2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:16:55.10 ID:c0Ccg2iK.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 57
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503821246/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 05:26:45.51 ID:rg4zvEmJ.net
>>442
別にジャンヌが居なくても
友達のムガロちゃんが神の国に攫われたから助けに行くでもいいしな
自分の里のばあちゃんに頼めばいいんだからジャンヌが居る必要も特に無い

因縁のあるアザゼルがジャンヌの子供拾って育ててたという面白さはあるし
Pがやりたかったジャンヌの妊娠の為には絶対に必要ではあるがw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 05:31:15.00 ID:3GTJW3uo.net
ジャンヌは神の力使ってる時も凄かったし、悪魔の時も凄い力だったから、いまいち弱い漆黒兵もジャンヌがやれば桁違いに強いんではなかろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 05:53:31.08 ID:n9ijWHkW.net
>>444
教会穢そうが偶像崇拝禁止しようが
まだ神を敬う市民もジャンヌ信奉者も沢山居て邪魔だから
ジャンヌがシャリオスと手を組んだと知れば信者達も納得してシャリオスに付いて行くと思ったからでは?
それとも戦闘能力的な事で言ってたんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:15:36.22 ID:HUYeRyFH.net
初めは2人で組んで魔を服従させ神と戦えば人の世が早く手に入ると言ってたね
王都が戦場になると知って今度は戦争回避するためと
神やジャンヌの信者をおとなしくさせるために利用しようとしていたけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:19:45.61 ID:HUYeRyFH.net
下界に居たら殺されるし避難するのは仕方なしと思ってたけど
今回の事でジャンヌも戦いに参加する事になるんだろうか
それともエルの手術とかにずっと付き添う役割だろうか
出来れば戦ってほしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:39:56.71 ID:gyceSDMX.net
アニメばかり見て洋画みない奴に限って1期を褒め称えてるんだよなw
2期も指摘できる箇所はたくさんあるが、まだどう終わるか見てみないとキチンとした評価は出来ない
1期は最後まで見たから言えるがマイティーソーを軸にいろいろな作品、おもにマーベル作品をパクりまくってたぞ
1期も2期もマイティーソーとその続編にかなりの数の類似点があるが、
とりあえず北欧神話や中世的な世界感はものはテンプレとするとしよう・・・だが
1期の黒幕だったジルドレが自由自在に変化して他人に成りすますのはソーのメインの悪役のロキとまったく同じだし
クライマックスで仲間同士が争い殺し合っているように見せかる為に手を切り落とすシーンなんかはもうねwww
ただ似てるじゃ済まされないレベルだよw 終盤になるまでずっと似てるなとは思ってたがクライマックスまでパクるとはw

それでも俺はそれなりに楽しんでるからいいんだが、
2期をボロクソ言って1期は良かったみたいなことを言ってる奴を見ると呆れるとしか言いようがない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:43:23.23 ID:ZNFGJlTc.net
理解できない奴が幼稚なんだろ?もう聞いたそれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:50:46.56 ID:YS/Hq2a5.net
てゆーかあと4話しかないし今更一期みたいな話になんかならんのに文句言いながら見てるの苦痛じゃね?
昔は良かったって延々同じこと愚痴り続けて居座ってるやついい加減うっとおしいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:50:47.46 ID:N/f+GCRD.net
二期をあまりにも過剰に叩いてるのは一期キャラ厨が多い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:51:19.54 ID:tYTY6L8+.net
監督が映画好きだからそりゃそうでしょ
パクリというかリスペクトと言うかは知らんけど

どれだけ綺麗にまとめてくれるか分からないから最後まで見なければ分からないというのも尤もだけど
6分の5まで見終わった時点でまだ謎だらけでどう話を運びたいか分からない時点で気持ちよく見られる作品ではないね
1期キャラ目当てで見てるから何とか持ち堪えてるけど結構モヤモヤするというかイライラする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:52:34.41 ID:+/e+/F+X.net
なんかどこにでも出てくる
パクりなんだぜ俺は知ってるんだぜって
それだけで理解した気になってる痛い人が沸いてきた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 06:53:12.64 ID:tYTY6L8+.net
ボロクソ言ってるレスなんか見えないけどどこら辺がそんなに気に障るんだろうね
見てたら当然の感想にしか自分は思えないから共感するだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:00:17.00 ID:gyceSDMX.net
>>453
懐古厨の年寄りと一緒でウザいだけだよな

