2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:19:01.62 ID:8dWP9WaA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503908589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:19:17.39 ID:GOZWAZez0.net
印象つーかまあ、実際弱い鯖だからね
バーサーカーにしてステを底上げする事で何とか戦ってる感じ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:20:04.59 ID:7ny4xwfNa.net
フランケンの電撃で生き返るって
なんだか変な話だね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:24:15.16 ID:GOZWAZez0.net
>>372
ルイージ・ガルヴァーニの、「生体電気」の研究を下敷きにして
小説家メアリー・シェリーが、小説「フランケンシュタイン」を執筆してるからな (型月の話でなく、リアルの話)

あれはただの電撃じゃなく、生体電気なのだ
……つーのを、作中で解り易く説明すべきではあるんだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:24:52.68 ID:8dWP9WaA0.net
でも剣フランちゃんのほうが強くないか?という疑問をもってはいけない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:24:52.77 ID:mHHKv8aE0.net
>>372
英霊の電気ショックだぞ
なんか凄そうだろ
肩コリとかも治るかもしれん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:29:45.63 ID:l7H46eCG0.net
ジークフリードの心臓のおかげで血液サラサラ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:30:32.58 ID:OHTugj3Ha.net
FGOのネタクラスを引き合いに出す人って線引きの出来ない人なのかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:37:53.76 ID:S6H0XRy+0.net
>>369
???「私が真価を発揮できないのは士郎のせいです」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:38:58.29 ID:nMOaOkEn0.net
まあフィクションでは定番だよね
電気ショックで蘇生ネタ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:39:20.98 ID:LOdjT6Wg0.net
>>378
士郎のことをシロウでは無く士郎と呼ぶ敬語キャラ
つまりライダーだな!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:43:56.33 ID:S+Y+pnyQ0.net
>>367
事実弱いからな
本来バーサーかーってのは実力劣るサーヴァントを理性を引き換えに強化するってクラスだから弱いのは仕方ない
四次五次バーサーかーがおかしいだけで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:51:08.00 ID:tIfwGeXJ0.net
セイバーはバーサーカーの自爆を令呪で防いだの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:52:39.20 ID:OHTugj3Ha.net
近代の英霊で武勇がある訳でもなくただ人造の怪物ってだけで伝奇伝承の英雄に肉薄するのは無理だ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:54:34.58 ID:nA8lY/jg0.net
カルナはギルに匹敵するとか言われてたし
融合した太陽王の鎧とインドラの槍で攻守ともに完璧だし

アキレスもかかと以外、神の血を引いてないと傷1つ付けられないし
英霊殺しの槍、戦車、あとなんかの盾で完璧

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:55:35.79 ID:zzuyQwTE0.net
>>365
おしおきにはまだ足りないな・・・

もっとだ!もっとよこせ!!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:56:05.01 ID:xmNJWVF30.net
アストルフォがジークに固執してんのもホモだからくらいしか理由が分からん
そんなんだからモードレッドに手も足もでない雑魚なんだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:57:29.83 ID:xxY9Kw1X0.net
>>381
そうなの?
SNでヘラクレスとかZEROでランスロット、EXで呂布とか人類最高峰が更に強化されて出てくる絶望感を演出するためのクラスだと思ってた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:58:04.83 ID:Tn8mwGgM0.net
アストルフォちゃんは宝具全開ならカルナでも攻撃当たらんし常時Áランク以上のアタックできるから強いよ
今回は自分のストロングポイントまったく使ってないから当然

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:58:08.96 ID:wl3VrAqy0.net
あの主人公いらなくね?
うざいんだが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:58:19.38 ID:yQSz3VhBK.net
>>382
カウレスが令呪ブーストでモードレッドを倒す指示を出す

フランケンシュタインが宝具を発動させる

獅子劫が令呪でモードレッドを安全圏へ空間転移させる

フランケンシュタインの宝具に令呪ブーストが乗った事で、空間転移したモードレッドを再度引き込む奇蹟を起こす

それでも完全には引き込めずモードレッドは直撃を防ぎ多少ダメージを受けただけで済む

この流れ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:58:25.67 ID:X8QoRUiWa.net
士郎「マスターとして未熟ですまんなセイバー。代わりに俺が敵鯖ぶっ殺すわ」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:02:01.74 ID:G3fFAwlo0.net
大英雄を扱うほどの魔力がないから下位の英雄を選ぶのに
そこで基本的に燃費の悪いバーサーカーにするってのがまずかみ合ってない感

