2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 27

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:43:36.05 ID:NGoUyAVHK.net
前クールの箸にも棒にもかからない話をしなければ良かったのでは?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:55:54.58 ID:zeGJMXNm0.net
>>500
何でこいつら町おこしと関係ないことばかりやってるの?

1期の町おこしから見えた課題に1期で培った経験と人脈で立ち向かうんだから
この流れでいいのでは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:58:24.99 ID:eO9ZlWjU0.net
「よーし、この話たたむぞー」
「じゃあ廃業で」
「それ花いろでやりました」
「じゃあ廃校で」
「TARITARIがそうですし、よそのアニメでもやってます」
「じゃあ合併で」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:02:42.85 ID:30Xrmovp0.net
今回の最後は廃位でいいんじゃね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:06:03.35 ID:XzNJ2Fjj0.net
ギロチン送りはさすがに…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:06:18.99 ID:ppDurUOn0.net
1期の町おこしから見えた課題に1期で培った経験と人脈で立ち向かって
ここまでろくすっぽ進捗状況が見えないでしょ
お祭りとか祭具集めの話とかそれこそ町興しというより
キャラのエピソード見せるための話じゃない

2クールを逆襲編にしていろいろ改善してきたところで最後に
合併話っていう最大の難関が立ち塞がるなら展開的にも盛り上がるけど
あいかわらずの内容のまま出てきてもねぇ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:08:08.67 ID:szqyoPdG0.net
自衛隊駐屯地誘致で過疎化解消!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:09:00.79 ID:kwQ6u2iU0.net
おれはオモシロおかしく楽しみに見れてる、特に不満はない。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:21:37.37 ID:yTifTZJS0.net
映画とテレビのスタッフがこうも一切出てこないとは…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:32:41.20 ID:rREy0hdqa.net
「正直…」はきっと出てくる
そう信じている

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:57:39.05 ID:NGoUyAVHK.net
おいちゃん監督を誘致してこようよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:10:54.84 ID:Hws1RvnO0.net
[ふたたびの森」って本編中じゃあれっきりやしな
最後のエピソードであの映画が絡んでぐる可能性も微レ存だけどもうちょい生かせる素材だった気はする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:13:12.62 ID:bybpKjuh0.net
今回も面白かった。
総会と劇シンクロさせるとはね。
無事婆と爺和解出来てなによりだし、それに国王が「私を受け入れてくれたから」にはうるっと来るものがあった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:15:33.29 ID:81E/+JtN0.net
映画の場合は監督に思い入れがないと難しいかもな
俺の住んでるまちでも地元出身の監督が地元をロケ地にして撮影してくれてまあまあ盛り上がったりした

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:26:10.70 ID:Wxbd4tKO0.net
サクラクエスト劇場版あるで。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:31:12.56 ID:Rs16luD30.net
>>514
後日談が間野山サミットの朗読会で済ませられる時点でないって察するべき
俺はあって欲しいけどさー
まだ使われてないネタが一杯あるしみずち祭りと凛々子の出国で3話使うと思ってたら新たに問題が増えて出国自体がポシャりそうな勢いになってるし
ちゃんと出国できんの?凛々子は

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:32:48.96 ID:81E/+JtN0.net
>>512
龍の民話が現代の間野山とシンクロしてるとしたら由乃が龍ってことで最後に死んでしまう(無職になる)ことになる
で、今おでんがシナリオをハッピーエンドに改変しようとしてるから、その結末が由乃の行く末とリンクするはずと睨んでる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:39:37.89 ID:yTifTZJS0.net
おでん「龍の娘はみなに惜しまれつつも生まれ故郷に帰りカマボコ工場で…」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:48:31.32 ID:dPH+AuUxd.net
今さらだけどこの作品は何で市長が出てこないんだろう
合併話が出てきたから今後出てくるのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:51:25.00 ID:30Xrmovp0.net
富山市議会が出てきたら笑ってしまうだろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:05:03.53 ID:bybpKjuh0.net
>>516
おお そんな見方があるんか
これから劇ラストをどう持って来るかで面白くなりそうだね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:09:00.54 ID:aTE1GgoDd.net
>>454
教授のエピソードが人気?寝言は寝てから言え

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:10:44.27 ID:zpERCvrf0.net
合併の事誰も知らないとかあり得ないんですけど
スゲーしらけるこういうの

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:16:17.98 ID:kwQ6u2iU0.net
>>522
実は町民はみんな知ってたと言うオチだったりして。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:17:05.38 ID:FLaRKKcf0.net
丑松会長が「噂はあった」って言ってた。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:19:08.85 ID:Y/NahkcEp.net
>>521
小さすぎワロタ
おでんの「たぬき〜」
国王の入浴とエロ喪服
は評価するよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:23:07.52 ID:XzNJ2Fjj0.net
普通は合併案が持ち上がって、住民投票やったり
議員が支持不支持を表明したうえで
選挙で民意を問うとかやるんじゃないのかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:25:18.92 ID:kwQ6u2iU0.net
町役場が出てこないのは不自然だよね。
映画の許可か、空き家の持ち主の情報なんかで出てきたっけ?
とにかく町おこしで役場に勤めてる人間が全く絡まないのはおかしい。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:27:28.74 ID:l50zBECua.net
観光協会の会長が今さっき正式に話を聞いたばかりじゃ
住民は誰も知らないでしょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:35:08.57 ID:Y/NahkcEp.net
>>528
だいたい観光協会ってどういう位置づけなのか?
会長は車で送ってもらってたから正式に仕事として合併先に行ってたんだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:35:16.69 ID:zJj4D/dIK.net
今まで行った様々なイベントも本来なら市長挨拶とか有るはず
これまで市議も市役所も話に絡んで来なかった不自然さは気になる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:35:54.70 ID:zpERCvrf0.net
は?役所を通り越して観光協会のジジイにまず話をつける?
ねーわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:38:42.82 ID:ppDurUOn0.net
>>521
ツイでもニコ生一挙でも某暇でも他に比べて
明確に好評だったんだけどそっちの根拠は?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:38:57.33 ID:81E/+JtN0.net
>>527
間野山は市だから市役所な
この作品では役所の代わりを観光協会が演じてるみたいだな
理由は多分役所が出てくると国王たちのやることが激減するからじゃないかと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:40:13.85 ID:kwQ6u2iU0.net
>>531
スーツの人は町役場の人じゃないの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:46:23.87 ID:aTE1GgoDd.net
>>532
このアニメのエピソード全てが不人気。円盤の売り上げが全てを証明している。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:46:23.97 ID:Y/NahkcEp.net
>>534
あれ合併先じゃなく間野山市側の人なの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:51:26.93 ID:kwQ6u2iU0.net
>>533
>>536
町じゃなくて市なの?
一応村なのか町なのか市なのか公式やwiki見たけど町っぽい表現しか見つからなかったんだよね。
wikiはあてにはならないけど、間野山町(まのやまちょう)ってなってたから町にしたんだけど。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:52:31.74 ID:81E/+JtN0.net
>>536
普通なら間野山市役所の職員だろうが、この作品の場合は相手先の職員の可能性が高いな
商店会長のババアも面識なかったようだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:56:38.30 ID:HNYnMxe30.net
あのスーツ族は間野山市役所員と合併先の役所職員の混合組だと思ってた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:59:08.17 ID:bybpKjuh0.net
売上腐って可哀想。
だって馬鹿だから内容で批判出来ないから売上しか判断するしかないもんね
大人しく売れた作品だけ見ようね うん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:59:50.84 ID:eVVxFVrZd.net
祭りの話もリアルで祭りやるための話だからなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:04:21.13 ID:aTE1GgoDd.net
>>540
内容よりも結果がすべて!少しは社会に出ろよゴミニートwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:08:17.20 ID:QXHgzerN0.net
>>537
ttp://sakura-quest.com/story/introduction.html

公式サイトに間野山市って表記があるじゃないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:10:34.93 ID:XzNJ2Fjj0.net
序盤は何度か間野山市って表現があったけど最近は間野山ばっかりだね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:12:09.88 ID:kwQ6u2iU0.net
>>543
見落としてました。m(。 。)m

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:13:11.20 ID:NGoUyAVHK.net
>>521
人気は知らんが一番面白かった
ああいうエピソード重ねて街の復活に繋げて欲しかった……

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:16:26.98 ID:bybpKjuh0.net
>>542
ごめんね
煽り耐性無いのに煽って
俺は君みたいなニートとは違うのでこれから仕事行くね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:18:43.15 ID:aTE1GgoDd.net
>>547
おおう!煽りカスはもう二度来るなよwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:18:04.93 ID:d+q5C68o0.net
>>493
間野山と南砺で姉妹都市締結とか悪ノリしてるのに
都合のいいときにだけ線引きすんなよw
公式にロケーションモデルとも謳ってるしな
見苦しいったらありゃしない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:40:55.55 ID:Hn9Oev+A0.net
あと三話でお客さんがどっと増えてみたいにはならんだろうし大成功エンドはないだろうな
考えてみりゃPAって成功して全て丸く収まりハッピーエンドみたいなのって少ないよな
TARI TARIクロムクロとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:51:16.62 ID:zeGJMXNm0.net
それは1期の考え方
2期は住民の満足感をより重視しているのでそんな終わり方にならないかと

クエストの王道としては、最後の敵に勝利してみんなで勝利を祝う
合併話がどういう決着になるか分からないけれど、みんな笑顔のみづち祭りで幕だろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:54:43.96 ID:9FrQQIM4K.net
めりはりがあって、売上に貢献するエピソードは確かに無いけれども、
私はサクラクエスト好きだな
ラノベ原作アニメは型にはまった展開だから、もうお腹いっぱい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:55:12.61 ID:QXHgzerN0.net
祭りは4/28で国王の任期終了後だが、主人公はどういった立場で参加することになるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:01:29.14 ID:d+q5C68o0.net
>>491
そりゃそうだw でも、それなら南砺市なんて最初から選ばなきゃいいし
観光資源があるのに使わないのはもっと不自然だよな?

使わせないために現実では合併した市を都合のいい形にくり貫くなんて
ご都合とエゴと悪趣味の混合物としか思えんわ
こんな話で町おこしの教材に使えるとも到底思えないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:02:43.75 ID:d+q5C68o0.net
13年前に8つの町村が合併してできたのが南砺市

かつての継ぎ目もなじんでひとつの市とその市民としての自覚も芽生え
定着したところに改めてハサミを入れられて
適当にでっち上げられたお話のなかでまた切ったり貼ったり
されるなんてなんてお気の毒な

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:49:15.33 ID:+sN1YzCfM.net
富山の自治体が舞台のアニメなのに富山叩きが湧いてきてるんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:56:05.48 ID:xa6oVQmX0.net
なんだこの現実とフィクションをごっちゃにしてる奴は
モデルにしたってだけで何もかもその市と同じにしなきゃ納得できないとか
脳が硬化した年寄りみたいだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:56:34.29 ID:d+q5C68o0.net
だいたい、ことはアニメで描かれてる以上に深刻で
「ロケーションモデルの市」では、合掌作りの集落もあるし、
演劇祭のある地域も擁してるにも関わらず
合併からいままでで市の人口1割以上減ってるんだよ
つまり世界遺産があっても、観光客3万が350万になっても、
有効求人倍率が高くても、おでんが劇団立ち上げても、
それでも焼け石に水で過疎は止まらないということ
「じゃあそれで町おこししたらいいですねはい終了」
なんて、現実認識が足らないやつの浅はかな結論ですよ

現実はアニメなんか比較にならないほど過酷だ
難易度設定が甘々なのに教材になんか使えるわけないわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:58:39.10 ID:XzNJ2Fjj0.net
本当の意味でアニメと現実の区別がつかない奴っているんだな…。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:01:11.63 ID:d+q5C68o0.net
いやいや、最終回でおでんが満ち足りた顔で演出してたって
祭りが大反響呼んで観光客が100倍以上になったって、
現実に即して考えれば暗い未来しかないということだよこれって?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:05:11.77 ID:CAcLhnpcM.net
間の山に残れば?みたいなこと言ってたが今の国王の給料は派遣元の事務所からでてるんじゃないのか?
任期過ぎたあと雇う余裕が観光協会にあるのだろうか!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:09:56.51 ID:nM6tc66E0.net
別に実際に町興しなんかしなくても出来なくてもいいんだよ
それが出来てたら、たかだか数ヶ月で練られたアニメ脚本で
行政が何年も頭悩ませてる問題を解決しちゃうことになるからな

ただ、マジで主人公が人外ピンク色だけは不必要だった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:10:13.34 ID:pyw4ZnQ00.net
>>561
「散々振り回しといて見捨てるのか!」って商店街の誰かが一言いえば、謎の責任感で無給で働いてくれそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:11:40.31 ID:3nWJhqlq0.net
由乃「皆、今までありがとう」
だんないよ「だんないよ(ニコッ)」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:11:57.78 ID:nM6tc66E0.net
単に言えば、町興し風のリアル風ドタバタ人情劇やで?
結果が伴うかどうかはむしろどうでもいい
だって真面目にやっても無理なもんは無理だからw
お話が面白ければええやろ、創作クリエイトなんやから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:14:25.69 ID:QXHgzerN0.net
その通りだがあんまり面白くないってのが問題だなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:18:21.13 ID:nM6tc66E0.net
ワイは好き
少なくとも今までのPA人情話では結構上なほう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:19:21.49 ID:8guwOcOpa.net
エリカちゃんがふんどしで神輿担げばいっぱいお客さんがだんないよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:21:30.38 ID:zeGJMXNm0.net
>>561
キャストの発言から、最後に一ひねりあるような感じはするけど、現状のままでいくとして、
由乃は派遣契約の終了と共に観光協会で雇用されればいいだけじゃないかな
少なくとも実績は出しているし、既存の職員との仲もよく、地元住民の多くとも顔見知り
寮は出ることになるが、真希は自宅から通えるようになったし、早苗と由乃で民家借りればいい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:31:14.48 ID:ppDurUOn0.net
>>566
結局それなんだよな
ニコ生とかもほんと人来てなくて寂しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:31:47.14 ID:rjpSGO6A0.net
PAのパターンから契約終了で、解散して終わるだろ。
国王は東京か田舎に帰る。
お仕事シリーズで1番面白くないな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:33:23.69 ID:X3t7dyCPM.net
みんなPAのアニメが好きだからこのスレにいると思うのにな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:34:53.63 ID:pyw4ZnQ00.net
>>572
PAのアニメ、全部見てるわけじゃないけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:41:30.89 ID:ppDurUOn0.net
PAのアニメが好きだから見てるし来てるけど
面白い面白くないを語るのはまた別の問題だろw
グラスリやシャーロットのスレなんかひどいもんだったぞ
逆にSHIROBAKOやTARITARIは今も人気がある

