2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンセス・プリンシパル case 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:29:02.62 ID:ecQlJ0wL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

19世紀末、アルビオン王国、東西に分裂したロンドンで繰り広げられる、少女たちのスパイアクション!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程 7/9より順次放送/配信開始
日 23:00〜 TOKYO MX
日 23:30〜 KBS京都
日 25:00〜 サンテレビ
火 24:30〜 BS11
水 12:00  各種配信サイト(都度課金)
金 20:00〜 AT-X ※リピ(月)12:00〜、(水)28:00〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.pripri-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/pripri_anime
・ゲーム公式サイト:http://pripri-game.jp/
・公式用語集:http://www.pripri-anime.jp/sp/world.php

■※前スレ
プリンセス・プリンシパル case 22
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504263291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:06.98 ID:hEZUckzR0.net
>>306
ああいうのは音だと南部なまりとかテキサスなまりになること多いな。字幕だとオーストラリアとか移民のブロークンとか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:08.98 ID:HOc390pe0.net
>>308
じゃあどこのトライアングルで握ればいいんですか!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:14.05 ID:cn+aiv62F.net
>>312
白人以外は人間じゃないから。何か言葉を発する下等生物にすぎないのだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:30.84 ID:t72UpxvE0.net
ベアトのメカニック技能がスパイ活動にも役立ってて良かった
荒事以外の工作任務ならかなり有能なスパイだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:41.90 ID:arp8wveW0.net
>>318
なにをそんなにカリカリしてるんだ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:41:46.03 ID:4LfoGu/A0.net
前回が1つの山場だったから今回でちょっと一休み、
来週一本挟んで11、12でクライマックスかな。

こういう緩急の構成が自在にできるのは時系列入れ替えの利点だと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:42:34.22 ID:eillEi+v0.net
>>293
イギリスの寮生活したがあんな朝食みたことねぇよってぐらい上手そうだぞ
イギリスの飯をなめちゃいかん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:42:43.61 ID:nsvXXCNbH.net
>>311
ルパンみたいに何話でも作れそうなアニメ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:03.43 ID:cOPKV/SU0.net
しかしあれだね
コントロールはリスクも承知だろうけどアンプリにとっては堀河公が
一番の要注意人物なんじゃ
作戦知ってる上で王国と共和国で揺れてるんだから王国に決めたら
これ以上無い手土産になる
いざ物理的に黙らせようという場合もちせが・・・
アンジェの挙動に疑問を感じてるような描写が見えるしちせも要注意か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:03.45 ID:28GIiTI50.net
ベアト「ちょっとちせさん何してるんですか!」
ちせ「何ってイカの活け作りじゃ うまいぞ」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:15.35 ID:0ypzSbZa0.net
>>321
王国側の偽物の王女と共和国側の本物の王女を入れ替える作戦やで。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:36.54 ID:lE3mwuPX0.net
>>248
ジム・クラークしか乗りこなせないだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:47.57 ID:mlIh1wUi0.net
>>309
失礼、英国での最後の決闘による死亡は1852年で、
決闘したのは亡命フランス人同士

決闘文化の本場はフランスとドイツで、マルクスは学生時代に剣による決闘で怪我を受け、
その友人のラッサールはピストルによる決闘で死んだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:43:51.47 ID:arp8wveW0.net
>>322
分かるように字幕二種類あると更に楽しめそうだなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:44:04.75 ID:sN5VuV4Y0.net
>>312
残念ながらちせはレディじゃなくて東洋人なものでな
肌が黄色いレディなんて当時のイギリスにはおらん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:44:11.88 ID:ktIMAY5E0.net
>>321
元はアンジェとプリンセスの入れ替わりだが、今の状況なら
王国の王族を共和国のスパイとして活用する作戦くらいの意味じゃね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:44:21.19 ID:hEZUckzR0.net
実際にどうなのかわからんが、投石器の類はそれなりの質量があったり角があったりするものを投げるから威力がある気がする
旧式の銃弾くらいだと超痛いくらいではないだろうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:45:01.41 ID:JExRl6zj0.net
キートンも言っていただろう
距離が近い場合は銃よりも投石の方が強いのだと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:45:29.61 ID:7i0FeJ4v0.net
そういえばこの世界のアメリカとかフランスとかドイツとかロシアはどうなってるんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:45:32.52 ID:xjZCsS6kK.net
友達考え直しの時のプリンセスはアンジェ馬鹿にされて確実にキレてましたね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:45:38.55 ID:S3l8IJZc0.net
あのケガで続行させる野次馬こわいです

