2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 6創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:12:06.49 ID:lBhvER1L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:http://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 67創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504365154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:23:02.56 ID:2zulDROGK.net
>>99
シンも女が死んでからキ○ガイになってたからせいぜい相討ちで…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:23:46.13 ID:M/bsLHLx0.net
>>110
まあ、ひかゆファン以外の
まわりの否承認力で打ち消されないと
ご都合でしかないな。
マイナス票のない人気投票みたいなもん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:24:52.04 ID:3YN3sK2r0.net
>>58
いや待て、初期で出てきた颯太の自画像だけは異様に上手かったじゃん。
ってことは……

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:24:59.30 ID:ESKaUM6S0.net
2クール連続で放送するくらいなら、3ヶ月から半年あけて
総集編と特番枠を別の話に使えばよかったのにな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:26:26.48 ID:2zulDROGK.net
>>116
ハショれば1クールで終わるでしょ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:26:39.86 ID:3ZsKKnwX0.net
今の時点でアリステリアのファン層と
俺TUEEE自己投影したいラノベ厨は主人公の不甲斐なさ見て帰ってて
ホモが見たい腐女子とロボショタが見たいお姉さんも帰って
無気力人形キャラに萌えた豚も一瞬喜んだだけで帰って
エロゲは服着ちゃったしおっさんは活躍しそうにないし
メテオラのファンはそもそもいるのか不明だし
アルタイルを支持してる層もフリー素材と化してるから好き放題できるキャラなのに
よく分からない眼鏡女が俺が育てたって顔して出て来たら帰るだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:27:40.82 ID:osJWJamEd.net
>>114
そもそもファンのキャラ承認が周りの無関係な人間に影響されて消えるなんて設定がないよ。
ファンに承認されるかされないかだけで

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:27:41.43 ID:b/WtqvfFd.net
>>111
アルタイルって今まではマニアックキャラだったのに外伝に出てきて?メジャーキャラになったから承認力手がつけられなくなるよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:28:04.51 ID:ESKaUM6S0.net
>>117
このキャラ数とテーマで、12話構成をいってみよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:29:19.54 ID:iHt7s1LD0.net
偽ツナとのバトル楽しみだな〜

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:29:32.50 ID:M/bsLHLx0.net
>>119
その設定がないことが御都合なんやで。
賛成数より反対数が多くても可決されるんだからw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:29:56.30 ID:aW55GGlm0.net
ジョルノ・ジョバーナみたいな能力もられたら勝てないなw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:30:59.66 ID:4MIqnTi00.net
>>114
自分の好きなキャラの活躍を楽しむ者たちが
それ以外のキャラの存在否定に意識なんてさかねーよ
あるとしたら自分の好きなキャラを倒されたことに怒ることで
相手をってことぐらいだろ

だから否承認力の向く相手がいるとしたらアルタイルぐらい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:33:04.66 ID:3YN3sK2r0.net
視聴直後は、アルタイルにセツナの死を回避させることによって、自身の存在を否定させるという「ひっでぇアイデア」だと思った。
そのまま話が進めば、第一話冒頭の颯太のセリフに繋がるしね。

でも、アルタイルの現界だけは未だに理由が不明なのよね。
それを考慮すると、もしかしたら颯太の考えた「ひっでぇアイデア」こそがアルタイル現界の真の理由なんじゃないかと思えてきた。

つまり、この物語の発端はこれから起こる!
……のかもしれないwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:33:05.11 ID:M/bsLHLx0.net
>>125
現になのはVSシリーズは荒れるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:33:49.22 ID:6Gq0hN1wd.net
チート能力だけど承認力でそもそもの差があまり出ないのは変だな
少数が設定を消せる能力と認識してからって
すんなりスタンドが消えるか
せめて武器が壊れたくらいでバランス取るべきじやん?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:33:52.38 ID:5r8Z7Gs00.net
セツナ現界について過去へ飛ばした説が結構あるけど
何故あの駅まで再現したんだろうな
颯太が当時の状況を知っているはずがないし
あの空間でセツナがどうこう言おうとアルタイルは納得しないんじゃないか?

