2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:53.03 ID:ZF1rpRbD0.net
>>679
実際のところ、フェアリーにとっては人間も魔族も敵と言う認識
自分達から攻めることはないが、双方から侵略受けそうになった過去があるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:58.60 ID:ueyue6Oya.net
>>673
その気がなかったのならこっちも悪かった
ビーガン論争がウザくてちょっときつく書きすぎた

>>675
苦味が一切出てないとは言ってないが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:23:42.96 ID:mYHLWDuv0.net
>>487
料理研究家で好物が味噌だし

>>536
最初に来た時に味噌汁ありだけど、かつおだしだからダメかって言ってなかったっけ?

>>676
見た目がきれいだからでしょ
で毒っていったのは種族の違いによる体の違いがあるからでは?
人間は大丈夫でもエルフはダメってものがあるわけだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:28:48.42 ID:UW4aa44x0.net
キャストの役名、「魔術師団」って間違っているのよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:19.27 ID:Byc07gsL0.net
>>644
思い込みはよくない
嘘つきは泥棒の始まり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:35.42 ID:up/vbZ/20.net
子供の頃、プッ〇ンプリンばかり食べてて
大人になって少し良いお店?のプリン食べた時
少し苦味があってちょっとビックリした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:38.38 ID:xw64pibg0.net
身分が近しいど教えを超える妖精女王好き
あれ、妖精女王…田村…ホラ…3期はよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:29.98 ID:vBOKH8Ppd.net
>>683
わざと嫌みな態度を取ったってことか(^_^;

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:36.22 ID:mbzw6UWi0.net
ハーフエルフ姫「結婚などしない!!絶対にだ!!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:32:03.18 ID:j+YoHKzWM.net
>>487
一番最初に食べた豆腐が発酵食品だしw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:35:12.39 ID:0HY0zou20.net
家を訪ねたら臭いところと言われる・・・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:24.81 ID:YqRyhKv00.net
納豆嫌いの関西人の俺がこれに合わせるため生まれて初めて納豆スパゲッティ、インスタントのやつを買って食べてみたんだが、以外とイケた。
コツコツ克服していこうかな。けどネギとか出汁とか効かせまくった調味じゃないと無理そだなあ・・・・
妖精たちに対しては手づかみじゃなくて爪楊枝とか紙ナプキンとか何か工夫してやれやアレッタかプリン姫か黒かw
来週はカレーパンで準備一番楽だw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:35.46 ID:oR3aJ6GL0.net
店主とプリン姫との結婚して欲しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:41:14.08 ID:mYHLWDuv0.net
初めて公国の名前が出てたけど聞き取れなかった
あれって何て言ってたんだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:40.13 ID:D91iV4zR0.net
>>670
おにぎりは弁当で腐らない魔法を掛けているはず。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:58.50 ID:Ghq/RgE50.net
フェアリーが食べるシーンどう描くかなと見てたが
自分たちでクレープ型に巻いて食べるとは思わなかったなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:38.78 ID:D91iV4zR0.net
>>695
プリンは一生独身って言ってるでしょ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:59.34 ID:wOuuJwaq0.net
エルフは無神論者みたいな記載があったな
緑の神の信者だと思ったがけど
光(白)の神は人間に偏愛しているから、信者もほぼ人間に限られる
他にも南大陸は赤の神の信仰が広がっているような事も書いていたいし
種族や地域によって神様の信仰が違っているようだ。

いまのところ赤と黒が出たが、この分では人間の前にはちょくちょくでる白あたりが次ぎは登場するような感じがする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:11.67 ID:Byc07gsL0.net
>>696
プリアラモード「私はサマナーク公国王女・ビクトリア・サマナーク」
公国なら公女じゃねーかという突込みは無粋かな

702 :686@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:38.97 ID:UW4aa44x0.net
「なろう」見てきた
失礼した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:49:05.15 ID:9CF8YCpc0.net
むしろエルフの魔法は黒の魔法の波動に似ているらしい。
東大陸の魔法使いの魔法の波動も黒。
黒は一番マナの扱いが上手いらしいから細かくマナを使う技術は黒に通じるのかも知れない。

結局この世界で言うところの神とはマナの使い方が桁違いな存在ってだけだろうね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:51:22.05 ID:mYHLWDuv0.net
>>701
教えてくれてありがとう

王女に関しては今はもう独立しているからって感じなんじゃないかなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:53:29.99 ID:ZLcpT8X00.net
たまにはガバガバ設定が気にならない回がほしい…
異世界の住人は普段生の野草でも食ってんのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:54:42.14 ID:YqRyhKv00.net
プリン姫は”周囲が”「あの人多分一生独身じゃね?」って噂してるだけであってだな・・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:26.95 ID:CaZi9gvea.net
そうだよ41才で生涯独身確定なんて失礼だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:28.20 ID:wOuuJwaq0.net
>>699
それは可愛そうだろ
この際だから思いがけない恋人が登場してくれた方が
物語りも盛り上がるし。よい

>>696
web版ではサマナーク公国になっていたから
多分、これでよいと思う

>>660
人間同士の子供の間に稀に先祖がえりでもしてハーフエルフが生まれる
ってのを取替え子にしている
遺伝上、そんなことはありえるかどうかは知らないが
ちなみに現実の記録に残っている取替え子を調べてみれば、先天性の疾患の患者と症状が一致するそうだ
取替え子が本物の子供に戻る話にしても、火かき棒で突き刺すってものだし
普通に考えれば、そんなことすれば死ぬな。
取替え子の伝説に何があったかは、これでだいたいわかるってものだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:43.91 ID:m/b6vSI2a.net
あの種どんだけ高価なの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:57.83 ID:mYHLWDuv0.net
>>705
フェアリーは蜜とかそのままの果実しか食べてないみたいだけど?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:58:14.11 ID:bZKolG0+0.net
 カロリーの事いう人多いけど、中世末期ぐらいと仮定していい?
それでなら、カロリー消費量は平均して現代の3倍と言われていますから。

 お貴族様の女性は、現代と変わらないかもしれませんが。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:07.49 ID:wOuuJwaq0.net
>>707
ハーフエルフの寿命は200年はあるというよ
異世界の文明水準から言って、人間の平均寿命はせいぜい50−60年だ
つまり三倍から四倍は生きるわけだから
41歳は人間の年齢では10代も前半でも通用する

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:41.51 ID:ZLcpT8X00.net
>>710
人外系はいいんだけど、人間がやばい
クッキーにすら驚く

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:08.43 ID:CaZi9gvea.net
>>712
永遠の17歳だからいいよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:26.19 ID:Py6N/k+4M.net
>>693
髪型が納豆の藁苞…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:01:36.41 ID:wOuuJwaq0.net
>>711
現代人が罹る病の多くは古い医学書の記載を見れば
貴族などの豊かな人たちだけが罹る病として記載されているそうだ
現代人の生活スタイルが貴族様と一緒ってことよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:02:06.32 ID:Py6N/k+4M.net
>>713
デザインと品質の良さに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:19.50 ID:7KDljWXAF.net
>>701
ネタバレだが



