2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:19:01.62 ID:8dWP9WaA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503908589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:48:06.83 ID:XeCfFYtk0.net
>>43
同じ声の別鯖も後付け強化パーツになってたからへーきへーき

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:48:36.35 ID:dfnSftuk0.net
モーちゃん完全に悪役やん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:48:54.52 ID:85864o1Wd.net
>>90
モードレッドって創作物だと大体悪役だからなw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:49:16.67 ID:9H3Hy7KS0.net
>>86
小次郎に剣技だけで挑んだらヤバイ気がするけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:49:17.89 ID:YumxQGK40.net
モードレッドがジークの名前を覚えたのは、チンピラ臭い行動の中唯一の
騎士っぽいところだったねw
(しかし、サーヴァントとして復活した直後忘れたような振る舞いがw)

そういや、父上(アーサー王)はジークフリートの魔剣が弱点の一つだったが
モーさんはその辺(竜の因子)受け継いでないんやろか?w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:50:31.30 ID:NspSostj0.net
つか真面目に扱い的にアストルフォがヒロインにしか見えない件
出会いから匿われ、逃してもらい、すまない心臓の場できっかけの一端だし、今度は助けてもらってメス顔してるし・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:51:04.15 ID:p2gBKMbe0.net
>>73
獅子GOさんの令呪は宝具避けるための空間転移による安全圏への脱出だよ
カウレスの令呪ブーストがフラン宝具に載ったので攻撃の一部が時空を越えて無傷とはならなかったから
モーさんの耐久力が無関係ではないが、耐魔ではなかろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:51:11.71 ID:DYzNa9560.net
しかし変身前のショボ攻撃でよく鎧貫通できたな
変身よりそっちの方がなんかスゴいw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:51:56.33 ID:85864o1Wd.net
>>97
FGOだと竜属性もってたな
こっちの設定は知らんけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:52:40.75 ID:116KUX9m0.net
>>83
邪眼の子は従順そうだったじゃないかw

黒のバーサーカーが突っ込んでくるときに
「あれじゃ話し合いは無理だね」とか
理性的な相手なら話し合いするつもりなの?
とか
両陣営の戦争のあとは一人になるまでサバイバル
って舞台でホムンクルス一人の価値が高過ぎませんかと

常軌を逸してこそ英霊ってのは分からんでもないが
(しろうがおかしいのとか)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:52:52.71 ID:0ePckdkM0.net
ジークフリートになるなら退場しなくてええやんどうせ心臓あるから長持ちなんでしょ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:53:35.84 ID:b1UpcJHC0.net
今日のポイント
蝉さんはトイレでどうやってケツ拭くんだろう?
トゲをマンコに突き刺すのか?
モーさんが悪役みたいで好感度下がり気味
アスホールちゃんのレイプ目からのキラキラ目
アスホールちゃんモーさんへの言葉使いが丁寧
バンクが多い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:53:55.49 ID:Ny06Iuk/K.net
>>100
弾かれて終わりだろと思ったら貫通しててびっくりしたな
……あの鎧ハリボテじゃないよな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:54:17.56 ID:LOdjT6Wg0.net
>>64
円卓の序列はランスロットガウェインがツートップだけど
モーさんがぼちぼちとかいう設定はない
なんなら3番手の可能性もあるぞ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:54:55.06 ID:jGuubdY/0.net
>>98
来週は今日の十倍くらいヒロイン力あるぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:55:16.28 ID:cK7Enwhb0.net
ジークくんの圧倒的主人公補正の前では
英霊の鎧など障子紙にも等しい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:55:47.04 ID:116KUX9m0.net
>>91
ゲームで、ジーク目線の操作キャラとして選択肢を選んでいく
それならもっと違う感想を抱いたかもね

私としてはアニメ聖杯戦争3回目?で
さぁ英霊たちをがっつり戦えよ!って気分だから
なにもわからない無垢なホムンクルス目線なら違うかも

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:56:14.23 ID:RYnlfZIax.net
モーさんはこれでいいよ
まかり間違ってもただのチョロインとして扱っちゃいけない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:56:43.21 ID:NspSostj0.net
バーサーカー(両方)がそもそもそんな強くなかったんじゃ・・・