>>452
それに加えてコメント見る限る一部のキャラアンチがヒス起こしてるって感じだなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:01:42.76 ID:gyceSDMX.net
>>455 
痛いのは周りが見えてないお前みたいなネガティブな人間だよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:05:15.54 ID:5Y1qNatV.net
まーた自分に自分でレスするオタクの荒らしかw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:06:38.99 ID:gyceSDMX.net
目がかすんでるから誤字が多いな 失敬

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:08:25.74 ID:UeyJUlI4.net
50代オッサン無理すんなw
起き抜けに長文レスするからだろうがw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:08:27.08 ID:gyceSDMX.net
>>459
自分がやってるからって他もみんなやってると思うなよw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:09:01.78 ID:UeyJUlI4.net
>>462
そんなもんお前しかやってねーよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:09:45.72 ID:gyceSDMX.net
>>463
やってねーし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:11:42.34 ID:4m+yovdE.net
ニーナって何着同じ服あるんだよw
突っ込んじゃいけないだろうが里の竜族の子供でも変身して人間に
戻ってると服着てるのになんでニーナだけ裸なんだよw

誰か説明してくれ?ハーフって理屈なしで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:14:02.30 ID:gyceSDMX.net
>>465
サービスに決まってるだろ
先週のおっさん竜の裸なんて誰も求めてないから見せないだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:18:16.27 ID:VTgg+2ha.net
ID:gyceSDMX
なんかレスすればするほど自分の矮小さを曝け出してるなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:19:34.74 ID:gyceSDMX.net
>>467
IDいちいち変えてる奴に言われたくないねw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:25:24.78 ID:VTgg+2ha.net
これだけ不評だったら怖くて夜ファンなんか出来ないだろうけど
竹Pにひとこと申し上げたいから
ぜひ夜ファンを再開して欲しいわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:27:27.90 ID:gyceSDMX.net
>>469
お前を含めた一部がグダグダ言ってるだけでこのアニメかなり評判いいぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:31:11.57 ID:N/f+GCRD.net
>>469
>竹Pにひとこと申し上げたいから

うわ…
2ちゃんで叩いてるだけならまだしも
直接文句言うとか痛すぎるだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:40:57.20 ID:NHX1+va7.net
申し上げた所で時間が巻き戻る訳じゃないんだから無駄
自分が痛い奴と思われるだけで何の得にもならんよ

あと残念ながらかなり評判いいも幻想
かなり評判良ければこんな視聴者少なくないから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:41:36.96 ID:gyceSDMX.net
ここでしつこく叩いてる奴って朝鮮系のDNAでも交じってるのかね
クレーマー気質ってか病んでるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:44:30.96 ID:gyceSDMX.net
>>472
幻想じゃなくて見てる人の間でってことな
たしかにもっと視聴者あってもいいのにとは思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:48:10.00 ID:VTgg+2ha.net
>>472
申し上げるって言っても夜ファンだから届くとは思ってないよw
それに苦情を言うとかクレーム入れるとか文句を言いたいわけでもない

なんでニーナをあんな主人公にしたのか聞きたいし
叶うなら3期やってくださいって言いたいだけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:50:41.39 ID:gyceSDMX.net
やぱっりただの女による女キャラアンチだったかw
あほらし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:52:58.69 ID:iBuMpMI5.net
すごいあぼ〜んの連続なんだけどww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:56:10.63 ID:gyceSDMX.net
↑とID変えていってみたw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:56:57.17 ID:VTgg+2ha.net
>>477
そうなんだw
透明あぼーんにしてるからぜんぜんわかんないわ

透明設定にしとくといいよ
レスがある事にも気づかないから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:58:51.53 ID:gyceSDMX.net
>>479
なぜ自分があぼーんされてないと?w
もっと考えてから自演しろよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:06:12.86 ID:gyceSDMX.net
しかも俺にID名指しでレスしてるしwww

女キャラアンチやってる女なんてIQ相当低いだろうからそんなもんか
朝から笑かしてくれるなwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:06:47.42 ID:iBuMpMI5.net
>>479
ありがとう
でもこっちの方が面白いからいいんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:11:53.56 ID:gyceSDMX.net
>>482
あぼ〜んどうした?w
もう自演はいいのか?www

