2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】ナイツ&マジックは糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 10:16:58.43 ID:RNlq6o56.net
このスレはナイツ&マジックのアンチスレです
信者は本スレへお帰り下さい、お互いの為に住み分けましょう。
あくまでナイツ&マジックのアンチスレですので、小説家になろうそのものへのご意見は程々に。

※前スレ
【アンチスレ】つまらナイツ&マジックソ 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501405419/

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 17:58:15.27 ID:jcFHnj9k.net
そういや敵の竜型飛行艇が町を丸ごと破壊してたけど、
あの町に仲間の整備ドワーフ達いないの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 20:46:23.70 ID:MuPvvStD.net
あれは敵に取られてた拠点取り返した場面だから銀鳳騎士団のと言う意味なら居ないんじゃないか
クシェペルカのドワーフならいるかも知れんが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/15(金) 23:25:51.22 ID:lNF8kelr.net
何もかも、どうでもいい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:42:49.55 ID:E1Y0zKB/.net
今期なろう産アニメの主人公は二人ともイカれててキモい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 00:51:10.08 ID:FidNhNRr.net
ショタは無理してロボ好きを演じてるように見える
言動が不自然にオーバーだし怒りや焦りの感情もない
血の通った人間に見えない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:34:16.66 ID:f7rQ4eTH.net
余裕ぶるのと、おどけるのがセットの、典型的なナローシュ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:40:52.09 ID:ru07ig2C.net
キャラ数はそれなりにいるけど
やたらと抱きついて来る女1人以外はエル君に
親しみも愛情も持ってない気がする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 08:55:22.73 ID:UuLRCFOc.net
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ(

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 10:57:30.90 ID:ELQ5qjVm.net
>>324
あれは親しみっていうよりなろう主が獣人トロフィー欲しいってのと同じじゃないか?
見事な三角関係が成立している人間ドラマ()
デカ乳 → 主人公 → ロボ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 13:33:03.94 ID:McktqJ5B.net
こんなに盛り上がり所がないロボアニメってはじめて観たかも
ひたすら不愉快で気持ち悪い主人公が遊び感覚で無双するだけってアホじゃねえの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 14:32:06.44 ID:aorkJjY0.net
>>327
しかも周囲からの賞賛までついてくる
どんだけ承認欲求こじらせたらこんな代物が出来上がるんだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 22:07:20.80 ID:f7rQ4eTH.net
過疎ってんなー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/16(土) 22:28:48.48 ID:Z4fvOy2C.net
ロボ開発のときはネタにしてたけど戦争ごっこがはじまってからは不快になった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 00:38:03.36 ID:M6yJfrPu.net
主人公のクソガキを演じる声優の歓喜の演技が鼻につく

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 03:55:08.23 ID:wFuw4JeY.net
イラつくキャラを的確に表現した熱演やぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 04:30:22.42 ID:yDYu9Gqu.net
魔獣と戦ってた頃は「酷い話だなw」って、他人の黒歴史ノートを見る感覚でまだネタ出来たものが
ままごと戦争が始まったら「酷い話だな……」って、真顔で視聴切られたんやろなあ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 06:35:14.93 ID:NYYDBdSg.net
ネタにもならないとか糞すぎる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 09:52:55.09 ID:REiKnNWb.net
まさかコメルシを簡単に越えてくるとは思わなかった
8bitもうダメぽ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 12:39:01.16 ID:/qiKXAjJ.net
ツッコミどころが同じで飽きが来る
主人公視点だとロボットハーレム日常系だから、メンバーが揃ったらマンネリにはなるんだろうけど

ロボが飛んでビーム兵器メインになると微妙になるってテンプレも見事に踏襲しちゃってるし
最後の2話くらいで空挺に対抗して空戦をやるくらい改変しちゃった方がよかったかもね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 13:29:27.68 ID:evW7M55g.net
めぐみん声優が勿体ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 15:36:03.98 ID:wRjppVm7.net
>>334
ネタになる分スマホの方がまだマシだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 20:16:35.19 ID:8ro2+K+i.net
ショタは女に全く興味がなくロボを作り続けて気が付いたら50歳の独身デブおやじ
周りのみんなは結婚して幸せな家庭を築いてて
一番悲惨な人生を送りそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:42:51.67 ID:8ro2+K+i.net
新兵器開発が有り得ないくらいの早さ
この戦争に協力することがどれだけメリットがあるというのか
普通は死者続出破壊されたナイト多数で撤退するレベル