これに関してはつまらないというよりもどかしいって方が大きいな
ムクロの時もちょっと感じたことだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:44:36.04 ID:qZf3R1ah0.net
お金の流れとか行政とか面倒くさそうな所全部すっとばしてるから
なんかモヤモヤするんだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:47:26.22 ID:zeGJMXNm0.net
>>572
自分はテーマに興味があって見てる
地方にとって町おこしは程度の差こそあれ直視すべきテーマだから
見てたらちゃんと冒険譚の体を取っていて面白かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:50:25.90 ID:t7CqrMsea.net
>>575
どうせやったらやったでこんなエグい話誰得だよって叩くんだろ
知ってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:52:58.90 ID:jGh/HHDPM.net
あと残り2話なんて時期に合併話出してきたら間違いなく合併エンドだね
2話分で回避できるような設定ならこんなとこで出してこないわな
祭りやってたらいつの間にか合併無くなってましたなんてやったらぶっ叩かれそうだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:53:39.70 ID:MMkmwEBj0.net
アニメだからこそ町興しに夢を見せて欲しかったけどなー

これ作ってる側はこの話で面白いと思って作ってるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:55:02.39 ID:30Xrmovp0.net
シャッター商店街が再生しましたぐらいはやって良かったかもな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:58:59.17 ID:qZf3R1ah0.net
>>577
叩くか叩かないかはわからんけど
面白くはなるだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:15:20.93 ID:/20+ErL50.net
>>579
富山叩きやって楽しいか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:15:49.73 ID:Y/NahkcEp.net
>>565
それが面白くないからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:21:56.24 ID:YEkwm8r/H.net
>>580
それむっちゃ難易度高いやんけw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:22:49.60 ID:8//52+7Oa.net
市町村合併しても、市役所は支所として残るし、間野山観光協会はそのまま残る
なーんも心配せんでいいちゃ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:37:52.10 ID:abDTR/Ayd.net
おでん、実は演出家の方が向いてたりw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:55:04.65 ID:LNyc/5Ks0.net
緑川姉、演出はじめるってよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:05:55.90 ID:VVgjq/sv0.net
アンジェリカ親子のやり取りがおもしろかったw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:07:17.36 ID:30Xrmovp0.net
酷い娘を産んでしまったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:14:55.23 ID:rzXrZl3l0.net
http://www.kaetsunou.co.jp/regular/nanto-kanazawa/
http://kaetsunou.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/南砺金沢線H290401改正.pdf
湯涌温泉は経由しないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:16:32.86 ID:Nvs/AOIP0.net
喫茶店のママを見るたびプレアデスのななこの生まれ変わりじゃなかろうかと思ってるのは俺だけだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:35:22.94 ID:YEkwm8r/H.net
>>585
支所なんてあればちょっと便利なATMみたいなもん
でもATMは自分のまちの将来について考えてくれたりはしない
役所と首長を失うということは、厳しい言い方をすれば合併相手に隷属するに等しいことなんだよなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:39:08.89 ID:8ST7RNvyM.net
チュパカブラの話題がすっかり消えちゃってるぞ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:45:46.04 ID:VVgjq/sv0.net
チュパカブラは間違った町興しだからもういいのだ
国王の冒険はここから始まった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:45:53.45 ID:ahreRQce0.net
>>558
法人税免除して企業誘致してその工場の工場員の家族を住ませる
住民税を減免する

そうすれば街に活気は出るよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:49:29.74 ID:s4o0FLa80.net
エリカ死ね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:11:53.12 ID:YEkwm8r/H.net
>>595
法人税も住民税も減免したら行政が回らなくなるやん
あとたぶん新工場民の大部分は都会で便利な隣町に住んで通勤するスタイルになる可能性大

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:22:55.28 ID:TNc3R/Jd0.net
なんか、お前の言ってることはP.A.も実感や取材で知った上でオミットやデフォルメしたんだろうとか
メディアの違いを理解せよって言いたくなる叩きが結構あるよな…
半端にリアルを盛り込んだせいで「現実では〜」のツッコミが噴出してしまうのかもな

ここで行政の許認可手続きが必要で利害関係者と調整してってのをリアル派のツッコミ通りみっちりやったら
理解促進を図り実現の機運を醸成して合意形成を目指す中長期的目標の報告書出して1年終わるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:23:13.97 ID:zJj4D/dIK.net
>>574
唐突な当たり前の孤独は仕方ないだろ!
ワケが分からないし説明も上手く出来ないんだぞ!
何をどう語り合うっていうんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:24:36.22 ID:zJj4D/dIK.net
>>580
ご当地ヒーローとして商店街戦隊を…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:29:57.50 ID:qZf3R1ah0.net
>>598
だから題材がおかしいって前から言われてんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:31:05.23 ID:YEkwm8r/H.net
>>598
安価付けないとどのレスに言ってんのかわからんぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:33:24.53 ID:6mK//wk00.net
合併回避して終わりかな
結局別の問題をぶつけて〆るんだね
村おこしはこれからだEnd確定じゃないの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:40:40.46 ID:abDTR/Ayd.net
>>603
さすがにやるだろw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:41:16.61 ID:83lO0lnd0.net
合併は避けられないけど祭り復活のおかげで地域振興自体はそこそこうまくいって新しい自治体でもそこそこ予算もってこれるようになったくらいの落としどころじゃなかなって思う
俺の地元は合併したあと人口やら人の気質の差もあってか議会での主導権がとれなくて予算回ってこなくなったことでそこそこ人集められたイベントなくなっちゃったからそれだけでも国王の業績としては十分だと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:42:18.76 ID:YEkwm8r/H.net
合併回避するのって普通なら結構大掛かりになるけどな
残り話数でもろもろ含めてどうやってたたむのか
マジで続きは劇場でなのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:47:20.49 ID:6mK//wk00.net
最初は出来レ感たっぷりに人集めて終わると思ってたけど
割と真摯に作ってるよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:54:43.11 ID:6Qszq/030.net
じーちゃん「やっぱつれぇわ・・・」

国王がいなくなって元に戻るなら結局ガヤが騒いでただけってことなんだよな
3話の演説そこまで生きてこなかったな〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:54:56.99 ID:8T4k6RR/M.net
>>575
それでいて色々頑張ってみるも中々功を奏さないのが中途半端にリアル

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:00:41.62 ID:OGk2dRpQ0.net
砺波地区三市が新設合併して富山市との編入合併回避。
商店街・廃校に来た男たちと丑松を送った男たちは別の組織の人間。
http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/contents/spo-sisetu/images/toyama-map.gif

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:30:02.17 ID:StwxJBSQ0.net
 だ ん な い よ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:35:37.81 ID:s4o0FLa80.net
奥さま 「今日、だんないないから・・・」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:44:46.23 ID:fZpnLY8p0.net
>>607
このアニメよくそう言う人居るけど何が真摯なのかいまだに理解できないわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:45:08.42 ID:0AZC6UmD0.net
しかし、校舎の解体工事を収益に目論んでた地元の土建屋が
国王が今度は開発悪玉論までぶちあげたって知ったら激怒するだろうな
そしてそいつらが町起こし案にことごとく反対しだしたら、
全員が望まなければダメという理想に反するようになって
いつまでたってもなにも進められないという羽目に

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:49:01.85 ID:9SZRdYFZp.net
南砺市は南砺市で間野山は間野山で解決じゃないんか?寧ろリアルとアニメを混同してるのは一部の視聴者なんじゃ
俺にはお金の話やっても需要がある様には思えないから作らなかったと思った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:51:03.44 ID:TNc3R/Jd0.net
合併による見直しでチュパカブラ王国は閉鎖になってしまったけれど私たちはそれぞれの道を歩んでいきます
自治体としての間野山はなくなりましたがミヅチ祭りと太鼓で受け継いでいきます

ここで吸収合併ネタを放り込んできた以上、素直な作劇ならこうなるんじゃない?
変に力技で捻らずに由乃の進路でやり遂げた感を演出してくれればいいよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:51:45.93 ID:CLucy2UG0.net
御都合ファンタジー展開で上手くいった!みたいにしない辺りは真摯な作りと言えるかも知れない
その結果結局煮え切らない結末で雰囲気だけよくしてはい次みたいな話ばかりで、だったらなんでこんな題材選んじゃったの感が

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:52:01.70 ID:YEkwm8r/H.net
>>614
リアルならそのとおりやな
でも土建屋の社長も地元出身で間野山のことを憂いている一人だという裏プロットがあることにしたってや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:16:57.18 ID:TNc3R/Jd0.net
>>613
安易に成功しないところ
観光まちおこしから始めて地域おこしの視点にたどり着いたこと
専門家や地方民に突っ込みを受けるのは、ともかくもネタは取材して持ってきているからだし
でたらめな『田舎』観が支配する二次元業界でよく真剣に作ったと思うわ

ま、真面目にやっちゃったからこそパッとしない歯がゆさが拭えないんだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:19:28.58 ID:ppDurUOn0.net
>>617
なんか作画とか演出見てもあまり熱量を感じられないんだけど
仕事と割り切って作ってる感がするね
クロムクロあたりと比べると

ハルチカもそんな感じだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:22:10.09 ID:6mK//wk00.net
遊園地のやつみたいにトントン拍子ってのもありではあったんだろうけどね
そもそも洋画で出尽くしてるからね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:27:16.25 ID:zJj4D/dIK.net
>>617
一作二作ならまあ
PAの場合そればっかりな気がする…
またほろ苦エンドか的なパターンが読める
何作このパターン続けんねん的な

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:27:52.72 ID:fZpnLY8p0.net
>>619
2クール目とか安易な成功ばっかりじゃないか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:32:57.85 ID:0AZC6UmD0.net
種まいてもそれっきりで丹精こめて育てつづけないから
収穫しようがないってことでもあるが
いままで散発的におもいつきを実行して、一区切りついたら
それっきりだったわけだが、きっちり継続的に続けても
それでもうなくいかないってのが真摯な作りだと思うんだよね

木彫り村の振興や駅前に飾った欄間や絵の行方
婚活パーティーや映画のロケ地提供
以後もちゃんとつづけててそれでも不運に襲われてダメだった
と描いていれば、真摯だと思ったんだがな
いいかげんでやめたらうまくいかないなんてのは
リアルというより当たり前だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:35:37.72 ID:tF4qx4Cf0.net
意図的にカネの話をしない、てのはSHIROBAKOでも徹底してたな
一気に話が生臭くなるし描きたい本題から逸れるから

ただカネ抜きでも盛り上がりやカタルシスは描かれてたし
その点サクラクエストは前半のドタバタが長過ぎたかもしれん
2クール目が割りと盛り上がってきたから尚更

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:44:46.23 ID:/20+ErL50.net
>>622
駄目なのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:08.13 ID:ppDurUOn0.net
ホロ苦とは対極のSHIROBAKOがずば抜けて評価高いのが
全てを物語ってるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:38.33 ID:NGoUyAVHK.net
洋菓子屋のバイト代を実家に入れればかーちゃんもバイトに文句ないだろ
それも駄目だったらマジで家出た方がいいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:49:47.41 ID:CDPBqe9P0.net
やっといい話になってきた。ウルウルきたわ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:05:12.53 ID:LlPIjgK40.net
まあ人気のある洋菓子店ってのはイメージを売る仕事だから
借地でもいいからまっさらな敷地に独自のデザインで
店舗作ったほうがいいと思うけどね
もとのテナントがホビーショップっていうと
どのみち大規模な改装が要りそうだしなあ
クルマ文化の土地柄なら道路沿いでいいわけだし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:12:28.19 ID:2hVSPlJO0.net
夜逃げした若者はあの田舎でアクセショップが流行ると思ったのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:19:06.60 ID:PeNA4xOZ0.net
若い子がいない訳じゃないからね
現にしおりや真希はいるんだし
ただそれならそれで、土地に合わせた商売でないとなあ

>>630
間野山出身で間野山に恩返しをという趣旨なら、
ある程度地元との調和は図ると思う
1店舗目は商店街の小さめの規模、2店舗目は郊外に新築というやり方もあるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:32:24.91 ID:bhAHw+Kt0.net
たしかに1階から自分の嫌いな臭いしたら我慢できないよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:40:40.98 ID:JHIzhf990.net
>>631
レザーアクセの店とかなら地方の商店街でも見かけたりはするけどね
まぁ間野山ほど寂れてはいないだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:55:14.70 ID:YQHVPt740.net
そもそもシャッター街に店を出すって時点でハードル高い

出店は8年前だから現在より営業してるう店は多かったのかもしれないが間野山を盛り上げたいと言ってくれたのが嬉しかった
って話だから当時からシャッター下ろしてた店は多かったようだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:05:01.75 ID:LlPIjgK40.net
その地方や全国的にも有名な商店街だって
今時分はシャッター閉まってるところが出てるらしいしな
ましてや田舎をやだよ
いよいよ来るものが来たという感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:06:22.37 ID:yppJJzIa0.net
校舎を意地でも解体する必要あるか?
廃校の活用はあちこちで行われている

土建屋はアニメに出すにはあまりにイメージが悪い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:11:06.42 ID:LlPIjgK40.net
それをいうなら、市民ホールや公民館があるのに
意地でも校舎を残す必要があるのか? ってことのほうが
先に問われる問題だよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:15:01.02 ID:LlPIjgK40.net
なんせハコモノ行政で無駄な建物作りまくってたのが
日本の歴史だからな
経費削減のためにも壊すべきは壊すほうが
正しいと思うし、それが行政の判断だったわけでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:15:45.11 ID:5L08YvkB0.net
>>638
うちの田舎では、廃校になった校舎は老人ホームになる。
後者を建てるときにそれを考慮して建てている。

高齢化は数十年先まで事前に予測できるので、
当然対応しているでしょ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:17:37.27 ID:LlPIjgK40.net
>>640
それはあんたんとこの話だわな
間野山でもそうだったという裏付けはないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:20:16.52 ID:LlPIjgK40.net
間野山の校舎も廃校後の活用法があらかじめ検討されてたなら
なぜ解体するって話になったんだということになるよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:23:39.75 ID:5L08YvkB0.net
>>641
人口減少で悩んでいるんでしょ?当然高齢化だよね?