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:32:01.55 ID:hjhaqAQg.net
人間には扱いきれない兵器、使うと身体に悪影響ってあたりで、
フクシマを経た日本として核の問題云々みたいなテーマに持っていくつもりか?
と思って最初の頃見てたけど、今のところよくわからない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:37:47.57 ID:1FxXhuFF.net
個人的には1期も2期も面白いし好きな作品なので、おまえらそろそろ落ち着いてくれませんかね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:40:47.21 ID:1FxXhuFF.net
>>484
真の目的諸々が明かされてない以上まだわからなくて当然だと思う
とはいえ出し惜しみが長いよねw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:41:32.76 ID:GQLWHh0l.net
やっぱ何の話か未だに分からんよな
残り話数少な過ぎて肝心の部分が描写される手前で話が終わりそうな気がしてならない
それか後日談で駆け足とか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:41:48.87 ID:ZAieJEnh.net
自信満々だと戻りは服着てて
赤面、心の動揺、自信が無い場合戻りは裸とか
こーいうの細かいよね
指輪とか放置なのにw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:48:21.25 ID:1FxXhuFF.net
敢えてなのか雑なガバ描写なのかはわからないけど、あまり物に執着してないよね
指輪とかとうがらしとかバハ爪ネックレスとか
ネックレスは後々再登場しそうな気配するけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:52:57.81 ID:GQLWHh0l.net
迫害された神や魔はどうなったのか
どのように共存の道を歩んで行くのか
始まりがその話から始まってるんで終わりもそれで締めてくれないと気持ち悪いんだが
残り4話でムガロ死ぬ死なないやってまた争いになりかけて
謎明かしてラスボス明らかになってガブやルシも出て来て共闘して
恋愛云々やった上で本当にちゃんと説明される時間があるのか疑わしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:54:54.61 ID:GQLWHh0l.net
バハムートも出て来るのか来ないのか
タイトルだし出て来るとは思うが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 08:59:10.83 ID:ZAieJEnh.net
あと4話あるなのか、もう4話しかないか
もう茶化してる時間ないよね
ムガロが生きてるか亡くなってるか
王と部下達の目的とか
あと神や悪魔達がどうでるか
ルシフェルさん出る時を見て待ってるんだよね?待ちっぱなしで終わるとかないよねw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:02:06.62 ID:sDuvKCQE.net
バハムート出るならアーミラの事にも触れるのかも入れておいてくだしあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:07:01.13 ID:DmkCRdWx.net
ここまで話引っ張るならもうラスボスがバハムート以外ないように思うが
もしそうだとしたら人間だけの力で何とかしようと?古代兵器まで持ち出して見たものの
結局ルシフェルやガブリエルもまた出て来て手伝うなら神魔殺したの何の為だよってならん?
もう一捻りありそうだと思うが…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:10:03.92 ID:SG1eoh+Q.net
>>491
タイトルがバハムートだからって
毎回バハムート出す必要もないんだし
原作ゲームの中でもバハムートが出てくるイベントなんて全然無いんだから
バハソウルではまったく別の脅威でもいいんだけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:12:08.22 ID:DmkCRdWx.net
いいけどそれアニメだけ見てる人にとってはバハムートって結局何だったの?だよなw
小さなバハムートとか
ドロモスがバハムート級の脅威とかセリフ出してんだしさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:25:08.38 ID:VTgg+2ha.net
逆にここまで引っ張って来た挙句
やっぱりバハムートが復活しそうなんですみたいな結末だったら
「知ってた」「だろうね」
「それ引っ張る必要ないやん?」って肩透かし食らうから
大どんでん返しが来るような衝撃的なのが欲しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:25:28.77 ID:f1zcca5W.net
生き残りの神魔だけでは封印するのが精々だが
今回は兵器もあるので完全にバハムート消滅させて終わりとか?
シャリオスは多く殺しはしたけどバハムートの脅威を完全に取り去る事にも成功した英雄エンド
でもそれなら尚更相談しろよって感じだしなあ
バハムート出て来るとなれば神魔も無視して居られるわけないんだから
話し合いに応じない訳がないし

