2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 67創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 00:12:34.98 ID:LBMJZR520.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:http://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 66創造目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504061714/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:35:52.69 ID:q4465s7o0.net
>>553
まあ、そんなところだろうね
というか間違いなくそれだわ


ちなみに>>552とかはTwitterのコピペだから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:41:40.49 ID:osJWJamEd.net
>>548
流石に観直してこいとしか…


これ今一つだけど人気出てアルタイル動画沢山とかだったら盛り上がってただろうな。
面白いには面白いけどなんつ〜か佳作止まりでドンマイ…ってだわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:43:36.71 ID:q4465s7o0.net
で、Twitterみてて思ったんだけどこれうっかり流し見してたらついていけないやつだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:43:59.02 ID:dSLq1a8W0.net
>>552
コロッとひっくり返るを颯太が使えるようにしたのを見てなかったのですか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:45:49.90 ID:q4465s7o0.net
>>559
俺は見た

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:46:55.77 ID:dkEot+dM0.net
一応テーマが創作哲学なんだからメガネが努力じゃなくてロジックで承認力得るのはダメでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:46:56.44 ID:ynVdX7hoK.net
>>484
経緯の詳細は不明だが
マガネの作者がマガネ訪問中に首吊り
マガネ曰く「思ったより根性無かった」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:47:12.39 ID:hWMybMlj0.net
関西って来週休止?それとも全国的に休止?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:49:11.17 ID:NNYo2z1JK.net
問題は何回も言ってるがマガネが協力する雰囲気なんて一切なかった時に
颯太がフェス承認力でセツナ現界しようとした事 できるわけねえだろと 周りもそれ話にならない案だからと止めろよとw
脚本ガバガバすぎる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:49:25.38 ID:q4465s7o0.net
https://twitter.com/tk_yama_s2
ちゃんと視聴しているようでそうでもないやつ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:50:31.47 ID:dSLq1a8W0.net
>>563
とちテレはやるのです

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:51:02.65 ID:BMCy6V7V0.net
>>559
マガネちゃんとのやり取りでこの落ちがバレバレだったよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:52:07.56 ID:6cgWqkaA0.net
話をまとめる事ばっかり考えて
話を面白くしようって気が全く感じられない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:52:23.68 ID:osJWJamEd.net
>>564
お前は何を観て来たんだ?マガネは面白いことがすきなんだから死んだクリエイターの無念を晴らそうとしてるアルタイルの前にあの日のセツナを現界させたら面白いから協力したに決まってるやん…マガネもそう言ってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:53:11.97 ID:q4465s7o0.net
>>567
あれを見て>>552みたいなこと言っちゃうのは流石に頭足りてないと思った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:53:39.52 ID:kKfgDP6l0.net
マガネは国外に出るのか
最終回で今まで悲惨な目にあわせた奴らに蜂の巣にされて
空港で息絶えたりしないか心配だ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:54:33.14 ID:q4465s7o0.net
>>569
>>564がつっこんでるのはそこじゃなくね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:56:04.84 ID:hgYbugcDd.net
総合とか最糞スレで今回の展開叩いてるヤツって、結局途中の伏線とか展開見切れてない若しくは見てないんだよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:56:22.07 ID:dSLq1a8W0.net
>>567
あれで気がつかないのって・・・

つか、承認力なしで現界させるのかよとスレでも散々言われてたしなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:57:11.46 ID:QgCA6nkva.net
セツナを引っ張り出すのと爆発四散したセレジアの破片がまた集まってバイオセレジアとして復活するのと
どっちがマシだった?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:57:17.69 ID:NNYo2z1JK.net
>>569
マガネがそれ面白いと思ったかどうかの話ではないねん
颯太が松原に提案した時点ではマガネは完全な敵で味方になりそうな空気は一切なかっただろ
となると、颯太や松原達はセツナ現界をフェス承認力でやるしかないやん
フェス承認力で実在の人物を現界とか支離滅裂やんwそれなのに試させるとか馬鹿か
マガネが味方する前提で話を進めてるからガバガバになってるのよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:00:17.80 ID:osJWJamEd.net
>>572
後で気づいたわ…
まぁどちらにせよ伏線もあからさまじゃなく物語に支障はない気づくか?程度ってレベルみたいだから残しといても支障ないとは思うが。
頼みの綱のシリウスが盛大に失敗してるんだからもう充分だからと入れなかった方が馬鹿だと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:00:32.77 ID:tDL4FwxD0.net
>>385
2ちゃんねるで「。」使うやつの頭の悪さは異常

