2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:03.77 ID:/g/1NDYSa.net
>>909
アレルギーで自分達が食べられないだけなのに食べてる人間は野蛮とか言ってたのか
好き嫌いで言ってる方がましな気がするわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:37.70 ID:fE+CpOnY0.net
>>916
自分も犬好きだし飼ってたことあるけど怖いもの見たさな感じで食べてみたい感はある
ただ隣の国にはいく気ないし今後も食べないんだろうなあと
あとしかとかをテレビで見ると可愛い!とレバ刺し食いてえが同時に浮かんでくる人間はほんと罪な生き物だぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:41.52 ID:tu2ixEo80.net
>>916
犬食いは道義的な問題扱いされてる割に反対派の根拠が意外と乏しい問題なんだよな
別に絶滅危惧種を食べてるわけでもないし、動物虐待的な意味でも、じゃあ豚と牛はどうなのよって話になっちゃうし
あと犬に感情移入してる人間の中に変なのも多いからな、動物愛護団体ってのが大抵そうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:49.01 ID:WyG+Q7Tjr.net
小麦と塩と水で作るなら
うどんとパスタの違いって小麦の品種だけなのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:23.29 ID:sm+JI3Tva.net
神様から許されたものは家畜でそうでないものは食っちゃ駄目マンって正直気持ち悪い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:44:32.83 ID:ygMs5EOca.net
>>922
水族館は美味そう…って思っちゃうけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:46.40 ID:mBGVDY8S0.net
>>915
エルフはベジタリアン(菜食主義)じゃなくてヴィーガン(絶対菜食主義)

ベジタリアンは卵と牛乳も食べられるし
うちの母親もベジタリアンだったけど
生魚は駄目で焼き魚なら良いという
ちょっと不思議な線引きをしていた

あの世界のエルフは古代人類みたいなものだから、
下手すると動物よりも先に生まれたんじゃないか?
となると存在しない物を食べる習慣なんて出来る訳ないし、
体質は環境に合わせて野菜消化専門になったのだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:56.64 ID:1jukdGix0.net
人間の幼児を鍋にしたら美味そうと思った事がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:46:52.92 ID:tu2ixEo80.net
>>926
水族館でカタクチイワシの群れを見た時は美味しそうというよりは
へえ、生きてる時はこんななんだという風に思ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:30.35 ID:p5/sNsYDd.net
>>911
赤は人間に変化したけど服は手持ちの着たんですよね、魔法に関しちゃ黒どんだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:47.86 ID:8AfpRLLLd.net
鹿肉は日光辺りの山の中の宿で串焼きで出てきたけど
好きな味だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:49:54.94 ID:4dTGSNyl0.net
>>866
今回も突っ込むことすら野暮なくらいの大きさの変化が…
まぁ、元から三角錐状のクレープを分けて食べることが難しいけどな
どう切り分けてもそのまま切って小さい人たちが食べやすくはならんw

ソースがかかってるところを持ってる子もいるから、お手拭も出してあげたほうがよさそう
ちゃっかり人数が原作より減らされているのは「大変だからしょうがないね」っておもうけどもさw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:12.15 ID:nz5/JX5O0.net
>>900
花粉症の客が入れなくなるやないかw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:15.58 ID:Zm12Mayt0.net
>>897
もやしにも出来てるしまんま大豆

>>912
オムライスさんやな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:20.63 ID:s7HnLdcpK.net
つまりリザードマン族に“交易”という文明的発展をもたらしたねこや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:35.26 ID:mBGVDY8S0.net
>>921
魔法技術的に劣っているので、料理技術も劣っていると考えている
ゆえに野蛮(=文明・文化が遅れている)

ある意味正しい意見である
なぜなら火加減等の調節や、冷気による保存などに
調理にも魔法技術は欠かせないからである

実際に異世界の料理技術は劣っているから
ネコヤの影響で、あっという間に食環境が変わっていく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:47.17 ID:j+YoHKzWM.net
>>924
パスタ麺の種類にもよるけど、スパゲティは
練る時に塩を使いません。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:29.13 ID:l0mI3lyw0.net
>>933
魔術で花粉が出なくてアロマ効果が半端ない植物にしようぜ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:56:25.47 ID:nz5/JX5O0.net
>>907
かつて魔王を暗殺して回っていたパーティの一員ですからな。
最後に魔王ぶっ倒したら邪神呼び出されてわずか犠牲者1で追い返してますから正に英雄です。

まああそこの常連比較でも上位に入る実力です。トップとの差は問題外レベルですが。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:57:55.34 ID:8jDQxIKx0.net
>>927
ヴィーガンは毛皮とかの使用もNGな動物愛護思想なので、エルフをヴィーガンと言うのは違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:58:46.75 ID:nz5/JX5O0.net
>>908
微妙な時間修正はできているっぽいとのうわさもある。
でないと大陸各地の時間差で店主の労働時間がえらいことに…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:59:52.76 ID:fdBHVvQTd.net
ホットケーキをならなかったのは普通の平民の小人だったからなのか?
平民や下級の兵士が少ない給料を貯めて食べに来る話はやらないよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:03:13.20 ID:l0mI3lyw0.net
>>941
それだとアレッタの時間が標準時だとして
客の昼飯の時間がばらばらになるのか
客が多いとピーク時がわからんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:05:13.06 ID:aBfaDPola.net
>>904
365日なロースカツとプリンが割り出して知っている
>>940
エルフのバックは皮じゃないのかダイエタリー・ヴィーガンが主流

