2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:36:06.03 ID:P4Sl3u5o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504132731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:54:47.01 ID:kxnL0i07a.net
目に良いって言葉の定義が広すぎるからだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:55:01.65 ID:8hcmPakV0.net
麦茶にサイダーを混ぜてリトルビールでいっ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:10:04.31 ID:ZGvoxoBiF.net
>>175
いいよね ラーメンハゲのキャラとか
異世界食堂は別に料理バトルじゃなくのんびりしてるけどそれも良し

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:11:52.44 ID:LCQ19E7O0.net
>>181
アラビア語でコーヒーのことをカッファと言うんだよ
実際には“カフォワ”に近いらしいが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:18:44.07 ID:Lz1NPhsL0.net
>>195
カッファってクリミアの都市のことだと思ってた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:19:23.65 ID:0p580laKr.net
>>195
異世界の物という前提を忘れるなと遠まわしに言っただけだよ
わかれよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:20:24.13 ID:yOt/Huu60.net
客と店主はなんか魔法の通訳で言葉通じさせてそうだが、
客同士にも作用してるんだろうか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:30:22.11 ID:YO6ilXr5a.net
>>191
それ信じられない!っつたらママンにお前も子供の頃は入れて飲んでたよって言われたw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:34:05.93 ID:AmP8dUHR0.net
砂糖麦茶はスポーツしてた学生の時よく作ってもらってたな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:42:55.69 ID:UZEZQd7P0.net
うちの田舎じゃ麦茶に塩を入れるぞ
汗をかいた分の塩分補給なのかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:43:02.48 ID:UoaVGo9rd.net
多分農作業でのミネラル補給でスポーツドリンク的に飲んでたんだろうね
農作業できなくなった今は入れてないかそもそも作ってないかも

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:52:59.87 ID:uE+wiGXA0.net
アルファベットでの綴りしらべたらqahwaって出た
絶対日本語の発音とは違う奴だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:16:21.29 ID:s21Jr8k3a.net
テレ東番組表更新
第十一回は「カルパッチョ」「カレーパン」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:29:17.23 ID:LCQ19E7O0.net
>>197
>>179で、砂の国のコーヒー(=カッファ)がむこうの世界のものであることを
忘れたつもりは無いんだが、どこが納得できないのかな?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:29:20.12 ID:wTwDyphOa.net
このスレ山岡士郎の出来損ないみたいなの多くない?
誰も求めてないのにwebで調べた食知識を得意気に語るような

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:34:48.14 ID:WPe8/Po9K.net
>>203
つうより英語での感覚が通用しない可能性
アルファベットは使われ過ぎて
同じ文字でも言語によって読み方が大分違う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:35:43.35 ID:DvSuBHab0.net
>>206
そんなスレをわざわざ荒らしに来る奴は
山岡士郎の出来損ないにも満たないゴミなんですよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:01:42.72 ID:jWRT0MD8M.net
>>188
ゲソがないので業務用の素材なんでね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:29:33.81 ID:0p580laKr.net
>>205
後半の馬鹿な妄想を成り立たせる為に
同じ物にしてしまっているだろ

深煎りにしても冷やしてもうまくないにしても
こちらの世界のコーヒー豆の話だ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:29:37.43 ID:Z5aXboqy0.net
>>205
たまねぎ→オラニエ
にんじん→カリュート
エビ→シュライプ
みたいに似て非なる異世界の食材ってことでしょ
英語だのアラビア語だの言語の違いではなく、まったく別の品種なんだよ
こっちの世界で言うコーヒーが向こうの世界でカッファと呼ばれてるわけじゃない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:35:27.91 ID:WPe8/Po9K.net
デカいから害獣扱いなんであって
幼体(?)出されてもそんな驚異に感じないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:51:06.27 ID:4g9YOVp6d.net
>>204
事実上、カレー回の続きか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:53:32.32 ID:lee5JID5K.net
しかし美味い魚を食わせてやると言われて
白身魚のフライとか出て来たら日本人的には怒るとこだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:56:51.46 ID:pc1z/PEs0.net
肴のほうじゃね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:59:17.49 ID:U2qSY0I70.net
異世界だとフィッシュ&チップスがご馳走なんだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:01:55.22 ID:BI6c0mma0.net
海産物は、もともと傷みが早いからな
日本で鯛が珍重されるようになったのも、鯛は比較的、長持ちする魚だからだと
鯛も持たないような山奥では、サメを食べる習慣がある。
サメのような軟骨魚類は、肝臓が未発達で、肉にアンモニアが蓄積するから
腐り難い魚だものね
エビとか青魚とか、傷みやすい海産物は、沿岸部以外ではあまり好まれなかったでしょうね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:05:30.47 ID:UTmfkzh/0.net
アルゼンチン人が日本だとステーキがご馳走なのかよって言うようなもんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:06:59.61 ID:AmP8dUHR0.net
昔の捨てるトロと今の食べるトロみたいな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:07:35.10 ID:wTwDyphOa.net
>>215
魚だぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:08:05.81 ID:lee5JID5K.net
鮫こそアンモニア臭で食えたもんじゃないと聞いたけど
東北だか海の側では新鮮な鮫を食べるとケンミンショーで見たけど