うーん分からん本当に分からん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:30:33.05 ID:SG1eoh+Q.net
>>498
バハムート消滅はスポンサー的にNGだと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:33:49.25 ID:BrrDHd0u.net
上にも出てるけど人の世を作ろうとしてるんだから
元々魔は支配して飼い殺しにし神も殺す気だったと思うが
バハムートも人間の為だけに脅威を取り除きたいだけで世界の為ではないし
神魔と協力する気は更々無いのだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:37:29.73 ID:SG1eoh+Q.net
シャリオスは可能であれば神魔を滅ぼしたかったのかね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:42:11.89 ID:1FxXhuFF.net
それがシャリオスねか意思なのか王族や他の意思なのか
わからんね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:44:08.90 ID:BrrDHd0u.net
滅ぼすまでか絶対服従させ人間だけが最上位の世界にしたいのか分からんが
魔を服従させ神と戦い人の世を作ると自分で言ってるし対等レベルで国交開いて行きましょうとは全く思ってないだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:49:28.03 ID:VTgg+2ha.net
魔族は労働力としての奴隷が必要だから滅ぼす気はなかったろうけど
神族はシャリオスに取っては目の上のタンコブみたいなもんだから
古代兵器の力で倒せるなら神は滅ぼしたかったかもしれないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 09:56:57.10 ID:eNLEli8F.net
妙な恋愛描写全部要らないから
そういう思惑のぶつかり合い部分をこそガッツリ見せて欲しかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:06:37.12 ID:cmjcqMq1.net
本当こんな話の最中に恋愛要素入れないで欲しいし
恋愛話やりたいなら時代背景をこんな話にしないで欲しかった
致命的に合わない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:22:07.30 ID:1FxXhuFF.net
恋愛要素は入ってていいと思う派だけど、ここ数話の恋愛描写が薄ら寒かったのがね
初期のニーナのふわふわ恋心程度は好きだし面白かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:24:47.16 ID:1FxXhuFF.net
でもテーマが恋と破壊の物語とはじめから出てたわけだし
仕方ないね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:29:53.43 ID:8OOiPLp4.net
そのテーマが要らなかった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:32:36.82 ID:AnmxYxAw.net
恋愛要素要らんと嘆くのも今更過ぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:38:24.26 ID:lXBM+4jE.net
この不人気事態で未だに恋愛要素は必要だったと抗弁続けているのもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:39:33.64 ID:AnmxYxAw.net
ジェネの路線で物好きな一定層にしか受けなかったから恋愛混ぜ込んでみたものの、
その恋愛要素が微妙な描写でやはり一定層しか視聴してないというイメージ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:43:02.23 ID:1FxXhuFF.net
プライムのみで、ニコ動とかdアニメで流してないのも視聴層狭めてると思う
税金対策のサイゲにとっちゃ痛くも痒くもないのかもしれないが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:45:50.41 ID:nnX+E4Qi.net
そういやバハジェネの時はニコ動のコメントで結構盛り上がってた印象(思い出補正込み)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:46:11.45 ID:lXBM+4jE.net
それだとバハの恋愛ウケないのは一定層向けのジェネを作ったのがいけない論法になるからおかしい
バハでやってる恋愛要素は単品で毒物

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:47:08.01 ID:VTgg+2ha.net
>>512
そもそも恋愛要素混ぜ込んで何でヒットすると思ったんだろうね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:50:12.14 ID:gyceSDMX.net
このスレ何度か来てパターンが分かった
同じ女のキャラアンチ、つまりニーナアンチがずっと貼りついてて恋愛要らない
2期は不人気、1期のが良かった。ニーナはウザいニーナは〜でイライラするを永遠と繰り返している
複数アンチがいるとしても確実に一人はID変えまくって自演しているな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:50:31.45 ID:VTgg+2ha.net
>>513
観たい奴は違法動画サイトで観てるから関係ないんじゃないの?w

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:50:45.23 ID:1FxXhuFF.net
また君かw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:52:39.52 ID:1FxXhuFF.net
>>518
だからそもそも違法視聴したがる程知名度なきゃどうしようもない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:52:46.23 ID:gyceSDMX.net
>>519
お前のことなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:54:37.83 ID:VTgg+2ha.net
>>520
だったらアニプレみたいにまとめサイトに提灯記事を書かせるとか
あの手この手で徹底的に話題にさせるのが一番手っ取り早いと思うんだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:55:27.03 ID:1FxXhuFF.net
>>516
1クール目の時はスレにご新規様がぼちぼち来てニーナも好評だったけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:55:50.79 ID:gyceSDMX.net
どうせこのレス>>485も自演がバレて立場が悪くなったから
IDと話題を変えたんだろw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:58:23.35 ID:1FxXhuFF.net
>>522
しらん
サイゲがアニメ方面であまり商売っ気ない事だけはわかる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:58:24.38 ID:VTgg+2ha.net
>>523
いまハーレムもの以外で恋愛要素混ぜ込んでヒットしてるテレビアニメって
思いつかないんだけど何かあったっけ?

