2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 6創造目

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:49:50.94 ID:3N0OW5EW0.net
>>922
アルタイルも、説教たれてるエロゲキャラの絶頂シーンを
ホロプシで大画面に流すぐらいやればいいのにw
おまえのバトルはつまらんから趣向を変えろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:57:05.79 ID:YQNMfel10.net
>>924
やめたげてよ…
他の作品のキャラは見世物としてかっこいいと思われるからいいけどひかゆは見世物として一番恥ずかしいってことだからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:05:59.30 ID:3N0OW5EW0.net
今のままじゃ、ブリッツは置物みたいなもんだし
娘をまた兵器に改造して戦わせるとか、
おっさんにも見せ場を作ってやらねえとな。
アルタイル自身が無双ってのが一番つまらん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:14:50.18 ID:Jqoh92TE0.net
>>886
その辺含めて準備期間の半年に何をやったのか、何があったのかのエピソードが欲しかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:20:32.05 ID:3N0OW5EW0.net
原作から兵器エリナつれてきたらこうなる。

闇落ち最終兵器エリナ
「パパ・・・その子だれ・・新しい子がいれば満足なの?」
「本当(原作)の私は死んでいるのに、そんな紛い物でもいいのね」

ブリッツ「エリナ・・・ち、ちがうんだ・・・」

ヴァン「死んだ奴はなあ、絶対に生き返らねえんだ!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:43:53.02 ID:Wlm5vzfz0.net
>>926
サイドキックは概して「最終決戦においては力量不足に陥りやすい」もんだからなぁ。特に純粋なパワー合戦に入ると
カロンに対して一歩劣ってるセレジアと同じように基本的に「倒すだけの能力がないから時間稼ぎが精一杯」なわけだからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:46:22.26 ID:wNzZCjMw0.net
召喚されたひかゆは、移植全年齢版なのか元の18禁版のどっちなのかkwsk

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:48:25.23 ID:Wlm5vzfz0.net
とりあえず全年齢版のはず。ぶっちゃけ中乃鐘が言わなきゃチーム内で誰も気づかなかtt(八頭司のぞく

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:53:17.30 ID:wNzZCjMw0.net
>>897
18話のソウタとまがねの会話見返せば解るよ
まがねの能力は、まがねの嘘を相手に否定させると、嘘がホントに裏返る能力だから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:54:14.71 ID:C0bGuVZM0.net
アニメからやってきたセレジアが書籍原作者の協力でパワーアップするように
私は全年齢ですって顔して町を歩いているひかゆも
その中身はエロゲ仕様と何も変わらない

むしろ全年齢出身のつもりだったとしても能力開発の為に原作者協力の元でエロゲ色にどんどん染められていたはず

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:57:13.97 ID:+txB3pLJ0.net
わかってたよヘタレが考えてたことがあるって言ってたときから
どうせセツナを現界させるんだろうなって
けどな、承認力がそうだしメタ発言連発の状況を見ながら観客は失笑もしなければシラケもしなければ疑問にも思わない
トリガーはマガネの言霊依存だったわけだけど、マガネの立ち回りもこの展開もご都合を越えて
適!!!!!!!!!!!!!!!当!!!!!!!!!!!!!!!!!!
過ぎんだよボケ
だから喰霊もアルドノアも糞なんだよ学べよあおき・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:01:17.29 ID:3N0OW5EW0.net
>>933
あのパワーアップしたセレジアの炎の剣
ロボに乗った状態でも使えればよかったのに
強化されてればカロンともやりあえた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:26:51.01 ID:3N0OW5EW0.net
戦隊ロボとかでも火炎将軍剣とかあるし
能力強化する時間はあったんだから
消えちゃった炎の剣復活させればいいのにw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:28:27.13 ID:C0bGuVZM0.net
そういやロボットはメテオラが召喚しただけだし
セレジア自身は特に何もパワーアップしないまま闘いに挑んでそして死んでいったことになるのか…?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:35:39.29 ID:LELc0DU1D.net
炎の改変はネイキッドにないからないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:37:03.13 ID:3N0OW5EW0.net
>>937
味方が側のパワーアップがしょぼいよな。
兄貴の氷雪技も、ショウに押されてるとこ見ると
スタンドの代わりにさえなってないようだし。
ひかゆのあれや、シリウスみたいな奴作れるんなら
もうちょっと強化しても、承認されただろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:44:06.64 ID:pGM+gCXa0.net
>>939
まぁ。勝つ為に必要ではあるけども、自分の考える物語としての面白さっての有りきで考えるんじゃ無い
作家なんだし。
そこがアルタイルとの決定的な差、ではあるんだろうけどさ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:45:15.37 ID:7eXkNiXs0.net
>>933
インタ通りなら現界が原作の二人の関係の未来を映し出す鏡だとして
カロンとやり合ってどうするのって話なんだよね
お互いが理解し合うには原作セレジアじゃないと偽物だったということ

