2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】ナイツ&マジックは糞アニメ3

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:57:46.43 ID:+WHJSjtI.net
なお、信者はアニメ2で盛っている模様

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:01:14.03 ID:d+w/TeK7.net
エンジン二つが伊達じゃないって言われても格好良くない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:55:27.43 ID:/6q6uj86.net
エンジン二つだから最強理論はZZや00のパクリなんだろうなあw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 06:26:38.48 ID:oxD2rBmR.net
>>717
アニメの改悪だからね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:54:51.32 ID:OBscIcMq.net
エンジン二つだから出力うp、電池レベルの発想

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 12:17:37.40 ID:zg5CBTaG.net
>>718
つまり原作だとこの程度の発想すら無いって事?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 15:07:47.32 ID:9iX9NIU4.net
FSSだろって俺は思う
あれもエネルギー貯蓄タイプでテレポート後には何分しか持ちませんとか言うし
エンジン自体は永久機関だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:21:53.69 ID:uofagOjR.net
そもそも押し返そうとする意味あったっけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:13:08.54 ID:yX+vjP1+.net
エンジンを複数搭載する事で発生するデメリットとか作者の頭の中には存在しないんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:29:38.50 ID:DaAlP2Eh.net
なんで今まで誰もやらなかったの?→誰も思いつきませんでした or 天才プログラマー()じゃなきゃできませ〜んw
信者でも結局これしか言えない内容ばっかり
なおドワーフ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:48:22.14 ID:XzPEfwtX.net
エンジン2個にしたらパワーも2倍くらいにしか思ってないだろ。勇者ロボのグレート合体とかダブルオーのツインドライブの同調とか気にも止めてなさそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 04:05:55.95 ID:stCf39ac.net
>>725
読まないで批判しているんじゃなくて読んでも理解する知能が無いだけなんだね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:28:45.55 ID:EiMNlt62.net
はいはい欠陥機欠陥機(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:42:02.84 ID:5zZHhTCH.net
これおかしくね?って部分を疑問を抱かず納得(=理解)してしまう方のが知能低くね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 08:15:04.22 ID:fxkEME6N.net
>>715
過疎っててわろた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:09:33.24 ID:d/HXOdjG.net
>>728
この作品のエンジンがどういうものかも理解しないで叩いてるのも同レベルだと思うぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 10:45:09.56 ID:uofagOjR.net
知ってるよエーテル吸い込んでマナに返還するエンジンだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 18:13:56.24 ID:fe4AC19E.net
一行で説明されてて草www

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:31:09.70 ID:AFD5eZ+x.net
>>726
アニメ見て面白ければ読むけど糞って思った作品の原作なんか読む訳ないじゃん時間と金の無駄

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:33:08.06 ID:yX+vjP1+.net
原作見たら余計不快になるだけっていう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 23:39:38.80 ID:/vQpu1mg.net
アニメ後の原作は多眼巨人どもの「百眼ガー真眼ガー」がクッソウザかったなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 23:51:18.35 ID:HeVrWZUS.net
あの巨人のデザイン気持ち悪い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 12:14:13.62 ID:HoO+DXrH.net
>>736
黒銀が悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:57:45.80 ID:EhHLWH8n.net
あれだけデカい亀からあんな程度しか触媒結晶採れないのか?
エンジン二基分くらい余裕で採れそうなんだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 14:14:26.31 ID:SyZFGblP.net
円盤の発売時期がやたらと後ろなんだな
売上を話題にされたくなくて逃げたか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 21:08:04.33 ID:lvYk2d1j.net
逃亡済みか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 21:36:59.32 ID:3qtpkrLZ.net
>>738
魔物と直接対峙しない西の方の国々が触媒結晶使ったロボたくさん作ってるのが不思議だわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 11:12:34.07 ID:O+cetRBA.net
西側は魔獣撲滅されてるみたいで自己調達はほぼ無理だから他国から買うか盗むしかないんじゃない?物量的におかしいけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 13:51:54.73 ID:MnYl1dxk.net
>>739
スマホと食堂が爆死したから、なろうを飯の種にしてる連中が現在工作中
胡散臭さ抜群の数字出してくるから震えて待て

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 14:35:44.69 ID:mq0zCe25.net
スマホは爆死じゃないだろw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 16:31:13.38 ID:PEKNNFlA.net
触媒結晶は鉱山でも採れる、主人公の国でも主流はそっちらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 21:41:57.29 ID:GlXFsR5E.net
スマホは爆死した食堂以下だったんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 11:03:04.25 ID:BRSvH2A6.net
これがただの糞アニメなら0話切り余裕でスルーするぐらい訳ないんだけど
ロボットアニメってジャンルだからロボット関連の板とか動画コメとかでエルきゅんが〜とか騒ぐ信者がクッソ寒いんだよなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 12:49:36.71 ID:ZMA6b0Ag.net
制作側からのことはわからないけど
視聴者側からみればスマホは大健闘やろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 19:04:07.17 ID:22mDStKP.net
正直アニメ化してない樹海編のが読んでて面白かった
が、森でサバイバル&魔獣つぎはぎだと後発のなろう作品で大体同じシチュかつほぼ独力(転生チートなし)で盛り返した奴があって、結局終始力押しのこちらは色々と微妙に思えてきた
決して悪い作品ではないとは思うんだけど(スマホとか劣等生と比べると)アニメ化部分のストーリーは悪い意味でなろうだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 21:30:21.94 ID:2iE1Si/x.net
糞ラノベの法則
中盤あたりから原作だけでも守ろうとアニメ会社叩きに方針転換

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 20:10:16.64 ID:esBFgdGj.net
序盤で切ったが、ご都合の連続で不快でしかなかった
異世界スマホはギャグで割り切れたが、こっちは粗しか見えなかったなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 21:08:11.04 ID:0D1GHMyu.net
>>750
原作ファンはスタートから叩いていましたけど?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 21:44:50.52 ID:WZpTtWpJ.net
じゃあ叩いてたってデータ持ってこいよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 00:20:37.55 ID:kRLewHCc.net
>>753
まとめサイトのコメ枠とか読めば?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 00:42:37.90 ID:kPTePMuY.net
元が腐ってんだからアニメ化でまともになるには1から丸ごと作り変えないとダメだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:38:33.00 ID:1Cu6HiqU.net
>>752
原作信者が原作のロボットの方がいいとさんざん言うので調べてみたら
ただの中世ヨーロッパの鎧で噴いたのを思い出した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:48:22.44 ID:R/qHx5nS.net
>>756
ロボットじゃなくて中に人が乗って操作する人造人間だからね
それだから背中に腕を付けるのに否定的な態度を取られたんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 03:19:15.80 ID:cgZt7Sc2.net
信者のその手の擁護を良く聞くけど、例えば凄い医療技術で俺らの体に簡単に腕を追加できるようになってそれが凄い便利になるとしても
宗教とか倫理とかいくつもの軋轢があって、それが普及するまで時間がかかるでしょ、世が世なら異端のレッテル貼られて処刑ものよ
ところが主人公様が提案しただけで何百年続いてきた価値観が瞬時に変わる、否定的な態度って口で「え?」って言われたぐらいじゃんアホらしw
まるで主人公の為の用意された都合のいい箱庭世界だから糞なろう小説だって言ってんの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 06:55:16.07 ID:5KViT62E.net
クシェペルカやジャロウデクに産まれてたらよくて蟄居悪くて追放ものだったと思うよ>主人公