神バハのような本格ファンタジー目指してたアニメに
恋愛要素混ぜ込んでヒットすると思ったのが不思議という意味

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 10:59:53.21 ID:1FxXhuFF.net
>>526
しるわけないだろ、サイゲかカントクに聞けよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:01:41.77 ID:gyceSDMX.net
パクリ元のマイティーソーでも主人公の神の王となる男が悪と戦いながらも人間の女と恋愛関係になるんだな
この監督が大好きなアメコミのヒーローものでは恋愛関係があるほうが普通
女との絡みが少なくなくなるとタイバニみたいに腐女子に乗っ取られる
監督もそれで反省したのか知らんが
どうせここで恋愛やニーナの文句言ってるのも腐女子か隠れ腐女子だろw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:01:45.94 ID:1FxXhuFF.net
今なのかわからないが、恋愛要素無しでのヒットはけもフレくらいしか知らんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:02:18.87 ID:VTgg+2ha.net
>>527
だから恋愛要素混ぜ込んでも売れるわけないのに
それがわからないプロデューサーのミスだったと思うのよ

とずっと書いてるだけなんだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:05:26.06 ID:1FxXhuFF.net
>>530
お前の見解がそれならそれでいいと思うぞ
こちらも勝手な見解を書いたまでだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:07:32.10 ID:VTgg+2ha.net
>>531
いや>>523のレスを受けたから
何か恋愛要素を入れたらヒットする根拠を持ってるのかと思って聞いてみたんだけど
特に根拠が無いのならいいや

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:10:26.14 ID:1FxXhuFF.net
>>532
根拠というか実際過去のスレでみた流れを書いただけなんだが
それがヒット要素云々かなんて書いてないだろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:15:57.66 ID:1FxXhuFF.net
ヒットすると見込んでたらしいバンドリや他糞アニメがコケて、期待されてなかったけもフレがヒットしてるのに素人風情が恋愛あり無し関係なしに予想出来るかっつの
逆に恋愛要素なかったらバハは大ヒットするのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:30:43.01 ID:AnmxYxAw.net
恋愛ファンタジーだが君の名は大ヒットしてる
恋愛要素さえ無ければ絶対ヒットしてたとでも本気で思ってるのだろうか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:35:51.46 ID:8OOiPLp4.net
>>535
根本的に舞台背景がバハソウルとは違いすぎるだろw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:36:18.02 ID:AnmxYxAw.net
スレで恋愛いらねえと嘆くコア層には少なくとも受けるだろうが、それが大ヒットと言えるのかは疑問
所詮(俺の中では)ヒットレベルの話でしかない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:37:46.57 ID:MQ3hAzFB.net
まあ俺の見たいものを作れって言ってるのと変わらんよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:40:37.19 ID:1FxXhuFF.net
そうだなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:40:44.88 ID:8OOiPLp4.net
どうせ恋愛やるなら
カイザルとリタの恋愛になりそうでなれない恋でも混ぜれば良かったんだよ

そっちの方がまだ需要があったと思うぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:42:09.82 ID:8OOiPLp4.net
>>538
どんなアニメでも愚痴ってのは基本そうだろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:43:55.63 ID:0u4Wteec.net
恋愛要素入れるにしたら
どうしてもそのカップリングオンリーのシーンが増えるから
興味ない層にとっては苦痛

ただそれがだめというより
バハソウルの場合は描き方が下手くそだっただけでry

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:45:24.27 ID:gyceSDMX.net
>>540
ほぼロリコンくらいにしか需要ねーだろw
それと比べたら王とニーナのが幅広く需要あるな
結局はお前がニーナ嫌いなだけなんだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 11:46:08.08 ID:1FxXhuFF.net
>>542
それは同意したい
恋愛要素はあったっていいんだよ
描写次第で玉にも石にもなるだけであって

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200