あそこのトップは「大公」ではなく「公王」という肩書き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:29.38 ID:zIs02OzN0.net
いつ残影拳撃ってくるのかヒヤヒヤした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:52.60 ID:jimYE7Tad.net
>>608
リリパットだったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:35.84 ID:m/b6vSI2a.net
いきなりこんな甘いもの食べだしたら病気になる
つまり「毒」なのだ!!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:53.94 ID:7w2DNG650.net
>>692
豆腐は発酵食品じゃないよ

クリスティアンの味噌は豆味噌にしては色が薄いな
熟成に半年もかけてない感じか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:11.24 ID:CaZi9gvea.net
あのエルフは味噌をもってまっすぐ東方にやって来るのか
東方の米に出会うために

やっぱり焼き味噌の焼おにぎりに嵌まってたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:48.45 ID:Py6N/k+4M.net
>>694
妖精達が食器を使うのかどうか…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:06:09.03 ID:whBY7JlU0.net
ここだけの話…
実は、スパゲッティって、良いやつは大概卵が入ってるんだよな…
特に欧州産のには多い。自家製麺なら大丈夫だが。
卵アレルギーの人と旨いイタ飯やに行って麺類全てダメだったんでえらい困った(-_-;)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:13.43 ID:YqRyhKv00.net
数年後、どこかの街で割烹料理屋を開いた豆腐エルフの姿が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:27.98 ID:wOuuJwaq0.net
>>718
帝国・王国・公国と東大陸の国々が出たが
他の大陸の国とかは、海国とか砂国とかだ
帝国とか公国とかの本来の意味は考えず
単に漢字二文字の国名に統一しているだけって感じだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:27.28 ID:P9hONq6w0.net
>>714
ゆかりん17歳教やめるってよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:34.70 ID:mYHLWDuv0.net
>>712
ハーフエルフのほうも平均寿命なら、
実際はもっと長生きかも?
平均寿命って乳幼児とかで大きく下げているわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:11:39.21 ID:m/b6vSI2a.net
じゃがいもかじる生活していたアレッタのナイフフォークさばきのうまさよ。
どんだけ切れるフォークなんだあれは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:12:29.39 ID:Py6N/k+4M.net
最近この守護者に似たようなのを見た気が…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:03.16 ID:9Dnm8FAr0.net
>>729
その個体が人間よりかエルフよりかでも変わってきそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:58.06 ID:mYHLWDuv0.net
>>723
米があるのは西大陸って言っていたはず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:15.79 ID:Py6N/k+4M.net
>>730
まかないでカトラリーの扱いに手慣れたアレッタちゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:24.50 ID:ueyue6Oya.net
>>694
納豆匂い苦手ならミツカンの「におわなっとう」がいいよ(ダイマ
自分は食べた気がしなくて一回しか食べたこと無いけどw
納豆苦手な人には評判いい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:16:33.51 ID:wOuuJwaq0.net
>>729
その辺は何ともね
普通、こっちで平均寿命を算出する時は、平均寿命を押し下げたり
押し上げたりするような少数の例外は除外するらしい
江戸時代最高の身分であった徳川将軍でも、七十以上まで生きたのは
初代の家康と十五代の慶喜だけで、年長でも六十代で亡くなっているから
当時はやはり五十代前後くらい、四十から六十くらいまでが寿命だったと思いますよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:17:09.72 ID:Ar064QX8a.net
妖精ちゃんの横乳

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:18:28.16 ID:wOuuJwaq0.net
>>735
納豆は私も好きではなかったから
それでも健康によいからと
ネギや大根おろしをたっぷり入れたりして工夫して食べていたら馴れた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:33.51 ID:644+t7oK0.net
丁度フジで納豆の特集やってたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:50.82 ID:Byc07gsL0.net
>>725
鶏卵が入っているのは北イタリア料理の生パスタ
異世界食堂でつかっているのは南イタリア料理の乾燥パスタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:24:51.46 ID:2FWLfs8TK.net
納豆に関しては異世界人と変わらない感覚だわ
多分一生食わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:25:00.33 ID:YqRyhKv00.net
>>735 >>738
そういうのがあるのか。見かけたら買って試してみようかな。
徐々に慣らしていって・・・・ サンクス

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:11.62 ID:whBY7JlU0.net
>>740
残念ながら、その南の乾燥パスタに卵白が使われてるんだよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:37.65 ID:CaZi9gvea.net
納豆スパだと納豆につける調味料ってやっぱり
醤油?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:48.69 ID:644+t7oK0.net
卵使ってないパスタってことやね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:52.40 ID:FG7MkT7N0.net
切り分けたクレープが妖精サイズのクレープになってたw
あと守護者キメェ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:33:36.08 ID:m/b6vSI2a.net
そばを食え
うどんを食え

納豆ぶっかけは療法うまいぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:11.12 ID:CaZi9gvea.net
親子丼にたくあんに
納豆ご飯に味噌の焼おにぎりに
もう店主のプライドはズタズタだな
なんなら味噌汁も出しちゃいなよ
なんの出汁使うか難しいけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:39.13 ID:1jukdGix0.net
焼きおにぎりに具とか必要かな?
冷凍食品の焼きおにぎりに具の入ってるの見たことないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:35:02.65 ID:9CF8YCpc0.net
おっさんフェアリーがイネー!なんという銀連的改変

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:36:23.84 ID:1jukdGix0.net
>>750
民衆の中に男のフェアリーは居たよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:34.29 ID:9CF8YCpc0.net
つかそもそも魔術師団長が原作では男性。
おっさんフェアリーが甘味でほころんでいるのを楽しみにしてたのに。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:52.46 ID:CaZi9gvea.net
羽のはえたおっさんに需要なんてないから
プラントマンの裸に需要があったか?と聞かれたらあったとしか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:40:19.57 ID:bZKolG0+0.net
>>743
 卵を扱うパスタと製造ラインが同じで混入してるのと違って?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:13.93 ID:YqRyhKv00.net
>>753はセントールだと強制収容所だなw

洋食屋どうこうの定義とか、そもそも最初に豚の角煮について語ってたんだよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:46.99 ID:FG7MkT7N0.net
昆布だしや海苔を海由来の食材とか醤油を大豆で作った調味料とすぐ気づくエルフの舌は異常

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:33.63 ID:7TkvR0E30.net
フェアリーって花とかから生まれるんじゃないの?
男とか要らないと信じてたのにw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:44:34.93 ID:Py6N/k+4M.net
オレ、現地でパスタ食べたぜ。
なんて自慢話は要らないから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:46:51.12 ID:gC9VaH4I0.net
納豆ごはんで喜ばれてしまった。もう定食のねこやにすればいいんじゃないかな(名推理

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:49:12.62 ID:7TkvR0E30.net
まあ、客の立場からすれば、和も洋も同じ異世界だしw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:50:14.49 ID:u3mYL8K20.net
>>725
逆、パスタの乾麺はランク下のが卵入り
どこの怪しい国のか知らないが、イタリア産パスタなら国でいろいろ規定がある
モチモチのは卵入り生麺だから、手打ちパスタの店も避けてあげて

しかし席に座る前にメニュー見せてもらわないとか
現在日本に住んでてずいぶん迂闊だな、その卵アレルギーの人

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:48.93 ID:1jukdGix0.net
玉子アレルギーって、エルフほどじゃないけど
かわいそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:52.57 ID:wUaXnLzL0.net
店主「お客さんテーブルの上は土足禁止なんで」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:57:44.89 ID:Py6N/k+4M.net
>>556
この嘆くシーンでちょっとクスッときたw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:08.79 ID:Byc07gsL0.net
>>743
嘘はいけない
イタリアの法律で乾燥パスタにはデュラムセモリナと塩と水しか使ってはいけないことになっている

