2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:36:06.03 ID:P4Sl3u5o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504132731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:28.58 ID:WPe8/Po9K.net
>>250
ってか、あんな滅茶苦茶な店になってんのは
大体あのジジイの屁理屈のせいだろw
店主はその想いを受け継いでるに過ぎない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:30:35.60 ID:AmP8dUHR0.net
>>234
ネタバレ話でお花咲いてるお前がネタバレしたことの謝罪を要求とか頭沸いてんのかキチガイ荒らし、アウアウとの二大勢力かよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:37:30.67 ID:eWPvIYj70.net
納豆にはニョクマムを入れてるな。
人に無理には勧めんけど、イノシン酸系の旨味として、鰹節とはまた変わった風情があるよ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:50:06.14 ID:zSNdX9Gw0.net
>>249
家康は大腸癌で、そこに脂っこいモノ大量に喰ったから、思い切りリバースしたという説も有るね。
まあ、少なくとも権力者なんだから少なくとも油は絞りたてだったんじゃなかろうか。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:03:20.59 ID:NyfPdsG+d.net
>>256
家康は自分で薬を調合して使っていたりして周りの人の忠告を聞かなかったらしい。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:09:34.34 ID:8hcmPakV0.net
へうげものの臭いがすんぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:12:47.73 ID:LCQ19E7O0.net
>>231
> 話をずらして指摘された事から逃げるな
作中でシャーリフのセリフから、名称についてはコーヒーとカッファを同一視している、すなわち
>>181
> コーヒーじゃなくてよく似たカッファですし
との発言が、単なる言いがかりであることは異論が無いようだね、話をずらして逃げたいんだろうけど

> 豆が別物なら抽出で出る味も特性も差がでるだろ
あれれ、「よく似た」もののはずが「別物」にすり変わってるね
別物の豆からよく似た飲み物が作られてると言いたいのかな? だとしたらその根拠は何?

>>197
> 異世界の物という前提を忘れるなと遠まわしに言っただけだよ
との発言は苦しい言い逃れだね、遠まわしにする意味が無いし、>>179では異世界の物という前提を
何ら除外していない
それが不明なものであると明記した上で、現地の人がホットでもコールドでも美味しいと感じる
砂の国のコーヒーは、もともと深煎りで濃く淹れるものなんだろう、と考察してるに過ぎない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:18:04.12 ID:AmP8dUHR0.net
アウアウカー(まさか…同類か…?)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:26:46.02 ID:aARWLLXsa.net
>>254
>>260
お前が複数端末荒らしだな死ね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:42:37.15 ID:OxAjWjdMa.net
>>252
あの件は本当に迷惑した
納豆食って痩せるんなら自分ガリガリですわw
人生最後の飯は納豆(生卵入り)とサメの煮付けと白い飯食べたい人間ですわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:45:30.22 ID:ZmqTypRQ0.net
アウアウとワッチョイ○○6b-ってさ、中身同じだろ
アウアウの方はそいつが走らせてるスクリプト

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:46:30.81 ID:TfbEriDm0.net
シュライプ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:50:35.90 ID:rUcjXl30a.net
やっぱり今日の食事談義は納豆か
醤油を海苔の佃煮に代えても美味いぞ
納豆、卵、海苔、ご飯のお供を全部混ぜてご飯にのっけて食べる贅沢は最高w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:56:01.57 ID:pRZPB7nOa.net
>>260
>>263
お前が複数端末自演荒らしだな死ね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:58:39.82 ID:0p580laKr.net
おくら、納豆、とろろ、マグロの爆弾丼が好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:59:13.17 ID:OxAjWjdMa.net
生卵入り納豆をご飯に乗っけて海苔で巻いて食べるのは好き
海苔の佃煮も美味しそうだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:02:36.23 ID:cNLQ6xfpa.net
隙あらば自分語り

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:08:17.10 ID:ZmqTypRQ0.net
自分語りいいじゃねえの やりすぎはうぜえけどな
いちいち文句つける奴の方がゴミだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:10:50.94 ID:BaWF6nYRa.net
>>270
やはり複数端末自演荒らしだな死ね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:13:34.42 ID:AmP8dUHR0.net
>>263
一緒にするのはどうかご勘弁を