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:45:50.89 ID:sN5VuV4Y0.net
>>326
トゲがあるように見えたか?それはすまんな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:47:20.17 ID:mlIh1wUi0.net
>>340
フランスに関しては、何か百年戦争で英国が勝利した世界っぽいな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:47:48.64 ID:eillEi+v0.net
>>322
canをキャンでなくカンみたいなやつか
そして田舎のイメージってなんで東北方言なんだろw(並みの東北より田舎な四国民としてはありがたいがw)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:48:22.81 ID:qb3q6P7/a.net
銃弾用鉄球を投石紐で10ヤードの相手に飛ばして当たって超痛いで済むわけなかろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:48:28.47 ID:hEZUckzR0.net
ロシアっぽいのはプリンセスの嫁ぎ先候補で出てきた。アメリカは独立失敗してるかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:49:44.62 ID:fE5yFgxC0.net
よくわからないのが、堀川公は何故チェンジリング作戦の成否にそこまで拘るのだろう?
そして、ちせはチェンジリング作戦自体が不要になった。
だから作戦は成功だって何故言わないのだろう?

プリンセスを入れ替えるまでもなく、プリンセス側から協力を申し出たのだから
その時点でチェンジリング作戦は成功なはずだよね・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:49:47.10 ID:E5K/zVdxa.net
投石とか印地(日本における投石)とかで調べてみるとイメージ以上にヤバイ武器だったりする

>>309
ほほー

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:50:27.61 ID:IbRJL+uI0.net
今さらだけどOPの各キャラの表情変化とプリンセスが立ち上がる時の足の動きが何度見ても素晴らしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:51:20.32 ID:lxwmUadC0.net
>>341
舐めた真似したらお前もこうやで
って見せるために立会人にさせたんじゃね?もちろん盗聴仕掛けるのが本命だとは思うが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:51:56.93 ID:3ZY17Vn20.net
プリンセスは疑われているというのが今回一番のポイントじゃないか?
共和国と繋がっていることに気付いたのか
それとも入れ替わりに最初から気づいていて泳がせていたのかどうかは分からないが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:52:07.36 ID:sN5VuV4Y0.net
>>348
チェンジリング作戦を過大評価してるきらいがあるな
いや俺が過小評価してるのかもしれんが
「勝ち馬に乗る」つってるから堀河公はチェンジリング作戦で冷戦の決着が付くと考えてるんだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:53:33.16 ID:gdCUjjOJd.net
ちせかわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:53:37.42 ID:c1FbukI40.net
なんか今日の話微妙だったな
来週は期待できそうだけども

>>303
19世紀後半の認識は
白人(キリスト教徒)>非キリスト教徒の白人、金持ちでヨーロッパ文化のわかる有色人>キリスト教徒の有色人>その他動物
で、キリスト教徒の白人は強者だから何やってもいい(悪人)、非キリスト教徒の有色人は人間じゃないから宗教教育と洗練を受けさせて人間にしてやろう(善人)ってレベル

ただこれは差別意識とかじゃなくて、犬猫見たときに「動物だ」と思うのと同じ思想

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:54:51.38 ID:WWJvQ5Hla.net
>>352
共和国スパイとして疑うというよりも誰かに担ぎ上げられたりしないかどうかの日常素行調査と接触してきた人物の調査じゃないかね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:54:55.19 ID:jdW6AsEU0.net
今回はアンジェの生足が拝めなかったからマイナス5点

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:55:02.07 ID:VC7RqiZh0.net
ストーリー進めなくてもしっかり面白いから1クールで終わってほしく無い…
毎年1クールでいいからコンスタントに続いて欲しい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:55:09.09 ID:28GIiTI50.net
ルカレ嬢「くぃーんず・まい・ふぇあ校にようこそ↑」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:56:22.85 ID:sN5VuV4Y0.net
>>352
2話の時点でボディガードはプリンセスが雇ってるんじゃなくて
それを建前にノル公がプリンセスの監視のために付けてるって考察してる人がいたなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:58:10.47 ID:9fFhYWNg0.net
ちせかわ
http://68.media.tumblr.com/0182302a043e31d820a2b8bc2cb99ad4/tumblr_ovpkkmQ0Ye1qz64n4o1_1280.jpg
http://68.media.tumblr.com/fe04ec26750fc356182281bbd22ea5ab/tumblr_ovpjfmFM281qz64n4o1_500.gif
http://68.media.tumblr.com/5b3d08bd08bc73fc999990d0848c052f/tumblr_ovpki2Qk761qz64n4o1_500.gif
http://68.media.tumblr.com/edac04e7f5570036d8e019c6cab85f37/tumblr_ovpjrmrKYW1qz64n4o1_540.gif
http://68.media.tumblr.com/9e766c08a08e8d578f71aed2389e6140/tumblr_ovpjyfZAte1qz64n4o1_500.gif
http://68.media.tumblr.com/5f434c4ed9deb460ab85f014e6ff53fe/tumblr_ovpkivxcbm1qz64n4o1_1280.jpg