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:45:14.46 ID:NYYDBdSg.net
全ては主人公のためだけに存在しているからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 00:43:05.29 ID:l2l8cw0U.net
ドラゴンはなんで煙幕ケチってんだよ
初っ端から撃ってりゃエネルギー切れせずに勝ててただろうが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 00:43:32.40 ID:TUBsITJd.net
横手はアンチヒーローやダークヒーローはまあまあかけるんだが、

正統派ヒーローは書けないんだよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 00:46:36.75 ID:ZE2Xf8zs.net
あんな煙幕でぶっ壊れるなら多分土煙でも壊れそうなもんだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 00:54:12.54 ID:LRTUepEM.net
巨大兵器のロボット埋め込みってアウトなのか……
ってことはデンドロビウムとかネオジオングってダメなのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:04:27.54 ID:ZE2Xf8zs.net
正直敵の機体の方が面白い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:08:32.73 ID:6h6sdzUD.net
まあ敵のドラゴンもあんなデカい図体じゃ旋回どころか飛ぶだけで精いっぱいになりそうだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:44:46.83 ID:/GTGEvK5.net
小型高機動機があるのに大艦巨砲主義になるとか本当に頭悪いんだな
作者は二次大戦前の知識しかないのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 02:53:05.56 ID:zucwwr6a.net
うんこ頭の王子の仇をとろうと敵の騎士のおっさんのが高感度高い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 03:05:12.84 ID:ZeTRvrFa.net
今回は敵さんが頑張ってたので(比較的)見られたな
人型の上半身ニョキニョキ生えたドラゴンもおもしろかっこよかったし

まぁ結局上げて落とす流れになるんだろうけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:03:26.60 ID:tfUjMbnO.net
確かにこれまでの消しゴムで消すような戦闘より見られたが
そうなると今度は「何ィ!○○を××か!(or、だと!)」パターンしかないセリフの工夫のなさでゲンナリ笑ってしまったり
どこまで行ってもダメすぎるな
原作がダメだからって言い訳できない部分でダメになってるじゃん…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:58:29.51 ID:yFLzj5DA.net
俺TUEEEしたい為に自分でパワードスーツや誘導ミサイル作っといて人型ロボットが兵器の花形じゃなくなるのが嫌だ嫌だとかダダをこねる、ほんまただの糞ガキ
てかロボットが人殺しの道具から解放されるならそれでええやん、こいつ本当にロボット好きなのか?
魔獣を全部倒してロボット兵器が過去のものになって、ロボットの役目が
子供達を楽しませるブリキの玩具になるような世界を目指すのが本当のロボット好きの役目だろ、中身が大人なら尚更

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:40:36.59 ID:q3sFvbVD.net
>>345
どっちかってーとマクロスのデストロイド否定みたいな
マクロスアタックの良さが理解できないロボ好きってなんなのか
それより今回この国の騎士団が防衛戦に一切参加してないのってもう国民王女様についてこないだろこれ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:53:48.21 ID:mufxNiIV.net
演説で、聴衆おらんように見えて端っこにいたが、あれじゃあ拡声器ないと聞こえんだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:06:09.78 ID:uhk0yGAn.net
ドラゴンとの対決中ロボットアニメの主人公の真似をして「なんとぉーっ!」みたいなのが
お遊び感覚で闘っているように見えて普段にも増して鼻についた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:06:59.27 ID:MfWU2C+M.net
戦争は技術革新を早めると言うがいよいよ数百年も剣でペチペチやりあうだけだった説明が付かなくなってきたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:30:42.19 ID:m2ue09Zh.net
>>353
デストロイドは基本やられ役だから見向きもしない層もいる
ザク好きとか言ってるのに名前付きキャラ専用機しか興味無い奴とか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:32:36.45 ID:mufxNiIV.net
トドメにきたドラゴンと、豆鉄砲で互角に撃ち合うの、すげー不自然だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:44:34.29 ID:graiw+Fg.net
>>358
webの感想枠でもアニメの改悪にファンがブチ切れしてアニメ叩きをしているよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:14:22.67 ID:3CxwzoqW.net
>>350
やはり戦争ものを面白くするのは「敵方」ですわな。
最近は主役脇役ばかり力入れるのみで、ここを手抜きがち。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:25:48.97 ID:EBwA0Ev8.net
シェルケースとの戦闘を10分に短縮したのだけは大失敗と言って良いかと。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:44:09.58 ID:N8rT/w5H.net
昔のアニメが良かったとか、そういう事を言うつもりはないけど
(実際、ラノベ原作kのアニメとか、9割がたクソアニメだった、と言っても過言ではないし)
でも、それでも、やっぱり、なろう系から上がってきた作品は酷いわ、酷すぎる

