2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンセス・プリンシパル case 23

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:11:22.27 ID:hSnr7Zt40.net
正直序盤にあった護衛の存在忘れてんのかと思ったら今回普通に護衛の件も話されててやられたわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:11:30.16 ID:NWcjM8UB0.net
まあ、もしかしたらどちらかというと部外者に近いちせの立場に
かつて王室においての部外者であったプリンセスが自分を重ねて色々庇護したくなってるのかもしれん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:13:02.93 ID:xjZCsS6kK.net
>>768
今回は壁の話ってレスを見てハッとしたな
これ以上ないってぐらい本筋だって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:14:24.97 ID:dvRqUYQ6a.net
親でも殺すほどの忠義心を持つちせがコウモリである可能性はコントロールなら当然理解してるだろうし共和国にとって重要なチェンジリングに携わらせるリスクはかなり高いけどそこんとこどうなんだろう
仮に堀河公が王国側についても日本の手の者が王国の妨害工作に関与してきたという事実が露呈すればただでさえ弱い立場をより弱くしてしまうことになるから口を閉ざすだろうという考えなのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:15:01.10 ID:hdtwIzeC0.net
>>765
クラウス先生は生きてるのか・・・?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:16:18.63 ID:fQh5HUq10.net
堀川候はイギリスに居て日本住居構えてるのか
それよりちせスパイどうこうより浮きすぎだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:17:56.88 ID:twgUj31Hp.net
フェンシングの子が最初は嫌がっていたが、ちせの打ち込みを受けた後、ノリノリで戦いはじめたのは面白かった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:18:20.64 ID:DgV2YU1F0.net
>>729
ちーさま…まだつぼみだが、可憐だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:18:56.60 ID:bVe5ryEbd.net
>>767
ホモって大体バイだぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:19:50.97 ID:hdtwIzeC0.net
>>774
日本紹介の展示場兼居宅じゃね?
それにしても、堀川公はちせを大切にしてるね。
京都から取り寄せた和菓子なんてかなり貴重だと一視聴者でもわかるものを会うたびに食べさせている。
生菓子は賞味期限は大丈夫なのか少し心配だが。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:21.81 ID:+SmrB++F0.net
>>774
日本からの留学生なんだからむしろ浮いている方が自然ともいえる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:47.37 ID:0tMFll6fr.net
あぶない、あぶない。ちせちゃん可愛すぎてアンジェからちせちゃん派に変わりそうになってしまった(。>д<)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:52.66 ID:BOctZSM10.net
>>775
何気にあの子すげー強くね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:55.41 ID:RAzGq+/b0.net
>>768
確かに人種の「壁」もテーマの一つだし、9話は大切な内容とも言える

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:21:41.35 ID:cFqd/ZDgM.net
>>756
それって最初から日本側を受け入れなきゃ発生しなかったリスクやん
共和国につくと明言もしない辺境国
と行動を共にすることにしたコントロールの考えが理解できん
ましてや女王を排除して息のかかった人間を王位につけようとしてるなんていう最重要作戦まで教えるなんて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:23:07.15 ID:mDzyngv+0.net
アンジェの正体はシャーロット王女様
プリンセスの正体は平民階級のアンジェ

なんか分かりやすい良い呼び名はないかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:24:38.32 ID:mDzyngv+0.net
アンジェの正体=プリンジェ
プリンセスの正体=スリンセス

スリンセスは以前からスレでも使われてる
……プリンジェって……なんかピンとこねーなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:24:42.44 ID:fQh5HUq10.net
英語が苦手って言ってたけど聞き取り出来て会話出来てるなら十分だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:25:13.57 ID:twgUj31Hp.net
>>778
輸送が船だから1ヶ月から2ヶ月ぐらいはかかりそうだな。
まあ、支那人ではなく日本人だと言われているだけで、それなりには交流あるんだろうな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:26:32.50 ID:refGWReP0.net
ちせみたいなロリキャラをエロく描くのは黒星紅白の十八番だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:26:47.56 ID:8s11FXyI0.net
>>781
プリンセスが通うような名門校の部長だから一般人とは言っても相当強いんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:28:53.68 ID:VyBIDRLhM.net
>>784
カバーマニアとゲロンセスで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:28:56.37 ID:5aXQ+zjL0.net
>>752
それはちせが味方であるメリットじゃなくて日本が、だよね
現実には日本が共和国につくかどうかは他の要素に左右され、ちせの存在や意志は参考程度でしかないから…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:30:05.65 ID:BZBmq5Zl0.net
今週の話やる必要あった?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:30:19.49 ID:8Xm/5pQRM.net
>>787
きんつばってかなり保存が効かないのに
よく数ヶ月持ったよな