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:16.01 ID:V6LuH1yM0.net
>>940
あのエルフって一緒に走ってるうさぎを捕まえて毛皮にしてんの?違うだろ
動物を搾取しない動物を利用しないということで共通してるからビーガンでいいと思うんだが
何故そんなにビーガンにこだわってるんだか
しかし動物が臭いから食べないといいながら動物と一緒に走ってるのが笑える
動物なんて獣臭くてエルフにはこたえるんじゃねえのw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:59.93 ID:nz5/JX5O0.net
フリット「ヴィーガンは殲滅だ!」

>>938
店主「匂いのきついお花はちょっと…」
君はご飯を食べに行って金木犀の強い臭いの中で食べたいかー?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:27.67 ID:fE+CpOnY0.net
>>942
そういやそれほど高いって訳ではないけどお金に苦労しない奴等ばっかの話になってるな
トカゲ妖精の族みたいなのを除くと一番の貧乏はアレッタちゃんじゃね?w
確かに平民が記念日にこつこつためたお金でドカンとやるみたいな話はちょっと見てみたいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:28.45 ID:BEysQsUF0.net
向こうの世界では7日ごとに区切る曜日の概念が無いだけで月単位、年単位での暦はこっちと同じらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:46.23 ID:l0mI3lyw0.net
>>946
いやそこは祝い事とかで贈答用にさ・・・
バラとかあっちの世界にはないのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:12:44.52 ID:sSPHAMD00.net
>>941
アニメだとあっちの世界の惑星も球形に描かれていたが
実際は大地の端から水が落ちてるような平面な形で時差が無かったりしてな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:29.83 ID:eXbYbQQ60.net
>>912
ロースカツとカツ丼の時のハーフエル(コロッケ二世)あとねこやの店主のお婆ちゃんのヨミ(ロースカツ ライスで)、白の大神官の4人が四英雄

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:15:57.71 ID:iubSoZ/2a.net
日本も牛馬を食うために殺さなかったが死んだ牛馬は皮を取ったりしたからエルフもそうしているだろ
ヴィーガンには蚕の絹さえ着ないキチガイがいるが一般的なヴィーガンではないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:17:50.73 ID:iBLPSYtj0.net
>>900
何そのキャバレーに花を届けるようなシステム。
妖精さんは小指がなかったりするのかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:05.99 ID:Zm12Mayt0.net
駆け出し漁師もそこまで裕福じゃないんだが、
毎週デートの口実だからそうも言ってられんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:51.93 ID:wLwX8m150.net
栗の花の妖精

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:21.36 ID:WE5nZUqi0.net
この店もう創作料理店になるなw
ベジタリアン持ち帰りもあるかもしれんし
梅干しと緑茶と和菓子も覚えなきゃな!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:23.58 ID:CLDa+FnU0.net
来週クロちゃん回か
楽しみだ

そんで再来週で終わり?
もう1クール見たかったなぁ

話しもまだいっぱいありそうだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:32.90 ID:iBLPSYtj0.net
ロースカツさんは、ねこやではビールを呑んだくれてぐでんぐでんなのを
元の世界で話しても誰も信じてくれないだろうな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:39.12 ID:l0mI3lyw0.net
アレッタが日給700円ぐらいだから毎週1000円って
現実だと毎週1万のコース料理食うようなレベルだよな
漁師が仕入れて店主に売ってエビフライやシーフードフライにして食わせてもらうことは無理か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:40.77 ID:jimYE7Tad.net
>>951
ちゃうぞ、コロッケの父親

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:28:42.70 ID:zrCP0ISA0.net
>>924
小麦の種類ではあるが、うどんは中力粉、パスタは強力粉ってのが大違い
普通のパンが強力粉、フランスパンが中力粉、だが小麦の品種の違いだけって言わないとのと同じようなもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:31:42.29 ID:HMgkCjIb0.net
妖精女王はクロの脳内テレパシーにいいリアクションしなかったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:33:29.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>961
ということは一般家庭の主婦達はうどんを作るつもりでパスタを作っていたということか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:34:45.91 ID:l0mI3lyw0.net
>>962
反応した客の方が少ないような気がする
こんなとこに食堂が?!のがビビりそうだし
ウェイトレスの角もスルーだよねもう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:35:25.44 ID:oxhFILlF0.net
>>895
あれはひどかったなぁ
変な抑揚つけて、ひとりミュージカル状態だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:48.99 ID:BEysQsUF0.net
>>962
客に対して魔力感知してたのにクロはスルーだったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:52.49 ID:iRTB2MCZ0.net
すれ違うとこのエルフ腐った豆の匂いがするわとか思われるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:37:25.96 ID:zrCP0ISA0.net
>>963
普通のうどん粉って言われてるのは中力粉だよ
フランスパン、うどん、お好み焼きが中力粉