話進んでないとかいうが
むしろ今回も変な東洋人のちびと微妙にノル公に情報が集まりつつあると思うんだけども

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:58:11.21 ID:7W7RUgbn0.net
>>349
必殺仕事人Wでひかる一平が投石器を使ってたけど
直接的な攻撃では相手の下っ端を気絶させるくらいだったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:58:19.23 ID:hEZUckzR0.net
所詮は線引きの問題だしな。
ある意味では、イルカを兄弟と思うか、食って美味しいと思うかもその延長線上。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:58:35.51 ID:hnnwD6VmH.net
校内でのプリンセスの立場がわかったのが大きかったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:59:40.83 ID:3ZY17Vn20.net
>>356
ああなんかノルマンディ公がそんなこと言ってたな
すっかり忘れてた
やっぱりまだバレてない感じか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:59:46.77 ID:mlIh1wUi0.net
実はアメリカ英語の発音(母音の後のRやWHのHを発音する)の方が、
大航海時代の標準的な英語の発音を残していることが多く、
イギリス英語の標準的とされる発音は19世紀に確立したもので、
元々ドイツ語しか話せなかった英国王室とその取り巻きがもたらした、
ドイツ語訛りが色濃く反映されているという

英国は方言がアメリカ以上にひどく、
スコットランド英語(ケルト系のスコットランドゲール語とも違う)はもはや別物で、
オーストラリアには犯罪者を流刑で送り込んだから、オーストラリア英語は
ロンドンの下層階級のコクニーに近い(eiがaiになる)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:00:28.22 ID:WZkRMJhy0.net
>>361
五枚目ナニか仕込まれてるのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:01:19.23 ID:fE5yFgxC0.net
>>352
ボディガードに定期報告させるならともかく、友人にスパイまがいなことをさせるのは
やっぱり共和国との繋がりを疑ってるのだと思う。
2話から怪しかったからな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:01:31.23 ID:PeVqwwp60.net
>>352
継承権がある以上監視位するが
素人に見張らせているくらいだから重要視してない感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:02:12.38 ID:a3E0RKhxa.net
>>368
ボディーガードはトイレ入れないからしゃーない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:03:04.64 ID:xjZCsS6kK.net
プリンセスがトイレに向かうと必ず追いかける女

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:04:06.57 ID:28GIiTI50.net
プリンセスがトイレ行くのにあわせて尿意をガマンする紫髪とな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:04:14.14 ID:EpT1fCAW0.net
「プリンセスはここ一週間お通じがありません。報告終わり。」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:04:16.07 ID:9WqhH/8X0.net
これからはちせのことをちせたんと呼ぶことにするわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:05:46.58 ID:8s11FXyI0.net
>>357
今回はプリンセスの生脚四股踏みが良すぎた
唐突にあんな格好で出てくるから思わず見惚れたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:06:22.93 ID:sN5VuV4Y0.net
>>371
いや今回はちせがボディガードをチラ見したせいで疑われて
そのために送り込まれたんだと思う
そこでわざわざ喧嘩売りに行くあたりマジ素人だけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:06:46.91 ID:xjZCsS6kK.net
あの娘は今後ベアトに声使われて偽情報流すために使われるのかなやっぱり

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:06:54.32 ID:lxwmUadC0.net
>>373
プリンセス「最近ノルマンディー公からヨーグルトが送られてくるんだけど...」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:06:57.56 ID:hEZUckzR0.net
最臭兵器ちせ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:07:52.79 ID:g42QzQlu0.net
「ヨーロッパ人は非キリスト教徒のアジア人を見下してる!」というのもあまりに粗雑な物言いだな
確かに欧州白人は進歩した人種で、他人種を善導する責務がある、という差別思想があった
一方で、キリスト教の価値観からの解放が提唱された18世紀にはヴォルテールが
中国の科挙のシステムを称賛したり、ルソーが「高貴なる野蛮人」の思想を唱えたりしてる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:09:01.78 ID:c1FbukI40.net
あの監視役に「あなたも友達だと思ってた」って発言から感じるプリンセスの攻めキャラ感は良かった

