2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:36:06.03 ID:P4Sl3u5o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504132731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:15:24.25 ID:n3r48wsX0.net
クレープが出てきた時にフェアリーたちは嬉しそうな顔をしていたのに
食べる時になったら「毒かもしれません!」ってどういうことだよ…。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:16:39.79 ID:CaZi9gvea.net
>>676
私に食べさせてくださいってことだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:17:10.76 ID:8jDQxIKx0.net
>>674
パソコンで描いててもその分削減された人員がいるわけで・・・大変な事には変わらないだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:17:12.15 ID:vBOKH8Ppd.net
>>676
他国の王女が選んでくれたのに失礼だよね
戦争になってもおかしくない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:18:19.97 ID:CaZi9gvea.net
フェアリーだからないうても
あんな甘いもの食べたら30スギなら一発で血糖値がガン上がりして
下手すると倒れるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:18:46.72 ID:zm7CpwUcd.net
羽とかCGでいいよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:30.96 ID:hjzY1KPW0.net
妖精たちが無邪気で可愛いな
なんかほっこりしたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:53.03 ID:ZF1rpRbD0.net
>>679
実際のところ、フェアリーにとっては人間も魔族も敵と言う認識
自分達から攻めることはないが、双方から侵略受けそうになった過去があるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:58.60 ID:ueyue6Oya.net
>>673
その気がなかったのならこっちも悪かった
ビーガン論争がウザくてちょっときつく書きすぎた

>>675
苦味が一切出てないとは言ってないが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:23:42.96 ID:mYHLWDuv0.net
>>487
料理研究家で好物が味噌だし

>>536
最初に来た時に味噌汁ありだけど、かつおだしだからダメかって言ってなかったっけ?

>>676
見た目がきれいだからでしょ
で毒っていったのは種族の違いによる体の違いがあるからでは?
人間は大丈夫でもエルフはダメってものがあるわけだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:28:48.42 ID:UW4aa44x0.net
キャストの役名、「魔術師団」って間違っているのよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:19.27 ID:Byc07gsL0.net
>>644
思い込みはよくない
嘘つきは泥棒の始まり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:35.42 ID:up/vbZ/20.net
子供の頃、プッ〇ンプリンばかり食べてて
大人になって少し良いお店?のプリン食べた時
少し苦味があってちょっとビックリした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:38.38 ID:xw64pibg0.net
身分が近しいど教えを超える妖精女王好き
あれ、妖精女王…田村…ホラ…3期はよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:29.98 ID:vBOKH8Ppd.net
>>683
わざと嫌みな態度を取ったってことか(^_^;

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:36.22 ID:mbzw6UWi0.net
ハーフエルフ姫「結婚などしない!!絶対にだ!!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:32:03.18 ID:j+YoHKzWM.net
>>487
一番最初に食べた豆腐が発酵食品だしw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:35:12.39 ID:0HY0zou20.net
家を訪ねたら臭いところと言われる・・・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:24.81 ID:YqRyhKv00.net
納豆嫌いの関西人の俺がこれに合わせるため生まれて初めて納豆スパゲッティ、インスタントのやつを買って食べてみたんだが、以外とイケた。
コツコツ克服していこうかな。けどネギとか出汁とか効かせまくった調味じゃないと無理そだなあ・・・・
妖精たちに対しては手づかみじゃなくて爪楊枝とか紙ナプキンとか何か工夫してやれやアレッタかプリン姫か黒かw
来週はカレーパンで準備一番楽だw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:35.46 ID:oR3aJ6GL0.net
店主とプリン姫との結婚して欲しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:41:14.08 ID:mYHLWDuv0.net
初めて公国の名前が出てたけど聞き取れなかった
あれって何て言ってたんだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:40.13 ID:D91iV4zR0.net
>>670
おにぎりは弁当で腐らない魔法を掛けているはず。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:58.50 ID:Ghq/RgE50.net
フェアリーが食べるシーンどう描くかなと見てたが
自分たちでクレープ型に巻いて食べるとは思わなかったなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:38.78 ID:D91iV4zR0.net
>>695
プリンは一生独身って言ってるでしょ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:59.34 ID:wOuuJwaq0.net
エルフは無神論者みたいな記載があったな
緑の神の信者だと思ったがけど
光(白)の神は人間に偏愛しているから、信者もほぼ人間に限られる
他にも南大陸は赤の神の信仰が広がっているような事も書いていたいし
種族や地域によって神様の信仰が違っているようだ。