脳内補完で凄く好意的に考えるとフレメヴィーラは魔獣と接触を日常的に持ってたので異形に耐性がある可能性も
ので形を変えるくらいはまあ目には目を異形には異形で通らなくもないかなーと
(その割には主人公が来るまで進歩無さすぎ? 致命的に創造性の欠けている、西方でまともな働き口のない連中が集まってたことにしとこう)

ただどう考えても森林向けでないツェンドルグのアイデアが通った時には馬鹿じゃねえのwくらいには思った
これ多分、クシェペルカがまともな諜報してたら国際問題になってたと思われる
だって魔獣専門だと思われた奴らがどう見ても西方の平野向けの兵器(しかも魔獣=ご先祖様の仇みたいなものそっくり)を作ってるんだもん!

常識的に考えていくら友好国とはいえ隣国の軍備は把握しとかないと何が起こるかわからん
クシェペルカはその時点でお花畑
目立つ幻晶騎士を訓練時含めて完全に隠蔽できるとは思えんし、フツーに人を何人か偵察にいかせればいいだけの話なのに(友好国だから出入りも制限そんなにないだろうし)
あとは上記の通り、精神構造の違うフレメヴィーラを何故信用できるかという問題がある
ジャロウデクがクシェ国に開幕で武力行使に移ったのは完全に舐められてる

主人公のアイデアすげー!をやりたいがためにそれ以外の人物軒並み馬鹿になってるのはあると思う そこが残念
そう考えるとジャロウデクの兵器開発集団(飛空船作った奴も含めて)の異様な天才ぶりがわかるw
惜しむらくはまともな参謀がいなかったことかな…

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:07:12.01 ID:kPTePMuY.net
そもそも戦争を遊びにしてるようなキチガイクズとか身内に暗殺されるのがオチ

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:30:32.70 ID:QAP4G0ur.net
>>701
予備パーツのために量産機作った?
ガンダムと不合格パーツで作られた陸戦ガンダムみたいな?

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:59:50.10 ID:1Cu6HiqU.net
>>757
デザインの稚拙さの話だよ
そもそも装甲がある時点で背中に腕があるのはおかしいとかあほだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 20:08:18.75 ID:lDNQiVYe.net
>>762
鎧を着た人間だと書かれているのにそれを理解できない発達障害児
殺されたほうがいいね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 20:55:45.70 ID:5KViT62E.net
人型の延長(大きな歩兵)だとすればそれはそれで長弓orクロスボウとか騎兵に相当する馬or戦車とか開発・運用されてないのがおかしい気が…。バリスタはあるんでしょ?
人間用の長弓の射程でも500メートルは届くんで、ぶっちゃけ幻晶騎士サイズの弓を斉射すればガバガバ理論の有線ミサイルより手っ取り早く飛空船を撃退できる気がするw
飛び道具が幻晶騎士に効かないから幻晶騎士サイズの弓はないって訳でもないだろうし(ティラントーにミサイル槍撃ってたので)

現実兵器(ジェットエンジン、有線誘導ミサイルなど)を引き合いに出した作品において現実理論で考えてあるはずのもの(遠距離武器)がないのなら、
そこに何か理由がある(宗教上の理由、敵殺すと身代金取れない、強化魔法のない矢は使い物にならない、謎の粒子で遠距離狙撃は無理…)と考えるのは自然
それを主人公だけ完全スルーor異世界人が馬鹿だったという理由で書くから微妙

そういった意味では巨人族編は下手にリアルぶらなくてその点はまだよかった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 21:14:12.62 ID:1Cu6HiqU.net
>>763
もう一回R/qHx5nSで書き込んでみw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 00:43:13.90 ID:tD2L1QLu.net
普通、巨大兵器とか建物とかでかい物を作る時は事前に縮小版を作って色々検討するよな
あの世界のロボットが鎧を着た人間の延長線上なら、それを作る過程でとっくの昔にパワードスーツが出来てると思うんですけど…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 01:24:29.41 ID:wRdyD0y5.net
誰一人として魔導演算器の補助ありでの「生命の詩」に挑戦していないのか謎(作中のエルネスティもやってないし誰も言及してない)
作中描写的に出力TUEEE→(鉄を溶かす反則技以外で)傷一つ付かないエルくんSUGEEなんだし
(不利な)戦争があれば無敵兵士を作りたがるのが人間なんだからお化け出力炉を作る奴が何故いないのか……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 00:33:13.12 ID:QG5TqObH.net
正のエネルギー。成長と野心と、新しい戦争の時代だ。

でもなろう系作家のお話って完成された主人公、願望、過去の流行の劣化コピーと負のエネルギーでいっぱいなんだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:55:53.68 ID:OqfGABQh.net
小説家になろうは妬み嫉み僻みその他諸々の負の感情の集合体だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 07:55:30.27 ID:z/mea0RI.net
BGMがどこかのアニメで聞いたようなヤツばかりなんだが、適当にリスペクト(笑)してるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 11:09:56.73 ID:yS5iCeYm.net
>>761
ケンタウロス型だけ量産してた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 07:14:29.46 ID:Ub8aT9wT.net
ショタ主人公かと思ったらまた転生かよ
ゴミゴミ&ゴミ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:08:37.54 ID:8Nb0+SQj.net
>>772
母親に似ただけだけどアニメは原作無視してしまったからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:27:44.18 ID:T0iaGAJJ.net
ロボットアニメ史上最低の不快主人公
こいつ以下って存在するの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 01:55:52.33 ID:2qxxWvqZ.net
主人公がアスペってやつ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 08:16:40.16 ID:e2uU1FNd.net
やっぱすげぇよミカは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 08:33:33.30 ID:T1vCI3kB.net
鉄血の思考停止流され自己中っぷりも酷かったがまだ無学なガキが戦争で成り上がりという(反社会的で幼稚だが)背景から推察できる事情はあった
こっちの主人公は戦争をおもちゃにしてる異世界からのインベーダーか何か
しかも作中の誰からも否定されないからキモい
綺麗なショットウェポンとか言われてるの見て乾いた笑いが出た
綺麗なラノベ絵と綺麗事のなろう世界に守られてるだけで本質的にはゴミクズだよ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 09:46:39.26 ID:P1BCHwIr.net
一方、某作品はゴム弾でも危ないだろと叩かれるのであった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 11:42:33.38 ID:T0iaGAJJ.net
>>777
綺麗どころか汚いショットだろ……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:31:15.00 ID:8Nb0+SQj.net
>>777
倉田さんは一回死んだから他人を殺しても死んでも良き来世をと言っているのをアニメは原作無視してカット