やっぱりプリンセスは攻め!男体化したら云々

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:10:38.07 ID:PrCT7kMaM.net
フェンシング部の人も判事の娘も決闘兄さんも嫌いじゃないな
もう少し状況が良ければ最初は拗れてもそのうち分かり合える可能性もあったかもしれない
本当にただ異文化にまだ慣れてないだけとかさ
でもまぁ実際は更にスパイだし日本立場弱いしで致し方なし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:11:44.68 ID:fx62jK8e0.net
そういやプリンセスって疑われてるんだよな
どういう経緯で疑われてるんだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:11:57.78 ID:ZwZTu4wd0.net
銃を用意したのが男側で、不発も良くある事と主張するなら
王女の提案で、フェアに銃を交換して2発目を撃つのもありだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:13:35.42 ID:E5K/zVdxa.net
懐に漬物忍ばせるのは日本人基準でも変人だよちせちゃん

>>366
todayがto dieに聞こえるという有名なネタね

>>382
わかる
ていうかそもそもフェンシング部部長は戦ってるとき笑顔だったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:13:51.36 ID:JZp18wOq0.net
疑われてるんじゃなくて護衛が付いてるんだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:13:53.14 ID:+3N9nrNs0.net
>>383
疑われる以前の問題
やっておくべき警戒の範疇だろ、あんなもん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:14:41.37 ID:sN5VuV4Y0.net
>>382
フェンシングの子なんて明らかに手合わせを楽しんでたしな
差別じゃなくて偏見なんだよ
見下してるというよりそもそもそういう存在だと思いこんでるだけというか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:14:50.23 ID:hEZUckzR0.net
ずっとベアトくらいとしかつるんでなかったのに急に田舎ものの転校生や異国人、おばさんとつるみだしたらちょっと変だと思ってもおかしくない
他にも周囲で不審なこと起こってるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:14:57.96 ID:xjZCsS6kK.net
アンジェの田舎娘カバーが出たのは4話以来だっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:15:06.51 ID:w4b9Awg+0.net
>>382フェンシング部の子と判事の子(リリ)は、そのうちちせの世話焼く事もありそうだしなあ
特にリリの方は決闘での言動見ると性根は悪くなさそうだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:16:00.79 ID:eillEi+v0.net
>>383
公安一人や二人が付くのなんて普通やろ
現代の日本だって皇室のプライベートにsp数人ついとるらしいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:19:43.60 ID:hEZUckzR0.net
オーストラリア英語とかインド英語(金持ちとかが日常に使ってるもの)ってのは特徴あってわかりやすかったな
日本英語みたいなのもあるんだろうけど自分が日本人なだけにイマイチわからん
自分も含めてヘタのなのはわかるがw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:19:45.82 ID:3kFGjPJ90.net
このアニメすごいな。贅沢だ。すごく満ちた気になる。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:21:01.01 ID:6vYzktxup.net
個人的に8話に続く神回だった。ギャグ寄りにしつつ学園生活とスパイ生活の切替、学園内の敵をちせと言う日本人目線で語らせてこちらに分かりやすく落とさせる。
その上で弱者を平然と踏み躙り嘲り、フェアと言う名の不条理を押し付けるアルビオンと言う国のあり方を憂い変えようとするプリンセスと、ちせが感性の違う異国の人間だからこそ風穴開けられる(任務的な意味も含め)と言う構成が見事。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:22:00.51 ID:8s11FXyI0.net
フェンシング部長は結構強そうだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:23:02.68 ID:c1FbukI40.net
>>380
それは極一部の話じゃね
シーボルトは日本人をサルと思わなかっただろうし、トーマス・グラバーは日本人は銃も扱えない未開人とは思わなかっただろうよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:23:04.40 ID:p4DvSgkQ0.net
頼むからスパイ活動メインのエピソードくれ…
ここ3話くらい毒にも薬のもならん話しかしてない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:23:55.19 ID:4LfoGu/A0.net
このアニメはノルマン公とかガゼルあたりの明確な敵キャラは別として
対立キャラが結構憎めないな
フランキーとか最高だし、十兵衛も信念持ったサムライだったし、大佐も結構好き

