2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 6創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:12:06.49 ID:lBhvER1L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:http://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 67創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504365154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:11:27.65 ID:KdXhPh0h0.net
創作上のキャラでもちゃんと自我みたいなものがあるよな
みたい事言ってる作品だと思ってたのにコマとかポジションみたいに言われるともう頭抱えるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:29.22 ID:T3RtLTH/0.net
>>792
頭でっかちにこねくり回したところで面白いものを作れるわけではないってことを証明してるってことかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:34.00 ID:PWaSQFre0.net
>>792
彼自身は「まがねは便利屋でうざい」と
私は「物語的にそういう類型のキャラだ」と
彼自身感情論だけだからまぁ溝は埋められんだろうけどね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:13:58.89 ID:DyymHEPO0.net
>>796
そんなこと考えてるなら葬式で物販とかやるはずないんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:15:05.53 ID:T3RtLTH/0.net
>>798
違う違う
製作側は便利屋として使いたいんだろうけど稚拙な表現だから視聴者としては贔屓のご都合キャラ位にしか見えなくてウザイだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:15:12.66 ID:+fUjKKVC0.net
>>786
一言で言えばセレジアが成長出来たからでしょ
因みに原作では恋人同士らしいけどアニメのセレジアはまだ知らない
原作カロンはセレジアに恋仲を伝える事なく関係解消を選べた
久しぶりの再会なのに気持ちの上でここそこそこ重要だと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:17:20.14 ID:oQeee1+y0.net
そもそもセレジアとカロンの関係設定って全く掘り下げなかったやろ
漠然とよくあるヒーロー・ヒロインの関係なんだろうなと思わせるディティールがあっただけやん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:19:14.57 ID:hLLLNTuc0.net
>>800
「視聴者」ではなく「自分」が主語ならばすぐ終わる話なのに・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:19:45.58 ID:+9g5+om50.net
>>743
Fateのギルガメッシュが慢心王とか批判されてたけど
強者の弱み、油断がいかに重要かわかったわ

アルタイルみたいに全力でチートされると萎える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:20:35.08 ID:mNu1NHGl0.net
>>777
なんだこれ、北朝鮮の百貨店かw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:22:03.20 ID:hLLLNTuc0.net
>>804
もう終わった話とまだ終わってない話を比較するのはフェアじゃないんじゃない?
次回、アルタイルが弱みを見せそうだから敢えて今言ってるのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:23:39.50 ID:5eAYkKIm0.net
>>806
今まで延々チート三昧してんのにそれ言っちゃう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:23:42.45 ID:+q48tzHG0.net
最初は敵 ー トリックスターかも ― いやツンデレか ― すっかり馴れ合いに

てなパターンが多いから純然たるトリックスターは貴重

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:24:35.87 ID:Xz7oMNrJD.net
>>801,802
原作エピソードで悲劇のセレジアをやりたいから
パンドラの箱みたいにしてるんだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:27:10.01 ID:DyymHEPO0.net
そういえばマガネ10話くらいでメタ発言してたし広江的にはどこか憎めないトリックスターなんだろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:28:43.60 ID:oQeee1+y0.net
どう考えてもムリゲーバランスのさいつよラスボスが、存在理由を砕かれて負けるってのは
テンプレレベルで王道っちゃあ王道なので、それはそれで良し

>>808
なんとかちゃんの今際の際で酷いことしてたあたりまでは良かったと思うんだよなあ
どうせなら、すっかり馴れ合いに…と思ったら実は罠でした、みたいなところまでやってほしいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:25.13 ID:hLLLNTuc0.net
>>807
ラスボスがインチキ的に強いのは別に珍しい話じゃないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:50.52 ID:Xz7oMNrJD.net
まがねは最後にはセツナに成り済まして生きてくよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:31:36.65 ID:hG86tPZ/H.net
全力でチート使ってくる人をなんとかかんとかやりくりして撃退するのは大好物なんだけどねー

あと、慢心してからの落っこちるとこまで落っこちる人が大好きです、
スタースクリームとかスタスクとかニューリーダーさんとか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:33:33.33 ID:5eAYkKIm0.net
ここまで延々チートってラスボスってなんかいたっけ?
登場話数長めの奴で

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:33:53.21 ID:oQeee1+y0.net
スタースクリームは慢心じゃなくて増長キャラだろ
メガトロン様に折檻されてヘタレるまでがセット

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:35:00.49 ID:PWaSQFre0.net
>>800
うん、だから「うざい」んでしょ?物語においてはご都合キャラ担当になるトリックスターに対して。どこが間違ってるの?
「うざい」とかの感情を使わないで説明したほうがいいよ?

