2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 32機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:04:21.84 ID:x1RLYnd30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 31機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504314863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:31:51.78 ID:+oFQ6gJSd.net
エル君が強すぎて緊張感が全くないなw
ほどほどの強さにしといた方が良かったんじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:32:34.13 ID:tbGM3DQm0.net
>>837
それ以前に強化魔法維持できなくて自壊するよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:32:48.27 ID:xM8Hf3xDd.net
>>816
アニメ版はGガンダムと同じ時期だった。自分の周りでは真っ赤に燃え上がるロボアニメがGガンで不完全燃焼なのがレッドバロンと言われてた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:33:04.67 ID:TWfUxGCR0.net
>>841
エルくん、バトソン焚きつけて
シルエットナイトの家庭用縮尺模型を「お土産用置き物」として売り出してるね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:34:54.78 ID:hDNblSGy0.net
スパロボキャラならヒゲガンダムのロランはアニメでもゲームでもけどぶっちぎりで強かったからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:42.10 ID:g52grbkm0.net
>>837
スパロボは難しいと思うがエーテル問題は
そういう世界って設定にすればいいだけだし
マジンカイザーやゲッターやグレンラガンが混在するのに比べれば大したことない
>>833
あれでなかなか舞い上がってたんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:37:05.93 ID:W59lMcOs0.net
ボトムズも参戦してるんだしなあ
まあぶっちゃけキリコだけで勝てるんじゃないかとか言ってはならない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:37:14.47 ID:0PMb3qOTa.net
ミノフスキー粒子がある世界ならエーテルがあってもおかしくないよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:50.93 ID:GmfSc/+J0.net
そこでオーラ力ですよw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:41:48.92 ID:g52grbkm0.net
>>757
本気でpcで塗ろうと思ったがなるほど技術要らずか

地味に格好いいのが一覧にいるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:42:22.42 ID:4A6B0Rx40.net
アニメでカットされたティラントーのエーテルプライヤがあればいいんじゃねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:44:07.21 ID:5smQ4VxL0.net
V2ガンダムみたいにミノフスキードライブがあればいいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:00.78 ID:nz5/JX5O0.net
>>847
バブル期と一緒にすんなw
金型だけでも8桁、維持に7桁いるってのに。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:47:14.05 ID:vYS+4TMk0.net
今だったら最初期のガンプラみたいな単純な構造にしても500円くらいにはなりそうだ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:47:37.89 ID:W59lMcOs0.net
>>860
さらに前の単色プラモの時代だけどね汗
ゴッグのプラモとか色塗るか塗らないかで製品違うレベルだったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:49:00.23 ID:c8aGePSed.net
>>834
>>829
>>828
>>822
>>821捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:07.74 ID:g52grbkm0.net
>>861
造りを簡単にしすぎると食玩かとか言われかねないからなぁ
もっと安く、造りも安っぽいのでも改造する人がでて楽しそうだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:51:50.25 ID:wLwX8m150.net
雑魚あいてに強すぎって

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:22.89 ID:tbGM3DQm0.net
>>859
亜光速まで加速できるってやつか・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:00:08.69 ID:GSdlWPxd0.net
アストナージに教えを乞えば地中海宇宙Sだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:00:40.47 ID:JRrj38IFp.net
>>803
ガルガンティア?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:04.91 ID:tF0Emf9A0.net
ジャパリバスもプラモデルになるしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:45.55 ID:W59lMcOs0.net
>>869
チェックして来るわ
ドラゴンワゴン並の奴を(ry

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:57.84 ID:iixr6r4g0.net
>>815
アトムや鉄人も実写版があるにはあるよ…(震え声

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:45.53 ID:tDHGMN/U0.net
開戦当初
「さすがティラントーだ、なんともないぜ!」