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:04:58.44 ID:nA8lY/jg0.net
フランケンの能力と宝具の設定は確か
従来のバーサーカーたちと違い周りからマナ変換して取り込める永久機関であるということと
必殺の宝具は捨て身である代償に、標的を脱退に逃がさない
令呪での離脱をも引き込んでの強制ダメージだったかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:05:43.89 ID:yQSz3VhBK.net
>>392
フランはその問題を解決出来る優良鯖なんだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:06:10.33 ID:xmNJWVF30.net
作中大英雄と呼ばれたのはジークフリートとヘラクレスだけ?
英雄王とカルナも大英雄クラスだろうけど、アキレスもそれにあたるのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:06:35.47 ID:tcRLAlapa.net
なるほど初回の冒頭に繋がりあれはfakeジークだったのか
ホムンクルスジークはあまり好きなキャラでないしこれも同一人物ではないはずなのだが
声が諏訪部だからつい受け入れてしまうとこがアニメの卑怯なとこだなw
とりあえず以後の展開も楽しみになってきた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:08:08.38 ID:GEN1zKP2a.net
戦うことやら名誉系じゃなくてちゃんと欲しいものがある系の鯖が自爆宝具ってのも悲しいもんだな
もし万が一黒陣営勝ってもその後生き残れやしない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:08:45.17 ID:nA8lY/jg0.net
アストルフォはホムンクルス達からの過剰な魔力摂取を恐れて全力が出せなかったんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:09:13.72 ID:frIQ+uHg0.net
というかフランもうちょっとこう何とかなかったのかなと思う
自爆して退場ってえらいアッサリやな、もう一回くらいマスターとの交流あると思ったんだけども

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:10:19.54 ID:FgvRcw+b0.net
>>395
アルトリアやクーフーリンも大英雄と呼ばれているし
一つの神話や物語の主人公格がそれにあたると考えていい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:10:20.91 ID:nA8lY/jg0.net
フランケンは見せ場があるから楽しみにしておくといい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:11:01.69 ID:DwZdXG1gd.net
>>395
ギリシャで2位3位を争う英雄だしそら大英雄よ
カルナと同格らしいし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:11:55.46 ID:liz/3+1X0.net
>>389
ここからメインキャラがウザすぎる物語の始まりだよー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:12:18.28 ID:sb8cINRh0.net
ホムンクルスの自分探しがクソうざい
勝手にやってろ時間を割くな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:12:40.28 ID:GEN1zKP2a.net
セミラミスの準備とかフランの利点とかあらかじめ知ってて呼んだならどこかの亜種戦争ですでに呼ばれててデータあったってことか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:13:54.67 ID:NCJH4Krw0.net
武の達人でも英雄でもなく化け物だからなぁ。
元々戦闘用に作られてるわけでものないし。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:17:44.55 ID:xxY9Kw1X0.net
創造主から離れた人造人間と無敵の英雄が主題なのかな?
フランケンシュタイン博士に拒絶されたフラン
ママンの言いつけガン無視でアーサーを追い求めたモルドレッド
無敵のジーク、カルナ、アキレウス

で主人公は電池という役目を拒否して逃亡したホムンクルスにジークの力が付与

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:18:34.03 ID:sb8cINRh0.net
人間の魔術師いらないな
ゴチャゴチャしすぎだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:19:09.90 ID:3Fkm39+20.net
モブホムンクルス兵が大量に戦っているけど
なんで居るはずのサーフヴァントマスター以外の
ユグドミレニア所属の魔術師はまったく戦わないのん?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:21:19.12 ID:SppZyxli0.net
バーサーカーてステ底上げされてる筈なのに素の打ち合いで押し負けるって弱すぎじゃね
無印やゼロ視聴時は理性ない代わりガチンコ勝負なら最強クラスみたいに思ってたのに
零距離令呪ブースト自爆宝具かましても仕留められないとかフランがクソ雑魚英霊なだけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:23:16.48 ID:fyeWrG2l0.net
>>402
カルナと同格の割には火力が皆無なんだよなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:24:28.11 ID:ZGONyQtwd.net
>>410
クソ雑魚英霊がどうにかして戦えるようにするクラスだぞ
そのくせ燃費悪くてマスター共々自滅する最弱争いクラスだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:26:06.32 ID:fyeWrG2l0.net
ジークフリートが大英雄とか呼ばれると違和感ある
あいつ原典見ても名前すらない竜殺してレイプのお手伝いしただけじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:27:07.09 ID:xxY9Kw1X0.net
>>410
フランケンシュタインの怪物って、
原作でも銃で撃たれて逃亡したり、殺した人は一般人だけだったり、
背丈もでかいはでかいが2.4m程度でそこまで圧倒的でもない
ただ醜いだけで怪物ってわりには普通だからなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:27:26.59 ID:PoocplNox.net
>>331
日本人だと巨女の範疇だけど、外人なら普通サイズだと思う
そう見えなくて問題ないのでは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:28:01.18 ID:GEN1zKP2a.net
なんでフラン呼んだんだっけ?
聖遺物バカ高くなってるとはいえ金を用意しようと思えば出来るし
協会側もスパさんだし狂化適性もちの聖遺物自体が失われてもうあまりないのか?
もしや亜種戦争でバーサーカー人気だったのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:28:08.45 ID:1DNdePeg0.net
>>410
所詮ただの人造人間だからな
騎士クラスの英霊からしたらゴミやで