いやまあ、地方行政が無能だったということにもできるけど、
そんな裏付けもないよね?

もう、>>641って自論の正当化とそれ以外の否定しか
書き込みの目的になってないんじゃない?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:30:35.10 ID:LlPIjgK40.net
>>643
そもそも古い校舎ってのは現代の耐震基準を
満たせてないから危険だし、強化するにしても
余計なかかるわけよ
存続させたらさせたで維持費もいるしな
これから年々人が減って税収減になるのに
余剰施設抱えるのは将来の負担を増やすことになるよね

>>643は贔屓のひきたおしと青臭い書生論で
意地になってるだけなんじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:32:01.48 ID:LlPIjgK40.net
ちょっと訂正
余計なかかる ってのは 余計な金がかかる ね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:33:44.91 ID:P6360WwR0.net
こういう論争を作品内でしてほしかったナリよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:44:23.51 ID:5L08YvkB0.net
>>644
で、新たに老人ホームを新築するのかな?もっと金が掛かるねw

それとも間野山は社会福祉には一切の金を掛けず、
老人は他の地方に追いやられるのか、
独居老人のまま孤独死を強いられるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:45:28.33 ID:LlPIjgK40.net
俺がこの話に役人や市長をだすべきだったと思うのは
政治や行政はもってるものの範囲内でしかできないのに
そのしかたない現実を現場にいて説明できる人間が
空席になってるってところだよ
彼らにも言い分があるはずなのに出してもらえず、
うわついた理想論を一方的に述べてるほうの
言い分ややり方が通るんだからたまったもんじゃない

役人や政治家だって波風たてずに誰にでもいい顔できて
感謝されるならそのほうがいいに決まってるよ
それができず、それでも決断しなきゃいけないんだから
恨まれることにもなってしまうだけでね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:46:27.87 ID:VBlKBKBN0.net
むしろこういうふうに話を広げさせるためのきっかけ作りも担ってるんじゃないの?アニメは。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:48:41.48 ID:5L08YvkB0.net
>>648
おおおぉ〜、議論がワープしちゃったぞ!

今までの君と私の議論がまったく無に帰しちゃったねw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:52:53.23 ID:LlPIjgK40.net
>>647
さあて、話にでないからわからんよね?
ご都合解釈するならそっちはちゃんとやってるかもしれないし
民間にまかせてるかもしれないね
廃校舎は利用するまでもないと判断されたから
解体の運命にあったんだろうけど

これも、役人が出てきて内情を説明してくれてれば
こっちで迷うようなことにはならなかった
ストーリーの描写不足と言えるかもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:54:37.38 ID:LlPIjgK40.net
>>650
まあ落ち着けよ
いそいで勝利宣言したいかしらないけどさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:58:28.69 ID:h1jSSPpH0.net
今回は千登勢回と言っていだろう

あと1話と思うとエラい寄り道な気はするが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:00:31.13 ID:5L08YvkB0.net
>>651
>これも、役人が出てきて内情を説明してくれてれば
>こっちで迷うようなことにはならなかった
>ストーリーの描写不足と言えるかもね

という理由付けをするのなら、他人の意見を否定することはできないと思うが?

アニメの描画上では根拠となるような描写がないと自分で言っているんだから、
自論だけ正論として押し付けて、他人の意見を全否定するようなマネはするな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:02:13.50 ID:LlPIjgK40.net
>>654
では老人ホーム利用という独自のアイデアもなし
ということでよろしいですかね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:06:10.86 ID:LlPIjgK40.net
ていうか、それなら国王がこの校舎を
老人ホームとして蘇らせましょう、でもよかったね
老人福祉を失念して、身内の劇団の練習場所にできるよう
誘導したのは国王だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:09:34.33 ID:5L08YvkB0.net
>>655
言っている意味がわからんが、

要するに、アニメの中で行政の無能が描写されているわけでもないのに、
そして君は他人の意見はすべて「アニメの中に描写されていない」という根拠で否定していながら、

「行政が無能だと断定したので、校舎は破壊して新たに金を掛けて老人ホームを建てるのが妥当だ」

と主張するわけね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:10:43.96 ID:LlPIjgK40.net
そんなに老人ホームが大事だったら
なんで国王は文化の発信基地にしましょうなんて
提案したんだろうね
俺らがここで書き込んでも成り行きに影響を及ぼせないけど
彼女たちならできたんだから老人ホーム押しすべきだったよ
老人福祉を怠ったひどい人達だなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:15:08.60 ID:LlPIjgK40.net
>>657
いや全然w
水面下で老人福祉をしてるなら校舎の利用は必要ないし
校舎の老人ホーム利用がそんなに大事なら
文化の発信施設に提案した国王たちは無能か非情の疑いがあると
思ってるよ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:19:30.64 ID:5L08YvkB0.net
>>659
んん?

>校舎の老人ホーム利用がそんなに大事なら
>文化の発信施設に提案した国王たちは無能か非情の疑いがあると

行政がクズで老人ホームとして利用できないんなら、
文化の発信施設に有効利用するよう提案するのは有能だと思うが?

なんか、自論を正当化して他論を全否定するために、
当初の主張からいろいろとねじ曲がってきちゃってない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:26:03.61 ID:LlPIjgK40.net
>>660
はあ?なにいってんの
行政がクズだっていうなら国王たちで老人ホームに
しましょうよって提案して有能なとこ見せる場面じゃん
けっきょく老人ホームなんか眼中になくて
身内や知り合いの利益誘導にもっていった国王は
無能か弱者をいたわらない非情ってことになるはずでしょ?

老人ホームを国王が提案しなかった時点で
老人ホームネタに取り壊しを否定するのはおかしいんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:28:34.27 ID:22Aqp1iD0.net
とりあえず水に浮かぶだんないパイ舐めたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:35:20.65 ID:LlPIjgK40.net
国王たちにとっては、廃校舎の利用法に
老人福祉をからめる発想はまるきりなかったか
文化の発信施設にするほうが大事だったかのどちらか

いっぽうで、>>660はなんとしてでも廃校舎を老人ホームに
利用させたいわけだ
なら、矛先は廃校舎の命運を決定することができたのに
希望を叶えてくれなかった国王たちに
向けるべきじゃないのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:36:25.80 ID:5L08YvkB0.net
>>661
はあぁぁ、前提がコロコロ変わる。

校舎は老人ホームにできないんだろ?
だから取り壊そうとしてるんだろ?

ここ、老人ホームにできるのかできないのか、おまえの脳内設定を明確にしてくれ。
それと行政がクズなのかクズじゃないのか。これも明確に。

そのうえで、老人ホームにできないのなら、
取り壊さずに文化の発信施設として有効に活用するのが、
なんで有効な提案じゃないんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:44:29.89 ID:LlPIjgK40.net
>>664
いまは君の主張に基づいて話してるから
俺の校舎の処分法は考えなくていい

君の考えだと校舎は老人ホームにできるしそうすべきなわけだろ?
なのに国王は他の目的に使おうと言って、老人福祉のことなんか
一言も口にしなかったわけだよな?
だったら決定権があったのに老人ホームを無視した国王を批判すべきだ
こういうことよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:48:26.74 ID:22Aqp1iD0.net
要は国王叩きたいだけなんでしょw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:50:41.89 ID:NL1LBpba0.net
結局序盤の仲間集めのころが一番人気あったな
回が進むにつれて脱落していった

社会派作品を標榜するなら脚本のレベルが重要という好例
なぜこれを働く女の子シリーズにしようとしたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:54:12.16 ID:LlPIjgK40.net
>>664
君の考え前提なので
行政がクズかどうかの判断もこの話題ではまかせるわ

でも、どちらであってもそんなに老人ホームに利用することに
固執するなら、そうしなかった国王を批判すべきだと思うよ
国王だけ批判するか、両方とも批判するかだけの違いだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:54:48.03 ID:5L08YvkB0.net
>>665
あー、前提は教えない、自論を正当化するためにそのたびにコロコロ変えるって話ね。

で、校舎を老人ホームに使えるかどうかはアニメには描写がないよね?
なんでそれが前提になるのかな?

そして、観光大使の立場にある国王が、その立場から「取り壊すなら校舎を文化施設に使えないか?」
と提案するのは当たり前のことだと思う。
もし、老人ホームに使えるのなら、市役所が「後者は老人ホームとして使う予定なんですよ」というのが
自然な流れ。国王は市長でも市役所職員でもない。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:58:45.33 ID:LlPIjgK40.net
>>669
あのさあ、そんなに逃げ回りたいならもう老人ホームに
利用しなくていいよっていえばいいよ?

幼稚な勝利宣言とか君じゃないんで俺はしないから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:07:45.38 ID:LlPIjgK40.net
管轄外っていうなら
廃校舎の処分も役所の権限で
観光大使様がでしゃばる場面じゃないよな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:11:54.70 ID:LlPIjgK40.net
アニメで語られてないことを決まりごとのように言うなというなら
老人ホームなんてそもそもアニメじゃ話題にすらなってない
考慮する必要のない要素だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:19:51.87 ID:22Aqp1iD0.net
すとら〜いく

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:22:07.83 ID:qAB29Gqq0.net
>>597
地方公務員の給料高いからその原資たる税金を減免する
行政が回らないのは行政の怠慢
税金だけ取って何もしない地方公務員より、
税金減らしてその中でやりくりするのが公僕のあり方として正しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:34:03.93 ID:VBlKBKBN0.net
わざわざど深夜に無駄な論争ご苦労さんした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:42:11.25 ID:du6bg41B0.net
ID:LlPIjgK40
ID:5L08YvkB0
丑松と千登勢のように仲の良いことは分かった
だがお前等はメールでやり取りしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:44:48.94 ID:5L08YvkB0.net
>>676
お〜、わざわざ全部読んでくれてありがとう!

さっさとNGにすればいいのにねw
読んでみたかったのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:50:28.69 ID:du6bg41B0.net

これは無視してもだんないやつ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 03:58:21.92 ID:5L08YvkB0.net
うっわ、まだ読んでる……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:01:30.34 ID:iz7hOehm0.net
変なやつわいてるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:23:50.85 ID:GYH95TO20.net
エリカ
ダダを捏ねる所
可愛いかと言われれば
微妙だったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:52:18.51 ID:jJOVPbrI0.net
国王は間違われて、おでんは女優が上手くいかなくて里帰り、ITは田舎で仕事がしたくてだけど、今更だがりりこちゃんは普段何してる娘なんだっけ?ニートじゃないよね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:56:27.11 ID:ztZaGnx50.net
打ち上げ花火で駆け落ちしてくれなかったなずなみたいなもんだからな
ぼっちのエリカが癇癪持ちの糞餓鬼に見えるのも仕方がない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:56:34.93 ID:EBntO0hH.net
>>682
まだ派遣されてるんじゃないの?
紹介したから毎月金が出てる筈だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:06:41.02 ID:PMJ2XZ7La.net
結局放熱山脈のPだかDは関わってこないんだな
どこかで絡んできそうな雰囲気だったのに

桜ヶ池で桜の季節にやるお祭りに通ずる成長物語って意味なんだとやっとわかるレベルになってきた
緩く観れて好きなんだけど長かったなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:16:19.45 ID:XNlDe40k0.net
折角これまでいろいろ一緒にやった人達が有機的に絡まないんだよな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:20:10.98 ID:86qWg7+Q0.net
>>552
俺も好きだー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:47:01.27 ID:dvUZQN0p0.net
>>674
言ってることがステレオタイプ過ぎて草

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:10:00.74 ID:TRwlz9byK.net
>>681
ダダの捏ね方がトゲっぽくてガチだったせいでは…
可愛いワガママと言い難い攻撃的なダダこね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:33:47.67 ID:VCvN4mk60.net
毒舌はいいんだけどトゲがありすぎたねえエリカ
もう少しやさしいとことか出せば良かったのに総じてキャラ立て下手

同じ毒舌でも何故かBBAは上手く行ったという…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:49:12.21 ID:iyxvXxaK0.net
跳ねっ返り加減が可愛いんじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:03:43.48 ID:lz3M2ZGL0.net
俺の方が上手く作れるキャラ立てられると思い込んでる奴はいくら言っても救えないよなぁ
せめてもっと尺が欲しいぐらいの主張に留めておけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:17:42.42 ID:ZKrqdDdh0.net
あんな田舎に有名洋菓子店が出店しないだろ
購買層が少な過ぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:19:23.46 ID:2VmDwZSS0.net
>>693
来週はあの洋菓子店が国王達に保証人になってもらうようにお願いするはず