それで長文書いたら真面目に見えると思い込んでるだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:00:43.06 ID:VSfNNNRVa.net
終盤まで来て長い目で見てみるとまみかの死が序盤の賑やかしぐらいの意味しかなくてつらい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:02:26.58 ID:AnaMUXF90.net
>>569
そういうこと言ってるんじゃないよガラプーは。
まがねの支援がなければ実現不可能な颯太案をなぜ誰も止めなかったか
という指摘。そこ点がガバガバと言ってる。

それへの反論があるとすれば、颯太案を「ひっでぇな」と笑い飛ばして一蹴
しているように描かれていることだな。松原も駿河もまじめに取り合ってない。
あらかじめ作戦に組み込まれたのは、使えるかどうかは別としてコンセプトは
有効なのは明らかなので用意だけはしておいたというかんじ、と補完する。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:02:32.96 ID:6K5W2epi0.net
このスレにいる熱心なファン的にはシリウスの伏線も描写しなくて良い既存作品知ってれば分かること脳内補完しろなんだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:02:56.29 ID:q4465s7o0.net
Twitterから転載する時は「。」を消して改行してるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:03:30.94 ID:kKfgDP6l0.net
まともな戦力がブリッツだけになった時
おっさんが輝く時がくるかと思ったのになぁ
次回刹那が自殺するループを見せられてアルタイルが発狂するのかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:04:25.77 ID:6cgWqkaA0.net
結局、登場キャラが、全員使い捨てでしかないんだよな…
しかも味方側は、大した活躍もしないまま退場していく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:04:31.98 ID:q4465s7o0.net
>>576は正論
正論ではあるけど、なんかつまらない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:05:03.93 ID:GpAK1b4p0.net
かろうじて思い入れのあるセレジアとめっちんが爆散と裏方送りじゃ盛り上がらんわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:05:46.52 ID:NNYo2z1JK.net
>>580
残念ながら真面目に取り合ってるんだよな
それは面白いな書いてみるよ 俺達も手伝って伏線を作るよ的な発言もある
だから馬鹿みたいな脚本 これだと松原も馬鹿になるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:06:15.79 ID:AnaMUXF90.net
>>581
シリウスの伏線描写がなかったのは視聴者を騙すためだろう。
種明かしされてから見る手品なんて面白くもなんともない。
ていうか、そういうドンデン返しってわりとよくある演出だろ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:07:37.77 ID:2ZkTlqfk0.net
主要なキャラが死んでしまって、最後はマガネが全てひっくり返すというオチか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:08:10.06 ID:6cgWqkaA0.net
>>589
瞬間的な何とか力で
世界が崩壊しかねないぞw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:08:33.10 ID:osJWJamEd.net
>>579
わかってないなぁ…他に干渉することがなかっただけでまみかの死に意味はあっただろ?
変化と受け入れ承認最後まで魔法少女から独立変化しながらも最後まで根底は魔法少女そのものだった的な生き様的にな。
死ぬ=意味なしではない。
まみかの声優のインタビュー見てこいアレがしっくりくる。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:09:27.54 ID:AnaMUXF90.net
>>587
有効なのは間違いないから準備だけはしておいたんじゃね?と書いた。
劇中でも伏線は張ってないとも言ってる。作戦発動も賭けみたいなかんじだったし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:10:09.69 ID:H/u0BJrk0.net
隠し玉として仕込んでおいたのに人格が生まれなかったらしいシリウスを見るにセツナを生み出したところでリモコン操縦な気もするが
ご都合主義で完璧な再現をするのか?

