2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:16:55.10 ID:c0Ccg2iK.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503821246/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:57:08.61 ID:oTE9lIsE.net
>>686
微妙に痛い奴はすぐNGやで
同じような事言ってる中にも明らかに行き過ぎの奴居るから

>>688
うむアザゼル嫌いなんだろ知ってる
ニーナ好きなのも知ってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:59:23.85 ID:pKVWgAVf.net
>>690
ニーナの方に反応されてんだよいい加減気付けw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:59:33.02 ID:W1dGmQHp.net
>>691
なんで好きって決めつけられるんですかね…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:00:05.99 ID:W1dGmQHp.net
>>692
え!?イライラしなかったて書いただけで?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:01:39.86 ID:pKVWgAVf.net
>>694
毎日連投で荒らしに来るおっさんのふりしたおばさんが
アザゼルアンチでシャリオススレ荒らしのニーナ厨だからだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:04:39.34 ID:W1dGmQHp.net
>>695
?シャリオススレとやらは
荒らしてないがなにか同じ人物という
根気はあるのかね
というかニーナ厨ってなに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:04:58.00 ID:W1dGmQHp.net
根拠だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:10:22.98 ID:d4e4IvbW.net
ちなみにそれニーナに自己投影のカプ厨の夢女だから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:14:03.68 ID:cGbwW/El.net
またか

あのスラム回は確かに胸糞だったなー
それまではちょっとダラダラしてきたと思いながらもそれなりに楽しかったのがスッと冷めた感じさえあった
まあそんな胸糞も今後の布石だろうと思って最後まで見届けるけどね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:17:42.37 ID:W1dGmQHp.net
根拠には答えられないんですかね…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:19:21.22 ID:B3bkHUkv.net
スラムにしても熱烈告白の後のニーナの手の平返しにしても作戦中にみっともなく大食いにしても
そんな演出にしたら反感買うに決まってるだろって疑問に思う箇所はかなりある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:25:55.59 ID:H7Vu+NZ1.net
ストーリー進まんよなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:25:56.93 ID:kaFmQbQ6.net
ニーナ厨荒らしは約1名でシャリスレ分離後本スレに
カプスレは概ね穏健派に見え
シャリスレはオバサン侍女方の(主にニーナへの)汚い罵り飛び交ってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:39:39.17 ID:Ei/ULN4Q.net
くっそどうでもいいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:42:41.09 ID:H7Vu+NZ1.net
おばさん…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 11:52:49.89 ID:NwuWYmrx.net
ガブさんの事かな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:03:02.50 ID:gJE1lyNg.net
>>680
悪魔や神に対して徹底して叩いてたから
子供はやめろとか指示だしてるシーンが前半にあれば、遊んでるシーンも違和感なかったのにな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:41:10.89 ID:Ei/ULN4Q.net
せめて奴隷商人厳しく取り締まってるような描写とかあればな
兵士が天使匿ったジャンヌ親子追ってる時も親子共々殺せ状態にしか見えなかったし
それがシャリオス1人の意思ってわけではないのだろうけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 12:57:44.01 ID:WgjvzjMm.net
ま〜いでぃすてぃに〜そっと教えて欲しい〜

バハジェネに戻して(切実

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:25:34.15 ID:ihXnhWgz.net
奴隷にしている元凶が奴隷の子供と笑顔で一緒に遊んでいる図がおぞましかった
あの子供達があれが王様だと知ったらどう思うんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:27:23.22 ID:wPdR1ALX.net
おうおうおう、よくも騙してくれたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:31:00.85 ID:yFqdzI3v.net
>>708
取り締まるどころか悪徳奴隷商人や貴族と聞いても
そいつらを包帯悪魔から守るために討伐命令出してたし王様公認だろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:37:52.92 ID:yFqdzI3v.net
別に人間は悪魔には被害被ってるんだから女子供に至るまで皆殺しでも奴隷でもいいんだが
それで笑ってサッカーはちょっとヤバい奴にしか見えんw
誰かに言われてやってるだけで本心では憎んですら居ないか女が悪魔庇ったからいい顔したかにしか見えんな