原作は良い出来だから?
そういう事を言われて、本当にそうだったためしは一度としてないわ
三巻から面白くなる、〜が出てきてから面白くなる、100%そうはならなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:14:10.03 ID:bpO/qchw.net
原作なら、出来が良いかはともかく、一応の説明はされてる

小説原作の説明文を全て映像媒体に突っ込むことはもちろん不可能だが
説明文を絵に転換したり、設定を知らなくても見られるものにするのがメディアミックスだと思う…
が、今時のアニメは絵面を絵にするだけでいっぱいいっぱいなのかね

エンディングが流れ始めると「キミはいつもそうだね。わけがわからないよ」って続けたくなる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:14:39.22 ID:b7RXjHcE.net
ジェットエンジンにフィルターってw
なことしたら吸気できんだろw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:16:16.82 ID:6h6sdzUD.net
エルがいつ戦死するのかだけを期待して待ってる
王国トップのロボオタもとい技術者()を戦場に送り出す愚行

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:24:23.35 ID:rAy2dhgz.net
戦争をお祭り呼ばわりするエルネスティは絶対に赦されない、くずめ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:31:30.75 ID:yFLzj5DA.net
ウンコ原作をアニメ制作スタッフが頑張ってキャラクターと設定とストーリー以外は何とか見られるようにしたのに
信者はそれにケチを付けるのか…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:32:22.03 ID:q3sFvbVD.net
>>349
普通だったら悪の帝国は略奪や殺戮をしてヒャッハーな連中って描写するのにこの作品は
口は悪いが堂々とした王子や仇討ちに燃える将軍と姉に捕らえた王妃をちゃんと扱うモブ兵士と
箇条書きにすると主人公側よりも真っ当に見えるからなw
一瞬でも占領された町だのガラの悪い兵士だの描写するだけで違ったのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:18:13.47 ID:zucwwr6a.net
>>368
そうそう敵国は意外に非道さが無くて圧倒的力を見せ付けるも正々堂々国取りに来てる。
国王倒すのも一騎打ちだったし人質とした皇女も名目上自分の妻にすると言って
地位を保証してる。

ヌルすぎやねん。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:22:58.75 ID:55i40yjv.net
空中戦艦サイズが戦争の中心になったら
マクロスやガンバスターサイズのロボも作れるようになるって喜ぶところじゃないのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:19:51.74 ID:Brd8MySk.net
糞といえば、あの世界にウォシュレットはあるのかな?
現代社会からウォシュレットのない世界へ行くのは、かなりつらいぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:37:19.68 ID:YMPupz2W.net
防塵フィルターとかもすぐ出来るってのがけっこう笑ったw
色んな技術が発達してのフィルターだと思うんだけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:45:58.16 ID:MfWU2C+M.net
技術の発展具合を気にするのは野暮

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:48:31.18 ID:t0t+w9ZH.net
フルパワーで取っ組み合ってこの距離ならかわせまいからの魔法かと思ったら燃料切れて
エルがそういったから燃料切れまで待つアホ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:22:40.14 ID:bpO/qchw.net
>>372
そもそもフィルタ付けたら吸気が妨害されるっていう極めてシンプルなトレードオフがあるわけで
フィルタ付けましたじゃねーだろと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:35:05.64 ID:mufxNiIV.net
最後らへんの大艦巨砲主義がどうのって独白ときたら、何様なんだコイツは

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:52:23.08 ID:ZE2Xf8zs.net
フィルターっていうか多分布を適当に被せたんじゃ・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 00:48:45.98 ID:D5CEF4LH.net
特殊な金属片と硫黄とかの混ぜ物をどうにかしつつ空気吸入できるフィルターとかマジオーバーテクノロジー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:03:06.63 ID:evrTJr39.net
確かに冷静に考えると一朝一夕で開発出来る代物じゃないな
バードストライク防止くらいならともかく、粉塵シャットアウトしつつジェットに支障の無い吸入を保つ
強度・通気性備えたフィルターって現代の技術でも難しいのでは
普通の布じゃすぐズタズタ or空気の流量不足で機能不全

あ、魔法の繊維を編んでフィルター作ればまた不思議効果発生で解決するのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:03:14.81 ID:iMDD8RlC.net
>>369
姫様ピンチを描きたかったんだろうけど、
前王家の人間を王弟の嫁にするってのは国が潰れたことでの国民の反感を抑えるためなんだろうけど、
逆に言うとそれだけ併合した土地の民に配慮してるってことだからなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 03:01:25.06 ID:f8Gq4R4O.net
エーテルは物理的な障壁を問題とせずにすり抜けるという説明は可能だが
物理的な挙動と無縁なら今度はジェットと矛盾するんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 07:43:39.32 ID:kzfiFosa.net
焼いた岩?を船がボトボト落としてたが、岩の縮尺がデタラメのような…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 08:19:07.67 ID:aZw8QceY.net
あれ火をつけたウンコだよ
カタパルトの弾丸としてはメジャーなもの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:50:43.04 ID:6A5o3ucx.net
オープニング曲がめちゃくちゃ不快

