2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:09:48.08 ID:Mm9MPou80.net
>>332
ミルク粥とか普通なんだけどまあしゃーないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:10:20.05 ID:8JllBABka.net
>>340
お前チョンかよ
寄生虫キムチに牛乳かけろよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:39.16 ID:xOq3B9RE0.net
ポタージュどころか
シチューとご飯も無理

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:45.27 ID:bb9OdN/5a.net
>>343
は?部落チョンの底辺食かい
なんでわざわざ食いやすくした粥に牛乳かけるんだ部落食か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:49.95 ID:uE+wiGXA0.net
ミルク粥といちごみるくご飯じゃ、牛乳とご飯と言ってもまるで違うような・・・
同じ卵とご飯でもTKGとプリンご飯ぐらいぐらい違うように

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:14:53.44 ID:BaWF6nYRa.net
底辺部落民が多いな
底辺食は卵かけご飯や猫飯くらいにしとくべし
牛乳ご飯はガチ底辺部落チョン移民食や

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:15:38.49 ID:ZPuzbZH3a.net
今、ハウス食品がご飯にかけて食べるシチューのCMをかなりの回数流してるな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:16:03.92 ID:uE+wiGXA0.net
牛乳とご飯使った粥ならヨーロッパやインドで食べるけどな
低変食ってわけでもない。いちごみるくはアレだが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:17:30.37 ID:mS6J87jSa.net
>>350
日本人が喰うかよ底辺部落チョン移民道民

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:17:48.33 ID:uE+wiGXA0.net
Xをご飯にかけて食うのと、Xが入っている料理をご飯にかけて食うのとじゃまるで違うがな
タイカレーご飯は食えてもココナツミルクご飯は食えないだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:18:28.29 ID:2BVuxHLh0.net
どうやら荒らし アウアウカー Sa07-hov5 は秋田出身のガキみたいだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:18:33.77 ID:Mm9MPou80.net
イチゴミルク粥はちょい試すならどうせいと
生姜効かせた鶏肉ならなんとか纏まりそうだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:18:55.31 ID:uE+wiGXA0.net
>>351
料理屋で出してるぞ。
あと底辺とかチョンとか関係ないと思うが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:19:39.41 ID:y0EZE8zVa.net
>>353
お前が秋田から北海道に移民した底辺部落チョンか複数端末荒らし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:19:40.89 ID:cH6ecXce0.net
>>350
インドだかネパールだか忘れたけど
日本に出稼ぎに来てる人がいっぱいいる工場があって
昼飯はほぼ全員、白米にヨーグルトぶっかけて食うってのどっかで見たわw
文化だよなぁやっぱw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:20:23.54 ID:xbNsqXGza.net
>>355
出してねーよキチガイ底辺部落チョン
誰が頼むかよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:20:35.84 ID:d0CmBAcJp.net
自分シチュー雑炊大好きなんだけど・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:22:14.80 ID:uE+wiGXA0.net
>>357
インドやネパールだと毎回はかけない気がする。中央アジアとかじゃね?
ビリヤニってのに甘くないのかけると結構美味いんだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:23:00.50 ID:laq7g1KCa.net
>>357
嘘つきキチガイ底辺部落チョン
琴欧洲でさえしないわキチガイ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:23:57.32 ID:uE+wiGXA0.net
アウアウカー Sa07-hov5は乳製品にトラウマでもあるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:24:34.71 ID:B+PxZYRya.net
まず日本人は牛乳なんか飲まなくても西洋人に体力的に勝ちまくりだったんだよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:25:11.69 ID:55j1u9r4a.net
>>362
しつこくアンカーを付ける複数端末荒らしだな死ね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:26:57.00 ID:uE+wiGXA0.net
ココナツミルクともち米のデザートは美味かったな
ドリアンみたいな癖があるフルーツが入ってる奴もコクがあって美味いんだわ
うるち米だと許せないものがもち米だと許容できる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:28:14.73 ID:55j1u9r4a.net
牛乳ご飯にこだわり複数でしつこく主張で複数端末荒らしのキチガイ馬鹿チョン底辺部落荒らしだと分かる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:30:51.33 ID:/a6O5pRga.net
納豆大好き人間だけど納豆トーストだけはガチでまずい、ってか臭い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:31:05.38 ID:55j1u9r4a.net
牛乳ご飯が底辺部落チョンのデフォおふくろの味だとはわかったw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:32:50.13 ID:55j1u9r4a.net
納豆スパは作者が水戸なんだろな
日笠エルフの結論として納豆ご飯になる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:34:12.02 ID:uDSTGxCYx.net
今日は近所の定食屋でびっくりメガカレーを食った。トンカツと唐揚げとエビフライとウインナーが乗って980円。写メ撮ればよかったな美味かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:36:40.52 ID:P423TBZO0.net
カレーは欧風もインド風もお母さん系もみんな好きだけど、タイカレーだけはダメだった。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:37:11.23 ID:p9Pr+bW10.net
そうだな
どうして素直に納豆ご飯にしないんだ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:38:58.01 ID:Mm9MPou80.net
納豆だからな…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:39:05.26 ID:i4EJ1tRl0.net
ナポリタンに納豆が一番合う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:39:37.96 ID:ANa19GJD0.net
そのメガカレー食って寝て起きたら体重4キロぐらい増えてそうw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:44:40.58 ID:pV27yWVB0.net
仏教圏なら、乳粥って忌避感の出るもんじゃ無かろうに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:45:28.22 ID:Mm9MPou80.net
>>368
そりゃ仏陀の逸話に乳粥があるからね
実際のは贅沢品のデザートらしいけどたべた事は無い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:47:29.56 ID:F0LfD4Fu0.net
>>372
洋食屋だとふつう無いからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:47:39.59 ID:55j1u9r4a.net
>>377
部落チョン認めたんだ複数端末荒らしw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:50:29.56 ID:55j1u9r4a.net
国民三大底辺食
卵かけご飯
味噌汁ぶっかけ猫飯
インスタントコーヒー浸し食パン

牛乳ご飯はさすがに部落チョン飯だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:51:10.68 ID:WPe8/Po9K.net
シチュー位に味濃ければ良いんだけど
基本的米に牛乳加えると乳成分は薄くなるからな

>>377
スジャータさん、毎年御中元にくれるんだけど、苦手なんだよね、あれ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:51:18.75 ID:ANa19GJD0.net
カツ丼味噌汁漬物セットが洋食屋に普通あるもんなのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:51:31.41 ID:P423TBZO0.net
醍醐味の醍醐って牛乳を煮詰めたものじゃなかったっけ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:52:16.86 ID:LCQ19E7O0.net
ミルク粥にイチゴをトッピングしたものは世界的にポピュラーだと思うがな
strawberry rice pudding
で画像検索してごらん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:52:21.99 ID:1SFEhKsp0.net
>>382
あるだろ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:53:11.96 ID:WPe8/Po9K.net
>>382
カツレツは洋食だぞ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:55:20.97 ID:55j1u9r4a.net
>>384
いや知らん
普通に味覚を疑う食わない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:56:13.32 ID:e/jdr+ue0.net
>>378
焼きおにぎりは普通にあるんだw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:56:32.82 ID:ANa19GJD0.net
味噌はともかく沢庵も?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:56:41.15 ID:sTNe1+0X0.net
どんな食文化でも優劣なんて無いのに、
卑下する人がいる事を残念に思う。
それと、
自国の宗教や食文化に疎い人がいる事にも。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:57:24.50 ID:1SFEhKsp0.net
>>389
だからあるってば

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:57:33.21 ID:ew0AIaFD0.net
ミルク粥を全否定とか無知も甚だしいな
スジャータかミルクプディングで検索せい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:57:47.51 ID:m2pCtvMWa.net
>>367
自分もあり得ん!と思ってたけどTVで松平さまが美味しいと言うから食べてみたら美味しかった…流石将軍様…
自分はマヨネーズ塗ってチーズ乗っけてトーストにした奴に芥子醤油で普通に味付けた納豆を乗っけて食べる
中途半端に加熱するから臭いんじゃないか?
納豆食べなれてる人間なら大丈夫だと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:59:34.92 ID:55j1u9r4a.net
>>392
スジャータはクリープの競合やろ
日本人は飯にミルクかけて食わないわボケ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:01:22.46 ID:dQcIS5Q20.net
「あいつ食い物以外怒らないんじゃね」の
コピペを思い出す流れw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:01:34.82 ID:55j1u9r4a.net
>>392
お前w
韓国人はトンスルを飲むと自慢気なよーなもんやろ馬鹿キチガイw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:02:57.16 ID:55j1u9r4a.net
北海道移民の底辺なら牛乳ご飯もあるか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:05:14.95 ID:uE+wiGXA0.net
え、スジャータの元ネタ知らんの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:05:59.69 ID:55j1u9r4a.net
>>398
トンスル飲むの?自慢になるんだ?チョンw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:07:00.66 ID:IwQOgVwhd.net
>>217
鯛は長持ちするとか馬鹿じゃねーの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:08:09.25 ID:pV27yWVB0.net
>>397
バターご飯は基本だぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:08:19.26 ID:55j1u9r4a.net
乳粥なんか日本人は食わないのにしつこい複数端末荒らしのチョンw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:08:43.16 ID:55j1u9r4a.net
>>401
だから部落移民チョンかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:10:52.11 ID:uE+wiGXA0.net
>>399そんな話してないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:10:59.44 ID:1SFEhKsp0.net
>>401
醤油がないと無理だわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:12:20.71 ID:55j1u9r4a.net
これからやるのがクレープ納豆スパにカルパッチョとカレーパンなのに何で日本人が食わない乳粥の話をしつこく主張するのか解らん複数端末荒らし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:13:10.40 ID:55j1u9r4a.net
>>404
同じやろ一般日本人は食わないからな複数端末荒らし部落チョン

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:14:10.54 ID:Mm9MPou80.net
そりゃ乳だけにおっぱいに還る話だからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:15:26.53 ID:p9Pr+bW10.net
バターライスまで言いだすと
やっぱり諏訪部が小林薫ぽくなってくるもんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:15:48.88 ID:IwQOgVwhd.net
バターご飯はうまいけど
牛乳ご飯は不味いわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:16:33.25 ID:X08lXtg0M.net
なんで荒らしに構うんだ?
論破してやろうとか思ってるの?それとも自演?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:19:32.41 ID:55j1u9r4a.net
>>411
日本人の牛乳かけご飯はシリアルのケロッグやキチガイ複数端末荒らし部落チョン

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:21:18.26 ID:uE+wiGXA0.net
外国では〜って話が多いが、ならこの米は食えるか?
https://previews.123rf.com/images/boydz1980/boydz19801209/boydz1980120900048/15416099-Thai-dessert-colorful-sticky-rice-with-egg-custard-on-banana--Stock-Photo.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:23:51.82 ID:g+V54N9C0.net
納豆の思い出…
学生のころ、友人3人で朝ご飯の納豆食ったんだが…
ふと、前を見ると、真っ黒でまったく粘りのない豆の入った液体を混ぜている友人がいて…
さすがに醤油入れすぎだろって、笑いながら横を見たら、
まっ黄色でやたら糸引く物体を混ぜてる友人がいた…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:24:18.33 ID:sTNe1+0X0.net
>>390
変換ミス。
卑下ではなく否定だった。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:26:35.93 ID:m2pCtvMWa.net
>>414
それ二人の足して割れば丁度いい?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:28:36.26 ID:uE+wiGXA0.net
海外では牛乳粥食べてるからって言う人は、
海外ではカラフルな米(青やオレンジもある)食べてるから青い米やオレンジの米も食うんだよな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:29:41.36 ID:sTNe1+0X0.net
>>413
サフランライスはよくあるね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:31:00.86 ID:cXkpD0270.net
それはもう忍者の五色米じゃないのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:32:22.45 ID:uE+wiGXA0.net
>>419
あれは道具では?
色を付けた上で食べてる国があるよ。>>413はタイ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:33:59.42 ID:Mm9MPou80.net
>>417
出されたらとりあえず食って考えるけど茶色が味したらとりあえず考える

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:37:40.31 ID:uE+wiGXA0.net
自分は>>413見るとむしろよだれ出る
青いのだけ食った事あるが美味かったからな。先入観と経験って恐ろしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:44:52.64 ID:WPe8/Po9K.net
まぁサフランライスも最初あんな味だとは思えなかったからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:48:10.69 ID:uE+wiGXA0.net
あと左下のこげ茶色も食ったことあった。
小豆みたいの入ってて甘くて、甘い赤飯って感じだったな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:05:03.71 ID:FNaJipxSa.net
カラー米になるかどうかは知らないけど、精米段階で黒い米と小豆色の米は料理したことがある。バングラディッシュで。焼き飯とカレーにしたんで、味は無かったwww

やっぱ日本のもっちり艶々な米が美味いわwww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:08:16.67 ID:PBwwwBTJ0.net
茨城県民だけど納豆に砂糖なんて初めて聞いたわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:10:45.23 ID:Mm9MPou80.net
喰わなきゃ分かんないもんだな

どの色だと納豆に合いそうな味なの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:18:05.81 ID:lQdar+P00.net
>>388
無いよ
頼まれたから作っただけだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:20:57.74 ID:PBwwwBTJ0.net
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-m9+J)2017/08/30(水) 23:13:26.29ID:csZjAB6da
>>846
すき焼きがいつ鍋物になったんだキチガイ
関西同和の北海道移民かチョンかw

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-m9+J)2017/08/30(水) 23:52:36.44ID:dEbQyohfa
肉を煮るなら牛煮込み料理になるやろ
すき焼きは関東でも砂糖で焼いて生卵に付けて食う料理や底辺関西部落チョン

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa7-hov5)2017/08/31(木) 00:20:52.84ID:F5qrSRjda
>>926
すき焼きはすき焼き
北陸や北海道移民のチョンが語れない
すき焼きが煮込み料理ってなんやの?