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:14:28.96 ID:zibAoqoja.net
>>272
自分と会話するなキチガイ死ね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:29:12.90 ID:BI6c0mma0.net
>>256
まあ、食用油が酸化して、体に害を為す
ってのは、実際のところ、滅多にある話ではない
夏場直射日光に当たるようなところで、油を蓋もしないで一月も置けば
そういうことは起こるだろうって程度の話なのだが
ただ、知識がない人が取り扱えば、そういう思いがけない事故も起こることもある
それは権力者だから大丈夫とは限らないのよ
実際、ジャガイモが欧州に紹介されたとき、貴族が試食するのに
料理人が地下茎の部分を食べるという基礎的な知識がなく
葉っぱとか料理に使ってしまった。そういう例もあるのだし
家康にだって、そんな事が起こることはありえることではないかとは思えるのだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:54:27.36 ID:UoaVGo9rd.net
放送中にミサイル発射とかのテロが出たら嫌だな
発射の日延べしてくれないもんか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:13:29.08 ID:WPe8/Po9K.net
>>275
毎日何かしら見てたらいつとか意味ないわw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:47:22.95 ID:uE+wiGXA0.net
冷麺出せば見逃してもらえるかもしれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:50:00.05 ID:viRxHekRd.net
油揚げ軽く炙ってネギ多めの軽くかき混ぜた納豆いれて水気切った大根おろしを乗せ七味ぱらぱら掛けるとおいしい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:53:52.17 ID:d0CmBAcJp.net
納豆スパ回を前にしたらみんな納豆の話題が尽きないなwww
まあ、自分はバター醤油飯に納豆かけるの好き

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:59:55.28 ID:/Y1GSZ4/0.net
それにしても麺に納豆がきちんと絡むものなんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:12:10.79 ID:O8vwepu/0.net
肉味噌とひきわり納豆でパスタ作ってみ
万能ねぎや水菜アクセントに加えて
うまいから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:20:02.22 ID:b/5cphie0.net
納豆と麺ってすごく食べにくそう
やはりご飯でよくて納豆巻くらいだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:59.81 ID:b/0gQZiS0.net
寿司屋ではいつも納豆軍艦食べる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:35:04.43 ID:AmP8dUHR0.net
蕎麦に納豆入れるのは好き

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:38:40.11 ID:y0e1eflQd.net
回転寿司はおすすめ品しか食べないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:13.09 ID:NyfPdsG+d.net
納豆で盛り上がる、ここの住人って

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:15.83 ID:CAgzT1DL0.net
>>118
だろうねスリーシップスではないと思う
あの安ウイスキークラスでも美味い評価だったから
ドワーフたちは相当飲兵衛ですな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:42.79 ID:FKy7jsMuK.net
>>275
けものフレンズの再放送はL字放送になったからなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:46:10.45 ID:6f1RL7vO0.net
納豆カレーは?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:48:15.49 ID:b/5cphie0.net
>>288
自分の地方はケモフレL字無かった
だけど異世界食道はdーアニメだより
なので水曜日までやらない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:48:22.88 ID:d2Uu3HMS0.net
ミサイル警報とか、日本も物騒になったもんだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:51:42.32 ID:/eGtOoHL0.net
>>286
おまえは納豆をなんだと思ってる
ただの添え物か?嫌いなのか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:55:51.58 ID:Tg4eYkEJ0.net
>>282
スパゲッティは汁がないから、納豆とまぜるとまとわりついてすすれないだろうね。
うどんとか蕎麦と納豆ならいいだろうけど。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:57:25.57 ID:xOq3B9RE0.net
納豆とはなにか
哲学的だな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:01:17.17 ID:PvzYAF7CM.net
>>293
パスタをすする?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:07:34.13 ID:Tg4eYkEJ0.net
>>295
マカロニとかニョッキみたいのはともかく、麺はすするね。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:08:42.66 ID:ciTys+S60.net
納豆汁だけは許されない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:09:03.80 ID:AmP8dUHR0.net
くるくるしてキュッポンだょ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:09:32.09 ID:xOq3B9RE0.net
すする人いるんだね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:15:33.48 ID:VoLoWjq90.net
納豆スパでは全裸は期待できない
クレープはたとえ全裸があったとしても残念レベル
たぶん女王も出番なしなんだろうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:21:18.82 ID:247ro4bP0.net
>>289
自分的には納豆カレーで食べるか、あるいは砂糖水で混ぜて食べる以外とても無理だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:39:34.98 ID:PBwwwBTJ0.net
納豆食えない奴は人生の半分損してるわ
人生の半分は納豆