冷凍でもしない限りあんなに保たないと思うが
冷凍技術ってもうあるのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:31:15.50 ID:Vli4jVQpr.net
よっこいしょって英語で何て言うんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:31:53.61 ID:/lxSe1h+0.net
荷物だけ王国の空中艦に便乗せさせて貰った……とかは流石に厳しいか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:33:02.45 ID:eLMAsAppa.net
>>784
アンジェの偽物だからアンジュ
あ、それがわかってたからわざとアンジュって書いてた人がいたのか…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:33:17.87 ID:RAzGq+/b0.net
>>783
プリンセスの近くにいたアンジェ達が小型化に成功したCボールを見られているのがマズイからじゃないか?
アンジェ達の存在は女性の護衛とか適当なカバーで(書面上は)誤魔化せるけど、共和国しか持ってないCボールを持っている姿をちせに見られたのは完全アウトだし、味方に引き入れるしか選択肢無さそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:33:21.61 ID:Duiwf22Kp.net
>>791
なんだかんだで、ちせは情に弱そうだから、王国、共和国、プリンセスの勢力でプリンセスに付きそうだな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:33:29.96 ID:5aXQ+zjL0.net
>>775
あのあとちせの打ち込みくらった先生はベアトじゃないけど本当冗談ですまない重症を負ってる気がするw
なぎ払いとかじゃなく上からの打ち込みで、竹刀じゃなく木刀?だからなぁ
頭部なら頭カチ割れて裂傷・肩とかでも大変な事に…
先生の安否は当たる寸前でどれだけちせが力を緩めてくれているかにかかってるw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:35:02.78 ID:5aXQ+zjL0.net
>>798
それと義のあるところにつくって感じかなぁ
実際それでおとんと対峙してるわけだし…(´;ω;`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:35:56.73 ID:hSnr7Zt40.net
ちせやる時はガチで覚悟決めるからわからんぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:40:07.03 ID:sAeHwC6fa.net
先に潜入してたってことはドロシーも転入なんだよな
直近の転入生が二人ともプリンセスと同じ倶楽部に入り仲がいい
これは怪しまれますわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:40:32.52 ID:LhdEBlw30.net
>>796
ネタだろうけどそれは絶対ないと思うw単に素だと思われる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:43:50.52 ID:RAzGq+/b0.net
>>793
SF要素あるから冷凍技術くらい普通にあるとは思うぞ
もしは京から取り寄せた(材料で作った)きんつばの可能性も・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:44:58.26 ID:qQRm+G14M.net
ちせが投げつけたダイコンはどこにしまっていたんだろう
しまっていた場所によっては食べたいなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:46:27.47 ID:cFqd/ZDgM.net
これで堀川が王国についたらプリンセス大ポカやろ
ちせを信用して味方にしてもそうなったらなんの意味もない
そしてそうなるか否かが堀川の気分次第って雑すぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:48:10.57 ID:RAzGq+/b0.net
>>806
ちせにCボールをガッツリ見られたんやぞ
堀川公引き入れないと、王国側にプリンセスの周囲に共和国のCボール使いがいるってバレるやん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:48:56.47 ID:Duiwf22Kp.net
>>806
プリンセスではなく、コントロールかドロシーのポカであってプリンセスのポカではない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:51:50.78 ID:DgV2YU1F0.net
ちせ「ジャガー?」
プリンセス「ジャグワーですわ!」
アンジェ「ジャ・ギュ・ア!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:52:05.20 ID:L/m3wEzta.net
>>806
チェンジリング作戦バラされるのと堀河公の部下が王国秘密警察殺しまくり
どっちがダメージでかいかって言ったら共和国と姫様のダメージの方がでかいよなぁ
堀河公がドロパイにお熱で言いなりになってるとか実は共和国につくと腹を決めたけどちせの成長のために試してるとかならともかく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:52:23.61 ID:JExRl6zj0.net
ちせがいようがいまいが日本の意向次第なのは変わらんからなぁ
アンジェとプリンセスの関係を知られたのも事故みたいなもんだし
それなら下手に離さずに手元においた方が安心って判断は妥当だと思うが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:53:59.94 ID:cFqd/ZDgM.net
>>807
じゃあせめて堀川が完全に味方になる手を尽くすべきやろ

>>808
コントロールにとって堀川が王国について白鳩全滅しようが数ある作戦の一つがポシャるだけだが
プリンセスにとっては終わりやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:55:09.83 ID:L/m3wEzta.net
>>811
プリンセスお付きの数名が工作員ってことがバレただけでチェンジリング作戦のことはバレてないからわざわざ種明かしするのはリスクの上乗せにしかなってないんじゃないかなと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:55:39.14 ID:dMWK2dMed.net
今回ちせが決闘してた相手の弟が一話でドロシーが告られたって言ってたやつなん?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:56:50.22 ID:GwDLf8EX0.net
分別をわきまえなさいって黒蜥蜴成人がいってたけど
なんか頭痛を痛くしなさいみたいでおかしくない??
分別自体がわきまえていることって意味でしょ