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:36:40.90 ID:PoocplNox.net
>>369
> 忘れられがちだけど作中サーヴァントの強さって
> マスターの魔力

マスターの「魔力の優劣」の描写って難しいよな
原作読んでないから弟くんが魔術師としては二流、才能としては
姉に遠く及ばないと言われても、アニメの内容からは全く感じ
とれない
むしろ姉の窮地を救った弟優秀にしか見えなかったりするし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:39:30.43 ID:Mg4LoEE6H.net
ジークってデミサーヴァントみたいなものってことでいい?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:41:12.61 ID:liz/3+1X0.net
>>417
ただの人間だって英霊に対しておのれおのれおのれ出来るんだし…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:41:39.38 ID:LAeWeEqQ0.net
ぶっちゃけただの人造人間のフランケンシュタインより
魂の創造とかいうとんでもないこと行ったヴィクターを降ろしたほうがよかった気がする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:52:11.67 ID:Mg4LoEE6H.net
フランちゃんの最期があっさりだったのはわりと好きだな
マスターといい関係になれそうだったのに自分より強い奴に当たってすっと死んじゃったっていう虚しさな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:54:22.90 ID:mHHKv8aE0.net
>>416
来週補足あるかなあ?一応スペース空けとくか


カウレスは姉のサポ要員だったけど令呪が出た
それで急いで手に入る触媒が怪物の設計図くらいだったから
アニメでは追加詠唱カットされたけどバサカ指定したのは消去法だった気がする
英霊の本領が発揮できないバサカクラスはいわばハズレくじなわけで
未熟なカウレスのサーヴァントなら突撃要員としていいんでね的な
まぁヴラド公が出撃前に言ったとおりですよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:57:52.35 ID:Mg4LoEE6H.net
フランケン呼ぶのは冷静に考えたらおかしいけどアポの英雄って元は別コンテンツで出すキャラの案を流用してるわけだから気にしないことにした

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 13:58:12.14 ID:PoocplNox.net
>>390
何度も指摘されてるけど、空間転移で逃げようとしたというなら
クレーターのど真ん中に立ち尽くして「なんとか耐えた」みたいに
見えちゃう「演出」がよくないよな

やったか ? →爆発後を見る→ 何も残っていない→ 倒したのか
→ 空間転移でちょっと離れた位置にモルド出現

普通はこういう描写をするもんなんじゃないの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:04:19.80 ID:T1avn76iM.net
そもそもキャラが先に決まってる状態で設定と物語考えろって時点でね……

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:06:31.19 ID:tl+chncp0.net
なぜか身内で争う気満々だけど(赤全滅なら根源レベルの願いでも本来争う必要ない魔力溜まるはず)
ケイローンの召喚媒体を使いまわしてバーサーカーのところはヘラクレスにするべきなんだよね
さすがに3騎士で呼ぶとホムンクルスの扱いでヘラクレスに反逆されるけどバーサーカーなら反逆もないし