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:52:05.42 ID:RryfD0hN.net
原作信者が斜め下の擁護してて草

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:44:00.30 ID:s6RC15CU.net
ナイツ&マジック BD&DVDは3000枚のセールス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 13:38:57.35 ID:Ax+7zT+j.net
スマホ&食堂が最初から爆死確定だったから
コレの工作に力入れたんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 05:18:13.65 ID:GxZnti1j.net
“良い戦場でした”よ。
ささやかですが、あなたにも“良き来世”がありますよう、お祈りしていますね(マジキチスマイル)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 07:02:08.82 ID:gdiCfN7Z.net
↓を連想した

座間アパート9遺体事件…白石容疑者とみられる男性のメッセージ「転生論を信じています」
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/20171102-134-OHT1T50029.html

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 07:29:10.20 ID:3cYLEqb9.net
せめて擁護するなら開発メイン&無双の爽快感重視なのでその辺りの葛藤はばっさりカットしてるとかで
それでも主人公がクズなのは変わらないが
この作品本気で楽しんでるのは主人公クズでも気にしない人かそういうこと考えられない人だけだと思う
ロボデザもギアスや聖刻のをなんちゃってで真似た感じでそこまで秀逸でないし…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 22:14:11.73 ID:34xlddeW.net
毛髪の乏しい中年が得意げにこんなことやってると思うとそれだけで頭痛くなるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 03:41:09.01 ID:mzHKPiNz.net
これを見てあまりの稚拙さ、そして登場人物の幼稚さに反吐が出た
そういえばファンタジーロボットって他に知らないなと思いエスカフローネとやらを劇場版とTV版ともにかりてきた
いや、鳥肌がたったね、TV版はさながら時計職人の作り上げた美しさすら感じる駆動系や内部構造
カメラがないためフェイスガードの隙間から目視で見なければならない、まさにファンタジー的ロボットだわ

そして劇場版、あの装甲の質感、胸の心臓のように鼓動する玉
内部構造はまるで生物のようで搭乗者に管を差し込み血液を奪い稼働する
まさに竜そのものを人間がいじっただけのような恐ろしい生体兵器

このアニメってほんと無学でセンスも何もない、生きてきて何一つ学ぼうとしてこなかった屑なおっさんが作ったんだろうなって改めて思いました
ロマンなんていうのはただ自己正当化のためにいってるだけで、美学など何に対しても何一つも感じた事ないんでしょうね
これを書いた屑が思ってることは常に「なんで自分は他人にチヤホヤされないのか」だけなんでしょうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 03:49:21.40 ID:SGHYlHcb.net
小説家になろうで書いてるクズは大体自己承認欲求をこじらせてる印象
頭パトラとか禿げ天酒之瓢は典型例

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 06:00:39.12 ID:sGM1MS79.net
ファンタジーロボなら聖戦士ダンバインと比べるとこの作品のあまりの幼稚さに泣けてくる
ツェンドルグのパクリ元の機甲界ガリアンもよくファンタジー世界を描いている上に本質は練られたSFでオススメ 26話で短いし
上記二作品はエルのような存在が世界に与える影響を人間の業と共にしっかりと描いている
他にはSDガンダム外伝 聖機兵物語(劇場版作品)も正統派ファンタジーで良い(元がカードダス2シリーズで完結するエピソードの都合上、一部の伏線未回収だけど…気になったら復刻されてる漫画版で)
敵役も含め戦場を結構真面目に考えてる ちょい役傭兵のマルスガンダムとかは実は背景設定含めるとこの作品には絶対いないようなかなり面白いキャラだったりする

なろうロボでも面白いのはあったりするがそういうのはひっそりやってる印象
この作品と似てると思いきやツッコミどころを割と解消した後発作品が頻繁に更新されてるんでそっちを楽しみにしてたり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:08:04.28 ID:ZXnYv9Ax.net
こう言うのはリアルを欠いたらあかんよね ブレイクブレイドの方が100万倍マシ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 05:17:26.46 ID:lMJKkYUW.net
>>791
ブレイクブレイドはあの世界設定の中だと色々合理的に斥候やらやってるからなぁ
戦争やるってのに色々雑すぎんだよこれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 10:12:41.01 ID:VVo9epiQ.net
戦争をピクニック気分でやってるからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 13:44:50.74 ID:HqgQz2YO.net
高校の時のオタクの担任が言っていた

「良いオタクとは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。
君達は良いオタクになれ」

この言葉はどんな教科書の名言より胸に深く刻まれている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 18:17:50.64 ID:q5W2PB48.net
そう……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:40:31.09 ID:k1l0TkBI.net
コピペ乙
http://hissi.org/read.php/anime/20171107/SHFnUXoyWU8.html

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:00:47.98 ID:e9aYIs99.net
オタクなんて自分の好みに突き進んでいくんだから逆に好みにうるさくなるのは当然だろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 05:08:18.23 ID:NN7VEMVr.net
はたから見れば巨大ロボット兵器もドラゴン戦艦も、どっちも所詮玩具的発想だよなあ
それで結局哲学とか関係なくて力でぶつかり合って単純に強い方が勝っただけ

「玩具など現実の力の前には押しつぶされていく存在〜」
「哲学なき無き存在はいずれ滅びます(キリッ)」

上辺だけ名作ロボットアニメの真似しても中身が糞だから双方ブーメラン刺さりまくりで、何言ってんだコイツら(やる夫AA)状態

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 08:46:36.83 ID:pYQwGEFv.net
クズがクズのまま肯定される世界が受け手・作り手双方に共通する願望なんだから今時主人公がクズなんてのは当たり前である

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 11:11:36.93 ID:YBf2E6of.net
もしスパロボに参戦したら史上初の敵側参戦になりそうだな
絶対自軍に居たらダメなキャラだよ
最後は自軍どころか敵軍からさえ否定されてきっと来世があるんだって錯乱しながら爆死だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 07:11:50.91 ID:aqfT2ljl.net
まじでつまらんかった
人殺しが大好きな少年なだけ
くずアニメw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 08:02:45.12 ID:UkvtRH8w.net
>>774
スパロボのミストさんがもしアニメ化されてれば不快主人公度ではギリギリ互角だったかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 07:53:31.83 ID:UUcMRH+l.net
ミストさんみたいなまともな正義感と倫理を兼ね備えた主人公なんて
なろうにはほとんど存在しないだろ、これだから地球人は

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 09:57:47.62 ID:z5QMPGHR.net
ミストさんは考えが浅くて空気が読めなくて煽り耐性がなくて隙あらば田舎自慢という
ゲームのプレイヤーキャラとしてはどうしようもない性格だけど
それでも戦争や紛争を憎む正義感、というか最低限の常識は持ってるから…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 13:00:37.12 ID:/ZfDpkU5.net
パプテマス・シロッコとショット・ウェポンを足して肥溜めで煮込んだような主人公だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:44:49.97 ID:mrirv3tx.net
>>805
完全に敵やんけ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 08:20:38.13 ID:F8xrl6Yu.net
>>805
こいつシロッコみたいに女に優しいわけじゃ無いし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 02:23:06.66 ID:6V5G2zu0.net
>>807
肥溜めで煮込まれた奴が他人に優しいわけ無いでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 20:55:41.47 ID:Wf4Cl2EE.net
スマホ太郎スレで擁護する奴いて草