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:10.68 ID:zIs02OzN0.net
ここで料理の知識披露してる人って結構曖昧でしかも頭固そうなのが多くて草生える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:04.27 ID:7w2DNG650.net
>>756
確かに
ただ、ファルダニアは両親と旅して海の食べ物にもいくらか造詣がある(植物性限定で)

今回、納豆ごはんに昆布だし醤油をかけるシーンが無かったのは残念だな
あと、きざみ焼き海苔の重要性に気付かないのはまだ経験不足ってことか
海苔は動物性でないのにイノシン酸を含む珍しい食材なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:11.54 ID:8AfpRLLLd.net
今回は濃いメンツが居なかったからあんまり面白くなかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:27.13 ID:bZKolG0+0.net
 メニューにないだけで、オリーブオイル、トマト、ニンニクをベースに
香草、香辛料を使い分ければ、かなりの種類ができそうですけどね。
バルサミコも。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:32.22 ID:Py6N/k+4M.net
>>703
妖精王は、たまたま黒の魔力を測らなかったけど、
測らなかった事が結果として良かったという事かな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:08:20.38 ID:LnYIhlQZd.net
>>757 ところがどっこいこれが現実ですw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:09:51.09 ID:Py6N/k+4M.net
>>768
カレー提督にカレーを給仕する黒の様子が微笑ましいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:10:34.84 ID:hjzY1KPW0.net
納豆はよく食べるから好きなのかもしれないけど美味いのかどうか正直良く分かってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:16:53.09 ID:oKXEtsV70.net
>>743
卵の入った乾燥パスタなんて稀なんじゃない? 聞いたことないわ
基本はデュラム小麦と水だけじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:17:09.39 ID:J82Ayz4Za.net
>>759
異世界向け看板で店名を変えるエピが..

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:17:41.06 ID:m/b6vSI2a.net
ネバネバを箸でくるくるが正しい作法。
スプーンとか問題外!!

って美味しんぼなら言うだろうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:21:02.45 ID:oKXEtsV70.net
ところでこの異世界、日本人店主と会話ができることについて
作品中でなにか説明があったっけ?
文字についてはなにか言ってたような気がするけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:24:12.34 ID:c5TZKM4t0.net
妖精の女王役やってた声優誰だ?
無名な声優かな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:24:23.22 ID:644+t7oK0.net
>>777
部屋に翻訳コンニャクが置いてあるんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:26:38.47 ID:RD4XsUBv0.net
今回はいまいちだったな

やっぱアレッタさんにスポットが当たらないとイマイチだ(^^)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:26:43.76 ID:Py6N/k+4M.net
>>777
アニメでは描写が無いけど、
魔法で片が付くから追求する事では無いね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:27:06.17 ID:RD4XsUBv0.net
WUGの面々w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:29:06.17 ID:RD4XsUBv0.net
>>778
よっぴー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:31:55.43 ID:8AfpRLLLd.net
青山吉能だっけ?
恋愛暴君とかで結構いい演技してたから、ワキガの面子の中で
声優ランクは数段頭抜けてる扱いなのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:32:42.30 ID:m/b6vSI2a.net
あれだけ団体で行っても頼む品一品だけ。しかも細かく切らせる。
なかなかな厄介なお客様達です。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:35:19.74 ID:2FWLfs8TK.net
1匹でも隠れて残ってると面倒な事になるので閉店後バルサンを焚く店主

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:38:27.54 ID:7w2DNG650.net
>>769
この料理出してやれよ!っていうシーンが多々あって焦れるよね
それも計算して作劇してるならたいしたもんだけど

創作料理屋じゃないから誰でも知ってる一般的な料理で、店主が美味いと思う
ものしか出さない(あと作者の知識にあるものだけ)って縛りだからしょうがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:43:44.95 ID:WyG+Q7Tjr.net
なろうの感想欄でも
やたらこんな料理をあんな料理をって多くて
作者が×××そういうのもあるのか!ってテンプレで処理してたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:45:11.48 ID:BrRPmR2Na.net
店の味噌汁が鰹出汁だからエルフに出せないなら昆布出汁で作ればよくね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:50:27.93 ID:8AfpRLLLd.net
クレープ切り分ける時にアレッタちゃん 労咳の人にケツ突き出す形で
切ってたっぽいけど、あれは一度下げて切ってから持ってくるべき
だったんじゃないだろうか
俺だったら全然構わないんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:51:12.78 ID:m7WjaAU5a.net
花の国の守護者=ねこや扉の開閉係

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:56:14.03 ID:xuhujfg20.net
>>784
トップ走ってんのは田中美海だろ>WUG

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:59:32.02 ID:s39BgfRPK.net
これ画があって女の子可愛いから面白いように感じるけど
原作の文字だけ見ても面白いもんなのかい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:00:37.80 ID:s39BgfRPK.net
あと納豆はたまに全卵にするのが好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:01:08.74 ID:644+t7oK0.net
アニメだとでてない部分の補足が結構あるからより深く楽しみたいなら読むと良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:03:20.24 ID:NyCjbXZN0.net
乾燥スパゲッティには卵なんか使われていないからな。ラーメンじゃあるまいし。
http://i.imgur.com/8mS9Ye6.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:03:25.47 ID:v6saLDjS0.net
羽ばたかない
ドアまで歩く

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:05:27.47 ID:9CF8YCpc0.net
>>793
むしろ原作の方がオッサンらが多くて楽しいよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:07:03.29 ID:nz5/JX5O0.net
>>748
ねこやには豚汁の日ってのがあってな・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:07:32.05 ID:3Pw+bC6E0.net
結局は納豆はご飯に乗せるのが最強ってことだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:30.25 ID:9Dnm8FAr0.net
今日は納豆戦争の日?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:38.15 ID:644+t7oK0.net
パンに納豆とチーズ乗せてレンジでトーストに掛けるのすこ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:51.66 ID:uxqDYrpN0.net
原作の魔術師団長はG嫌ぽい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:10:06.72 ID:s39BgfRPK.net
>>795
何か飯テロと言われる部分で見てたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:12:23.65 ID:64rmJ9zA0.net
あの植物の巨人君、身を縮めれば扉通れそうだったのに
扉の開け閉めとかで一番働いてるんだからなんかうまい物を食わせてやりたい

マグアンプKとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:18.72 ID:FG7MkT7N0.net
WUGの演技は特に上手じゃなけど思ったほどひどくなかった
が、最初の伝令役の人はいまいちだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:31.08 ID:s39BgfRPK.net
>>798
原作読むんだと人間模様に飯が絡む感じなんかな?
てか、そんな原作にどのタイミングで手が伸びるのか気になる

