2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:16:55.10 ID:c0Ccg2iK.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503821246/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:31:48.70 ID:tOSwr4jA.net
>>756
このアニメ
視聴者に前提として見せておくべき設定を何故か隠すという
意味不明の構成が多いよね

神が探しているのが少女じゃなくて少年なのも
最初に提示しておけば
女装させられたムガロに吹き出すバッカスとか
あっけに取られるアザゼルとかのシーンも
ソフィエルがムガロを少女だと思ってスルーするシーンも全部するっと視聴者に伝わったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:33:16.80 ID:tOSwr4jA.net
>>757
1期に出てたエンシェントフォレストドラゴンとか魔族じゃない竜もいるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:33:52.99 ID:jCXBcpV1.net
>>759
エンシェントフォレストドラゴンて魔属性だが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:35:23.46 ID:tOSwr4jA.net
>>760
そうなの?ゲームやってる人が魔族じゃないって言ってたよ
それに竜族=魔族じゃないってゲームやってる人が主張してたから
ニーナはどっちなんだ?ってみんなが混乱してたんだけど?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:36:14.40 ID:Z9rXxP34.net
アザゼルは今にして思えば常にニーナに対しては強い魔族だと分かっているからこその態度を取ってた
ケルベロスとかに対するような感じで

魔族の血を引いているのなら手伝え
ムガロを守ってここから離れろ
俺が死んだらお前の力を魔族の為に使ってくれ等々

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:40:37.32 ID:ihXnhWgz.net
明夫対アザさんの場合
ガチでやったらアザさんの方が強いのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:42:09.71 ID:jCXBcpV1.net
>>761
エンシェントフォレストドラゴンで検索掛ければ出てくるぞ
原作では全キャラが神か魔か人かのどれかに必ず属するので
神にも竜みたいな奴は沢山居るし魔にも竜みたいな奴は沢山居る

ニーナの一族が神属性か魔属性かは分からなかったが
アザゼルは一応大真面目だし魔族というなら魔族で合ってたんだろ
それが20話にしてようやく裏付け取れたというところ

ちなみにバハムートもエンシェントフォレストドラゴンも魔属性

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:45:37.50 ID:ihXnhWgz.net
アザさんが明夫に切れてたのは
魔族のくせに魔族を虐待してる側についてるんじゃねーよと思ったからだと思われる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:46:25.71 ID:tOSwr4jA.net
>>764
そうなんだ
とりあえずリアルタイムでは竜族だから魔族とは限らないって事で
ニーナの属性わかんないよねって事で20話まで来たんだよね
バハに登録されたニーナのカードは人属性だったらしいし

視聴者がみんなゲームやってるわけじゃないし
竜族=魔族って認識は無いからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:48:13.55 ID:Z9rXxP34.net
アザゼルの信頼度が低すぎたせいで混乱を招く結果に

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:49:18.88 ID:ihXnhWgz.net
ポンコツすぎたのがアカンのや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:49:32.90 ID:2RFvubuj.net
しかしアザゼル特集されるほどの成長をとげたアザゼルさんであった
いやおめでとう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:51:40.88 ID:jCXBcpV1.net
>>766
うむだから竜だから魔族とは限らんよ神かも知れんし
ニーナ自身がよく分からないと言っていたため
これまでアザゼルのセリフしか判断材料が無かったのが
20話で明夫との話の中でニーナの一族も明夫と同じ属性の異端だと分かったから
明夫を魔族だと言っていた=ニーナの一族も魔族と分かっただけ
ニーナのぷちキャラか何かが人属性なのは人間形態だしハーフだからだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:53:10.12 ID:W5A+WePJ.net
>>760
エンシェントフォレストドラゴンはゲームでは魔属性みたいだよね
エンシェントフォレストドラゴン (レジェンド)  神撃のバハムートwiki で検索するとカード絵も見られる
左上の丸が赤は魔族性、緑が神属性、青が人属性
アニメはゲームに完全準拠かどうかは分からない
ついでにエルフやドワーフは神属性っぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:53:38.24 ID:ihXnhWgz.net
アザさんは飛べるから戦闘シーンが映える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:00.95 ID:2RFvubuj.net
円盤のグラブル特典ニーナの属性は闇かな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:41.65 ID:jCXBcpV1.net
光じゃないか
ぷちキャラがそうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:49.66 ID:ihXnhWgz.net
ニーナよりアザさんとエルが欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:01:08.54 ID:2RFvubuj.net
>>774
サンクス
光なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:02:54.87 ID:jCXBcpV1.net
>>776
グラブルの方はまだ分からんけど神バハの方はね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:06:15.08 ID:jCXBcpV1.net
ただまあニーナのルーツがどうあれ
この作品内では種族という事をほとんど考えた事が無く
今でも全く拘ってないという所にこそ意味があるので
魔族かどうかは本当に関係ない作りになってるとは思うが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:07:47.33 ID:0FdHp+a2.net
竜族が魔族じゃないなら魔族と神族キラーの漆黒兵が竜族に通用しないのはなんでなんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:09:02.63 ID:ihXnhWgz.net
魔族でも堕天使と竜は違うからでは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:10:16.63 ID:l40aFubM.net
>>762
ニーナに冷たいと思ってたけどケルベロスを例に出されたら何となく納得した
身内と思っててそれも弱者じゃなくて強いからある意味認めている的な感じなのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:13:00.21 ID:jCXBcpV1.net
>>779
ハーフだからか親父に関係あるのかニーナの一族が特別なのか
それをずっと説明待ってるんだよ