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:24:31.69 ID:5feTDsjYd.net
目立つなと言いつつ太鼓を叩き奇行を始めるアンジェ達
誰が聞いているかも分からんのにスパイなんて平気で口に出すし
プリンセスとつるんでる時点でこれ以上無い程に目立ってる
色々とガバプリ過ぎですね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:24:52.94 ID:xjZCsS6kK.net
>>398
次回はシリアスなスパイ任務みたいだぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:25:38.45 ID:sN5VuV4Y0.net
>>395
前回出てきた「透明な壁」そのものだもんな今回の話って
今回をこのタイミングで放送できたことだけでも時系列シャッフルには意味があったわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:26:08.84 ID:fE5yFgxC0.net
ん〜
ボディガードが付いて定期報告を受けるのは護衛の範疇だけど、
同級生に監視させるのは普通ではないと思うぞ。
これまでの立ち回りで共和国との繋がりを疑われてるか、
政治利用されることを恐れて予め監視してるか・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:26:38.59 ID:eillEi+v0.net
>>401
ベアト回はないのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:27:11.51 ID:+3N9nrNs0.net
>>403
元々日本の暗殺騒ぎに巻き込まれてくれないかな〜とか言ってたし
それくらいの備えはしてると思うの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:27:20.53 ID:vdvIfWYb0.net
>>395
元「弱者」の姫様は特に許せなかったんでしょうね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:27:33.25 ID:IbRJL+uI0.net
なぜちせ回だけ2回もあるのか

あっ・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:27:55.28 ID:JExRl6zj0.net
五人ともきっと生き延びるから…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:28:19.68 ID:hEZUckzR0.net
>>397
それはそれで、あの当時の日本に来るような逆の極端ではあるな
サイレントメジャーは日本人をサルとまでは思ってないしが、よく知らないけど漠然と劣等種くらいには思ってただろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:28:26.26 ID:4LfoGu/A0.net
>>395
プリンセスの強さが出てた回だったな
決闘のやりかたについて正座で向き合って語りだすところとか良かった
ああいうところはアンジェよりもずっと強い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:28:51.58 ID:vdvIfWYb0.net
>>403
そのあたりもっと詳しく知りたいね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:30:02.48 ID:sN5VuV4Y0.net
>>403
ぶっちゃけ割と普通に行われてたことよ
血なまぐさくなければスパイ行為自体は貴族にとって名誉なこととされてたから要員確保も簡単だったし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:30:15.54 ID:fE5yFgxC0.net
>>399
てか、ノルマン公とガゼルも俺は憎めないんだけど。
特にガゼルは自分の仕事をしてるだけじゃん。
ノルマン公もプリンセスを消そうとしたり黒いとこはあるけど、
そこまでゲスイことをしてる訳じゃない。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:30:57.71 ID:xjZCsS6kK.net
訓練も受けてない素人使って報告させてるやる気の無さ見るにまあ大丈夫だけど一応しとくかみたいな気持ちを感じる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:32:18.20 ID:JlAAAsQt0.net
ちせとドロシーはタッグでガゼルに挑んで相討ちとかありそうなんだよな
ドロシーはCase18の因縁がまるっとスルーされてるのが逆に不穏なフラグに見えるし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:32:31.23 ID:XbWSFI6f0.net
話数を重ねる毎にアンジェの瞳が緑色になっていくとかやってほしいな
ちょうどうってつけの眼鏡ってアイテムもあるし
ケイバーライト障害についてももっと知りたい。本編でやってくれないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:32:34.26 ID:xjZCsS6kK.net
あの素人トイレ監視娘も「プリンセスを守るために」とか適当に言われて100%善意で協力してたりするんじゃないかと想像すると胸が痛む

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:44:27.27 ID:iX9XYD8Z0.net
つまんねー回だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:44:33.04 ID:w4b9Awg+0.net
>>415お互いなんも知らないまま戦って、なんも知らないままどっちか死んだりしてな
ドロシーかちせが噛ませ化するなら、ガゼル倒すのがプリンセスやベアトだったら胸熱
アンジェだとやって当然になっちゃうし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:45:08.59 ID:5feTDsjYd.net
今回が恐らく日常回ということなんだろうけど
話は全然進まないな
2話と3話冒頭、8話位しか核心に迫っていない
良く言えばキャラの掘り下げが丁寧で良いが
最後急展開で終わらせるのはやめてくれ
無難に俺たたエンドで二期だろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:47:10.35 ID:E5K/zVdxa.net
任務として〜みたいなかっちりしたのではなく
可能な範囲でプリンセスの様子うかがって何かしらあれば報告しろと父親から言われてた…って程度だとは思うな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200