、
老人は他の地方に追いやられるのか、
独居老人のまま孤独死を強いられるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:45:28.33 ID:LlPIjgK40.net
俺がこの話に役人や市長をだすべきだったと思うのは
政治や行政はもってるものの範囲内でしかできないのに
そのしかたない現実を現場にいて説明できる人間が
空席になってるってところだよ
彼らにも言い分があるはずなのに出してもらえず、
うわついた理想論を一方的に述べてるほうの
言い分ややり方が通るんだからたまったもんじゃない

役人や政治家だって波風たてずに誰にでもいい顔できて
感謝されるならそのほうがいいに決まってるよ
それができず、それでも決断しなきゃいけないんだから
恨まれることにもなってしまうだけでね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:46:27.87 ID:VBlKBKBN0.net
むしろこういうふうに話を広げさせるためのきっかけ作りも担ってるんじゃないの?アニメは。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:48:41.48 ID:5L08YvkB0.net
>>648
おおおぉ〜、議論がワープしちゃったぞ!

今までの君と私の議論がまったく無に帰しちゃったねw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:52:53.23 ID:LlPIjgK40.net
>>647
さあて、話にでないからわからんよね?
ご都合解釈するならそっちはちゃんとやってるかもしれないし
民間にまかせてるかもしれないね
廃校舎は利用するまでもないと判断されたから
解体の運命にあったんだろうけど

これも、役人が出てきて内情を説明してくれてれば
こっちで迷うようなことにはならなかった
ストーリーの描写不足と言えるかもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:54:37.38 ID:LlPIjgK40.net
>>650
まあ落ち着けよ
いそいで勝利宣言したいかしらないけどさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:58:28.69 ID:h1jSSPpH0.net
今回は千登勢回と言っていだろう

あと1話と思うとエラい寄り道な気はするが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:00:31.13 ID:5L08YvkB0.net
>>651
>これも、役人が出てきて内情を説明してくれてれば
>こっちで迷うようなことにはならなかった
>ストーリーの描写不足と言えるかもね

という理由付けをするのなら、他人の意見を否定することはできないと思うが?

アニメの描画上では根拠となるような描写がないと自分で言っているんだから、
自論だけ正論として押し付けて、他人の意見を全否定するようなマネはするな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:02:13.50 ID:LlPIjgK40.net
>>654
では老人ホーム利用という独自のアイデアもなし
ということでよろしいですかね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:06:10.86 ID:LlPIjgK40.net
ていうか、それなら国王がこの校舎を
老人ホームとして蘇らせましょう、でもよかったね
老人福祉を失念して、身内の劇団の練習場所にできるよう
誘導したのは国王だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:09:34.33 ID:5L08YvkB0.net
>>655
言っている意味がわからんが、

要するに、アニメの中で行政の無能が描写されているわけでもないのに、
そして君は他人の意見はすべて「アニメの中に描写されていない」という根拠で否定していながら、

「行政が無能だと断定したので、校舎は破壊して新たに金を掛けて老人ホームを建てるのが妥当だ」

と主張するわけね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:10:43.96 ID:LlPIjgK40.net
そんなに老人ホームが大事だったら
なんで国王は文化の発信基地にしましょうなんて
提案したんだろうね
俺らがここで書き込んでも成り行きに影響を及ぼせないけど
彼女たちならできたんだから老人ホーム押しすべきだったよ
老人福祉を怠ったひどい人達だなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:15:08.60 ID:LlPIjgK40.net
>>657
いや全然w
水面下で老人福祉をしてるなら校舎の利用は必要ないし
校舎の老人ホーム利用がそんなに大事なら
文化の発信施設に提案した国王たちは無能か非情の疑いがあると
思ってるよ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:19:30.64 ID:5L08YvkB0.net
>>659
んん?

