2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 32機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:04:21.84 ID:x1RLYnd30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 31機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504314863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:17:49.48 ID:Rted8qd40.net
オープニングの歌声が微妙過ぎなのと
素人が観てもどうみたって端折りすぎなテンポ
台所事情が透けて見えるというか
この2点さえ解決してたら最高クラスのアニメだったといえるかも

1クール1期だけで書籍の宣伝で終わらせるにはあまりに勿体ない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:26:53.88 ID:/y/Pwjpc0.net
これは原作買ってねとゆう・・・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:29:09.13 ID:MzeSOLH+0.net
最新話を見て思いました。すごい勢いでカップリングが進んだな、と。そしてあぶれるディー先輩

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:29:22.77 ID:NaJ2cl710.net
OPはどうしても在日アーティスト優先になるよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:33:42.16 ID:HfP/zpxH0.net
なんだろう、RPGで途中のレベル上げやアイテム集めとかだと
強くなっている感じがしてワクワクするんだけど
それらをやりつくしてカンストした状態で進んでも作業的に
面白くない、そんな感じが今のナイツマの状況やな

ぶっちゃけゴール(1クール終了)を戦争終結にしないで
イカルガ完成をゴールにして

エル「これが…ボクのための…ボクだけのロボットです!」
で完! で良かった気がするんだが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:37:10.50 ID:UClT0qncd.net
おもちゃを作ったら、そのおもちゃで遊びたくなるからね
仕方ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:37:24.02 ID:3frGNp5N0.net
東西キチガイ技術士対決?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:37:47.77 ID:UClT0qncd.net
>>154
そら海外在住だとやり取りめんどいからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:39:28.01 ID:JlAAAsQt0.net
>>153
つスパイ女

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:40:49.15 ID:NaJ2cl710.net
テレビで放送しなきゃOPが在日韓国人にならずに済むのにな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:44:02.87 ID:MzeSOLH+0.net
>>159
えっ!?ディー先輩、スパイ女とくっつくの?意外な組み合わせだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:44:51.99 ID:JlAAAsQt0.net
未読だから知らん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:45:39.16 ID:/y/Pwjpc0.net
>>159
看護婦は(ヲイ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:49:58.71 ID:X6+KSrAX0.net
エドガー隊長はヘルヴィとの約束をついに果たして感無量だっただろうな
何年越しの達成になるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:56:16.45 ID:xOq3B9RE0.net
そんな約束だっけか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:06:36.34 ID:3frGNp5N0.net
約束は盗賊退治じゃなく機体を取り戻すだった気がする

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:09:17.66 ID:JUOb65g00.net
多分機体は解体されて・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:14:17.40 ID:X6+KSrAX0.net
なるほど、奪われたテレスターレってとっくになくなってしまってるかと思ったからこれで実質達成かと思ってたけど
実は今後何らかの形で機体の一部とか見つけて取り返したってことになる感じなのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:28:27.33 ID:egtXEgDud.net
Webでクシェペルカ編入った時は格も釣り合うエムリスが婿入りするのかと思ってたんだけどなぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:46:48.76 ID:Rted8qd40.net
>>152
俺は生粋の鉄道(模型)ヲタだから
よほどの場合でないとアニメ関連に小遣いは回せない

許せ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:09:15.81 ID:u/WZa0KzK.net
17歳ここで退場か(´・ω・`)あっけなかった。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:16:43.11 ID:YV3ag+St0.net
OPってレイズナーのオマージュ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:17:18.96 ID:wSAC5lKf0.net
なんか主題歌の効果音のボリュームどんどん上げてんのだけが気に入らない
うるさい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:18:24.27 ID:nJDWmrWVp.net
面白かった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:19:03.30 ID:egtXEgDud.net
ここまで短縮改変するくらいならパトレイバーみたいにメディアミックスと言い張って全然別のストーリー展開するほぼオリジナルアニメにしても良かったんじゃないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:25:03.46 ID:t4psO3dB0.net
これまで生まれ変わりとか気にしないで見てたけど
今回の前世そっくりのメガネおやじ、あれは出しちゃダメだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:26:33.02 ID:u8xcixQp0.net
5、6巻のイカルガを描きたいからアニメ化したんだろうから
オリジナルにしたら意味がないだろ