あぼーんしてるから何言ってるかわかんないけどこいつ秋田県民なのか草w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:21:31.66 ID:sS6gPNjb0.net
家って納豆ご飯は丼物ってカテゴリーになるからおかずなし 味噌汁 お新香で出てくる
朝は焼き魚くらい欲しい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:14.22 ID:oSANFPch0.net
>>330
 タイ焼きや大判焼きが欧州にまで浸透している現代で?
五年前なら賛成してあげた。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:30:51.96 ID:m2pCtvMWa.net
>>429
NGしてあるのに引っ張って来んなよ
お前もクソだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:37:46.50 ID:dqP0EVB10.net
>>302
納豆は大好きだが、納豆カレーと納豆パスタはクビをかしげるレベル(´・ω・`)

それはちょっと違うんじゃないと思うw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:38:55.82 ID:dqP0EVB10.net
納豆とたまごは準完全食品
それだけで完成された食材である(´・ω・`)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:42:36.01 ID:mL65a7/ia.net
>>429
お前
複数端末自演荒らしバレたやんキチガイ部落移民チョンw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:42:57.32 ID:/eGtOoHL0.net
どうしてネトウヨはこうもキチガイなのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:43:05.83 ID:F0LfD4Fu0.net
>>388
賄いの延長だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:44:27.61 ID:AmP8dUHR0.net
今日も踊ってるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:44:34.49 ID:mL65a7/ia.net
>>436
日本人は誰もしないジャップ連呼をして日本人だと主張するお前がキチガイやんキチガイ馬鹿チョン

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:45:42.82 ID:lQdar+P00.net
>>431
しかし人気があるのは中身クリームとかなのであった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:47:09.53 ID:PBwwwBTJ0.net
道民や北陸民に強烈な差別意識持ってるあたり、いかにも東北の田舎者って感じやな
日中、書き込みしてないところを見ると学校に行ってるんだろうけど、この頭の悪さは中学生か高校生だろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:48:59.53 ID:iMpcqYpY0.net
テレビとかだ後あまり触れられることはないけど
外人はマメが甘いのが食文化的に苦手であん子好きじゃない人結構いるしね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:39.38 ID:xOq3B9RE0.net
納豆パスタは和風パスタの中ではましなほう
あとはメンタコパスタか和風に入るかわからんが柚子胡椒ペペロンくらいか
きのこパスタとか醤油系はパスタと喧嘩するから嫌い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:49:57.21 ID:PBwwwBTJ0.net
リアル知り合いに秋田県民と秋田大出身者がいるけど、どっちも頭悪いんだよね
秋田県って学力調査の成績いいはずなんだけど、あれは単に遊ぶとこがなくて勉強しかやることがないだけなのかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:58:14.59 ID:eWPvIYj70.net
>>357
ドイツ海軍戦記「ポケット戦艦」では、インド人船員捕虜たちの所望で
米飯にトマトソースのイワシ缶とジャムをつけて出したら、手でこねて食ってたとか。チャツネの代用なんだろうな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:00:37.98 ID:ueyue6Oya.net
パスタなんて味ついて無いようなもんだし何とでも合うだろ
でもアンコや生クリーム山盛りパスタはもうビジュアルだけで拒否するけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:57.45 ID:zsB7A311a.net
>>441
お前道民バレバレやんけ複数端末自演荒らし部落チョン移民w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:07.13 ID:zsB7A311a.net
>>444
秋田の男はロクな奴いないから秋田の部落移民チョン道民かキチガイ馬鹿チョンw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:29.86 ID:KjjUEqz80.net
チョンでNGしたらすっきりした

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:34.68 ID:q6VvLV8ha.net
>>446
更に、抹茶とか絡めてたら、某有名喫茶店の名物だな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:08:29.22 ID:EyM0ZO5Z0.net
名古屋の食文化って独特だよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:14:30.34 ID:ueyue6Oya.net
>>450
まあそこなんだけれどもw
海外所か日本国内でも異文化だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:16:23.97 ID:TSSGsN2T0.net
あれは現地でも罰ゲームなんじゃないの?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:17:39.47 ID:/rdBZDxmD.net
NGでスッキリ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:22:09.22 ID:TcwBWP7W0.net
人はなぜNGアピールをしたがるのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:23:22.83 ID:i9w5SRSc0.net
>>444
なんでも一括りにするヤツほど馬鹿な事はない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:52:10.47 ID:EyM0ZO5Z0.net
>>456
馬鹿を馬鹿にするためのストラテジーみたいなものなので
賢明な秋田県民諸氏には申し訳ないが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:57:45.00 ID:2dbXYodCa.net
>>457
俺は秋田県民じゃないしよ複数端末自演荒らしキチガイ馬鹿チョンw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:03:00.00 ID:laCvcyZs0.net
ここで何をしたいのかサッパリ分からん
その二人にいじめられたの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:05:35.44 ID:wLwX8m150.net
そんなことより@30分やで?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:06:07.10 ID:3/tUYjWu0.net
頻繁にID変えてるのにアウアウは一緒っていうのがなんか物悲しさを誘う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:07:05.10 ID:v17c8tNt0.net
無駄だろうけど一応忠告
乾麺のスパゲティには(ごく一部を除いて)卵は入ってません
恥かきに来るなよー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:14:52.57 ID:6TePlDDta.net
>>461
お前が秋田県民に恨みがあるファイル端末自演荒らしかキチガイ馬鹿チョン

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:15:47.05 ID:EyM0ZO5Z0.net
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-m9+J)2017/08/30(水) 21:08:18.94ID:sYE4/VBya>>831
>>806
お前や
部落民かその周辺に住んだ寄生虫チョンか

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-t9D5)2017/08/30(水) 23:46:05.98ID:rk3lTcSIa
うちは関東なのに肉焼いて砂糖、醤油だったな
母親は秋田出身なんだが…家々でも色んなバージョンありそう


秋田県民じゃなかったんだな勘違いしてごめんなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:16:09.94 ID:TcwBWP7W0.net
携帯ってなにもしなくてもID頻繁に変わるだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:01:48.73 ID:emmvt5g10.net
WUGは声優の実力もあるから(キリッ)とか言ってた奴は単なる贔屓の引き倒しだったでござる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:03:43.36 ID:EyM0ZO5Z0.net
来週はカルパッチョとカレーパンか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:04:30.86 ID:s7HnLdcpK.net
あの家は変な臭いするからすぐ分かる
って、いや場所も教えてやれよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:04:59.00 ID:HMgkCjIb0.net
多分今日一番のツッコミどころ

「巨人は扉を通れません!」

いや通れるだろ!どうみても!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:05:31.79 ID:tWREMGHr0.net
カレーパンはいいとしてカルパッチョか
ホビットは種族としては登場回数多いのに全く出てこないな
パウンドケーキもBBAだからやらないのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:06:53.04 ID:BEysQsUF0.net
扉を開ける係のゴーレムかわいいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:07:03.01 ID:K7vbQg24a.net
パウンドケーキの司祭は割とレギュラークラスだと思ったのに出番ないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:07:09.61 ID:ueyue6Oya.net
巨人はもっと大きく描けよなあ
妖精はもっと小さいんだと思ってた
グレープ粉微塵に切りまくるのかと…
つか羽パタパタしないのな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:07:38.74 ID:wHwjVPdZ0.net
クレープ一つでお腹いっぱいになるから効率良いな
なんか具が足りないところありそうだけどw
花の種はなんなのか分かるのかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:08:00.57 ID:gwRY2+q70.net
守護者 「今日もまた、扉を開けるだけの仕事が始まるお…」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:08:15.17 ID:v17c8tNt0.net
>>471
あの国で魔族と人間が戦争しようとしたら、あれの大群にまとめて叩き出されたらしいw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:08:19.84 ID:YLq7tPw20.net
異世界食堂 10話の無料動画

http://animego.jp/isekai-shokudo/isekai-shokudo-10-episode/

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:08:47.12 ID:HMgkCjIb0.net
大きさ関係の整合性とるのって難しいんだなぁと思った回だった

あの果実のサイズだとひとかけら食うだけでも妖精はちきれるだろ

納豆スパ超大盛り過ぎ あれにプラス納豆ご飯2杯とか健啖家すぎる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:10:10.47 ID:uxqDYrpN0.net
花の種は年にひとつ店主に渡せばいいと思う
煎じで飲ませれば花の国も安泰

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:10:53.67 ID:644+t7oK0.net
食い過ぎてボテ腹エルフになるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:10:56.79 ID:XG8I9rTa0.net
;     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 次週は、カルパッチョ と カレーパン
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
   
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | ソレじゃ、 そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄

      ___
     |    |
     |   o.|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ バタン
ttp://folderman-x.org/s/fo93607.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93615.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93614.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93613.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93612.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93611.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93610.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93609.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo93608.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:11:25.57 ID:EehbSa0Vd.net
フェアリーの数が少ないのは仕方ないにしても女しかいなくなかったか?
あと顔アップ多いならせめて顔芸ぐらいはしてほしい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:11:43.29 ID:BEysQsUF0.net
納豆ごはん誕生の流れ笑ったw
普通逆なんだよなぁw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:11:50.10 ID:aqHlYK/G0.net
妖精の羽根を動かすのってけっこう動画必要だから…ダンバインとか凄く頑張ってたんやぜ
大きさも半端やったしやっぱ肝心のファンタジー関連の描写が微妙だよなこの作品

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:12:06.37 ID:A8I77NNE0.net
発酵食品を食べて
そのまま異世界に帰還するとか
未知の細菌をそのまま持ち込む形になるから
実は恐ろしいこよだよね...まぁ
客が普通に往来してるから
今さらなハナシだが...あの赤竜が
扉に (両方向に) 有害物を除去する魔法でもかけてるのかね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:12:09.34 ID:9l1DnthVp.net
こいつらなんで同じメニューしか頼まないんだ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:12:44.43 ID:wHwjVPdZ0.net
エルフっ娘はいつの間にか発酵料理研究家みたいに…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:13:29.37 ID:eXbYbQQ60.net
>>474
魔法の触媒になったり煎じて飲めば若返るらしい
魔女姫の国に国宝として種が一つ有るとか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:13:45.75 ID:1pNaBLdta.net
裸あった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:14:17.15 ID:49B8bHm0M.net
エルフのお姉ちゃん可愛すぎた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:15:20.31 ID:XG8I9rTa0.net
>>483

熱いご飯に納豆は納豆の栄養をムダにしていると

僅か5時間に前に同じ局で、、、

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:15:27.50 ID:HMgkCjIb0.net
>>481
来週はなにやってるのかさっぱりわからんなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:16:25.36 ID:Z0e8b3WL0.net
女王自ら先頭に立ってカチコミとは
なかなかにアグレッシブな種族だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:16:53.90 ID:j89XDVUE0.net
守護者は対人兵器・作業機械としての実用性で巨大化(フェアリー基準)したんだろうけど、もちっと小型化して腕6本に出来んかね。
勇者ガガンポと違って、王国民全員に行き渡るお持ち帰りを種類変えつつ出来そうだが。
毎回全員食わせたってゆかり姫さんとこでも大した国庫負担にもならんだろうし…ナイツマスレ見てたのは認めるw

あと、サイズと見掛けによらず、ガガンポさんやライオン丸にも負けず劣らずの尚武の民だって伝わりきってるだろうか、フェアリー王国。ガチな専守防衛ではあるけれど。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:17:16.85 ID:XG8I9rTa0.net
>>492

ただ、なんかクロちゃん大活躍の悪寒w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:18:44.97 ID:1pNaBLdta.net
くろちゃんの口封じか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:20:51.65 ID:644+t7oK0.net
>>481
食堂に忍び込んでお金を盗もうとしていた龍人をカレーもりもり食べてた黒が赤のテレパシーで駆けつけてしばき罰として生の魚を食わせて大円団か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:21:12.06 ID:v17c8tNt0.net
>>488
しかし一年しか若返らないのはショボいw
文庫版では直すと思ったがそのままだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:21:44.15 ID:VSceumzB0.net
>>493
まあ魔法特化とはいえあの世界でも有数の戦闘民族ですしw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:22:18.18 ID:BEysQsUF0.net
来週はカルパッチョか
やっぱり「生魚なんてとんでもない!」みたいな話になるのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:23:19.86 ID:XG8I9rTa0.net
>>497

最強の赤と黒のSECOM発動回なの、、、か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:24:19.78 ID:v17c8tNt0.net
>>500
むしろ「なんで人間は生魚たべないんだろ。こんな美味しいのに」では

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:25:05.41 ID:uxqDYrpN0.net
フェアリーはガチで強いころの魔族を撃退したんだよな
かつ丼より上の可能性もある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:29:12.94 ID:HMgkCjIb0.net
カレーパンはweb版にはない話だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:29:47.91 ID:Byc07gsL0.net
今回はちょっとがっかり
フェアリーが女だけとか巨人のデザインがありきたりで興がそげた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:29:49.03 ID:Zm12Mayt0.net
再び、の方までセットやればエビフライがワンチャン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:31:50.77 ID:v17c8tNt0.net
>>504
3巻巻末の書き下ろし
コロッケの次に入ってる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:32:10.53 ID:fMc2SHm10.net
た、たいへんでございます

ちょっとひどくね?
ワキガの連中棒過ぎるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:33:21.69 ID:aqHlYK/G0.net
カレーパンは商業版3巻収録だけどクロのモノローグメインで進行する異色編
アニメでやるとgdgdになるかもしれん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:33:26.32 ID:/+PTMaP70.net
クレープ組と納豆スパ組が同じ時間帯に来てたらファルダニアが
「納豆をクレープ生地で包んでみたら美味いのでは?」で納豆クレープ誕生
クリスティアンさんがこの娘…!悔しいビクンビクンしてしまうかもしれんかったな
クレープ生地はバター不使用で

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:34:20.64 ID:G5qG2ddE0.net
おいおいトカゲにもっと持ち帰りさせたれよ

それと商人ムカつくんですけど?
テメーがロイヤリティ出すべきじゃろがい

赤センパイちょっと懲らしめたってくださいよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:35:04.92 ID:aqEWUy9r0.net
納豆と御飯だけとか胃もたれする。せめて味噌汁が無いと
…料理屋の出す納豆丼とかは違うんかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:36:00.39 ID:tWREMGHr0.net
これ全何話なんだろ?
来週はメニュー決まってるからあと2or4メニューしかできないよね?
お店の設定に関わる話とかあまりやらんし、ロースカツどころかコロッケとかもやらなそうだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:36:39.81 ID:tu2ixEo80.net
納豆に味噌に、あの世界のエルフの好みは結構和風なんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:37:08.39 ID:j89XDVUE0.net
>>502
流通事情がでかいからな。1960年代でも、生魚?えーと思ってたニューヨーク育ちの改革派ユダヤ人(東海岸一の美食民族)の科学者が、
日本の学会で刺身に目覚めたんだが、アメリカへ帰ってまた食べようと思って探してもマトモな魚自体がなくて泣く泣く諦めた、とか。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:37:47.77 ID:s7HnLdcpK.net
>>510
店主「だからウチ、洋食屋なんだけど……」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:38:35.47 ID:tu2ixEo80.net
西洋料理は生魚は殆ど食べないのに牡蠣だけは頑なに生で食べるイメージ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:39:14.30 ID:tWREMGHr0.net
>>505
原作読む限りじゃフェアリーにも男はいるんだが、アニメだと女キャラとエロ優遇するため存在が抹消されました