>校舎の老人ホーム利用がそんなに大事なら
>文化の発信施設に提案した国王たちは無能か非情の疑いがあると

行政がクズで老人ホームとして利用できないんなら、
文化の発信施設に有効利用するよう提案するのは有能だと思うが?

なんか、自論を正当化して他論を全否定するために、
当初の主張からいろいろとねじ曲がってきちゃってない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:26:03.61 ID:LlPIjgK40.net
>>660
はあ?なにいってんの
行政がクズだっていうなら国王たちで老人ホームに
しましょうよって提案して有能なとこ見せる場面じゃん
けっきょく老人ホームなんか眼中になくて
身内や知り合いの利益誘導にもっていった国王は
無能か弱者をいたわらない非情ってことになるはずでしょ?

老人ホームを国王が提案しなかった時点で
老人ホームネタに取り壊しを否定するのはおかしいんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:28:34.27 ID:22Aqp1iD0.net
とりあえず水に浮かぶだんないパイ舐めたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:35:20.65 ID:LlPIjgK40.net
国王たちにとっては、廃校舎の利用法に
老人福祉をからめる発想はまるきりなかったか
文化の発信施設にするほうが大事だったかのどちらか

いっぽうで、>>660はなんとしてでも廃校舎を老人ホームに
利用させたいわけだ
なら、矛先は廃校舎の命運を決定することができたのに
希望を叶えてくれなかった国王たちに
向けるべきじゃないのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:36:25.80 ID:5L08YvkB0.net
>>661
はあぁぁ、前提がコロコロ変わる。

校舎は老人ホームにできないんだろ?
だから取り壊そうとしてるんだろ?

ここ、老人ホームにできるのかできないのか、おまえの脳内設定を明確にしてくれ。
それと行政がクズなのかクズじゃないのか。これも明確に。

そのうえで、老人ホームにできないのなら、
取り壊さずに文化の発信施設として有効に活用するのが、
なんで有効な提案じゃないんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:44:29.89 ID:LlPIjgK40.net
>>664
いまは君の主張に基づいて話してるから
俺の校舎の処分法は考えなくていい

君の考えだと校舎は老人ホームにできるしそうすべきなわけだろ?
なのに国王は他の目的に使おうと言って、老人福祉のことなんか
一言も口にしなかったわけだよな?
だったら決定権があったのに老人ホームを無視した国王を批判すべきだ
こういうことよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:48:26.74 ID:22Aqp1iD0.net
要は国王叩きたいだけなんでしょw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:50:41.89 ID:NL1LBpba0.net
結局序盤の仲間集めのころが一番人気あったな
回が進むにつれて脱落していった

社会派作品を標榜するなら脚本のレベルが重要という好例
なぜこれを働く女の子シリーズにしようとしたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:54:12.16 ID:LlPIjgK40.net
>>664
君の考え前提なので
行政がクズかどうかの判断もこの話題ではまかせるわ

でも、どちらであってもそんなに老人ホームに利用することに
固執するなら、そうしなかった国王を批判すべきだと思うよ
国王だけ批判するか、両方とも批判するかだけの違いだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:54:48.03 ID:5L08YvkB0.net
>>665
あー、前提は教えない、自論を正当化するためにそのたびにコロコロ変えるって話ね。

で、校舎を老人ホームに使えるかどうかはアニメには描写がないよね?
なんでそれが前提になるのかな?

そして、観光大使の立場にある国王が、その立場から「取り壊すなら校舎を文化施設に使えないか?」
と提案するのは当たり前のことだと思う。
もし、老人ホームに使えるのなら、市役所が「後者は老人ホームとして使う予定なんですよ」というのが
自然な流れ。国王は市長でも市役所職員でもない。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:58:45.33 ID:LlPIjgK40.net
>>669
あのさあ、そんなに逃げ回りたいならもう老人ホームに
利用しなくていいよっていえばいいよ?