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:44:05.75 ID:/Y1GSZ4/0.net
女王は出るでしょう



フェアリーの

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:56:33.46 ID:BI6c0mma0.net
作中に出てきた鶏のむね肉のチーズはさみとか
コーンポタージュとか、食べたくなって作ってみた
思ったより簡単に出来たよ

>>303
フェアリーが登場するなら、女王が登場する話しかないじゃん>>287

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:10:30.04 ID:rUcjXl30a.net
>>301
納豆カレーはよくやるが、砂糖水…?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:13:31.39 ID:sD0865WQ0.net
ナトゥ 踊る豆

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:21.01 ID:i4EJ1tRl0.net
>>305
納豆に砂糖と溶かすための水だろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:16:04.76 ID:4g9YOVp6d.net
フェアリーに生クリームだぞ
コラ素材が増えると思うぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:21:18.22 ID:xOq3B9RE0.net
>>307

何を言っているのか
ガチで
わからない件

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:26:34.92 ID:ZPuzbZH3a.net
納豆に砂糖を入れて食べる地域があるってテレビでやってたような。
東北の方だっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:27:50.23 ID:4g9YOVp6d.net
>砂糖
納豆の糸引きがクリーム的になるんだっけ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:30:33.44 ID:247ro4bP0.net
>>305
ネバネバしないように水で薄めて食べてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:32:48.21 ID:i4EJ1tRl0.net
納豆に砂糖は有名だと思うんだけどな
自分はやらんけど、おかめ納豆も甘めのつゆで美味しいしアリなんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:34:15.26 ID:xOq3B9RE0.net
つまり
俺の理解したとおり
砂糖水で混ぜて納豆食べるか
納豆カレー
の二択か・・・二択か?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:35:04.21 ID:rUcjXl30a.net
>>307
東北は砂糖入れてふんわりしたのを食べるとは聞くが
砂糖水って初めて聞いたからどんな風になるのかなーと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:35:26.64 ID:BI6c0mma0.net
水と言えば
そういえば、異世界食堂で出す水は
真水ではなくて、果実水だったよね
レモンでもいれているの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:36:18.18 ID:i4EJ1tRl0.net
ネバネバ嫌でも味好きなら天ぷらとかがいい
熱通すとネバネバほぼ消える

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:36:22.01 ID:2BVuxHLh0.net
>>310
学生の頃秋田出身の先輩から砂糖混ぜ納豆とイチゴ砂糖牛乳ごはんを教わった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:36:58.61 ID:rUcjXl30a.net
>>312
薄めたら砂糖で作った粘り消えちゃうんじゃない?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:37:14.39 ID:kOXWgc0d0.net
素直に甘納豆じゃだめなのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:39:06.36 ID:d0CmBAcJp.net
>>316
レモン水だって言ってた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:41:35.98 ID:pc1z/PEs0.net
2話のメンチカツの時に言ってなかったけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:48:55.86 ID:/Y1GSZ4/0.net
砂糖入り納豆は正月とかに納豆餅食う時だけだなぁ
ご飯にはかけない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:52:07.73 ID:uE+wiGXA0.net
現実世界の人間とはやはりどこか味覚が違ってて、
檸檬水じゃなく納豆水の方が美味しいからそっちを出してくれとか言われたりしないかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:54:05.18 ID:B+PxZYRya.net
>>324
納豆水ってお前が初めて書いたもの以外は存在しないやろキチガイ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:54:58.50 ID:vJM0bM8va.net
>>318
秋田の部落民か
普通に有り得ない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:55:17.82 ID:0wDiP6Si0.net
檸檬水は嫌いな人もいると思うから
無味無臭の水のほうがいいよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:57:15.90 ID:2BVuxHLh0.net
>>326
涙拭けよ秋田県民