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:30:14.84 ID:86PWhwqGp.net
エリカの口の悪さやたまに見せる年相応の単純さは観てて凄く和む
ユーフォでも魅せてた黒沢ともよの生っぽい演技が上手くハマってて個人的に「お前出禁だかんな!」が特にツボ
あと凛々子とかアンジェリカさんとかサンダルさんとかシュールな笑い取るキャラが結構いい仕事してるアニメだと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:34:16.64 ID:VCvN4mk60.net
評判が高くて実店舗が欲しいって言うなら田舎でも出店するとは思う
実績あるなら近隣から車で買いにくるだろうし実際そういう地方の名店もあるし

ただそれなりの規模の駐車場があるようには見えない商店街に出店するのは無いわ
シャッター商店街が増えた大きな理由の一つだけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:35:28.57 ID:kjWF7SHUd.net
>>693
たとえ出店したとして、それが商店街の活性化に繋がるというのは無いよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:47:39.05 ID:oGmAtjIX0.net
あの辺の20km圏内にイオンモールとかありそうだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:53:18.04 ID:2Yx+QVBYK.net
ばばあが急に頑張りだしてきたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:55:33.52 ID:eYUYQxZV0.net
>>695
いちおう彼女の名誉のために申し添えておくと、有栖川おとめとか犬吠埼樹とか
赤城みりあとか高良美海とかみたいな役も演ってるけどね。

ttp://pbs.twimg.com/media/DIeYB89VYAAzds3.jpg
ただ、頭では分かっていても、この2人が会話してるシーンを音だけ聴いてると
どうしてもユーフォの麗奈と久美子とが頭ん中にチラついてジワジワくる。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:04:10.03 ID:sXu3WctPM.net
田舎のちっちゃなパン屋とか洋菓子店が海外、特に東南アジアで特集されて、東南アジア人がどっと押しかけるとかある。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:14:19.14 ID:PeNA4xOZ0.net
ふと、夜逃げ兄ちゃんも割と珍しい話でもないのかなあと思ったりした

>>693
隣町が本店だからなあ
拡張するなら本拠地周辺になるのは普通

>>697
そうとも限らない
ひとつ有名な店があると近隣の店もついでに見ていく人が出てくることがある
商店街に限らずショッピングセンターなんかでもよくある流れ
もちろん店の構成とかにもよるけど
だから逆に、有名店があるのに客が居着かないなんてのもある
他の店で嫌な思いしたりしてリピーターにならなかったパターン
だから店呼べばOKってわけでもない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:16:00.37 ID:86PWhwqGp.net
地元への恩返しという言葉に嘘がなきゃ採算度外視、それでなくとも東京にも出店してる若い子に人気のスィーツ店、
経営者が地元愛で新店舗というストーリーは話題性を生んで付加価値を与えそうだし間野山特産品を使用した限定メニューなんてのもあればプレミアム感が増す
街全体で見れば実利は弱いかもしれないけど宣伝としては悪くなさそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:16:54.34 ID:XNlDe40k0.net
>>702
> ひとつ有名な店があると近隣の店もついでに見ていく人が出てくることがある

それで一時はユニクロが引っ張りだこだったね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:18:51.17 ID:tsrxQHEN0.net
田舎に有名店が来ても物珍しさで最初だけ流行って
結局撤退しますとかよくあるからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:20:09.97 ID:Ur2MRQrn0.net
ショッピングモールとか目玉を欲しがるからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:23:10.17 ID:VCvN4mk60.net
ネームバリュー招聘で町興しは既にプトレマイオスでやっちゃったし…
しかもあれを否定的に描いちゃってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:38:46.24 ID:1MV2+dr10.net
8話まで見た
しおりちゃんと結婚して農業継ぎてえ…(*´Д`)ハァハァ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:04:32.69 ID:o/Ivsk5b0.net
旧ジャスコみたいなショッピングモール引っ張れば
目玉にはなるけど今度は商店街が立ち行かなくなる
プトレマイオスのエピサード見てもあちらを立てれば
こちらが立たずばかりでこんなんアニメで見て面白いのかと

もし問題提起だけして後はみんなで考えてねってオチなら
ほんと最悪だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:06:48.10 ID:1MV2+dr10.net
けっこうおもしろいけど死にたくなるな
さゆりお姉ちゃんはあの熊さんの巨体に種付けプレスされるんだろうな・・・(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:07:54.88 ID:86PWhwqGp.net
地方創生には素人な主人公たちの奮闘というプロットのせいか彼女たちの仕事ぶりはカタルシスに乏しくチマチマとした印象だけど、描かれてるアイデア自体は『ナポレオンの村』の原作にもなった高野誠鮮の方策と被る部分もあって、やっぱり参考にしてるんだろうか
この手の物語でデカいアイデアとなれば『プラチナタウン』でも描かれ最近になってリアルに国が戦略として打ち出してる日本版CCRC構想みたいな事業規模になるんだろうけど、案外今回の合併問題も富倉市が間野山を同計画の移住誘致の場として考えてのことだったりな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:09:13.87 ID:idLYK02ZM.net
間野山サミット当たったわ
円盤なんか大して売れてないんだから当然だけどw

しかしラスト合併しちゃう方向のかね
まあ行政の手順的にはアニメのラストまでには決まらないはずだけど
せいぜい賛否を決める市民投票の日程決定ぐらいまでか

>>682
ITは別に田舎で仕事をしたかったわけじゃないだろ
都会に疲れて逃げ込んだだけ

>>699
凛々子が頑張りだしたのと軌を一にしているなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:09:15.77 ID:o/Ivsk5b0.net
エピソードだ徹夜明けで打ち間違えたスマソw

>>710
しおりもだがあの姉ちゃんも体格いいから問題ないだろ
過酷な肉体労働を経てる農家の女なめんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:35:33.05 ID:TCBb1WiJd.net
>>712
円盤の売上と会場の収容人数が100人差しか無いからほぼ100%当たるなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:36:01.12 ID:A3h4gJEx0.net
もうちょっとエリカ推したら面白くなったと思うんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:42:09.90 ID:VBlKBKBN0.net
>>709 なんで見てんの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:00:57.16 ID:IZQcKQpL0.net
いやーエリカは声にも棘があって生理的にキツかったわ
東京に行かせて現実を見せてやればいいのに何度思ったことか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:01:48.69 ID:wmwEZWwUa.net
商店街の活性化なんてものは結局部外者の押し付けた理想ってことなんだよな
それが地域の住人も店主もわかってる
誰もが目を逸らしてきた幻想に切り込むあたり、真剣に作ってるなぁと思うよ

いつもリアルがリアルがとうるさい視聴者がいざリアルを見せられるとアニメなんだからエンタメしろとケチをつける
勝手だなぁと思うね、結局外野の意見なんてその程度なのさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:03:51.36 ID:Ur2MRQrn0.net
>>717
店を出すのにどれぐらいかかるか教えてやるだけでもいいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:16:37.59 ID:kjWF7SHUd.net
>>717
エリカか東京のおっさんに犯されたり
怖いお兄さんに覚醒剤打たれてキメセクされたりすれば田舎は良いよねって思えるようになるかもしれんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:21:39.50 ID:N7+iBQkO0.net
ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
https://amazon.jp/dp/4062175916

平成の姥捨て山か地方創生の切り札か 動きだした日本版CCRC構想
https://zuuonline.com/archives/98813

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:42:58.01 ID:VzQkD1nNK.net
というか、田舎だからこそ
「こんな田舎じゃセックスぐらいしか娯楽ねーっつーの!」というビッチなエリカちゃんが見たかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:08:59.54 ID:kjWF7SHUd.net
結局さ、東京で騙されてレイプされたり負けたりしないと田舎が良いよねって話にはならないよ

後は税制優遇し家賃は安いという点でしか勝負できない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:14:30.48 ID:vJNtYqg1a.net
いい店でも駐車場がないと客を呼ぶのは難しいぞ。
商店街近くに市が用意した方がいいんじゃないか。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:17:09.23 ID:o/Ivsk5b0.net
実際は東京って田舎民の想像と違って地方より平和だから
みんな帰らないで居つくんだけどな
関西某所だが地元帰るとこんなにギスギスしてたかと思うw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:30:42.34 ID:86PWhwqGp.net
>>721
色々批判はあるけどCCRCに託けた新事業の創出や技術発展といった楽観論を目にするとワクワクするんだよな
とくに医療関係でも注目されるエストニアの電子政府化に学ぶICT連携なんてアイデアはSFっぽくて好きだw
このアニメだっていつまでもドクという天才を腐らせておくべきじゃないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:31:02.15 ID:ztZaGnx50.net
村おこしが善で開発が悪だと決めつけやがって〜許さんッ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:37:24.31 ID:dvUZQN0p0.net
>>723
勝負はできないかもだけど、空気の美味さは田舎ならでは
東京の空気はマジやばい
あの空気を生きてる間吸い続けなきゃいけないと思うと鬱になるレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:38:45.47 ID:XNlDe40k0.net
いるだけなら東京もいいよ。
通勤電車、特に地下鉄が嫌すぎる…。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:14:57.91 ID:kjWF7SHUd.net
声優さんのイベントが東京集中してる
よくて大阪名古屋博多
そらみんな東京行くわな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:26:09.03 ID:gsZhGGoU0.net
解体をさせても土建屋に儲けさせるだけ
予算はどこから出るんだ?

都会の大きい商店街もある意味衰退してる
中国人向けになって汚らしくなってショボい

大手企業の工場でも誘致して用地が必要になって学校跡地にでも決まれば
大きい工場を作る場合は解体すべきだけど

古いパソコンや家電を回収したのを解体する事業なんて良さそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:26:17.79 ID:P6360WwR0.net
理解できない視聴者のせいだなんて言い訳ほどダサイものはない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:03:19.03 ID:bPBLqpUm0.net
>>727
山を切り拓いて開発するんならまだしも
住んでる住民を立ち退かせたりして開発するのは悪だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:21:52.18 ID:s82CLSa1K.net
>>732
突然どうした?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:23:48.69 ID:XYdciXHx0.net
実際の大規模開発は地元と話し合いはするけどね
地元の言い分が通るかどうかは知らんけどw

あと、匂いはくだらん理由じゃなくて、結構な問題だろ
食い物屋の匂いって窓開けられんぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:31:21.29 ID:sAXgX0wUd.net
そういえば、10万人は回収しないのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:33:52.98 ID:SR0klDWmM.net
>>732
実際視聴者が悪いんだから
感情抜きにした客観的な意見として書いておく

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:39:19.20 ID:kjWF7SHUd.net
視聴者が悪いって何かやったの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:50:56.43 ID:r9hqX9Ovd.net
りりこ「眠れ〜永遠にぃ」
老人達「おぉ…山から竜が昇っておる(歓喜)」
ゆの「あれ?竜にサンダルさんが乗って??」
サンダル「ダンナイデス」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:57:58.94 ID:x1vN9FEV0.net
>>739
まんが日本昔話のOPへ続く

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:23:46.97 ID:U0thk3lva.net
残り話数もわずかか、祭り復活させて、こじんまりした最終回を迎えそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:28:42.88 ID:sAXgX0wUd.net
>>741
黄金の竜は復活して欲しい。
というか、実際にあって欲しい。
みんなの心がとかではなく。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:28:54.06 ID:86PWhwqGp.net
いやいやそこはラストバトルで盛大に三種の祭具を装備して覚醒したシャイニング・リリコがあの剣みたいな祭具で富倉市長をぶち殺す展開でどうぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:28:58.01 ID:V+1HkVf6d.net
サミットとちゃんと第二希望のほうは外れていて応募それなりにあったんだなと安心している

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:37:35.14 ID:Fvw5KyaC0.net
「そこへ、メカチュパカブラじゃー」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:55:24.11 ID:A+wc3/5aM.net
秋山さんに対する同調圧力は今週のプリパラの地獄連呼並にひどかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:09:57.69 ID:idLYK02ZM.net
>>744
今回のは第一がハズレた場合に第二になるだけだよ
申込の時の最大購入価格を見ればよく分かる
昼夜両方当てるにはシリアルが2ついる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:14:15.95 ID:/LeS0GBz0.net
>>726
CCRC…ああ、あの現実ガン無視していいことばかり書いてある計画ね

まず、ボケ老人や寝たきり老人がCCRCがはじまるから
頭や体をピンシャンさせてアクティブに老後をすごしなさい
って言っても無理だから参加できない

蕨なんとかみたいな集落に住んで一生を終えたいひとは
住みかを後にしなきゃいけなくなる

家族とも離れて暮らすのでこれも厄介払いの1手段と言える

まだ頭も体もしっかりしてるお年寄りは嘱託契約して働いてるから
そんなものに参加する余裕はないし、技術伝承も働いてる先の
若いものに教えるからなんとかビレッジだの大学だのに
教えたりしない

受け入れ先が大学になる場合は下手すると福祉課の学生でもないのに
老人介護させられる可能性もある

なんとかビレッジとかでやるホスピタリティをいまの居住地付近で
やってる事業者にとっては仕事を奪われることになる

まあ、教授みたいなインテリ層で、なおかつ働き口がない
比較的元気な老人や、金に困ってない家の老人限定なら
いいかもしれない
ようするに、耄碌しきってないジジババは集まって
老人ホームのお遊戯みたいな時間のつぶし方でなく、
もうちょっと有意義な暮らしをしましょう
その際、手に職があったり、専門的な知識と経験のあるやつは
学生に供出しなさいって制度だよな
適用範囲はけっこう狭いと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:16:23.76 ID:idLYK02ZM.net
>>735
裁判にもなってるしね

菓子製造工場の悪臭騒音被害に賠償命令判決
http://www.daiichi.gr.jp/publication/johobox/p-2010/p-092/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:27:15.69 ID:/LeS0GBz0.net
>>718
>商店街の活性化なんてものは
>結局部外者の押し付けた理想ってことなんだよな

地方版のニュース番組なんかで商店街の若い衆が
活性化にがんばってるのも部外者が押し付けた理想なのか?
その押し付けを由乃たち観光協会がやってることには
見てみぬふりなのか?