あ、アニメは楽しく拝見しております

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:47.56 ID:BIIDVQ8X0.net
納豆食いたくなってきた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:18:24.61 ID:8AfpRLLLd.net
>>806
一番最初に喋ったのってOPでソロ取ってる奴じゃないの?
なんか声が似てると思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:19:00.62 ID:ygMs5EOca.net
>>807
横からだけどよくわからないことがあったので、そうだ!web版ならタダだから読んでみよう!で読んだ
全部短編だから暇潰しに丁度いいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:24:47.65 ID:iBLPSYtj0.net
このエルフ、ポロロッカ現象を起こしたぞ。
しかし、味噌汁が飲めないのはかわいそうだな。
干し椎茸で出汁をとった味噌汁じゃ旨味が足りないのかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:28:19.06 ID:v6saLDjS0.net
エルフに豆腐の味噌汁を食わせたいね、お揚げも入れちゃう。

昆布だしならイケるだろ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:30:33.92 ID:vBOKH8Ppd.net
>>774
wikipediaからリンクが張ってあるイタリアの法律を読んでみたら
la pasta all'uovo 卵パスタって章がある
乾燥パスタの規定だなこれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:32:03.53 ID:iBLPSYtj0.net
>>488
なんだ、現実世界だと板東英二の庭にも生えてた
見つかると警察が怖い顔をして摘み取っていく花の種かと思った。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:33:02.99 ID:iBLPSYtj0.net
>>478
そこがきっちりできてると出来が一段上に見えるよね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:33:05.32 ID:ygMs5EOca.net
特に出汁とらなくてもけんちん汁みたいに具沢山にすると具から出汁が出るからそれだけで十分美味しいよ
物足りなきゃトロロ昆布とかすりごまとか足しても美味しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:35:48.98 ID:zm7CpwUcd.net
>>498
カネ持ちなら永遠にティーンエイジャーになれるんじゃない
それこそ永遠の17歳とかネタじゃなくなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:36:04.29 ID:s39BgfRPK.net
>>810
試しに読んできます

>>811
干し椎茸では味噌絡めると味噌汁にならず中華に寄る不思議

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:36:11.94 ID:iBLPSYtj0.net
>>495
赤さんが毎週、ビーフシチューを寸胴鍋を持ち帰ってるから
クロさんも持ち帰りを所望でカレーパンでも作るのかな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:37:15.30 ID:jimYE7Tad.net
>>812
たしか、出し入れてるかわからないけど、味噌汁は自分でつくる
キノコ入れるんだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:41:34.44 ID:FWNOXBp50.net
一番うまい納豆はおかめ納豆 間違いない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:45:27.38 ID:wLwX8m150.net
干し椎茸でだめなら
ごま油で牛蒡炒ればいい出汁出るよ
豚汁風味になるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:49:21.64 ID:s39BgfRPK.net
>>821
推薦1

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:51:13.83 ID:Zm12Mayt0.net
>>817
国宝級やぞ
あくまで、煎じて飲みだけでもそのぐらい効果があるってだけで
使い方次第ではもっと有効に使えるんだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:51:35.07 ID:iBLPSYtj0.net
>>656
ハナ肇を思い出した。
この後はバケツの水をぶっかけられる展開だな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:06:06.92 ID:EC0TeyeCr.net
>>805
HB101や万田酵素でさらにでっかく育てたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:09:04.77 ID:ag/KohXD0.net
花の蜜なんで直接舐めてもちょっと甘いくらいで美味いもんでもないだろ。
いったんミツバチを通さないと、

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:10:09.23 ID:p6J2A8Y9M.net
>>817
あの種が取れる花は花の国以外では絶滅しとる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:10:58.04 ID:v6saLDjS0.net
>>827
妖精の国の花なんだから、こっちのとはレベルが違うのであろう、。。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:11:00.39 ID:j+YoHKzWM.net
今日の放送を見る限り、アレッタは納豆の匂いは大丈夫っぽいな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:11:24.46 ID:ygMs5EOca.net
花の種類にもよるけど花の密は結構甘いよ
ハチミツみたいにべたべたはそりゃしてないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:15:22.74 ID:iBLPSYtj0.net
そうか、海苔はイノシン酸を含んでるのか。
それなら昆布と海苔の出汁で作った味噌汁ならいけるのかも。

昔、一人暮らしのおっさんから簡易味噌汁の作り方を教わったけど
千切った海苔と味噌とふえるワカメをお椀に入れたものに
沸騰したお湯を入れて味噌を溶かすというレシピだった。

なぜ海苔?と思ってたけど、理にかなってたんだな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:18.44 ID:sVF+BFuW0.net
店主側と異世界人でも味覚に差があるのだし。
妖精達とでも味覚に差があるのでは。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:27.57 ID:iBLPSYtj0.net
>>830
アレッタが喋った時に鼻声になってたらどうしようと思った。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:42.37 ID:j+YoHKzWM.net
>>795
原作だとマスターが納豆ごはんの食べ方を
レクチャーしてなかったっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:18:20.15 ID:uxqDYrpN0.net
あの種は魔法の触媒になるらしいからゴーレム作ったら魔王クラスのかつ丼といい勝負するかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:29:11.44 ID:XQzSDsZ10.net
>>827
サルビアやツツジの蜜舐めたことないんか?
子供の好物だろあれw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:29:50.05 ID:644+t7oK0.net
アレッタの蜜舐めたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:30:26.10 ID:DG+N2nq5a.net
>>836
一応扉係のゴーレムがそれなんだけどなんかちっちゃいよね
原作じゃ人間の3倍ってことだったけどあれじゃオムライスとあまりかわらない…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:39:22.10 ID:+oVX5Tut0.net
団体さんは、卵やミルクはOKなの?
ロールケーキのほうが等分に切れるのにな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:43:38.66 ID:aqHlYK/G0.net
薄いクレープを等分は流石にクレーム案件
映像だと身体が中途半端に大きいんで分けなくても普通に食べられそう、ってのもあるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:44:56.12 ID:fVO1mbJ2M.net
淡々とありふれた話が進むだけだがこれって円盤売れんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:29.89 ID:+oVX5Tut0.net
エルフ豆の味噌、豆味噌か?
普通の味噌は米も使うぞ。
豆味噌だと甘みが少ない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:54.52 ID:ygMs5EOca.net
手巻き寿司パーティみたいに小さく切ったクレープ生地渡してクリームとフルーツを自分で乗せて巻いてもらうのがいいんじゃないかとか愚考致します
均等に切れないよあれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:59.79 ID:183aX8RT0.net
>>840
エルフと違って卵とミルクも可
ただ果物系統が主食だからプリン姫は最初にフルーツたっぷりのクレープを薦めたのだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:48:21.18 ID:q67ZXS/fK.net
プリン姫が奢るのやめたら、妖精国は暴動おきるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:48:36.23 ID:VGNjU7tV0.net
お姫様や魔法使いやエルフやドワーフも良いが
ドラゴンや人魚や妖精や来週のハーピーとか凄く異世界感があって良いよね
できれば扉開け係のリーフゴーレムにもねこやのメニューを食べさてあげて欲しかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:50:32.88 ID:iBLPSYtj0.net
アレッタが大まかに切ったあとは
自分達でフルーツを含めて切り分けて
手巻き寿司みたいにしてるんだろうなと
勝手に補完した。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:04.17 ID:Ghq/RgE50.net
ちっちゃいクレープみたいに巻いてあったぞちゃんと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:19.43 ID:ygMs5EOca.net
>>848
どうみても三角にグレープ生地巻いてたなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:54:03.90 ID:+oVX5Tut0.net
>>827
サルビアしか知らんが甘い(おいしい)ぞ。
一口吸って終わりの量だが。
>>845
エルフと妖精は違うのかややこしw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:57:23.95 ID:ygMs5EOca.net
>>850
おおゴミが付いてるスマン
グレープだと意味が変わってしまうw
クレープの間違いだ