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:41:19.82 ID:8jDQxIKx0.net
パウンドケーキ出さない理由は平均年齢の高さだろうな
おばさんより若い女の子のサービスシーンに全振りしてるんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:42:25.55 ID:fMc2SHm10.net
>>519
エルフの平均年齢めっちゃ高いんだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:42:37.18 ID:BEysQsUF0.net
フェアリー思ってたより大きいな
もっと指先くらいのを想像してたわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:43:46.39 ID:8jDQxIKx0.net
>>503
某wizで猛威を振るったフェアリーニンジャの集団かもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:44:43.74 ID:tu2ixEo80.net
むしろそれがいい!
ぴっちぴっちな娘が人類にとってお姉さんなところがいい!
そういうところこそファンタジージャンルの長所だろうが!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:46:13.69 ID:Zm12Mayt0.net
パウンドケーキはメンチカツと変わらんぐらいのはずなんだけど

>>513
12話

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:47:11.17 ID:j89XDVUE0.net
>>517
一応、rがつかない月は食っちゃいかんとはあるけどね。グラタンやらチャウダーやらも結構あるよ。
…ニューヨーク前の牡蠣、絶滅美味なんだよなあ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:47:32.87 ID:VSceumzB0.net
>>498
文庫版じゃ若返り効果については言及されとらんw

それに一年とはいえ若返られるのは強力だぞ、某漫画の魔女なんて一年若返る薬を作るのに360日近く時間がかかるからなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:47:42.61 ID:v17c8tNt0.net
>>524
文庫の挿絵だとカルロッタ(酒好きの弟子)だけおばさんにされてたw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:51:05.48 ID:VSceumzB0.net
>>522
某TRPGにでてきた重戦士の天敵「バトンを持ったフェアリーの大群」かもしれん。
どんな重装甲相手でも1ダメージの入るバトンをもった高回避力の集団とか・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:52:12.70 ID:G5qG2ddE0.net
月がぶっ壊れてるのはなんでだろうな
リングも人工物くさいし

やべ、料理やヒューマンドラマよりSF展開に期待しちゃうわ
でもそれは無さそうだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:52:52.33 ID:XG8I9rTa0.net
>>525
ボストンの新鮮な牡蠣があるからそれでいい。
マグロもボストン鮪(大西洋クロ鮪)だし、ロブスターも。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:54:28.27 ID:XG8I9rTa0.net
>>498

天寿全う直前の一年若返りは値千金だぞ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:54:38.32 ID:Vb8dgLSX0.net
もう少し一つ一つ手の込んだ絵にしてくれんかの
こっちは手抜き料理か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:54:57.01 ID:aqHlYK/G0.net
保存と寄生虫と生臭さの問題があるから世界的に見ても魚を生食するほうが珍しいからしゃーない
美味い不味いよりも健康を害するリスクってほうが問題なのよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:56:39.28 ID:pSRK0cIZ0.net
>>500
予告を見た感じだとカルパッチョの二人はクロに殺されるな
クロは触れただけで相手が死ぬのが分かっていて触っていた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:58:37.83 ID:i05Lk64Z0.net
臭いはともかく、初見で納豆の粘りを受け入れるとか……
日本人でも難しいんじゃないか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:59:53.61 ID:VSceumzB0.net
>>512
洋食屋に納豆定食を作らせるなよw
もともとスープ飲み放題の店なんだから味噌汁まで準備させんなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:00:06.54 ID:v17c8tNt0.net
>>526
いや、そのまんまだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:00:52.04 ID:G5qG2ddE0.net
黒ちゃんは人間形態だと死の能力までは発動しないって思いたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:01:18.79 ID:8jDQxIKx0.net
ライスも食べ放題だから危険だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:01:37.49 ID:tu2ixEo80.net
>>525
でも、貝類食材は他にもあるわけだし
精力剤、スタミナ食としての生牡蠣の存在がデカすぎる

牡蠣の名生産地だったマンハッタン周辺が歓楽街として繁盛した理由も
娼館で提供する生牡蠣がたくさんとれたからだというし
結局、牡蠣の絶滅でそういう文化自体が廃れちゃったらしいし

ちなみにタバスコソースって本来生牡蠣にかけるソースだったよな
当時の貯蔵と輸送技術では魚介類が短時間でも傷んじゃうことが多かったから
変な匂いを殺せて酢の消毒効果(?)も期待できるすっぱくてしょっぱくて辛いソースに仕上げたとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:02:16.26 ID:VSceumzB0.net
>>535
彼は古参の常連だからかなり以前に知的好奇心から手を出したんじゃないかとw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:02:20.53 ID:wLwX8m150.net
卵を使った納豆スパ一つ頼む

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:03:42.79 ID:Kd1AtjrQ0.net
原作だとエルフ♂が動物性食品を使わない料理をリクエストしたら店主から納豆スパを勧められたんだっけか
見るからに外人顔の人に納豆勧めるって中々大胆な事をするよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:04:03.73 ID:uxqDYrpN0.net
納豆はご飯しか認めんという日本人も多いのにあっちの人は凄いな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:04:43.25 ID:aqHlYK/G0.net
納豆の粘りはまぁ旨みの元っつーかグルタミン酸含んでるからまだわかる
むしろ匂いはあれアンモニアやぞ。納豆が万人受けしない最大の理由
潔癖症のエルフじゃまず無理ゲー

…あと納豆自作するなら納豆菌かもしくは菌を含む藁が必須なんだが理解してるんだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:05:57.55 ID:P5AWFxyo0.net
納豆はかき揚げから入れば
臭いも粘りも控えめで、それでいてきちんと納豆の旨味もあるから受け入れやすいと思う
揚げ物嫌いな人は少ないし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:06:31.50 ID:Zm12Mayt0.net
>>543
店主も若かったんだよ・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:07:08.87 ID:Umzpm1Mp0.net
エルフは普通に色んなメニュー食べてるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:07:42.71 ID:VSceumzB0.net
>>547
先代じゃないか?勧めたのは。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:10:05.61 ID:ueyue6Oya.net
>>545
納豆菌って土の中とかにもおるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:10:27.00 ID:laCvcyZs0.net
納豆を研究中なのか?
納豆おにぎりを持ち帰って菌の培養すれば直ぐに出来そうだな
でも、菌や微生物って概念が無ければそこに気付くのは難しいか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:10:43.81 ID:BEysQsUF0.net
ファルちゃんがライス所望した時のクリスの反応まじブリーチ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:11:02.51 ID:v17c8tNt0.net
>>548
あまり意識されてないが動物性の材料を使ってない食べ物はかなり多いからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:11:10.48 ID:tu2ixEo80.net
ヨーロッパの郷土料理なんか見ると案外ゲテモノ寄りなのも多いからな
エルフ自身が食べたことはなくても発酵させた肉やチーズ、魚などの食物を見たことは多いと思うし
臭い食物の存在には慣れてるほうだから、臭いってだけで拒絶したりはしなかったのかもしれない

それにしてもあっちのエルフの料理文化は和食化が進みそうだw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:11:29.64 ID:Kd1AtjrQ0.net
>>549
たしか店を継いだばかりの頃の店主だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:12:59.08 ID:P5AWFxyo0.net
>>554
乳製品卵魚肉NGならほぼ洋食のメニュー無理だしなあ・・・
洋食屋なのにっておっさんが嘆くのもわかるw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:13:30.03 ID:VSceumzB0.net
>>511
お持ち帰りに納豆おにぎりはないわ―w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:13:44.71 ID:ueyue6Oya.net
>>551
そう言えば味噌と納豆は同じ所で作っちゃいかんよな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:15:17.74 ID:VSceumzB0.net
>>554
食べに来ているのが後のエルフ料理の先駆者だからなw
どんどこ精進メニューが増えていきそうだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:15:23.64 ID:LyilhKRU0.net
あの小さな種貰ってこれ以降の支払い全て肩代わりするって話になったけどそんなに凄い代物だったの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:17:23.30 ID:BEysQsUF0.net
>>545
納豆作ってたはずなのに味噌が爆誕したあたりでお察しじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:17:53.53 ID:P5AWFxyo0.net
>>560
王族で金に不自由してないし、人間とほぼ交わらない妖精と交流持てることそれだけで
花の種が仮になんの価値もないものであっても、週一で銀貨数枚払うくらい安いもんじゃね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:18:37.78 ID:7TkvR0E30.net
エルフは何だかんだ言っても、森の中で自然のままに生きるってイメージだから
”臭い”に強いのは正解なのかもね?w
外国には炊き上がったご飯の匂いがダメって人も居るけど

後、妖精女王はしっかり国をやってそうで、あんまり頭良さそうに見えないのも
面白かったw
やっぱり悪戯も好きなんやろうか?w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:19:07.17 ID:wLwX8m150.net
あの味噌は麹味噌じゃないよな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:19:09.12 ID:Kd1AtjrQ0.net
>>560
>>488

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:19:59.33 ID:q+xuKdSJ0.net
>>551
微生物と知ったらビーガンだから食べれなくなるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:20:27.09 ID:Vb8dgLSX0.net
俺が成長期の頃によく食べた料理?
納豆、キムチ、卵、梅干、海苔、ネギにめんつゆをかけた丼
米は3合くらい
エルフには無理だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:20:34.95 ID:VSceumzB0.net
>>551
お持ち帰りに納豆おにぎりはないわ―w

>>558
麹菌と納豆菌は別物やしな
妙にまじりあってコロニー作って食材が駄目になるだけかと。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:20:53.41 ID:LyilhKRU0.net
>>565
もうでてたのね、ありがとう
若返りの効果があるなら確かの凄い貴重ですね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:22:31.59 ID:BEysQsUF0.net
扉開けるゴーレム作る時に植えた種とプリン姫にあげたの同じものか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:24:56.50 ID:VSceumzB0.net
>>563
専守防衛国家で他所との交流が最低減の国だからそうみえるだけで妖精女王は結構切れ者だよ。
種族的にあれっぽいのは事実だが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:27:00.42 ID:Byc07gsL0.net
>>526
なにかにつけて某とつけるのは昭和世代のおたくの悪い癖だぞ
共有文化が違うと何を言っているのかさっぱりわからないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:28:16.60 ID:8jDQxIKx0.net
>>546
代わりに揚げた油がクッソ臭くなるけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:28:48.72 ID:Z0e8b3WL0.net
今度はゆかり姫に若返りの種か
どんどんぶっこんで来るな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:31:56.09 ID:v17c8tNt0.net
納豆ライスの辛子の注意やタレの違いの説明はカットだったが、スパゲティの方はひき割り、ライスはそのままというのはちゃんと描き分けてたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:33:01.98 ID:uxqDYrpN0.net
若返りの種は定期的に店主に飲ませて店を維持させればいいのに
エルフ以上に長命になったりしてね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:34:29.90 ID:8jDQxIKx0.net
>>572
癖も何も普通に某の使い方だよ
辞書引いたら

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:35:15.52 ID:P5AWFxyo0.net
納豆オクラじゅんさいなめこでぬるぬる尽くしの蕎麦とか出せば
洋食からさらに離れちゃうけどエルフ喜びそうだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:37:38.32 ID:BEysQsUF0.net
ハンバーグ人魚よりもプリン姫の方が魔力高いらしいことが判明
天候を操り竜の一部を宿すアレよりも強いってヤバない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:38:56.62 ID:VSceumzB0.net
>>578
めんつゆがアウトっぽいのがなー

>>572
宣伝ぽくなるかと思って伏せたのだが、じゃあ思い切っておじさん書いちゃうぞ

>くすりのマジョラム』は、鈴城芹による日本の4コマ漫画作品。芳文社の『まんがタイムきららMAX』にて2009年7月号から2012年10月号にかけて連載された。単行本は全3巻

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:41:33.52 ID:v17c8tNt0.net
>>579
アルテは神官の中ではまだ下っ端
全身龍化できる大神官クラスでもないとアルトリウスの免許皆伝であるヴィクトリアには及ばないだろう
まあ、神の加護は魔力とは別物らしいし
人間やフェアリーの魔法はエルフ由来

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:42:43.56 ID:LyilhKRU0.net
クレープなら数個お持ち帰りすれば帰ってからも相当な人数に食べさせられる気がするけど
そこは奢ってもらってることを考慮して来店ごとに一品のみにしてる感じなのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:43:33.06 ID:P5AWFxyo0.net
>>579
魔王倒した4英雄の1人から認められて弟子になって10年もしないうちに
師匠から免許皆伝もらって独立果たすくらいのぶっとんだレベルの天才だし当然じゃね?
人魚はそこそこ優秀な神官って程度でしかないはず

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:46:03.35 ID:VSceumzB0.net
>>579
まあ一国の魔術の頂点にいる天才とようやく変身能力の領域に足かけただけの神官の差じゃないかと。

ちなみにまだ出ていないが常連には完全変態がこなせるレベルの神官が結構ゴロゴロと…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:46:45.81 ID:pSRK0cIZ0.net
>>579
青の神の神官でも弱い方だよ
青の大神官だと完全に人間の姿になれるしクロの存在にも気が付いて
存在を見なかった事にしている

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:47:32.48 ID:wLwX8m150.net
めんつゆは
干し椎茸昆布みりん酒醤油
で、いけるか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:48:35.85 ID:IM3Mx5Jq0.net
カツオだしがNGだけどそれ以外ならいける

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:48:57.61 ID:8jDQxIKx0.net
>>579
人魚とか火属性使えんの?って思うしプリンは全属性使えそうだしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:49:44.97 ID:pSRK0cIZ0.net
>>582
あの種はカレーライスが店に支払った金が可愛く見れるレベルの金額的価値が有る
それに大人数が食べるから数種類頼んでいる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:49:45.80 ID:VSceumzB0.net
>>582
クレープがフェアリーの運搬重量限界を超えるんじゃね?w
常連の中で一番か弱い種族だから

まあ衛生管理の面で店主がお持ち帰りを許可していない可能性もあるけども

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:51:22.79 ID:wLwX8m150.net
よし、いりこ出汁で

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:52:29.86 ID:pSRK0cIZ0.net
>>566
毎回ビーガンと書いて頭がおかしいの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:53:38.67 ID:VSceumzB0.net
>>588
そこらはゲームとかで言う「クラスの違い」
魔女姫は「魔術師」、ハンバーグのほうは「僧侶」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:54:45.08 ID:LyilhKRU0.net
それにしても黄色い羽のカスタードおしのフェアリーが一番可愛いかった
女王の側近は毎回異世界食堂通えて役得w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:54:55.39 ID:pSRK0cIZ0.net
>>590
戦闘力では強い部類に入ります
それにデザートのお持ち帰りもやっています

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:54:55.98 ID:8jDQxIKx0.net
パラディンのじーさんがどうしたって?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:55:24.50 ID:v17c8tNt0.net
>>590
持ち帰りは常識の範囲で基本的にOK
リザードマンが勇者以外来店しないのと同じで、話し合いとかで線引きしたんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:56:52.21 ID:v17c8tNt0.net
>>593
お、わかりやすいなそれw
二期があったら神官増えるというか、魔術師少ないよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:58:01.65 ID:q+xuKdSJ0.net
>>592
エルフが動物性のものは食べれないと言ってるからビーガンで何もおかしなことはないが?
おまえこそ頭おかしいんじゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:59:37.82 ID:8jDQxIKx0.net
>>599
「食べられない」と「食べない」は違うと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:59:56.21 ID:v17c8tNt0.net
>>599
散々言われてるが、思想的な理由と体質的な理由は大違いだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:01:05.54 ID:IPhDwVzw0.net
食堂に入って一発目が飯と人間にたかる小蝿そのものにしか見えなかった
でかくすりゃいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:07:44.84 ID:q+xuKdSJ0.net
>>601
エルフは体質的に無理だから動物食べれないって言いたいの?
他のエルフは弓もって狩猟してるから
この世界のエルフも思想的な理由だろうし食べてるものもビーガンと変わりない
この世界のエルフとビーガンが同じでも何も問題ないはずだが
なんでそんなに毛嫌いするんだが意味わからん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:09:34.41 ID:pSRK0cIZ0.net
>>603
お前は馬鹿なんだね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:09:35.64 ID:8jDQxIKx0.net
>>603
そんな妄想の話とかしなくていいから現実にもどって

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:11:02.82 ID:BEysQsUF0.net
>>603
初登場時に森の動物は友達的な描写だったのになんで狩猟してると思うんだ
弓は外敵に対しての護衛用らしいよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:11:06.97 ID:Byc07gsL0.net
>>566
納豆菌って植物や動物に分化する前の原始生物でしょ
別に大丈夫でしょうよ
そもそも森に暮らすにあたり盟約で食わなくなったのだから脳長い生物はOKなんじゃ?