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1508742605/625,628
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 10:00:54.01 ID:2+D0VWfK0
>>622
ナイツマはどちらかと言えば開発が主体で、戦争自体はそこまで主体ではないからなあ
ガンダムで言えばアナハイムやサナリィの胡散臭いサイドストーリーみたいな感じで

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 14:34:42.06 ID:2+D0VWfK0
>>628
殺すのが楽しいわけではなく、ロボットを強くするのが楽しいだけだろ?
結果として人が死ぬことを気にしてないことは確かだから、ある種のサイコパスだと思うけど
でもそれは多分作者の想定した通りのキャラ設定じゃないの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 22:35:00.02 ID:eKEJvqOd.net
創作って多かれ少なかれ作者の内面がにじみ出るだろ
想定通りどころか半分分身みたいなもんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 23:54:40.82 ID:FyswwRqF.net
作者が想定した結果があのサイコパスならなんで周りの誰も彼もが疑問にも思わないんだよ
あんな危険人物有能でも処分されてるだろ
しないのは悪の組織か、野心溢れる大国くらいだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 06:51:52.82 ID:wksrE2DY.net
冷戦華やかな頃はエドワードテラー博士だって重用されてたからおかしくない説
いやなリアルだな…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 02:31:11.43 ID:I6BQMaHt.net
原作の人そこまで考えてないと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 06:55:14.77 ID:m8yufENp.net
原作を書いた人の感性が最低なだけだろ
美少年が嬉々として相手を殺す
それしかないアニメだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 05:04:25.61 ID:Sy7ZVcbX.net
スパロボ新作が異世界系で案の定、儲がナイツマ参戦がどうたら願望垂れ流しででクッソうざい
なにが「エル君は綺麗なショット・ウェポン」だ、頭沸いてんのか?
あんなのショット・ウェポン以上の基地外主人公を異世界が全力で接待するだけの糞作品だろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 20:45:22.73 ID:jdtwWhx0.net
ナイツマ信者なんて頭湧いてんのばっかでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 21:25:03.20 ID:svdyfoo6.net
なろう自体が受け手作り手双方に教養なくても楽しめる良作の宝庫なんだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 23:22:17.87 ID:jdtwWhx0.net
教養のない馬鹿がなれ合って糞作量産してるだけじゃないか!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 01:11:04.66 ID:37HeKcQnv
人間見た目が大事ということ。主人公がショタじゃなくてマッドサイエンティスト爺様ならここまで言われなかっただろう。
異常な開発速度も「こいつならやりかねん」な基地外オーラをだせば問題なかったはず。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/13(水) 13:19:18.68 ID:UjtsnO7t.net
正直スマホがヘイト稼ぎ過ぎて余り目立たないけど
近年稀に見るレベルのクソだよなこれ
ロボットアニメとして分類するなら間違いなく史上最低クラス

>>815
確実にカミーユ辺りに殺されそうなキャラだよなこの主人公
というかただのロボオタ如きの浅い知能でスパロボに出れる訳ねーだろ
接待世界だとバカしか居ないから天才()扱いかもしれないけど
スパロボ時空じゃ凡人以下だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 19:37:10.40 ID:qCDvdksj.net
まぁでもスパロボへの参戦はするんじゃねーかな
多分スパロボでの方がうまいこと設定も拾ってキャラも掘り下げるよ
いやマジで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 22:55:25.07 ID:NzFnn0A7.net
>>821
スパロボスタッフ「無茶振りすんな」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/14(木) 22:59:02.12 ID:OKWnkN68.net
>>821
ナイツマというウンコを処理しろとか鬼畜だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 15:59:28.88 ID:8VS33v8L.net
周りがバカじゃないと成り立たない話をクロスオーバーさせろとかどんな無茶振りだよ
スパロボ勢もバカにするか、これの周りを徹底的にこき下ろすかの2択にしかならんわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 16:30:37.57 ID:6JWzPUjC.net
大体そういう場合は他の参戦キャラによるフォローが入るだろうよ
長いことクロスオーバーしてきたシリーズだ
今さら糞アニメのひとつやふたつ華麗に調理するさ
まぁ一番の問題は作者が過去に庵野とかがやった設定の開示やラインバレルの作者みたいな原画を担当するみたいなことだ
この人たちはガチのプロだからなんの問題もなかったがこいつに関しては無理

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 21:59:47.28 ID:pCkrkogD.net
なんか作者が反省会とかやるみたいだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 22:38:37.31 ID:XJpAS08D.net
天酒之瓢は糞の塊のナイツマを生み出したことを反省して

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 18:12:26.47 ID:0Y/z06Uy.net
というかコレでロボ好き名乗るとか作者も主人公も恥さらしも良い所

コイツが好きなのは無敵の力で敵を蹂躙したいだけだろ
暴れたいから暴れる奴もそりゃロボ界隈広いから探せば居るがそういう連中に比べると
本当に浅いし薄汚い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 11:57:05.89 ID:2WgnyhHy.net
今更反省しても髪は生えてこないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 19:44:50.22 ID:vEGTZdwZ.net
抱き枕買えよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 21:13:32.94 ID:R4v1FOSN.net
金ドブに捨てたほうがマシ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/21(木) 23:40:45.23 ID:EvKKJ1fQ.net
不毛だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/22(金) 21:23:55.10 ID:jvVn7IB/p
可動フィギュアみたけど、波動砲でド派手な武器を積むとかもっと個性が欲しいな。ガンダムと並べると凡庸すぎる。スパロボも同じ道をたどると思う。
華が無さ過ぎてZやWと一緒に並べられない。良くてジム。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 13:36:41.56 ID:D9vtl8bw.net
「ナイツ&マジック」全13話一挙放送/2017アニメスペシャル
12/29(金) 開場:17:30 開演:18:00
lv309266445?ref=qtimetable&zroute=index

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 04:48:18.32 ID:TfPEdcEW.net
一挙放送は一番盛り上がったね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/30(土) 08:33:19.70 ID:69942V/W.net
人殺しに抵抗感が無い異常者アニメでしかない
見ていて不愉快だったね
ここまで気持悪いと原作者の人間性を疑うよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 10:19:36.51 ID:M6vhuVSL.net
ロボット魂のシリーズ打ち切られたみたいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 11:48:14.80 ID:qquNjyeZ.net
そうなの?まあロボットに魅力感じられないからしゃーない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 12:01:23.44 ID:JnE+4a+6.net
何が恐ろしいって信者はコレを開発系と思ってる事