それとも誰も知らないセツナ最後の瞬間の再現映像をでっち上げて一方的に「この子がみんなに愛されたらいいな」的な綺麗なことを喋らせて
アルタイルが自分のやってることが間違いだと認識して「わたしはなんてことをしてしまったんだーーーーっ!」とでも叫んで爆死するのか?
まあみんな今の無双してるアルタイルを愛してるようだからこれがオチじゃおかしいけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:10:18.56 ID:kKfgDP6l0.net
シリウスといいアルタイルといいなんで貧乳なんだろ
シリウスがボインだったらアルタイルにちょっとは精神的ダメージ与えられたのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:11:00.52 ID:3ZsKKnwX0.net
やっぱり初音ミクなのは分かったけどソシャゲの二次創作のくだりが本当に意味不明
トレパク疑われて人生の最後を託したキャラをパクリで創作する女に同情の余地は無いし
そんなキャラが素人創作で大量に出回るって設定にするセンスはどうかしている

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:12:02.54 ID:NNYo2z1JK.net
>>592
有効だから一応準備したね まあ色々と突っ込み所あるがそう納得するしかないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:12:57.35 ID:q4465s7o0.net
>>593
まともに見てないのがわかるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:12:58.46 ID:qUIfsRQz0.net
アルタイルは殺せないから作家陣はアルタイルに上書きした二次創作キャラを
作って作り変えようとした
颯太はセツナを作り出してアルタイルが納得するという物語で彼女を成仏させようとしている

後者はそれが事実かどうか、作られたセツナの言葉が本人の意思を反映しているか
に関わらず、視聴者がそれを納得してしまえばアルタイルがそれを疑いたくても
疑えない

逆に言えばアルタイルが世界を滅ぼすって行動が取れるって事は、観客がそれを
受け入れてるわけで
セツナの怨嗟を動機としているってことを観客が納得しているんだろうから
あの自殺はネット界隈とかでは有名な話になってるのかもね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:13:06.80 ID:3pdUD2Xz0.net
>>594
めっちんがヘソを曲げます。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:14:07.44 ID:QgCA6nkva.net
好き勝手やってたマガネが美味しいところかっさらっていくのは
封神の妲己みたいで面白いじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:14:20.49 ID:3pdUD2Xz0.net
>>595
初音ミクは別に二次創作じゃないでしょ。はちゅねならわかるけど。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:15:13.44 ID:dSLq1a8W0.net
>>589
まがねちゃんの命と引き換えとかだったら嫌です

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:16:16.36 ID:osJWJamEd.net
絶対なんてものはないんだからどんなものだろうと入れられるものは入れとくのが当たり前だよな更にいうなら話し方的にやらなくても気づかれないが事態を起こせば気づくか程度の塩梅みたいだし。
セツナの家の家宅捜索しないのガ〜と言ってたのが今回は逆のやるなんて馬鹿馬鹿しいとか言っててなんだかな〜…って感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:17:35.28 ID:dSLq1a8W0.net
>>601
ミクさんで二次創作だと

アルタイルはミクダヨーになってしまうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:18:03.26 ID:ynVdX7hoK.net
>>600
ダッキちゃん極悪人で外道ではあったが
ウッフンお色気キャラだったから不二子ちゃん的に許された
マガネでは許されないよ、童貞以外は騙せないさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:18:58.23 ID:OcwCDfRda.net
>>601
まあ2次創作キャラじゃないけど3次創作4次創作の広がり方から言って当てはまるのが初音ミク以外にぴったりなのいないのでしょうがないかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:19:13.85 ID:H/u0BJrk0.net
初音ミクじゃなくて2Pカラーのブラックロックシューターだろう
まあブラックロックシューターはオリジナルキャラらしいが。誰が見ても色違いにしか見えないで二次創作扱いされるだけで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:19:58.99 ID:q4465s7o0.net
アルタイルはシロツメクサのパクリなのか?あれはあくまでオマージュじゃないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:20:38.17 ID:qUIfsRQz0.net
結局この話というか、世界って昔のPBM、紙メール型ネットゲームみたいなもんなんだよね