脊椎反射で責任転嫁するのがお好きなようで
ネトウヨさんなんですかねえw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:53:29.10 ID:fEc7T9P6a.net
次は保証人になんかならなければ良いだけの話じゃね
空き店舗自体が無駄で貸せば収入になるしデメリットなんてないと思うが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:57:48.39 ID:idLYK02ZM.net
>>751
保証人にはならなくても滞りなく家賃が入ってくるかはわからないし
夜逃げされたら店に残された商品は勝手に処分できないし
それでも大変だと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:13:59.00 ID:dETOfp+C0.net
>>750
脊椎反射じゃなくて脊髄反射な。
他人を批判する時はもう少し注意したほうがいい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:44:37.65 ID:CXrxM2fw0.net
脊椎反射いいな
とおもたが結構多い誤用みたいだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:11:51.98 ID:VBlKBKBN0.net
>>727 いつそんなこと言ったんだこの作品は。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:52:59.95 ID:VzQkD1nNK.net
あのおもちゃっぽいシャイニングドラゴンをガッシャンと壊してしまった!
    ↓
あれ、中に木像が?
    ↓
本物のシャイニングドラゴン入っとった !

あると思います。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:08:19.28 ID:J9jPvTRC0.net
西27歩って子供と大人の歩幅じゃヒントにならないよな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:11:34.07 ID:s82CLSa1K.net
「その時は自分の子供に歩かせればいいと思ってたが誰一人子供はおろか結婚すらできてないとはね…」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:22:46.72 ID:lz3M2ZGL0.net
>>742
婚活ツアーの時に壊した石像がそうなんじゃないかってずっと言われてるのに作中では未だに触れられないとは思わなんだ
一体どのタイミングで触れるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:31:22.38 ID:2VmDwZSS0.net
>>759
石像と祭具は別に決まってるだろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:01:17.48 ID:JnzxCl4Dd.net
>>758
バス運転手の元王子は既婚子持ちやぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:09:22.70 ID:lbDOAVfO0.net
>>761
丑松会長が話があるそうです

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:27:07.42 ID:x6JGiLvZ0.net
一度は閉めたけれど再び開くつもりで残していたという訳でもないようだし
かと言って店を他人に貸すのも二度とご免
合併再開発で店丸ごと買い取る話くるまでは寝かしておく腹づもりだったのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:31:06.62 ID:V4LPtU1b0.net
田舎にスイーツの店って需要あるんだろうか?
BBAの和菓子が一番と言わないが、観光客がわざわざ買うとも考えにくい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:08:32.56 ID:O03pm5Sp0.net
本当に最後まで何の盛り上がりもなく終わるんだな
始まりから終わりまでずっと低空飛行アニメ
大いなる無駄な時間

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:56:36.50 ID:li3hJ4Un0.net
王国の観光客集め中心にやれば良かったと思う
たまに教授回みたいなまじめな地域問題も挟んでね
2クールアニメでやるには明らかに向かないコンセプトだったよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:59:37.86 ID:TEhT7tYB0.net
>>726
引退世代を呼んで人口増加させるまちおこしをやったら
若者に介護の職はできたものの医療費負担で財政火の車になった市が北海道にある

>>731
破砕の騒音と土壌汚染を呼んでどこに行こうというのだね
ぼくのかんがえたすごいまちおこしを思いつきで言うのやめようぜ
ドクが分解得意そうなのと事業として呼ぶのは訳が違う

>>764
足が車だから割と遠くからでも気軽に来て、金沢がドライブがてらの商圏に入る
むしろ駐車場を確保できない商店街だから駐停車で迷惑になる懸念の方が強いと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:04:20.49 ID:9O9x/YGX0.net
>>767
もっと力抜いてアニメを楽しみましょう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:19:08.12 ID:+a27to4M0.net
>>766 ファンタジーな作品なら他にいっぱいあるぞ。自分がこのアニメの意図を汲み取れなかったのを棚にあげるな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:33:33.42 ID:li3hJ4Un0.net
それこそよく分からん指摘だなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:08:16.44 ID:jtjIayNpd.net
地味ではあるけど面白いので、1クール目から普通に楽しめてるよ
サクラダリセットもそうだけどね
支持は得れないかもだけど、個人的にはこういう落ち着いたアニメ好き

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 03:26:54.18 ID:szFh/oxkd.net
じゃあチュパカブラが出現してみんな食い尽くされるエンドで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 05:47:22.83 ID:TP1rfSa20.net
間野山合併だし最終的に由乃は帰るのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 06:46:29.46 ID:nOo+9uCj0.net
案外、合併後も間野山に残って
国王ならぬ市議会議員になったりして。
既に間野山じゃ有名人で人望もありそうだろうから、出れば当選しそうな気がする。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:26:30.38 ID:2hL0sIi4M.net
市議会議員、市長はありそうだけど、あと5年どうするよ?
4年制大学観光系学部への編入ってのはありそう。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:10:43.29 ID:IVpENz/F0.net
クライマックスに向けて盛り上がるところだけど1クール目のほうが盛り上がってたぐらいだな
難しい題材だったとはいえ最後に合併話とかもう少し煮詰めたほうがよかったのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:49:01.74 ID:sVSv5kIQ0.net
292 (ワッチョイ ca3d-bTyL)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:41:38.27 ID:fM8KXuvP0
レクリとサクラクエストを見続けた俺を褒めてあげたい

295 (ワッチョイ 9a2e-cllo)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:42:04.86 ID:flF09Ne60 [8/9]
>> 292
修行僧?

307 (ワッチョイ b7a7-QyhX)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:43:29.35 ID:YBVCMvOc0 [5/5]
>> 292
まぁクエストは2クール目は多少は盛り返してるから・・・

310 (アウアウウー Sa47-hwHx)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:43:57.58 ID:ZXqQVO17a [2/2]
>> 292
サクラはいつものPAだからいいんだよ

312 (ワッチョイ b375-QyhX)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:44:23.01 ID:oNbeQ2pS0 [13/17]
>> 292
サクラダリセットは見続けなかったの?やり直し。

317 (ワッチョイ f6bb-A/dc)[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 00:45:32.88 ID:XZIsndxE0 [4/4]
サクラは国王が自分なりに町おこしのこと考えて成長してたけどこっちはね・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:51:58.91 ID:oNbeQ2pS0.net
>>777
おい!おれはクエストには触れてねーだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:52:12.37 ID:O+t5DF6d0.net
しおりちゃんのおっぱいチュパチュパしたいカブラ…(*´Д`)ハァハァ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:11:05.74 ID:hNzn5acF0.net
>>220
あり得ないってことは無いな

南砺市はお人好しが多いから、6年前の大震災の時も被災者を救う基金だと騙されて2000万円寄付したらそのまま騙し取られた人とか居たぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:31:19.50 ID:9xSzQ7orK.net
間野山と同じように地元を盛り上げたいと実家に帰る可能性も

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:42:22.95 ID:sVSv5kIQ0.net
589 (ガラプー KKb3-QQTW)[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 12:29:50.47 ID:H9+pq2rWK
レクリエイターズ人気あるよねー、アンチスレもあるのに同時期にやってる2クールアニメよりスレ数が圧倒的に多いもの

594 (ワッチョイ b375-QyhX)[sage] 投稿日:2017/09/08(金) 12:56:04.73 ID:XzNJ2Fjj0 [1/2]
>> 589
サクラは両方とも目もあてられない爆死だからな…


>>778
その場限りの書き捨て煽りに反応してる時点で同類だろw

ってか一晩で40回以上もレクリスレに書き込んでるようなレクリ廃人にそんな発言をする資格はありませんよ!
そもそもそんな人がこのスレに常駐してる住人のひとりだったという事実が更にショックなんですよ!w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:56:28.94 ID:pe31AAkU0.net
社会派スレ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:02:11.60 ID:UXrcQKuF0.net
社会派(社会には出ていない)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:03:19.98 ID:/TdIbozH0.net
なんだかんだで国王はフルタイムで人一人雇ってるわけで
契約延長には予算がなさそうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:12:36.04 ID:O+t5DF6d0.net
シゲんとこのキュウリ小さすぎわろたwwwwwwwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:40:10.79 ID:yfxtIVNR0.net
給料は月給になるのかね
時給でなくて
仕事としてはほぼ役に立ってないので寮はタダとして月7万くらい貰えたらいい方だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:41:13.20 ID:fqqOtzq30.net
国王は派遣先から結構貰えるかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:46:51.23 ID:TKtjL5+d0.net
国王「住民票?移してないよ」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:27:18.37 ID:hbSOXtfe0.net
PAの次回作、マリーの映画と石原のウマ娘か
ヤバいもんばっか手を出してんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:53:52.74 ID:VlR/7SgX0.net
まぁマリー脚本の映画もPAでのマリーも当たってるから
ダメならもう監督話が来ないだけの話
むしろテレビの方でそろそろ当たり作がないと厳しいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:17:26.93 ID:reANDK7g0.net
やっぱスゲェよ国王は!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:34:43.01 ID:W4txjYzF0.net
合併で祭や王国もなくなるかもしれないな
でも、合併相手の方が観光に力入れてたら間野山もそれに便乗して人を呼べるかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:05:05.61 ID:saO4Z2ec0.net
ウマ娘って構成石原&ピエールやろ
おら何だかワクワクしてきたぞ(白目

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:10:17.40 ID:O+t5DF6d0.net
劇団員ってセクロスしまくりって本当ですか?(*´Д`)ハァハァ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:45:51.55 ID:sF/zFRfsd.net
>>785
大丈夫!
じじいが定年だw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:50:07.14 ID:hbSOXtfe0.net
>>794
デレアニで高雄と心中した石原しか見てなかったけど、
構成兼メインライター杉浦ってくまみこ騒動のあいつかよ
これは草生えるwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:03:54.77 ID:xuU9h4h10.net
>>797
ピエールは刀剣でもやらかしてたな
ピエールを捨てて本名で出ていて笑えるわw
競馬している俺から見ても素材が微妙なのに更にピエールて
PA営業何やってんの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:38:00.89 ID:XXiXbXWG0.net
>>796
爺は理事でしょ。別次元。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:56:16.69 ID:haArgoOb0.net
派遣って1年経ったら直接雇用しなきゃならないんだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:56:41.97 ID:IeHe429ea.net
23話まで追い付いたがどうすんだよこのアニメ
何も面白くないままここまで来てしまったじゃねえか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:58:06.56 ID:O+t5DF6d0.net
なにも面白くないのによく23話も見られたな(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:58:59.22 ID:oSUJqTjZ0.net
>>800
いや絶対ではないよ
国王はモデル業として派遣会社通してるかも知れんし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:04:36.16 ID:68Hew/qI0.net
確かにここまで何の盛り上がりもなく来るとは意外だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:21:09.51 ID:HWJCa9/R0.net
最初は国王1人でどんどん仲間にするほうが某クエストっぽいよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:26:29.84 ID:szFh/oxkd.net
>>804
祭りで無理矢理盛り上がりましたって話にするから大丈夫

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:29:38.23 ID:yNYBiLC20.net
毎回結構面白い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:37:08.73 ID:P1ZpXWqt0.net
めちゃ面白い
これがつまらないやつはどう言うのが好きなんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:54:40.61 ID:+a27to4M0.net
なんていうか人間気分一つで面白くもつまらなくも感じられるんだなぁと。あとは人の評価でいらぬ期待を抱いたり。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:58:56.87 ID:68Hew/qI0.net
>>808
今季ならゲーマーズかな
まあ意識高いここの住人にとっては下らないラブコメなんだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:59:26.17 ID:7mk146Pi0.net
ハーレムもの、ラノベ原作が好きな人は、こういう話は辛いかもしれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:03:35.66 ID:fXqyUNUY0.net
今週末って城端むぎや祭なんだな
ついこの前、おわら風の盆が終わったばっかなのにな
城端には何年も前のtrue tearsの乃絵や眞一郎のポスターが貼ってある
そのうちサクラクエストのキャラのポスターも作られるんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:03:35.82 ID:3T8YfQjj0.net
もうどう面白いかじゃなくて
不満言ってる人を見下すレスしかないのが悲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:08:16.05 ID:yNYBiLC20.net
ファンタジーじゃなくて能力バトルでもなく普通の題材で先の読めない展開で面白くできる
それって結構すごいことでもうそれが出来るなら何でもできるんじゃねとは思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:12:13.60 ID:fcVgJZoK0.net
スレ初期から少しの批判すら許さないキチガイが常駐してるからな
PA信者なのか盲目的な擁護しかせず言論統制、マウントはお手の物
町興しの成功例上げてみろと言うから最新の情報も踏まえて書き込みしたら黙り出して笑った記憶があるわ

クエストはキャラ可愛いしかみどころないんだから稚拙な脚本にダメ出しされるのは当たり前
現状グラスリップよりもつまらんからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:15:46.62 ID:VlR/7SgX0.net
信者までは行かないPAファンだけどこれには歯痒さしかないよ
面白い部分もあるけどトータルだとやっぱり上手く噛み合ってない
地域問題を真面目にやるならもっとそっちに専念すべきだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:29:27.28 ID:fBbAIlt70.net
あんま長引かせる話題じゃないけど不満言うならアンチスレで全部吐き出してくればいいじゃん
なんでわざわざここで場の空気悪くしてまでここで自分の感想という名の叩きを発表したがるのさ
何のための住み分けだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:42:06.05 ID:+c4TFQYc0.net
>>812
true tearsは本放送終了直後のパネル展とか地元主催のファンイベント等がかなり好評で
7年前のむぎや祭りのポスターにtrue tearsキャラを使った