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:17.34 ID:8jDQxIKx0.net
女王は遠藤綾にしておけばよかったと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:18.35 ID:HMgkCjIb0.net
>>967
納豆を週に1度食ってる程度じゃ臭わないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:53.78 ID:HMgkCjIb0.net
日笠納豆エルフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:12.79 ID:iBLPSYtj0.net
>>970
お家で研究してるエルフさんは臭うかもよ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:40.76 ID:fE+CpOnY0.net
>>962
そもそも女王が黒ちゃんと話してる描写あったっけ?
注文の時はハーフエルフが代わりにしてたし 
それとも全員に問答無用で脳内に送り付けてるのかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:03.30 ID:CJF6x1Gca.net
>>962
原作にいないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:04.07 ID:OLhjVHY2a.net
プリン姫がカラメルの苦さを理由にプリンを妖精に勧めなかったところ。
あれには、プリン姫はカラメルがかかってないプリンは断固認めない派という設定があるため、カラメル抜きのプリンを勧めることもしなかったということになっている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:08.61 ID:8jDQxIKx0.net
>>967
店主がソーマでやってたクサヤのカレー作ったら大変なことになるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:10.96 ID:wLwX8m150.net
「薄力粉」「中力粉」「強力粉」ってどうやって区別してるんだろね
麦の種類だろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:41.46 ID:l0mI3lyw0.net
味噌汁は食ってたっけ?後は焼き魚が食えれば立派な日本人だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:01.78 ID:SacTedwga.net
>>965
魔術師団長が言いにくそうだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:14.02 ID:8AfpRLLLd.net
カラメル入ってないとただの茶碗蒸しだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:43.00 ID:oxhFILlF0.net
>>916
>ちなみに私は、一度は犬を食べてみたい派である
日本でも内陸部の田舎では犬を食べる習慣が普通にあった地域もチラホラあるから、
探せばどこか食べられるとこあるんじゃないかな?
あと、中国のチャウチャウ犬は元々食用だったというね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:49.90 ID:HMgkCjIb0.net
次スレ立ててみるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:42:11.73 ID:sSPHAMD00.net
>>969
女王なのに全く威厳の無い声でガッカリした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:45:11.79 ID:iRTB2MCZ0.net
食堂に来てない種族いるのかってくらいぞろぞろ来るね
そろそろ赤や黒の上の存在で神や魔王が来る頃か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:46:49.61 ID:HMgkCjIb0.net
異世界食堂 menu27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/

ちょっと失敗した。1の下のほうはコピペしなくてよかったのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:47:59.23 ID:pLCiM6XZa.net
>>984
そんなもんいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:48:14.73 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>985
立て乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:50:35.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
ああそうか来週のカルパッチョの種族あれか
そりゃクロが口を塞ぐわけだw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:52:10.29 ID:fE+CpOnY0.net
>>984
魔王や邪神倒した英雄が赤や黒にビビってるから神より上の存在なんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:53:28.23 ID:6TePlDDta.net
>>988
それアニオリだからな原作にいないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:55:05.63 ID:2oEfgRqkM.net
>>984
6竜が神そのものだ
魔王は自主宣言制なんでぽこじゃかいるからそのうち来るかもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:56:46.10 ID:sSPHAMD00.net
>>985
乙かれ様

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:57:45.91 ID:zO40fFADa.net
平気でネタバレしてるのいるけど黄泉の話くらいは配慮しろよ
数少ない意味ある設定でコロッケからロースカツのオチに関係するとこなんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:01:06.60 ID:agOmtpRaa.net
最終話はコロッケからロースカツ
あるいはパウンドケーキからロースカツやれば四英雄がレオナルドもチラッと出て揃うからやればいいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:14.80 ID:iBLPSYtj0.net
>>985
スレ立て乙。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:20.53 ID:Bnr9J5EMa.net
納豆食ったあとトイレ行くと尿から納豆臭するよな
珈琲飲んだ後なら珈琲臭するよな?よな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:06:13.89 ID:BEysQsUF0.net
生命が生まれる以前の神話みたいな存在が6竜
その後に一番最初に生まれたヒトがエルフ
人間とか魔族とか他種族は生まれるのはもっと後
邪神ってのがどんなのかは分からんが人間やハーフエルフに負ける程度だし
魔王って単に魔族の統治者なだけでしょ
というのがアニメ組の印象だが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:15:21.94 ID:hN03Ghru0.net
邪神と言われてるけど生命の創造者であって
自分から生まれた生命が増えたら食べるって生態の世界の全生物の原型の生物
ウボ=サスラみたいなやつかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:30.00 ID:Bb4fpPoka.net
>>997
完全覚醒したら赤黒以上だから逃げただろ四英雄

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:44.34 ID:7oAafqWHa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200