とりあえず魔族の中に緑パワーに対抗できる奴居たから
アザゼルが好機と見て必死に手伝わせようとしたという事しか分からん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:16:20.11 ID:l40aFubM.net
>魔族の中に緑パワーに対抗できる奴が居たから手伝わせようとした

それだけは1話2話から分かってるんだけどね
緑の力とそれに対抗できる力諸々の説明をずっとずっと待ってたら残り4話になってたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:19:52.30 ID:l40aFubM.net
>>779
今の所ニーナ個人に効かないことしかわからなくない?
竜族全部じゃなくてエルと一緒でニーナだけ特別なのかもだし
とにかく色々説明不足が多過ぎるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:22:30.34 ID:W5A+WePJ.net
そこらへん何も説明なしに終わっちゃったらどないしよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:25:48.75 ID:l40aFubM.net
そしたらもうエルとニーナの共通点としてハーフだからかな?と納得するしかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:08.12 ID:tOSwr4jA.net
>>783-785
設定ガバガバだからたぶん何の説明もなく終わると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:22.10 ID:KA5PPpWk.net
恋愛抜きでいろんな設定盛り込んだ本格ファンタジーにしてくれてればもっと面白かっただろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:49.51 ID:ooItQkeu.net
竜の里のオババは神を天界に運べる神属性っぽかったんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:30:10.10 ID:KA5PPpWk.net
>>789
ばあちゃんが昔神の国行ったって時点でそれ予想されてたけど
本編見たら特に神族だからという説明にはなってなかったよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:30:16.73 ID:kvf1Xyse.net
アザ兄さんが絶望を知って成長したように
ニーナは辛い恋をして成長するお話だと思っていました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:44:23.22 ID:N/dehSRh.net
説明が不足しています

>>789
ばあちゃんは2000年前たまたま連れてった事があるんやでって事話してただけじゃなかったか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:46:24.60 ID:2sABBfuK.net
神の国は魔の者には侵入不可のはず(1期でアーミラが侵入した理由により)だから
竜のばあちゃんが魔族だと1期の設定が崩壊するなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:48:25.80 ID:N/dehSRh.net
>>793
いや今回も最後侵入できず放り投げてたやん
ニーナは人間の血入ってるから行けたんじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:48:57.54 ID:uzpUAm0v.net
さとう監督が微妙に伏線回収せず終わるイメージあるのはタイバニのせいか…?
他の作品あまり知らないからあれだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:49:16.24 ID:2sABBfuK.net
>>794
今回は放り投げたけど、2000年前も放り投げたんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:50:38.97 ID:ooItQkeu.net
>>790
>>792
そゆこと?最初神魔運んだと自分勘違いしてて神だけってことは?って勝手に解釈してたわ〜