デジタル大辞泉の解説

ふん‐べつ【分別】

[名](スル)
1 道理をよくわきまえていること。また、物事の善悪・損得などをよく考えること。「分別のないことを言う」「よく分別して態度を決める」
2 仏語。もろもろの事理を思量し、識別する心の働き。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:58:12.18 ID:RAzGq+/b0.net
>>812
手を尽くした結果が現状だろ
外交が何でも理想通り行く訳ないんだし、寧ろ(不平等条約に不満があるとは言え)王国寄りから中立になっているだけかなりマシだぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:59:59.35 ID:cFqd/ZDgM.net
>>811
ちせは人質にならないんだから必要以上に仲間入りさせて作戦まで全部教えてるのはプリンセスにとってリスクが増えるだけだ
それでもちせを信用して仲間にしたいプリンセスの性格は理解できるが結局これで堀川が王国についたらなんの意味もない
まさか堀川がコウモリってことを全く想定してないなんてこともないだろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:02:48.52 ID:qQRm+G14M.net
堀川公がプリンセスを疑っている(ちせが二重スパイ)ということがわかっているのは視聴者だけでは
コントロール側としてはもう味方につけているつもりなんじゃないのか
仮にそうじゃなかったとしても現状は味方にするように手を尽くすしかないだろうそれはもうやってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:05:40.80 ID:JExRl6zj0.net
>>813
そこはコントロール側の意向が大きそうだけどね
ちせの戦闘力がヤバイからアンジェ達に監視ついでに任せちゃおう&堀河公の信頼も得られるようにと
白鳩チームにはその辺の決定権ないから仮に不満あってもどうしようもないしね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:05:44.04 ID:Duiwf22Kp.net
>>812
堀川公をたらしこんでコントロールに引き合わせたのはドロシー。
白鳩に組み込んだのはドロシーかコントロール。
決定権はプリンセスにない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:07:21.75 ID:L/m3wEzta.net
ドロシーが堀河公とコントロールを引き合わせてコントロールが堀河公と手を結ぶ決定を下した以上、部外者のプリンセスができることは何もないからなぁ
個人的にダチが欲しいからちせと仲良くしただけだろうな
堀河公はコントロールにつく側を決めあぐねていることは秘密にしているし、二重スパイ兼信用させるための担保として人質(ちせ)を貸し与えてもいるんだろうが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:08:55.24 ID:5aXQ+zjL0.net
>>815
そんなことはないと思うが
 分別がある
 分別がない
って使い方もするくらいだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:11:34.84 ID:cFqd/ZDgM.net
>>820>>821
結局ドロシーを信用してるからドロシーが信用した堀川は無条件で信用してんのかね
せめて堀川が裏切らないように首根っこ掴んでおくべきだと思うんだがなー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:12:40.94 ID:RAzGq+/b0.net
日本語警察だけど、「わきまえる」のは「分」や「立場」で、「分別」は「つける」や「働かせる」が正しいと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:14:47.77 ID:5RjMEbpK0.net
コントロールは、ドロシーにプリンセスの動向を見張らせたくらいだし一番信用できる人物と考えている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:18:09.35 ID:tUwLggvY0.net
ドロシー「よっこらセックス」
ちせ「この女はオヤジくさいです」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:20:22.58 ID:cn+aiv62F.net
分別 広辞苑 第6版より
1、心が外界を思いはかること。理性で物事の善悪・道理を区別してわきまえること。
2、考えること。思案をめぐらすこと。
3、世間的な経験・識見などから出る考え・判断。
4、鰹節

分別 明鏡国語辞典より
道理をわきまえていること。常識に従って物事の是非を判断すること。また、その能力。

判断や考えという意味合いで言うなら、「分別をわきまえる」は意味重複せずに通るかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:24:49.37 ID:XkJnA1FyM.net
ドロシーは視聴者と違ってなぜプリンセスがドロシーたちをスパイと見抜いたのかも分かってないのに
プリンセスが白であると思いたくて行動してたお人好しだけどな
そんなドロシーの堀川評を真に受けて堀川信用するほどコントロールも甘くないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:26:27.63 ID:JExRl6zj0.net
まあ流石にコントロール側も堀河公の動向は常に監視してるだろ
白鳩チームがその担当じゃないだけで他のチームが頑張ってくれてるはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:27:41.27 ID:fPAUIC0J0.net
もし堀河公か王国を交渉相手に選んでもプリンセスたちのことはバラさないと思うぞ
堀河公が知りたいのはどちらが交渉相手に相応しいかだけで
わざわざ王国と共和国の問題に日本が首を突っ込む必要もない
それに万が一の保険は取っておく物だから
ちせもそのままプリンセスとの連絡役につけておくこともありえる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:29:57.95 ID:bei56b3mp.net
>>828
そもそも、ドロシーもコントロールも堀川公がコウモリなのは知ってる感がある。
(まぁ、日本の現状を考えれば必然だしね。)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:33:06.80 ID:mKpO5Kd5d.net
>>826
ドロシー「よっこいしょういち」
ちせ「日本の者か!?」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:35:04.94 ID:RD62d3So0.net
ちせが左手で毛筆したためてるところに少し無理を感じる、ソースは俺が左利きだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:40:21.52 ID:vdvIfWYb0.net
やはり戦闘能力ではちせが一番だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:41:44.41 ID:tUwLggvY0.net
ちせさんは陸奥圓明流とかマスター・キートンじみてきたなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:42:19.82 ID:ifMhNZKla.net
日本語警察ブームの影響でネット民はやたらと日本語職務質問するようになったからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:44:07.12 ID:sR1DgSisa.net
>>818
ドロシーが1話で、ちせも嘘をついている、と言っていたから、ある程度気づいていると思う。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:47:31.74 ID:MIssYcRg0.net
>>837
まさかあれ年齢のことだったのか・・・?
やはり20は嘘で実はもっと・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:48:15.15 ID:XkJnA1FyM.net
日本が王国側についた場合、コントロールにとっては辺境の国と作戦の一つを失うだけだが
プリンセスは命を失うんだよね
プリンセスにとって共通の目的で共存してるコントロールと違って不確定要素強すぎるから頭痛の種だろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:50:14.99 ID:4rwTDbWc0.net
>>696いつもの秘密レポート?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:50:39.78 ID:cn+aiv62F.net
>>833
ちせは普段から常に毛筆である
お前はどうなの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:52:53.64 ID:4rwTDbWc0.net
>>837他のメンツもわかってないとアホになってしまうんでは…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:54:03.13 ID:E+H9Q0jF0.net
>>121
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%97%8F%E9%99%A2_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9)#.E6.B3.95.E6.9C.8D.E8.B2.B4.E6.97.8F
法律貴族(法服貴族)というのは一代限りの爵位を与えられて貴族院議員に任じられた高等法院(最高裁に相当)の判事のこと
イギリスには成文憲法がないので憲法判断に相当するような高度な判断を必要とする場合、貴族院がそれを行っていたため専門家である判事を貴族にすることでそれに参加させてた
こうした法曽関係の仕事は高級官吏や軍人と並んで、貴族の次男三男が体面を失わずに自活する職業として人気があった
つまりリリは一代貴族の娘ではあっても社会的地位も、そしておそらくは出自も上流階級の一員であり完全に体制側に属している