>>801
んー、「原作」と「アニメ」を混同してないかい?現出したカロンはセレジアと一緒に戦っているのは間違いないわけで
「一緒に事を成し遂げて帰ろう」と言ってる以上関係解消を選んでいるわけではない。原作の展開かアルタイルの作為か
カロンは「セレジアと離れ離れになっている」上に「誤解をしている」為にセレジアと対立してただけの話だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:35:20.50 ID:DyymHEPO0.net
>>815
仮面ライダークロノス
最もあれはかなり特殊な例だが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:40:14.22 ID:+q48tzHG0.net
ギガスマキナはただの巨大動力炉になり果て、代わりにデウスエクスマキナとか
まがねが心強い味方になったとか
じゃなくて、もうひと裏切り、どんでん返し、それでいて説得力ある結末はないんか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:41:02.50 ID:5epvdU8y0.net
長く登場するチート級のボスを思い返してたけど
だいたい何度も撃退されてたり、あるいは主人公たちとはろくに戦わなかったりするわ
勝手に望みをかなえて勝手に退場したり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:46:46.11 ID:2RUPIvfjd.net
この物語の中で、災いが起こって現世界の人が恐怖したとかあるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:03.14 ID:+fUjKKVC0.net
>>817
この際だから省いて考えた方がいい
セレジアは一緒に心中を選んだけど相手を失う覚悟だったのはカロン
セレジアは片想いだと勘違いしてるけどカロンは恋人同士と知っている

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:50.08 ID:hLLLNTuc0.net
>>815
魔人ブウかな


ベジータが自爆しても勝てず
ゴテンクスも
潜在能力を極限まで引き出した悟飯でも
ベジットでも勝てなかった

最終的には悟空が勝ったけど、
勝てたのはサタンに感化されたデブブゥが分離したからで
悟空だけでは勝てなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:50:06.86 ID:ucFyQCPd0.net
これ日本だとクソアニメ扱いだけど台湾だと例によってかなり人気あるんだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:51:46.49 ID:oQeee1+y0.net
>>821

無い
メテオラが渡りをつけた先から政府中央まで話は通ってるが
池袋の騒ぎなんかも報道管制敷かれて普通の事故とか報道されてるだろうな

メディアで公表したところで一般市民に信じて貰えないし
信じてもらえたとしても大パニックで鳥籠作戦イベントどころじゃなくなる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:51:46.64 ID:hG86tPZ/H.net
特撮のラスボスだとゴーバスのエンターさんとかカ〜レンのエグゾスさんとかチートだと思う。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:55:16.49 ID:8vXS3TAE0.net
RPGの負けイベントボスと戦ってる感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:56:14.78 ID:Z5aXboqy0.net
原作ではセレジア生死不明でカロンは彼女を探してるってことから現界しちゃった
こっちの世界にセレジアがいるらしいけど、それはアニメセレジアであってカロンとしては意味わからんだろうね
セレジアの話は半分も通じてないと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:56:58.09 ID:PWaSQFre0.net
>>822
いやいや、あくまで交戦の相手は鹿屋でセレジアはその間に割って入ってたんだって。どこから「相手を失う覚悟」だったんだって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:57:41.44 ID:a7p3U2Us0.net
>>815
ラスボスじゃないけど鰤の愛染さんとかかな
鏡花水月というチート持ちだけどそれなしでも隊長格を何人もたやすく斬り伏せたりしてたし
チート愛染優勢の状態が結構長く続いてた気がする
何故か鏡花水月を使わなくなって負けたけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:00:14.21 ID:Wlm5vzfz0.net
>>828
うん、たぶんそうなんだよな。あくまであそこにいたのは「アニメ序盤のセレジア」と「原作(おそらく物語が進んだ状態)のカロン」であって
両者は双方相手を「原作のセレジア」と「アニメのカロン」と錯覚してしまってたんだよなぁ。だから話がかみ合わない。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:51.89 ID:EOBQ/bxC0.net
しかしアニメ初期のセレジアさんが原作者ブーストで新技習得しちゃったら
アニメと原作で齟齬が出ないんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:40.78 ID:SkVXWPQ10.net
プリキュアが映画限定のスーパーモードになるようなもんだろ