いまのところ赤と黒が出たが、この分では人間の前にはちょくちょくでる白あたりが次ぎは登場するような感じがする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:11.67 ID:Byc07gsL0.net
>>696
プリアラモード「私はサマナーク公国王女・ビクトリア・サマナーク」
公国なら公女じゃねーかという突込みは無粋かな

702 :686@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:38.97 ID:UW4aa44x0.net
「なろう」見てきた
失礼した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:49:05.15 ID:9CF8YCpc0.net
むしろエルフの魔法は黒の魔法の波動に似ているらしい。
東大陸の魔法使いの魔法の波動も黒。
黒は一番マナの扱いが上手いらしいから細かくマナを使う技術は黒に通じるのかも知れない。

結局この世界で言うところの神とはマナの使い方が桁違いな存在ってだけだろうね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:51:22.05 ID:mYHLWDuv0.net
>>701
教えてくれてありがとう

王女に関しては今はもう独立しているからって感じなんじゃないかなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:53:29.99 ID:ZLcpT8X00.net
たまにはガバガバ設定が気にならない回がほしい…
異世界の住人は普段生の野草でも食ってんのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:54:42.14 ID:YqRyhKv00.net
プリン姫は”周囲が”「あの人多分一生独身じゃね?」って噂してるだけであってだな・・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:26.95 ID:CaZi9gvea.net
そうだよ41才で生涯独身確定なんて失礼だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:28.20 ID:wOuuJwaq0.net
>>699
それは可愛そうだろ
この際だから思いがけない恋人が登場してくれた方が
物語りも盛り上がるし。よい

>>696
web版ではサマナーク公国になっていたから
多分、これでよいと思う

>>660
人間同士の子供の間に稀に先祖がえりでもしてハーフエルフが生まれる
ってのを取替え子にしている
遺伝上、そんなことはありえるかどうかは知らないが
ちなみに現実の記録に残っている取替え子を調べてみれば、先天性の疾患の患者と症状が一致するそうだ
取替え子が本物の子供に戻る話にしても、火かき棒で突き刺すってものだし
普通に考えれば、そんなことすれば死ぬな。
取替え子の伝説に何があったかは、これでだいたいわかるってものだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:43.91 ID:m/b6vSI2a.net
あの種どんだけ高価なの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:57.83 ID:mYHLWDuv0.net
>>705
フェアリーは蜜とかそのままの果実しか食べてないみたいだけど?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:58:14.11 ID:bZKolG0+0.net
 カロリーの事いう人多いけど、中世末期ぐらいと仮定していい?
それでなら、カロリー消費量は平均して現代の3倍と言われていますから。

 お貴族様の女性は、現代と変わらないかもしれませんが。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:07.49 ID:wOuuJwaq0.net
>>707
ハーフエルフの寿命は200年はあるというよ
異世界の文明水準から言って、人間の平均寿命はせいぜい50−60年だ
つまり三倍から四倍は生きるわけだから
41歳は人間の年齢では10代も前半でも通用する

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:41.51 ID:ZLcpT8X00.net
>>710
人外系はいいんだけど、人間がやばい
クッキーにすら驚く

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:08.43 ID:CaZi9gvea.net
>>712
永遠の17歳だからいいよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:26.19 ID:Py6N/k+4M.net
>>693
髪型が納豆の藁苞…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:01:36.41 ID:wOuuJwaq0.net
>>711
現代人が罹る病の多くは古い医学書の記載を見れば
貴族などの豊かな人たちだけが罹る病として記載されているそうだ
現代人の生活スタイルが貴族様と一緒ってことよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:02:06.32 ID:Py6N/k+4M.net
>>713
デザインと品質の良さに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:19.50 ID:7KDljWXAF.net
>>701
ネタバレだが



あそこのトップは「大公」ではなく「公王」という肩書き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:29.38 ID:zIs02OzN0.net
いつ残影拳撃ってくるのかヒヤヒヤした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:52.60 ID:jimYE7Tad.net
>>608
リリパットだったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:35.84 ID:m/b6vSI2a.net
いきなりこんな甘いもの食べだしたら病気になる
つまり「毒」なのだ!!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:53.94 ID:7w2DNG650.net
>>692
豆腐は発酵食品じゃないよ

クリスティアンの味噌は豆味噌にしては色が薄いな
熟成に半年もかけてない感じか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:11.24 ID:CaZi9gvea.net
あのエルフは味噌をもってまっすぐ東方にやって来るのか
東方の米に出会うために