幼稚な勝利宣言とか君じゃないんで俺はしないから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:07:45.38 ID:LlPIjgK40.net
管轄外っていうなら
廃校舎の処分も役所の権限で
観光大使様がでしゃばる場面じゃないよな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:11:54.70 ID:LlPIjgK40.net
アニメで語られてないことを決まりごとのように言うなというなら
老人ホームなんてそもそもアニメじゃ話題にすらなってない
考慮する必要のない要素だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:19:51.87 ID:22Aqp1iD0.net
すとら〜いく

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:22:07.83 ID:qAB29Gqq0.net
>>597
地方公務員の給料高いからその原資たる税金を減免する
行政が回らないのは行政の怠慢
税金だけ取って何もしない地方公務員より、
税金減らしてその中でやりくりするのが公僕のあり方として正しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:34:03.93 ID:VBlKBKBN0.net
わざわざど深夜に無駄な論争ご苦労さんした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:42:11.25 ID:du6bg41B0.net
ID:LlPIjgK40
ID:5L08YvkB0
丑松と千登勢のように仲の良いことは分かった
だがお前等はメールでやり取りしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:44:48.94 ID:5L08YvkB0.net
>>676
お〜、わざわざ全部読んでくれてありがとう!

さっさとNGにすればいいのにねw
読んでみたかったのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:50:28.69 ID:du6bg41B0.net

これは無視してもだんないやつ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:58:21.92 ID:5L08YvkB0.net
うっわ、まだ読んでる……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:01:30.34 ID:iz7hOehm0.net
変なやつわいてるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:23:50.85 ID:GYH95TO20.net
エリカ
ダダを捏ねる所
可愛いかと言われれば
微妙だったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:52:18.51 ID:jJOVPbrI0.net
国王は間違われて、おでんは女優が上手くいかなくて里帰り、ITは田舎で仕事がしたくてだけど、今更だがりりこちゃんは普段何してる娘なんだっけ?ニートじゃないよね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:56:27.11 ID:ztZaGnx50.net
打ち上げ花火で駆け落ちしてくれなかったなずなみたいなもんだからな
ぼっちのエリカが癇癪持ちの糞餓鬼に見えるのも仕方がない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:56:34.93 ID:EBntO0hH.net
>>682
まだ派遣されてるんじゃないの?
紹介したから毎月金が出てる筈だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:06:41.02 ID:PMJ2XZ7La.net
結局放熱山脈のPだかDは関わってこないんだな
どこかで絡んできそうな雰囲気だったのに

桜ヶ池で桜の季節にやるお祭りに通ずる成長物語って意味なんだとやっとわかるレベルになってきた
緩く観れて好きなんだけど長かったなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:16:19.45 ID:XNlDe40k0.net
折角これまでいろいろ一緒にやった人達が有機的に絡まないんだよな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:20:10.98 ID:86qWg7+Q0.net
>>552
俺も好きだー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:47:01.27 ID:dvUZQN0p0.net
>>674
言ってることがステレオタイプ過ぎて草

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:10:00.74 ID:TRwlz9byK.net
>>681
ダダの捏ね方がトゲっぽくてガチだったせいでは…
可愛いワガママと言い難い攻撃的なダダこね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:33:47.67 ID:VCvN4mk60.net
毒舌はいいんだけどトゲがありすぎたねえエリカ
もう少しやさしいとことか出せば良かったのに総じてキャラ立て下手