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 10:07:28.26 ID:LAJCSm1L.net
>>384
わかるわー
あの音程がムカツク

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:00:27.83 ID:qQIkiJYm.net
魔法が使えたら、ふつう、自分の享楽のために使うよなぁ。いちいち他国まで侵略しなくても、何でもかなうんだし。
反撃されて死人が出てるのに、侵略までして、何が欲しいの?
きれいなお姫様が欲しいなら、ダッチワイフでも作ればいいのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:07:07.78 ID:NGoaw4aV.net
>>1
アンチスレのスレタイ、最終回目前で最後になるであろうこのスレが一番ありきたりでつまんない・・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:59:23.75 ID:thrzUUng.net
>>384
まーじけろけーろ
へーろへろへーろ

苛つくよなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 13:18:32.60 ID:qKMP5Sq1.net
え?先週(11話)が最終回じゃなかったんだ、この糞アニメまだ続いてるの?って感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:34:40.27 ID:QBuo1/Pr.net
>>382
今まで何故か対地攻撃してこないでロボ使って白兵戦してたのにいきなりだよな
上の帝国実はいい奴ら論からすると市街地での使用を避けてくれたからなんだろうな
一方の王国側は街道の上でも関係なくワイヤー付槍撃ったりビーム撃ったりしてるけどw

あと来週を見なきゃわからんがわざわざ潜入してまで砦の橋降ろすのってそんなに重要なんだろうか
ロボでバーニア吹かせば飛び越えられるし仕掛け壊せば簡単に落ちるじゃん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:36:04.49 ID:WtqkSPKo.net
あの川別にロボットじゃ歩けないとかでもないと思うし
主人公が空飛んで向こう側襲撃して橋下せるんじゃないか
というかいつまで主人公の国の兵士が全線出張ってるんだろう
王都奪還で他国の軍が先鋒とか正気か

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:38:07.80 ID:aZw8QceY.net
>>390
バーニア付きと大ジャンプ出来る馬ロボが数なくて押してけないからじゃない?
でも簡単に侵入を許す砦()
歩兵どころか歩哨すらいないあたり所詮はロボットプロレス

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:45:30.88 ID:lmnYJGkX.net
飛べるのはイカルガだけだし突っ込んだらヴィーヴィルがフリーになって王手で詰む
グゥエラリンデはこの時点で壊れてて使用不可だしそもそもあれは塀を越えるほど飛べない
常識だけど膝くらいの水深でも著しく行動に制限かかるんでシルエットナイトで水に入ったらただの的にしかならん
ついでに仕掛け壊せば橋が落ちるなんてことには簡単にはならんようになってるらしいが具体的に説明無いからまあご都合かと
シルエットギアで簡単に入り込めた理由についてはアニメじゃ情報不足すぎて相変わらずただのザル警備よな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:30:34.14 ID:N4lYSBpC.net
>>388
なんかわろた
でも内容には合ってると思う
クソ調子こいてる感じが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 02:50:38.10 ID:aRkHIl20.net
なんとぉー!
伊達や酔狂
切って切って切りまくる

意識して使ってるのか知らんけどこの作品で使われるとイラっと来る

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 03:24:20.82 ID:9/PQ27Cb.net
にわかガノタ兼スパロボオタの妄想糞アニメ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 06:06:39.40 ID:RNQCbuYK.net
ガンダムやスパロボをやってて、遊びで戦争をやるアホで不快な主人公が全肯定される話が書けるのか
コレガワカラナイ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 07:28:37.40 ID:KfC3yw6R.net
パトレイバーの内海とか、ああいう系統のクズとしか思えない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:47:41.44 ID:terp7JKg.net
その名前見る度にレイパーに見えて困っている

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:35:17.13 ID:NHhGUAMI.net
>>397
作者はロボットアニメの上辺しか見ていないから
こんな作品しか作れないのだと思う。
戦闘中になんとぉー!とか叫ぶのは富野語の真似なんだろうけど、
富野語というのは、焦ったり時間がない時に端的に吐く言葉や
論理より感情が上回った時の発言を
誇張したりデフォルメした結果が富野語なんだ。