やっぱり焼き味噌の焼おにぎりに嵌まってたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:48.45 ID:Py6N/k+4M.net
>>694
妖精達が食器を使うのかどうか…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:06:09.03 ID:whBY7JlU0.net
ここだけの話…
実は、スパゲッティって、良いやつは大概卵が入ってるんだよな…
特に欧州産のには多い。自家製麺なら大丈夫だが。
卵アレルギーの人と旨いイタ飯やに行って麺類全てダメだったんでえらい困った(-_-;)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:13.43 ID:YqRyhKv00.net
数年後、どこかの街で割烹料理屋を開いた豆腐エルフの姿が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:27.98 ID:wOuuJwaq0.net
>>718
帝国・王国・公国と東大陸の国々が出たが
他の大陸の国とかは、海国とか砂国とかだ
帝国とか公国とかの本来の意味は考えず
単に漢字二文字の国名に統一しているだけって感じだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:27.28 ID:P9hONq6w0.net
>>714
ゆかりん17歳教やめるってよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:34.70 ID:mYHLWDuv0.net
>>712
ハーフエルフのほうも平均寿命なら、
実際はもっと長生きかも?
平均寿命って乳幼児とかで大きく下げているわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:11:39.21 ID:m/b6vSI2a.net
じゃがいもかじる生活していたアレッタのナイフフォークさばきのうまさよ。
どんだけ切れるフォークなんだあれは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:12:29.39 ID:Py6N/k+4M.net
最近この守護者に似たようなのを見た気が…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:03.16 ID:9Dnm8FAr0.net
>>729
その個体が人間よりかエルフよりかでも変わってきそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:58.06 ID:mYHLWDuv0.net
>>723
米があるのは西大陸って言っていたはず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:15.79 ID:Py6N/k+4M.net
>>730
まかないでカトラリーの扱いに手慣れたアレッタちゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:24.50 ID:ueyue6Oya.net
>>694
納豆匂い苦手ならミツカンの「におわなっとう」がいいよ(ダイマ
自分は食べた気がしなくて一回しか食べたこと無いけどw
納豆苦手な人には評判いい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:16:33.51 ID:wOuuJwaq0.net
>>729
その辺は何ともね
普通、こっちで平均寿命を算出する時は、平均寿命を押し下げたり
押し上げたりするような少数の例外は除外するらしい
江戸時代最高の身分であった徳川将軍でも、七十以上まで生きたのは
初代の家康と十五代の慶喜だけで、年長でも六十代で亡くなっているから
当時はやはり五十代前後くらい、四十から六十くらいまでが寿命だったと思いますよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:17:09.72 ID:Ar064QX8a.net
妖精ちゃんの横乳

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:18:28.16 ID:wOuuJwaq0.net
>>735
納豆は私も好きではなかったから
それでも健康によいからと
ネギや大根おろしをたっぷり入れたりして工夫して食べていたら馴れた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:33.51 ID:644+t7oK0.net
丁度フジで納豆の特集やってたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:50.82 ID:Byc07gsL0.net
>>725
鶏卵が入っているのは北イタリア料理の生パスタ
異世界食堂でつかっているのは南イタリア料理の乾燥パスタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:24:51.46 ID:2FWLfs8TK.net
納豆に関しては異世界人と変わらない感覚だわ
多分一生食わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:25:00.33 ID:YqRyhKv00.net
>>735 >>738
そういうのがあるのか。見かけたら買って試してみようかな。
徐々に慣らしていって・・・・ サンクス

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:11.62 ID:whBY7JlU0.net
>>740
残念ながら、その南の乾燥パスタに卵白が使われてるんだよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:37.65 ID:CaZi9gvea.net
納豆スパだと納豆につける調味料ってやっぱり
醤油?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:48.69 ID:644+t7oK0.net
卵使ってないパスタってことやね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:52.40 ID:FG7MkT7N0.net
切り分けたクレープが妖精サイズのクレープになってたw
あと守護者キメェ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:33:36.08 ID:m/b6vSI2a.net
そばを食え
うどんを食え

納豆ぶっかけは療法うまいぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:11.12 ID:CaZi9gvea.net
親子丼にたくあんに
納豆ご飯に味噌の焼おにぎりに
もう店主のプライドはズタズタだな
なんなら味噌汁も出しちゃいなよ
なんの出汁使うか難しいけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:39.13 ID:1jukdGix0.net
焼きおにぎりに具とか必要かな?
冷凍食品の焼きおにぎりに具の入ってるの見たことないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:35:02.65 ID:9CF8YCpc0.net
おっさんフェアリーがイネー!なんという銀連的改変