まあ、いつもの塩辛い云々言ってたから
保存の効く塩漬けのしかないんかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:11:35.12 ID:lQdar+P00.net
>>215
なんで山に登るんじゃ、と言ったように魚の方

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:11:54.65 ID:WPe8/Po9K.net
>>216
ただ魚をここまで旨く出来るなんて!(店主の下味のお陰)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:13:26.98 ID:LCQ19E7O0.net
>>210
> 後半の馬鹿な妄想を成り立たせる為に同じ物にしてしまっているだろ
9話でシャーリフは冷やしカッファ売りを見て「いつの間にやら、アイスコーヒーが広まっているな」
と言い、ねこやでは「俺はコーヒーフロートをアイスクリームで。カッファは甘みを強くしてくれ」
と注文しているが、アレッタは「お客さん、うちにカッファなんてありません」なんて言わないし
カッファ=コーヒーとして双方の会話が成立している

これを踏まえて、「馬鹿な妄想」と断ずる根拠は何なのかな?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:13:47.07 ID:BI6c0mma0.net
>>221
>>217で述べたようにサメは長持ちするのよ
私もサメやエイを食べた事があるが
確かにくさみが強いよ
しかし料理方法で食べれなくもないし
ついでに言えば俺は広島なのだが、広島の比婆郡では
サメの刺身とか食べられたりする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:18:30.79 ID:NyfPdsG+d.net
>>219
昔は保存技術が発達してなかったから脂身のトロは傷みが早かったし江戸っ子は赤身を好んだからな。
ヅケも保存方法の一つだし。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:18:47.26 ID:yOt/Huu60.net
「美味い酒とサカナ」では普通は「肴」の方を脳内変換するわな。
店に入ってから「ここが美味いサカナ“料理”を食わせる店か」ってセリフが出るまで
友人の方が何キレてるのか良く分からなかった。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:21:16.80 ID:eWPvIYj70.net
「いまの」日本人なら怒るけどドワーフだからな。
というか、魚を揚げる料理法を紹介されて早速天麩羅をこさえてる訳だし、初見なら普通の反応だろう。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:22:46.88 ID:lee5JID5K.net
>>225
蒲鉾に入れるくらいだから味や食感的には白身魚なのかな?
鮫の刺身って味が気になるね。あと高知のウツボの刺身も

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:39:17.95 ID:QZ9a4jrBd.net
山の方の蕎麦屋でスルメを戻して天ぷらにするらしいけど山で海の物の天ぷらをどうしても食べたかったんだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:52:27.29 ID:0p580laKr.net
>>224
ふざけた屁理屈垂れ流してんじゃねえよアホ
豆が別物なら抽出で出る味も特性も差がでるだろ
話をずらして指摘された事から逃げるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:54:56.54 ID:AmP8dUHR0.net
無駄に高圧的な人おるね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:59:11.86 ID:0LYkcPtLa.net
塩分取りすぎは危険

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:59:50.39 ID:0p580laKr.net
>>232
君はネタバレ垂れ流しておいて
他人のネタには噛みついた荒らしだろ
ごめんなさいはまだ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:03:36.63 ID:b/5cphie0.net
店主は東大陸語は話せるんじゃないかな?
トカゲやエルフが東大陸語話せるとは思えないけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:05:00.18 ID:Y74J2baQr.net
>>225
どーでもいいけど、一人称が私なのか俺なのかハッキリせいや

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:44:45.86 ID:Ks0LIhXn0.net
>>229
エイはヒラメを濃くしたような感じで美味いよ
手に入ったら、うちの猫と奪い合って食ってる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:46:41.16 ID:zSNdX9Gw0.net
今日はそういや放映日だったな。