なので王族の一員であるシャーロットに近づきやすい立場にあり、監視員とするのに向いた人材ではある
まあ本人はあまり深く考えず、愛国心とスパイごっこのスリルでやってるだけだろうけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:57:31.37 ID:6CpJ2v7A0.net
>>145
なんかテカテカの尻にみえるw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:02:25.83 ID:VyBIDRLhM.net
>>827
日本語警察だけど「分(本分)を分け(て考え)る」というのが本来の語義だから重複してるのは間違いない

でもこの程度の重複は強調表現と捉えていい範囲だからいちいち目くじらたてる方がおかしいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:06:17.60 ID:vdvIfWYb0.net
>>145
みんな違ってみんないい!!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:19:24.99 ID:bei56b3mp.net
巨乳だろうが貧乳だろうが、顔がクリーチャーならグロになる?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:25:30.08 ID:eLMAsAppa.net
堀河公が王国側に付くってのは王国の味方になるんじゃなくてただ単に交渉を進めるだけってことじゃないのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:26:57.12 ID:hU9xbzisa.net
>>848
なんの話をしてるんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:27:05.58 ID:d2Uu3HMS0.net
男子生徒とモメた原因は「祖国を侮辱したこと」と「小さい命を踏みにじった行為」、だったはずなのに、
ケリがついた後の謝罪は前者だけで終わっちゃってる

チセが「もう一つあるだろ」って言及するの待ってたら決闘終わっちまった
些細なことかもしれないけど、チセが大事にしてるのは祖国だけじゃないっていう、伏線めいたメッセージだと思ってたから、正直ちょっとがっかりした

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:28:54.38 ID:VnyXNUF70.net
日本は共和国側にも渡りを付けてるでしょ
関係ない話だが革命を裏から操ったのってノル公だったりして

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:28:54.48 ID:eOHY1nhT0.net
おっぱいさん20歳なら全然いけるやん
どこぞの格闘姫がまさかの28歳だった衝撃に比べれば

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:30:39.44 ID:GLJCcO9na.net
>>850
祖国への侮辱に対する謝罪も恐怖とさっさと終わらせたい心こもってない適当なもんだし蝶のこと謝らせても意味ないだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:31:18.87 ID:xjZCsS6kK.net
二十歳女子高生コスプレなんて弄らないと損

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:31:37.43 ID:VnyXNUF70.net
>>850
さすがにあの時代で虫一匹の命の尊厳を大事にするやつはおらんだろ
蝶に対しての謝罪も要求したら姫様ですら?ってなるだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:37:19.24 ID:9WqhH/8X0.net
ニコニコの考察動画まとめて消えたか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:37:39.98 ID:eLMAsAppa.net
>>849
いや堀河公が王国か共和国かどちらかにつくか見極めてるって話し
あくまで堀河公の目的はどちらかに付く(交渉する)かってだけでもし王国側と交渉を進めたとしても(>>848の王国側につく)白鳩のことは話す必要性がないんじゃないかなってことだったんだけど言葉足らなすぎたな>ただ単に交渉を進める

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:38:34.67 ID:d2Uu3HMS0.net
>>853
蝶のことをチセに謝っても、蝶の為になるわけでもなんでもない自己満足な行為ではあるけど、
口先だけの謝罪でも求めて欲しかった

なんか、プライドだけで決闘したみたいで、優しさがブレる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:40:06.58 ID:hU9xbzisa.net
>>857
ああ、そういう意味か
てっきり王国側につくという仮定の話を事実と誤認してるのかと思っちゃったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:41:38.75 ID:VyBIDRLhM.net
>>850
決闘はあくまで名誉の回復のために行うものであって相手を思い通りに動かすためのものではない
だからこそどんなものであれ相手から謝罪を引き出し自分が受け入れたなら
俎上に上げた範囲の事柄において相手の行いは全て間違いだったとされ自分の行いは全て肯定される

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:41:57.58 ID:MIssYcRg0.net
英語解説
http://i.imgur.com/iYUDbdX.jpg
http://i.imgur.com/GCsb46G.jpg
http://i.imgur.com/uGXfkPR.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:44:20.78 ID:hU9xbzisa.net
ていうかキャラソンアルバムどこにも売ってねえな
オンラインショップは割高なマケプレしか残ってないし近所にCD屋とかねえし詰んだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:45:00.02 ID:mDzyngv+0.net
ドロシーのおっぱい行事さんがエロすぎてけしからんと思いました!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:50:27.33 ID:xjTuxJn4p.net
>>839
あとこの件はちせ殿が国への忠節を貫くのか国を裏切って
プリンセスにつくのかって部分も気になるね
後者だとちせも結局父親と同じ道を行くってのが因果よな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:50:52.40 ID:XkJnA1FyM.net
作戦上男を落とさないといけないときはドロシーが活躍するが
女を落とさないといけないときはどうすんだろうね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:52:47.40 ID:JExRl6zj0.net
>>865
一話で薬使って(意識を)落としてましたね…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:53:23.73 ID:J8bqnfms0.net
この時代に女性の重職ってあんまりいなさそうだし必要ないのでは?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:53:25.98 ID:VyBIDRLhM.net
>>865
プリンセスとベアト使えばどっちかでは落ちるんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:59:04.62 ID:d2Uu3HMS0.net
>>855
でも蝶のさなぎを蹴っ飛ばしたことについて、明確に怒ったのは事実だよね
言うまでもなく人は別の動物の命を奪って生きてるわけだから、聖人君子みたいなことを言ってるわけじゃなく、
単純に怒った事に関して決闘までしたのだから、一言言わせても誰も損しなかったと思う

そりゃまぁ、これまでもこの先も、チセは植物から動物から人間まで、殺しまくるわけではあるけど
人間だし、スパイなので

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:02:22.11 ID:YsV7kEvhK.net
>>865