稀にTV版でもその後出たりするけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:06:09.56 ID:yW/l5JLzD.net
>>829
どちらが辛いかと言えば恋人同士と知っているカロンの方だから
気持ちの上ではセレジアを手放してるよ
カルヴァリオ高原でセレジアが消えてから長いみたいだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:08:51.34 ID:dEzdco2v0.net
>>832
あれセレジアじゃ承認力得られなくて消えた例だと思う
ちなみにネイキッドには無いからオマケで確定した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:11:37.79 ID:BEysQsUF0.net
>>832
あじゃらかもくれんはあくまで外伝小説の設定で、あのツイッター投稿した時に「好評だったら本編でも使うかも?」みたいなコメント出してる
原作設定では今のところ正式採用ではない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:13:07.34 ID:8EAFhUV90.net
カロンもセレジアももう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:16:50.27 ID:aqEWUy9r0.net
>>808
アザゼルさんのことかー。
最初はええ感じだったけど、すっかり丸くなってトリックスター
としては使えなくなったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:18:04.97 ID:Wlm5vzfz0.net
>>834
ただその「長い」が面倒くさいのは「現出した後も加算」の可能性もあるからな。
あくまでカロンからすれば「セレジアを説き伏せてアルタイルを手伝わせる」つもりだったんだろうと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:22:30.12 ID:EOBQ/bxC0.net
>>835-836
ああ、あれは正式技じゃないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:26:54.51 ID:QgvmVVVc0.net
>>827
ゲームだったらアイテム足りないかイベント飛ばしてるか疑うレベルで
人によっては糞ゲー認定されてゲームを辞められるレベル

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:27:27.26 ID:BEysQsUF0.net
>>834
>カルヴァリオ高原でセレジアが消えてから長いみたいだし
これっていつ言ってたっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:31:01.38 ID:vWTRPsUX0.net
>>838
よんでますよアザゼルさんじゃなくてバハムートのほうね。
ヒソカとか、そういうのばっかり。
昨日の敵は今日の友的な人間観は小学生向けだけでたくさん。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:36:23.40 ID:Wlm5vzfz0.net
>>842
アニメではなかったな。ネイキッドではあったけど多分省かれたんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:42:59.39 ID:7eXkNiXs0.net
親友ヒドラにやられたセレジア消失と仲間の死
長く疲弊した戦いの中で精神的に疲れていたんだアイツは、と松原
探してたセレジアと対立出来るなら精神的に寄り添う原作ヒロインは別ルート作ってるよねっていうね…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:48:55.75 ID:JgHDfdapH.net
今更だけど、アルタイルって元ネタ初音ミクだったのね。
確かに同人でスゲー人気出てるし、そりゃ承認力も得られるわな。
ベースがヴォーカロイドな初音ミクと違ってアルタイルはただの二次創作物だから
人気という観点からどうなんだろ?と思わなくもないが、まぁ物語だしね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:53:47.55 ID:vWTRPsUX0.net
両手にネギを携えてるのが二次創作物かね
ネギをヌンチャク代わりにした二次創作ミクがスパロボ大戦で無双する感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:55:39.47 ID:+muoqVRi0.net
>>827
FF5でエクスデスになぶられるのを思い出した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:56:53.83 ID:pGXkzgEr0.net
>>827
暖簾に腕押しって感じで張り合いがねえよなぁ
小学生がはいバリアーwとか言ってるのと似たような感覚

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:57:11.05 ID:f6XZ2IEh0.net
もう異国を旅するマガネさんにメガネが駆け寄ってくるラストでいいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:57:29.08 ID:yW/l5JLzD.net
>>845
松原がポンコツお姉さんにしたのも納得
いいことなしでエピも泣けるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:01:30.96 ID:BEysQsUF0.net
>>845
セレジアがカルヴァリオ高原で消えたってのは原作最新刊の話でしょ?
カロンはそこから現界したっぽいからセレジア不在期間なんてそんなに長くないと思うが
こっちに来てから半年は経ってるけどさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:33:42.53 ID:EEFJHoeh0.net
あっ、このレクリ超面白いっ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:51:04.47 ID:wNzZCjMw0.net
>>847
原型とどめてないアレンジミクラクガキを渋にうpしたらイイネが大量についたパティーン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:57.15 ID:Xi4H6BGj0.net
正直、現界は原作と関係ないから
本編ではずっとセレジア居たんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:20:33.57 ID:wNzZCjMw0.net
じゃあなんでアルタイルは最初に現界したんだという話に戻る
他のキャラはアルタイルが導いたんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:29:48.63 ID:pHirfFvq0.net
よく分からない回だったが警察はセツナの遺族にご家族がいますと連絡してやれよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:36:16.44 ID:wNzZCjMw0.net
現界に必要な承認値に達しないほど伏線とか限りなく薄くせざるを得なかった状況で
観客がいきなりあんなもん見せられても、あれが具体的にどこの誰かなんて解るわけがない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:39:17.49 ID:HCaFcK6b0.net
限界したあの時は、誰かの意図の込められたものではなく
まさに誰も知り得ないあの時そのもの
本物のセツナの意識が再現されていて
セツナがアルタイルを作った本意が
アルタイルが忖度していたものと異なる事が露呈するって流れになると予想