そのまま自殺シーン再現で精神攻撃ってのは無いと思うぞ
そのオチにするなら自殺直前のセツナにもセリフがほしい
アルタイルへの想いや真相を独りで呟いてた......とかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:34:41.62 ID:lBhvER1L0.net
>>94
鉄血は元々構図上「最後は壮絶な最期を迎える」構図になるからしょうがない。主人公二人のラストは当初から想定されてたぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:35:49.19 ID:ESKaUM6S0.net
>>126
アルタイルの現界の理由が最後まで理屈なしなら糞アニメになるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:35:52.99 ID:0aZKnzux0.net
>>123
世の中の仕組みはほぼ全てそうでしょ
カウントされるのはプラス票のみ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:36:25.62 ID:osJWJamEd.net
>>123
ひかゆは元からファン以外から承認を受けてないからプラスにならないけどマイナスにもならないって話だと思うよ。
そうじゃないと媒体的にヒステリック倫理観的な意味で否定派多数だろうからひかゆ現界自体が出来ないし。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:37:30.64 ID:6Gq0hN1wd.net
ブリおじがアッサリ寝返る世界だからな
偽セツナでアルタイルも反省するんやでw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:37:50.84 ID:3YN3sK2r0.net
>>101
「承認力」とか、「設定として承認」っていうとなにやら堅苦しいけど、要は「面白い」って思ってもらえたら承認されたってことなんじゃないかな。
大西のアイデアに仲乃鐘が「みんなこういうのが好きなんだね」ってセリフが、それを説明しているように思う。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:38:09.56 ID:M/bsLHLx0.net
>>132
それは無理があるわw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:42:35.75 ID:3zAGEunV0.net
アルタイルが現れたのはセツナを救出する為にしてしまえばいいだけでしょ
「真実は作るもの」というまがねの言葉の通り物語を捻じ曲げてるんだし
フェスを締めくくるには迷走した政府主導のイベント首謀者たちに死かそれに準ずる罰は逃れられない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:43:51.08 ID:M/bsLHLx0.net
そもそも公式キャラたちのほうが、
アルタイルよりよっぽど、中二な二次設定作られてるだろw
それが影響されてないってことは、
こんなん公式にねーよってマイナス票が効いてるってことだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:46:13.63 ID:RuHzqHe7a.net
アルタイルって何で強いん?無双過ぎて面白くないわ。
この作品終了と同時に記憶から消える駄作やな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:46:27.36 ID:8dWP9WaAD.net
>>134
アルタイルが反省するとこもないけどな
広江も今回のアルタイル勝利だけで終わりでも良かったと言ってるのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:46:59.42 ID:4MIqnTi00.net
>>126
俺もアルタイル現界の理由が未だに良く分からない
案外とセツナ自殺の件は良く知られていて
颯太とセツナの関係ややりとりを知らないネット民からすると
あくまでセツナ自殺の主な原因はネットでのイジメによるものって認識で
そこら辺の事情に感化された二次創作として
アルタイルがこんな腐った世界をぶっ壊すなんてのがあるのかも知れん
そんな設定が高い承認力を得たことで現界したとか

それとも君の言うようにこれからそこら辺が明らかになるのかもね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:47:35.03 ID:ESKaUM6S0.net
>>136
現界してるキャラたちになろう系のチートキャラはいないんだよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:49:31.30 ID:osJWJamEd.net
>>137
これ設定さえ作れば実現するならあの日のあの場が現在に転移して来るとかいう設定作れれば過去改変できるのかね?
そもそものアルタイルの動機を無くす的な?
まぁそれだとそもそもアルタイルが存在しなくなるからタイムパラドックスがと別の形で叩かれるだろうけどw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:52:05.97 ID:0aZKnzux0.net
>>138
それは承認力が得られていないだけでマイナスでは無い

少なくともこの物語における承認力は有るか無いかでしか語られておらず
マイナスの承認力と言う設定は無い
嫌っている人も相当に多いだろうマガネが現界したように

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:52:32.64 ID:osJWJamEd.net
>>138
マイナス票が聞くならシリウス展開が不可能じゃね?公式キャラ差し置いて活躍した時点で消えるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:53:04.55 ID:0SZY6ocH0.net
>>139
アルタイルだけ二次設定つかえて不公平感あるからな。
DBとかエヴァとか、いくつSS投稿されてんだよ。
二次も、公式のほうが、圧倒的に多いだろっていう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:54:04.30 ID:3zAGEunV0.net
>>143
1話で颯太が変えようと思えば1秒で変えられる(思い込み勘違い)
と言ってるから改変が現実に反映なんだろうね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:54:07.70 ID:Qvzn2lhn0.net
>>139
そら製作者不在をいいことに俺の考えた最強のアルタイルちゃんみたいな能力を複数の奴がつけて内輪で承認しあってるような状況だからじゃなかろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:54:39.82 ID:osJWJamEd.net
>>146
物語がない故に原作がなく際限なく増長していくって言ってた気がしないでもない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:55:11.11 ID:eZfZacXv0.net
冷静に考えて、
「敵の設定を無かったことにする」なんて能力設定、
二次創作とはいえキャラクターにつけるのがおかしいし
そんな設定承認されるのもおかしい
どんな創作物考えたら出てくる設定なのか