「半分ネタレスでも半分マジレスでも儂の役目」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:06:29.03 ID:VyBIDRLhM.net
>>869
決闘して敗北を認めたってことは自分の非を全面的に認めたってことだよ
たとえ言葉にしなくても
だってあの男は負けた時点でちせよりもあらゆる意味で劣った存在になるんだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:11:58.48 ID:d2Uu3HMS0.net
>>871
まぁ決闘がそういうもんだといわれれば、確かにそういう解釈もアリなのかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:14:23.66 ID:hdtwIzeC0.net
ベアトリーチェの首の作画ミスが騒ぎになっているけど、そういうミスが起きるってことは状況的に万策尽きそうなのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:16:30.58 ID:jT9GdtRC0.net
>>856まぁ仕方ないね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:16:41.23 ID:X9/b2OuW0.net
決闘だけど相手を殺すためにやるわけじゃないのね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:17:11.94 ID:E+H9Q0jF0.net
今回面白かったのはちせが手紙で語った仲間たちの印象が今までの話数を見てるとそういうことかと納得できるところだな
時系列をシャッフルにした意味がここで生きてくる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:19:36.09 ID:VyBIDRLhM.net
>>873
6話でもドロシーの手袋の色指定をベアトのものにしちゃったミスやらかしてるから
修羅場ってるのか単に管理が甘いだけかはわからんね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:21:01.82 ID:c1FbukI40.net
>>861
漬けもんを漬けるって「pickle(d)」って言うんだな
勉強なるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:21:59.83 ID:E+H9Q0jF0.net
>>872
あれであの生徒は「東洋人の女に決闘で負けた男」という汚名を今後背負うことになったし、ちせに対する恐怖を大きく植え付けられたから二度と関わってこないだろうしで、謝罪で一応片はついたけど非常に厳しい罰を受けたことになったしな
ああいう上流階級が通うような学校でついた評価は一生つきまとうことになるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:23:37.37 ID:VyBIDRLhM.net
>>875
相手の命が望みならわざわざ対等なルールになんてせずあらゆる手段で殺し合うよw
ルールの違いは目的の違い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:25:57.97 ID:63CZw81Ua.net
プリプリって現状は2期ないん?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:27:38.61 ID:xGlqsKzfd.net
>>862
この間キャラソン集を引き取りに行ったついでにサントラも予約しようと思ったら
既に発注数に達しとるって言われたわ
10日前くらいにメイトでOPとEDの特典付が残っててキャラソン集も普通に予約出来てたのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:28:37.14 ID:hdtwIzeC0.net
>>877
6話でもやらかしてたんですかw
なんとかこのままの水準を維持して完走してほしいです。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:29:10.66 ID:jT9GdtRC0.net
>>878ピクルスって言うぐらいだからね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:32:17.81 ID:hdtwIzeC0.net
>>832
ワロタwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:32:22.48 ID:d2Uu3HMS0.net
「一筆申し上げます」から始まった手紙風の書き出しは、まさか本当に手紙書いてるのか?
二重スパイという国家機密と自分の命に直結する機密事項を、敵になるかもしれないスパイのすぐ脇で
いやまさかな、心情描写だよね
百歩譲って堀川公経由の密書レベルだよね

てか堀川公の邸宅は盗聴器対策万全なんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:37:42.21 ID:g42QzQlu0.net
アニメの中ではどうか知らないが、20世紀初頭に実用レベルの盗聴器など存在しない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:39:23.45 ID:5WMNq6mV0.net
ちせcase13では普通にペンを使っていたな
case11から13の間に西洋文化に慣れたのだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:45:11.48 ID:3GU0P0370.net
毛筆で書かれた偽造文書は笑う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:45:18.75 ID:hdtwIzeC0.net
>>888
だいたい時間経過がわかってきたね。
偽造書類を作れるほどペンを使えるレベルになる時間が経過したって事かね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:49:41.81 ID:FnB9mxC00.net
>>888
細かいとこにこだわりが見えるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:52:10.80 ID:YsV7kEvhK.net
5話の(Aパート)誤認襲撃時に(Bパート)意思疎通&連携結構出来てたよね?
アレって言葉の壁どうなってたの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:53:09.88 ID:sN5VuV4Y0.net
>>886
よっぽど頭のねじが抜けた政体じゃなければ流石に他国の大使館だけは諜報しようと思わんだろw
万一バレたらノル公の首でも収まりがつかん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:53:18.95 ID:5WMNq6mV0.net
>>890
偽造書類を作れるほど英文が堪能になったって事にもなるけど
早すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:54:07.41 ID:T2ByCW2/M.net
>>892
多分日本側が英語喋ってるんじゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:54:45.27 ID:BOctZSM10.net
>>888
ペンは剣よりも強しを誤解した可能性

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:57:09.65 ID:Xurh0DTS0.net
【メイド少女】ドロシー
https://i.imgur.com/494LQyo.png

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:58:00.02 ID:c3OESVM40.net
少、女…?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:58:37.28 ID:vdvIfWYb0.net
※20歳です

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:00:11.30 ID:QBxr99OJ0.net
20歳も俺からしたら女の子だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:00:54.79 ID:sN5VuV4Y0.net
「使い道のない特技ばっかり持ってるのね」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:01:38.06 ID:Rwu6lJtX0.net
二十歳なんてまだまだ子供

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:02:58.23 ID:U2qSY0I70.net
酒を飲んでる少女w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:03:25.10 ID:d2Uu3HMS0.net
>>893
冷戦時代から現代までの話だけど、大使館から仮想敵国の盗聴器がゴロゴロ出てくるのはザラだよ
友好国からでもゴロゴロ出てくる
大使館を改装工事したら50個以上出てきた・・・なんてことも