面白いと思う、説得力あるストーリーを提示したほうが世界の流れを変えられるという

PBMだと面白いかどうかを送られてきたリプライを読んだマスターが判定したけど、
この話だと観客がそれを決めると

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:22:48.67 ID:NNYo2z1JK.net
>>603
あれの問題は実現性だけではないんだよw
セツナ見棄てた颯太が死者を使う提案した事、それを松原が咎めないでやらせた事
これもあるから馬鹿馬鹿しく見えるんだよw
そら、一応はやらせてみるとか辻褄合わせはいくらでも付けれはするだろ
でも視聴者がそれ見てどう思うかだなw完全に失敗してるやん 馬鹿みたいに見られてるw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:24:04.62 ID:3pdUD2Xz0.net
>>606
結局ミクも東方もアルタイルには当てはまらないんだよね。
俺が詳しくないからかもだけど、二次創作が一次創作を上回る支持を
得ているという現象自体があまり思い当たらない。

それ以前にオタの颯太も知らなかったアルタイルがそんなに支持されていて
どんどんチート設定が付加されている状況というのが想像できない。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:25:51.37 ID:qUIfsRQz0.net
>>611
颯太くんはセツナが死んだ後、ネット界隈を避けてたようじゃないか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:26:04.16 ID:3zAGEunV0.net
大歓声でアルタイル大勝利、観客も大喜び
颯太の脚本は皆にとって最良の脚本だったわけだけと

松原を始めとする創造主と政府側被造物は完全に悪役になったわけだ
そしてそれを信じで死んでいったキャラは…
さてフェスを締めるため責任の所在、政府側で悪役を買ってくれる人は…
お楽しみですね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:26:15.07 ID:AnaMUXF90.net
>>606
東方とやらには全く疎いのだがその要素も入っているんじゃないかと思った。
東方なんとかってものすごくファンが多そうだし、二次創作の量もえらいことに
なってるっぽい。東方を演奏するためだけにアマチュアが交響楽団を編成して
コンサートを開催してたりするのはビックリしたよ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:26:33.78 ID:W4ClD7D60.net
>>576
だから隠し玉だったわけじゃねえの
自分たちの作戦がうまくいくっつうかこれで駄目ならもう何やっても駄目って思ってたんだろメテオラたちは
で最後の手段がセツナで、松原たちにしてみればそもそも上手くいくkとは思ってない
でもまがねちゃんの気まぐれで現界できちゃいました←今ココ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:27:18.99 ID:tDL4FwxD0.net
>>611
たぶんそんな現象、現実には存在しないんじゃないかな

アルタイルの設定自体、企画段階で何か履き違えてるのかもしれない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:30:06.39 ID:/IUehzzH0.net
>>610
完全に失敗してるやん 馬鹿みたいに見られてるwって願望は程々にな2ちゃんが全てでもないんだし。
あと颯太が聖人になるかサイコパスになるかは今後次第だな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:30:18.78 ID:3pdUD2Xz0.net
>>612
颯太だけじゃなくデブが調べるまで誰も知らなかったよね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:30:22.71 ID:dSLq1a8W0.net
hukeさんのB★RSをミクの2次創作扱い・・・

ちょっと酷いわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:30:31.49 ID:NNYo2z1JK.net
隠し玉説も勿論あるけどさ あんなフェス承認力では不可能な案を隠し玉にやるより先に試すべき案が沢山あるだろとは思う
まあ、そこはストーリー上のご都合主義でしょうがないと納得するしかないか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:31:29.48 ID:qUIfsRQz0.net
>>613
アルタイルがダークヒーローであることは変わらないから
被造物達が悪役ってわけじゃないでしょう