>>851
エルフと妖精見た目もサイズも違うじゃんw
あの妖精花の妖精っぽかったけど他の種類の妖精もいるのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:02:51.04 ID:zIs02OzN0.net
納豆に卵一個入れちゃう人いるぽいけど
それより卵かけご飯に納豆かけて食ってみそ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:07:31.07 ID:+oVX5Tut0.net
カラメルは苦いがチョコソースは大丈夫なんだな。
まぁフィクションにヤボだが。

フルーツポンチが出たらどうしよう(ひねりがない)と思ったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:08:34.58 ID:l0mI3lyw0.net
今週ニヤニヤしっぱなしだったわ
クレープ妖精にはでかすぎだろwあれじゃ100人分ぐらいになりそう
納豆スパより納豆ご飯だよなやっぱ今更洋食屋言ってもなぁ店主

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:11:24.75 ID:fE+CpOnY0.net
扉って1回開いたら次の土曜日まで消えるシステムなん?
1日に同じ扉で行き来出来たらトカゲや妖精は村人全員連れてこれることになるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:14:13.15 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>855
原作だと100人なんだけどね
流石にねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:15:06.58 ID:l0mI3lyw0.net
>>856
多分トカゲは過去にこっそり行こうとして争いになったからああいう勇者が行く形式になったんじゃないの
言葉通じんだろうからオムライス○ニンマエが出来なかったり支払いで詰む

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:16:06.86 ID:iBLPSYtj0.net
>>850
最初に女王さまが食ってたフルーツは1人で食べる量には見えないよね。
最初に頼んだ一皿は従者の人数くらいじゃ食べきれなかったので
国民を連れてくるようになったんだろうなり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:16:22.84 ID:q67ZXS/fK.net
原作知らないけど消えるのはわかる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:17:02.56 ID:ygMs5EOca.net
>>854
カラメルは苦いからと外したのはプリン姫だよ
妖精もいっぱいいるので好みがあるらしい
苦いチョコの良さがわからんとは!
イチゴの甘酸っぱさが!
カスタードの方が甘い!
ホイップのフワフワが!
と次回から揉めるんだよあいつらは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:17:57.15 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>856
入ったら消える
出る時にまた出現して出たら消える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:18:48.85 ID:iBLPSYtj0.net
>>854
アイスにかけるチョコレートソースみたいなやつなら
そう苦くないんじゃないかな。
どのクレープにするかの会議でチョコバナナを推してた奴も致し。
あれでもチョコの苦味がとか言ってたけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:19:17.52 ID:l0mI3lyw0.net
店主妖精用にクレープミニチュア版作り始めたらどうしよう
というかあのサイズでカロリーとか糖分は無問題なのね
人間が生クリームジョッキで食べるようなレベルと考えたらヤバイ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:20:57.30 ID:fE+CpOnY0.net
やっぱ1回の出入りで終了か

カラメルは賛否分かれて好きな奴はたまらないって感じになりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:22:02.28 ID:ygMs5EOca.net
>>859
あのフルーツでかかったよね
あれ一切れだって食べきれるのか?ってサイズだった
まあこのアニメは大きさコロコロ変わるからなあ
でも原作では100人で来てた気がするw
二度目からは200人w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:24:15.96 ID:wLwX8m150.net
そのうち
まるまる太った妖精ばかりに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:25:01.58 ID:jimYE7Tad.net
妖精はバターとか平気、だ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:27:01.27 ID:l0mI3lyw0.net
量は少なめで済むし全部のせのちっこいクレープ出せばみんな幸せじゃなかろうか
一滴レベルで一人づつ満足に食えそうだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:31:29.06 ID:LyilhKRU0.net
女王の側近たちは「チョコバナナ」「苺ジャムとクーリムチーズ」「カスタード」「生クリーム」「甘くない」と呼べばいいのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:32:39.21 ID:Sbb3F5Jid.net
道具使って食べられるようになればいいけどむずいよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:34:32.34 ID:8AfpRLLLd.net
妖精は厨房に吊るしてあるバポナにやられたりはしないんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:35:57.64 ID:l0mI3lyw0.net
クレープの生地も人間には薄いけど妖精にはホットケーキレベルに分厚そうだな
まぁそれでも美味いんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:01.01 ID:7w2DNG650.net
>>843
味噌作りの発祥は豆味噌からだよ、今でも八丁味噌などは豆100%
甘みが少ないのはそのとおりで、逆に塩分が多いから高温多湿でも酸敗しにくい
これから気温の高い土地へ旅に出るファルダニアに持たせるのは合理的だな
ダシ無しでも具材がキノコとダンシャクならそこそこ食べられるスープになるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:32.41 ID:HMgkCjIb0.net
店主が人形用の食器セットを買ってくれば・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:58.01 ID:iBLPSYtj0.net
>>861
パトロンがカスタード派でホイップさん、危機感覚えるな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:39:01.59 ID:iBLPSYtj0.net
>>875
シルバニアファミリーやリカちゃんのお家を買い揃える店主がまたバイトの間で噂になっちゃうな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:41:44.40 ID:nz5/JX5O0.net
>>844
店主が死ぬw
何枚焼けば終わるんですかね、その方式

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:42:09.35 ID:8e9JJZk40.net
100人の妖精さんたちが一つの皿のクレープめがけて群がる
セールの殺到風景想像しちゃったでも列に並んで順番に行儀良くだよね
ところで緑の守護者(サイズ中)にクレープ三種お持ち帰りしてもらえばスイーツノヒは国中幸せ感でいっぱいだろな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:42:12.75 ID:l0mI3lyw0.net
ケーキなんか出した日にはもっと戦争になるな
ショートケーキ派 チーズケーキ派 チョコケーキ派 ロールケーキ派 モンブラン派etc
クッキーはあのサイズだと分厚いし固くて食える気がしないし紅茶がないとなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:47:08.78 ID:/g/1NDYSa.net
結局エルフが動物性のもの食えない理由はなんなんだ?
種族としての好みに合わないものに動物は友達だからとか理由付けてんの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:47:17.80 ID:nz5/JX5O0.net
>>846
現金の入手が困難なだけで手に入れられないわけではない。