このアニメも何度かイベントやって好評なら同じ事やるかもしれないね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:47:20.56 ID:gtKccHGDK.net
いっそ主役の声優が観光大使という名目で本当に国王やっても面白いかもしれんな(他人事)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:52:38.64 ID:fcVgJZoK0.net
>>817
本スレは持ち上げるだけのスレではない
2chのアニメ板ができてからそれは変わらんのだが?
真摯に視聴しひはんした意見と叩くためだけの意見を混同しないでもらえるかな
真面目にアニメ見てるこちらとしては非常に不愉快極まりない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:55:44.37 ID:7mk146Pi0.net
少しの評価も許さない人も常駐していそうではあるが
否定するために理屈をひねり出してくる感

まあ万人受けする作品じゃないからなあ
理解の前提となる地域格差も厳としてあるし
合わない人がつまらんと言うのはしょうがないし、悪いことでもない
そこで止まってくれるならそれでいいんだけどね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:15:17.49 ID:fBbAIlt70.net
>>820
んーあのね。例えば>>815の書き込みだけどこういう品のない書き込みをここでするのはやめた方がいいだろって俺は言いたいの。人を嫌な気分にさせるから。
自分の不愉快を訴える前に自分の書き込みの内容をちゃんと見て。批評することが間違いって言ってる訳じゃないのはわかるよね
てか>>815はただの浅い脚本叩きで批評でもなんでもないのはさすがに自覚あるよね。とりあえずこれ以上のやり取りは望まないからこの話はこれでおしまい。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:35:21.36 ID:+a27to4M0.net
>>820 なら肯定的に捉えてる人間のことを信者だの盲目だの言う人間にも言ってやってくれ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:41:31.58 ID:fcVgJZoK0.net
>>822
品がないも何も起こった事実をそのまま書いてるだけなんだが?
町興しについて碌な知識も持ち合わせていない輩が一期放送中にどれだけ暴れていたかは過去スレ見れば小学生でも分かる
それとも何かい?本スレでの言論統制及びマウントし行為より、アニメの感想を真摯に書き綴る奴のがうざいとでも?

何様なんだよおたく
やり取りを望まないなら安価付けずに勝手にNGでもなんでもすりゃいいでしょバカバカしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:51:03.00 ID:gtKccHGDK.net
黙ってアンチスレにいかないあたり、構ってちゃんの荒らしなんだよなあ
まあ本人も言ってる通り、まともに言葉もかわせず、棲み分けという概念も理解できない池沼だそうだから、
今後は黙ってスルーorNGってことで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:57:54.06 ID:7p6O4+J10.net
録画まとめて見て面白いなーと思ってココ見たら不満だらけでびっくりした人もいるんやで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:04:35.12 ID:TohXfp6SM.net
ねえまだ続くのこの批評だの不満だのくっだらねえ話題

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:16:00.11 ID:TohXfp6SM.net
カブラ農家の息子の会長がカブラ王国をチュパカブラ王国にした話がまだ掘り下げられてないから
24話の合併でチュパカブラ王国閉鎖する話のついでにやりそうかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:33:21.46 ID:/I3ToMvpM.net
>>800
1年じゃなくて3年
あと仕事内容を微妙に変えた契約すれば更に3年以上行けるザル法だぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:05:43.51 ID:rmef1GAc0.net
まあ、正社員にしたくなければ、契約切るだけなんだけどね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:49:15.15 ID:/kUhZBMh0.net
>>807
いろんなアニメ見てきたがここ最近じゃ一番面白いと思ってる
でもどこが面白いのか自分でもよく分からん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:03:58.51 ID:4qtCYG8E0.net
こんなゴミ糞爆タヒアニメのスレで何を語ってるのかと思えばアンチがケチつけてただけか(ペッ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:09:06.80 ID:h75/TJof0.net
それは「面白い」じゃなくてありふれたラノベ型に飽き飽きしてただけじゃねーの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:01:09.55 ID:xCct7BQL0.net
楽しみの一つにそういうところあるね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:02:02.83 ID:ZsFP8cq90.net
>>822
>>815の最初の2行はどうかと思うが、「浅い脚本」叩きはまさに批評の本流
それで嫌な気分になるからダメだアンチスレ行けというなら批評も許していないのでは?
「アンチ」や「信者」の煽り合いなんか見る影もなく消えて、もう視聴者しか残ってないだろ

ここで唐突に合併ぶっ込んでくる雑なシナリオで面白い不満ないってのはちょっと信じ難いんだよな
それって、特に期待してなかった裏返しなんじゃないのか?
意欲が見えて期待していたら、上がったハードルの下をくぐってしまった残念感が拭えない
駅の欄間ドコーと度々言われるように小エピソード同士がうまく接続されていない感触もずっとある

サクラクエストは、ダムに沈む村モノのドキュメンタリー的映画の変奏なんだな
ちょっといい話をオムニバス的に集めて、愛着のあるものをラストで滅ぼせばなんとなく淋しく綺麗にまとまる
でも本作は王国や間野山市がなくなっちゃうと言われてもどうでも良すぎるんでそのまとめ方はできない
どうまとめるか期待と不安が高まる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:17:56.98 ID:bwjrFDO+d.net
この旨さ、おしゃカルト!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:00:35.19 ID:FQq0NYZK0.net
丑松が合併の件を知ってたのはいつごろからだと思う?
いきなり黒服とクルマに同乗するような描写から始まってて
なんか国王たちに意図的に情報を伝えてこなかったような
ニュアンスを感じるんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:20:59.54 ID:nYf6e23da.net
なんでこんなに退屈なんだろうなこのアニメ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:28:22.37 ID:VHDGhScga.net
「海外の反応」とかいうやつで「凛々子のメール攻勢にいいかげんウンザリしはじめたルシア」
ってのがあって、ああありうるかもなあとちょっとアレな気分になった。
引きな凛々子にとっては貴重なメル友でも世界を飛び回ってるルシアにとっちゃワンオブゼムだろうし
言い方悪いが旅先でのその場限りのアバンチュールと割り切ってるからどんな現地の人とも仲良くやっていけてるとこ
あるだろうしなあ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:42:24.61 ID:0k5jfsUI0.net
ルシアからしても同年代のUMA好きの女の子なんてそうそういないだろうし…
てかクリプティッド12って一体どういう集まりなんだろうね。
最初は大学のサークルか何かかと思ったけどコンステンサ?彼女は金田一さんがアタックかけるくらいだから多分同じ30半ばぐらいだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:44:44.19 ID:/ZhdwAK7K.net
待った
待ってくれ
日常系はそれ自体が人気の理由だろ
サザエさんやちびまるこが何年続いてると思ってんだ
魔法も異世界もロボットもない作品は人気でないだろうとかラノベ脳としか言いようがない

異世界じゃないものは無条件に叩くって人らが暴れてんのかなとすら思うぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:46:19.04 ID:/ZhdwAK7K.net
「剣と魔法」や「異世界」や「ロボット」が好きなやつが無理矢理この作品見て退屈だーと言う必要はない
もう見なくていい
と言うか見ないでくれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:54:50.16 ID:xCct7BQL0.net
後半につづく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:36:52.75 ID:sdiENFkt0.net
いきなりどうした
剣と魔法や異世界ではないからクエストはつまらないって
そんな趣旨の批判は見当たらないんだが具体的にどれの事だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:01:08.25 ID:0V+bo4AV0.net
見てれば波乱の展開なんて無いの途中で分かったろ
ほんとロリコン魔法アニメでも見てろよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:35:59.24 ID:FXhxAOnF0.net
>>835
これだから生粋の都会っ子は

こんな人が中央で政策決定に関わってるからこそ、
地方創生で何の解決策にもならない政策をドヤ顔で出してくるんだろうなと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:39:15.35 ID:dp0t7xc0a.net
2話完結で凄そうな問題が残されたと思わせておいて、
次の話で全く違う話が展開するというトリ頭が書いた脚本にうんざりさせられてるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:45:00.41 ID:DYeb55Bud.net
>>808
今期覇権はプリンセスプリンシパルと賭ケグルイのツートップかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:46:34.05 ID:zOpgrUulM.net
一晩でこんなにNGリストが潤うとは
今後は見やすいスレになるね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:00:49.71 ID:kuKhL9HJ0.net
俺はエリカとセックスをしたいんじゃ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:42:07.55 ID:+1vWiA0T0.net
実は秘湯でもあって、そこを開発して温泉をアピールして逆転とかな
合併されようが強みがあれば間野山の価値は揺らがない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:11:38.59 ID:0k5jfsUI0.net
>>851
山奥に蕨矢温泉っていうのがあって
湧き水を沸かして作ってた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:15:36.08 ID:8BOyzeh70.net
(日本にどんだけ温泉があると思ってるんだろう…)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:18:27.38 ID:/E+61NN90.net
若い娘から湧き出す泉を使った温泉とな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:29:25.47 ID:8BOyzeh70.net
ほぼ無尽蔵のシェールガスでも発見されれば
急遽とりやめになるかもな
人数少ない方が分け前は増えるから
そんなもんあったら苦労しないし
これまでの活動はなんだったのってことになるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:33:23.18 ID:CyibjBo20.net
>>847
初めはチュパ国の国王になって町に人を呼ぼうと奮闘
でも1クール終わりで人が来てもそれが商店街に寄与しないと挫折
その後商店街問題はほったらかしでなぜか祭り復活のための祭具集め
また商店街問題が出てきたらBBAがもう商店街の役割は終わったと結論

結局あれもこれもと欲張りすぎて話に収集がついてないんだよな
それでいて各エピソードはぶつ切りみたいに終わるから物足りない
やっぱり観光地への集客ってテーマに絞るべきだったと思うよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:36:19.36 ID:WD00DmSV0.net
今まで全話見てきたけど、やっぱアレだな、
二つ三つの話を同時にやるからダメだったんだろうな
相乗効果で話が深まるんじゃ無く、単に纏まらず薄まってしまった
ラストは合併話と祭りを同時に進めるんだろうが、凄く不安
(もはや欄間とか映画とか婚活とか、その辺の話はどうでもいいです・・・)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:40:50.05 ID:1YA2kgAO0.net
○サクラクエスト 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,392 17.07.19
02巻 1,022 17.08.09
03巻 *,*** 17.09.13
04巻 *,*** 17.10.18
05巻 *,*** 17.11.15
06巻 *,*** 17.12.13
07巻 *,*** 18.01.17

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:42:49.22 ID:uE9jtZHna.net
>>856
同感。観光客を呼ぶだけではダメなんだ、という流れにしない方が良かった

例えば前半は一過性のイベントをするけどそれではダメなんだ、
となってリピーターを増やすための観光や集客方法にしなければ、となってリピーターが増え
最終的にはこの町に住みたいという移住者が出てくる、
みたいな流れの方が一貫性があるし観光協会の仕事にも合致する

あれこれ手をだしては2話でその問題は解決、というのがやっぱり良くない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:58:35.32 ID:GdReYf5G0.net
でもそうなると、やっぱり町おこしは無理でしたって結論しか出ないんじゃな?
現実でも移住者を増やすことなんて、こんな田舎じゃほぼ不可能に近いんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:59:51.27 ID:kuKhL9HJ0.net
観光なんて所詮は一過性のものだよ
それでは地域の活性化にはならない、それはその通りだ
町の活性化を目的とするのであれば、

定住人口増やすために税制優遇と大規模工場誘致。そのために必要なのは、主要キャラが市会議員と国会議員、できるなら市長や県知事になる

選挙アニメにすれば面白かったかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:05:02.83 ID:oT/X2n8wd.net
主人公の成長がまったく見られないからなー
「これでいいのかなー?」って何回言えば気がすむのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:09:31.02 ID:CyibjBo20.net
>>860
そういうほろ苦エンドになるのはPAの定番でしょ
大体客を呼ぶのだって聖地アニメや大河ドラマとのタイアップなしじゃ
ほとんど無理であの時の放熱大陸のやり方だってある意味正しいよ
むしろあれで間野山ガールズを売り出せばよかったw

若い主人公側が理想論だけで物を進めてる中で教授とか今回のBBAは
大人としての言動を残してる、その部分はいいんだけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:19.05 ID:+7IotGNmK.net
市長選に出馬表明

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:36:27.19 ID:WD00DmSV0.net
もうすぐ終わりか・・・
大衆の面前で半裸になって素麺マシーンに乗り込み、食べ物を粗末にしている主人公を、
氷のような目で見ていたのがつい先日のように感じる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:42:04.40 ID:PKG9EBeZK.net
>>857
それはあるなあ
まとまる結果から逆算して話作ればいいのに、話のテーマだけ先に丸投げされて四苦八苦して話書いてる感じ
それが面白ければよかったんだけど、まとまらずにどうにもならなかった話を延々見せられてもな
この作品は脚本構成が構成の役割果たしてない気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:44:13.68 ID:dVb1NwDD0.net
>>848
両方切った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:45:23.41 ID:AFYPGXvIa.net
そういえば5話で出てきた桜池ファミリア計画はどうなったんですかね
キャラも制作も視聴者も全員忘れてるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:57:31.84 ID:iuKM5XbP0.net
>>859 イベントが面白くてリピーターになったからといって、じゃあ住みたくなるかといったらまた別問題だと思うんだがね。ってのは今までアニメでも散々やってたでしょ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:01:22.15 ID:93YdBzWt0.net
>>868
あれは100ヶ年計画だから作中ではこれ以上触れるつもりはないのだろう
計画のための次の彫刻を作るとしても数年先になるだろうし、経過時間が1年の作中ではおそらくこれ以上の進展はない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:02:36.96 ID:Ykfj9U6g0.net
最終回は100年後の魔の山かもしれん。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:54:35.52 ID:gpiNY64e0.net
あの5人が風俗やればわんさか人来るだろうに(*´Д`)ハァハァ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:02:07.13 ID:n8V5MBsI0.net
>>872
欺されちゃあかん
実際はそれほどかわいい訳でも
スタイルが良い訳でも無いんだよ