イカルガ参戦後
「ティラントーがぁぁッ!」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:43:28.54 ID:58Gcs6t40.net
>>828
ザクは人じゃないから殺してもいいんですよ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:45:39.73 ID:tbGM3DQm0.net
有人機だからといって躊躇ってる奴なんかよりずっと良い
幻晶騎士に乗って殺しに来ている以上、逆に殺されても文句は言えまい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:52:47.79 ID:MriA0MNPd.net
ロボットに乗って戦死できるなんて羨ましいです!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:56:55.32 ID:3DK82Qjod.net
>>874
17歳の殺し方、アニメではソフトになってたな。原作では生身の17歳を執拗にシルエットナイトで追い回してゴキブリのように叩き潰したのに。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:00:49.94 ID:fdBHVvQTd.net
>>874
騎士の訓練を受けているから生身の人間が相手でも殺すけどね
アディ達が襲われたシーンのカットはもったいないよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:05:13.09 ID:cvgGyglOa.net
>>876
原作では、そんなサイコなキャラなのか?
それとも、今後の為に敵は殺せるときにちゃんと殺しておくってのが、騎士団の方針だとか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:07:14.26 ID:ewYCCkbSa.net
>>878
エドガーはいたってまともだと思うが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:07:19.05 ID:uU6GYjSf0.net
>>875
エルくんの理想の死に方はどんな殺され方なんでしょうね・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:09:06.78 ID:uzxeNbQb0.net
棺桶はシルエットナイトにしてくれとか言いそうではある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:10:39.45 ID:g52grbkm0.net
>>878
あの戦いからも逃げ延びてまた戦って負けたあげくシルエットナイトから逃げ出した所をまだシルエットナイトに乗ってたエドガーにやられた
戦争の一端を担う事になったテレスターレ強奪の張本人に甘くするほど平和ボケしてないだけだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:12:10.92 ID:cvgGyglOa.net
>>879
カミーユ乙w

いや、騎士たるもの武器を捨てて逃げた相手を追い討ちしない、みたいな不文律があるのかと思ってた。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:13:02.26 ID:Ghq/RgE50.net
コックピットの中で死なすと非道で
爆発して粉微塵にすると人道的なのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:14:36.16 ID:ewYCCkbSa.net
>>883
え、戦車壊れたからって搭乗員は見逃さずに殺すでしょ
ケルヒルトは投降してないんだし、数々の極刑ものの犯罪しているんだから当然

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:19:28.50 ID:eXbYbQQ60.net
>>878
この大戦を引き起こした理由の一つが試作機盗まれた事だからエドガーは自分なりのケジメつけた

887 :886@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:21:29.63 ID:eXbYbQQ60.net
理由じゃなく原因

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:22:30.27 ID:hN03Ghru0.net
>>883
この世界の騎士は意味が違うし
特にフレメヴィーラにおいて騎士は魔獣から民を護る存在のこと
基本魔獣相手に戦うのが役目の連中にそんな価値観ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:22:37.13 ID:nz5/JX5O0.net
>>883
ケルヒルトさん騎士じゃないし犯罪者だし?

悪即斬!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:29:25.21 ID:eXbYbQQ60.net
>>883
自分がもっと力が有って試作機盗みに来た17歳を倒す事が出来てたらこの大戦は起きなかったって後悔が有るから
盗まれたて原因になった者が盗んで原因になった者をケジメとして殺した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:29:28.51 ID:g52grbkm0.net
まぁ話だけ聞くとロボで生身を攻撃して非道って印象が無くもないな
アニメのもうちょっと先の大きな戦いの最中にまた絡め手で攻めてきたところをエドガーと対立、シルエットナイトでの決着がついてすばやくシルエットナイトの陰に隠れて逃げようとしたところを見つかって

「あは、あははは……ねぇ、冗談はおよしなさいよォ。まさか騎士様ともあろう者が、生身の人間を相手にして、そのでっかい件を振るおうっていうのかい?」
この絶体絶命な窮地にあっても、ケルヒルトは執念深く逃げ道を探していた。わざとらしく哀れな振る舞いを見せながら、様子をうかがう。
「言ったはずだ。借りは返すと。あのときテレスターレを奪われたことが、この戦いの遠因にある……。それをとめられなかった者として、決着はつけさせてもらう!!」

あとはまぁ叫びながら逃げたところを一刀両断された因みに今回の戦闘じゃなく戦場の真っ只中だから妥当だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:30:20.21 ID:cvgGyglOa.net
>>887
戦闘機からパラシュートで脱出した敵パイロットに機銃掃射するようなイメージだな。
非武装じゃないし投降もしてないから、戦時国際法上は問題ないんだろうけど。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:37:54.47 ID:3DK82Qjod.net
>>888
魔獣を逃したら、また、人が襲われるもんな。