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:15:16.32 ID:wNzZCjMw0.net
次でそこまで含めて回収してくれればいいけどさあ
最初に異世界に飛ばされた理由付けなんて、ギャグアニメのこのすばでさえ押さえてるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:25:08.49 ID:C0bGuVZM0.net
でもあのセツナの眼鏡は本物のセツナがつけてた眼鏡じゃなくて眼鏡の眼鏡と同じものだったんだろ?
眼鏡のイメージが入りすぎてるという描写だと思うし
そうでなければあえてお揃いにする意味が分からん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:44:36.02 ID:Hd5hJcT10.net
>>576
たしかにOPの頭でアルタイルが心臓を握っているシーンがあるし歌詞にも
ジレンマとか答えなど捨ててしまえとかあるし可能性は高そうに思えるね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:59:23.61 ID:b+8eWRQ7d.net
女が強い糞アニメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:07:10.61 ID:Hd5hJcT10.net
もし現界できるキャラがセツナの好きなキャラだけならやはりあの現界したセツナは女装した颯太
という可能性も微レ存w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:18:31.89 ID:pGM+gCXa0.net
レクリエイターズの世界も、誰かの創作物だったんだ!
っていうメタ展開で終わったりして。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:30:07.02 ID:Q7N9YkD/M.net
たしかアルタイルの元ネタは悠久大戦メガロスフィアというソシャゲのアイコンキャラなんだよな、なら物語としての具体性には乏しいだけで
世界観の設定は厳然とあるはず、そこは無視してか生かしてか知らんが騎兵帽とフロックコートを着せてホロプシコンを付与したら今度は原作から独立してボーカロイドよろしく動画も静画も作られまくりか

腑に落ちないなあ、そんな拡散の仕方したキャラクターなんていなそう、、、ドラクエ3から派生したパプワくんがそんな感じだったかな、でも時代がちがいすぎるからなあ当時は今あるインフラなんかなにもなかったしやはりちがうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:40:25.36 ID:aY3w0KRfa.net
>>865
最終回は実写ドラマの可能性あるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:42:30.96 ID:nSVn6KGj0.net
まあEDで実写メタドラマやってるといえば既にやっている

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:49:02.85 ID:28vb/aP6x.net
あの世界に現界したキャラって実写扱いなんだろうか?

お前らはラノベやマンガのキャラ実写化って嫌がるのに、この作品中のオタは平気なのかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:49:56.27 ID:XYcEOFRK0.net
すまん
皆忘れてないか
セツナがキャラとして現界するってのは別にいいんだが
初期にアルタイルがセツナらしき人物と話してたのは何だったんだ?
ただの妄想独り言か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:54:42.34 ID:c3ywNOWuF.net
コードバビロンは家族の再会
閉鎖区は友達同士の和解
フォーゲルは恋人同士の別れ

レリエイターズは「希望」「未来」とあるから
未来像は示されたんだよね、別れは新たな希望でもあるので

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:56:28.82 ID:Hd5hJcT10.net
>>870
あれは墓に向かって話すみたいなシーンだったんだろうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:57:52.53 ID:dsYDsw8m0.net
これは自殺寸前の駅舎のシーンで現状を理解したセツナがアルタイルに
『なんで私のお気に入りがみんな消滅する展開なの』と切れて
全員が生き返って大団円のお笑い落ちだな……ってありえるの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:02:07.60 ID:mgAAukru0.net
フォーゲルの方は恋人の別れというより
ファッションすれ違ってみましたパワー系痴話喧嘩程度にしか思えなかったが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:03:33.36 ID:dsYDsw8m0.net
>>870
忘れてないよ。むしろあれは完全に独り語りの演出だと思うけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:10:19.00 ID:wNzZCjMw0.net
>>866
初音ミクなんてビジュアルだけで本人の設定とか描写とか無い、DTM合成音声ソフトのパッケージキャラに過ぎなかったし
ブラクロなんて、ryoがそれで作った曲にhukeが付けた、設定すら無いただのイメージイラストだったからな
おおよそ各キャラ、そういうモチーフはある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:20:16.40 ID:MFF3ysDXd.net
アルタイルたんの制服姿ないですかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:20:52.86 ID:a/6xz6kh0.net
今週はアルタイルの回想かな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:30:03.31 ID:hV4vJcPj0.net
まがねはトリックスターなんかじゃなくて単に便利な舞台装置。