>>937
セレジアの台詞や記憶からも改変もなくただのアニメ版で死んでいったで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:45:54.69 ID:GdfcTNhud.net
誰もアルタイルについて予習しなかった説

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:48:34.13 ID:wNzZCjMw0.net
>>934
セツナの死をソウタが引きずったまま、シリウスの復讐の原動力として話が進んでる以上
勘の良いやつなら11話のソウタの告白の時点で、セツナの死に関することをどうにかする事で終わる話だなとは、気付いてるはずなんだがねえ

最初の隠し玉だったシリウスは「これで決着をつける」と視聴者にミスリードさせて
それも通じないという絶望感を演出するためのギミックなんだけど
話の構造上、セツナの死に関わることを話の終局にする事は
それを視聴者にはっきり悟らせるわけにはいかないので、限りなく薄い伏線しか張れなかったんだよ
クリエイター勢が「キャラクターの特性上、物語の中心にあまり近づけること出来なかった」云々の下りは
実はこの作品の製作者自身の言葉でもあるんだわ

マガネは最初からそこをどうにかするためのキャラとして居たんだけど、まあご都合主義といえば、ご都合主義だな
ただ、キャラ配置と立ち回りは物語の構築のために考えられてはいるよ、不満はあるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:52:23.99 ID:E6LgivoT0.net
>>940
承認力の為にセーブするってのならわかるけど
面白さの為にセーブって負けたら世界崩壊ですぜ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:56:34.27 ID:hV4vJcPj0.net
>>943
はい?
シリウスでケリが思ってた奴なんていないだろ。
でもってセツナの自殺が一番大元のイベントなんだから
どんな形を取るかはともかくそこまで遡って
なにかすると思うのは普通じゃないの?

なに言ってんだお前w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:01:27.71 ID:3N0OW5EW0.net
強化より、上条みたいな能力追加して
ホロプシ無効化とかやったほうが簡単だったかもな。
無効化はアルタイルも側もやってることだし
認めざるを得ないだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:03:29.20 ID:hV4vJcPj0.net
>>945
あり?なんで途中消えてんだ。
シリウスでケリが付くと思ってた奴なんていないだろ。ね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:10:41.02 ID:7eXkNiXs0.net
ホロプシコンってセツナの脚本だから残念ながら登場人物には何も出来ない
主人公アルタイルの意のまま

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:15:14.93 ID:wNzZCjMw0.net
>>945
とりあえずNG入れておくね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:21:35.82 ID:GdfcTNhud.net
もうめちゃくちゃだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:24:12.05 ID:3N0OW5EW0.net
セツナなんて死んでんだし
ゴーストライターをアルタイルの作者として公表し認識させ
好きに書けばいいだけだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:24:13.08 ID:hV4vJcPj0.net
>>949
他の奴等は気付いてないだろうけど俺はここに気付いてた(キリッ
ってやりたかったのにそんなん誰でも気付くだろって指摘されて恥ずかしかったか。ごめんなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:25:24.24 ID:LELc0DU1D.net
友達にお奨めして恥ずかしい思いをしたアニメは久しぶりだな
最終回の原作世界のエピソードは
バッドエンド寄りのビターエンドだと思ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:29:15.63 ID:lE1QnoaG0.net
ここまで展開も設定もストーリーもグダグダになったんだから
最終回はクソ眼鏡やセツナやハゲ達やセレジアにメテオラ達がアルタイルを中心にして
「「おめでとう」」
とかやってアルタイルが笑顔になってエンドでも良いかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:33:02.09 ID:D0wqySes0.net
NG宣言とかだいたい負け犬かキッズか正論ぶってるけどトンチンカンなこと言ってるやつしかしないんだよね
わざわざさw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:35:50.25 ID:wNzZCjMw0.net
自己紹介乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:37:06.99 ID:Wlm5vzfz0.net
>>937
セレジアの場合はほぼアルタイルオンリーのはずだったから特化能力の追加だった、ってのが痛かったんだろうな
そのため純粋な乗り手としての能力が上のカロンに対抗する術がなかったと。