まあ悪魔に対する仕打ちがどうでも神にやった事があるからどっちにしろいい人描写は微妙だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:40:12.27 ID:Dv2GrDDm.net
もしかしたらあの世界では竜イコール魔族は常識なんじゃないのかな
だからデート中だし彼女の種族にも優しくするぞという気遣い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:48:14.44 ID:Dv2GrDDm.net
その割にニーナも周り全く見ず彼氏をぽーっと見てるだけで
悪魔にも優しく出来る人なんだ…とか一切気付いてなかったから何の意味がある演出家か分からないけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:53:04.04 ID:wOU8FKEj.net
なんつーか詰めが甘いんだな
普段は非道な王でも本心は別のとこにあるよってのはよくある設定だと思うけどそれの裏付けというか伏線というか適当だなぁとは思う
全体的にふんわりしてる
少女漫画的というか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:55:31.02 ID:wOU8FKEj.net
>>715
非道な王様と悪魔にも優しいクリスどっちが本当なんだと突っ込んでるからそこは一応気づいてるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 13:56:35.60 ID:3ySmrjgD.net
>>708
ジャンヌ親子には「生死は問わぬ」だったから実質殺せみたいなもんで合ってるでしょ
普通にシャリオスの意思だと思うけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:04:37.29 ID:CNb+/X/r.net
でも段々漆黒隊長さんの独断とかにしてくのかなと思った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:04:51.63 ID:3ySmrjgD.net
だからシャリオスを本当はいい人とか辛い思いをしてる云々で終わらせてほしくないな
安易に自身を犠牲に世界を救った王様かわいそう、とかはやめてほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:10:21.64 ID:AXx/5p4Y.net
手指の動きや、微妙な表情の変化とか
細かいなぁと思うけど
ガン見しなきゃわからない部分もあったりで
やはりセリフは大事だね
わからん事が多々あるなー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:13:41.27 ID:WneqnE0N.net
墓場でニーナの正体がバレずクリスの意思でスラムに向かって
そこで子供サッカーに参加しているのをニーナが偶然見つける
みたいな流れだったら「クリスの素顔」としてまぁ受け入れやすいかなぁ

シャリオスだってばらした後に王様であることを隠しているって前提が頭にあると視察にも見えるし
子供サッカーは好意を寄せる女性の前で少年の心アピールにみえるしで
悪魔側に同情寄せてた視聴者はおまえ元凶だろが!になるしで引っかかる人の気持ちもわかるんだよね

子供悪魔まで売買する奴隷商人や鬼畜貴族たちの対処くらい王として別途見せてくれてたらとは思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:14:47.36 ID:WneqnE0N.net
>>722
×ニーナの正体 ○ニーナに正体 でした失敬