>>601
あのエルフたちは普通のエルフたちから分派したナチュラリストたちで、
本来のエルフは肉も野菜も食べたんだよ
パンデミックで絶滅したけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:12:32.44 ID:VSceumzB0.net
>>602
だって原作の常連では小型の種族として小人さんこと「ハーフリング」がいやがるのでなあ・・
そことの違いを出す必要もあるだろうし、今後でっかい小妖精さんのピクシーとかもでるかもしれんし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:12:56.29 ID:q+xuKdSJ0.net
>>604-605
結局、明確な理由も答えられないんだな
食文化はビーガンだからな
馬鹿は黙ってろよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:16:30.63 ID:jWognAQKa.net
なんや男おらんし100名で殴り込みかけたのによ
抽選で200名でいけない大きさやな
https://i.imgur.com/xNLSV7O.gif

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:18:30.15 ID:y2J7GQtP0.net
今更見始めたけどこれおもしれー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:18:55.65 ID:q+xuKdSJ0.net
>>606
それは他の創作物のエルフな
>>607
だからそれであってるよ
ナチュラリストの食文化がビーガンで地球にいるビーガンも本来は肉食えるだろ
で、ビーガンって言うなだってよアホらし
どっちも同じだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:19:10.41 ID:q6VvLV8ha.net
ちなみに、納豆スパは実在する。
名古屋の某喫茶店。
おれは食べれたが、友人は断念したwwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:21:40.07 ID:BEysQsUF0.net
最初の城内では普通の人間サイズに見えて扉の前まで来ると
「扉でかい!フェアリーちっちゃい!」
っていうギャップを狙ったんだろうなぁ
実際は「意外とフェアリー大きいな」って感想が多い感じか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:23:44.27 ID:r9+Xl0yrK.net
納豆パスタ食い終わったぜ
エアコンつけたくなかったから火使わなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:23:48.63 ID:IM3Mx5Jq0.net
>>613
実在も何も
市販のパスタソースにも納豆のがあるんだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:24:15.86 ID:IPhDwVzw0.net
納豆に付いてるタレとカラシとしょう油混ぜて白米のご飯にかけてくう納豆は好きだけど、豆腐スパとかいうのは俺も無理だわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:24:39.23 ID:IPhDwVzw0.net
豆腐じゃねえ納豆スパだわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:25:48.85 ID:pLCiM6XZa.net
守護者も目鼻辺りは桃色の花が咲いている可愛い仕様だったのにムンクの叫びやんけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:26:08.04 ID:bZKolG0+0.net
>>517
 地中海料理といわれる分類だと、普通に生で食べるんですけどね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:27:44.65 ID:Kd1AtjrQ0.net
自信満々に間違えている奴は自分の主張が間違えてるかもとか少しは考えないのか?
指摘されたら無料で読めるweb版くらい確認してくればいいのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:29:08.35 ID:q6VvLV8ha.net
納豆スパは、正直、人を選ぶ味と香りですw

 なんか検索したら普通に出てくるな。
注文してから後悔する人は続出するであろう。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:30:49.16 ID:v17c8tNt0.net
>>621
こういう奴は読んでも屁理屈こねて粘るだけだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:31:24.72 ID:dXVl13J30.net
>>548
エルフは味の探究家だからな
馬鹿の一つ覚えな他の客とは違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:33:27.45 ID:BEysQsUF0.net
ちゃっかり焼きおにぎりにハマってるファルダニアかわいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:33:57.31 ID:VSceumzB0.net
>>612
原作本編中にそう書かれていたと思ったがなー<弓は外敵に対しての護衛用らしいよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:36:03.51 ID:1jukdGix0.net
今日の放送 カロリー取りすぎ

エルフもフェアリーも、数年でデブになるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:36:32.49 ID:IM3Mx5Jq0.net
ちなみに市販の納豆スパソースは乾燥納豆を使ってるから
食感が特異じゃなくて比較的食べやすい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:39:09.30 ID:ueyue6Oya.net
次号予告見たらねこやのピアノ弾いてるな
飾りなのか弾けるのかって話が前に出た気がするけど答えが来週に

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:39:43.44 ID:auR8Mu0o0.net
納豆菌も麹菌もアウト判定になるっていうなら、イースト菌由来のパンとか、菌類のキノコとかも
リアルのビーガン的にはアウトになるのか?

>>239
バレ防止の為に敢えて韜晦しただけなのかも知れんが、感想をどうぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:39:48.24 ID:BEysQsUF0.net
納豆スパは食べたことないけどそんなに無理って感じはしないな
写真とか見ると普通に美味しそうだけど、聞く限りでは匂いがアレなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:40:49.44 ID:VSceumzB0.net
>>624
個人の好みを優先しているだけで他のメニューにも手を出している客は多い。
ヒレカツテリヤキカレーライスは別のメニューを頼んだりトッピングしていたりすることが書かれているし。
未登場客だと日替わり定食専門とかもいる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:41:20.22 ID:Byc07gsL0.net
>>627
頭脳労働者は脳の活動で筋肉馬鹿よりもカロリーを消費するそうなので、
魔法種族の彼女たちはめちゃくちゃカロリーを要求していると思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:42:21.42 ID:ueyue6Oya.net
納豆食べられれば納豆スパは食べられるとは思うけどな
自分はあんまりヒキワリが好きじゃないからスパや納豆巻きとかわざわざ食べないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:44:37.37 ID:Byc07gsL0.net
業務用胡椒は1キロ2千円ぐらいなんだが、異世界ではめちゃくちゃ貴重らしいので、
アレッタは胡椒を給料分貰って異世界で売れば大金持ちになるんじゃないだろうか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:46:47.16 ID:VSceumzB0.net
>>631
まあ「温めた納豆」なので匂いも香り高くなりがちで・・・


>>627
常食が花の蜜とか果実なのに?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:47:45.66 ID:auR8Mu0o0.net
クレープ回で気になったところ
アレッタがクレープを切り分けているシーンで、画面の背後にいたアーデルハイドが
下半身が対面の椅子の背もたれに隠れて上半身が浮いているように見えたこと…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:04:43.15 ID:CaZi9gvea.net
クレープみんなでお持ち帰りすればよくね?
そもそもそういう食べ物だろ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:05:29.65 ID:z2/OJuBR0.net
豆腐エルフの外伝作れるくらい キャラがたってきたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:07:44.13 ID:Ghq/RgE50.net
プリンアラモードは苦いのが駄目ってことなのに
クレープにチョコかけたら駄目だろってちょっと気になったら

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:11:52.94 ID:oKXEtsV70.net
妖精族が完全に堕落しててワロタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:13:28.03 ID:1jukdGix0.net
>>638
きっと暴動が起きる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:20:10.21 ID:CaZi9gvea.net
マジかよあのおっさんオソマ作り出しやがった
あとはたまり醤油に気づくだけじゃねーか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:23:21.70 ID:8jDQxIKx0.net
>>607
それらしく出鱈目を言わないでくれ
取り換え子で生まれるエルフが動物性の食べ物を受け付けないのでエルフの体質だよ
古代エルフが動物を食べている描写も原作にない
>>612
上記の通り体質なのでビーガンとは別物って認めてくれないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:31:36.68 ID:Ghq/RgE50.net
>>644
原作に
エルフは一般に、動物から得られる食物を食べない。


とあるが?
地の文で一般的ではないと書いてるから
例外的には食べる 
食べられないではなく食べないなのでは?
ヴィーガンだって食べれるけど
口では食べられないと言うしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:33:38.39 ID:8jDQxIKx0.net
>>645
人間は一般に、石ころを食べない。

これと同じだと思うが何か?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:34:31.58 ID:Ghq/RgE50.net
>>644
幼い頃から人里で暮らしている連中や人の世界へと冒険に繰り出すような変わり者、あるいは忌まわしい『混ざり物』ならば肉や魚を好むこともあるが、ファルダニアのような『正当な』エルフならばそんなものは食べない。

更にすぐ下に
変わり者のエルフは肉や魚を好む者もいる
正当なエルフは食べないと
つまり好みの問題だと説明があったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:36:00.65 ID:9Dnm8FAr0.net
エルフの中でも体質的に行ける奴らと無理な奴が居るだけって奴じゃないのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:36:40.97 ID:CaZi9gvea.net
日本人でも牛乳大丈夫な人とそうでない人がいるな
アルコールとかも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:37:33.13 ID:xw64pibg0.net
>>640
ハーシーズのチョコレートソース舐めてみ、吐くほど甘いから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:39:11.06 ID:Ghq/RgE50.net
>>650
俺はプリンのカラメルソースで甘いと思うが
プリンアラモードの苦いってカラメルソース以外の何かなんだろうかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:42:24.74 ID:oKXEtsV70.net
プッチンプリンの焦げ茶色はああいう色素なんだろうね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:43:45.98 ID:8jDQxIKx0.net
>>647
人間でも食べ物じゃない物を好んで口にするおかしなやつはいる
本来食べられない物を好んで食べる変わり者がいるってだけだろ?

好みの問題なら人間の食文化の街に生まれた取り換え子のエルフが動物性のものを受け付けないなんてことはないだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:46:04.47 ID:Ghq/RgE50.net
>>653
幼い頃から人里で暮らしている連中とも書いてあるが?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:48:11.65 ID:Ghq/RgE50.net
まあここまで食べれるという記述並べても
違うんだと言い張るなら何も言わんよ
時間の無駄

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:48:32.07 ID:sVF+BFuW0.net
>>637
胸像みたいに収まってたw
http://i.imgur.com/oGVLBDe.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:49:07.76 ID:8jDQxIKx0.net
>>654
幼い頃から人里で暮らしている連中と冒険者の中におかしなことする変わり者がいるって書いてあるだけだろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:49:24.16 ID:ueyue6Oya.net
>>638
緑の巨人がガガンポさんサイズならお持ち帰り出来るんだけどな(多分

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:50:00.89 ID:Xbs3dSRh0.net
アレッタちゃん切り分け上手すぎるやろ綺麗すぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:51:10.16 ID:8jDQxIKx0.net
>>655
取り換え子が受け付けてないって言ってるのにここまで強情じゃな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:51:12.80 ID:CaZi9gvea.net
今回はちゃんと裸があって安心した
前回で連続裸記録は消滅してしまったけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:51:44.80 ID:FE9Ar/+L0.net
もう日笠かゆかりんが嫁になってやればいいのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:52:56.42 ID:sVF+BFuW0.net
お話とは全く関係が無いけど
相変わらず作画のブレが残念
http://i.imgur.com/7K0lXvV.jpg
http://i.imgur.com/1GIbZMB.jpg
http://i.imgur.com/UUsaKeR.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:54:26.91 ID:Ghq/RgE50.net
>>660
アリスは、偏食家であった。村で飼っている牛の出す乳が苦手で、匂いだけで顔をしかめた。

それも苦手なだけな
もうレスしないから好きに勝利宣言でもなんでもしてくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:55:53.51 ID:ueyue6Oya.net
>>651
カラメルソースはキャラメリゼ次第で甘目から苦目まで幅がある
ねこやのプリンのカラメルは苦目なんだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:56:47.90 ID:CaZi9gvea.net
アレルギーでも嫌いでも食べられないといってるのに
気合いがあれば食べれる!とかいってる体育会系かな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:59:51.06 ID:8jDQxIKx0.net
>>664
村人達からそう見えたってことで実はエルフでしたっていう伏線として意図して書かれてるだろうが
本当に文盲すぎて話にならんな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:59:53.34 ID:Ghq/RgE50.net
>>665
まあそういう解釈するしかないのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:02:28.34 ID:W19M0Ryq0.net
せっかく錚々たる声優陣並べてるのにWUGでぶちこわしにするなよ……
どいつもこいつもなんだあの糞演技?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:04:32.07 ID:0HY0zou20.net
納豆スパ一皿に納豆ご飯二杯に焼きおにぎり二個
なかなかの健啖家だなベジタリアンなのにwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:09:38.60 ID:ueyue6Oya.net
>>668
何か言い方感じ悪いなと思ったらずっと斜め上な書き込みだらけの人か
自分のルール通したいなら自分で話作ったら?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:10:04.91 ID:8jDQxIKx0.net
そもそもビーガンは動物愛護でやってんだから好き嫌いは関係ないんだけどな・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:11:20.34 ID:Ghq/RgE50.net
>>671
さっきのレスが感じ悪いと思ったならそれは謝るよ
他意はなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:14:51.67 ID:jimYE7Tad.net
>>484
今はパソコンで描いてるだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:15:04.32 ID:W19M0Ryq0.net
>>665
つか、糖類をこがす作業だから多かれ少なかれ苦味は出るよ
苦味が出ないことはありえない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:15:24.25 ID:n3r48wsX0.net
クレープが出てきた時にフェアリーたちは嬉しそうな顔をしていたのに
食べる時になったら「毒かもしれません!」ってどういうことだよ…。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:16:39.79 ID:CaZi9gvea.net
>>676
私に食べさせてくださいってことだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:17:10.76 ID:8jDQxIKx0.net
>>674
パソコンで描いててもその分削減された人員がいるわけで・・・大変な事には変わらないだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:17:12.15 ID:vBOKH8Ppd.net
>>676
他国の王女が選んでくれたのに失礼だよね
戦争になってもおかしくない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:18:19.97 ID:CaZi9gvea.net
フェアリーだからないうても
あんな甘いもの食べたら30スギなら一発で血糖値がガン上がりして
下手すると倒れるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:18:46.72 ID:zm7CpwUcd.net
羽とかCGでいいよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:30.96 ID:hjzY1KPW0.net
妖精たちが無邪気で可愛いな
なんかほっこりしたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:53.03 ID:ZF1rpRbD0.net
>>679
実際のところ、フェアリーにとっては人間も魔族も敵と言う認識
自分達から攻めることはないが、双方から侵略受けそうになった過去があるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:21:58.60 ID:ueyue6Oya.net
>>673
その気がなかったのならこっちも悪かった
ビーガン論争がウザくてちょっときつく書きすぎた

>>675
苦味が一切出てないとは言ってないが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:23:42.96 ID:mYHLWDuv0.net
>>487
料理研究家で好物が味噌だし

>>536
最初に来た時に味噌汁ありだけど、かつおだしだからダメかって言ってなかったっけ?