確か
クレープと納豆スパだったか。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:51:29.27 ID:Lz1NPhsL0.net
俺は納豆スパなんて邪道は認めんぞ
納豆とほかほかごはんを用意して愚かなエルフをあざ笑いながら見るわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:57:26.73 ID:UoaVGo9rd.net
俺はカツオ出汁のタレ掛けるからエルフには食えないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:59:28.08 ID:1ELr0sGy0.net
そういえば「俺はコーヒーフロートをアイスクリームで」ってオーダーしたはずなのに
実際に出てきたフロートに乗ってたのはソフトクリームじゃなかったっけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:00:38.16 ID:yOt/Huu60.net
ソフトクリームとアイスクリームは温度(による柔らかさ)が違うだけで成分同じだぞ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:01:27.64 ID:GLJCcO9na.net
>>241
その程度の違いはもう毎回なので
間違い探しかと思うほど色々ある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:02:23.71 ID:XQHyO0yWa.net
>>239
ぜひそうしてくれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:04:50.15 ID:8hcmPakV0.net
納豆ご飯するならネギと鰹節と水を数滴入れるのがいいね
水の替わりに卵の黄身少量ってのもあるけど同時に卵料理する時だけだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:09:10.35 ID:xiw2RKcva.net
>>242
中に含ませてる空気の量もちがうよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:09:53.23 ID:KOngXAOK0.net
全卵入れた卵納豆ご飯大好き

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:10:19.56 ID:GLJCcO9na.net
おっぱいとお尻の違いみたいなもんかな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:10:20.90 ID:BI6c0mma0.net
魚のてんぷらで思い出したが、徳川家康は鯛のてんぷらがあたって亡くなったと言われているな
オランダかスペインか忘れたが、欧州からてんぷらって調理法が伝わったばかりで
油の保存方法とか、当時の人は知識が乏しかったから
そんな事が起こったのかも知れない
店長もそういうことを教えないと駄目かも

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:13:39.15 ID:BI6c0mma0.net
第一巻に豚の角煮が出てきたね
webには無い話だが
先代の得意料理だって言っていたけど
その頃から、すでに洋食とは言えない店になっていたのだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:18:51.12 ID:UoaVGo9rd.net
戦後の電信柱の柱上トランスは菜種油を絶縁材に使ってたから
盗み取って天ぷらとか揚げる奴が多発したんで 工業油に変えたら
病院に担ぎ込まれる連中が続発したって笑い話があるな
慣れない油を摂るとバラムツの悲劇みたいな事 起こりそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:18:55.93 ID:8hcmPakV0.net
全国の納豆好きが被害を被った納豆ダイエット事件の時
いろんな納豆がスーパーに並んだけどおかめ納豆の最強具合を思い知らされたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:20:28.58 ID:WPe8/Po9K.net
>>250
ってか、あんな滅茶苦茶な店になってんのは
大体あのジジイの屁理屈のせいだろw
店主はその想いを受け継いでるに過ぎない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:30:35.60 ID:AmP8dUHR0.net
>>234
ネタバレ話でお花咲いてるお前がネタバレしたことの謝罪を要求とか頭沸いてんのかキチガイ荒らし、アウアウとの二大勢力かよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:37:30.67 ID:eWPvIYj70.net
納豆にはニョクマムを入れてるな。
人に無理には勧めんけど、イノシン酸系の旨味として、鰹節とはまた変わった風情があるよ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:50:06.14 ID:zSNdX9Gw0.net
>>249
家康は大腸癌で、そこに脂っこいモノ大量に喰ったから、思い切りリバースしたという説も有るね。
まあ、少なくとも権力者なんだから少なくとも油は絞りたてだったんじゃなかろうか。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:03:20.59 ID:NyfPdsG+d.net
>>256
家康は自分で薬を調合して使っていたりして周りの人の忠告を聞かなかったらしい。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:09:34.34 ID:8hcmPakV0.net
へうげものの臭いがすんぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:12:47.73 ID:LCQ19E7O0.net
>>231
> 話をずらして指摘された事から逃げるな
作中でシャーリフのセリフから、名称についてはコーヒーとカッファを同一視している、すなわち
>>181
> コーヒーじゃなくてよく似たカッファですし
との発言が、単なる言いがかりであることは異論が無いようだね、話をずらして逃げたいんだろうけど

> 豆が別物なら抽出で出る味も特性も差がでるだろ
あれれ、「よく似た」もののはずが「別物」にすり変わってるね
別物の豆からよく似た飲み物が作られてると言いたいのかな? だとしたらその根拠は何?

>>197
> 異世界の物という前提を忘れるなと遠まわしに言っただけだよ
との発言は苦しい言い逃れだね、遠まわしにする意味が無いし、>>179では異世界の物という前提を
何ら除外していない
それが不明なものであると明記した上で、現地の人がホットでもコールドでも美味しいと感じる
砂の国のコーヒーは、もともと深煎りで濃く淹れるものなんだろう、と考察してるに過ぎない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:18:04.12 ID:AmP8dUHR0.net
アウアウカー(まさか…同類か…?)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:26:46.02 ID:aARWLLXsa.net
>>254
>>260
お前が複数端末荒らしだな死ね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:42:37.15 ID:OxAjWjdMa.net
>>252
あの件は本当に迷惑した
納豆食って痩せるんなら自分ガリガリですわw
人生最後の飯は納豆(生卵入り)とサメの煮付けと白い飯食べたい人間ですわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:45:30.22 ID:ZmqTypRQ0.net
アウアウとワッチョイ○○6b-ってさ、中身同じだろ
アウアウの方はそいつが走らせてるスクリプト