同じ毒舌でも何故かBBAは上手く行ったという…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:49:12.21 ID:iyxvXxaK0.net
跳ねっ返り加減が可愛いんじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:03:43.48 ID:lz3M2ZGL0.net
俺の方が上手く作れるキャラ立てられると思い込んでる奴はいくら言っても救えないよなぁ
せめてもっと尺が欲しいぐらいの主張に留めておけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:17:42.42 ID:ZKrqdDdh0.net
あんな田舎に有名洋菓子店が出店しないだろ
購買層が少な過ぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:19:23.46 ID:2VmDwZSS0.net
>>693
来週はあの洋菓子店が国王達に保証人になってもらうようにお願いするはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:30:14.84 ID:86PWhwqGp.net
エリカの口の悪さやたまに見せる年相応の単純さは観てて凄く和む
ユーフォでも魅せてた黒沢ともよの生っぽい演技が上手くハマってて個人的に「お前出禁だかんな!」が特にツボ
あと凛々子とかアンジェリカさんとかサンダルさんとかシュールな笑い取るキャラが結構いい仕事してるアニメだと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:34:16.64 ID:VCvN4mk60.net
評判が高くて実店舗が欲しいって言うなら田舎でも出店するとは思う
実績あるなら近隣から車で買いにくるだろうし実際そういう地方の名店もあるし

ただそれなりの規模の駐車場があるようには見えない商店街に出店するのは無いわ
シャッター商店街が増えた大きな理由の一つだけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:35:28.57 ID:kjWF7SHUd.net
>>693
たとえ出店したとして、それが商店街の活性化に繋がるというのは無いよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:47:39.05 ID:oGmAtjIX0.net
あの辺の20km圏内にイオンモールとかありそうだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:53:18.04 ID:2Yx+QVBYK.net
ばばあが急に頑張りだしてきたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:55:33.52 ID:eYUYQxZV0.net
>>695
いちおう彼女の名誉のために申し添えておくと、有栖川おとめとか犬吠埼樹とか
赤城みりあとか高良美海とかみたいな役も演ってるけどね。

ttp://pbs.twimg.com/media/DIeYB89VYAAzds3.jpg
ただ、頭では分かっていても、この2人が会話してるシーンを音だけ聴いてると
どうしてもユーフォの麗奈と久美子とが頭ん中にチラついてジワジワくる。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:04:10.03 ID:sXu3WctPM.net
田舎のちっちゃなパン屋とか洋菓子店が海外、特に東南アジアで特集されて、東南アジア人がどっと押しかけるとかある。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:14:19.14 ID:PeNA4xOZ0.net
ふと、夜逃げ兄ちゃんも割と珍しい話でもないのかなあと思ったりした

>>693
隣町が本店だからなあ
拡張するなら本拠地周辺になるのは普通

>>697
そうとも限らない
ひとつ有名な店があると近隣の店もついでに見ていく人が出てくることがある
商店街に限らずショッピングセンターなんかでもよくある流れ
もちろん店の構成とかにもよるけど
だから逆に、有名店があるのに客が居着かないなんてのもある
他の店で嫌な思いしたりしてリピーターにならなかったパターン
だから店呼べばOKってわけでもない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:16:00.37 ID:86PWhwqGp.net
地元への恩返しという言葉に嘘がなきゃ採算度外視、それでなくとも東京にも出店してる若い子に人気のスィーツ店、
経営者が地元愛で新店舗というストーリーは話題性を生んで付加価値を与えそうだし間野山特産品を使用した限定メニューなんてのもあればプレミアム感が増す
街全体で見れば実利は弱いかもしれないけど宣伝としては悪くなさそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:16:54.34 ID:XNlDe40k0.net
>>702
> ひとつ有名な店があると近隣の店もついでに見ていく人が出てくることがある

それで一時はユニクロが引っ張りだこだったね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:18:51.17 ID:tsrxQHEN0.net
田舎に有名店が来ても物珍しさで最初だけ流行って
結局撤退しますとかよくあるからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:20:09.97 ID:Ur2MRQrn0.net
ショッピングモールとか目玉を欲しがるからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:23:10.17 ID:VCvN4mk60.net
ネームバリュー招聘で町興しは既にプトレマイオスでやっちゃったし…
しかもあれを否定的に描いちゃってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:38:46.24 ID:1MV2+dr10.net
8話まで見た
しおりちゃんと結婚して農業継ぎてえ…(*´Д`)ハァハァ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:04:32.69 ID:o/Ivsk5b0.net
旧ジャスコみたいなショッピングモール引っ張れば
目玉にはなるけど今度は商店街が立ち行かなくなる
プトレマイオスのエピサード見てもあちらを立てれば
こちらが立たずばかりでこんなんアニメで見て面白いのかと