作中での扱われ方をみればその辺理解出来るやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:08:10.03 ID:FXhxAOnF0.net
>>868
欄干作るのに結構な日数かかるみたいだからなあ
今飾られているのだって、「去年依頼受けた師匠が亡くなったので引き継いだ注文品」だし
去年のいつかは言ってないけど、最低でも5ヶ月はかかっている
現時点では資金はそう集まってなさそうなので専従をつけるわけにもいかないし、
まずは1年1個とかのペースなのではと

ある程度増えてくると、話題が話題を呼んでお金も集まってくると思う
そうなったらペースも上がるだろう
最初から長期視点に立ったプロジェクトなので、毎日書類とにらめっこするようなものではないかと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:11:52.57 ID:Ykfj9U6g0.net
欄間(らんま)な

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:17:07.24 ID:PKG9EBeZK.net
>>873
アニメで放映しない部分ではケツもさわられるし、もっとすごいこともされてるに決まってるだろ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:18:55.85 ID:gpiNY64e0.net
しおりちゃんにパイタッチとかしまmくってるんだろうと思うと
あの町のクソじじいども皆殺しにしたくなるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:22:26.37 ID:CyibjBo20.net
これならまだ若いイケメン出してロマンスの要素入れた方が
良かったかもな、企画って東宝側で君の名はのPだろ確か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:26:13.00 ID:ak1enqEJ0.net
恋愛はPAの得意分野だったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:58:42.38 ID:ZsFP8cq90.net
>>846
話を意味不明にすり替えるなよ
俺はシナリオが噛み合ってないと言ってるんだが?
題材は良く、前後編2話単位では面白いと思うものもあるのに、全体の構成がなってない

ワッチョイ漁るか長文探してもらえば分かると思うが、数字を都会の感覚で捉えないでくれと言ってるのが俺
都会の奴らには分からんってのは「だから地方の実情知って感覚を補正してくれ」ということだ
お前みたいに分断して理解を拒絶する無敵論法に使うから地方は衰退するんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:12:28.08 ID:n88u/kNp0.net
由乃 合コンした富山大学の男子学生と付き合う
しおり 東京のアニメ制作会社で働くプロデューサーと実家の農作業を手伝う条件で結婚する
真希 バイセクシャルに目覚め劇団員と爛れた性愛生活を営む
凛々子 サンダルさんと駆け落ち、ある日夫と子供を3人連れて実家に帰省する
早苗 IT企業社長の実業家と結婚後離婚し間野山で起業するシングルマザーとなる
エリカ 早稲田大学に進学し告白してきたサークルメンバーと付き合いアパートの自室で週2回セックス、原宿のアパレルショップでバイトする

各ヒロインの相手役は若いイケメン。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:13:16.35 ID:8slrCrbb0.net
>>693
俺が洋菓子店オーナーだったらもっと酪農が盛んな田舎の地域に出店して地元の素材使ってますってプロモーションを田舎でも東京でもやるな
間の山って酪農やってないよね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:39:07.64 ID:PKG9EBeZK.net
そうめんとカブと木彫りか
この大喜利で観光名物作るのはしんどいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:53:26.25 ID:rYpZQlLB0.net
>>878
古澤PはエグゼクティブPだろ、上の統括責任者は実質関係ない
君の名は。は川村Pでサクラクエストが山内Pの企画
まあ実際動いてるのはJUMBOこと齋藤Pだが

テキトーな事書く前にスタッフくらいは調べてからにしようぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:17:40.05 ID:VPcIMzso0.net
温泉がダメなら城だな
古文書が出てきて城跡が発見される
山城なら竹田城のようなパターンも期待できる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:27:32.70 ID:QM+cZ0V1M.net
>>863
理想論だけで行動することの何が悪いの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:33:16.00 ID:FQq0NYZK0.net
まあそりゃ全員の同意がなきゃしちゃいけないなんて理想だったら
実際はなんにも進まないしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:43:12.73 ID:1oo50ufo0.net
>>887
それは国連の事かー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:46:01.57 ID:CyibjBo20.net
>>884
ふと思いついた事を書いただけで自分で調べてから
考えて書けば良かったと思ってるよ、スマンね
でもイラついてるのは分かるけど喧嘩腰はやめようぜ

>>886
悪いなんて一言も書いてない
対比として大人がちゃんと大人の役割を果たしてると言ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:56:45.03 ID:FQq0NYZK0.net
バス問題とか本来陳情する相手が違うだろうに
なぜか通ってしまうから、なにかが狂ってるんだろうけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:30:15.37 ID:hSx59tIb0.net
リアルでも地方の町興しって上手くいったケース稀なのにアニメで態々その絶望さを再現してるから地方民には傷に塩を塗られた感じw
残り2話でどう着地させるのかは楽しみ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:33:30.09 ID:5Rgn28dKd.net
そもそもどうなれば成功なのか?という目的設定がない
観光客100万人動員したら成功なのか
住民増加したら成功なのか
商店街売り上げ増加したら成功なのか

この辺が曖昧だからダメなんだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:48:31.60 ID:FXhxAOnF0.net
作中あれだけ強調してても分からないか…

>>890
本来そこは組織同士の話なんだろうけど、戯作化・単純化しているから
個人対個人の話になってしまってるのよな

利用者が運転手に詰め寄るのは現実でもよくあることだと思う
代わりに上に言っといてよみたいな形で

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:52:02.97 ID:FQq0NYZK0.net
>>893
水面下でちゃんと行政に手続きをしてたはずってのは
ただの脳内補完だからなあ(体のいい言い訳ともいう)

べつに役所で起こってることすべて描けとはいわないが
ジジイが市長と知り合いとかにして、掛合っておくとか
ひとこというだけでも違うと思うんだけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:00:22.85 ID:FQq0NYZK0.net
ていうか、あのタイミングでデマンドに移行できたなら
じつはちゃんと市がデマンド推進してたのに
あのなかの誰も知らなくて、ITは途中でその事実を知らされてたけど
仲間たちに隠してシステム開発に協力してました
じつは反対運動中に職員が説明に来てたのに
それも聞く耳もたなくて伝わらずじまいでした
というほうがよっぽど無理のない脳内補完じゃないかねえ
なんせいきなり合併話がきて驚くくらい情報遮断された組織だしw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:45:29.15 ID:gpiNY64e0.net
>>873
実際ってなんだよおおおおおおおおおお
どう見たって可愛いだろうがよおおおおおおおおおおおおおおお

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:51:04.72 ID:91Xtjjk4a.net
国王はだんないちゃんと結婚でいいと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:55:07.77 ID:uE9jtZHna.net
観光は一過性というけど観光だって主要産業のひとつだし
田舎町でも色々な業務がある中で観光客を増やすにはどうするかを考える人や部署がある
それが観光協会でしょう

商店街活性化とか高齢者交通対策とかは役所のそれぞれの部署がある
観光協会は観光に関することを一生懸命やるのが仕事
そこをはき違えているのが話が散漫になっている理由かと(脚本が

観光だけではダメだと作中で散々やっているだろ、と言う人がいるけど、
そうじゃなくてね、そのストーリー構成自体がどうなのよ?と言いたいんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:45:19.69 ID:kuKhL9HJ0.net
>>898
観光客何万人達成ってのが目標なら、それを話の軸に据えないと
今に至るまで目標が見当たらないんだよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:48:20.21 ID:htpD1WDw0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DIORoUuUwAAyfFG.jpg:orig#.jpg
ムラムラして思わず描いてしまった 後悔はしてない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:23:43.49 ID:uePIQZyf0.net
上手いけどさすがにラフすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:29:22.15 ID:iuKM5XbP0.net
>>898 観光客をどう増やすか以前の話だと思うんだがねこのアニメは。住民も町も寂れている中でどう活気づけ魅力を発信していけるのか。
観光協会だけが奮起しても意味がない。商店会や住民にも出来ることを見つけてもらい協力してもらいたい。町おこしをする上でまずはどうしていくべきかの一つの答えを提示したんじゃないんかなこのアニメは。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:38:27.40 ID:tbmZQ55Ia.net
待てよ、この一貫性の無さは、もはやサザエさん時空のような楽しみ方をするアニメだってことなのではないか?
そうだ、25話もまたなんとなく終わって、
当たり前のように26話が始まるんだ、きっとそうだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:08:41.42 ID:FtYJIiCA0.net
年末に劇場版が後悔されるんですね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:18:34.54 ID:iRY4G6MK0.net
俺わかっちった
サンダルさんが龍なんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:21:44.35 ID:+9gPzJiJ0.net
サンダルphone

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:37:44.44 ID:/ZhdwAK7K.net
898
そりゃなんたって国王だ
言葉だけ見たら1番偉い
これは役所の分担だなんだじゃなく国王なんだから全権あるみたいなもん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:37:58.84 ID:Bln5oW8o0.net
このアニメのあらすじ:若いオネーチャン5人で町興しごっこしてみました
リリコいらね、ITと劇団員の負け犬度合いも中途半端で大した力にならんし、たいして成長しない主人公達
ドクの必要性?婆と爺の和解も特に何も感じなかったなぁ
テーマはぼけぼけ
陳腐でうっすい話の連続(教授の回ぐらいだな楽しめたの)
何故女5人組をメインでやろうとしたのか?それが敗因かと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:40:12.97 ID:v87cuna50.net
つまり美少年5人の村おこしならもっとウケたと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:57:17.07 ID:h75/TJof0.net
教授回が一番興冷めだったわ俺は
ストーリー構成に関しては最も陳腐で安易な回だろう
よっぱおでんのワンシーンだけは面白かったけど<主に原動画

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:57:41.51 ID:iuKM5XbP0.net
>>908 陳腐でうっすい感想ありがとうございました

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:32:00.12 ID:/kUhZBMh0.net
>>881
エリカで草

まぁ最終回は私たちの間の山はこれからよ的な終わりだろうな
どんな結果であれ俺は楽しませてもらった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:35:51.14 ID:uE9jtZHna.net
>>902
この作品の脚本構成設定について、この点はどうなんだ?と俺は書いているのに、
その脚本構成設定を大前提としてレスされても困る
全肯定じゃなきゃだめなのかよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:44:24.15 ID:CyibjBo20.net
どんなテーマであれそれを見せるためにもまずは話が面白くないとな
PAで一番近いのはいろはだと思うけどあっちの方がドラマ性が高い
意欲を買うことと実際に面白いと思うかどうかは全く別なんだから
今回はうまくいかなかったって事でいんじゃね

売り上げどうこうはあまり言いたくないけどはっきり出てるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:45:56.19 ID:FXhxAOnF0.net
>>898は、要は縦割り行政万歳ってことですかね

観光なら1期で散々やって、建国祭でその限界を痛感してるんだよなあ
建国祭の挫折を理解できてないから、その後の展開もついて行けてないんだろうと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:17:10.34 ID:E/2z9NZQ0.net
>>914
肩の力抜きなよオッサン
それかPAに就職しなよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:27:38.68 ID:KxAJq4Im0.net
>>913 全肯定とかそんな単純思考やめれw

あなたは自分で勝手に組み立てたシナリオを軸に話してるみたいだけど、このアニメはそれよりももっと根本の部分について描いてるのでは?と思っただけ。
まずはその町の住民らが町おこしに向けて意識を高めていかないといけない。それが実現してやっとあなたの言う観光協会や商店会が個々の役割を全うしていけるんじゃないかと。とはいっても協力は必要だと思う。

あいにく作品の設定そのものを覆すような捻くれた(貶す意味ではなく)見方はしてないんで。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:34:39.28 ID:t8acpgDV0.net
PAの働く女の子シリーズは初期ある程度視聴に我慢が必要
主人公がある程度成長して周りがデレるまで。そこ過程までの苦痛が苦手な人もいる
なんせ2クールが多いし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:15:34.20 ID://fW1W8h0.net
観光協会は町おこしに寄与しない
という結論を導き出すために2クールも消費した……?