ヘラクレス呼んでジークフリートをうまく使って炉心も逃げられなければほぼ互角くらいになるはずなんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:08:06.31 ID:Mg4LoEE6H.net
>>425
確かに今回演出悪かったと思う前回はわりと好きだったんだけど
突っ込み所がたくさんあってもなるべく違和感を減らすようにしてほしいわじゃないと盛り上がってても冷めちゃう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:08:20.01 ID:sRlC8hSaE.net
モーさんすこすこのすこ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:10:01.16 ID:I75WaQVL0.net
原作読んでないから令呪で魔力ブーストして堅くなったから凌げたとしか見えんかったな
SNでもセイバーがA+の騎英の手綱を凌げるつもりだったのがあるし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:16:47.65 ID:us6snRoy0.net
ワイ「なんやこれ?」
獅子吼さん「何だかわからんが、ま聖杯大戦だ。何だってアリさ」
ワイ「あ、そっかあ(マジキチスマイル)」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:17:41.61 ID:fyeWrG2l0.net
>>427
ホムンクルスの扱いでヘラクレスが反逆するのか?
そんなキャラだったっけ?
ヘラクレスがキレるのは幼子を殺害するような命令であって魔力タンクとして作られたホムンクルスに対しては許容範囲じゃないのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:17:43.35 ID:tIfwGeXJ0.net
>>390
VSジークで獅子劫が令呪使おうとしたとき令呪減ってなかったじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:19:22.89 ID:BP9tqA0Vd.net
APOって金時出そうとして没になったんだよな
黒に呼ばれる→ホム電池にキレる
赤に呼ばれる→マスター不在を怪しんで何だかんだでキレる

確かに扱いづらい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:19:59.69 ID:UhGDtsL90.net
ちょっと有名な人造人間とアーサー王の息子だと差がありすぎるだろ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:20:43.36 ID:LAeWeEqQ0.net
まぁ舞台が欧州知名度になっちゃったしなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:22:07.30 ID:UF3pitBux.net
>>433
http://imgur.com/5Tc9qUS.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:22:43.06 ID:UhGDtsL90.net
一瞬アストルフォのマスターって出てたっけ!?って思ってしまったw
いたんだ…ぺろぺろおばさん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:24:17.91 ID:AjlWt9jH0.net
十四騎上位(上位の中では下位)モードレッドと十四騎下位(下位の中では中位)フランケンシュタイン

まあ立ち位置的にはこんな感じだから妥当な結果ではあるんだが
見せ方の問題というやつもあるよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:24:41.89 ID:RlfQ0Ckca.net
東出のツイート見る限り耐久アップに変えた臭いけどな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:25:30.30 ID:6HN44ZElp.net
正直なところスキルとか耐久とか宝具ランクとかそういうの萎える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:26:09.73 ID:Mg4LoEE6H.net
>>434
主人公属性なうえに強いからヤバイヤバイ
滅茶苦茶目立って他のキャラが印象に残らなそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:26:48.50 ID:be8W84YBK.net
フランケンシュタインの怪物って、フランケンシュタインの家族とか
いわゆる一般人は殺しまくったエピソードはあるけど、
戦争で武装した兵士とか相手に暴れたりするイメージはないからなあ

というか、フランケンシュタインは何を考えて
人造人間にあんなやばい武器を……魂のある人間を作りたかったんじゃないのかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:29:28.39 ID:tl+chncp0.net
>>432
普通のクラスだと幼子殺すどころかイリヤの扱いだけでアインツベルンに反逆するレベル
fakeで分かるけど3騎士ヘラクレスはかなり高潔な人物で外道だとマスター殺しも普通に実行する
ライダーとかアサシンだとどうなるかは分からんけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:29:50.36 ID:us6snRoy0.net
令呪って言うこと聞かせるだけなはずなのに
いつからパワーアップとか出来るようになったん?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:30:11.10 ID:PyvW7OwMd.net
>>427
ケイローン以外全員ヘラクレス召喚しよう
キャスターはアヴェクレスで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:31:21.24 ID:DYzNa9560.net
>>445
最初の原作から

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:31:32.89 ID:jGuubdY/0.net
登場鯖7人にしてカウレスとフランもっと掘り下げて昨日の話だったら泣けただろうなぁ
もったいない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:31:42.82 ID:PyvW7OwMd.net
>>441
Fate全否定…
>>445
わりと最初から