まぁそれは置いといて、少し考えを改めた
コントロールは日本のハラを見透かして、全部分かった上で仲間に入れたのかも
プリンセスの時と違って黒か白か探るんじゃなく、黒という前提で探ってもいない

とりあえずこっちの陣営が勝ち組になればなんの問題はない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:06:46.95 ID:X9/b2OuW0.net
アンジェの紹介の時、Cボール使いって情報なかったな。ふむ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:07:08.47 ID:c1FbukI40.net
>>897
やたら「美味しそうな」って書いてるとこに不安を感じる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:07:12.27 ID:sN5VuV4Y0.net
>>904
そんなもんか
だから料亭とか使うんかね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:08:28.24 ID:c1FbukI40.net
>>904
件のエシュロン事件とかな
日本は事実確認もクレーム入れなかったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:09:22.81 ID:d2Uu3HMS0.net
>>907
ロシアのアメリカ大使館大量盗聴器事件は有名

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:18:08.33 ID:h9nXL1hir.net
>>906
本人と同じく中身は賞味期限切れという暗喩

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:18:58.36 ID:YkM3MPAU0.net
>>590
在外公館は機密保持のために現地人に建てさせない
周辺国との付き合い浅い→他国人に建てさせることが困難
 ↓
日本人連れてきて建てさせる
 ↓
日本風の建物しか作れない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:20:48.72 ID:r4Mq94v3M.net
>>103
ベア父が人類史上初めて作成した電動コケシをお試し中之図

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:21:36.71 ID:cn+aiv62F.net
>>906
書くことないから文字数稼ぎしてるだけ
どのキャラも書くことがないと句読点増やしたりおんなじようなことを繰り返し書いたりしてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:24:17.01 ID:YkM3MPAU0.net
>>669
標本にして箱に並べて飾るから、殺すことに躊躇無いし
希少価値・コレクション価値に乏しければ失くしたり傷つけたりに痛みが無い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:24:26.86 ID:S3l8IJZc0.net
>>894
まあそんくらい優秀じゃないとエリート校入れたうえでスパイ活動なんて務まらんだろうし

ちせの姉になんでこんな機密情報手紙で送ってんだと疑問に思ってたが姉もただ者じゃない可能性は充分にありえるんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:24:30.01 ID:MvujIK5S0.net
>>706
自分でやってるってラジオで言ってた
だからスチームパンク的な機械に強い設定

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:25:36.70 ID:d2Uu3HMS0.net
密航から4ヶ月だっけ?ちゃんと正規ルートでパスポート発行されてんだろうな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:31.39 ID:X9/b2OuW0.net
自然博物部って言ってたっけ。それに決めたんだ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:38:56.87 ID:sN5VuV4Y0.net
博物学なら基本フィールドワークだしカバーとしても色々都合いいわな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:05.83 ID:p9xKldpp0.net
ちせ「なにとぞ、お許しを命にかえても
    わたくしの孤剣にて打ち果たしますゆえ!」

プリンセス 「ちせ!でかした!!」

笑うという行為は本来攻撃的なものであり
獣が牙をむく行為が原点である

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:40.73 ID:QnmznM8A6.net
「よっこいしょ」を英語に訳すとなると、英語でものを持ち上げる時の掛け声として、
alley-oop 「アリー・ウープ/アリー・ユープ」というのがある(ダンクシュートの名称にもなっている)
19世紀にフランス語のallez hop「持ち上げる」が輸入されて使われるようになった模様


ただ、この言葉を使うと年寄じみているとみなされるのかまでは分からない

あと、シェークスピアの作品にも登場する、音頭を取る言葉として、
hey-ho, hey ho, heigh-ho「ヘイ・ホウ」がある
白雪姫の「ハイホー」の歌もheigh-hoだが、発音としてはヘイホウの方が近い
漁師関係だとheave-ho 「ヒーヴ・ホウ」で、ものを持ち上げる時などの掛け声になっている

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:41:10.06 ID:8lXvw/Yq0.net
尚、一般生徒が自然博物部に入ろうとしても入れてもらえない模様

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:45:14.24 ID:RD62d3So0.net
>>841
拙者は普段から鉄筆であります

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:46:13.59 ID:d2Uu3HMS0.net
>>922
色々面倒ありそうだな
入部もそうだけど、友達とか

今までベアトとしかつるんでなかったのに、いきなり三人友達が出来て、他はもう打ち止めシャットアウト
どうやってハブるか理由が大変だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:47:14.85 ID:JExRl6zj0.net
リリちゃんは入部希望して断られてそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:47:58.97 ID:S3l8IJZc0.net
アンジュとかドロシーがプリンセスと仲良くなったところで自分もお近づきになれるんじゃないかと思ったら突然株投げつけて決闘申し込む東洋人もinしてきて一般生徒からしたらプリンセスへの距離感はかるの難しそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:48:21.92 ID:xw/uDrSA0.net
ドロシーは床に落ちたフォーク普通に使いそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:49:17.53 ID:mWv0r2Pla.net
サントラもうkonozama食らうのかな