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:22:20.41 ID:GubSzNDT.net
最近の展開は漆黒兵だけを悪者にして終わらせようとしてる空気が漂っててモヤモヤする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:32:00.09 ID:l9ksjhXW.net
別に漆黒兵が悪者だとも思わんけどな
つうか誰か一人が悪者って決めつけられる話じゃないってのがテーマじゃないのかこれって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:33:33.67 ID:s/YYIwHA.net
>>722
魔族の大人達は睨むけど何も知らない無邪気な子供が向こうから来て
遊んでと言われて困惑しながら遊んで
無垢な子供まで殺そうとした事について何かを思うとかならまだマシなんだが
実際は自分から喜んで子供に割って入ってボール奪ってシュートだからこいつ頭おかしい感が凄すぎるんだよなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:39:03.43 ID:GubSzNDT.net
>>725
そうやってしっかり着地すればいいけど最近の展開ではどうも怪しく見えてくる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:45:16.82 ID:L2x+83r9.net
>>725
それを期待してずっと見て来たが多分違うと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:49:49.69 ID:Ei/ULN4Q.net
多数が納得出来るとこに着地するといいな
皆が納得は恐らく無理だろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:36:39.11 ID:l9ksjhXW.net
シャリオスや漆黒兵が何をやろうとしてるのかが分からん事には
話の本筋が進まないんだが20話かけてその部分がまったく進んでないってのがな
シャリオスとニーナの恋愛話を入れるなとは言わんが
平行してシャリオス側の思惑をせめて中盤らへんでバラしておいて
そこから恋愛含め各自どうするのかって展開じゃ駄目だったんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:47:07.09 ID:OUA2C+g/.net
全体通して一つの話しかやらないのがグダる原因だよな
別に隠されてる間は素直にシャリオス悪役として見てればいいだけだと思うんで
展開遅いだけで進んでないとは思わんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:57:27.38 ID:Ei/ULN4Q.net
20話また観てたけど、召喚魔法で氷の精霊だかシヴァが魔法陣からにゅっと出現するのかっこいい
中盤もこういう派手なの多めに欲しかったなぁ
せっかくの贅沢なアニメなんだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:02:25.30 ID:Ei/ULN4Q.net
ファンタジー世界で繰り広げられる人間ドラマも結構だが、ファンタジーはファンタジーしてる方が好きだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:08:04.23 ID:XRekEL3Y.net
明日発売の各アニメ誌にバハの記事も結構載るみたいだね
こういう雑誌に載るのはジェネの頃より多くなったかな?
せっかく手間かけて作ってるんだから少しでも多く見てもらえるといいけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:25:27.63 ID:OUA2C+g/.net
もう何度も言われてる事だが
ジェネシスは2クール欲しかったがソウルの人間ドラマは1クールで良かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:29:33.48 ID:KmIxL6mL.net
戦い終わって次の戦いまでが長過ぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:28:41.40 ID:z6Ri30J4.net
>>632
ものすごく今更だけど12話までが好きでした。
グランとルリアの関係性をすごく丁寧に描いてたし、
ゲームではイマイチ影の薄いルリアがちゃんと特別なヒロインしてたから。
ジータ回(重課金プレイヤー)やイベント系がよかったっていう意見があるのは知ってるけど
そしたら全体のストーリーがないに等しいアニメになるだけだったと思う。
ああいうのは特典とかでたまにあるから楽しい。
デレマスの通常アニメと5分アニメの違いみたいなもん。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:33:31.97 ID:9fZKdARM.net
え?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:36:25.03 ID:DTwdmWXt.net
ジャンヌの目の前で子供を殺してやるとか言ってた時はシャリオスもキャラ立ってたのにな
今はもうブレブレで口だけ男なのか女の前でカッコつけるチャラ男なのか二重人格なのか
シャリオスの言葉になんの重みも無くなってしまったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:55:28.50 ID:ihXnhWgz.net
今のアザさんは何か貴い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:20:39.22 ID:kaFmQbQ6.net
>>739
17話さえなければまだシャリオスは意志を貫く王としていけていたのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:25:08.04 ID:rFsEqwYH.net
シャリオスはニーナの心配ばかりでカリスマ性が消えた
自分で殺せと言っておきながら何回私情挟んでニーナを助けるんだw
本当に恋愛が絡むと碌な事がない作品

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:30:28.52 ID:B/pkDXQy.net
>>742
急にすごい弱いキャラになったよなシャリオス
序盤であんな悪者だったのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:33:31.54 ID:RY3CfHMg.net
17話は本当に呆然としたとしかいまだに言い様がない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:37:49.61 ID:+L9/OK/G.net
シャリオスは最後までブレないとはなんだったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 20:53:25.31 ID:rFsEqwYH.net
この程度の恋愛描写で未練断ち切って最後までやり切る姿に泣けるとか言われると
この作品のスケール感が相当小さくなってしまったので出来ればやめて欲しかった
普通にニーナ魔族ってのをもっと全面に押し出せば良かったのにな
その方が一方では激しく憎み合っているが一方では激しく好きにもなってしまうという葛藤も激情も表現できたんちゃう?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:01:46.81 ID:3N6o2ybk.net
まあ行動の原理が恋愛ってのをこのシリーズに誰も求めてなかったからな
コンセプトから間違ってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:03:45.35 ID:3ySmrjgD.net
やっぱりここでも何度か言われてるけど
ニーナの親がシャリオスに殺されてるとか何かそういう因縁があれば葛藤も描かれてよかったかもなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:12:07.86 ID:tOSwr4jA.net
>>746
神魔人のどこにも属さないニーナだからこそ持てる中立の視点で
三者共存のために考え行動するのかと期待していた時期もありましたw