920 :自治議論のお知らせ :2017/09/12(火) 02:21:58.73 ID:1O5B1k2K0.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
今年の1月より、『ネット配信アニメ』 を扱うかどうかの議論をしています。
配信アニメは、素人投稿や同人作品から商業アニメまで玉石混交ですが、
『扱う対象をどう絞るか、あるいはできるだけ絞らないか』 が今の主な議論です
◆みなさんの意見を是非お寄せください◆
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1500396056/
以上、スレ汚し大変失礼しました。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 04:58:23.82 ID:Kcd3+EpNK.net
>>902 ケネディ大統領の就任演説をして 最終回 かな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 05:14:36.57 ID:crRRAC160.net
>>918
この作品がイマイチだからって過去の作品を下げる必要はないのでは
その2つは確かに多少はこのエピソードいるか?ってのもあったけど
基本的に最初から最後まで楽しめるし実際評判も悪くないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:18:58.47 ID:kF0ouJmZ0.net
>>918
成長は後日の楽しみだけど
花いろは1話からガッツリつかんできたし
白箱は2話から努の頭おかしい(ほめ言葉)展開で
一気にもってったからガマンなんぞいらなかったがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:22:05.56 ID:pYUJZgZGd.net
>>858
ちょっと前の円盤が売れていた時代なら3000枚くらいはいってたかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 06:55:37.36 ID:pLh6YQqe0.net
いろは面白かったなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 08:40:20.44 ID:4r3S+2ZD0.net
丑松がダークスーツに言われた「例の件」ってなんだろね
王宮取り壊しとか協会の実権が合併先になるとかありそうだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:58:36.02 ID:6J2hl6FKx.net
全員居住エンド
国王だけ居住エンド
全員帰郷エンド
どれになるんや?
わいは全員帰ってほしいやで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 09:59:40.32 ID:BKTtW9140.net
僕としおりちゃんの結婚エンド

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:53:56.75 ID:IkM8QCVW0.net
>丑松がダークスーツに言われた「例の件」
合併反対派を閑職に追いやるなどの、合併賛成派を増やす工作を頼まれた

DXまんじうあたりから、どうも歯切れが悪いからな、彼
当時は照れ隠しかと思ったけど、
由乃の失敗を見越して、間野山を売り飛ばすつもりで布石を打っていたら、
由乃が活躍しすぎた
本命と保険をとりまちがえたヤベエ的な混乱を感じる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:09:40.18 ID:KV/W4Njz0.net
全員帰るとは?
外部からきたのよしのんと早苗の二人だけだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:12:19.20 ID:IbqUDyWJ0.net
ITと彫刻家どうなっとんや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:39:49.64 ID:I970Oaenp.net
>>929
最終2話で急にミステリー要素いれて謎を残しつつ最終回も終了
続きは映画やな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:59:19.15 ID:DeC9SEAr0.net
田舎の嫌な所教えて下さい
http://girlschannel.net/topics/434123/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:37:31.39 ID:c45+QgNn0.net
丑松は3話で実質出番終了しちゃったからなぁ
千登勢やドクとの過去話で存在感出すかと思ったらそんなことはなかったでござる

何か勿体無いよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 18:41:54.62 ID:ten8L0b30.net
働く無能を表現している

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:53:44.24 ID:+2rsmb1H0.net
だんなくない?
だんなくなくなくなくなくない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:22:39.35 ID:YdHiTolH0.net
間野山市と富蔵市が快速電車で一時間って結構離れてるのね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:38:45.84 ID:f+R99lsy0.net
モデルの南砺市(城端駅)から富山市(富山駅)まで鉄道使うと1時間以上かかる

隣接してる場所もあるんだがそこは山の中で酷い道しかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 03:58:45.38 ID:2LTath8p0.net
そうだぞい!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 04:00:29.74 ID:+UrqEwpbd.net
早いもので今日の夜には最新話か

ツイ見ると2クール目から面白くなったという感想散見するけど、個人的には1クール目から面白かったと思うんだけどなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:00:00.29 ID:sTe/WKj/0.net
むしろ
2クール目から面白くなってきっと巻き返して来るはず
と期待していたものの期待ハズレな結果に切った連中の方が多いだろうよ
2クール目以降スレの過疎化に拍車が掛かったし
一挙やっても戻らずこのザマ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:01:45.97 ID:4Q7/IH1mp.net
つまらなくは無いし楽しんで観てるけど万人向きなアニメではないかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 05:24:20.30 ID:+UrqEwpbd.net
>>950
次スレ立てる時、由乃のキャラスレ更新お願いします

【サクラクエスト】木春由乃は私を受け入れてくれたかわいい3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1505246333/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 06:20:26.25 ID:Gz3s5SWY0.net
>>942
自分もその意見に賛成。
私は好きで見てるし、社会問題に振れたアニメも評価するけど、商業的にはダメだっただろうし構成も良かったとは言い切れない。

この内容でヒロイン5人は多すぎた。3人でよかった。国王としおりともう一人に集約で良かったんじゃ。
行政描写を排除して観光協会がどういう存在かとかを曖昧にしたせいで、「お仕事」の目標が曖昧になってしまったし
目指していることが白箱とかに比べたら極端な高難易度で、結果、作品のエンタメ的な部分が全く不足してしまったと思う。
オレ個人は最終話は楽しみだし、次のお仕事シリーズも見るけどこの作品を全肯定はできないなぁってとこかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:08:11.59 ID:QayMddqp0.net
典型的なでんでん状態だろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:35:46.84 ID:xYTA0IfJd.net
OPEDのCD悲しくなるほど全然売れなかったな
サクラクエストの円盤も最終巻は200枚ぐらいしか売れなさそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:38:20.84 ID:pcf9m4ag0.net
でんでん現象

最初が評判の悪かった、あるいは面白くないと判断されたアニメが、回を追うごとに視聴者が減り、最
終的に視聴し続けた熱狂的な少数のファン(信者)による絶賛意見だけが残り、あたかも「好評価されて
いるアニメ」のように見える現象こと。

由来

でんでん現象と言われる所以ともなったTVアニメ「伝説の勇者の伝説」にちなんで名付けられた。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C7%A4%F3%A4%C7%A4%F3%B8%BD%BE%DD

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:39:43.78 ID:2+g/MlSv0.net
>>947
現状のサクラクエストそのまんまだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:43:26.66 ID:mz7QqZKI0.net
だから力抜けってオッサン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:45:53.89 ID:EyhZHKfP0.net
ズンドコベロンチョ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 07:47:33.83 ID:EyhZHKfP0.net
次スレ

サクラクエスト 28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505256379/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:14:04.82 ID:d2DToxVr0.net
>>951
乙シャカルト

合併の件、いきなり話が進んでて
丑松も怒ったり驚いてなかったところを見ると、
事前に知っててだまってたぽいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:40:59.06 ID:zOlMb/JG0.net
>>951
乙です

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 11:13:57.67 ID:pMVJXaUK0.net
>>947
なんで名前がついているのかわからないくらい普通の
事だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:24:48.63 ID:kror5gH0d.net
>>952
そりゃ普通は市政で話題になってるから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:29:31.67 ID:UL4sX81EK.net
>>946
いい曲ではあるんだが
全然まったくアニソンっぽくないのが問題だ
名探偵コナンの安室や華原じゃねーんだよ
PAはアニソンっていうジャンルが何故成立してるか考えるといい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:33:03.83 ID:x6IDKTV80.net
いろは久しぶりに見たが6年前のあっちの方が作画よかった
内容はさておいてもPAの売りの一つの作画がこれだと
アピールは弱いだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:56:21.61 ID:1HN5PY3R0.net
オサレなんだよな(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 12:59:02.02 ID:1HN5PY3R0.net
OPは1クール目のが好き
絵にもあってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:12:35.79 ID:d2DToxVr0.net
>>955
知ってたなら今後に影響することを
なんで切羽詰るまで話さなかったのか
ぜひ残り2話のうちに描いてほしいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:18:57.47 ID:d2DToxVr0.net
第二クール目OPは音楽に合わせるならもっとクールな絵にすべきだし
絵にあわせるならもっと親しみのある感じにしたほうがよかったね
あんまりOPでカッコつけちゃうとOP詐欺って言われそうだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 13:31:34.12 ID:KaeajzZBa.net
普通は市の広報や新聞の地域欄で合併情報が出てくるから、
知らなかった方がおばかさんやで
まぁそういうリアリティはこのアニメにはない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:01:22.56 ID:dkjW2PcR0.net
まだ情報を集めてる段階で、合併という可能性を検討する前の段階……と考える事にした。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:26:02.93 ID:0E2/BeDU0.net
国王って最終的に市長かなんかになるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:28:02.55 ID:kror5gH0d.net
>>956
楽曲は東宝の管轄だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 14:57:12.79 ID:CkA+6wJAd.net
国王の最後は断頭台と昔から…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:09:59.10 ID:T0dGhxGp0.net
忘れてる人も多そうだが、この話では国王=勇者だからな

短大出たてには被選挙権はない
物語が終わった時点であと4年4ヶ月待たないと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:17:35.89 ID:FLCDSmm10.net
最終回が4年4ヶ月後の話でないとは限らないぞw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:20:08.85 ID:VgsWEnNx0.net
被選挙権を得たとしても地元生まれじゃない25歳の女が市長選で当選するのは難しそうだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:31:26.42 ID:4rrc2ZMfM.net
間野山市の市長が小学生のようだと話題に
っていうスレが立つ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:51:38.20 ID:Jbdn96nF0.net
5年後を舞台に「サクラクエスト2市長編」とか、
やってくれてもいいのよ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:02:50.61 ID:3IfKJI+70.net
きょうびアニソンっぽいとかアニソンっぽくないってのもそれはそれでひとつの主観や偏見であるわけだが
それでもそれぞれの作品自体が持つ色と言うか雰囲気と言うか、OPならOPのアニメに寄り沿ったものでないと
曲が受け入れられないのは火を見るよりも明らかなのにな。

それでも、東宝とかメーカー側はとにかく売れりゃいいとか思っていたとしても、その最低限のセールスの
数字でさえ結果を出せなかったわけだし、散々だな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:49:13.86 ID:d2DToxVr0.net
>>968
ただ数年後に望みを託すENDだと花いろやクロムクロと同じになるのと
被選挙権を得る間に合併完了してる可能性が高いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:55:08.50 ID:4rrc2ZMfM.net
いっそ富山県知事に

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 16:57:37.82 ID:VgsWEnNx0.net
市長編 → 知事編 → …… → 首相編

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:00:39.78 ID:fNHLp6A60.net
>>975
男をくわえ込んで成り上がっていくんですね。わかります

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:12:44.01 ID:gS5bOgJOK.net
>>967 つまり、勇者が剣を抜いて、チュパカブラ・丑松会長を斬ることで、
丑松が我にかえる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:44:43.50 ID:uRCk5KV4M.net
お前ら真剣に考えてないだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 17:48:22.04 ID:Y65p9kC7d.net
間野山をジンコウガクエンみたいにすれば人は集まるよ
少なくともおれは移住する

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:48:08.75 ID:d2DToxVr0.net
じゃあ、桜池からアーティファクトが出土して
研究所建てるから合併は中止
でも喜んでたら機密保持のために観光協会もお取りつぶしエンド

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:00:33.60 ID:KU6zz2h+M.net
最後は国王まさかの夢オチ
明日もまた面接へ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:04:31.14 ID:wWxNPRWp0.net
>>981
それあるで
国王の入浴シーンエンド

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 20:43:22.85 ID:CtSQ3aMi0.net
でもこの作品みたいに地方をなんとかしようとする若者が実在したら嬉しいよなー
まあ現実はエリカばかりなんだけどwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:27:05.16 ID:f9MyDoei0.net
まあ平成の大合併でも、そんな感慨無かったけどなあw
「自分の町がなくなる!」なんてw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:31:29.80 ID:FLCDSmm10.net
あー俺の生まれ故郷も合併して政令指定都市になったけど
なーんの感慨もなかったな。住所表記が変わって色々面倒だっただけ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:32:27.86 ID:EAax/QgS0.net
国王島耕作

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:43:11.65 ID:8Xz+SH8Q0.net
住所表記が変わって面倒だったって、なんとも贅沢な悩みだな。その程度で済んだだけでも充分過ぎるほど有難い話だっての。

俺の地元の市もだいぶ前に近隣の町と郡を合併して政令指定都市に移行したが、去年のこと、
もともと郡にあたる地域に所在していた某施設が戦後最悪規模の大量殺人事件の舞台となってしまい
甚だ不名誉なかたちで全国的に有名な自治体になっちまった…(´Д`)ハァ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:44:50.77 ID:H31qHPbp0.net
1クール目OPが作品に合ってたから
落差でなんだこりゃってなるわそりゃ

曲は良いんだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:48:15.48 ID:QayMddqp0.net
ダムの底に沈むとか、住民が減りすぎて無人島化するわけじゃ
ないもんな
寄らば大樹の影で大きなところに編入するとか
切り捨てられないように弱者連合でなるべくまとまるとか
たいていそんな感じ
櫛の歯が抜けるように徐々に寂れていったって
5年や10年じゃそんなに変わらないし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:50:57.84 ID:FLCDSmm10.net
>>987
おいw同じ自治体だww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:51:57.97 ID:QayMddqp0.net
つうか、べつに合併しなくても知らない間に
町名が増えてるとか自分ちの住所が変わることはあるしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:56:42.66 ID:FLCDSmm10.net
あ、同じ自治体といってもうちは旧相模湖町じゃないけどな。

>>991
知らない間はさすがに…。
実はうちは合併の前に町名変更があって10年ぐらいの間に2回変わってる。
こっちは一歩も動いてないのに色んなものの登録住所かえなきゃいけなくて腹立った。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:02:04.20 ID:K9ae1LoS0.net
ラストは国王の子供の頃の王冠被ってる写真がアップで引いて終了

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:19:18.24 ID:91nryTdwa.net
いざ終わるとなると寂しいなぁ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:25:25.76 ID:x20E+Xqfa.net
いつ盛り上がるんです?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:27:07.27 ID:Ss6HKSu50.net
>>995
飽きずに良くやったなお前さんもw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:37:27.93 ID:QayMddqp0.net
ここまで来ると糸の切れた凧がどこに落ちるか見届けたい
くらいのもんだな
3ヶ月に数十作が入れ替わるってことは
同時期に終わるものも山ほどあるわけでそのなかのひとつ
これでPAのTVシリーズが終わりというわけでなし
期待はそっちにするよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:42:52.52 ID:fI6QFcRB0.net
ぼんぼり祭りやって
最終回かね
うーん、ひねり込み3回転抱え込み宙返りくらい
お仕事シリーズの中では、
もっと頑張りましょう
のマークしかあげられないなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:47:40.90 ID:fI6QFcRB0.net
ストーリーとかひねりが足らない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:50:23.90 ID:8Xz+SH8Q0.net
次スレは>>951

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200