>>676
見た目がきれいだからでしょ
で毒っていったのは種族の違いによる体の違いがあるからでは?
人間は大丈夫でもエルフはダメってものがあるわけだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:28:48.42 ID:UW4aa44x0.net
キャストの役名、「魔術師団」って間違っているのよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:19.27 ID:Byc07gsL0.net
>>644
思い込みはよくない
嘘つきは泥棒の始まり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:35.42 ID:up/vbZ/20.net
子供の頃、プッ〇ンプリンばかり食べてて
大人になって少し良いお店?のプリン食べた時
少し苦味があってちょっとビックリした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:29:38.38 ID:xw64pibg0.net
身分が近しいど教えを超える妖精女王好き
あれ、妖精女王…田村…ホラ…3期はよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:29.98 ID:vBOKH8Ppd.net
>>683
わざと嫌みな態度を取ったってことか(^_^;

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:30:36.22 ID:mbzw6UWi0.net
ハーフエルフ姫「結婚などしない!!絶対にだ!!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:32:03.18 ID:j+YoHKzWM.net
>>487
一番最初に食べた豆腐が発酵食品だしw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:35:12.39 ID:0HY0zou20.net
家を訪ねたら臭いところと言われる・・・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:24.81 ID:YqRyhKv00.net
納豆嫌いの関西人の俺がこれに合わせるため生まれて初めて納豆スパゲッティ、インスタントのやつを買って食べてみたんだが、以外とイケた。
コツコツ克服していこうかな。けどネギとか出汁とか効かせまくった調味じゃないと無理そだなあ・・・・
妖精たちに対しては手づかみじゃなくて爪楊枝とか紙ナプキンとか何か工夫してやれやアレッタかプリン姫か黒かw
来週はカレーパンで準備一番楽だw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:39:35.46 ID:oR3aJ6GL0.net
店主とプリン姫との結婚して欲しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:41:14.08 ID:mYHLWDuv0.net
初めて公国の名前が出てたけど聞き取れなかった
あれって何て言ってたんだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:40.13 ID:D91iV4zR0.net
>>670
おにぎりは弁当で腐らない魔法を掛けているはず。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:43:58.50 ID:Ghq/RgE50.net
フェアリーが食べるシーンどう描くかなと見てたが
自分たちでクレープ型に巻いて食べるとは思わなかったなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:38.78 ID:D91iV4zR0.net
>>695
プリンは一生独身って言ってるでしょ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:44:59.34 ID:wOuuJwaq0.net
エルフは無神論者みたいな記載があったな
緑の神の信者だと思ったがけど
光(白)の神は人間に偏愛しているから、信者もほぼ人間に限られる
他にも南大陸は赤の神の信仰が広がっているような事も書いていたいし
種族や地域によって神様の信仰が違っているようだ。

いまのところ赤と黒が出たが、この分では人間の前にはちょくちょくでる白あたりが次ぎは登場するような感じがする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:11.67 ID:Byc07gsL0.net
>>696
プリアラモード「私はサマナーク公国王女・ビクトリア・サマナーク」
公国なら公女じゃねーかという突込みは無粋かな

702 :686@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:46:38.97 ID:UW4aa44x0.net
「なろう」見てきた
失礼した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:49:05.15 ID:9CF8YCpc0.net
むしろエルフの魔法は黒の魔法の波動に似ているらしい。
東大陸の魔法使いの魔法の波動も黒。
黒は一番マナの扱いが上手いらしいから細かくマナを使う技術は黒に通じるのかも知れない。

結局この世界で言うところの神とはマナの使い方が桁違いな存在ってだけだろうね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:51:22.05 ID:mYHLWDuv0.net
>>701
教えてくれてありがとう

王女に関しては今はもう独立しているからって感じなんじゃないかなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:53:29.99 ID:ZLcpT8X00.net
たまにはガバガバ設定が気にならない回がほしい…
異世界の住人は普段生の野草でも食ってんのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:54:42.14 ID:YqRyhKv00.net
プリン姫は”周囲が”「あの人多分一生独身じゃね?」って噂してるだけであってだな・・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:26.95 ID:CaZi9gvea.net
そうだよ41才で生涯独身確定なんて失礼だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:28.20 ID:wOuuJwaq0.net
>>699
それは可愛そうだろ
この際だから思いがけない恋人が登場してくれた方が
物語りも盛り上がるし。よい

>>696
web版ではサマナーク公国になっていたから
多分、これでよいと思う

>>660
人間同士の子供の間に稀に先祖がえりでもしてハーフエルフが生まれる
ってのを取替え子にしている
遺伝上、そんなことはありえるかどうかは知らないが
ちなみに現実の記録に残っている取替え子を調べてみれば、先天性の疾患の患者と症状が一致するそうだ
取替え子が本物の子供に戻る話にしても、火かき棒で突き刺すってものだし
普通に考えれば、そんなことすれば死ぬな。
取替え子の伝説に何があったかは、これでだいたいわかるってものだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:43.91 ID:m/b6vSI2a.net
あの種どんだけ高価なの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:56:57.83 ID:mYHLWDuv0.net
>>705
フェアリーは蜜とかそのままの果実しか食べてないみたいだけど?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:58:14.11 ID:bZKolG0+0.net
 カロリーの事いう人多いけど、中世末期ぐらいと仮定していい?
それでなら、カロリー消費量は平均して現代の3倍と言われていますから。

 お貴族様の女性は、現代と変わらないかもしれませんが。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:07.49 ID:wOuuJwaq0.net
>>707
ハーフエルフの寿命は200年はあるというよ
異世界の文明水準から言って、人間の平均寿命はせいぜい50−60年だ
つまり三倍から四倍は生きるわけだから
41歳は人間の年齢では10代も前半でも通用する

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:59:41.51 ID:ZLcpT8X00.net
>>710
人外系はいいんだけど、人間がやばい
クッキーにすら驚く

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:08.43 ID:CaZi9gvea.net
>>712
永遠の17歳だからいいよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:00:26.19 ID:Py6N/k+4M.net
>>693
髪型が納豆の藁苞…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:01:36.41 ID:wOuuJwaq0.net
>>711
現代人が罹る病の多くは古い医学書の記載を見れば
貴族などの豊かな人たちだけが罹る病として記載されているそうだ
現代人の生活スタイルが貴族様と一緒ってことよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:02:06.32 ID:Py6N/k+4M.net
>>713
デザインと品質の良さに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:19.50 ID:7KDljWXAF.net
>>701
ネタバレだが



あそこのトップは「大公」ではなく「公王」という肩書き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:29.38 ID:zIs02OzN0.net
いつ残影拳撃ってくるのかヒヤヒヤした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:03:52.60 ID:jimYE7Tad.net
>>608
リリパットだったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:35.84 ID:m/b6vSI2a.net
いきなりこんな甘いもの食べだしたら病気になる
つまり「毒」なのだ!!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:04:53.94 ID:7w2DNG650.net
>>692
豆腐は発酵食品じゃないよ

クリスティアンの味噌は豆味噌にしては色が薄いな
熟成に半年もかけてない感じか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:11.24 ID:CaZi9gvea.net
あのエルフは味噌をもってまっすぐ東方にやって来るのか
東方の米に出会うために

やっぱり焼き味噌の焼おにぎりに嵌まってたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:05:48.45 ID:Py6N/k+4M.net
>>694
妖精達が食器を使うのかどうか…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:06:09.03 ID:whBY7JlU0.net
ここだけの話…
実は、スパゲッティって、良いやつは大概卵が入ってるんだよな…
特に欧州産のには多い。自家製麺なら大丈夫だが。
卵アレルギーの人と旨いイタ飯やに行って麺類全てダメだったんでえらい困った(-_-;)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:13.43 ID:YqRyhKv00.net
数年後、どこかの街で割烹料理屋を開いた豆腐エルフの姿が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:07:27.98 ID:wOuuJwaq0.net
>>718
帝国・王国・公国と東大陸の国々が出たが
他の大陸の国とかは、海国とか砂国とかだ
帝国とか公国とかの本来の意味は考えず
単に漢字二文字の国名に統一しているだけって感じだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:27.28 ID:P9hONq6w0.net
>>714
ゆかりん17歳教やめるってよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:08:34.70 ID:mYHLWDuv0.net
>>712
ハーフエルフのほうも平均寿命なら、
実際はもっと長生きかも?
平均寿命って乳幼児とかで大きく下げているわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:11:39.21 ID:m/b6vSI2a.net
じゃがいもかじる生活していたアレッタのナイフフォークさばきのうまさよ。
どんだけ切れるフォークなんだあれは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:12:29.39 ID:Py6N/k+4M.net
最近この守護者に似たようなのを見た気が…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:03.16 ID:9Dnm8FAr0.net
>>729
その個体が人間よりかエルフよりかでも変わってきそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:13:58.06 ID:mYHLWDuv0.net
>>723
米があるのは西大陸って言っていたはず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:15.79 ID:Py6N/k+4M.net
>>730
まかないでカトラリーの扱いに手慣れたアレッタちゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:14:24.50 ID:ueyue6Oya.net
>>694
納豆匂い苦手ならミツカンの「におわなっとう」がいいよ(ダイマ
自分は食べた気がしなくて一回しか食べたこと無いけどw
納豆苦手な人には評判いい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:16:33.51 ID:wOuuJwaq0.net
>>729
その辺は何ともね
普通、こっちで平均寿命を算出する時は、平均寿命を押し下げたり
押し上げたりするような少数の例外は除外するらしい
江戸時代最高の身分であった徳川将軍でも、七十以上まで生きたのは
初代の家康と十五代の慶喜だけで、年長でも六十代で亡くなっているから
当時はやはり五十代前後くらい、四十から六十くらいまでが寿命だったと思いますよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:17:09.72 ID:Ar064QX8a.net
妖精ちゃんの横乳

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:18:28.16 ID:wOuuJwaq0.net
>>735
納豆は私も好きではなかったから
それでも健康によいからと
ネギや大根おろしをたっぷり入れたりして工夫して食べていたら馴れた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:33.51 ID:644+t7oK0.net
丁度フジで納豆の特集やってたわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:19:50.82 ID:Byc07gsL0.net
>>725
鶏卵が入っているのは北イタリア料理の生パスタ
異世界食堂でつかっているのは南イタリア料理の乾燥パスタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:24:51.46 ID:2FWLfs8TK.net
納豆に関しては異世界人と変わらない感覚だわ
多分一生食わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:25:00.33 ID:YqRyhKv00.net
>>735 >>738
そういうのがあるのか。見かけたら買って試してみようかな。
徐々に慣らしていって・・・・ サンクス

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:11.62 ID:whBY7JlU0.net
>>740
残念ながら、その南の乾燥パスタに卵白が使われてるんだよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:26:37.65 ID:CaZi9gvea.net
納豆スパだと納豆につける調味料ってやっぱり
醤油?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:48.69 ID:644+t7oK0.net
卵使ってないパスタってことやね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:29:52.40 ID:FG7MkT7N0.net
切り分けたクレープが妖精サイズのクレープになってたw
あと守護者キメェ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:33:36.08 ID:m/b6vSI2a.net
そばを食え
うどんを食え

納豆ぶっかけは療法うまいぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:11.12 ID:CaZi9gvea.net
親子丼にたくあんに
納豆ご飯に味噌の焼おにぎりに
もう店主のプライドはズタズタだな
なんなら味噌汁も出しちゃいなよ
なんの出汁使うか難しいけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:34:39.13 ID:1jukdGix0.net
焼きおにぎりに具とか必要かな?
冷凍食品の焼きおにぎりに具の入ってるの見たことないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:35:02.65 ID:9CF8YCpc0.net
おっさんフェアリーがイネー!なんという銀連的改変

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:36:23.84 ID:1jukdGix0.net
>>750
民衆の中に男のフェアリーは居たよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:34.29 ID:9CF8YCpc0.net
つかそもそも魔術師団長が原作では男性。
おっさんフェアリーが甘味でほころんでいるのを楽しみにしてたのに。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:37:52.46 ID:CaZi9gvea.net
羽のはえたおっさんに需要なんてないから
プラントマンの裸に需要があったか?と聞かれたらあったとしか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:40:19.57 ID:bZKolG0+0.net
>>743
 卵を扱うパスタと製造ラインが同じで混入してるのと違って?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:13.93 ID:YqRyhKv00.net
>>753はセントールだと強制収容所だなw

洋食屋どうこうの定義とか、そもそも最初に豚の角煮について語ってたんだよなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:41:46.99 ID:FG7MkT7N0.net
昆布だしや海苔を海由来の食材とか醤油を大豆で作った調味料とすぐ気づくエルフの舌は異常

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:43:33.63 ID:7TkvR0E30.net
フェアリーって花とかから生まれるんじゃないの?
男とか要らないと信じてたのにw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:44:34.93 ID:Py6N/k+4M.net
オレ、現地でパスタ食べたぜ。
なんて自慢話は要らないから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:46:51.12 ID:gC9VaH4I0.net
納豆ごはんで喜ばれてしまった。もう定食のねこやにすればいいんじゃないかな(名推理