アルタイルの追加能力が、あまりにもアルタイルのご都合主義過ぎるものばかり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:56:11.93 ID:0SZY6ocH0.net
>>144
まがねの時点から
そもそも御都合って言われてる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:56:50.52 ID:w0hf38Mj0.net
>>150
これ可能なら先にめておらがわやっとけやってはなしだよなあ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:56:58.71 ID:osJWJamEd.net
>>150
そもそもアルタイルのはしりがファンのチート合戦争いだったって話あったし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:57:12.75 ID:0SZY6ocH0.net
>>149
これ、原作がないと何で増長すんのか意味不明だよな。
あるほうが、ふつうにSSもピクシブも多いだろw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:57:54.42 ID:Qvzn2lhn0.net
>>146
背景としての物語が一切ないから能力に制限がない
DBとかエヴァの二次創作の場合は設定が本編に逆輸入でもされない限り承認されることはない
つまりシリウスなんか作るよりアルタイルより創作意欲煽るような版権フリーキャラを用意しておけば力推しで勝てたのじゃないかと言う話もある

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:58:20.69 ID:osJWJamEd.net
>>154
物語に縛られてない真っ白なキャンパスって話だと思うぞ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:58:41.64 ID:Smr2KxxR0.net
公式が二次創作の二次創作をやって負けるというのはギャグなのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:59:41.64 ID:w0hf38Mj0.net
>>155
承認されるかどうかなんて広江のさじ加減じゃん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:01:03.61 ID:osJWJamEd.net
>>158
キャラのあり方を承認するのはファン

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:01:11.26 ID:0SZY6ocH0.net
>>155
やっぱ二次のが弱いじゃん。
そもそもアルタイルも一次あるしなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:02:29.54 ID:0aZKnzux0.net
>>150
中には変な能力もあるだろうなw
無から饅頭を生み出す能力とか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:02:30.65 ID:w0hf38Mj0.net
>>159
そのファンの動き作ってるの広江だからね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:02:36.46 ID:03SaeZPx0.net
作中内でアルタイル人気は
けものフレンズ以上に爆発的ヒットなんだよねぇ
しかもストーリーなしの2次創作だけで
それが公式映像化に人気シリーズキャラとクロスオーバーされるんだもん
応援されるでしょ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:03:27.45 ID:3zAGEunV0.net
翔と弥勒寺のバトルに割って入るひかゆそして閉鎖区ネタバレ
ひかゆはセレジア自殺に追い込み、鹿屋弱いし仲間のセレジアを殺す
セレジアのヒロイン失格、ひかゆその後ただの一般人化
承認力ガーというならこんなの見せられて共感させられるワケがない…

見ててアルタイル無双のが面白かったよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:03:32.54 ID:0SZY6ocH0.net
シロツメクサ改変しまくっといて、
こっちの二次はあかんのかっていうw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:03:35.44 ID:MrFMOtA40.net
糞脚本

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:03:45.39 ID:N3MVCiq90.net
>>142なろうはガンダムRXAみたいなもんだしなあ
作者がアホだから思わぬ弱点がありそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:04:06.63 ID:0aZKnzux0.net
>>151
Vガンダムのカテジナ・ルースみたいに
外道だけどその作品で一番印象の濃いキャラもいるからなぁ・・・

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:05:31.30 ID:osJWJamEd.net
>>163
ケモノフレンズはテレビで取り上げられたからアルタイルより格上やぞ。
ミュージックステーションやTVにも出てたし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:07:39.95 ID:0SZY6ocH0.net
>>168
めちゃくちゃやれば印象になるのはあたりまえ。
エログロは安易に刺激するだけで
承認とはまた別のはなし。
死んでもざまーとしかおもわんしw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:08:51.18 ID:24vvCeGU0.net
サーバルじゃアルタイルには勝てないから無意味

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:09:28.48 ID:H5+QlAOH0.net
アルタイルは人気だしみんなに愛されてるね
セツナも大喜びやな
世界ぶっ壊そうとしてるけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:09:46.79 ID:Loi1Bvlb0.net
本当は弥勒寺さんキスとかしたことないんだろうな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:10:27.24 ID:N3MVCiq90.net
鉄血のラスタルとか種のらクズ、千葉外伝、00のCB、なろう主人公、saoの茅場
作者の寵愛受けすぎて逆に承認力下がりそうなケース