まるで他人事で脇で恋愛に没頭するために蚊帳の外だったのだとは意外すぎてwwww

それなら本当に魔族としてニーナが物語に関わった方が深みが出たのにね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:15:21.84 ID:rFsEqwYH.net
まあ明るい女子高生やりたいってのが作風と致命的に合わなかったって事だよなあ
女子高生に恋愛させたいだけならこの世界観でガチな侵略なんかやるもんじゃなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:16:06.02 ID:8HhqsIQI.net
え 待て
竜族って魔族、悪魔なの?
アザゼルの思い込みちゃうの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:16:20.08 ID:m3NUIP0Y.net
前半のニーナは良かったし恋愛部分もどうなるんだろうと楽しんでたんだがなぁ
ここ数話わざとニーナ酷く描いてるかもって意見もあるがもしそうだとしたら視聴者と感覚ズレ過ぎて余計駄目なような

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:17:44.81 ID:rFsEqwYH.net
>>751
20話見てないのか?
明夫のセリフとアザゼルのセリフの合わせ技でニーナの里の一族も魔族確定しただろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:18:49.96 ID:tOSwr4jA.net
>>751
どうやら人に混じって生活しているうちに魔族の自覚が無くなっただけで
ニーナの種族も魔族っぽい流れになってるね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:19:46.22 ID:jCXBcpV1.net
大分前から人と共存して平和な暮らしをしている一族なので
種族とかいう事をほとんど考えた事が無かった女子高生がニーナ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:21:36.27 ID:jCXBcpV1.net
序盤も序盤から言ってるのに視聴者にも誰にも信用されないアザゼル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:27:06.44 ID:VtHshDur.net
いや普通に魔族だと思ってたよ
ゲームでも竜は魔族じゃなかったっけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:31:48.70 ID:tOSwr4jA.net
>>756
このアニメ
視聴者に前提として見せておくべき設定を何故か隠すという
意味不明の構成が多いよね

神が探しているのが少女じゃなくて少年なのも
最初に提示しておけば
女装させられたムガロに吹き出すバッカスとか
あっけに取られるアザゼルとかのシーンも
ソフィエルがムガロを少女だと思ってスルーするシーンも全部するっと視聴者に伝わったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:33:16.80 ID:tOSwr4jA.net
>>757
1期に出てたエンシェントフォレストドラゴンとか魔族じゃない竜もいるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:33:52.99 ID:jCXBcpV1.net
>>759
エンシェントフォレストドラゴンて魔属性だが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:35:23.46 ID:tOSwr4jA.net
>>760
そうなの?ゲームやってる人が魔族じゃないって言ってたよ
それに竜族=魔族じゃないってゲームやってる人が主張してたから
ニーナはどっちなんだ?ってみんなが混乱してたんだけど?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:36:14.40 ID:Z9rXxP34.net
アザゼルは今にして思えば常にニーナに対しては強い魔族だと分かっているからこその態度を取ってた
ケルベロスとかに対するような感じで

魔族の血を引いているのなら手伝え
ムガロを守ってここから離れろ
俺が死んだらお前の力を魔族の為に使ってくれ等々

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:40:37.32 ID:ihXnhWgz.net
明夫対アザさんの場合
ガチでやったらアザさんの方が強いのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:42:09.71 ID:jCXBcpV1.net
>>761
エンシェントフォレストドラゴンで検索掛ければ出てくるぞ
原作では全キャラが神か魔か人かのどれかに必ず属するので
神にも竜みたいな奴は沢山居るし魔にも竜みたいな奴は沢山居る

ニーナの一族が神属性か魔属性かは分からなかったが
アザゼルは一応大真面目だし魔族というなら魔族で合ってたんだろ
それが20話にしてようやく裏付け取れたというところ

ちなみにバハムートもエンシェントフォレストドラゴンも魔属性

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:45:37.50 ID:ihXnhWgz.net
アザさんが明夫に切れてたのは
魔族のくせに魔族を虐待してる側についてるんじゃねーよと思ったからだと思われる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:46:25.71 ID:tOSwr4jA.net
>>764
そうなんだ
とりあえずリアルタイムでは竜族だから魔族とは限らないって事で
ニーナの属性わかんないよねって事で20話まで来たんだよね
バハに登録されたニーナのカードは人属性だったらしいし

視聴者がみんなゲームやってるわけじゃないし
竜族=魔族って認識は無いからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:48:13.55 ID:Z9rXxP34.net
アザゼルの信頼度が低すぎたせいで混乱を招く結果に

