2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:36:06.03 ID:P4Sl3u5o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504132731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:38:53.99 ID:P4Sl3u5o0.net
よくあるQ&Aまとめ 4
Q:あのビルどうなってんの?
A:B1:「ねこ屋」 1F:洋菓子店「フライングパピー」 2F:バー 「レオンハート」 3F:保管庫および店主自宅
 奥にアレッタも利用するエレベーターがある 異世界からの客は見えない壁でビルから出ることはできない
 http://i.imgur.com/0Mx8YCt.jpg
 ビルオーナーである店主は「フライングパピー」「レオンハート」からテナント料を受け取っている
Q:アレッタが受け取る報酬がおかしくない?
A:店主の判断でこちらの相場と思われる額であり14時間労働と休憩および賄いはまぁまぁ妥当 今後見直しがあるらしい
 メンチのハウスキーパーはやや安いが魔族の娘としては福利厚生(住み込み)の方が大きい
Q:作画のおかしいところを発見したんだが?
A:毎週おかしなところが散見されます そこも含めて楽しみましょう
 ダメな場合は>>1の原作およびコミックをオススメします

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:54:40.98 ID:q8vJtbl50.net
>>1

【ネタバレ】異世界食堂 裏メニュー1【質問】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1501504640/

>>3 「よくあるQ&Aまとめ 1」の草稿です。
>>950 気が向いたら差し替えて下さい。

よくあるQ&Aまとめ 1
・「異世界食堂」ってどんなアニメ?
→異世界の住人が洋食屋(メニューの数が尋常じゃ無い)の飯うめえええ!って食べるアニメ
 リアクション芸は無い。客がそれぞれの事情や状況に合った料理をじっくり食べる系……のはず
・主人公異世界行かないの?
→行かない。店の扉が週(7日)に一度、土曜日(ドヨウの日)に異世界へ繋がるだけ
・扉ってどんな感じに繋がるのさ
→基本的に異世界のへんぴな所に複数同時に出現する
 異世界側から一度開いて閉じると消滅し、次の七日後まで出現しない
 食堂に行った者は食堂から扉を開けると自分が来た場所に帰れる
・なんで異世界と繋がったんだよ
→色々あって食堂の先代夫婦が繋がるアイテムをたまたま手に入れた

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:30:44.74 ID:Oo8Clq2FD.net
エビフライはしっぽまで食べるのがテーブルマナーですぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:33:22.07 ID:Yti2gcvb0.net
彼らにとっては海老の尻尾も美味しいのだろうな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:45:45.72 ID:mUCFRmmGa.net
ねこやで使ってるジンジャーエールはウィルキンソンの瓶の辛口かな
それともカナダドライみたいな甘いジンジャーエールのどっちだろ。
異世界食堂の客にはウィルキンソンの辛口の方があってる気がするけど。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:45:54.66 ID:P4Sl3u5o0.net
俺は異世界人だったのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:50:19.16 ID:dokzsTV9a.net
まるで料理だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:59:54.07 ID:nMOaOkEn0.net
真面目な話、海老の尻尾食べるのはマナー的にどうなの?
家では普通にボリボリ食ってるけどレストランとかじゃアウトかな?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:15:32.02 ID:P4Sl3u5o0.net
うまい干物を出す店に行って
頭も尻尾も骨も全部食べて綺麗な皿返すと
店員にひかれる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:17:19.65 ID:dokzsTV9a.net
>>12
いいんじゃねーの?
そこをけちつけるレストランとか逆に嫌だわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:20:00.23 ID:mUCFRmmGa.net
店によっては殻ごと揚げて食べられるようにしてる店もあるし
食べられるように処理してあるか、残すのは好き嫌いじゃないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:27:23.56 ID:Oo8Clq2FD.net
給仕さんに「おいしいからしっぽまで食べちゃった」と伝えればOK

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:30:44.99 ID:WtTDtLzP0.net
別に伝える必要はないだろw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:34:13.03 ID:0fV0ycSLa.net
居酒屋や鮨屋で尾頭付きで海老出てきて残すとからっと素揚げにしてくれるの好きだ
海老フライは元々揚がってる訳で食べてもオッケーだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:34:16.96 ID:Gdf6RWcS0.net
おいしかったってのは伝えた方が嬉しいんじゃね?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:34:24.37 ID:L8Mb4guf0.net
甲殻類の殻ってアレルギーも有るんだから無理に食べなくても良いんだよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:34:56.95 ID:XAtJvdyz0.net
エビは良いとしてアジフライのシッポはアカン
アレは喉につかえる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:36:05.88 ID:dokzsTV9a.net
アレッタちゃんの足先まで舐めたいとか卑猥

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:49:01.03 ID:UNBdcIQ70.net
「アレッタさんまかないのパセリは残してもいいんだよ」