今回、ゆかりんのパパが一騎打ちで死んだのは、もとはといえば、エドガーが17歳を打ち取れなかったことが原因の一つだからな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:38:12.02 ID:hN03Ghru0.net
なによりフレメヴィーラは四六時中魔獣と戦ってるような国なので
蛮族とまではいわんが他の国に比べたら王族や貴族ですらワイルドな気風
女性も御淑やかさマイナスの様相でクシェペルカに嫁いできたマルティナおばさんは
ガチムチで頼りがいのある姐さんみたいな感じで扱われてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:40:20.41 ID:2GTrcxQg0.net
同じ地域圏文化圏の騎士道武士道でも、戦乱期と安定期じゃ方向性が違ったりするしな
戦乱期は軍規の維持や手柄の分配、勝敗の落とし所といった実務分野に重きが置かれ、
安定期は大衆に示しを付け権威を維持するための道徳分野に重きが置かれる
ジャパニーズサムライブシドーのイメージは、まさに後者ってわけだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:42:54.42 ID:tF0Emf9A0.net
これゆかりん王国は復活するの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:48:04.18 ID:ewYCCkbSa.net
ここで聞いてどうする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:48:22.94 ID:tDHGMN/U0.net
>>896
それは特撮ヒーロー番組を見ている時に「これどっちが勝つの?」って聞くようなものだぞw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:56:49.16 ID:hJHM3yCGK.net
まぁ仕方ない 殺しているんだ 殺されもするさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:05:43.06 ID:sORy4o4ed.net
>>880
ロボの中でなら本望

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:06:30.12 ID:yDD48DT0r.net
ここまで人馬兵やガリアンの話題無し

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:08:22.27 ID:fJDael3D0.net
いつかはガリアンソード
なお、いつかは、は半実仮想の

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:08:52.52 ID:9CFxhAFca.net
>>901
下半身蛇くらいやってくれんとな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:10:34.99 ID:vYS+4TMk0.net
>>903
それなんて鉄の紋章の邪神兵?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:14:56.87 ID:uzxeNbQb0.net
>>889
斎藤一さん乙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:18:47.51 ID:XJ0JIDf4a.net
>>837
そんな設定のすり合わせ程度なら他のもアホみたいな参戦たくさんやってきたんだからなんとかするやろ...

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:20:14.53 ID:jfkIKeLm0.net
ナイツマが特撮ヒーロー物だとするたと
敵は邪髏木偶(ジャロウデク)王国かな…w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:21:39.40 ID:laCvcyZs0.net
>>892
機体を失った一介のパイロットではなく、間者なんだから始末しとくに限るだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:22:29.82 ID:nyv055GDd.net
エルくんがスパロボ世界に行ったらヤバい
興奮しすぎて全身から血噴いて死ぬきっと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:25:37.87 ID:3DK82Qjod.net
>>909
ゆかりん姫だったら、生身でゼオライマーを瞬殺できるかもな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:26:17.50 ID:rR80JpKVr.net
>>898
いや、別の形で解決する可能性もあるじゃん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:29:46.80 ID:PPKnwgs9K.net
>>885
生かしておけば、“また”新しいシルエットナイトを貢いでくれたんじゃない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:35:24.62 ID:BPI3wypAa.net
エルは他のスパロボ機体の機能ゴリゴリ盛ったスパロボオリジナル機体を作りそう、むしろ作って

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:36:09.12 ID:hJHM3yCGK.net
エルくん自分の危険にはあんま頓着しないけど味方の危険にはしっかり配慮するからそんなクソムーブまではせんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:37:10.07 ID:SRewuj4Ud.net
>>894
マルティナ姐さんは兄と違って父や甥に似ているよね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:38:12.50 ID:fJDael3D0.net
エル君をスパロボにだしたら全部鹵獲しましょうとか言われてボーナスが発生し、ポケモン型ゲームになりかねない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:38:58.57 ID:SRewuj4Ud.net
>>912
生かしておくと仲間を殺すかもしれないからなあ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:39:01.19 ID:2pluUpUQa.net
>>916
鹵獲システムあったスパロボもあったけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:39:03.98 ID:uzxeNbQb0.net
>>915
姪っ子さんも脳筋の方が好きそう