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:10:28.07 ID:osJWJamEd.net
>>170
でも中途半端な勧善懲悪じゃなく最後まで悪人たれよ!って人は大多数いる気がするわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:11:15.76 ID:0aZKnzux0.net
好きの反対は無関心ということで
もしかしたら嫌いという感情も承認力に含まれてたりして

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:11:26.60 ID:8dWP9WaAD.net
万里の書で導き出したはずのメテオラが散々予想外してたけど
世界の大崩壊説の責任はとってくれるんだろうなぁ(チラッ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:11:57.54 ID:0SZY6ocH0.net
>>175
そういうクズだけど
ここまでくれば逆にいいわみたいなのを狙った
ゴミみたいな脚本ふえたな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:13:31.75 ID:4/fQ/5iqM.net
客席のみんなは最後にはヒーローヒロインたちが勝つと思ってるからアルタイルも尻タイルも最高の悪役として
承認しているんだよ、制作側の意図としてはバカが二次創作なんか喜んで見るから世界が滅びそうになってるんだと言いたいんだろうけどな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:13:34.47 ID:MrFMOtA40.net
もうだめだな糞すぎ
しょういん力とか、結局媚びる力だろ
そんな演出もないし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:13:41.55 ID:5XnE2O3K0.net
>>175
カバネリの美馬、鉄血のラスタルやマッキー、マクロスΔの白騎士や眼鏡

最近の敵は中途半端な悪ばかりで萎えまくりだわな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:13:58.98 ID:6Gq0hN1wd.net
こっちの現実世界だと、チート能力も戦闘力に差があると効果出ないって
有名宇宙バトル漫画の承認力が作用しそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:14:07.84 ID:osJWJamEd.net
>>177
対アルタイル策を逆手に取られたからメテオラさん関係者からポンコツ言われてたんやなって‥…
メテオラさん崩壊の時期を多分早めたよなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:19:58.76 ID:aW55GGlm0.net
アルタイルの創造主が出てくるってどういうことなんだろうねぇ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:20:49.01 ID:N3MVCiq90.net
>>181トレーズでギリギリ許せるライン

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:21:33.90 ID:MrFMOtA40.net
あざといやつが勝つって仕組みなんだから
あざとい合戦をしろよ、脚本崩壊しすぎ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:23:04.78 ID:5XnE2O3K0.net
>>185
確かに、トレーズは悪と言うよりは正義の信念が違うみたいなキャラだったが良かったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:23:32.00 ID:Loi1Bvlb0.net
今日もアルタイルちゃんへの嫉妬が心地よい…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:23:36.27 ID:MrmyOmVX0.net
アルタイルと一緒にあの駅ステージに残ったのが
ブリッツおじさんと、もしかしたら星河ひかゆだってのも
ドラマ的には意味がありそうだな

色々突っ込み入れながらも
アルタイルのお話しだと理解して最後まで付き合ってくれたブリッツと
プロ被造物の中では要素的に一番アルタイルに近い、
でも腹の据わった創造主に作られた、一番「普通のドラマ」を経験してるから
痛い事も言える友達になれるかも知れないヒロインのひかゆ

この二人があの最終ステージにアルタイルと共にいたら

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:23:53.36 ID:N3MVCiq90.net
ヘイトも承認力になるなら、マガネ出てくるのも納得行くわ
リアルでいうと捏造トラップの藤原や、野崎君の前野とかやばそう
ワンピースの悪役とかはファンタジー過ぎてヘイト溜まらなそうだし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:27:20.94 ID:3YN3sK2r0.net
>>176
なるほど。
ベクトルが正反対と言うだけで、スカラーは同じという事か。
無関心はゼロなのね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:30:43.46 ID:C/QTy5Y40.net
>>190
でもマガネって原作者死んでるし、フェアには全く噛んでない立場だろ
承認力アップとかはあり得ないんじゃね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:33:46.35 ID:3PbL30c60.net
マガネの原作者の死亡ってマガネの台詞から
マガネが直接の原因ってわけでもなさそうなんだけど・・・
原作者に対するマガネ台詞忘れてしまった。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:36:18.72 ID:nMOaOkEn0.net
シリウスに身体乗っ取られた後、シリウス本体はどこいったんだ?
終わったあと弥勒寺が駆け寄った倒れてるシリウスは元アルタイルの身体?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:36:42.45 ID:Uf+EWFkl0.net
最初の期待値が相転移して
アンチになっちゃってる奴ら多すぎだわ