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:32:07.80 ID://ZQ4EuAd.net
博士の方呼んで令呪でフランちゃん量産したほうがよかったんじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:33:36.87 ID:AjlWt9jH0.net
単一命令を遂行するために限界以上の性能を引き出すって理屈だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:33:48.48 ID:nA8lY/jg0.net
元からブーステッドとして使えたよ
ゼロライダーは令呪三つ分消費してギルに挑んだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:34:07.80 ID:tIfwGeXJ0.net
>>450
それキャスターがゴーレムとホムンクルス量産してるのと同じだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:35:10.74 ID:LAeWeEqQ0.net
フランは奇跡的に一体しか成功してないから無理かと
エンバーミングって漫画じゃ技術流用で生者を死者に改造してはいたが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:35:28.85 ID:be8W84YBK.net
>>450
量産型フランちゃんは、やっぱりツノがなくなるんだろうか
ツノは指揮官機の証だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:35:31.37 ID:u848NElt0.net
>>442
ゴールデンは所詮東の果ての島国の それも知名度の範囲からすればややマイナーと言ってもいい英霊なうえ
日本人離れした容姿と適当な名前でも宝具の真名解放できるせいで真名こんなんわかるか状態なのになんか強いっていう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:36:57.52 ID:nA8lY/jg0.net
ゴールデンタイムさんか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:37:43.04 ID:PyvW7OwMd.net
>>456
バーサーカーなのに理性まであってゴールデンズルい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:39:27.17 ID:NL9vnGtw0.net
フランケンの爆発しょぼすぎでワロタ
アストルフォその場で棒立ちしてても大丈夫で電気ビリビリ?でジーク蘇生ってあまりに都合良すぎだろ

ここまで見ててなんだけど誰に感情移入して見ればいいのかさっぱりわからんね
赤陣営は神父怪しすぎてまんま悪の組織まるだしで黒もいいイメージないし
今回出番なかったランナーのおっぱい目当てでいいのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:41:05.10 ID:7R3iALNSa.net
ジャックおかあさんのおっぱいも目当てにしていいぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:41:27.28 ID:xxY9Kw1X0.net
金時って頼光四天王その1で個別エピも熊と相撲して村長に斧もらったという地味な物なのに、
出自だけは赤龍(雷属性)と山姥のハーフという大げさな物だからなぁ
つか、こいつ英霊枠で良いのか?
ヘラクレスとかギルみたいな雑種じゃなく完全に神様じゃねえか……

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:41:43.84 ID:ojqif79t0.net
>>413
軍に単騎突撃かまして戦争終わらせたの覚えてない?
あと原典出すならあれレイプじゃないし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:41:51.74 ID:PoocplNox.net
>>432
それはホムンクルスを人間としてみるか、単なるツールとしてみるか
という問題ではないかな

ジークにイマイチ感情移入しにくいのは、前提となるホムンクルス
の扱いの酷さがうまく表現できてないからかな。ホム電池解放も
ポジティブに受け入れられているというより、黒陣営に不利なこと
しかしないな、こいつって反発買ってるくらいだから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:42:55.48 ID:FgvRcw+b0.net
>>434
フランによるジーク人造人間化による変身は当初から決まっていたから
金時が出たなら赤だろうな
かなり強いからますます黒が劣勢になるし、正義感の塊みたいな奴だから
不信な赤側に反旗を翻すかもしれないしそりゃ扱いづらいわな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:43:59.01 ID:PyvW7OwMd.net
>>461
しかも四天王で一番強いわけじゃないんだっけ?
詳しいこと知らないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:44:30.72 ID:xxY9Kw1X0.net
ホムンクルス開放ってジークは自分の意志で逃げたけど、
戦闘ホムンクルスは最初、「え?なに言ってんの?そいうものじゃん」って感じでジークと違って受け入れてたのを無理に説得した感じだしなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:44:41.37 ID:7R3iALNSa.net
ホム電池は魔力しぼりとられて苦悶の表情で浮いてるみたいにしとけば解放も好意的になったのかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:47:22.73 ID:ZY2RgVSf0.net
これまでのシステムと違う聖杯大戦でどうなるのか期待していたら
話のメインはホムンクルスのジークの成長譚とジャンヌとのラブコメという

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:48:09.29 ID:u848NElt0.net
>>461
そして型月でYAMA育ちでKUMAと相撲して勝つとかヤバイ案件まっしぐら

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:48:33.82 ID:nA8lY/jg0.net
無垢で言われたままだったのを自分で考えて判断させたってことやん
寿命は三年らしいが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 14:49:24.10 ID:xxY9Kw1X0.net
>>465
強さ自体は比較しようがないけど四天王は筆頭は髭切を持ってる渡辺綱
単独で鬼の腕切った逸話的にも最強は渡辺綱じゃないかな?

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200