178 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:30:11.42 ID:yAPavTSEa.net
んー、WOWOWとかで1話45分20話だったらもちっとやれたのかもね。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:32:58.65 ID:lmCxJt1L0.net
>>178
20話も有れば微妙な改変もなく割りと綺麗にまとまった気がするけど
タラレバ言ってもしゃーないって

180 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:44:43.86 ID:yAPavTSEa.net
>>179
「たられば」はなしなのは分かってるんですけどねー
やはりどうすれば良かったのか…とかは考えちゃいますよね。

まぁアニメ、web、書籍とそれぞれ違っててもいいんじゃないかな?とは自分は思ってます。
アニメがダイジェスト版だ!とか言えば書籍で詳細を知ればいいし、書籍よら先を知りたければweb版読めばいいしね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:09:23.27 ID:mtv/cxKTK.net
ずいぶん贅沢なこと言ってるな
他のゴミアニメに謝れ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:14:32.50 ID:J8bqnfms0.net
SE、田村ゆかり、馬車・・・
ここに来て失態が目立ちだした以上、このアニメも他のゴミと同じ末路になるかもな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:19:06.81 ID:aULGCSMG0.net
前回からの急激な失速ぶり・・・何これ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:20:27.92 ID:qpMzO1+w0.net
アニメスタッフ、スゲー頑張ってロボ動かしてるな
しかし貧乏作家に構成やらせるから、先詰め、後伸びの
やっつけ仕事になってる

賀東に構成やってもらいたかった…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:24:09.60 ID:1SFEhKsp0.net
ナツコじゃなくて良かったと思え

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:24:22.48 ID:x1RLYnd30.net
結論 予算足りない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:26:13.19 ID:CMbDzi/U0.net
イカルガにこだわらず丁寧にやってほしかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:30:53.61 ID:x1RLYnd30.net
というかお客様多い?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:32:10.45 ID:tlZktw9Hr.net
>>187
それではアニメ化自体なしだったろ。
出資者つかんぞ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:34:38.82 ID:x1RLYnd30.net
スポンサーの要求は1クール分の予算しか出さないけど5巻までやってねだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:37:34.47 ID:EACGz5r40.net
こっちのロボを盗みに侵入してきたやつらに対し、
「同じ手が二度も通じると思うな!!」
おいこら聞いてるかガンダムシリーズw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:38:23.17 ID:CMbDzi/U0.net
元々異世界プロジェクトX+エル達のほのぼの日常たまに戦闘、これで十分面白かったんだよ…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:39:03.99 ID:pc1z/PEs0.net
同じ奴らが2度も盗みに来たことあったっけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:39:46.07 ID:tvr3yv8z0.net
>>176
敵側に転生してたらああなってたって感じかね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:40:36.98 ID:x1RLYnd30.net
>>192
バンダイは主人公機を戦わせないと出資しないんじゃねーの

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:41:49.88 ID:CMbDzi/U0.net
>>195
えっイカルガ出んの?まじで?!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:42:44.68 ID:x1RLYnd30.net
>>196
さあ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:43:17.96 ID:CMbDzi/U0.net
じゃあ意味ないじゃん…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:49:08.20 ID:GUO6mgEkK.net
馬「巨大な人馬と併走とか鬼かっ」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:49:39.16 ID:3frGNp5N0.net
>>191
ガンダムは二号機が盗まれるのはある種のお約束だから……
1stだって最初はアムロによるガンダム二号機の無断使用、つまり状況でうやむやになってるけど最初は盗みだったわけだし、
ラルさんの辺りで脱走のためにガンダム盗んで持って行ってるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:53:40.52 ID:pc1z/PEs0.net
エル君を称えよ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:53:48.57 ID:IpSAPHDqa.net
ワッチョイの右ってこんな被ることあるん?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:01:00.61 ID:G4xOuL510.net
>>191
せっかく6話で銀の短剣の形をした幻晶騎士起動キーを開発してエドガーに実演させたのだから
それを一度くらい実戦シーンで活かさないと勿体ないよね。

この作品は他にも色々な場面の積み重ねが利いてるから、どの話も見逃せない上に
繰り返しギャグ的な要素なども見ていて楽しい。
特にロボット物としては近年にない大当たりだと思うよ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:21:46.99 ID:CvDoYOxE0.net
ソーデッドカノンに謎ビームで撃ち抜かれたティラントーが爆発四散してたけどさ
シルエットナイトって仕組み的にどう破損しようが爆発するようなもの積んでないはずja