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:49:12.62 ID:7TkvR0E30.net
まあ、客の立場からすれば、和も洋も同じ異世界だしw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:50:14.49 ID:u3mYL8K20.net
>>725
逆、パスタの乾麺はランク下のが卵入り
どこの怪しい国のか知らないが、イタリア産パスタなら国でいろいろ規定がある
モチモチのは卵入り生麺だから、手打ちパスタの店も避けてあげて

しかし席に座る前にメニュー見せてもらわないとか
現在日本に住んでてずいぶん迂闊だな、その卵アレルギーの人

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:48.93 ID:1jukdGix0.net
玉子アレルギーって、エルフほどじゃないけど
かわいそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:52:52.57 ID:wUaXnLzL0.net
店主「お客さんテーブルの上は土足禁止なんで」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:57:44.89 ID:Py6N/k+4M.net
>>556
この嘆くシーンでちょっとクスッときたw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:08.79 ID:Byc07gsL0.net
>>743
嘘はいけない
イタリアの法律で乾燥パスタにはデュラムセモリナと塩と水しか使ってはいけないことになっている

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:03:10.68 ID:zIs02OzN0.net
ここで料理の知識披露してる人って結構曖昧でしかも頭固そうなのが多くて草生える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:04.27 ID:7w2DNG650.net
>>756
確かに
ただ、ファルダニアは両親と旅して海の食べ物にもいくらか造詣がある(植物性限定で)

今回、納豆ごはんに昆布だし醤油をかけるシーンが無かったのは残念だな
あと、きざみ焼き海苔の重要性に気付かないのはまだ経験不足ってことか
海苔は動物性でないのにイノシン酸を含む珍しい食材なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:05:11.54 ID:8AfpRLLLd.net
今回は濃いメンツが居なかったからあんまり面白くなかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:27.13 ID:bZKolG0+0.net
 メニューにないだけで、オリーブオイル、トマト、ニンニクをベースに
香草、香辛料を使い分ければ、かなりの種類ができそうですけどね。
バルサミコも。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:32.22 ID:Py6N/k+4M.net
>>703
妖精王は、たまたま黒の魔力を測らなかったけど、
測らなかった事が結果として良かったという事かな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:08:20.38 ID:LnYIhlQZd.net
>>757 ところがどっこいこれが現実ですw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:09:51.09 ID:Py6N/k+4M.net
>>768
カレー提督にカレーを給仕する黒の様子が微笑ましいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:10:34.84 ID:hjzY1KPW0.net
納豆はよく食べるから好きなのかもしれないけど美味いのかどうか正直良く分かってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:16:53.09 ID:oKXEtsV70.net
>>743
卵の入った乾燥パスタなんて稀なんじゃない? 聞いたことないわ
基本はデュラム小麦と水だけじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:17:09.39 ID:J82Ayz4Za.net
>>759
異世界向け看板で店名を変えるエピが..

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:17:41.06 ID:m/b6vSI2a.net
ネバネバを箸でくるくるが正しい作法。
スプーンとか問題外!!

って美味しんぼなら言うだろうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:21:02.45 ID:oKXEtsV70.net
ところでこの異世界、日本人店主と会話ができることについて
作品中でなにか説明があったっけ?
文字についてはなにか言ってたような気がするけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:24:12.34 ID:c5TZKM4t0.net
妖精の女王役やってた声優誰だ?
無名な声優かな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:24:23.22 ID:644+t7oK0.net
>>777
部屋に翻訳コンニャクが置いてあるんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:26:38.47 ID:RD4XsUBv0.net
今回はいまいちだったな

やっぱアレッタさんにスポットが当たらないとイマイチだ(^^)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:26:43.76 ID:Py6N/k+4M.net
>>777
アニメでは描写が無いけど、
魔法で片が付くから追求する事では無いね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:27:06.17 ID:RD4XsUBv0.net
WUGの面々w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:29:06.17 ID:RD4XsUBv0.net
>>778
よっぴー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:31:55.43 ID:8AfpRLLLd.net
青山吉能だっけ?
恋愛暴君とかで結構いい演技してたから、ワキガの面子の中で
声優ランクは数段頭抜けてる扱いなのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:32:42.30 ID:m/b6vSI2a.net
あれだけ団体で行っても頼む品一品だけ。しかも細かく切らせる。
なかなかな厄介なお客様達です。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:35:19.74 ID:2FWLfs8TK.net
1匹でも隠れて残ってると面倒な事になるので閉店後バルサンを焚く店主

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:38:27.54 ID:7w2DNG650.net
>>769
この料理出してやれよ!っていうシーンが多々あって焦れるよね
それも計算して作劇してるならたいしたもんだけど

創作料理屋じゃないから誰でも知ってる一般的な料理で、店主が美味いと思う
ものしか出さない(あと作者の知識にあるものだけ)って縛りだからしょうがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:43:44.95 ID:WyG+Q7Tjr.net
なろうの感想欄でも
やたらこんな料理をあんな料理をって多くて
作者が×××そういうのもあるのか!ってテンプレで処理してたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:45:11.48 ID:BrRPmR2Na.net
店の味噌汁が鰹出汁だからエルフに出せないなら昆布出汁で作ればよくね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:50:27.93 ID:8AfpRLLLd.net
クレープ切り分ける時にアレッタちゃん 労咳の人にケツ突き出す形で
切ってたっぽいけど、あれは一度下げて切ってから持ってくるべき
だったんじゃないだろうか
俺だったら全然構わないんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:51:12.78 ID:m7WjaAU5a.net
花の国の守護者=ねこや扉の開閉係

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:56:14.03 ID:xuhujfg20.net
>>784
トップ走ってんのは田中美海だろ>WUG

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:59:32.02 ID:s39BgfRPK.net
これ画があって女の子可愛いから面白いように感じるけど
原作の文字だけ見ても面白いもんなのかい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:00:37.80 ID:s39BgfRPK.net
あと納豆はたまに全卵にするのが好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:01:08.74 ID:644+t7oK0.net
アニメだとでてない部分の補足が結構あるからより深く楽しみたいなら読むと良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:03:20.24 ID:NyCjbXZN0.net
乾燥スパゲッティには卵なんか使われていないからな。ラーメンじゃあるまいし。
http://i.imgur.com/8mS9Ye6.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:03:25.47 ID:v6saLDjS0.net
羽ばたかない
ドアまで歩く

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:05:27.47 ID:9CF8YCpc0.net
>>793
むしろ原作の方がオッサンらが多くて楽しいよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:07:03.29 ID:nz5/JX5O0.net
>>748
ねこやには豚汁の日ってのがあってな・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:07:32.05 ID:3Pw+bC6E0.net
結局は納豆はご飯に乗せるのが最強ってことだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:30.25 ID:9Dnm8FAr0.net
今日は納豆戦争の日?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:38.15 ID:644+t7oK0.net
パンに納豆とチーズ乗せてレンジでトーストに掛けるのすこ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:08:51.66 ID:uxqDYrpN0.net
原作の魔術師団長はG嫌ぽい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:10:06.72 ID:s39BgfRPK.net
>>795
何か飯テロと言われる部分で見てたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:12:23.65 ID:64rmJ9zA0.net
あの植物の巨人君、身を縮めれば扉通れそうだったのに
扉の開け閉めとかで一番働いてるんだからなんかうまい物を食わせてやりたい

マグアンプKとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:18.72 ID:FG7MkT7N0.net
WUGの演技は特に上手じゃなけど思ったほどひどくなかった
が、最初の伝令役の人はいまいちだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:31.08 ID:s39BgfRPK.net
>>798
原作読むんだと人間模様に飯が絡む感じなんかな?
てか、そんな原作にどのタイミングで手が伸びるのか気になる

あ、アニメは楽しく拝見しております

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:13:47.56 ID:BIIDVQ8X0.net
納豆食いたくなってきた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:18:24.61 ID:8AfpRLLLd.net
>>806
一番最初に喋ったのってOPでソロ取ってる奴じゃないの?
なんか声が似てると思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:19:00.62 ID:ygMs5EOca.net
>>807
横からだけどよくわからないことがあったので、そうだ!web版ならタダだから読んでみよう!で読んだ
全部短編だから暇潰しに丁度いいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:24:47.65 ID:iBLPSYtj0.net
このエルフ、ポロロッカ現象を起こしたぞ。
しかし、味噌汁が飲めないのはかわいそうだな。
干し椎茸で出汁をとった味噌汁じゃ旨味が足りないのかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:28:19.06 ID:v6saLDjS0.net
エルフに豆腐の味噌汁を食わせたいね、お揚げも入れちゃう。

昆布だしならイケるだろ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:30:33.92 ID:vBOKH8Ppd.net
>>774
wikipediaからリンクが張ってあるイタリアの法律を読んでみたら
la pasta all'uovo 卵パスタって章がある
乾燥パスタの規定だなこれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:32:03.53 ID:iBLPSYtj0.net
>>488
なんだ、現実世界だと板東英二の庭にも生えてた
見つかると警察が怖い顔をして摘み取っていく花の種かと思った。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:33:02.99 ID:iBLPSYtj0.net
>>478
そこがきっちりできてると出来が一段上に見えるよね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:33:05.32 ID:ygMs5EOca.net
特に出汁とらなくてもけんちん汁みたいに具沢山にすると具から出汁が出るからそれだけで十分美味しいよ
物足りなきゃトロロ昆布とかすりごまとか足しても美味しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:35:48.98 ID:zm7CpwUcd.net
>>498
カネ持ちなら永遠にティーンエイジャーになれるんじゃない
それこそ永遠の17歳とかネタじゃなくなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:36:04.29 ID:s39BgfRPK.net
>>810
試しに読んできます

>>811
干し椎茸では味噌絡めると味噌汁にならず中華に寄る不思議

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:36:11.94 ID:iBLPSYtj0.net
>>495
赤さんが毎週、ビーフシチューを寸胴鍋を持ち帰ってるから
クロさんも持ち帰りを所望でカレーパンでも作るのかな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:37:15.30 ID:jimYE7Tad.net
>>812
たしか、出し入れてるかわからないけど、味噌汁は自分でつくる
キノコ入れるんだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:41:34.44 ID:FWNOXBp50.net
一番うまい納豆はおかめ納豆 間違いない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:45:27.38 ID:wLwX8m150.net
干し椎茸でだめなら
ごま油で牛蒡炒ればいい出汁出るよ
豚汁風味になるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:49:21.64 ID:s39BgfRPK.net
>>821
推薦1

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:51:13.83 ID:Zm12Mayt0.net
>>817
国宝級やぞ
あくまで、煎じて飲みだけでもそのぐらい効果があるってだけで
使い方次第ではもっと有効に使えるんだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:51:35.07 ID:iBLPSYtj0.net
>>656
ハナ肇を思い出した。
この後はバケツの水をぶっかけられる展開だな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:06:06.92 ID:EC0TeyeCr.net
>>805
HB101や万田酵素でさらにでっかく育てたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:09:04.77 ID:ag/KohXD0.net
花の蜜なんで直接舐めてもちょっと甘いくらいで美味いもんでもないだろ。
いったんミツバチを通さないと、

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:10:09.23 ID:p6J2A8Y9M.net
>>817
あの種が取れる花は花の国以外では絶滅しとる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:10:58.04 ID:v6saLDjS0.net
>>827
妖精の国の花なんだから、こっちのとはレベルが違うのであろう、。。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:11:00.39 ID:j+YoHKzWM.net
今日の放送を見る限り、アレッタは納豆の匂いは大丈夫っぽいな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:11:24.46 ID:ygMs5EOca.net
花の種類にもよるけど花の密は結構甘いよ
ハチミツみたいにべたべたはそりゃしてないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:15:22.74 ID:iBLPSYtj0.net
そうか、海苔はイノシン酸を含んでるのか。
それなら昆布と海苔の出汁で作った味噌汁ならいけるのかも。

昔、一人暮らしのおっさんから簡易味噌汁の作り方を教わったけど
千切った海苔と味噌とふえるワカメをお椀に入れたものに
沸騰したお湯を入れて味噌を溶かすというレシピだった。

なぜ海苔?と思ってたけど、理にかなってたんだな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:18.44 ID:sVF+BFuW0.net
店主側と異世界人でも味覚に差があるのだし。
妖精達とでも味覚に差があるのでは。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:27.57 ID:iBLPSYtj0.net
>>830
アレッタが喋った時に鼻声になってたらどうしようと思った。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:42.37 ID:j+YoHKzWM.net
>>795
原作だとマスターが納豆ごはんの食べ方を
レクチャーしてなかったっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:18:20.15 ID:uxqDYrpN0.net
あの種は魔法の触媒になるらしいからゴーレム作ったら魔王クラスのかつ丼といい勝負するかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:29:11.44 ID:XQzSDsZ10.net
>>827
サルビアやツツジの蜜舐めたことないんか?
子供の好物だろあれw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:29:50.05 ID:644+t7oK0.net
アレッタの蜜舐めたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:30:26.10 ID:DG+N2nq5a.net
>>836
一応扉係のゴーレムがそれなんだけどなんかちっちゃいよね
原作じゃ人間の3倍ってことだったけどあれじゃオムライスとあまりかわらない…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:39:22.10 ID:+oVX5Tut0.net
団体さんは、卵やミルクはOKなの?
ロールケーキのほうが等分に切れるのにな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:43:38.66 ID:aqHlYK/G0.net
薄いクレープを等分は流石にクレーム案件
映像だと身体が中途半端に大きいんで分けなくても普通に食べられそう、ってのもあるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:44:56.12 ID:fVO1mbJ2M.net
淡々とありふれた話が進むだけだがこれって円盤売れんの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:29.89 ID:+oVX5Tut0.net
エルフ豆の味噌、豆味噌か?
普通の味噌は米も使うぞ。
豆味噌だと甘みが少ない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:54.52 ID:ygMs5EOca.net
手巻き寿司パーティみたいに小さく切ったクレープ生地渡してクリームとフルーツを自分で乗せて巻いてもらうのがいいんじゃないかとか愚考致します
均等に切れないよあれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:45:59.79 ID:183aX8RT0.net
>>840
エルフと違って卵とミルクも可
ただ果物系統が主食だからプリン姫は最初にフルーツたっぷりのクレープを薦めたのだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:48:21.18 ID:q67ZXS/fK.net
プリン姫が奢るのやめたら、妖精国は暴動おきるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:48:36.23 ID:VGNjU7tV0.net
お姫様や魔法使いやエルフやドワーフも良いが
ドラゴンや人魚や妖精や来週のハーピーとか凄く異世界感があって良いよね
できれば扉開け係のリーフゴーレムにもねこやのメニューを食べさてあげて欲しかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:50:32.88 ID:iBLPSYtj0.net
アレッタが大まかに切ったあとは
自分達でフルーツを含めて切り分けて
手巻き寿司みたいにしてるんだろうなと
勝手に補完した。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:04.17 ID:Ghq/RgE50.net
ちっちゃいクレープみたいに巻いてあったぞちゃんと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:19.43 ID:ygMs5EOca.net
>>848
どうみても三角にグレープ生地巻いてたなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:54:03.90 ID:+oVX5Tut0.net
>>827
サルビアしか知らんが甘い(おいしい)ぞ。
一口吸って終わりの量だが。
>>845
エルフと妖精は違うのかややこしw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:57:23.95 ID:ygMs5EOca.net
>>850
おおゴミが付いてるスマン
グレープだと意味が変わってしまうw
クレープの間違いだ