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:49:18.88 ID:ihXnhWgz.net
ポンコツすぎたのがアカンのや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:49:32.90 ID:2RFvubuj.net
しかしアザゼル特集されるほどの成長をとげたアザゼルさんであった
いやおめでとう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:51:40.88 ID:jCXBcpV1.net
>>766
うむだから竜だから魔族とは限らんよ神かも知れんし
ニーナ自身がよく分からないと言っていたため
これまでアザゼルのセリフしか判断材料が無かったのが
20話で明夫との話の中でニーナの一族も明夫と同じ属性の異端だと分かったから
明夫を魔族だと言っていた=ニーナの一族も魔族と分かっただけ
ニーナのぷちキャラか何かが人属性なのは人間形態だしハーフだからだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:53:10.12 ID:W5A+WePJ.net
>>760
エンシェントフォレストドラゴンはゲームでは魔属性みたいだよね
エンシェントフォレストドラゴン (レジェンド)  神撃のバハムートwiki で検索するとカード絵も見られる
左上の丸が赤は魔族性、緑が神属性、青が人属性
アニメはゲームに完全準拠かどうかは分からない
ついでにエルフやドワーフは神属性っぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:53:38.24 ID:ihXnhWgz.net
アザさんは飛べるから戦闘シーンが映える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:00.95 ID:2RFvubuj.net
円盤のグラブル特典ニーナの属性は闇かな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:41.65 ID:jCXBcpV1.net
光じゃないか
ぷちキャラがそうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 21:57:49.66 ID:ihXnhWgz.net
ニーナよりアザさんとエルが欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:01:08.54 ID:2RFvubuj.net
>>774
サンクス
光なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:02:54.87 ID:jCXBcpV1.net
>>776
グラブルの方はまだ分からんけど神バハの方はね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:06:15.08 ID:jCXBcpV1.net
ただまあニーナのルーツがどうあれ
この作品内では種族という事をほとんど考えた事が無く
今でも全く拘ってないという所にこそ意味があるので
魔族かどうかは本当に関係ない作りになってるとは思うが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:07:47.33 ID:0FdHp+a2.net
竜族が魔族じゃないなら魔族と神族キラーの漆黒兵が竜族に通用しないのはなんでなんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:09:02.63 ID:ihXnhWgz.net
魔族でも堕天使と竜は違うからでは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:10:16.63 ID:l40aFubM.net
>>762
ニーナに冷たいと思ってたけどケルベロスを例に出されたら何となく納得した
身内と思っててそれも弱者じゃなくて強いからある意味認めている的な感じなのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:13:00.21 ID:jCXBcpV1.net
>>779
ハーフだからか親父に関係あるのかニーナの一族が特別なのか
それをずっと説明待ってるんだよ

とりあえず魔族の中に緑パワーに対抗できる奴居たから
アザゼルが好機と見て必死に手伝わせようとしたという事しか分からん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:16:20.11 ID:l40aFubM.net
>魔族の中に緑パワーに対抗できる奴が居たから手伝わせようとした

それだけは1話2話から分かってるんだけどね
緑の力とそれに対抗できる力諸々の説明をずっとずっと待ってたら残り4話になってたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:19:52.30 ID:l40aFubM.net
>>779
今の所ニーナ個人に効かないことしかわからなくない?
竜族全部じゃなくてエルと一緒でニーナだけ特別なのかもだし
とにかく色々説明不足が多過ぎるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:22:30.34 ID:W5A+WePJ.net
そこらへん何も説明なしに終わっちゃったらどないしよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:25:48.75 ID:l40aFubM.net
そしたらもうエルとニーナの共通点としてハーフだからかな?と納得するしかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:08.12 ID:tOSwr4jA.net
>>783-785
設定ガバガバだからたぶん何の説明もなく終わると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:22.10 ID:KA5PPpWk.net
恋愛抜きでいろんな設定盛り込んだ本格ファンタジーにしてくれてればもっと面白かっただろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:28:49.51 ID:ooItQkeu.net
竜の里のオババは神を天界に運べる神属性っぽかったんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/07(木) 22:30:10.10 ID:KA5PPpWk.net
>>789
ばあちゃんが昔神の国行ったって時点でそれ予想されてたけど
本編見たら特に神族だからという説明にはなってなかったよ

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200