>>950
次スレおね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:45:58.25 ID:Xi4H6BGj0.net
>>886
君は物語の中の物語をすべて知りたいのか。
じゃあ今の本編始めるには5年超えるんじゃねーの。
全部見ないとならん。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:53:25.26 ID:vWTRPsUX0.net
>>937
セレジアもパチモン遁甲を応用した技とかで合わせ鏡みたくしてアルタイルを
ぺしゃんこに閉じ込めるのを会得してたじゃないの。
名前のわりにオリジナリティあふれるすごい技みたいだったよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:00:36.71 ID:YQNMfel10.net
>>927
そこまで話を考えるのは面倒なんだよ
観客「カロンとセレジアとアリステリアが死んじゃったけど原作どうすんだこれ?」なんてシーンが描かれなかったのはそこまで気にしたらきりがないからその描写は避けたんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:04:24.46 ID:GRw4T1zS0.net
そこが1番のキモじゃんw
そもそもが非創造物は承認力で現界してきたんだから
今やってるフェスの観客動向を描かないのは思考放棄どころか
ただの逃げ

今までのアホみたいな話の繋がりから含めてだからまるっと全部糞って話だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:09:08.78 ID:Cs/YWWap0.net
>>803
それは、ここで感情論メインで批判しているすべてのヤツに言えることだよな。
でもって、「みんなそう言ってる」ってのが最大の論拠だったりするのよね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:09:13.07 ID:UaE7esvia.net
>>961
被造物を現界させたのはアルタイルの力
被造物の設定変更には承認力が必要

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:14:00.57 ID:qOA72adVa.net
製作スタッフは真っ先に視聴者の承認力を気にするべきでしたね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:18:33.98 ID:wNzZCjMw0.net
>>962
逆のパターンで「そんなこと誰も思わない」(蓄積されてる過去ログとは矛盾)みたいなのもあるしなぁ
ひとつひとつは些細で取るに足りない無責任の「集合痴」みたいなもんは
広江にとって作品のモチーフの一つになってるだろうねぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:19:55.76 ID:Cs/YWWap0.net
>>869
何度目か分からんが説明しよう。
会場のスクリーンや配信されている動画にはフィルターがかけられていて、観客や視聴者にはアニメに見えている。
機械的な技術か、メテオラの魔術的な何かかは分からないけど、それは些末なコト。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:21:53.33 ID:YQNMfel10.net
>>963
レクリエイターズの世界の視聴者はアルタイルが一番好きだからだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:23:01.30 ID:Cs/YWWap0.net
>>879
あなたが何も創作したことが無いのは分かった。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:23:33.56 ID:Cs/YWWap0.net
>>880
それが普通だと思うのよね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:25:42.16 ID:Cs/YWWap0.net
>>883
あれもなかなかヒドかったよなwww
いや、作品自体はめちゃめちゃ燃えてすっげえ楽しかったんだけど、博士があと一言残しておくだけで何も事件は起こらなかったというwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:26:24.23 ID:wNzZCjMw0.net
俺が直接やり取りしてたとは言いがたかったのに>ID:hV4vJcPj0に一言物申したのは
相手の反論にちゃんと論拠を立てて答えず、矛先変えて自己正統化を謀ったり反論したりするパターンが目についたからだよ
「物語論を振り回すなら〜」云々以前のレベルで、正常な意見交換なんか、出来っこないだろそれじゃあさ