>>851
エルフと妖精見た目もサイズも違うじゃんw
あの妖精花の妖精っぽかったけど他の種類の妖精もいるのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:02:51.04 ID:zIs02OzN0.net
納豆に卵一個入れちゃう人いるぽいけど
それより卵かけご飯に納豆かけて食ってみそ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:07:31.07 ID:+oVX5Tut0.net
カラメルは苦いがチョコソースは大丈夫なんだな。
まぁフィクションにヤボだが。

フルーツポンチが出たらどうしよう(ひねりがない)と思ったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:08:34.58 ID:l0mI3lyw0.net
今週ニヤニヤしっぱなしだったわ
クレープ妖精にはでかすぎだろwあれじゃ100人分ぐらいになりそう
納豆スパより納豆ご飯だよなやっぱ今更洋食屋言ってもなぁ店主

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:11:24.75 ID:fE+CpOnY0.net
扉って1回開いたら次の土曜日まで消えるシステムなん?
1日に同じ扉で行き来出来たらトカゲや妖精は村人全員連れてこれることになるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:14:13.15 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>855
原作だと100人なんだけどね
流石にねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:15:06.58 ID:l0mI3lyw0.net
>>856
多分トカゲは過去にこっそり行こうとして争いになったからああいう勇者が行く形式になったんじゃないの
言葉通じんだろうからオムライス○ニンマエが出来なかったり支払いで詰む

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:16:06.86 ID:iBLPSYtj0.net
>>850
最初に女王さまが食ってたフルーツは1人で食べる量には見えないよね。
最初に頼んだ一皿は従者の人数くらいじゃ食べきれなかったので
国民を連れてくるようになったんだろうなり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:16:22.84 ID:q67ZXS/fK.net
原作知らないけど消えるのはわかる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:17:02.56 ID:ygMs5EOca.net
>>854
カラメルは苦いからと外したのはプリン姫だよ
妖精もいっぱいいるので好みがあるらしい
苦いチョコの良さがわからんとは!
イチゴの甘酸っぱさが!
カスタードの方が甘い!
ホイップのフワフワが!
と次回から揉めるんだよあいつらは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:17:57.15 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>856
入ったら消える
出る時にまた出現して出たら消える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:18:48.85 ID:iBLPSYtj0.net
>>854
アイスにかけるチョコレートソースみたいなやつなら
そう苦くないんじゃないかな。
どのクレープにするかの会議でチョコバナナを推してた奴も致し。
あれでもチョコの苦味がとか言ってたけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:19:17.52 ID:l0mI3lyw0.net
店主妖精用にクレープミニチュア版作り始めたらどうしよう
というかあのサイズでカロリーとか糖分は無問題なのね
人間が生クリームジョッキで食べるようなレベルと考えたらヤバイ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:20:57.30 ID:fE+CpOnY0.net
やっぱ1回の出入りで終了か

カラメルは賛否分かれて好きな奴はたまらないって感じになりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:22:02.28 ID:ygMs5EOca.net
>>859
あのフルーツでかかったよね
あれ一切れだって食べきれるのか?ってサイズだった
まあこのアニメは大きさコロコロ変わるからなあ
でも原作では100人で来てた気がするw
二度目からは200人w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:24:15.96 ID:wLwX8m150.net
そのうち
まるまる太った妖精ばかりに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:25:01.58 ID:jimYE7Tad.net
妖精はバターとか平気、だ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:27:01.27 ID:l0mI3lyw0.net
量は少なめで済むし全部のせのちっこいクレープ出せばみんな幸せじゃなかろうか
一滴レベルで一人づつ満足に食えそうだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:31:29.06 ID:LyilhKRU0.net
女王の側近たちは「チョコバナナ」「苺ジャムとクーリムチーズ」「カスタード」「生クリーム」「甘くない」と呼べばいいのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:32:39.21 ID:Sbb3F5Jid.net
道具使って食べられるようになればいいけどむずいよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:34:32.34 ID:8AfpRLLLd.net
妖精は厨房に吊るしてあるバポナにやられたりはしないんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:35:57.64 ID:l0mI3lyw0.net
クレープの生地も人間には薄いけど妖精にはホットケーキレベルに分厚そうだな
まぁそれでも美味いんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:01.01 ID:7w2DNG650.net
>>843
味噌作りの発祥は豆味噌からだよ、今でも八丁味噌などは豆100%
甘みが少ないのはそのとおりで、逆に塩分が多いから高温多湿でも酸敗しにくい
これから気温の高い土地へ旅に出るファルダニアに持たせるのは合理的だな
ダシ無しでも具材がキノコとダンシャクならそこそこ食べられるスープになるだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:32.41 ID:HMgkCjIb0.net
店主が人形用の食器セットを買ってくれば・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:58.01 ID:iBLPSYtj0.net
>>861
パトロンがカスタード派でホイップさん、危機感覚えるな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:39:01.59 ID:iBLPSYtj0.net
>>875
シルバニアファミリーやリカちゃんのお家を買い揃える店主がまたバイトの間で噂になっちゃうな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:41:44.40 ID:nz5/JX5O0.net
>>844
店主が死ぬw
何枚焼けば終わるんですかね、その方式

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:42:09.35 ID:8e9JJZk40.net
100人の妖精さんたちが一つの皿のクレープめがけて群がる
セールの殺到風景想像しちゃったでも列に並んで順番に行儀良くだよね
ところで緑の守護者(サイズ中)にクレープ三種お持ち帰りしてもらえばスイーツノヒは国中幸せ感でいっぱいだろな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:42:12.75 ID:l0mI3lyw0.net
ケーキなんか出した日にはもっと戦争になるな
ショートケーキ派 チーズケーキ派 チョコケーキ派 ロールケーキ派 モンブラン派etc
クッキーはあのサイズだと分厚いし固くて食える気がしないし紅茶がないとなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:47:08.78 ID:/g/1NDYSa.net
結局エルフが動物性のもの食えない理由はなんなんだ?
種族としての好みに合わないものに動物は友達だからとか理由付けてんの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:47:17.80 ID:nz5/JX5O0.net
>>846
現金の入手が困難なだけで手に入れられないわけではない。

後日とある種族と交流するようにもなるしな・・・(原作範囲外)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:49:01.52 ID:ygMs5EOca.net
>>878
いや普通サイズ焼いて賽の目切りにすればいいと思うよw
ボーロみたいに点々と生地落としてもいいかも知れないけどフライ返しでガーっ!とやったら生地纏まっちゃいそうだし…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:50:39.85 ID:iBLPSYtj0.net
>>878
ママレンジでせっせとクレープ生地を焼く髭面のオッサン…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:58:28.43 ID:sSPHAMD00.net
今回見ていて気になったのは、妖精の王が黒神に反応しないのはなんで?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:58:55.31 ID:fE+CpOnY0.net
>>881
臭いって言ってるやんそれじゃだめなのか?
エルフにとってはうんこみたいな匂いに感じるんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:00:47.31 ID:l0mI3lyw0.net
>>885
多分オーラが出てたら店が全滅するだろうからほぼゼロにしてんじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:02:01.31 ID:jimYE7Tad.net
>>885
クロが力を隠蔽してるから。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:04:08.43 ID:jimYE7Tad.net
>>881
動物性の臭いが臭い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:04:45.42 ID:sSPHAMD00.net
>>888
隠蔽出来るんだ
ありがと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:07:39.68 ID:i9w5SRSc0.net
>>887
じゃああの気づいた爺さんはかなりのもんだと言う事か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:09:45.13 ID:l0mI3lyw0.net
>>891
そりゃ赤い人と馴れ馴れしく話してる時点でねぇ・・・
テレパシーの時点でなんじゃこいつ?!にはなりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:10:22.59 ID:v6saLDjS0.net
クレープにフルーツジャムを塗ればいいのではないか?
もうフルーツは別盛で良いだろ、均等には分けられないもの。


ところでOPの「ワイら貧乏」って、本当はなんて言ってるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:11:01.09 ID:LyilhKRU0.net
そういえばヴィクトリアは来店するたびにフェアリーのツケの代金を払う感じなのかな
確か食い逃げとかすると出禁になるって前に聞いたけど、他の人が払う場合はツケとか問題ない感じ?
それとも店主ががOK出せば扉は出禁にしないで問題なく通れるルールなのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:11:34.53 ID:Iu3sWGsfa.net
しかし一番セリフ多いティアナになんで青山あてるかね
wugにもきちんと演技できるのいるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:12:27.97 ID:cC6YzT2N0.net
>>891
英雄らしいぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:15:17.39 ID:wOuuJwaq0.net
エルフ豆ってさ
大豆のように植物性蛋白質が豊富ってことよね
そうでないと、大豆のように味噌になったり
納豆になったりはしないだろう
大豆ほど、蛋白質が豊富な作物は、世界的にも他にはなかったはずだがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:15:26.79 ID:v6saLDjS0.net
>>894
店長がOKしてればよし、単純な食い逃げは許されない、
だいたい初回はツケだしな。

あのタネの価値が説明されないから、見た目だけだと子供銀行券レベルだよな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:30.89 ID:J82Ayz4Za.net
>>891
ローズさんは一応、神と眷族除けば、
世界一の魔法使いです。
ああ見えて。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:34.71 ID:l0mI3lyw0.net
普通に店主に代価として綺麗な花束とか上げたらそれでおkな気がする
花って結構高いし
クレープ一つで銀貨0,5枚ぐらいじゃないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:20:02.26 ID:wOuuJwaq0.net
>>894
銀貨一枚くらい、ヴィクトリアにとっては苦ではないだろ
こっちの金で千円くらいとの事だし
一応は王女様なのだから、月四回から五回の出費で
年間50枚ちょっとくらいか
王国の大商人の娘のシアの一月のお小遣いでも金貨一枚だから
東大陸の三大国の一角の王女には苦でもない額だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:20:05.13 ID:cC6YzT2N0.net
妖精はクロと違って小食だから奢るの余裕だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:21:01.50 ID:/g/1NDYSa.net
自分にとって臭いから食べないだけなのにそれ食べてる人間は野蛮だとか高慢なテンプレエルフ像なのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:23:11.00 ID:wOuuJwaq0.net
そういえば、向こうの一年はやはり365日だろうか
一日は24時間だろうか?
そういうことも何も言及されていなかったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:23:45.86 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>903
犬を食うなんて野蛮な奴らだ土人めとか言ってるアジアの某国国民みたいだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:24:26.31 ID:l0mI3lyw0.net
>>904
24時間じゃないと七日に一度がズレてしまうぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:24:40.48 ID:IC0qqcdnd.net
>>899
あの歳でカツを肴に延々呑んでる時点でただ者じゃないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:26:22.59 ID:wOuuJwaq0.net
>>906
うん、それは俺も>904を書いたあと気付いた
あの扉が時間を修正する能力でも持ってない限り
七日ごとのサイクルにはならないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:27:21.68 ID:mBGVDY8S0.net
>>881
ベジタリアンやヴィーガニズム、アヒンサーみたいな、
拘りや教義とは、全くの無縁だぞ

草食動物やアレルギー体質だから食べられない、
という方のが近い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:27:24.07 ID:8AfpRLLLd.net
俺も最近脂がキツくてカップラーメン食えなくなってるわ
あの爺さん意外と身体が若い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:14.29 ID:ygMs5EOca.net
>>891
詠唱も触媒も無しに服を作り出すのはあり得ないらしいっすよ
ロースカツはその異常さで赤と同レベルだと気が付いた
他の皆は魔法すげー!で終了w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:31:15.92 ID:fE+CpOnY0.net
>>900
なんかの話で最初は物納だったけど話し合いでお金支払いになった
ってのがあったと思うから不可能ではないけどできればお金でお願いしますって感じだな
>>891
般若回で自分のことを最高峰の魔術師で魔王だかなんかを倒した英雄の一人って言ってたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:31:19.96 ID:i9w5SRSc0.net
>>906
日が昇って沈んでまた昇るまでが1日とすると別に24時間じゃなくてもいい
んだが、マスターの家(地球)の家の時間の進みとずれると不便なので24時間なんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:32:44.81 ID:3wsE6J9Cd.net
>>910
カツくらいなら平気だがたまにあるラーメンの油の量選べるようなのは少なめにしないとおえっとなる
まぁ年関係なく昔からだったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:33:43.49 ID:wOuuJwaq0.net
>>909
草食動物でもしばしば肉を食べているよ
死体農場の異名で呼ばれる
犯罪捜査などのために人間の死体を色々な環境に置いて研究する施設で
鹿などが遺体の肉をよく食べていたそうだ
エルフのベジタリアンぶりは、ハーフエルフの村で育ったアリスもそうだったとこみれば
生活習慣や環境ではなく生まれついてのものらしいが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:34:21.04 ID:mBGVDY8S0.net
>>905
それ言いそうなの、むしろ犬食いしてる当の同民族だけどな
地域対立が殺し合いレベルに発展するからなあの国

世界的に責められるようになったら「犬食いはお隣の国文化で、私は知らん」とか言い出す
まあそのような態度も、お隣の歴史ある文化と伝統だ

ちなみに私は、一度は犬を食べてみたい派である
アジアの某国国民の、食への拘りを舐めんなよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:24.38 ID:56RgW/8ka.net
>>885
原作にいないからだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:36:28.24 ID:sm+JI3Tva.net
春巻きは中国
生春巻きはベトナム

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:38:39.26 ID:1jukdGix0.net
今日の昼飯パスタを食べた
ミートソースが、どんなにソースの味を盗んでも