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:13:49.46 ID:qMdYRbPJ0.net
焼き魚特に鮭は皮がうまい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:16:14.73 ID:Yti2gcvb0.net
アレッタはジャガイモ丸齧り生活だったから皿の上の物はなんでも食べそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:18:21.32 ID:mUCFRmmGa.net
シリカゲルを食べてた可能性が…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:28:18.32 ID:dokzsTV9a.net
アレッタさんはなんでも食べちゃうんだね
https://i.imgur.com/Qe2kP5q.jpg

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:30:43.52 ID:seSvA/++0.net
20年後にはビア樽のようなアレッタさんがねこやの女あるじやってそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:37:56.72 ID:XgFEbhL9r.net
まずバドガールなアレッタが見たいです

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:49:15.65 ID:qMdYRbPJ0.net
若者のおっぱい離れでフーターズが賑わってないらしいですぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:51:32.78 ID:l7H46eCG0.net
たいめいけんとのコラボだったかな、男装してるアレッタとクロ可愛かった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:29:51.15 ID:C4x4uqoF0.net
録画見たけどドフライに何もつけずに食べるのか・・・と思ったら完食した後にタルタルの存在教えるとか悪人すぎる

砂の王子はチョコレイトパフェの人なんか相手にせずボクッ娘の妹を嫁にすればいいだろ
なあに血が繋がってるとは言え半分だから大した問題じゃない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:30:00.67 ID:Gdf6RWcS0.net
フーターズって何?えっちなお店か何か?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:38:02.97 ID:eaaIbBBuD.net
アンミラも今や昔

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:42:35.36 ID:XAtJvdyz0.net
魚の煮つけで目の周りの部分がゼラチン質で美味しいって言うけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:44:24.86 ID:Yti2gcvb0.net
>>31
シェフが何割か増しで黒かったなw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:51:36.84 ID:fTbLHxFA0.net
こいつの好物がコレ、って必然性が有るのが願掛けに使ってるライオンと動物性が食えないエルフくらいか。
後は置換可能。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:13:25.81 ID:Hne+LT1Y0.net
ライオン丸にカツカレー、エルフにはヴィーガンカレーにすれば全部の料理カレーでなんとかなるぞ
異世界カレーショップにしよう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:15:58.84 ID:l7H46eCG0.net
プリンアラモード、オオモリ。プリン三個モチカエリ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:22:08.87 ID:e2JQ8TIE0.net
>>38
「華麗なる(異世界)食堂」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:27:28.78 ID:qMdYRbPJ0.net
トカゲさん他の言葉覚えたら別のも頼むのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:30:48.82 ID:Yti2gcvb0.net
アレッタモチカエリ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:34:40.26 ID:g5bIWbOjK.net
蜥蜴人、ライオン丸のカツ丼気にならないのかな?
半熟卵カツ丼美味しそうなのに

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:37:26.83 ID:qMdYRbPJ0.net
顎が強く無いとか歯が丈夫じゃ無いとか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:39:45.01 ID:l7H46eCG0.net
リザードマンがオムライス好きなのは卵料理なのとスプーンで手軽に食えるせいかも
あの三本指じゃ箸はもちろんナイフで一口大に切り分けて食べるのも難しそうだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:42:53.56 ID:OyEY4zPp0.net
ク・・ロ・ニョタ・イ・・モリ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:44:36.69 ID:L3ois+aZ0.net
リザードマンは勇者が代替わりしてるから
(ホントはあのサムライが食ってる奴食ってみたいなー)なんて思いながら
1年間いつもの呪文唱え続けた人もいたんじゃないだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:46:46.09 ID:seSvA/++0.net
ハンバーグ人魚は普段は泳いでいる魚の踊り食いかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:01:09.12 ID:oCFjlwWu0.net
オムライスさん声優にも人間じゃないのにかっこよくて惚れたとか言われてたな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:02:58.87 ID:nMOaOkEn0.net
>>48
陸の獣の肉ってのが珍しくてお気に入りになったらしいからね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:03:21.02 ID:N9s7X17Z0.net
昔、ユーゴスラビアって国があったが
複数の民族で成り立った国で、異なる民族同士が共存共栄していたが
冷戦が終わり、連邦にする意義が薄れると
途端に幾つもに別れて戦争が始まった。
経済格差から起こった対立が、やがて民族間の増悪に火をつけ
無慈悲な虐殺を双方が繰り返すようになった。
そうなる以前の、異なる民族同士が同じ会社や同じ町で仲良く暮らしていたのが
まったくの嘘のようにね

民族間の対立でさえ、ここまで根深く恐ろしいものなのに
もし異なる人類種族同士が同じ世界にいたなら
どんな事が起こるだろうかって考えってしまうね

異世界食堂の世界の場合は、アレッタのような魔族が真っ先にやられ、それが終わると
今度は共闘した仲間同士で殺し合いが起こるような。。。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:16:10.74 ID:4sKBfnCQ0.net
黒より黒いたいめんけん店長

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:25:04.87 ID:tj82bjZB0.net
>>31
男装じゃなくてたいめいけんの女性用制服みたいだよ。

>>35
まともに食べられるのってマグロとかの大型魚くらいじゃない?