後日とある種族と交流するようにもなるしな・・・(原作範囲外)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:49:01.52 ID:ygMs5EOca.net
>>878
いや普通サイズ焼いて賽の目切りにすればいいと思うよw
ボーロみたいに点々と生地落としてもいいかも知れないけどフライ返しでガーっ!とやったら生地纏まっちゃいそうだし…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:50:39.85 ID:iBLPSYtj0.net
>>878
ママレンジでせっせとクレープ生地を焼く髭面のオッサン…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:58:28.43 ID:sSPHAMD00.net
今回見ていて気になったのは、妖精の王が黒神に反応しないのはなんで?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:58:55.31 ID:fE+CpOnY0.net
>>881
臭いって言ってるやんそれじゃだめなのか?
エルフにとってはうんこみたいな匂いに感じるんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:00:47.31 ID:l0mI3lyw0.net
>>885
多分オーラが出てたら店が全滅するだろうからほぼゼロにしてんじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:02:01.31 ID:jimYE7Tad.net
>>885
クロが力を隠蔽してるから。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:04:08.43 ID:jimYE7Tad.net
>>881
動物性の臭いが臭い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:04:45.42 ID:sSPHAMD00.net
>>888
隠蔽出来るんだ
ありがと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:07:39.68 ID:i9w5SRSc0.net
>>887
じゃああの気づいた爺さんはかなりのもんだと言う事か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:09:45.13 ID:l0mI3lyw0.net
>>891
そりゃ赤い人と馴れ馴れしく話してる時点でねぇ・・・
テレパシーの時点でなんじゃこいつ?!にはなりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:10:22.59 ID:v6saLDjS0.net
クレープにフルーツジャムを塗ればいいのではないか?
もうフルーツは別盛で良いだろ、均等には分けられないもの。


ところでOPの「ワイら貧乏」って、本当はなんて言ってるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:11:01.09 ID:LyilhKRU0.net
そういえばヴィクトリアは来店するたびにフェアリーのツケの代金を払う感じなのかな
確か食い逃げとかすると出禁になるって前に聞いたけど、他の人が払う場合はツケとか問題ない感じ?
それとも店主ががOK出せば扉は出禁にしないで問題なく通れるルールなのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:11:34.53 ID:Iu3sWGsfa.net
しかし一番セリフ多いティアナになんで青山あてるかね
wugにもきちんと演技できるのいるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:12:27.97 ID:cC6YzT2N0.net
>>891
英雄らしいぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:15:17.39 ID:wOuuJwaq0.net
エルフ豆ってさ
大豆のように植物性蛋白質が豊富ってことよね
そうでないと、大豆のように味噌になったり
納豆になったりはしないだろう
大豆ほど、蛋白質が豊富な作物は、世界的にも他にはなかったはずだがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:15:26.79 ID:v6saLDjS0.net
>>894
店長がOKしてればよし、単純な食い逃げは許されない、
だいたい初回はツケだしな。

あのタネの価値が説明されないから、見た目だけだと子供銀行券レベルだよな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:30.89 ID:J82Ayz4Za.net
>>891
ローズさんは一応、神と眷族除けば、
世界一の魔法使いです。
ああ見えて。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:34.71 ID:l0mI3lyw0.net
普通に店主に代価として綺麗な花束とか上げたらそれでおkな気がする
花って結構高いし
クレープ一つで銀貨0,5枚ぐらいじゃないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:20:02.26 ID:wOuuJwaq0.net
>>894
銀貨一枚くらい、ヴィクトリアにとっては苦ではないだろ
こっちの金で千円くらいとの事だし
一応は王女様なのだから、月四回から五回の出費で
年間50枚ちょっとくらいか
王国の大商人の娘のシアの一月のお小遣いでも金貨一枚だから
東大陸の三大国の一角の王女には苦でもない額だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:20:05.13 ID:cC6YzT2N0.net
妖精はクロと違って小食だから奢るの余裕だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:21:01.50 ID:/g/1NDYSa.net
自分にとって臭いから食べないだけなのにそれ食べてる人間は野蛮だとか高慢なテンプレエルフ像なのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:23:11.00 ID:wOuuJwaq0.net
そういえば、向こうの一年はやはり365日だろうか
一日は24時間だろうか?
そういうことも何も言及されていなかったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:23:45.86 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>903
犬を食うなんて野蛮な奴らだ土人めとか言ってるアジアの某国国民みたいだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:24:26.31 ID:l0mI3lyw0.net
>>904
24時間じゃないと七日に一度がズレてしまうぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:24:40.48 ID:IC0qqcdnd.net
>>899
あの歳でカツを肴に延々呑んでる時点でただ者じゃないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:26:22.59 ID:wOuuJwaq0.net
>>906
うん、それは俺も>904を書いたあと気付いた
あの扉が時間を修正する能力でも持ってない限り
七日ごとのサイクルにはならないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:27:21.68 ID:mBGVDY8S0.net
>>881
ベジタリアンやヴィーガニズム、アヒンサーみたいな、
拘りや教義とは、全くの無縁だぞ

草食動物やアレルギー体質だから食べられない、
という方のが近い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:27:24.07 ID:8AfpRLLLd.net
俺も最近脂がキツくてカップラーメン食えなくなってるわ
あの爺さん意外と身体が若い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:14.29 ID:ygMs5EOca.net
>>891
詠唱も触媒も無しに服を作り出すのはあり得ないらしいっすよ
ロースカツはその異常さで赤と同レベルだと気が付いた
他の皆は魔法すげー!で終了w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:31:15.92 ID:fE+CpOnY0.net
>>900
なんかの話で最初は物納だったけど話し合いでお金支払いになった
ってのがあったと思うから不可能ではないけどできればお金でお願いしますって感じだな
>>891
般若回で自分のことを最高峰の魔術師で魔王だかなんかを倒した英雄の一人って言ってたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:31:19.96 ID:i9w5SRSc0.net
>>906
日が昇って沈んでまた昇るまでが1日とすると別に24時間じゃなくてもいい
んだが、マスターの家(地球)の家の時間の進みとずれると不便なので24時間なんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:32:44.81 ID:3wsE6J9Cd.net
>>910
カツくらいなら平気だがたまにあるラーメンの油の量選べるようなのは少なめにしないとおえっとなる
まぁ年関係なく昔からだったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:33:43.49 ID:wOuuJwaq0.net
>>909
草食動物でもしばしば肉を食べているよ
死体農場の異名で呼ばれる
犯罪捜査などのために人間の死体を色々な環境に置いて研究する施設で
鹿などが遺体の肉をよく食べていたそうだ
エルフのベジタリアンぶりは、ハーフエルフの村で育ったアリスもそうだったとこみれば
生活習慣や環境ではなく生まれついてのものらしいが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:34:21.04 ID:mBGVDY8S0.net
>>905
それ言いそうなの、むしろ犬食いしてる当の同民族だけどな
地域対立が殺し合いレベルに発展するからなあの国

世界的に責められるようになったら「犬食いはお隣の国文化で、私は知らん」とか言い出す
まあそのような態度も、お隣の歴史ある文化と伝統だ

ちなみに私は、一度は犬を食べてみたい派である
アジアの某国国民の、食への拘りを舐めんなよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:24.38 ID:56RgW/8ka.net
>>885
原作にいないからだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:36:28.24 ID:sm+JI3Tva.net
春巻きは中国
生春巻きはベトナム

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:38:39.26 ID:1jukdGix0.net
今日の昼飯パスタを食べた
ミートソースが、どんなにソースの味を盗んでも