事実をひっくり返すという実質なんでもありの能力を持たせ
制作側が至極便利に使えるだけのキャラ。

最初から味方ではさすがにアカンと思ったか、明確にアルタイル側には
つかないもののどっちかと言えば敵側みたいな立ち位置だったのが
「楽しいことが好き」とか言うどうとでもとれるふわっとした動機で
突然味方について物語の最大のポイントをチートで華麗にスルーw

まともに作品に向き合わず、適当な詭弁で受け手を煙に巻こうとする
広江達の薄汚い願望がそのままキャラになったのがまがね。

そりゃーお気に入りにもなるだろうよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:37:45.13 ID:h4y25+/30.net
熱くて良い展開だなぁと思ったんだけど
なんか君ら結構叩いてるんだな
マガネの嘘の嘘はくるりと裏返るの描写クッソ熱いと思ったが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:40:04.97 ID:8AfpRLLLd.net
君、毎回そういうこと書いては埋れてくよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:43:34.50 ID:DvdK04wDa.net
そう言えばGANTZのラスボスって絶望するくらいの強力な軍事力だったけど何で玄野達に負けたの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:45:33.85 ID:BW4UPRRXH.net
>>859
まあその辺だろうな、と思ってる
俺も前回ラスト見てて、これはGR幻夜の「そりゃないよ、父ちゃん」パターンではないか、とか考えてた

もっとも今回の場合、アルタイルさん色々拗らせすぎて、被害妄想マキシマムで暴走、の方がありそうだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:52:40.95 ID:8AfpRLLLd.net
それじゃ私の存在意義とは何なのだーって暴走すんじゃね?
もうどうでもいい、御柱起動して全て消し去ってやるー!って感じで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:56:11.62 ID:Fp4/4TtLM.net
アルタイルがおっぱい小さいの気にしてたのだけはよくわかった。
おっぱい大きくなったらヒャッハーしちゃってもう大変。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:27:55.40 ID:k7MUeLAl0.net
これフェスに至るまでの創作内容がわからんから
今の展開にまったくついていけないんだけど…
みんなその辺どうなの?
もしかして俺が見逃しただけでやってはないよね?w
そんでまあ自殺した子が出てくるんだろうとは予想してたから
やっとここまで話進んだか、になってるんだけど…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:32:39.70 ID:8AfpRLLLd.net
各物語のコラボどころか単体の話すらどんな内容なのか
朧げにしか判ってないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:34:57.25 ID:MMLQZbmxd.net
ファンディスクはあれでいいけど外伝はもう少しネタ出さないと付いてけないよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:39:01.52 ID:/31OL+InM.net
>>886
手取り足取りで説明されることはないだろうね
いちいちそれ詳しくやってたらネタバレするし
これまで起こったこと、これから起こることから想像してねってことでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:43:18.76 ID:Wlm5vzfz0.net
フェスの流れ自体はおおむね本編と似た感じでいいんじゃないかな、ただシリウスが誕生する伏線とか伏せカードを
大量に作っていたってのは間違いないけど。我々がフェスでやったクロスオーバーやら原作を知らないように、彼らも
現在進行形で起こっている事件の内容自体はほとんど知らんわけだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:07:03.57 ID:0Ur57NlZK.net
事前段階でシマザキセツナの話が盛り込んでるなら、視聴者は、創造主って話も知ってるだろうしアルタイルが何故生まれたかもわかってるだろ
ただ、察しの悪い人や理解出来ない人はわけわからないだろうけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:08:08.56 ID:XXCM5Rodd.net
どうでもいいけど何でまがねは手袋してんのに指パッチンの音が鳴るんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:39:13.87 ID:FYMkv14gp.net
指を弾くと同時に口でSE出してるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:43:31.97 ID:3YqEy0BfK.net
自殺直前セツナを召還ではないと俺は思う 最新話で出たセツナはルタイル諭す優しい目してたやん
自殺直前でそんな目するか?自殺直前だがセツナのアルタイル愛されて欲しい気持ちだけを召還か?
颯太達はこんな超絶不可能な作戦を当初フェスでやろうとしたのかよと、色々と話がおかしくなるような
それとそのセツナを現界するとしたら、もうタイムリープ系の話になるやん
いくらなんでも唐突すぎてな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:43:49.88 ID:mgAAukru0.net
実は歯を鳴らしている

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:48:28.53 ID:hV4vJcPj0.net
唐突でありながら予想の範囲内という一件矛盾したシナリオ。
「誰でも思いつくけどこれはやっちゃダメだよな」という選択肢を次々選ぶからそうなるw

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200