あの世界にデュラム小麦が無かったら再現は無理だろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:39:48.49 ID:s7HnLdcpK.net
つまり肉食系(?)ハーフエルフ、プリンさん(30代独身)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:03.77 ID:/g/1NDYSa.net
>>909
アレルギーで自分達が食べられないだけなのに食べてる人間は野蛮とか言ってたのか
好き嫌いで言ってる方がましな気がするわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:37.70 ID:fE+CpOnY0.net
>>916
自分も犬好きだし飼ってたことあるけど怖いもの見たさな感じで食べてみたい感はある
ただ隣の国にはいく気ないし今後も食べないんだろうなあと
あとしかとかをテレビで見ると可愛い!とレバ刺し食いてえが同時に浮かんでくる人間はほんと罪な生き物だぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:41.52 ID:tu2ixEo80.net
>>916
犬食いは道義的な問題扱いされてる割に反対派の根拠が意外と乏しい問題なんだよな
別に絶滅危惧種を食べてるわけでもないし、動物虐待的な意味でも、じゃあ豚と牛はどうなのよって話になっちゃうし
あと犬に感情移入してる人間の中に変なのも多いからな、動物愛護団体ってのが大抵そうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:40:49.01 ID:WyG+Q7Tjr.net
小麦と塩と水で作るなら
うどんとパスタの違いって小麦の品種だけなのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:23.29 ID:sm+JI3Tva.net
神様から許されたものは家畜でそうでないものは食っちゃ駄目マンって正直気持ち悪い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:44:32.83 ID:ygMs5EOca.net
>>922
水族館は美味そう…って思っちゃうけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:46.40 ID:mBGVDY8S0.net
>>915
エルフはベジタリアン(菜食主義)じゃなくてヴィーガン(絶対菜食主義)

ベジタリアンは卵と牛乳も食べられるし
うちの母親もベジタリアンだったけど
生魚は駄目で焼き魚なら良いという
ちょっと不思議な線引きをしていた

あの世界のエルフは古代人類みたいなものだから、
下手すると動物よりも先に生まれたんじゃないか?
となると存在しない物を食べる習慣なんて出来る訳ないし、
体質は環境に合わせて野菜消化専門になったのだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:56.64 ID:1jukdGix0.net
人間の幼児を鍋にしたら美味そうと思った事がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:46:52.92 ID:tu2ixEo80.net
>>926
水族館でカタクチイワシの群れを見た時は美味しそうというよりは
へえ、生きてる時はこんななんだという風に思ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:30.35 ID:p5/sNsYDd.net
>>911
赤は人間に変化したけど服は手持ちの着たんですよね、魔法に関しちゃ黒どんだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:47.86 ID:8AfpRLLLd.net
鹿肉は日光辺りの山の中の宿で串焼きで出てきたけど
好きな味だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:49:54.94 ID:4dTGSNyl0.net
>>866
今回も突っ込むことすら野暮なくらいの大きさの変化が…
まぁ、元から三角錐状のクレープを分けて食べることが難しいけどな
どう切り分けてもそのまま切って小さい人たちが食べやすくはならんw

ソースがかかってるところを持ってる子もいるから、お手拭も出してあげたほうがよさそう
ちゃっかり人数が原作より減らされているのは「大変だからしょうがないね」っておもうけどもさw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:12.15 ID:nz5/JX5O0.net
>>900
花粉症の客が入れなくなるやないかw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:15.58 ID:Zm12Mayt0.net
>>897
もやしにも出来てるしまんま大豆

>>912
オムライスさんやな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:20.63 ID:s7HnLdcpK.net
つまりリザードマン族に“交易”という文明的発展をもたらしたねこや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:53:35.26 ID:mBGVDY8S0.net
>>921
魔法技術的に劣っているので、料理技術も劣っていると考えている
ゆえに野蛮(=文明・文化が遅れている)

ある意味正しい意見である
なぜなら火加減等の調節や、冷気による保存などに
調理にも魔法技術は欠かせないからである

実際に異世界の料理技術は劣っているから
ネコヤの影響で、あっという間に食環境が変わっていく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:47.17 ID:j+YoHKzWM.net
>>924
パスタ麺の種類にもよるけど、スパゲティは
練る時に塩を使いません。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:29.13 ID:l0mI3lyw0.net
>>933
魔術で花粉が出なくてアロマ効果が半端ない植物にしようぜ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:56:25.47 ID:nz5/JX5O0.net
>>907
かつて魔王を暗殺して回っていたパーティの一員ですからな。
最後に魔王ぶっ倒したら邪神呼び出されてわずか犠牲者1で追い返してますから正に英雄です。

まああそこの常連比較でも上位に入る実力です。トップとの差は問題外レベルですが。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:57:55.34 ID:8jDQxIKx0.net
>>927
ヴィーガンは毛皮とかの使用もNGな動物愛護思想なので、エルフをヴィーガンと言うのは違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:58:46.75 ID:nz5/JX5O0.net
>>908
微妙な時間修正はできているっぽいとのうわさもある。
でないと大陸各地の時間差で店主の労働時間がえらいことに…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:59:52.76 ID:fdBHVvQTd.net
ホットケーキをならなかったのは普通の平民の小人だったからなのか?
平民や下級の兵士が少ない給料を貯めて食べに来る話はやらないよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:03:13.20 ID:l0mI3lyw0.net
>>941
それだとアレッタの時間が標準時だとして
客の昼飯の時間がばらばらになるのか
客が多いとピーク時がわからんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:05:13.06 ID:aBfaDPola.net
>>904
365日なロースカツとプリンが割り出して知っている
>>940
エルフのバックは皮じゃないのかダイエタリー・ヴィーガンが主流

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:16.01 ID:V6LuH1yM0.net
>>940
あのエルフって一緒に走ってるうさぎを捕まえて毛皮にしてんの?違うだろ
動物を搾取しない動物を利用しないということで共通してるからビーガンでいいと思うんだが
何故そんなにビーガンにこだわってるんだか
しかし動物が臭いから食べないといいながら動物と一緒に走ってるのが笑える
動物なんて獣臭くてエルフにはこたえるんじゃねえのw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:08:59.93 ID:nz5/JX5O0.net
フリット「ヴィーガンは殲滅だ!」

>>938
店主「匂いのきついお花はちょっと…」
君はご飯を食べに行って金木犀の強い臭いの中で食べたいかー?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:27.67 ID:fE+CpOnY0.net
>>942
そういやそれほど高いって訳ではないけどお金に苦労しない奴等ばっかの話になってるな
トカゲ妖精の族みたいなのを除くと一番の貧乏はアレッタちゃんじゃね?w
確かに平民が記念日にこつこつためたお金でドカンとやるみたいな話はちょっと見てみたいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:28.45 ID:BEysQsUF0.net
向こうの世界では7日ごとに区切る曜日の概念が無いだけで月単位、年単位での暦はこっちと同じらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:10:46.23 ID:l0mI3lyw0.net
>>946
いやそこは祝い事とかで贈答用にさ・・・
バラとかあっちの世界にはないのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:12:44.52 ID:sSPHAMD00.net
>>941
アニメだとあっちの世界の惑星も球形に描かれていたが
実際は大地の端から水が落ちてるような平面な形で時差が無かったりしてな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:29.83 ID:eXbYbQQ60.net
>>912
ロースカツとカツ丼の時のハーフエル(コロッケ二世)あとねこやの店主のお婆ちゃんのヨミ(ロースカツ ライスで)、白の大神官の4人が四英雄

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:15:57.71 ID:iubSoZ/2a.net
日本も牛馬を食うために殺さなかったが死んだ牛馬は皮を取ったりしたからエルフもそうしているだろ
ヴィーガンには蚕の絹さえ着ないキチガイがいるが一般的なヴィーガンではないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:17:50.73 ID:iBLPSYtj0.net
>>900
何そのキャバレーに花を届けるようなシステム。
妖精さんは小指がなかったりするのかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:05.99 ID:Zm12Mayt0.net
駆け出し漁師もそこまで裕福じゃないんだが、
毎週デートの口実だからそうも言ってられんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:20:51.93 ID:wLwX8m150.net
栗の花の妖精

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:21.36 ID:WE5nZUqi0.net
この店もう創作料理店になるなw
ベジタリアン持ち帰りもあるかもしれんし
梅干しと緑茶と和菓子も覚えなきゃな!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:23.58 ID:CLDa+FnU0.net
来週クロちゃん回か
楽しみだ

そんで再来週で終わり?
もう1クール見たかったなぁ

話しもまだいっぱいありそうだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:21:32.90 ID:iBLPSYtj0.net
ロースカツさんは、ねこやではビールを呑んだくれてぐでんぐでんなのを
元の世界で話しても誰も信じてくれないだろうな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:39.12 ID:l0mI3lyw0.net
アレッタが日給700円ぐらいだから毎週1000円って
現実だと毎週1万のコース料理食うようなレベルだよな
漁師が仕入れて店主に売ってエビフライやシーフードフライにして食わせてもらうことは無理か?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:25:40.77 ID:jimYE7Tad.net
>>951
ちゃうぞ、コロッケの父親

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:28:42.70 ID:zrCP0ISA0.net
>>924
小麦の種類ではあるが、うどんは中力粉、パスタは強力粉ってのが大違い
普通のパンが強力粉、フランスパンが中力粉、だが小麦の品種の違いだけって言わないとのと同じようなもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:31:42.29 ID:HMgkCjIb0.net
妖精女王はクロの脳内テレパシーにいいリアクションしなかったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:33:29.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>961
ということは一般家庭の主婦達はうどんを作るつもりでパスタを作っていたということか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:34:45.91 ID:l0mI3lyw0.net
>>962
反応した客の方が少ないような気がする
こんなとこに食堂が?!のがビビりそうだし
ウェイトレスの角もスルーだよねもう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:35:25.44 ID:oxhFILlF0.net
>>895
あれはひどかったなぁ
変な抑揚つけて、ひとりミュージカル状態だった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:48.99 ID:BEysQsUF0.net
>>962
客に対して魔力感知してたのにクロはスルーだったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:36:52.49 ID:iRTB2MCZ0.net
すれ違うとこのエルフ腐った豆の匂いがするわとか思われるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:37:25.96 ID:zrCP0ISA0.net
>>963
普通のうどん粉って言われてるのは中力粉だよ
フランスパン、うどん、お好み焼きが中力粉

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:17.34 ID:8jDQxIKx0.net
女王は遠藤綾にしておけばよかったと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:18.35 ID:HMgkCjIb0.net
>>967
納豆を週に1度食ってる程度じゃ臭わないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:38:53.78 ID:HMgkCjIb0.net
日笠納豆エルフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:12.79 ID:iBLPSYtj0.net
>>970
お家で研究してるエルフさんは臭うかもよ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:39:40.76 ID:fE+CpOnY0.net
>>962
そもそも女王が黒ちゃんと話してる描写あったっけ?
注文の時はハーフエルフが代わりにしてたし 
それとも全員に問答無用で脳内に送り付けてるのかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:03.30 ID:CJF6x1Gca.net
>>962
原作にいないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:04.07 ID:OLhjVHY2a.net
プリン姫がカラメルの苦さを理由にプリンを妖精に勧めなかったところ。
あれには、プリン姫はカラメルがかかってないプリンは断固認めない派という設定があるため、カラメル抜きのプリンを勧めることもしなかったということになっている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:08.61 ID:8jDQxIKx0.net
>>967
店主がソーマでやってたクサヤのカレー作ったら大変なことになるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:10.96 ID:wLwX8m150.net
「薄力粉」「中力粉」「強力粉」ってどうやって区別してるんだろね
麦の種類だろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:40:41.46 ID:l0mI3lyw0.net
味噌汁は食ってたっけ?後は焼き魚が食えれば立派な日本人だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:01.78 ID:SacTedwga.net
>>965
魔術師団長が言いにくそうだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:14.02 ID:8AfpRLLLd.net
カラメル入ってないとただの茶碗蒸しだからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:43.00 ID:oxhFILlF0.net
>>916
>ちなみに私は、一度は犬を食べてみたい派である
日本でも内陸部の田舎では犬を食べる習慣が普通にあった地域もチラホラあるから、
探せばどこか食べられるとこあるんじゃないかな?
あと、中国のチャウチャウ犬は元々食用だったというね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:41:49.90 ID:HMgkCjIb0.net
次スレ立ててみるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:42:11.73 ID:sSPHAMD00.net
>>969
女王なのに全く威厳の無い声でガッカリした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:45:11.79 ID:iRTB2MCZ0.net
食堂に来てない種族いるのかってくらいぞろぞろ来るね
そろそろ赤や黒の上の存在で神や魔王が来る頃か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:46:49.61 ID:HMgkCjIb0.net
異世界食堂 menu27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504586695/

ちょっと失敗した。1の下のほうはコピペしなくてよかったのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:47:59.23 ID:pLCiM6XZa.net
>>984
そんなもんいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:48:14.73 ID:WyG+Q7Tjr.net
>>985
立て乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:50:35.53 ID:WyG+Q7Tjr.net
ああそうか来週のカルパッチョの種族あれか
そりゃクロが口を塞ぐわけだw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:52:10.29 ID:fE+CpOnY0.net
>>984
魔王や邪神倒した英雄が赤や黒にビビってるから神より上の存在なんじゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:53:28.23 ID:6TePlDDta.net
>>988
それアニオリだからな原作にいないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:55:05.63 ID:2oEfgRqkM.net
>>984
6竜が神そのものだ
魔王は自主宣言制なんでぽこじゃかいるからそのうち来るかもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:56:46.10 ID:sSPHAMD00.net
>>985
乙かれ様

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:57:45.91 ID:zO40fFADa.net
平気でネタバレしてるのいるけど黄泉の話くらいは配慮しろよ
数少ない意味ある設定でコロッケからロースカツのオチに関係するとこなんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:01:06.60 ID:agOmtpRaa.net
最終話はコロッケからロースカツ
あるいはパウンドケーキからロースカツやれば四英雄がレオナルドもチラッと出て揃うからやればいいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:14.80 ID:iBLPSYtj0.net
>>985
スレ立て乙。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:04:20.53 ID:Bnr9J5EMa.net
納豆食ったあとトイレ行くと尿から納豆臭するよな
珈琲飲んだ後なら珈琲臭するよな?よな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:06:13.89 ID:BEysQsUF0.net
生命が生まれる以前の神話みたいな存在が6竜
その後に一番最初に生まれたヒトがエルフ
人間とか魔族とか他種族は生まれるのはもっと後
邪神ってのがどんなのかは分からんが人間やハーフエルフに負ける程度だし
魔王って単に魔族の統治者なだけでしょ
というのがアニメ組の印象だが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:15:21.94 ID:hN03Ghru0.net
邪神と言われてるけど生命の創造者であって
自分から生まれた生命が増えたら食べるって生態の世界の全生物の原型の生物
ウボ=サスラみたいなやつかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:30.00 ID:Bb4fpPoka.net
>>997
完全覚醒したら赤黒以上だから逃げただろ四英雄

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:16:44.34 ID:7oAafqWHa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200