あの世界にデュラム小麦が無かったら再現は無理だろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:39:48.49 ID:s7HnLdcpK.net
つまり肉食系(?)ハーフエルフ、プリンさん(30代独身)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:03.77 ID:/g/1NDYSa.net
>>909
アレルギーで自分達が食べられないだけなのに食べてる人間は野蛮とか言ってたのか
好き嫌いで言ってる方がましな気がするわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:37.70 ID:fE+CpOnY0.net
>>916
自分も犬好きだし飼ってたことあるけど怖いもの見たさな感じで食べてみたい感はある
ただ隣の国にはいく気ないし今後も食べないんだろうなあと
あとしかとかをテレビで見ると可愛い!とレバ刺し食いてえが同時に浮かんでくる人間はほんと罪な生き物だぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:41.52 ID:tu2ixEo80.net
>>916
犬食いは道義的な問題扱いされてる割に反対派の根拠が意外と乏しい問題なんだよな
別に絶滅危惧種を食べてるわけでもないし、動物虐待的な意味でも、じゃあ豚と牛はどうなのよって話になっちゃうし
あと犬に感情移入してる人間の中に変なのも多いからな、動物愛護団体ってのが大抵そうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:49.01 ID:WyG+Q7Tjr.net
小麦と塩と水で作るなら
うどんとパスタの違いって小麦の品種だけなのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:23.29 ID:sm+JI3Tva.net
神様から許されたものは家畜でそうでないものは食っちゃ駄目マンって正直気持ち悪い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:44:32.83 ID:ygMs5EOca.net
>>922
水族館は美味そう…って思っちゃうけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:46.40 ID:mBGVDY8S0.net
>>915
エルフはベジタリアン(菜食主義)じゃなくてヴィーガン(絶対菜食主義)

ベジタリアンは卵と牛乳も食べられるし
うちの母親もベジタリアンだったけど
生魚は駄目で焼き魚なら良いという
ちょっと不思議な線引きをしていた

あの世界のエルフは古代人類みたいなものだから、
下手すると動物よりも先に生まれたんじゃないか?
となると存在しない物を食べる習慣なんて出来る訳ないし、
体質は環境に合わせて野菜消化専門になったのだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:56.64 ID:1jukdGix0.net
人間の幼児を鍋にしたら美味そうと思った事がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:46:52.92 ID:tu2ixEo80.net
>>926
水族館でカタクチイワシの群れを見た時は美味しそうというよりは
へえ、生きてる時はこんななんだという風に思ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:30.35 ID:p5/sNsYDd.net
>>911
赤は人間に変化したけど服は手持ちの着たんですよね、魔法に関しちゃ黒どんだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:47.86 ID:8AfpRLLLd.net
鹿肉は日光辺りの山の中の宿で串焼きで出てきたけど
好きな味だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:49:54.94 ID:4dTGSNyl0.net
>>866
今回も突っ込むことすら野暮なくらいの大きさの変化が…
まぁ、元から三角錐状のクレープを分けて食べることが難しいけどな
どう切り分けてもそのまま切って小さい人たちが食べやすくはならんw

ソースがかかってるところを持ってる子もいるから、お手拭も出してあげたほうがよさそう
ちゃっかり人数が原作より減らされているのは「大変だからしょうがないね」っておもうけどもさw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:12.15 ID:nz5/JX5O0.net
>>900
花粉症の客が入れなくなるやないかw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:15.58 ID:Zm12Mayt0.net
>>897
もやしにも出来てるしまんま大豆

>>912
オムライスさんやな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:20.63 ID:s7HnLdcpK.net
つまりリザードマン族に“交易”という文明的発展をもたらしたねこや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:35.26 ID:mBGVDY8S0.net
>>921
魔法技術的に劣っているので、料理技術も劣っていると考えている
ゆえに野蛮(=文明・文化が遅れている)

ある意味正しい意見である
なぜなら火加減等の調節や、冷気による保存などに
調理にも魔法技術は欠かせないからである

実際に異世界の料理技術は劣っているから
ネコヤの影響で、あっという間に食環境が変わっていく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:47.17 ID:j+YoHKzWM.net
>>924
パスタ麺の種類にもよるけど、スパゲティは
練る時に塩を使いません。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:29.13 ID:l0mI3lyw0.net
>>933
魔術で花粉が出なくてアロマ効果が半端ない植物にしようぜ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:56:25.47 ID:nz5/JX5O0.net
>>907
かつて魔王を暗殺して回っていたパーティの一員ですからな。
最後に魔王ぶっ倒したら邪神呼び出されてわずか犠牲者1で追い返してますから正に英雄です。

まああそこの常連比較でも上位に入る実力です。トップとの差は問題外レベルですが。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:57:55.34 ID:8jDQxIKx0.net
>>927
ヴィーガンは毛皮とかの使用もNGな動物愛護思想なので、エルフをヴィーガンと言うのは違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:58:46.75 ID:nz5/JX5O0.net
>>908
微妙な時間修正はできているっぽいとのうわさもある。
でないと大陸各地の時間差で店主の労働時間がえらいことに…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:59:52.76 ID:fdBHVvQTd.net
ホットケーキをならなかったのは普通の平民の小人だったからなのか?
平民や下級の兵士が少ない給料を貯めて食べに来る話はやらないよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:03:13.20 ID:l0mI3lyw0.net
>>941
それだとアレッタの時間が標準時だとして
客の昼飯の時間がばらばらになるのか
客が多いとピーク時がわからんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:05:13.06 ID:aBfaDPola.net
>>904
365日なロースカツとプリンが割り出して知っている
>>940
エルフのバックは皮じゃないのかダイエタリー・ヴィーガンが主流

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:16.01 ID:V6LuH1yM0.net
>>940
あのエルフって一緒に走ってるうさぎを捕まえて毛皮にしてんの?違うだろ
動物を搾取しない動物を利用しないということで共通してるからビーガンでいいと思うんだが
何故そんなにビーガンにこだわってるんだか
しかし動物が臭いから食べないといいながら動物と一緒に走ってるのが笑える
動物なんて獣臭くてエルフにはこたえるんじゃねえのw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:59.93 ID:nz5/JX5O0.net
フリット「ヴィーガンは殲滅だ!」

>>938
店主「匂いのきついお花はちょっと…」
君はご飯を食べに行って金木犀の強い臭いの中で食べたいかー?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:27.67 ID:fE+CpOnY0.net
>>942
そういやそれほど高いって訳ではないけどお金に苦労しない奴等ばっかの話になってるな
トカゲ妖精の族みたいなのを除くと一番の貧乏はアレッタちゃんじゃね?w
確かに平民が記念日にこつこつためたお金でドカンとやるみたいな話はちょっと見てみたいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:28.45 ID:BEysQsUF0.net
向こうの世界では7日ごとに区切る曜日の概念が無いだけで月単位、年単位での暦はこっちと同じらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:46.23 ID:l0mI3lyw0.net
>>946
いやそこは祝い事とかで贈答用にさ・・・
バラとかあっちの世界にはないのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:12:44.52 ID:sSPHAMD00.net
>>941
アニメだとあっちの世界の惑星も球形に描かれていたが
実際は大地の端から水が落ちてるような平面な形で時差が無かったりしてな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:29.83 ID:eXbYbQQ60.net
>>912
ロースカツとカツ丼の時のハーフエル(コロッケ二世)あとねこやの店主のお婆ちゃんのヨミ(ロースカツ ライスで)、白の大神官の4人が四英雄

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:15:57.71 ID:iubSoZ/2a.net
日本も牛馬を食うために殺さなかったが死んだ牛馬は皮を取ったりしたからエルフもそうしているだろ
ヴィーガンには蚕の絹さえ着ないキチガイがいるが一般的なヴィーガンではないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:17:50.73 ID:iBLPSYtj0.net
>>900
何そのキャバレーに花を届けるようなシステム。
妖精さんは小指がなかったりするのかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:05.99 ID:Zm12Mayt0.net
駆け出し漁師もそこまで裕福じゃないんだが、
毎週デートの口実だからそうも言ってられんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:51.93 ID:wLwX8m150.net
栗の花の妖精