OPEDキャラソンとハイレゾ版出たしサントラも出るやろと配信で買うつもりだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:55:27.99 ID:iHZ4gyIc0.net
タイラーとキャメロンてウィンクルボス兄弟がモデルだな
ソーシャルネットワークて映画で彼らが出てくるけど吹き替え声優も同じだ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:57:58.97 ID:/HsxwBDK0.net
話的には2話が一番面白かったと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:59:45.43 ID:8lXvw/Yq0.net
さっそく描いてる人がいてワロタw
マスターちせ殿
https://i.imgur.com/WtNjSb2.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:01:26.80 ID:MfkIGg570.net
ああ、どっかで見たことあると思ったらマスターキートンか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:03:20.88 ID:r4Mq94v3M.net
ちせには法螺貝ではなく尺八を吹いて貰いたかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:07:56.92 ID:MfkIGg570.net
琴、三味線みたいな女性的教養も無いあたり父上は剣術ばかり教えてたんだろうな・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:08:09.91 ID:EzBJigJm0.net
尼ラン二桁を維持か...売り上げは七千くらいか?今後次第で一万も見えてくるな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:10:51.44 ID:SRe3eoaAK.net
>>922
百合サークル扱いされてるとか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:11:16.52 ID:QjB4Z/ex0.net
ちせの姉上は女の武器使えるのだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:12:10.38 ID:T2VTAKm5a.net
ちせの母親も亡くなってるしな
今回姉の存在が出てきて(俺が)救われたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:13:13.83 ID:c3OESVM40.net
>>933
そうだな。ちせちゃんにはぜひ尺八してもらいたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:13:27.11 ID:RAzGq+/b0.net
ちせは士族の娘らしいけど、あの時代って楽器はもう教養としてそこまで必要ないんだっけ?
それともちせが剣術ばかり学んでたってだけなのか
歴史警察教えてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:13:52.52 ID:U2qSY0I70.net
>>937
剣の才能はなかったみたいだから巨乳かもしれないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:13:55.32 ID:0v2OCo/Sa.net
ちせの足の臭いはぬか漬けと互角

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:16:25.64 ID:Py5jholX0.net
楽器はできないが浮世絵は書ける

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:18:23.14 ID:S3l8IJZc0.net
>>940
戦前くらいまでならいいとこのお嬢さんって琴とかやってるイメージ吹奏楽器だと法螺貝しかねーやってなったのかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:18:37.68 ID:JExRl6zj0.net
プリンセスの足も臭いんだよな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:19:51.87 ID:BONs6g8Ca.net
解説動画が殲滅されておる
知名度が高まるまで泳がせておき時期を見て刺すとはまさに腕利きのスパイの仕事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:20:05.18 ID:DdkLZ3GBM.net
ベアトチェックは通ってるからオッケー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:20:16.99 ID:0v2OCo/Sa.net
足が臭いのは当然だ
人間だもの アンジェ、嗅がせろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:21:26.07 ID:mSWChdP00.net
牛若丸とか日本にも横笛あったはずだけど

法螺貝ならギャグだけど篠笛なら恥に見えちゃうわな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:23:40.75 ID:dvRqUYQ6a.net
>>946
8話なんて本編九割以上上げてたから残念でもないし当然

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:24:02.03 ID:dvRqUYQ6a.net
携帯だから多分無理だろうけどとりあえずやってみら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:24:59.27 ID:9VlwHzRD0.net
ちせって母親も死んでるのかよ
容赦ない設定だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:25:18.09 ID:dvRqUYQ6a.net
プリンセス・プリンシパル case 24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504520689/
建てられたわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:26:32.66 ID:S3l8IJZc0.net
>>953

>>952
他のメンバーに比べて親父はマトモだしこれでも恵まれてる方じゃない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:28:51.93 ID:Py5jholX0.net
ちせ殿はなぜマーマイトなどという魔境に手を出してしまったのか
ベアトは食べてなかったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:29:20.08 ID:RAzGq+/b0.net
>>953
男はスレ立て乙しない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:31:56.03 ID:0wbcA3qX0.net
ちょっとまって。
ちせとベア子が一緒の部屋なのはわかったが

まさかプリンセスとアンジェは一緒の部屋じゃないよね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:33:01.37 ID:xjZCsS6kK.net
>>957
アンジェはドロシーとじゃないの?アンジェの絵が酒飲んで手紙?読んでるドロシーの部屋にあったりしたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:34:10.00 ID:/lxSe1h+0.net
>>957
アンジェの描いた絵がドロシーのいる部屋に置いてあったし、アンジェはドロシーと同室だと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:34:17.32 ID:xw/uDrSA0.net
>>952
姉上を母親みたいに思ってるんだろうなぁ
尊い…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:34:23.73 ID:JExRl6zj0.net
プリンセスはどうなんだろうな
王族だから安全面の部分で1人部屋とかだったり?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:38:32.77 ID:T2VTAKm5a.net
>>961
プリンセスの部屋には確かデカ目のベットがひとつだけだった気がする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:39:06.59 ID:7QpsJ/ZX0.net
別格だしプリンセスは一人部屋だろうな
アンドロ、ベアちせがそれぞれ部屋共有してるんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:39:38.66 ID:xjZCsS6kK.net
3話でちょっとだけ写ったけプリンセス部屋