もし問題提起だけして後はみんなで考えてねってオチなら
ほんと最悪だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:06:48.10 ID:1MV2+dr10.net
けっこうおもしろいけど死にたくなるな
さゆりお姉ちゃんはあの熊さんの巨体に種付けプレスされるんだろうな・・・(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:07:54.88 ID:86PWhwqGp.net
地方創生には素人な主人公たちの奮闘というプロットのせいか彼女たちの仕事ぶりはカタルシスに乏しくチマチマとした印象だけど、描かれてるアイデア自体は『ナポレオンの村』の原作にもなった高野誠鮮の方策と被る部分もあって、やっぱり参考にしてるんだろうか
この手の物語でデカいアイデアとなれば『プラチナタウン』でも描かれ最近になってリアルに国が戦略として打ち出してる日本版CCRC構想みたいな事業規模になるんだろうけど、案外今回の合併問題も富倉市が間野山を同計画の移住誘致の場として考えてのことだったりな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:09:13.87 ID:idLYK02ZM.net
間野山サミット当たったわ
円盤なんか大して売れてないんだから当然だけどw

しかしラスト合併しちゃう方向のかね
まあ行政の手順的にはアニメのラストまでには決まらないはずだけど
せいぜい賛否を決める市民投票の日程決定ぐらいまでか

>>682
ITは別に田舎で仕事をしたかったわけじゃないだろ
都会に疲れて逃げ込んだだけ

>>699
凛々子が頑張りだしたのと軌を一にしているなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:09:15.77 ID:o/Ivsk5b0.net
エピソードだ徹夜明けで打ち間違えたスマソw

>>710
しおりもだがあの姉ちゃんも体格いいから問題ないだろ
過酷な肉体労働を経てる農家の女なめんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:35:33.05 ID:TCBb1WiJd.net
>>712
円盤の売上と会場の収容人数が100人差しか無いからほぼ100%当たるなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:36:01.12 ID:A3h4gJEx0.net
もうちょっとエリカ推したら面白くなったと思うんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:42:09.90 ID:VBlKBKBN0.net
>>709 なんで見てんの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:00:57.16 ID:IZQcKQpL0.net
いやーエリカは声にも棘があって生理的にキツかったわ
東京に行かせて現実を見せてやればいいのに何度思ったことか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:01:48.69 ID:wmwEZWwUa.net
商店街の活性化なんてものは結局部外者の押し付けた理想ってことなんだよな
それが地域の住人も店主もわかってる
誰もが目を逸らしてきた幻想に切り込むあたり、真剣に作ってるなぁと思うよ

いつもリアルがリアルがとうるさい視聴者がいざリアルを見せられるとアニメなんだからエンタメしろとケチをつける
勝手だなぁと思うね、結局外野の意見なんてその程度なのさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:03:51.36 ID:Ur2MRQrn0.net
>>717
店を出すのにどれぐらいかかるか教えてやるだけでもいいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:16:37.59 ID:kjWF7SHUd.net
>>717
エリカか東京のおっさんに犯されたり
怖いお兄さんに覚醒剤打たれてキメセクされたりすれば田舎は良いよねって思えるようになるかもしれんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:21:39.50 ID:N7+iBQkO0.net
ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
https://amazon.jp/dp/4062175916

平成の姥捨て山か地方創生の切り札か 動きだした日本版CCRC構想
https://zuuonline.com/archives/98813

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:42:58.01 ID:VzQkD1nNK.net
というか、田舎だからこそ
「こんな田舎じゃセックスぐらいしか娯楽ねーっつーの!」というビッチなエリカちゃんが見たかった

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200