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:46:30.81 ID:TfbEriDm0.net
シュライプ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:50:35.90 ID:rUcjXl30a.net
やっぱり今日の食事談義は納豆か
醤油を海苔の佃煮に代えても美味いぞ
納豆、卵、海苔、ご飯のお供を全部混ぜてご飯にのっけて食べる贅沢は最高w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:56:01.57 ID:pRZPB7nOa.net
>>260
>>263
お前が複数端末自演荒らしだな死ね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:58:39.82 ID:0p580laKr.net
おくら、納豆、とろろ、マグロの爆弾丼が好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:59:13.17 ID:OxAjWjdMa.net
生卵入り納豆をご飯に乗っけて海苔で巻いて食べるのは好き
海苔の佃煮も美味しそうだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:02:36.23 ID:cNLQ6xfpa.net
隙あらば自分語り

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:08:17.10 ID:ZmqTypRQ0.net
自分語りいいじゃねえの やりすぎはうぜえけどな
いちいち文句つける奴の方がゴミだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:10:50.94 ID:BaWF6nYRa.net
>>270
やはり複数端末自演荒らしだな死ね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:13:34.42 ID:AmP8dUHR0.net
>>263
一緒にするのはどうかご勘弁を

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:14:28.96 ID:zibAoqoja.net
>>272
自分と会話するなキチガイ死ね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:29:12.90 ID:BI6c0mma0.net
>>256
まあ、食用油が酸化して、体に害を為す
ってのは、実際のところ、滅多にある話ではない
夏場直射日光に当たるようなところで、油を蓋もしないで一月も置けば
そういうことは起こるだろうって程度の話なのだが
ただ、知識がない人が取り扱えば、そういう思いがけない事故も起こることもある
それは権力者だから大丈夫とは限らないのよ
実際、ジャガイモが欧州に紹介されたとき、貴族が試食するのに
料理人が地下茎の部分を食べるという基礎的な知識がなく
葉っぱとか料理に使ってしまった。そういう例もあるのだし
家康にだって、そんな事が起こることはありえることではないかとは思えるのだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:54:27.36 ID:UoaVGo9rd.net
放送中にミサイル発射とかのテロが出たら嫌だな
発射の日延べしてくれないもんか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:13:29.08 ID:WPe8/Po9K.net
>>275
毎日何かしら見てたらいつとか意味ないわw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:47:22.95 ID:uE+wiGXA0.net
冷麺出せば見逃してもらえるかもしれない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:50:00.05 ID:viRxHekRd.net
油揚げ軽く炙ってネギ多めの軽くかき混ぜた納豆いれて水気切った大根おろしを乗せ七味ぱらぱら掛けるとおいしい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:53:52.17 ID:d0CmBAcJp.net
納豆スパ回を前にしたらみんな納豆の話題が尽きないなwww
まあ、自分はバター醤油飯に納豆かけるの好き

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:59:55.28 ID:/Y1GSZ4/0.net
それにしても麺に納豆がきちんと絡むものなんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:12:10.79 ID:O8vwepu/0.net
肉味噌とひきわり納豆でパスタ作ってみ
万能ねぎや水菜アクセントに加えて
うまいから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:20:02.22 ID:b/5cphie0.net
納豆と麺ってすごく食べにくそう
やはりご飯でよくて納豆巻くらいだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:59.81 ID:b/0gQZiS0.net
寿司屋ではいつも納豆軍艦食べる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:35:04.43 ID:AmP8dUHR0.net
蕎麦に納豆入れるのは好き

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:38:40.11 ID:y0e1eflQd.net
回転寿司はおすすめ品しか食べないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:13.09 ID:NyfPdsG+d.net
納豆で盛り上がる、ここの住人って

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:15.83 ID:CAgzT1DL0.net
>>118
だろうねスリーシップスではないと思う
あの安ウイスキークラスでも美味い評価だったから
ドワーフたちは相当飲兵衛ですな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:42.79 ID:FKy7jsMuK.net
>>275
けものフレンズの再放送はL字放送になったからなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:46:10.45 ID:6f1RL7vO0.net
納豆カレーは?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:48:15.49 ID:b/5cphie0.net
>>288
自分の地方はケモフレL字無かった
だけど異世界食道はdーアニメだより
なので水曜日までやらない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:48:22.88 ID:d2Uu3HMS0.net
ミサイル警報とか、日本も物騒になったもんだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:51:42.32 ID:/eGtOoHL0.net
>>286
おまえは納豆をなんだと思ってる
ただの添え物か?嫌いなのか?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200