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:50:42.33 ID:N/dehSRh.net
>>796
そりゃ知らんけどちゃんと中まで送り届けたとも言ってないから近くまで送っただけかもしれんし
バハ騒動後の緊急事態で神も感謝して入れてくれたんかも知らんし
別に設定崩壊はしてないと思うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:51:41.33 ID:W5A+WePJ.net
結界の手前あたりでお迎え班が待機してて引き取っていったとかねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:53:41.52 ID:2sABBfuK.net
>>798
神の国とされるのが稲妻の結界より先だとしたら、ばあちゃん昔より結界きつくてムリ
っつって放り投げたわけだから、前回は結界も抜けたんじゃないの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:55:02.51 ID:j+6eEkcf.net
>>795
ウロボロスの事なら
あれは社会の根底にある悪の象徴だから
決着が着いたり正体が明らかになったりはしないと
スタッフがインタビューで言ってたから
最初から伏線のつもりじゃなかったんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:55:49.91 ID:jCXBcpV1.net
ばあちゃん神より魔族のがいいやん
2千年以上前から時と場合によっては個人レベルの助け合いがたまにあったりして
犬猿の仲ながらも何だかんだ共存っちゃ共存出来ていたという感じで
今回のアザゼルソフィエルの共闘みたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:56:53.87 ID:N/dehSRh.net
>>800
じゃ送ってもらったんだし神も感謝して入れてくれたんじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:00:27.15 ID:aL9Z45qf.net
>>800
昔はそんなにきつくなかったから神の許しもあって入れたんじゃないかな
そもそも多少なりともきついって時点で結界が効く相手って事は神じゃなくて魔っぽいけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:01:22.16 ID:tOSwr4jA.net
>>800
見直したら確かに「前より決壊が強くなっててこれ以上進めねぇ」って言ってるね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:01:27.46 ID:2sABBfuK.net
>>803
許可制なの?
入った瞬間死ぬぐらいのシステムかと思ってた
そんなことならアーミラ誕生させなくてもよかったんじゃね?って気も

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:05:20.03 ID:aL9Z45qf.net
>>806
そんなの誰も分からないしどうしても納得行かないのなら自分はこうだと思うって考えていればいいと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:08:26.91 ID:jCXBcpV1.net
ま婆ちゃんがどうあれニーナの親父の血は魔族で間違いないだろうけどな
この終盤に来て明夫やアザゼル使って二回目の勘違い発言させる意味全く無いしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:31:20.13 ID:/O3NFEBf.net
素材は揃ってるのにほんのちょっとずつしか使われてなかったり
全然説明されないからイラっとしたりで本当勿体ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:39:22.05 ID:C8645D4m.net
ニーナはついに同族ころしてしまって葛藤するのかと思っていたら
やっぱり自分の恋愛関係でショック受けてるだけだったでござる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:45:12.63 ID:vsR2pLJM.net
やっと20話まで見て追いついた
3期はファバロ、カイザル、リタのドタバタ珍道中でお願いします

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:46:26.05 ID:C8645D4m.net
>>811
お疲れ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:47:03.90 ID:tOSwr4jA.net
>>811
お疲れ

……これからは一緒にバハソウルの最後を看取ろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:49:43.49 ID:kaFmQbQ6.net
>>810
まぁニーナが殺したわけでは無いけど
同じ竜族と敵対したり命狙われたり仲間に殺されたりって事より
シャリオスが自分に対して殺害命令出してたって事だけがショックだったってのは確かか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:54:33.85 ID:C8645D4m.net
>>814
19話C見た時ニーナが自分でトドメ刺すのかなと思ってたからさ
結局君は最後までそれしか考えんのやなと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:59:18.69 ID:vsR2pLJM.net
>>812
ありがとうw
17話の破壊力は噂に違わぬものだったよ
とりあえず魔族の子供とサッカーし始めたとこでなんかもう爆笑してしまった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:07:10.02 ID:plV1xK5U.net
>>816
ハードル下げた甲斐があったようだねw

リアルタイムで視聴した時には
てっきり奴隷悪魔の惨状を見たシャリオスが自分のしてきた事を目の当たりにして
ここまでやってるのだから後には引けないと
眉をしかめながら覇権を進むことを覚悟するといったシリアスな展開来ると思って正座待機してたから
いきなりきゃっきゃうふふなサワヤカデートな展開になって
どう消化したらいいかわからなかったよw

で落ち着いてからムカムカしてきた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:08:11.80 ID:Wo+Oya82.net
>>816
自演くっさ
先にネタバレだらけのスレに来るとか
まだ面白いか聞くだけならまだしも内容まで読んでからとかねーよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:09:46.94 ID:LOo1tLGp.net
『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』#21の先行場面カットが到着! 
アレサンドはエルを刺したことを手土産に、漆黒兵部隊への入隊を懇願する。
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1504747958

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:13:02.10 ID:8Wl4NghZ.net
おまえらのガブおばさんが引き籠り可愛いぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:13:26.31 ID:LOo1tLGp.net
アザゼルの顔が険しいのがつらいな