>>44
トカゲに歯はないのでは?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 15:32:33.24 ID:N9s7X17Z0.net
料理人ってのは、案外、大変な仕事なのよね
朝早くから仕込みをする必要があるし
けっこう体力も必要になってくる
家庭料理はともかく、プロでは女性料理人が少ないのはこのためだろうね
店主の姪が三代目になりそうだけど、大丈夫かね

>>53
そうか?
私もイワシとか小魚はさすがに無理だが
鯛とか、わりあい大きな魚の目玉も食べるが
まあ、気持ち悪がる人もいるって知ってはいますけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:02:12.01 ID:qMdYRbPJ0.net
コモドオオトカゲはお肉食べるよね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:08:52.82 ID:tj82bjZB0.net
>>54
ああ、そういう意味ではなくてある程度の大きさがないと
食べるところがないのではということです。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:24:58.90 ID:nt+9VC3i0.net
>>32
政治的にも大きな利点があるから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:26:37.53 ID:Y7G12CdK0.net
タマゴのふわふわ感が好きなんだろうから

メスが勇者になったらデザート万歳になりそうなトカゲ族

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:50:23.22 ID:++/a7DnGd.net
アレッタさんか凄い力に目覚める展開はないのかw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:54:05.62 ID:kjwisKjG0.net
邪神様復活したらあり得るかも

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:59:39.60 ID:qMdYRbPJ0.net
食欲満たすためだけ軍団の中でただ一人女目当ての王子。
肉食系なのか草食系なのか判断に困る

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:01:40.53 ID:wAmpDx8h0.net
>>32
いや2親等はちょっと..

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:02:02.61 ID:kjwisKjG0.net
あのアラブ風王子って結構ヘタレと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:02:04.83 ID:seSvA/++0.net
アレッタちゃんが混沌と同等の力

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:02:45.27 ID:pWVxu29dM.net
アレッタちゃんが魔力で蒸したダンシャクの実

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:03:45.36 ID:Yti2gcvb0.net
>>61
今の所はストーカーみたいなもんだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:05:14.85 ID:pWVxu29dM.net
>>61,63
才能はあるのに恋にはウブな王子カワイイ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:05:21.43 ID:XBfs9vUR0.net
ガガンポは湿地帯に住み、泥に潜んで獲物(大蜥蜴や鰐、鳥や魚)を捕獲する肉食の一族
ショーニン族の人間から鰐の皮と交換でギンカ石とドーカ石を手に入れている
現実の肉食トカゲと同様に、歯も顎の力も強いと思われる

昔飼ってたアゴヒゲトカゲは昆虫食だったけど細かい歯がびっしり生えてたな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:24:33.66 ID:MrK+i+w2F.net
名前と身分本人に聞かずに周りに頼んで調べさせるとかアレだな
北の大陸だと亜人は理性ない化物になってるって説明どっかであったけどガガンボさん達リザードマンの集落って東大陸だよな
それも商人と取引してるし北の亜人全部が野生化してる訳じゃないのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:43:47.30 ID:seSvA/++0.net
砂漠の恋よりアレッタの恋愛やって欲しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:43:50.56 ID:04bXi7vv0.net
南大陸の魔物は、人間と変わらないレベルで、文化的な生活をしてるんだよ
それと較べたらガガンポさんとかは野蛮という話

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:58:31.51 ID:mUCFRmmGa.net
>>54
うちはよくブリのアラを買ってきて
煮付けにしてたのでブリの目玉はご馳走だった。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:00:57.61 ID:mUCFRmmGa.net
>>68
商人は手に入れたワニ革でバッグや靴とか作ってるのかな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:08:06.76 ID:Gdf6RWcS0.net
>>73
トマト商人「他所よりもお高くワニ革を買い取りますよ、リザードマンさん」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:39:56.51 ID:hZSmDsBVd.net
>>71
そういえば北のラミアも一応集落持ってるんだったな
近づいた雄を逆レイプする恐ろしい存在になってるらしいけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:52:11.44 ID:V7fQ6Tvb0.net
>>51
ある意味でねこやは非武装地帯だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:54:02.41 ID:6kvTyiodp.net
>>75
そのうちねこやの扉がきっかけで平和的に繁殖できるようになったりしてな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 18:57:10.26 ID:2moh9kxeK.net
>>51
ひとつ言えるのは、ユーゴスラビアには赤も黒もヨミばあちゃんもいなかった、ってことだ。
オッケイ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:02:56.39 ID:hu/Mjp45K.net
書籍読んだがエルフさんクリームシチューで豆乳に気付き寒天の存在を教わってしまったから豆乳を寒天で固めて豆腐が出来たと喜んでフライパンで焼こうとしてドロドロに溶けた姿をみて凄い落ち込みそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:05:37.06 ID:a78jrpRJM.net
>>79
>>1
>>6