>>107
ええ・・・今も近くを走り回ってる金髪さんは一体

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:56:50.12 ID:nMOaOkEn0.net
ジークが持ってた剣もなんか凄い特性あったりするの?
アストルフォから貰ったんだっけ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:57:08.14 ID:9H3Hy7KS0.net
>>102
真のマスターにさえ敵対と言うか結局救うために行動するから従順ではないな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:57:11.00 ID:LOdjT6Wg0.net
>>100
あれはフランちゃんの攻撃で流石に鎧が痛んでいたところを貫いたんだわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:57:14.57 ID:hl1lp6Xz0.net
ジーク君は天然ボケ成分がカットされたのが痛い気がする

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:58:08.74 ID:p2gBKMbe0.net
>>100>>105
東出祐一郎? @Higashide_Yu 3時間3時間前

原作では細かく説明しましたが、フランの一撃が鎧にちとダメージを与えていたので運良くジーク君の剣が突き刺さった感じ。 #アポクリファ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:58:32.73 ID:hl1lp6Xz0.net
ジークがモードの鎧貫けたのは、フランの攻撃のせいで鎧が脆くなってたという事情がある
フランにさらさらその気はなくとも、ジークはフランに助けられまくってる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:25.06 ID:0JsltXza0.net
いやあ、悪役どころかめっちゃモーさん応援してたわ。
フランちゃんは可哀想だけど、ジークとオカマはさっさとやられてどうぞ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:45.44 ID:NspSostj0.net
ジーク(刺せそう・・・穴あいてるし)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:50.57 ID:85864o1Wd.net
>>117
ジークは責任とって結婚してあげないと…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:56.13 ID:mHHKv8aE0.net
フランの令呪殴りでヒビ入ったとこをジークの剣入ったようだ

>>101
原作だと竜属性についてはなんもなかった
あるなら竜殺しに絡めてポエムの一つはあるだろうし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:59.89 ID:VYP/+ZP9d.net
そういうことは本編で説明するべきでは?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:00:38.24 ID:XeCfFYtk0.net
運良くwww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:01:07.28 ID:85864o1Wd.net
>>118
モードレッドの容赦なさはさすがだったな
アストルフォにも致命傷ぐらい負わせておけば完璧だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:01:16.82 ID:4oJno4sr0.net
モードレッドは爽快だったがジークがマジでうぜえ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:01:47.63 ID:Ny06Iuk/K.net
原作ありのアニメ化作品は基本的に原作のCMだと思えば説明不足とか許せるようになった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:02:00.74 ID:aKV0Rad90.net
なんかあれだな ギルガメッシュ一人で余裕で勝てそうな大戦だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:02:50.89 ID:85864o1Wd.net
>>127
一部以外はほぼエアで普通に消し飛ぶぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:03:09.31 ID:cK7Enwhb0.net
なんか今期アニメのナイツ&マジックでもあったな
モブが剣で攻撃しても弾かれてたのに、主人公が攻撃したら剣が刺さる奴

「モブが攻撃しててキズがついてたから主人公の剣は刺さった」
って解説されてたけど、やっぱりそういうのって映像じゃわからんね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:03:51.00 ID:7XNFwLue0.net
>>92
って作者本人が思ってるんじゃないの
あの膨大な文字量をアニメで全部表せって無理だし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:03:57.71 ID:dMIEhbC/0.net
モーさんつえぇ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:04:10.63 ID:mHHKv8aE0.net
英雄王が余裕で勝てない聖杯戦争、大戦なんてそうそう……意外とあるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:05:36.02 ID:85864o1Wd.net
>>129
漫画とかでは多い展開だけどな 
硬い鎧に一点集中攻撃でつくってのはよくある
ただ狙ったものであって偶然ってなると大体ラノベ展開だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:05:42.17 ID:XeCfFYtk0.net
アポクリファはなろう小説だったのかw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:06:24.76 ID:h+6XU+CNa.net
アンチは普通にアンチスレに書き込んでそっち伸ばした方が居心地の意味でも逆宣伝の意味でもいいと思うんだけど気付かないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:06:57.60 ID:YumxQGK40.net
モーさん奇襲受けてたよな?二回も…直感!直感が仕事サボってますよ?w