でもエルがあのまま消滅したわけじゃなくて良かった
リタが助けようとしてくれてるから
エルは大丈夫だと思いたい

お掃除ニーナの笑顔がKYなせいじゃなくてエルが助かった後なのだと思いたい

そしてルシ様遅いよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:15:55.01 ID:8Wl4NghZ.net
ルシさん首太くなったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:16:54.00 ID:plV1xK5U.net
>>819
やっぱアレサンド漆黒希望かい!
ギリアンさんにケチョンケチョンに貶されて凹めばいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:17:30.93 ID:6uMcDg12.net
そらアザゼルはガチ切れだろうな
カイザルとディアス見るにこれアレサンドがやった事もバレてるっぽい
ファバロが妙に若返ってるのとガブ可愛すぎとルシがついに本を置いたのが何か受ける

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:21:26.53 ID:Mkkmiw+T.net
エルはリタ他メンツ揃ってるし雰囲気的にもかろうじて助かりそうだけど
ふたたび切って捨てられそうなアレサンドの方が一線越えてとち狂って死ぬとかあり得そうだわ
あとはまあ予想通りだがカイザルとディアスの苦悩は気になる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:46:01.21 ID:oLOm7gHa.net
予告のあらすじからして
アレサンドは殺されても仕方ねーなって思いました

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:58:02.20 ID:r7e2KW4c.net
カイザルに包帯悪魔を捕まえるためにベルフェゴール他を人質にしたことを
騎士として嘆き息巻いていたアレサンドはもういない

漆黒兵隊長に言われたことが正に図星だったから切れちゃったのか
アレサンドは結果だけは望むがそのための努力が斜め上だったから
18話でひどい目にあったとはいえそれ以前にエルを殺す以外にもっとやる事あっただろと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:18:04.47 ID:rNpAc+j6.net
次回はシャリオスへの復讐ってことか?
そのためにシャリオスの後を追ってエイボスに行くとしたらベタすぎるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:32:59.28 ID:6MvekJOx.net
ルシフェルの背景が西欧の城や豪邸の書架みたいに見えるんだけど回想?
ピンクの照明の会議室の他に快適な書斎もあったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:34:00.94 ID:LOo1tLGp.net
>>828
先行カット見る限り復讐しそうな勢いなのってアザゼルだけだし
そもそもカイザルに復讐は憎しみの連鎖が云々言わせてた以上
それは無いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:37:17.45 ID:r7e2KW4c.net
改めて見るとバハソウルは殺してでも〇〇するキャラが多いな
いや話を引っ張りすぎてわだかまりが残るとでもいうか

バハジェネは対立構造がはっきりしていたから賞金稼ぎをやっていた
ファバロとカイザルは結果的に賞金首や賞金首の子分の命を奪ってしまったり
アザゼルは悪魔だから明確な敵として人間の命を奪ったり
ジャンヌが神の加護を受けた者として悪魔の命を奪っても特に気にならなかった
理由や目的も明確だったから

ただしバハソウルは方向性がはっきりしなかったりバラバラな者同士が一方的に命を奪う構造が多いような気がした
特にシャリオスの理由は未だに明かされないから19話まで来てしまったがすっきりしない
アザゼルとガブリエルに唆されたエル(ムガロ)は方向性が分かりやすいから特に気にならないんだが

・ニーナ:アザゼルや牢獄で会った仲間のために人間の命を奪うこともためらわず竜化(ただし人神魔の陣営に肩入れはしない)
・シャリオス:まだ目的がはっきりしないもの神の命を奪い緑の力を強奪。悪魔も命を奪うか奴隷化
・アレサンド:オルレアン騎士団に入っていたが漆黒兵部隊に入りたいからエルを殺す(ただしまだ死んでないが)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:41:30.14 ID:eydU53XI.net
目が滑るな
軒並み険しかったり悲しい表情の中ニーナが笑顔でなんか別の不安がw
上にも書かれてたようにエルが無事で笑顔とかならいいが…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:41:44.90 ID:r7e2KW4c.net
>>829
ジャンヌの回想編やバッカスソフィエルの19話の回想のように色が褪せてないから回想ではないのではないか?