NGに突っ込んで暫く経ってたからから、まだ引っ張ってたんだってびっくりしたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:27:04.13 ID:YQNMfel10.net
>>966
チャンバーフェスのために描いた絵をフィルターに組み込んだとかかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:28:55.72 ID:Cs/YWWap0.net
>>896
最後までそれを貫き通したら、なかなか面白い結果になりそうだけどね。
四次元殺法コンビに否定されそうだけどwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:33:36.56 ID:Cs/YWWap0.net
>>917
野崎くんの千代ちゃんがおるで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:38:09.63 ID:dj4rYj4o0.net
中二全開で糞つまらねぇんだけどこのアニメ
いつになったら面白くなるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:38:51.38 ID:Cs/YWWap0.net
>>944
この場合、「面白い」→「承認」だから、面白さ=承認力なんじゃない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:41:12.44 ID:wNzZCjMw0.net
>>975
何話まで見たか知らんけど
そもそも厨二全開がお気に召さないなら、今のうちに切っておいたほうが良いよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:42:41.97 ID:Cs/YWWap0.net
>>965
「集合痴」とかwww
なかなか核心をついている造語やな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:44:42.04 ID:Cs/YWWap0.net
>>972
どっちかというと、セルシェーダーが近いんじゃないかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:48:11.83 ID:2aIjDSbRa.net
なんでセツナのメガネ変わってんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:58:28.49 ID:wNzZCjMw0.net
>>980
1話目:恐らく当時の現場の実景
20話目:あの瞬間を直接見ていないソウタの想像を現界させたもの

20話目でソウタのメガネを掛けてるのは、本人じゃなくソウタの思い出の中のセツナという演出的記号

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:01:10.12 ID:xuhujfg20.net
>>950踏み逃げしやがったな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:01:29.79 ID:hV4vJcPj0.net
>>971
ん?誰かと混同してるんじゃないか?
今日誰かに反論みたいなことをしたのは945のレスだけだけど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:09:54.77 ID:OK7Ijfeb0.net
やっぱりセツナが現前したよな。
思った通りの展開だけど、悪くはない。
おいらはどうせ、ちっぽけな承認力しかない、
エクルチュールの囚人
でも、この最終的に愛は勝展開は嫌いじゃないから、
承認したい。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:15:55.05 ID:8EAFhUV90.net
次スレ立ててみる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:18:02.66 ID:8EAFhUV90.net
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 7創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504610259/

次スレ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:18:26.77 ID:YQNMfel10.net
>>976
チャンバーフェスの観客はアルタイルが負けるところを観るのは面白くないというわけか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:19:34.58 ID:lxS6tVUi0.net
>>986
おつなのです

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:21:58.90 ID:wNzZCjMw0.net
それはあるとは思うんだが、アルタイル自身は最初からチート全開だったしねえ

埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:34:06.54 ID:l7v5vz1u0.net
>>986
スレ番修正されてないぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:37:44.07 ID:j89XDVUE0.net
>>990 うっかりテンプレ貼っちまってから気がついた(自分じゃ立てられんのだ)

5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf49-wn1X)[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 15:14:54.67 ID:lBhvER1L0 [5/12]
あっ、ごめんなさい。このスレは
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 68創造目
です。次立てる人注意をお願いします

なんだよな。誰か立て直して。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:40:54.25 ID:a/6xz6kh0.net
アホすw
ホロプシコン第十三楽章でも喰らったのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:48:24.02 ID:7eXkNiXs0.net
カロン「立ててやる、運命とは自分で切り拓くものだ」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:55:40.56 ID:7eXkNiXs0.net


Re:CREATORS(レクリエイターズ) 69創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504612234/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:06:11.30 ID:ATuMizZo0.net
>>994
Thanks

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:06:56.39 ID:7eXkNiXs0.net
埋めとくか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:07:58.65 ID:lxS6tVUi0.net
>>994 おつです 
ついでに豊崎さんGJ!
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:11:44.51 ID:mZxfC9oQa.net
>>986


まがねちゃんをヒロインみたくするなら、本屋のおじさん殺させなきゃ良かったと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:14:15.92 ID:mZxfC9oQa.net
>>994
目を離した隙に建て直しとは
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:40:37.91 ID:DO4F+bow0.net
次スレは>>994のほう
皆様くれぐれもお間違え無きよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200