って流石に、ケイローンさんの矢と違って受けても問題無いって判断があっての
奇襲直受けだよね?w

それとも、フランとジークが凄いの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:07:26.68 ID:9H3Hy7KS0.net
>>120
中の人は結婚したから・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:07:46.59 ID:85864o1Wd.net
>>136
直感Bだからちょっと反応が疎いとか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:08:58.85 ID:59lcUBWg0.net
ニーベルングの指輪 VS アーサー王伝説


ファイ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:10:38.64 ID:DLXreQ9pK.net
すげえや
フランが傷一つつけられないのに鎧に穴空けやがったぜ
音速で突かれたに違いない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:11:22.07 ID:XeCfFYtk0.net
そういや奇しくも伴侶を求めた怪物の中の人が伴侶を得たんだったか
めでたい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:12:03.01 ID:cK7Enwhb0.net
フランちゃん、中の人がリア充になったから爆発したのか……

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:12:21.49 ID:aB87Lf5b0.net
>>139
申し訳ないがニーベルンゲンの歌とニーベルングの指環を混同するのはNG

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:12:31.84 ID:4oJno4sr0.net
>>136
ジークはモードレッドがあえて見逃してる
フランは空間転移使った全力の奇襲を完璧に入れてもモードレッドにろくなダメージ入ってないから直感使うまでもない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:15:01.56 ID:tl+chncp0.net
>>132
慢心無しなら現状勝ち目あるのカルナ、エルキ、アルケイデスくらいじゃね?
慢心ありなら範囲かなり広がるからどの戦争でも途中脱落の可能性あるし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:16:47.56 ID:7XNFwLue0.net
>>136
モーさんはアストルフォを倒せるとふんでいても、万が一がないように慎重に専心していたんだけども、
割って入ってきたのが戦闘用ホムじゃなくて、しかも英霊の剣を装備していたうえ、フランが殴ったとこに当たったっていう万が一以上が来ちゃったの
ぶつかってきたらそれを弾き片手で殴りつぶす気でいた。それで終わりだと思ってた。そこに少し直感が働いたが、それを無視した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:19:49.64 ID:YumxQGK40.net
モードレッドは、流石に態度がチンピラ過ぎるんだがw
あんなんでも騎士時代はお上品に出来てたのかな?

あのままの態度で、円卓に居たらそらぁ父上も跡継ぎに出来ませんやぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:21:10.15 ID:aOraZvZr0.net
原作ありきだからシナリオはどうにもならんとして、演出が糞すぎるのはどうにかしようよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:21:32.00 ID:cDk1DmeOd.net
なんか今の所モーさんだけいろんな奴と戦ってる?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:23:27.67 ID:be8W84YBK.net
>>146
ジークがTAS先生に見えてきた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:23:38.88 ID:vMrNjmYMd.net
>>124
>>118
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね
死ね捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ね捏造死ね捏造死ねくたばれ死ねくたばれ死ね捏造くたばれ捏造死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね捏造 死ね 捏造死ね捏造くたばれ捏造くたばれ捏造死ね死ね捏造 捏造 死ね
死ねくたばれ捏造 捏造くたばれ死ね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:25:00.52 ID:FgvRcw+b0.net
>>147
騎士時代は敬愛する父上には礼儀正しいよ
但し、仲間の円卓には敵意持ちまくり
アレな言動してたようで回りからバカ扱いされてた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:25:43.21 ID:nMOaOkEn0.net
>>149
アサシン、アーチャー、ライダー、バーサーカー、セイバー(偽)とめっちゃ戦ってるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:27:01.61 ID:oHl0QLYo0.net
バーサーカーがいるな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:29:26.36 ID:cK7Enwhb0.net
ただの精神汚染されたモブです

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:37:36.45 ID:116KUX9m0.net
まさにそれ、モードレッドだけ頑張ってる、他ももっと戦え!
と思うのだけど
このアニメはジークの物語なんだなと、まぁ仕方が無い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:39:38.70 ID:DXToHcWr0.net
先週スパルタクスをジャンヌにぶつけるよう誘導すると言ってたけどその話一切なかったな
今もアタランテちゃんはスパルタクスに邪魔されてるのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:41:04.53 ID:XeCfFYtk0.net
正直なところフリートの方のジークとフラン犠牲にして立てるほどの魅力ないよ、ジークくん
獅子モーコンビ視点中心にやった方が良かったんちゃう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:49:02.79 ID:9GoNAh4vx.net
>>38
> フランは相手が悪かったからとしか