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:25:35.86 ID:R5qoUMTS0.net
公式サイトでキャラの所みてたら一番下に知らないやつがいるから何かなと思ったら前世だった
そういえば転生ものだったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:27:36.27 ID:271cN/oW0.net
>>204
謎火花飛ばしてた国王機の悪口は

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:27:56.28 ID:IpSAPHDqa.net
>>204
接触したティシューに語作動を起こさせて爆発魔法で内部から破壊するアニオリ魔法だよ!(白目

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:29:59.75 ID:xOq3B9RE0.net
キッドはこれで国玉

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:39:39.25 ID:IOg2m/Dld.net
>>184
フルメタルパニックが更に遅れるので賀東は勘弁してください

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:40:59.74 ID:J8bqnfms0.net
>>209
もう遅れ過ぎてるからあと50年ぐらい遅れてもかまへんかまへん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:41:37.23 ID:IpSAPHDqa.net
b8Mhめっちゃ被ってるけどどうやってんの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:41:47.85 ID:iq8sPRmPd.net
>>208
鷹の団の団長みたいにゴッドハンドになるんちゃうか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:43:16.40 ID:UZEZQd7P0.net
鎧付き案山子とやりあったシーン、ジャロウデクの指揮官が冷静だったら勝てた気がする
数が全然違うのだから、多少の損耗覚悟の上で門まで行ってしまえばそれで済んだはず

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:43:23.32 ID:6CUSL1i4M.net
>>211
同じブラウザつかってたら、同じになるんじゃね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:45:35.51 ID:IpSAPHDqa.net
>>214
ああそこがブラウザで変わるとこなんか、ありあり

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:45:51.59 ID:baapZd9h0.net
ゆかりんがただただうざいクソ女で笑う
幼馴染もガイジだしこのアニメエルくんが一番かわいいのでは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:46:13.93 ID:CsNE+34xd.net
まさか、エルくんの晩年が、酒と女で汚されようとは、誰も思うまい。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:47:04.39 ID:EyI24mi70.net
>>213
外壁にとりついたって門を壊せるのはほんの数機でしかも時間を食う
大量の法撃を放つ正体不明の機体相手に撃たれまくるのは割が合わないと判断されたのかと。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:47:11.08 ID:pc1z/PEs0.net
>>213
何かあったら銀鳳商会仕入部が出てくるんじゃないかと

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:47:58.82 ID:CsNE+34xd.net
>>205
前世で全くイケてなかった道程が転生してモテまくるというラノベテンプレート作品だもんな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:49:10.22 ID:zKkecXkKK.net
マッドサイエンティスト同士がお互いの技術に驚くのは良いな

一番良かったのは名前覚えられない彼が賊にリベンジしたこと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:50:53.47 ID:wNINnQup0.net
あの片目のねーちゃんはシーマあたりが元ネタなんだろうか
もうちょっと頑張ってほしかったけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:51:00.97 ID:CvDoYOxE0.net
>>213
あれでは指揮官どうこうより士気が 雑魚狩り気分でいたであろう兵士たちでは死兵にまではなれまい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:57:45.50 ID:yOt/Huu60.net
人間の身体にはないサブアームって感覚的に使えるようになるまでそれなりに訓練要るんじゃなかったっけ?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:57:47.11 ID:Tp3uoM+v0.net
もうエルは恋路線絶望的だしキットと姫様のイチャイチャ見せろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:59:48.88 ID:EyI24mi70.net
>>193
ガンダムじゃないがザブングルでは何度となく…w