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:36:23.84 ID:1jukdGix0.net
>>750
民衆の中に男のフェアリーは居たよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:34.29 ID:9CF8YCpc0.net
つかそもそも魔術師団長が原作では男性。
おっさんフェアリーが甘味でほころんでいるのを楽しみにしてたのに。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:52.46 ID:CaZi9gvea.net
羽のはえたおっさんに需要なんてないから
プラントマンの裸に需要があったか?と聞かれたらあったとしか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:40:19.57 ID:bZKolG0+0.net
>>743
 卵を扱うパスタと製造ラインが同じで混入してるのと違って?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:13.93 ID:YqRyhKv00.net
>>753はセントールだと強制収容所だなw

洋食屋どうこうの定義とか、そもそも最初に豚の角煮について語ってたんだよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:46.99 ID:FG7MkT7N0.net
昆布だしや海苔を海由来の食材とか醤油を大豆で作った調味料とすぐ気づくエルフの舌は異常

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:33.63 ID:7TkvR0E30.net
フェアリーって花とかから生まれるんじゃないの?
男とか要らないと信じてたのにw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:44:34.93 ID:Py6N/k+4M.net
オレ、現地でパスタ食べたぜ。
なんて自慢話は要らないから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:46:51.12 ID:gC9VaH4I0.net
納豆ごはんで喜ばれてしまった。もう定食のねこやにすればいいんじゃないかな(名推理

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:49:12.62 ID:7TkvR0E30.net
まあ、客の立場からすれば、和も洋も同じ異世界だしw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:50:14.49 ID:u3mYL8K20.net
>>725
逆、パスタの乾麺はランク下のが卵入り
どこの怪しい国のか知らないが、イタリア産パスタなら国でいろいろ規定がある
モチモチのは卵入り生麺だから、手打ちパスタの店も避けてあげて

しかし席に座る前にメニュー見せてもらわないとか
現在日本に住んでてずいぶん迂闊だな、その卵アレルギーの人

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:48.93 ID:1jukdGix0.net
玉子アレルギーって、エルフほどじゃないけど
かわいそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:52.57 ID:wUaXnLzL0.net
店主「お客さんテーブルの上は土足禁止なんで」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:57:44.89 ID:Py6N/k+4M.net
>>556
この嘆くシーンでちょっとクスッときたw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:08.79 ID:Byc07gsL0.net
>>743
嘘はいけない
イタリアの法律で乾燥パスタにはデュラムセモリナと塩と水しか使ってはいけないことになっている

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:10.68 ID:zIs02OzN0.net
ここで料理の知識披露してる人って結構曖昧でしかも頭固そうなのが多くて草生える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:04.27 ID:7w2DNG650.net
>>756
確かに
ただ、ファルダニアは両親と旅して海の食べ物にもいくらか造詣がある(植物性限定で)

今回、納豆ごはんに昆布だし醤油をかけるシーンが無かったのは残念だな
あと、きざみ焼き海苔の重要性に気付かないのはまだ経験不足ってことか
海苔は動物性でないのにイノシン酸を含む珍しい食材なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:11.54 ID:8AfpRLLLd.net
今回は濃いメンツが居なかったからあんまり面白くなかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:27.13 ID:bZKolG0+0.net
 メニューにないだけで、オリーブオイル、トマト、ニンニクをベースに
香草、香辛料を使い分ければ、かなりの種類ができそうですけどね。
バルサミコも。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:32.22 ID:Py6N/k+4M.net
>>703
妖精王は、たまたま黒の魔力を測らなかったけど、
測らなかった事が結果として良かったという事かな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:08:20.38 ID:LnYIhlQZd.net
>>757 ところがどっこいこれが現実ですw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:09:51.09 ID:Py6N/k+4M.net
>>768
カレー提督にカレーを給仕する黒の様子が微笑ましいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:10:34.84 ID:hjzY1KPW0.net
納豆はよく食べるから好きなのかもしれないけど美味いのかどうか正直良く分かってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:16:53.09 ID:oKXEtsV70.net
>>743
卵の入った乾燥パスタなんて稀なんじゃない? 聞いたことないわ
基本はデュラム小麦と水だけじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:17:09.39 ID:J82Ayz4Za.net
>>759
異世界向け看板で店名を変えるエピが..

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200