ただ最後の最後、死んだ自らの創造主と再会し
絶望のうちに世界を滅ぼそうとした彼女の心が救われました、って
物語を提示するわけだ
陳腐だが美しい結末を観客が認めてしまえば、自分の物語を持たない彼女は
その観客の総意に従ってそれを受け入れるしかない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:31:38.12 ID:AnaMUXF90.net
>>613
悪役というけど、世界の存亡がかかっているからなあ…。
手段を選んでる余裕はないと思うよ。
いわゆる悪役と違うのは、悪だくみしてるふうにニヤリとしたり
余裕こいて高笑いしたりしないことだな。

悪役かどうかはやってることより視聴者に与える印象で決まる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:31:47.03 ID:xrjVzqiu0.net
>>615
隠し玉とか一か八かの賭けって言えば矛盾しまくりの展開を誤魔化せると思うなよ

なんか放映直後は9割批判なのに、深夜〜明け方にかけて連投援護が湧く事多いよなこのスレ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:32:09.09 ID:NNYo2z1JK.net
>>617
今のレクリが他のSNSでは評判いいと思ってるのか?まさかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:32:18.45 ID:rFyiO0k40.net
>>541
だから、承認力は戦闘力じゃないw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:32:42.84 ID:dSLq1a8W0.net
>>611
>颯太も知らなかったアルタイル

あのですね最初から見てなかったのですね・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:33:01.41 ID:/IUehzzH0.net
>>624
へぇ〜見回って来たらw?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:33:36.45 ID:lKa74WGT0.net
観客「マガネまだー?」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:33:59.83 ID:NNYo2z1JK.net
>>627
見てきたから言ってるんやで 評判いいとこあるなら教えて欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:34:37.16 ID:W4ClD7D60.net
>>623
俺BS組で録画したの見てるから視聴直後だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:35:01.04 ID:3ZsKKnwX0.net
>>613
これはアルタイルの物語だったってエロゲヒロイン程度が言うならまあそうなんだろうけど
その前に蹴散らかされてた奴らはメジャー誌の看板やアニメ化された人気作らしいからなー

まあアニメも半年も経ってるんじゃ放映終わってて忘れられてる頃だろうし
発売から時間経ちまくりのゲームのモブキャラのメテオラがやりたい放題な時点で承認力()だけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:35:58.75 ID:3pdUD2Xz0.net
>>612
618に加え、時系列的に言って、セツナによるアルタイルの創作・発表→
支持拡大→叩き増大→セツナ自殺→颯太がネット忌避なわけで
颯太がアルタイルを知らないこと自体不自然極まりないような。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:36:15.24 ID:gbC6Vjtx0.net
てか、今回の隠し玉は颯太の隠し玉をクリエイターが期待してたのではなく、
クリエイター側で用意してたものと颯太側で用意してたものでミスリード狙う意図がありました
ってのしたかっただけのシリウスだと思ってたわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:36:16.80 ID:pkOxkuUx0.net
愛する創造主が作ってくれた体をパクられて激怒した後に創造主様出したら、更に怒らせるだけなのでは…
何がしたいのよ、メガネくんは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:37:32.58 ID:q25ELJulK.net
>>500
今更やで
ブリッツ味方に引き込むのに娘を出しにしたり、やっていることは悪魔が人間の弱味につけこんで誘惑しているのと変わらんからなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:37:52.01 ID:dSLq1a8W0.net
>>632
しっかり知っていてぐぐってたじゃないですかー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:38:15.82 ID:3pdUD2Xz0.net
>>626
颯太がアルタイルをそれと認識したのっていつだっけ?
まあ個人的に思い至るのはデブが調べる前だったとは思うけど。
経緯からすると普通に考えて一見して気付くはずだと思うけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:38:20.10 ID:3zAGEunV0.net
>>621,622
どう考えても誰が見てもアルタイルの真の目的がセツナの救出だからな
制作側もいっているし

観客の反応=ネットは無責任、会場にいる観客は俯瞰で見て
正義のアルタイルを駆逐しようと結託した悪の集団組織だから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:38:21.74 ID:NNYo2z1JK.net
>>632
セツナはアルタイル叩かれたから自殺したわけではないで 他のキャラ叩きが自殺要因
アルタイルは自殺する直前に描いたキャラ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:38:39.50 ID:dwFVN3NNd.net
今更だけど後二話なんだな
2クールて24話か26話だと思ってた
1クール11話てTVドラマみたいな話数だね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:41:09.36 ID:H/u0BJrk0.net
眼鏡はアルタイルに引っかかりを感じてたから忘れていただけで知っていたはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:42:55.58 ID:/IUehzzH0.net
これアルタイルはヴィーナス&ブレイブスのディーみたいな事を言い出す流れになるんではないだろうか?