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:03:53.31 ID:UZEZQd7P0.net
>>224
腕を意識する必要はないんでしょ?
アナログスティックで照準を合わせるだけ
ゲーマーの転生者が居たら、マウスくれって叫ぶかも知れんが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:05:08.48 ID:EyI24mi70.net
>>204
エーテルリアクターごと魔法で吹っ飛ばせば爆発もあり得るんでないかい?
まあ黒騎士は独自の技術を導入している部分もあるのでそこが爆発するのかもしれないが。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:05:57.12 ID:CsNE+34xd.net
前世のエルきゅんはhappy hacking keyboardを駆使してマウスなんか使わなかったんじゃないだろうか。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:08:03.85 ID:EyI24mi70.net
>>222
原作ではドロンジョ様並みにボロボロになりながらもしぶとく生き延びてたんだよ
アニメでは速攻引っ込んだので驚かれているぐらいだ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:09:03.82 ID:u8xcixQp0.net
>>224
腕の概念を外してある程度自動制御できるようにしようってエルくんが説明してたろ?
ヘルヴィさんも案外簡単に使えるって言ってたし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:12:37.64 ID:qpMzO1+w0.net
>>209
もし二期があったらよろしくお願いします。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:14:44.89 ID:jgkBYlKIM.net
>>209
賀東はこういうバカアニメは好みじゃなさそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:24:13.65 ID:Wae0zM6F0.net
>>192
それはどうかな
イカルガ動いてるのが見れなきゃそれはそれで不満の声が出てただろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:25:29.59 ID:8blWLhzG0.net
>>191
普通は兵器に鍵なんて付けない
運用上問題があるから
この作品とシルエットナイトの扱いが特殊なだけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:26:51.07 ID:nj/pKBM70.net
>>97
>繋がっていない
エルくん、マルティナの部屋に敵兵がぞろぞろ来たのに
次の瞬間なんのリアクションもなく外に跳び出したところが違和感だったから
原作読み直したら飛び出したあとに敵兵来てた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:28:13.06 ID:Wae0zM6F0.net
>>191
>>235
ダブルオー系やユニコーンにはパイロット認証ついてるが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:29:09.06 ID:IpSAPHDqa.net
>>234
お前が見たかったアニツマはこれか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:31:37.70 ID:VrZWF20TK.net
あの銀の短剣の鍵方式が発表後あっという間に普及して
後世に銀の短剣がナイトランナーの証になるようになるらしいね
エル君はこれでも歴史に名を刻むんだね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:32:49.78 ID:UZEZQd7P0.net
来週で4巻の最後まで行けるのか?
重要な会話のシーンも多いから、戦闘パートはサクサクやっちゃう感じかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:34:03.53 ID:8blWLhzG0.net
>>237
アニメの例をあげてどうする
それにその2つはガンダムの中でも特に特殊な扱いだろう
軍で運用する機体じゃない
ユニコーンなんて個人所有前提なところがあるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:34:09.44 ID:tlZktw9Hr.net
マルティナ妃の若い頃どんな感じだったか気になるな。あの兄をもって現在の気丈夫ぶりが。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:35:55.54 ID:nj/pKBM70.net
>>234
イカルガ出ても一瞬で戦闘終わっちゃうし3巻分を各4話ずつ計12話やって
最後の一話を書き下ろしでいいからイカルガの試運転話にでもすれば満足じゃね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:37:05.49 ID:Wae0zM6F0.net
>>238
動くシルエットナイトがたくさん見れて俺はそれなりに満足してる
ストーリーのカットは多いがロボ戦の部分はとてもよく出来てると思うよ
イカルガを動かさずに終わったらそっちのほうが不満だった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:37:51.53 ID:8paICFX+M.net
>>243
最悪だぞそれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:38:33.31 ID:8blWLhzG0.net
>>236
そこは自分も一瞬違和感を感じたけど
銃があるわけじゃないし
前面にマルティナをかかえてる状態だから
警備の兵は手を出せない
シーン自体に問題はないだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:42:20.99 ID:IpSAPHDqa.net
>>244
そうか…俺はそのカットされた部分こそが好きだったから毎週ハイライトオフで見てるよ…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:43:04.15 ID:Wae0zM6F0.net
>>241
君こそアニメに向かって現実の例をあげてどうする
人型兵器なんて現実にはないんだし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:44:20.01 ID:rqIaTIQKd.net
ナイツマにロボは要らない、エルきゅんをもっともっと
って

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:45:18.78 ID:/jkO5n1Tp.net
なんでトンチンカンな反論するやつって最初に自分の中の思考の前提を説明しないんだろうね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:45:53.73 ID:Wae0zM6F0.net
>>247
ストーリーは小説で読めばいい
動くロボはアニメでしか出来ないんだから

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200