それを理解しないで似たような台詞吐いても
全然場に合わないし、命のかかった殺し合いで
何言ってんだこのガキは?って、なる。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:27:19.18 ID:terp7JKg.net
アニメで勝手にガンダムネタ入れてるだけなんで作者って書き方は語弊を生む気はする
半分遊びで戦争に荷担してる話自体は原作者が書いてるしそれに対するレスだと特に勘違いしやすいかと
まあアニメ側は監督がガノタなんかしらんがたまに知ってるネタが出るだけでも鼻についてうざいったらありゃしない
詳しい奴が見たらかなり仕込まれてるんじゃねえのこれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 19:14:07.27 ID:kj9oM+U9.net
遊びで戦争やってるカス野郎のアニメなんかでガンダムオマージュとかねーわ本当

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:10:48.59 ID:lM7TOVPq.net
OPのレイズナーもそうだが、制作側は一応ロボアニメ好きで仕込んでるのかもしれんが
こっちから見ると質の低いエピゴーネンばっかでイラッとするな
「勝敗を決するのは機体の性能ではない、ナイトランナーの技量だ!」が本当最悪だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:27:56.98 ID:H5aynLlr.net
お前を見ていると出来の悪い
わしのイミテーションを見ているようでムカムカするわ!

この作品はそのスタートラインにすら立ててない気がするけど
パロがどうこう以前に、キャラが不快過ぎてみてられない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:32:48.39 ID:JOrI/izt.net
>>402
戦争を遊びに使うなんてそれこそガンダムシリーズで非難されてるのにね
シロッコもそうだし、最近だとGレコでラライヤも言ってた

「ロボを倒していいのはロボだけ」とか「ロボを戦艦に埋め込むのは非道」とか
メカオタクのはずの主人公の台詞がいちいち引っかかる
生物対ロボという作品も、巨大ユニットにロボの上半身がくっついたメカもたくさんある
こいつはどんなロボフィクションを見てきたんだ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:31:47.30 ID:NB0a2WRo.net
このアニメって
主人公が転生する意味薄いよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:54:09.79 ID:RaTx83KT.net
>>378
エルがメモ書きするのは羊皮紙のレベル世界なんだよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 01:31:56.10 ID:bQjgEiKz.net
世界観と技術力、建造物、生活水準とか色々おかし過ぎるんだよね
魔獣がヤバイのに防衛力皆無な砦とか街中に魔獣が飛んで来たり

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 02:43:08.79 ID:qzzHPc4H.net
にわかオタ主人公がひたすらマンセーされる為だけに雑に作られた欠陥世界

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:22:17.52 ID:jeXemlKi.net
これマジでロボアニメ史上でも最低最悪のオナニー作品だと思うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:54:13.31 ID:ObcotTWx.net
種死や鉄血が霞んで見えるレベルの糞
あっちはガンダムレーベルっていう歴史あってのものだけど
これは単独でこのスメル

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:51:12.77 ID:7G1F1cT9.net
>>406
むしろ転生設定のせいでつっこみ所が増えてる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:19:03.60 ID:JV9OwYfy.net
ぬるぽ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 22:40:26.67 ID:7G1F1cT9.net
自分の行動が異世界の兵器開発史に影響を与えると自覚した上で
自分にとってのロマンを優先して歴史をコントロールしようとする主人公…
きちんと掘り下げたらもっと魅力的な話になるんじゃないですか?
ショタな見た目と「無邪気」ってワードで全てを誤魔化そうとしてない?
狂ってるなら狂ってるなりの描写をきちんとしなさいよ
マンセーされない分敵のマッド眼鏡の方がキャラとして面白いじゃないのよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 23:18:52.50 ID:js8J8qWm.net
https://pbs.twimg.com/media/DKFrS4fVoAANQml.jpg
こんな幼稚なロボ並べて「ロボットは男のロマン」だとか宣言するのちょっと酷いコピーだな、
男はロボが好きなんじゃなくて機械が好きなんだと全力で否定したくなるわ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:10:16.41 ID:pO3mcKxO.net
>>415
横にいるこいつ男じゃないしな
性別がって意味じゃなくて
こんなのに男のロマンなんて口にしてほしくないんだよこっちはね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:12:54.15 ID:U++Hu/iK.net
ショタにとってはロボで楽しめれば満足で自己完結してるわけで
ストーリーなんかどーでもいいわけで
この世界も住人も戦争も全てショタの玩具

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:18:36.51 ID:E1gW6fb6.net
>>415
すまんマジレスすると機械は別に好きじゃないわ・・・
具体的には車とかには全く興味がわかないっす

総レス数 977
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200