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 13:32:51.32 ID:aSqPRgo6.net
打ち切りとか草、作者も何考えて主役機を四つ足にしたんだか
ACVI見ても四脚・タンクなんて最後発の部類だったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/31(日) 23:47:32.41 ID:4UPkAn2Z.net
作者何も考えてないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 14:28:44.28 ID:Cp5vB8pE.net
肝心の主人公機が商品にならずに打ちきりとか草生えるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 21:16:26.75 ID:Y/HRrQHQ.net
生えた草を天酒之瓢の惨めな頭に分けてやりたいくらいだwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 21:54:31.44 ID:kY/MMOvd.net
まあ打ち切りなんてロボ魂にはよくあることらしいし




www

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 18:51:50.70 ID:8gabfIR3.net
殺すことにうじうじ懊悩し続けるのはウザいが全く無関心なのもダメなんだな
勉強になったわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/05(金) 19:01:17.46 ID:H6ebs9b/.net
俺はアンチじゃないけど、スマホが起結と言われるように、これは起承結でサクサク進むとは思った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:41:52.93 ID:L4JHc1cMz
この手の主人公ならガンダムファイトにすりゃいいのにな。戦争しちゃうのはアカン。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 08:08:16.69 ID:JtzzLvYx.net
なんというか良くも悪くも話題がないせいでなんも語れねぇ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 13:43:25.48 ID:i+sBUFWK.net
特に調べもせず斑鳩と機体に名付けるセンスの無さがやばい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 05:52:13.61 ID:uuoisDog.net
名前はなんでもいいけど異世界の奴等にはなんて説明したんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:57:13.14 ID:k2jlA9r3.net
なろうで読めば答えあるんじゃね?
大方説明してないと思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 10:07:21.01 ID:p1wKICPV.net
かっこいいからって理由以外にあるのかな?
なぜ胸に虎が? かっこいいからだ! みたいなブレイブポリス理論にしたいんだろう
あっちとじゃ求められる展開違うけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:55:42.21 ID:fD7Y7G9+.net
美少年萌え〜とか言ってる連中の考えなんかわかりたくもないだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:19:01.15 ID:0WW8SF5A.net
二期やるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 11:01:00.09 ID:Gi7To1rp.net
模型打ち切られて2期なんてあるわけねえだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:13:08.54 ID:AvDGE8Wm.net
これ刀鍛冶だったらいい刀が打てたんで人を切りたくなったって言ってるようなもんじゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 12:32:37.08 ID:CumQSsdK.net
刀鍛冶は罪人で試し切りするから……そういう話ではない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 22:32:18.94 ID:dL1EBJlPA
自動車製造工場に勤めている人って、いい出来の車見たら運転したがるものなの?(困惑)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:05:51.03 ID:3hIRiH9u.net
漫画のデザインがアニメに引き摺られ過ぎに…
これでジルバディーガに黒縞無かったり、ツェンドリンブルがバイクスタイルになったら止めちゃる☆

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 09:13:29.40 ID:95dHOqNI.net
ところで同一作者のジャンクなんとかはどうなりました?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 10:50:35.22 ID:tSvM5z9u.net
信者的にはナイツマはロボアニメの新しい可能性だとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 00:29:52.70 ID:Nz26BTlj.net
床でも見てたほうがマシだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 12:59:40.11 ID:EWaxucyW.net
作者君は自分以外は面白いロボット書けてないだろ〜みたいなことほざいてるのか
怖いなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 14:18:05.89 ID:DECWhIVv.net
ハゲの中年オタクにイキられて笑えばいいのか、それとも怒ればいいのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:23:04.73 ID:S0P7DY+9.net
なんかこの作者ってロボット物書きたいんじゃなくて、なろう物書きたいだけで
他との差別化の為に、なろうテンプレにロボット化のMOD被せてるだけってかんじ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:20:49.57 ID:tdMaG9Cp.net
>>865
アニメはダイジェストだから・・・
少なくとも漫画は、ロボット版のプロジェクトXだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 23:51:30.53 ID:R+3Ct114.net
このアスペみたいな受け答え

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 01:30:50.48 ID:CdE4ZtHV.net
なろう信者はアスペしかいないのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 05:17:02.64 ID:lNWN6QN6.net
漫画の方はむしろ作中の展開にある程度の説得力を出すようにオリジナルいれてるからまだ作品としては上だと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 05:47:53.33 ID:pnuiPr/n.net
ロボット物と定義した場合
ロボット物の中でぶっちぎり最低のゴミになるから
大人しくなろう物って言っとけ
なろうならこれさえ下回るゴミが腐るほどあるから(なろうの中では)マウントとれるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 12:29:31.35 ID:4vAqw0XH.net
>>867
ああ、そうかw ロボットアニメが好きでも工学系に進まず、プラモとか作って老いた
おじさんにとっては、今すぐでも転生するために死にたくなるようなアニメだもんな
そんな嫉妬の心には共感出来なかったから、思わず正論吐いちゃったよ、ごめんねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 20:09:04.66 ID:OUZgabHU.net
黙ってNG

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 20:20:17.13 ID:g8pb1nsX.net
>ロボットアニメが好きでも工学系に進まず、プラモとか作って老いたおじさん

なんて奴だ!天酒之瓢が泣きわめいちゃうでしょうが!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 12:51:43.82 ID:5N0QxM1a.net
ところでヒロイン()と結婚したようだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 16:22:12.61 ID:WdyBuXnM.net
原作も話の種がなくなってきたみたいだなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 17:42:20.42 ID:d4tgEwjK.net
なろう系ってこうなりたかったっていう疑似体験だろ?
結婚て…結婚wwwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 19:48:01.36 ID:e/MDQQwC.net
見ないで批判するのも悪いと思って最新話を流し読みしたけど相変わらずの魅力ゼロの主人公を異世界人総出で介護するだけの特大のウンコでしたわ
おかげでマジンガーZ INFINITYの余韻が台無しだよ、口直しにもっかいマジンガー観に行くか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 20:22:11.98 ID:ANf2Fw0C.net
作者はマジンガーにもケチつけてるのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 23:39:54.18 ID:l/ymp/Gv.net
スマホ太郎やデスマ次郎と同様に気持ち悪いことしてんなナイツマ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 09:52:23.55 ID:zEDlRr3f.net
>>877
兜甲児が死んで異世界(パラレル)で何度も甦るマジンガーZEROはメタ的には面白かったけど
その元ネタにされた作品のリメイク商法自体はちょっとなぁ・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 11:24:41.42 ID:mkpB+F9U.net
>>880
ぜんぜん違うけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:05:30.50 ID:mkpB+F9U.net
これあとどんだけ続くんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 13:06:50.81 ID:wOp2T+xx.net
ところでこの人、他の連載やらないのかな
別のレーベルで出したロボットものが糞ほど売れなかったのは知ってるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 16:06:58.82 ID:hvluh+X7.net
>>883
失敗するのが分かってるのやる奴なんて居ないだろ