そもそも、フランが勝てる赤のサーバントっているんかな
シャークスピアにすら心理攻撃されてパニくってたから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:55:00.77 ID:eFP1LKGt0.net
この物語はジークくんが生きる意味に目覚めてアストルフォくんが女に目覚めて
二人が幸せなキスをして終了するんやぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:01:37.49 ID:ONtXdKlu0.net
契約者の方がサーバントみたいな面してる。
黒田崇矢さんそっくりの契約者は
実は優しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:01:58.53 ID:9GoNAh4vx.net
>>116
演出の問題かなぁ
電撃によって鎧にダメージという描写が難しいのなら
ジークの攻撃は貫通しない方が良かったんじゃないか ?

戦闘シーン見返してみたけど、モルドはフランの攻撃は
全く効いてないって態度だったぞ。あれで実は鎧は損傷
していたって言われても…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:05:01.75 ID:YumxQGK40.net
このFateで初めて、バーサーカーらしいバーサーカーが出たんかな?w

本来の設定では、”弱い英霊”を狂化で強くしようってコンセプトが
バーサーカーな訳だよね?w

今までバーサーカーが規格外ばかりだったからなぁw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:07:21.21 ID:cK7Enwhb0.net
>>162
・電撃食らってるシーンで「ビシ」とか鎧にちょっとヒビ入る
・ジークの剣は鎧に止められる→ヒビが広がる→グサッ

とか、鎧へのダメージカットを一瞬入れてくれれば変わるような気もするけど、
まあ素人の意見だから聞き流してくれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:12:57.03 ID:FgvRcw+b0.net
モーさんとフランってフランが随分見上げているけど
二人の身長ってフランの方が大分高い筈なんだけどな
姿勢の問題か?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:14:22.40 ID:jGuubdY/0.net
思ったより進みが遅くて
来週スパさんとダーニック、ジャンヌ
再来週ジークアストルフォ契約
で13話決着になるかなぁ……キリが悪い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:15:08.19 ID:9GoNAh4vx.net
>>160
あれ ? シロウがホムンクルスに英霊が憑依したとして、もって数分
と言ってたけど、このバトルの後もジークは生き延びるのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:25:03.39 ID:tAJioW8T0.net
しかし盛り上がらないな
フランが死ぬところとか何も感じなかったぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:26:25.31 ID:9H3Hy7KS0.net
確かにキターって感じにならないな
ジークフリートに変身とか盛り上がりそうなのにさ
モーさんが悪役だったのは良かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:28:41.86 ID:1DNdePeg0.net
やっぱ7対7って設定無理が相当あったんだろうな
あまりにもゴミみたいな戦力の鯖がいるせいで
戦闘が全然盛り上がらん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:29:17.21 ID:ykT2xaOad.net
そこまでジークに思い入れないから
突然借り物の力に覚醒でそんなに盛り上がれないのかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:32:16.66 ID:1DNdePeg0.net
ジークって結局よくわからん流れで助けられて
ルーラーから雌顔で優しくされて
適当に突っ込んで死んで覚醒して
これでうおおおおおって盛り上がれる方がすごいでしょ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:37:20.25 ID:9H3Hy7KS0.net
>>172
劇場版イリヤでの士郎の覚醒と比べて熱さが足りないな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:49:53.28 ID:be8W84YBK.net
ジークくんは「めちゃくちゃ幸運な雁夜おじさん」って感じのキャラだ