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:06:44.52 ID:9W4QLbaI0.net
>>79
異世界食堂の料理を再現したいと思っているキャラクターは多いのに誰も作り方を教えてくれとは言わないんだよね。
ねこやはレシピを教えてくれないらしいので小説に出ない部分でやり取りがあるのかもしれないが。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:07:12.94 ID:lvhUEiZva.net
>>75
ラミアは南大陸やろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:15:25.94 ID:3rc0ZgPd0.net
>>81
感想の返信によると、過去には弟子入り希望もあったそうだが断ったらしい。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:32:54.43 ID:ILyWWpR70.net
>>81
原作では、家はめしやだから作り方は教えられないと答えてるらしい。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:37:10.46 ID:IzJZiJfcD.net
エリマキガガンボでメディア征服できるんじゃ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:39:07.89 ID:q50JaGYL0.net
>>84
まあ、その割に先代は、豆乳のクリームシチューをエルフに食わせて、ヒントとかは出しているんだけどね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:40:32.91 ID:nt+9VC3i0.net
>>81
ミートスパあたりは頼んだことあるんじゃないかな?
オムライスは儀式の一部だろうから尋ねるのはいけないって思ってそうかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:41:26.37 ID:A9Bxbr8tK.net
つーか、ミートソースが厨房ガン見して
レシピ盗みまくりな時点で……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:43:44.02 ID:hZSmDsBVd.net
>>82
北にも居るらしいよ
>>88
男にガン見されてる時はおもむろに脱ぎだす店主

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:48:02.60 ID:3F8IW1jL0.net
みんな好きなだけ食って飲んで羨ましいなこっちに住んでてもあんだけのクオリティの料理は週1どころか月1食えるかも怪しいわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:49:48.90 ID:kjwisKjG0.net
>>88
職人の場合は「技術が欲しけりゃ目で盗め」ともいうしその分には気にしないんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:50:39.98 ID:3F8IW1jL0.net
>>84
料理食わせるのはいいけどあちらの世界の歴史をぶち壊してしまうようなことは避けたいとか思ってるのかな。他のラノベ主人公がこちらの知識や技術で好き勝手無双してるならしゅしょうなことだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:02:57.28 ID:PFtnnC8e0.net
ええ、ええ
週一で仕出し弁当を断ってからやまで外食するのがささやかな贅沢ですとも

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:03:41.78 ID:l7H46eCG0.net
まあ帝国が躍進したのは店主のおかげなんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:23:00.24 ID:nt+9VC3i0.net
>>90
常連はみんな金持ちだからね
アレッタの日給を考えれば、週1でねこやで食べるのは苦しいと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:24:10.66 ID:hZSmDsBVd.net
いもを上手く蒸かす方法みたいにちょっとした調理の助言くらいなら客に教えてくれそうなきがする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:25:04.86 ID:oCFjlwWu0.net
猫屋の持ち帰りを転売するだけで貧乏人でも大商人になれる事実
猫屋に金持ちしかいないんじゃなくて結果的に金持ちになった常連といったほうが正しい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:25:59.25 ID:qMdYRbPJ0.net
なぜか土曜日に海原雄山がまぎれ込み店主にいちゃもんをつけはじめて店内の客全員からフルボッコに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:30:55.72 ID:Hne+LT1Y0.net
ねこやって普通よりちょっと上くらいの店だよね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:32:56.32 ID:oCFjlwWu0.net
ドレスコード無いしチェーン店よりマシ程度

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:42:08.56 ID:XBfs9vUR0.net
まあレシピを教えないのは解るけど醤油や味噌はどうやって造るの?とかの一般的な知識なら
訊かれたら教えてもよさそうなもんだが
釣り銭として10円玉を渡しちゃうような大雑把な先代でさえ、豆乳についてヒントしか出さない
ほどの情報統制っぷりだから、ヨミやアルトリウスらと何らかの取り決めがあったのかも

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:42:33.72 ID:XFO+X6yx0.net
街の50年続く下町の洋食屋って感じがある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:46:06.58 ID:hZSmDsBVd.net
どこぞの一流店やら名店で修行した〜みたいな経歴ある訳じゃないちょっと長く続いて常連多い程度の定食店だぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:46:45.12 ID:nt+9VC3i0.net
>>97
ミートスパ以外に後で金持ちになったやつっていたっけ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:51:30.04 ID:M2ZVogjT0.net
原作スレいけようぜえ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200