そういやお兄様の作者もロボット物出して無知晒して嗤われてたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 19:57:06.24 ID:8tbJPBPl.net
真面目にジャンキージャンクはなんであんなにつまらなかったんだろ?
あれが実力ってことなのかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 20:16:14.98 ID:wOp2T+xx.net
世界観がよくわからない
恐らくはスレイヤーズみたいなノリにしたかった
デザインがダサい
主人公は例のごとくサイコパス

これでどうやって面白くすりゃいいのかわからん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 05:12:19.48 ID:yH3jJEX2.net
スパロボ参戦決定かな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 09:44:06.81 ID:0CNsls6P.net
スパロボに来ても一回、二回程度じゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:44:56.66 ID:NXFKKMPC.net
別にスパロボに出てもナイツ&マジックが糞と言う事実が変わる訳じゃないからな
仮に糞をスパロボでまともに見られるように改善してもスパロボスタッフ優秀、原作者はウンコって言われるだけだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:15:03.19 ID:0CNsls6P.net
原作が糞みたいな終わり方したせいでスパロボが本編って感想が溢れた漫画あったなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:39:01.52 ID:qNHaw1fL.net
このクズ主人公を凄いって褒める甲児やアムロなんて見たくないぞ
まぁバカしか居ない世界だから成り立つ話なだけで別に主人公が特別頭良い訳じゃないけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:53:13.37 ID:e5ytZKU6.net
誉める誉めないはさておいても一番嫌なのはこいつがスパロボ特有の技術者の集まりに顔だすことかなぁ
なんの専門知識もないのにさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 11:20:50.64 ID:1tx++4Pi.net
こういうのに限って参戦するとばか騒ぎするんだよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 11:40:10.53 ID:PQUTBDiv.net
シナリオ執筆してもらえばええやん、ロボラノベに自信ニキなんだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 09:58:18.60 ID:y6+i5BpP.net
悪役をスッキリとぶっ飛ばす展開を意識して書いているらしいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 12:39:33.10 ID:oD4MogEu.net
明確な悪って…
大抵はそれぞれに大義名分があったりするけども。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:11:17.14 ID:mO6y+coq.net
>>895
主人公こそが倒されるべき悪じゃないですかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:52:35.47 ID:0mEJShRb.net
>>895
主人公が悪役と自覚してないとか無能すぎんだろ天酒之瓢

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 01:04:14.85 ID:1L/fzolq.net
コイツ自分の兵器が人を殺すの理解してないよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:23:06.70 ID:RivsMXeu.net
パイロットの登場してる機体が爆発して出てきた言葉がたーまやーだからな
敵側の幹部に居そうだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 21:29:19.53 ID:Ceu4wQQn.net
なんかあの辺り作者自身がナイツマをどうしたいのかわからなかったんじゃねとしか思えない
今でもそうだけどロボット作る為に話書いてるわけじゃなさそうだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 00:11:08.51 ID:eGXjlKsK.net
所詮なろう系って作者に書きたい物語があるわけじゃないだろ
基本リアルで気に入らないことがあってその鬱憤晴らしに恥かかせたい対象を妄想の中でぼろくそにやっつけてるだけだから
小説ですらない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 19:38:35.10 ID:RqQT5XiG.net
たーまやーってあれギャグのつもりだったんじゃね?
それかなんか妙に意識してるらしいスレイヤーズみたいな乗りにしたかったのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:25:41.10 ID:a98nvC6r.net
ただの畜生だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 12:13:02.86 ID:b7Zso4Gr.net
ガンダムウィングに乗っかろうとしてるな作者

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:46:44.39 ID:5ZxGXHMJ.net
とりあえずこの作者はマジゴミ過ぎる
ロボを壊していいのはロボだけとか「は?」だし操縦方法も無茶苦茶
ついでにwebの方だとやたら転生後の主人公に地の文でカワイイカワイイオンナノコみたいと
書いてるのがマジおぞましい
というかプラモ組んでるだけのオタクがしょーもないアイデア出しただけで絶賛されて作るのは全部
人任せで俺tueeeしたいだけとかロボへの愛が少しでもあるなら構想段階で筆叩きおるレベルだっつーの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:14:40.72 ID:Yt+iYrkZ.net
アイデアだけで形になると思ってる阿呆いるよな
しかも出した奴の功績になるとかバカじゃねーの
それも誰でも考え付くようなレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:11:05.55 ID:F01TwjqE.net
さすがに書籍版では消したみたいだがウェブだとモビルスーツの設計ができるとか言う変な設定あったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 18:09:28.80 ID:gMwGMSVW.net
>>908
やっぱガノタ崩れのリアル系好き気取りのスパロボ厨か
コイツはロボが好きじゃなくて俺tueeeで無双するのが好きなだけ

というかこの作品をロボものと言ってる信者や作者は冗談抜きでアニメ特撮問わずロボものに
真っ向から喧嘩売ってる事気が付いてないんだろうな
だってロボへの愛があればあるほどこの作品への憎しみ凄まじくなるもん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 02:48:57.16 ID:9TVTjJpm.net
某笑顔動画見てたら、おもっきりミリタリーなロボットの動画なのにシルエットナイトみたいってコメントが流れて「は?」てなったわ、どこが!?
コメント欄荒れるの嫌だからここに書くけどナイツマ信者って他のロボットアニメ知らないにも程があるだろ
それでロボットはロマンとか言ってるんだから、もうね…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 06:04:38.43 ID:V0sr0aGJ.net
そりゃ作者からしてロクにロボットに関する知識も無いのにカッコ良さそう
+俺tueeeする為だけの言い訳としてしか見てないもの
その信者ならそらそうなるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:14:32.99 ID:P8Un/0tV.net
主役機に対して妙に異形を優先する辺りちょっと話題性だけで話進めてるのは感じる
あの六本腕とか活用してるようには見えないかなぁ
Gレコに出てきたダハックとかはかなり多腕の動作を見せつけてたけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:58:12.08 ID:BIx0jVyk.net
>>909
スパロボ厨でさえないだろうな
兜甲児や流竜馬が幼稚なアイデア出すだけでマジンガーやゲッターが完成して
大はしゃぎで乗り回して連邦軍兵士をMSごと爆散させて笑ってるの見て楽しむようなスパロボ好きは居ないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:34:46.11 ID:i98Rhqx6.net
ガンダムWの再放送で乗っかってきたときにヒイロたちはキチガイだからみたいなこと言っててうーんとなった
いやぁなんかなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:19:23.41 ID:jGcJZjZt.net
まあ自分の命をなげうって他人のために戦うとか半分狂人の域に足突っ込んでるようなもんだろw
特になろうみたいなオタ連中からすりゃ理解も出来まい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:51:40.16 ID:V0sr0aGJ.net
>>913
いや、スパロボ厨を舐めちゃいかん
最底辺層のぼくのかんがえたすぱろぼを書いて楽しんでる層はガチでそんな感じに近い
スパロボKレベルがゴロゴロしてる魔境だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:44:12.71 ID:i98Rhqx6.net
スパロボ好きですまんな
でもこの作者と一緒にしてほしくないぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 05:44:15.36 ID:xhzktd94.net
>>917
いや俺も好きだよ
好きゆえにそういう底辺行動をする作者や信者を厨と称しただけ