こりゃこのアニメの承認力(=売り上げ)きついだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:37:34.46 ID:3PbL30c60.net
最初、さりげない台詞が後々実現してた伏線見たいのあったけど。
「打ち切りが怖い」という伏線がまだ回収されてない。

これは最後には「観客の承認力ガタ落ち」で主役となったアルタイル敗北か?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:37:59.22 ID:miadF/cLa.net
今回は楽しめた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:39:40.10 ID:NNYo2z1JK.net
このままだと総集編回が一番面白かったという史上初アニメになるな
あと2回で総集編回を越えるの放送できるかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:39:54.09 ID:0aZKnzux0.net
>>194
今のアルタイルは
シリウスに吸収されたアルタイルの精神がシリウスの肉体を乗っ取った形でしょ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:40:07.93 ID:MrFMOtA40.net
脚本が悪いのか、構成が悪いのか
もう何やってるかさっぱり

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:40:58.11 ID:24vvCeGU0.net
>>194
シリウスは元々中身スッカラカンだからそこにアルタイルが収まった
アルタイルの身体は消滅してる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:41:36.45 ID:03SaeZPx0.net
>>169
あー違う違う
ただの素人2次創作が、大衆の場に出ずに、既に大ヒットしてるから異常なのよ
けものフレンズがアプリ版の時点で、ネット埋め尽くしてて
これからアニメ化されるってなったら、誰でもサーバルちゃん見たいでしょ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:47:40.59 ID:nMOaOkEn0.net
>>199
>>201
ああ、シリウスの中にアルタイルが吸収されたのか
自分に槍を刺してたからシリウスの身体が捨てられたんだと勘違いしてた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:48:04.41 ID:c9fcZC1t0.net
鳥かごの中だけがセツナの自殺直前の時間軸世界になっていたとしたら
これから起こりそうなことはセツナ自殺直後にアルタイルが顕現したもしくは顕現
できた理由の一端があの駅で繰り広げられること
ここで重要なのが残ったメンバーの能力であり、ブリッツは重力弾をもっている
ブリッツが放つ重力弾と鳥かごの特性が組み合わさって実世界の時間軸に現実に
影響を与えしまいそれが原因でセツナ自殺直後に磁場異常が発生してアルタイルが
顕現したのではないだろうか?
つまり、時間がループ状になっていてそれがアルタイル顕現のカラクリの可能性があると思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:48:27.75 ID:MrmyOmVX0.net
元々自殺から始まってる所からしてホラーっぽい要素もあったけど
いよいよもって佐伯伽椰子だったな

怨念まき散らす範囲が無駄に大きい上に
アホみたいに理不尽に強くて
とうとう乗り移り逆転勝利までやりやがった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:49:51.31 ID:lBhvER1L0.net
>>181
カバネリの美馬に関しちゃ元々テーマとして「弱さと強さ」があるから「弱さに飲み込まれた」形にする必要があるからな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:49:58.27 ID:4/fQ/5iqM.net
結局現実の世界でアルタイルに相当する二次創作の人気キャラなんてないからな、どうもレクリの原作者は黒岩あたりを初音ミクの二次創作かなんかと取りちがえてモデルにしてしまったようだが。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:51:41.22 ID:/IUehzzH0.net
>>193
死ぬ気で書かせたら実現するかと思って追い込んだら目を離した隙に死んじゃっただから自殺だと思う。
ちなみに自死と言われてたから単に脅された結果自殺しただけでで外傷はないんだと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:55:59.73 ID:4hR13tMz0.net
視聴者からの承認力をわずかでも気にしてほしかったな
馬鹿にしてんのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:03:01.02 ID:NNYo2z1JK.net
確かにアニメ視聴者の承認力の事をもっと気にして欲しかったな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:04:06.78 ID:MrFMOtA40.net
>>209
それな
視聴者が全てを決めるシステムなら
失言を誘発したりした方が面白いのに
脚本崩壊してる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:06:36.99 ID:/IUehzzH0.net
>>209
まぁティーンエイジャーを対象に捉えてるらしいから…元から2ちゃん層は狙ってないんだろう。
あと創作した事がある人は物語に浸りやすいと思いますと青木が言ってた。
ツイッターなんかは好意的意見のが散見されると思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:09:16.79 ID:KXDu45g7M.net
アルタイルはっちゃけ過ぎ。
おっぱい大きくなったから狂喜乱舞してるんだな。
どんだけコンプレックスだったんだよと。

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200