志は綺麗なんだけど実力と全然見合わない無謀なことばっかりして、
ありえないような幸運で全部なんとかなっちゃう感じ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:54:47.60 ID:AWBiVjhjd.net
そもそもfateのホムンクルスの運命可哀想って大体イリヤに向けてのfateファンの感情だからな
外伝的な作品のアインツベルン家でもないよくわからんとこのホムンクルスがホムンクルスの運命に抗うってやってもいまいち盛り上がらんかもな
寧ろサーヴァントなしの聖杯戦争ではなく対魔術師とかでやった方が良かったかもな
まあこうなるとfate外伝にすらならないかもしれんがw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:58:14.40 ID:1DNdePeg0.net
そもそも7対7でやるなら
ドリームチーム結成してやれば良かったのに
最強クラスの14騎でやるなら盛り上がらないわけが無いし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:03:25.06 ID:AWBiVjhjd.net
>>176
そもそも黒陣営が用意周到全て計画通り(キリッ)みたいにやっといて上位クラスのサーヴァント揃えないのが悪い
無課金かよってぐらいの手駒だ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:06:45.79 ID:LljyMvx30.net
遠坂の血族がアインツベルンと協力して
乱入とかしたほうがまだ盛り上がる
4次が起きないせいで時臣パパもアイリスママも健在なんでしょ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:14:25.45 ID:pviZ5Pd6d.net
>>177
3騎士は間違いなく大当りなんだけどね
赤のランサーライダーがヤバすぎるだけで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:14:28.37 ID:FgvRcw+b0.net
>>176
今の状態でも14騎でも手に余らしているっぽいのに
ギルやオジマンやらの最強クラス勢揃いとか処理しきれない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:16:10.55 ID:1DNdePeg0.net
アニメじゃわからんがここで聞いた話だと
カルナは本気出すと数秒でマスターが死ぬレベルの魔力消費なんだよな?
ギルのエアでさえ魔力切れなんてことにならんし
あれ以上の宝具ってことなんか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:16:31.11 ID:IYdwEak00.net
宝具はビーム

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:39:23.98 ID:QyJNoK4ep.net
>>181
カルナの宝具は最高峰だけどエアも頂点の一つなんでアレ以上は多分ない
単純に高位の英霊は一つ一つの行動に対する消費する魔力が悪い傾向にある
特にカルナは本気で闘うと魔力の炎を全開に放出するんだけど
その炎は並のマスターじゃ10秒で気絶するぐらい魔力を喰うって話

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:06:50.13 ID:1QtdUazS0.net
個々のキャラの掘り下げが少なくて、設定とかもサッパリ解らんまま進行。
作る側は裏設定集までも熟知しているんだろうけれど、観る側は置いてきぼりで興味も湧きにくい。

その不足分は、前作の設定持越しやキャラ持ち越しで埋められたはずなのに謎。
むしろ開戦までの道程を今回作って、二期期待が高まれば二期開戦で良かったのではと思う。

間桐を倒し、大聖杯を奪い、士朗が言峰の跡継ぎみたいになる筋ドラマ。
個々の召喚サーバントとマスター達の背景ドラマ等、ネタは十分ありそうなのに。

元々の熱狂的なファンが筋書きや設定を知った上で楽しむアニメなのかなと感じた者は多いだろうと思うが、
あの人数の新キャラは1クール使っても紹介できるものではないなと気付いて諦めの感を持つ。

視聴者の大半はこんな感じになったのではなかろうか
感情移入出来ないままサーバントやマスターに死なれても・・・・と

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:09:48.73 ID:HUwrEdqSa.net
素人の思いつきみたいなチャチぃ演出やめてほしい
特にジャックの短剣クルッとスパーとか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:11:04.68 ID:1DNdePeg0.net
あんだけ聖杯大戦と煽っておきながら
大戦感も全然無いんだよね
個別で戦ってばっかだし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:11:49.58 ID:3Y88m75T0.net
ジャックはどうでもいいよ
問題なのはせっかくの主人公覚醒なのにすごく地味だということだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:14:47.45 ID:ISIZxEuR0.net
言峰士郎さんって日サロでも通ってるのか?
snの士郎より黒くなってる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:17:46.34 ID:1DNdePeg0.net
そもそもなんで天草四郎が白髪の日焼け肌なのかよくわからんね
そんな伝承あったっけ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:18:12.30 ID:3Fkm39+20.net
>>179
3騎士ってジークフリード、アストルフォとあと一人は?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:27:33.43 ID:ISIZxEuR0.net
>>189
天草四郎だったのか
でもサーバントだよね?
マスターでも有るんだよね?
あ、監視役でもあった(混乱中)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:30:03.99 ID:pviZ5Pd6d.net
>>190
Fate的には3騎士はセイバー、アーチャー、ランサーのこと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:36:54.80 ID:idRTBY2Y0.net
黒と赤の聖杯大戦と思わせておいて
中盤からその流れが崩れてカオスになる
東出曰く非常にFateらしい話

そもそも元々は飲み屋でのバカ話「ウルトラマンみたいな主人公のFateやろうぜw」が始まりだから
最初から変身鯖ありきの話として作られている

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200