>>916
エースボーナスにパーツ追加とか付いてそうだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:39:09.65 ID:yDUmS7vh0.net
使徒鹵獲してロボット作りそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:40:29.75 ID:6nac+iPv0.net
スパロボ出すなら

斑鳩



馬×2

このくらいかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:43:41.13 ID:vBCcAvlXM.net
>>920
エル的にエヴァはロボットとして認識しているのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:44:54.58 ID:fJDael3D0.net
「お前らを倒し、人類を根絶やしにしてくれる」
「キャーあのマシンカッコイイですねえ。あの兵装は何でしょう。とりあえず撃たせてみましょう。どういう動力か気になりますねー。鹵獲お願いしますね。」
が全パイロットの通信に同時に流れるね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:46:03.12 ID:Rek8mZBXH.net
なんだこのゴミスレ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:48:58.02 ID:IsMEkDSh0.net
>>883
テレスターレ強奪犯首魁でカースドベイトぶちまけた情状酌量の余地無しの相手ですが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:51:43.42 ID:BPI3wypAa.net
エルとスパロボ主人公勢の相性があんまり良くない気はする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:54:29.82 ID:Kd1AtjrQ0.net
エル「イカルガも完成したことですし試運転としてジオン残党軍を狩りに行きましょう!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:54:37.74 ID:M8KrJzV/0.net
>>82
ワロタww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:57:43.72 ID:PPKnwgs9K.net
序盤で敵のドクターを捕まえるイベントがあって逃がすと後半で強力な敵新型が出てきて倒せば手には入る場合、
スパロボなら逃がしそうな気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:58:33.85 ID:GSdlWPxd0.net
中世の騎士って職業軍人でコロコロのプロ
暗殺強盗じみた鉄砲玉なんて捕虜にとっても仕方ないしいたって機銃掃射(踏みつけが)ノーマルな対応

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:58:34.76 ID:hDNblSGy0.net
>>926
スパロボ風に性格が変更されるからへーきへーき

カミーユも種死キャラに対して頼れる兄貴になってたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:00:03.80 ID:jfkIKeLm0.net
>>927
ジオン残党軍って死ぬために生き残ってる様な連中だし問題ないかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:06:37.67 ID:BPI3wypAa.net
>>931
最近はキレイなカミーユにすらなってたし大丈夫そうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:12:48.81 ID:JnVJByW1r.net
>>933
中の人的には完全に変態になってきてるのにな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:13:22.85 ID:hJHM3yCGK.net
マークデスティニーやナタクのファクターや聖戦士ショウ・コハ・ザマが爆誕したり
東方先生が地球人じゃなかったりズール皇帝が正義だったりするゲームやから
エルくんがオリキャラ勢みたいなムーブしまくってもおかしくないぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:17:04.80 ID:BPI3wypAa.net
ニュータイプがエルの中身に違和感を覚える、みたいなのは見てみたいなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:21:04.57 ID:tDHGMN/U0.net
>>913
色んな作品の博士キャラが集まって切り札作ってるところにちゃっかり混ざってそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:27:15.44 ID:2pluUpUQa.net
エル加入で全機体の10段階改造が解禁されるんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:31:12.12 ID:vBCcAvlXM.net
気づいたら勝手に強化されてそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:31:54.93 ID:tbGM3DQm0.net
ナニカサレタヨウダ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:32:50.06 ID:tDHGMN/U0.net
>>935
大体ごひのせいw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:32:56.56 ID:vYS+4TMk0.net
寝ている間にエル君に改造されちゃうサイボーグキャラ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:39:11.93 ID:58Gcs6t40.net
つーかこれほどスパロボに向いてるロボアニメも最近ないで
宇宙空間にもエーテルはあると近代まで信じられてきたんだから余裕やろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:40:55.18 ID:yDUmS7vh0.net
だって作者がスパロボに出そうと思って書いたんだからそらそうよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:47:30.11 ID:58Gcs6t40.net
まあ今でいうならエーテルは重力子かヒッグス粒子かってとこだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:52:49.61 ID:2IT6pt0V0.net
>>922
認識してたらシルエットナイトにケーブル付けてると思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:01:45.34 ID:2pluUpUQa.net
スパロボに出たらマナはゲッター線だったってことになるからね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200