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:58:10.63 ID:T5ymniX4a.net
>>328
お前や秋田の部落民w
図星で悔しかったんだ馬鹿無能キチガイw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:59:13.74 ID:cH6ecXce0.net
上の方で出てた「緑茶に砂糖」は、味じゃなくて概念的に無理だわ
緑茶って渋くて爽やかで口の中を洗い流すものだから

外人が小豆を受け付けないのと同じじゃなかろうか
豆は飯として食うことが多いから、甘い味付けの豆はありえないんだと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:01:48.52 ID:0wDiP6Si0.net
外人にとって小豆は、豚の餌だからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:03:12.04 ID:bb9OdN/5a.net
>>328
イチゴに練乳なら分かるがイチゴ砂糖牛乳ご飯が有り得ない
ご飯に牛乳がまず有り得ないからお前は底辺の部落チョンやろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:03:35.78 ID:UZEZQd7P0.net
納豆 砂糖 県でググると、北海道東北新潟で多いらしいな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:04:35.13 ID:xbNsqXGza.net
>>333
底辺部落チョンやん北海道東北移民

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:04:40.18 ID:xOq3B9RE0.net
北海道が県に入る謎

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:06:23.43 ID:P423TBZO0.net
おはぎとか大福とかも食べて欲しいね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:06:26.25 ID:uE+wiGXA0.net
(アウアウカー Sa07-hov5)
なんでID毎回変わるんだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:06:46.06 ID:llWw1Wopa.net
抹茶味の菓子類は大抵砂糖入っているけどな
お茶菓子もお茶を前提に作られているんで砂糖と合わないって事はないんだが
お茶の中に砂糖を入れるのは紅茶なら抵抗ないが緑茶だとちょっと違和感はあるかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:07:27.91 ID:WPe8/Po9K.net
>>324
味覚の違いはあるから
なるべく向こうの類似の食材使って味を調整している程度

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:07:31.79 ID:0wDiP6Si0.net
ご飯と牛乳がありえない?

逆に考えるんだ

ポタージュスープにご飯なら、食えるだろ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:07:57.82 ID:WrFfSxxHa.net
牛乳はシリアルにかけるだからな
ご飯になんかかけないわ底辺の部落チョン移民やな
まだパンをクリープを入れたコーヒーに浸して食べたほうがマトモ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:08:55.72 ID:MdT1XrS8a.net
>>337
複数端末自演荒らし死ねや
しつこく現実はこうだと絡む自演荒らし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:09:48.08 ID:Mm9MPou80.net
>>332
ミルク粥とか普通なんだけどまあしゃーないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:10:20.05 ID:8JllBABka.net
>>340
お前チョンかよ
寄生虫キムチに牛乳かけろよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:39.16 ID:xOq3B9RE0.net
ポタージュどころか
シチューとご飯も無理

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:45.27 ID:bb9OdN/5a.net
>>343
は?部落チョンの底辺食かい
なんでわざわざ食いやすくした粥に牛乳かけるんだ部落食か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:11:49.95 ID:uE+wiGXA0.net
ミルク粥といちごみるくご飯じゃ、牛乳とご飯と言ってもまるで違うような・・・
同じ卵とご飯でもTKGとプリンご飯ぐらいぐらい違うように

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:14:53.44 ID:BaWF6nYRa.net
底辺部落民が多いな
底辺食は卵かけご飯や猫飯くらいにしとくべし
牛乳ご飯はガチ底辺部落チョン移民食や

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:15:38.49 ID:ZPuzbZH3a.net
今、ハウス食品がご飯にかけて食べるシチューのCMをかなりの回数流してるな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:16:03.92 ID:uE+wiGXA0.net
牛乳とご飯使った粥ならヨーロッパやインドで食べるけどな
低変食ってわけでもない。いちごみるくはアレだが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:17:30.37 ID:mS6J87jSa.net
>>350
日本人が喰うかよ底辺部落チョン移民道民

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:17:48.33 ID:uE+wiGXA0.net
Xをご飯にかけて食うのと、Xが入っている料理をご飯にかけて食うのとじゃまるで違うがな
タイカレーご飯は食えてもココナツミルクご飯は食えないだろ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200