護って貰ってることに気付かないばかりか蔑みすらする人間だぞ!?(ディー)

君の事を認めないばかりか適当な事を宣い蔑みすらした人間だぞ!?(アルタイル)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:43:03.71 ID:ph0zdTRU0.net
ところで今さらなんだけどフェスって何時で終わり予定なの?
確か夕方近くから始まったけど、こういうのって普通21時終了とかって予め告知するんだよね?
でも戦いは何時に終わるかわからないからイベと認識してる客はブーイングするとか終電気にして帰っちゃうとかしちゃうんじゃないかと。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:43:07.56 ID:3zAGEunV0.net
そう言えば政府陣営は鳥籠壊れたあとにブリッツの娘の改造が残ってるな
政府陣営はまだまだ悪役として頑張ってもらわないとなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:43:42.61 ID:3pdUD2Xz0.net
>>639
へ?そうなの?たったひとつの動画で途方もない支持を得たんだw
そして颯太以外が誰も知らなかったことはどうなるの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:44:13.98 ID:AnaMUXF90.net
承認力というワードの選択はどうなのかと今さら思う。要は「人気」ということでしょ。
承認というと決裁権者にサインもらにいくみたいなイメージ、お堅いし仕事みたいだ。
大衆の好みなんて移ろい易く世につれ人につれ変わっていく不安定なもの。
その場だけの承認にどれほどの意味があるのか?という気もする。

なんて言っちゃうと作品の根本を否定することになってしまうけど。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:44:21.06 ID:NNYo2z1JK.net
しかしセツナ現界案はここでも度々あったが、それでもいいんじゃね?という空気だったのにw
いざやってみるとマガネで何でも有りの茶番に見えるのと颯太がカスに見えるのとで、ここでさえボコボコになるとはねw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:44:26.84 ID:/IUehzzH0.net
>>629
叩きたいからと適当言うなスゲーとか後半盛り上がって来たとか褒めてるのいんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:44:32.75 ID:dSLq1a8W0.net
>>637
最初から見直してください

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:45:34.26 ID:dSLq1a8W0.net
>>639
自殺直前はシリウスじゃ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:45:49.88 ID:NNYo2z1JK.net
>>645
俺もあれはガバガバだと思ったな 作者連中の誰もアルタイル知らないのは
ニコニコ好きそうなのが1人くらいはいそうだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:46:03.48 ID:ZDgaaYqX0.net
>>588
視聴者に伏せてても観客には伏線張ってあったハズで、アルタイルがそれに気付かんってか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:46:38.58 ID:/IUehzzH0.net
>>645
アホかよ。
もともと人気絵師として人気はそれなりにあったがある日アンチが根も葉も無い彼女を誹謗中傷し始めたって話の流れあったろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:46:50.09 ID:NNYo2z1JK.net
>>648
どこの話よ どれだけ盛り上がったと言ってるのがいるか見てくるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:48:05.85 ID:FJQ0NeeXp.net
観客がアルタイルの俺TUEEEを完全に受け容れてるさまは観てて虚しくなったわ
作者には独善的なまでに観てるこっち側に自分の主張を押し付けてほしいし、受け手はそれに対して共感したり時には殴り返したりしてほしい
今や物語はすっかり作者のものじゃなく気持ちよくなりたいだけの受け手のものになってしまった
シリウスの現界はある意味、プロの物語の送り手としての敗北宣言

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:48:25.94 ID:/IUehzzH0.net
>>654
はいはい元から見る気ないくせによく言うわ…見る気があるなら言われなくとも気づくわ

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200