ファンの範囲の人間なら間違いなくこんなもの世に出さんから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:36:11.93 ID:BElO+s3V.net
なんか言うほどマジック使ってないよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:43:22.58 ID:PjvU1ft3.net
ナイツ要素も大してないしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:06:58.89 ID:EDEWt13Q.net
開発がメインだから…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 10:37:35.14 ID:uKT/+WqM.net
開発っていってもなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 14:20:30.59 ID:1ydXvJW0.net
>>921
本気で言ってるとしたら真剣に知能指数の低下を疑った方が良い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:44:08.31 ID:YaD16RmB.net
トライアンドエラーしてるって言うけど実際にそれやったの空飛ぶ時だけであとは適当にぽんぽん用意してるよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:20:25.16 ID:1ydXvJW0.net
アクションゲームでコンティニューしながら先へ進む程度のレベルでトライアンドエラーとか言ってる気がする
まともに何か物を作った事が無い人間の発想だよ
取り説通りに組み立てる何かを開発した気になってそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:21:01.22 ID:1ydXvJW0.net
→取り説通りに組み立てるだけで何かを開発した気になってそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 07:37:27.07 ID:sayUJ8XY.net
ナイツマは真面目にコミカライズしてる人に助けられてる感がある
マジでこの人、各所への宣伝からなにまで面白そうに紹介してるし漫画の内容だって原作での不備を補うように工夫してるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 08:58:37.00 ID:WZUE4TKk.net
ジャイ子をどんなに着飾って化粧しようとしずかちゃんにはなれないんだよ
そんな当たり前のことにすら気づけないのは悲しいことだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:43:33.49 ID:Cj5juovu.net
>>927
作者の人間性を覆い隠してくれる人たちが周りに集まってきてるからな
書籍の挿し絵にしたって漫画にしたってアニメにしたって穴だらけの内容を埋めてくれる人たちが頑張ってるのにこいつは愚痴しか言わないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 20:33:34.17 ID:HYRZeoLQ.net
猫に小判
馬の耳に念仏
天酒之瓢に挿絵と漫画とアニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 21:06:30.06 ID:j9i18oXt.net
お前らほんとハゲには辛辣だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:51:30.68 ID:jZ/I7vIt.net
賢い奴から聞いた話なんだが巨大ロボってのは自分に足りない能力や欠けたものを補ったり獲得したり、感覚を拡張するためのギミックなんだそうだ
「異能モノやなろう自体がそんなもん」らしいが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:27:30.24 ID:3frgMWsc.net
いやしかし本当コミカライズ担当の人は凄いな
季節の行事やくっそつまらん本編の更新の度にちゃんと絵をつけて宣伝してるなんて
今だかつてコミカライズ担当がここまで宣伝してる作品はないな
マジでこの人が良い人過ぎるんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:18:34.78 ID:B2P1NFR7.net
アニメはベヘモスのデザイン変えられてるのに…ねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:30:37.09 ID:oU+ykY3W.net
ぶっちゃけ魔獣なんて最初のそいつ以外出番ないしインパクト与える為には変えた方がいいんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 19:05:19.01 ID:3nf5KTVw.net
主人公を綺麗なショット・ウェポンとか頭沸いてる事言ってるのいるけど
こいつあえて言うならジ・エーデルだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:23.73 ID:Iid/yIY8.net
綺麗なショット・ウエポンとか言ってる儲は実際はダンバイン見たことないんだろうな
俺もダンバインはスパロボでしか知らなくて今アベマでやってる再放送を初見してる分際なんだけど
バインストンウェルにも馬がいて、当然それを飼育してる人がいて、飼育してる人にも生活があって、そんな世界観を作中の自然な描写で見せたり
戦争でオーラバトラーに荷運びさせて「オーラーバトラー使って荷運びかよ…」とか敵パイロットが愚痴ってたり
リアリティっていうか生きてる感があって昔のアニメなのにすげえ面白いの
アレ見たらナイツマがウンコだって分かるだろうに、比べるのが恥ずかし過ぎて綺麗なショット・ウエポンなんて言えんわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:08:25.00 ID:ehsBJAUO.net
なろうは信者も作者も恥を知らん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:56:56.44 ID:jYHRRwTa.net
他作品と比べるのはさておいてナイツマの世界観って本来なら魔獣に生活圏を脅かされてるって設定だろ?
別にロボットバトルからの戦争やるなと言うわけじゃないがあんなことしてたらその魔獣を刺激するもんじゃねぇのかなぁ
毎日が魔獣に怯えてるみたいなことをぐだぐだと説明した割りにはそんな空気ゼロだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 14:13:30.73 ID:Ohvsa7mr.net
あのままモンスターハンターして色んな魔獣倒すために新型〜ってやってるならたぶんここまでとやかくは言われなかったと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:12:45.46 ID:SggzwoHK.net
>>927
基本、なろう系で売れてるのはコミカライズ担当の功績
原作見れば売れてないのと同レベルのゴミばっか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/23(金) 23:13:33.79 ID:0nM/MTHbr
騎士団に被害が出る=現役の戦車や戦闘機が破壊されるのと同義でソマリアどころじゃない世紀末世界。
つうか序盤の大型モンスターって普通、非常事態宣言ものだろ。ハリウッド映画なら大統領が演説したり、空母が駆けつけてもいいレベル。
ちょっとのんびりしすぎじゃね?国同士で争うよりモンスター退治しろよと思う。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 13:07:45.57 ID:9kAGDVAB.net
正直この作者にロボット作品を語って欲しくない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 13:59:37.82 ID:0U/K8ohb.net
まあオタ中年にそいつの頭頂部より薄っぺらい持論からめて人生観ひけらかされるのは腹立つわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 05:44:38.10 ID:rESbodY1.net
一番ムカつくのはナイツマの広告のロボットを愛する全ての人へって謳い文句

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 18:15:28.90 ID:cPtAEywl.net
ロボットを愛する全ての人へ喧嘩を売ります

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 03:39:21.36 ID:gUnS3ZcH.net
>>945
JINKIの『すべてのロボットアニメは道を譲れ!』に通ずるものを感じるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 17:06:00.69 ID:WkJIaDj7.net
ロボット物で大言壮語でも説得力あるのってそれこそマジンガーZか鉄人28号位だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 19:55:41.16 ID:rt0TEzMt.net
リスペクトがないなら何やったってカス

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 20:51:42.87 ID:cW9hhop8V
明るい少年主人公の正統派ロボアニメと誤解させる広告はひどすぎ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 08:36:19.11 ID:NtuPwl5o.net
>>949
ガンダムよりガンキャノンの方が最強ですって語ってたよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 14:24:10.48 ID:8qLCzzTj.net
>>951
白兵戦用と中距離砲撃用を比べてこっちが最強とか最高に頭悪いな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:13:20.31 ID:7TITqvJi.net
今しがたぱらぱらっと読んでいたんだけど