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:21.36 ID:WE5nZUqi0.net
この店もう創作料理店になるなw
ベジタリアン持ち帰りもあるかもしれんし
梅干しと緑茶と和菓子も覚えなきゃな!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:23.58 ID:CLDa+FnU0.net
来週クロちゃん回か
楽しみだ

そんで再来週で終わり?
もう1クール見たかったなぁ

話しもまだいっぱいありそうだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:32.90 ID:iBLPSYtj0.net
ロースカツさんは、ねこやではビールを呑んだくれてぐでんぐでんなのを
元の世界で話しても誰も信じてくれないだろうな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:39.12 ID:l0mI3lyw0.net
アレッタが日給700円ぐらいだから毎週1000円って
現実だと毎週1万のコース料理食うようなレベルだよな
漁師が仕入れて店主に売ってエビフライやシーフードフライにして食わせてもらうことは無理か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:40.77 ID:jimYE7Tad.net
>>951
ちゃうぞ、コロッケの父親

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:28:42.70 ID:zrCP0ISA0.net
>>924
小麦の種類ではあるが、うどんは中力粉、パスタは強力粉ってのが大違い
普通のパンが強力粉、フランスパンが中力粉、だが小麦の品種の違いだけって言わないとのと同じようなもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:31:42.29 ID:HMgkCjIb0.net
妖精女王はクロの脳内テレパシーにいいリアクションしなかったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:33:29.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>961
ということは一般家庭の主婦達はうどんを作るつもりでパスタを作っていたということか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:34:45.91 ID:l0mI3lyw0.net
>>962
反応した客の方が少ないような気がする
こんなとこに食堂が?!のがビビりそうだし
ウェイトレスの角もスルーだよねもう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:35:25.44 ID:oxhFILlF0.net
>>895
あれはひどかったなぁ
変な抑揚つけて、ひとりミュージカル状態だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:48.99 ID:BEysQsUF0.net
>>962
客に対して魔力感知してたのにクロはスルーだったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:52.49 ID:iRTB2MCZ0.net
すれ違うとこのエルフ腐った豆の匂いがするわとか思われるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:37:25.96 ID:zrCP0ISA0.net
>>963
普通のうどん粉って言われてるのは中力粉だよ
フランスパン、うどん、お好み焼きが中力粉

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:17.34 ID:8jDQxIKx0.net
女王は遠藤綾にしておけばよかったと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:18.35 ID:HMgkCjIb0.net
>>967
納豆を週に1度食ってる程度じゃ臭わないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:53.78 ID:HMgkCjIb0.net
日笠納豆エルフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:12.79 ID:iBLPSYtj0.net
>>970
お家で研究してるエルフさんは臭うかもよ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:40.76 ID:fE+CpOnY0.net
>>962
そもそも女王が黒ちゃんと話してる描写あったっけ?
注文の時はハーフエルフが代わりにしてたし 
それとも全員に問答無用で脳内に送り付けてるのかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:03.30 ID:CJF6x1Gca.net
>>962
原作にいないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:04.07 ID:OLhjVHY2a.net
プリン姫がカラメルの苦さを理由にプリンを妖精に勧めなかったところ。
あれには、プリン姫はカラメルがかかってないプリンは断固認めない派という設定があるため、カラメル抜きのプリンを勧めることもしなかったということになっている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:08.61 ID:8jDQxIKx0.net
>>967
店主がソーマでやってたクサヤのカレー作ったら大変なことになるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:10.96 ID:wLwX8m150.net
「薄力粉」「中力粉」「強力粉」ってどうやって区別してるんだろね
麦の種類だろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:41.46 ID:l0mI3lyw0.net
味噌汁は食ってたっけ?後は焼き魚が食えれば立派な日本人だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:01.78 ID:SacTedwga.net
>>965
魔術師団長が言いにくそうだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:14.02 ID:8AfpRLLLd.net
カラメル入ってないとただの茶碗蒸しだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:43.00 ID:oxhFILlF0.net
>>916
>ちなみに私は、一度は犬を食べてみたい派である
日本でも内陸部の田舎では犬を食べる習慣が普通にあった地域もチラホラあるから、
探せばどこか食べられるとこあるんじゃないかな?
あと、中国のチャウチャウ犬は元々食用だったというね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:49.90 ID:HMgkCjIb0.net
次スレ立ててみるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:42:11.73 ID:sSPHAMD00.net
>>969
女王なのに全く威厳の無い声でガッカリした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:45:11.79 ID:iRTB2MCZ0.net
食堂に来てない種族いるのかってくらいぞろぞろ来るね
そろそろ赤や黒の上の存在で神や魔王が来る頃か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:46:49.61 ID:HMgkCjIb0.net
異世界食堂 menu27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/

ちょっと失敗した。1の下のほうはコピペしなくてよかったのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:47:59.23 ID:pLCiM6XZa.net
>>984
そんなもんいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:48:14.73 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>985
立て乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:50:35.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
ああそうか来週のカルパッチョの種族あれか
そりゃクロが口を塞ぐわけだw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:52:10.29 ID:fE+CpOnY0.net
>>984
魔王や邪神倒した英雄が赤や黒にビビってるから神より上の存在なんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:53:28.23 ID:6TePlDDta.net
>>988
それアニオリだからな原作にいないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:55:05.63 ID:2oEfgRqkM.net
>>984
6竜が神そのものだ
魔王は自主宣言制なんでぽこじゃかいるからそのうち来るかもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:56:46.10 ID:sSPHAMD00.net
>>985
乙かれ様

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:57:45.91 ID:zO40fFADa.net
平気でネタバレしてるのいるけど黄泉の話くらいは配慮しろよ
数少ない意味ある設定でコロッケからロースカツのオチに関係するとこなんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:01:06.60 ID:agOmtpRaa.net
最終話はコロッケからロースカツ
あるいはパウンドケーキからロースカツやれば四英雄がレオナルドもチラッと出て揃うからやればいいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:14.80 ID:iBLPSYtj0.net
>>985
スレ立て乙。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:20.53 ID:Bnr9J5EMa.net
納豆食ったあとトイレ行くと尿から納豆臭するよな
珈琲飲んだ後なら珈琲臭するよな?よな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:06:13.89 ID:BEysQsUF0.net
生命が生まれる以前の神話みたいな存在が6竜
その後に一番最初に生まれたヒトがエルフ
人間とか魔族とか他種族は生まれるのはもっと後
邪神ってのがどんなのかは分からんが人間やハーフエルフに負ける程度だし
魔王って単に魔族の統治者なだけでしょ
というのがアニメ組の印象だが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:15:21.94 ID:hN03Ghru0.net
邪神と言われてるけど生命の創造者であって
自分から生まれた生命が増えたら食べるって生態の世界の全生物の原型の生物
ウボ=サスラみたいなやつかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:30.00 ID:Bb4fpPoka.net
>>997
完全覚醒したら赤黒以上だから逃げただろ四英雄

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:44.34 ID:7oAafqWHa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200