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:41:07.98 ID:d2Uu3HMS0.net
>>952
父親はチセが、母親は姉上が・・・いやなんでもない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:47:42.19 ID:JlAAAsQt0.net
ちせの姉が病弱だったりすると更にキツイ感じになるな
おまけに最終話あたりでちせが死んだら残された姉がさらに悲惨
後追いしかねない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:48:33.01 ID:1RnvJgC8p.net
バンビジュがアクタス買収しててワロタ
これで潰れる心配はなくなったなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:49:22.89 ID:rW3XUwY3p.net
プリンセスとアンジェが同じ部屋だと歯止めが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:50:18.17 ID:/HsxwBDK0.net
9話のベアトの首って別に作画ミスじゃないよな?
5話の十兵衛に首斬られるシーンも機械つけてなかったし取り外せるんだよな?
機械見えてたら最初から首狙わないだろうし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:50:26.90 ID:T2VTAKm5a.net
プリンセスの部屋が写ったのって
3話の朝のシーン、6話の夜のシーン、8話のダンスの練習シーン、9話の土俵入りのシーン
他にもありそうだけどこんぐらいかな
見た感じ部屋がベット分L字になってる感じ?
土俵入りにプリンセスの部屋を使う、ってワケわからん字面だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:50:44.82 ID:ipPu53QGp.net
>>968
歯止めがきかなくなるとどうなるんですかね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:50:58.12 ID:DdkLZ3GBM.net
変わりにこっちの続編を作らせてもらえない心配が…
まあバンダイがプリプリの玩具作りたくなるほど売れたらええんやけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:51:30.44 ID:U2qSY0I70.net
>>968
プリンセスがSM女王になりそうだしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:52:46.24 ID:DdkLZ3GBM.net
アンジェは優しいから(意味深)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:53:02.18 ID:r5EbO/vO0.net
>>967
アクタスで検索したら家のめっちゃ近所だったw
ガルパン作ってるとこなのね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:54:24.38 ID:1RnvJgC8p.net
>>975
アニメ制作で落とすことに定評のある会社だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:57:38.59 ID:Voz3soT00.net
>>769
洗濯工場でバイトとか色々やりたい放題なんだけど
しかも五人一緒に
護衛サボってたのかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:58:03.91 ID:5WMNq6mV0.net
>>975
11話12話(最終回)を2ヶ月先延ばしにする有名な制作会社だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:59:37.71 ID:5aXQ+zjL0.net
しかし今更ながらこれ話数シャッフルしてるってことは、やっぱりある程度ストーリーの骨子を作ってから製作に取り掛かってるんだよな?
それなら何というか、脚本が良いのも納得というか…
推敲重ねたりもしてるだろうし、3話や4話が放送される頃になってまだ監督と脚本が打ち合わせしてるとかザラにあったりする世界だからなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:35.16 ID:/lxSe1h+0.net
プリプリの制作は3Hzが主なんやっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:37.76 ID:5aXQ+zjL0.net
>>978
そんなのまだ生易しい方や、他にもそういう例あるし
途中まで放送して クオリティに納得いかないから作り直します という大ぼら吹いて
番組編成枠1個丸潰しして次クールからしれっとほぼ何も変わってないもんを1話から放送し直した伝説は他に例がない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:02:20.28 ID:Voz3soT00.net
>>971
こうなるんじゃないかな
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64655054

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:03:00.21 ID:xw/uDrSA0.net
>>969
上の方についてるから顎で見えないだけだと思う
まぁあんまりメカメカしくても萎えるし作画も面倒だろうしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:03:25.59 ID:T2VTAKm5a.net
>>979
???「ライブ感大事にしたろ!」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:03:37.70 ID:afB216jaa.net
アンジェの描いた絵とドロシーの飲酒、アンジェの不在をカツラでドロシーが誤魔化す&バレない
ドロシーとアンジェは二人相部屋でほぼ間違いない
ちさとベアトリスは最低四人相部屋
姫様はそもそも部屋の作りからして他の部屋と違うし個室だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:04:15.46 ID:tfxl4AfIa.net
公式設定本製作したら爆売れだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:06:09.06 ID:M4Ovk+qsd.net
>>984
らぶぽん!村に帰ろう!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:06:10.95 ID:5aXQ+zjL0.net
違約金やら次クールに改めて編成枠買い取ったりで製作委員会のあん時の損失ハンパなかっただろうなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:07:50.29 ID:1RnvJgC8p.net
プリプリはガルパンというドル箱に続ける存在になれるだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:11:10.52 ID:5aXQ+zjL0.net
>>984
やめろw
まあ、それで成功する例もあるからそれが絶対悪いってわけじゃないが、誰にでもできることじゃないし相当な技量を求められるのに無理すんなって話
尤も時間かければ誰でも良いもの書けるかっていうとそれもまたそうとは限らないが、少なくとも二流でも良いものが書ける可能性は広がるよねっていう

納期限らないとコストかかるし、遅々として進まないってのはしょうがない事ではあるが、ほぼ自転車操業的に放送と製作が同時進行な現代の製作体制は弊害も多いわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:17.08 ID:YkM3MPAU0.net
>>675
タイトルからして、プリンセスがプリンシパル(主役)みたいだしなあ。
せめて呼び名がプリンセスでなきゃあな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:21.11 ID:r5EbO/vO0.net
なんだよダメな会社だったのかよ!w
つか、よく考えたら自分が住んでる所の周りアニメ制作会社だらけだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:15:00.59 ID:pft/vClQd.net
たった今録画視聴完了
今週も面白かったチセ会

なお、きんつば賞味期限(冷所で10日から20日が限界か)問題は色々考えない事にした

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:16:13.83 ID:xw/uDrSA0.net
>>992
プリプリ好きなら差し入れでも持ってけば喜ばれるんじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:20:46.43 ID:iA/wOYx70.net
きんつばでも差し入れればなお喜ばれるかね。もしくは糠漬け

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:22:05.00 ID:SfkoOcdt0.net
>>993
空中戦艦あるんだから、空中定期船ぐらいないのかね?
それなら中国あたりの定期便ありそうだし、ついでに日本に寄ってきんつばを空輸できるw
それにCボール冷却してるのを見ると冷蔵庫ぐらいねえか?
無くても高高度を飛行する空中戦艦の外に置いときゃ凍るだろう。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:22:21.98 ID:5aXQ+zjL0.net
そもそも都内がアニメスタジオ多いわけだが、練馬杉並中野は特に多い
都区部以外だと武蔵野ら辺なんかも有名

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:23:46.91 ID:eUxEluE50.net
>>982
爛れ過ぎです。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:27:16.03 ID:xjZCsS6kK.net
>>1000ならアンジェもプリンセスも生き残る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:27:20.87 ID:xw/uDrSA0.net
1000なら2期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200