>師団級と称される魔獣は、その名の通り倒すためには一個師団規模(約300機)の幻晶騎士が必要とされる。
>この砦に配備されている幻晶騎士は1個中隊(9機)よりやや多い10機。

ってあったんだが、これマジ?
仮にシルエットナイトがモビルスーツと同等の戦力単位とした場合、一個小隊あたり三機。で、一個師団の基幹兵力は大体二個大隊ほどで大隊の配備数は二個中隊十八機だから本来なら三十六機のはずなのだが・・・可笑しいのは俺の頭か?
上に書いた定数にしても、本から聞き齧った程度の知識しかないから結構あやふやな所もあるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:36:40.04 ID:a3sigl+F.net
>師団級と称される魔獣は、その名の通り倒すためには一個師団規模(約300機)の幻晶騎士が必要とされる。
>この砦に配備されている幻晶騎士は1個中隊(9機)よりやや多い10機。

こういう説明を地の文でするあたりほんとカス文章書きだな、神林長平なら相方との会話で済ましてる
つか騎士なのに戦車みたいな運用するようになった歴史的背景くらい作者の頭の中には当然用意してあるんだよな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:17:51.26 ID:tqBLyi1N.net
多分ね作者のあの頭の中では
小隊(ロボ3機)
中隊(小隊×3=ロボ9機)
大隊(中隊×3=ロボ27機)
連隊(大隊×3=ロボ81機)
旅団(連隊×2=ロボ162機)
師団(旅団×3=324機)
みたいなアホな計算してるんだと思う。
ちなみに陸上自衛隊には10の師団と5の旅団があって作者の計算式だと戦車4000両近くなるけど現実は戦車700両以下。
なんでかって言うと自衛隊の各旅団&師団には北海道の第七師団を除いて戦車はそれぞれ一個中隊〜一個連隊しかないから。
そもそも連隊と旅団の間には「単一兵科」と「独力で作戦を展開できるかどうか」の運用面での決定的な違いがあって
旅団、師団=戦闘部隊+大量の(補給部隊+輸送部隊+整備修理部隊+衛生部隊+etc.)だから
軍の規模が連隊から旅団や師団にランクアップしてもアホみたいに戦闘車両だけが増える事はないのよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:20:34.04 ID:tqBLyi1N.net
だからちょっとWikiとかでまともなミリタリ知識を調べたら
小隊(ロボ3機)
中隊(ロボ9機)
大隊(ロボ27機)
連隊(ロボ81機)
========
旅団(ロボ9〜81機)
師団(ロボ9〜81機)
みたいな感じになると思うんだけどなあ、一個師団約300機って北海道の第七師団規模が基本編成かよw
師団がいくつあるか知らんが魔獣と戦う前に国が干上がるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:28:50.84 ID:tqBLyi1N.net
>>955
×師団(旅団×3=324機)
○師団(旅団×2=324機)

…どうやらアホは俺だったようだorz

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 20:08:12.20 ID:IGrM1cSh.net
多分三機編成で小隊言ってるのはスパロボでの小隊システムからだろうな
スパロボはあれゲームシステム上の名称だけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 20:11:02.33 ID:Jl4puOyN.net
でもその魔獣ってたかが一体でちくちく足切ってりゃ倒せるんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 11:28:33.04 ID:esQGJ8Ki.net
どんな頭悪い運用すれば1体に対して300機もぶつける事になるんだよ
どう考えても味方が邪魔でまともに戦えないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 13:42:44.25 ID:cIlG/ax8X
ですが笑えますねぇ今回のスパロボの舞台は異世界、同じ異世界に転移するダンバインと魔装機神は参戦してナイツマはまだ未参戦随分と差がつきましたね、悔しいでしょうねぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 17:55:35.47 ID:vIHyKA1P.net
さすがに一対三百ではないとは思うがなんか出てくるモンスターがそんなに強そうには見えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 19:57:26.83 ID:wa2o97EOE
漫画をどう見ても300もの機体を展開できる広い平地はないぞ。森林におおわれた国っぽいから。
イスラムな砂漠の世界にすべきだったな。

964 :うそ800:2018/04/01(日) 21:13:30.96 ID:Q/yedhWY.net
師団級とは魔獣が幻晶騎士を喰いまくって腹一杯で動けなくなる胃の大きさが300機分という事なのさ☆

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 04:10:22.93 ID:y7rv9cPL.net
自分が乗ってぶっ壊したグゥエール見て詫び寂びとか寝言言ってるのが最高にクソだと思う
ああいう発想ってプラモのジオラマとかのやつじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 07:36:38.25 ID:z/wB8B2s.net
ロボットが好きなんじゃなくてプラモやジオラマが好きってことなんだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 13:25:39.51 ID:NY+klW1o.net
ジオラマとかはそういう風に表現する為に作ってんだから全く別物だぞ
こいつはただ自分に酔ってるだけ
そもそも侘び 寂びの使い方としても間違ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 18:21:31.01 ID:H7XfjZf/.net
だから自分の壊した機体とジオラマのプラモを同列に扱ってるのが糞ってことなんじゃないの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/03(火) 20:44:23.99 ID:iAxSxC3z.net
そういうクズが全力でも称賛されるのがなろう系じゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:57:10.72 ID:sRnxugGh.net
ですが笑えますねぇ…今回のスパロボの舞台は異世界、同じ異世界ロボ作品のダンバインと魔装機神は参戦しているというのにナイツ&マジックだけ未参戦とは随分と差がつきました、悔しいでしょうねぇ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 22:49:52.66 ID:1FyBwRML.net
>>965
アポロ13やゼロ・グラビティを例にとると無機的な機械が自己犠牲の精神を発揮したかのように人間を守って壊れていく姿に涙を禁じ得ないわけだが
こいつ自分でぶっ壊しといて何ほざいてんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 01:46:21.56 ID:LUIhgi58.net
>>970
差も何もダンバインや魔装機神とこんななろうゴミを比べること自体失礼だわ
だいたい「だけ」ってなんだよ
ファンタジー+ロボなら他にもまだまだネタは残ってるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 19:27:11.01 ID:dfz6PMjy.net
作者がぐちゃぐちゃ文句言ってるのは知ってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:21:42.91 ID:Ay0FQXdd.net
ナイツ&オルガ面白かったなー
あれ見た人ここにいる?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 11:40:56.45 ID:EPUE7xmA.net
来期の予告を見て打ち切った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/18(水) 19:05:09.20 ID:mCNOEMhO.net
来期ってなんかあんの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 03:27:22.81 ID:2PTLPiLz.net
西側の国に魔獣が居ない理由が山脈で区切られてるからって言うが
山脈は隔離壁か何かか?空飛べる魔獣もいるし地中を移動するワーム系の魔獣だっているだろ

総レス数 977
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200