本をあんなに滅んだコキュートスから持ってきたのかよと言いたいところだが、
前回の再登場でも読んでいたから1冊以上持ってきていてもおかしくはない…か?
前回はキラキラエフェクトがなかったが今回はあるから回想という可能性もまだあるのかもしれないが

またはルシフェルがいた部屋てか本棚ごと移動したのかもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 01:56:58.22 ID:8Wl4NghZ.net
ルシさん椅子どころか書庫も服と一体化してっから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:03:50.93 ID:6MvekJOx.net
シャリーはドロモスをあの戦艦みたいなのにのっけて運ぶつもりなのか?
封印がとけてバハムートが出てくる前の瞬間狙って倒そうって魂胆なの?
ゴルゴなの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:45:08.95 ID:IMrv9/v3.net
またアザゼルさん絶望させて汚い仕事させるんだなぁ
この大石って脚本家アザセル酷使し過ぎなんじゃないか?
シャリオスだけ完璧扱いしてる差が目に余るからから
正直脚本家としてダメだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 03:09:30.50 ID:1sqo/8f3.net
>>836
けっこう忘れられてた期間もあったと思うがw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 04:33:00.14 ID:PEP97C4y.net
忘れ去られていた時期は絶賛拷問中という、決してアザゼルには安息を与えないスタイル。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:21:04.49 ID:nXo+53H4.net
復讐は何も生まないがあるせいでエルとか被害者は泣き寝入りばっかりだな
スッキリしない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:36:33.42 ID:oLOm7gHa.net
復讐心に燃えとりますなぁアザゼルさん

本家主人公より主人公みたいで草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 05:58:18.95 ID:dyYdj4zG.net
病身ざむカスおばはん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:21:53.73 ID:IMrv9/v3.net
>>841
ありゃもう精神病んでる病気の域だなぁw
脚本家気取り評論家気取りでワロタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 06:49:57.47 ID:efSY2hRP.net
ムガロ助かるならいいけど
OPのリタの涙に惑わされるわw

ニーナの場所は馬車かな?
またズレた行動しないかハラハラする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:08:34.84 ID:Wo+Oya82.net
ここにずっと貼りついて一々ニーナ下げしてる女うぜーな

と本当のこと言うとニーナアンチのキチ女がID変えまくりで猛攻撃し始めるのがいつものパターンw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:28:50.02 ID:sXF6qg2p.net
アザゼルは自分が長年魔族の未来の為だけに生きてたもんで
ニーナにも魔族の自覚持てやって同じ思いを押し付けてしまったんだよなあ
ニーナは塔の下に来る物、変身して手伝う物とある意味信じていたのが逆に悲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:30:24.24 ID:Bh214/JP.net
大事なものを傷つけられて復讐に走るアザゼルきたら
両脇ファバロとカイザルにかためてもらってNDKNDKちょっとしたいw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:33:31.15 ID:LOo1tLGp.net
>>846
なんか悪趣味だな
アザゼルの事はもう仲間くらいの勢いで許してるんだし
ボンバーヘッドとハンマーヘッドにそんな事させないで欲しいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:36:39.20 ID:Bh214/JP.net
>>847
言われると思ったがごめんなw1期アザゼルの悪趣味がここまで改心したんかなと思うとね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 07:42:10.67 ID:LOo1tLGp.net
>>848
いやいいんだ
なまじ自分がバハジェネコンビが好きでたまらんで
「俺は俺のために生きる」って生き方が
本当にカッコ良いと思ったんでスルー出来なくてゴメンな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:09:29.12 ID:5/8qmKYS.net
やっぱムガロは死なないっぽいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:12:25.04 ID:Wo+Oya82.net
先に言われたからぐぬぬかw
だが貼りつきキチ女はニーナアンチ指摘されてずっと黙ってた試しねーもんな
しばらくしてレスして自演の違うIDであぼーんで見えなかったわか見えないコメントにレスしてるよが次の手w
さてそれも言われてどうするキチ女?www 

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:12:58.49 ID:YA9huBTb.net
残り少ない尺でどうバハムートを絡ませるつもりなんだか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:17:51.60 ID:sXF6qg2p.net
バハムートもアーミラもほんの一瞬で片付いてしまいそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:20:33.93 ID:d9dXgLFe.net
>>852
シャリオスが何をしようとしてるのか視聴者にも明かされてないから
着地点が見えなくてストレス溜まるんだよな

ほんとにここからバハムートが絡んでくるのかどうかも判らないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:23:10.87 ID:Wo+Oya82.net
昨日はあぼーんと言いつつ自演の両方のIDでレスしてバレてアホ晒しまくったから
今日は必死で見えないフリかw
レスしたくて仕方ないのに我慢してて草はえるwwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:26:28.15 ID:mOaKJ3It.net
序盤重厚な感じがしたからしっかり設定練ったファンタジーなのかと思ったら大間違いだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/08(金) 08:27:12.81 ID:oXLfrg6L.net
一期でもバハムート最終2話くらいから出たから
今回も最終話かな?

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200