2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 31機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:14:23.08 ID:dWmDY5A00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 30機目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504068843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:09:38.50 ID:Vhn+zJZC0.net
エル君がただのマッドサイエンティストに成り下がってるな
主役としては影が薄くなって来てる気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:10:17.14 ID:Ym9qUMoJ0.net
もとよりマッドなんだよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:10:18.08 ID:/lNNE/rva.net
オラシオ、てっきりガイスカと同じようなドワーフかと思ってたら人間族でしたよ…

あと、OPのタイトルバックの汁はそろそろ斑鳩に変えてあげてください…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:10:53.82 ID:ccJ8uHm+0.net
>>756
本編と別デザインの機体を出すという荒業がだな・・・幸い大張さんもいらっしゃるし・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:11:10.82 ID:/Qcq2H+v0.net
>>777
リアクタは全部ロボに回すんだろ
城用にコンパクトに作らなくても良いリアクタとか用意すりゃ良いとは思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:11:20.04 ID:NQUSITWn0.net
>>778
といっても基本的に生身の人かシルエットナイトを警戒するくらいだから
シルエットギアの機動性と戦闘力は予想外ではある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:11:35.94 ID:kzLQPRRC0.net
OPに限らず効果音の音の大きすぎる問題には、気をつけて欲しいわー
ナイツマじゃないんだけどさ

青の6号とか、セリフが聞こえなくて音量上げたら爆発音を大音響でくらう
嫌がらせみたいなのが多いのよ。邦画にも多いわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:11:39.02 ID:qPOlPckt0.net
>>782
まだまだマッドが示されることになります。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:11:54.46 ID:Ym9qUMoJ0.net
>>786
アルヴ「違うの作るのとかめんどくせえ」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:16.79 ID:NQUSITWn0.net
>>782
エル君の真価はまだまだこれからですぜ旦那

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:27.04 ID:ccJ8uHm+0.net
>>777
それらを動かす機構が作れない&作るぐらいなら幻晶騎士が直接動かした方が楽という・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:27.05 ID:jtvivWJ10.net
やっぱり最終的にはマッド科学者VSマッド科学者かな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:40.97 ID:Bwemtj9V0.net
>>778
一応原作だと今回使ったのは隠密タイプなんだけどね
アニメではまったく触れられなかったしめっちゃ音出ててはぁ?って思ったけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:47.48 ID:UAU3B1j5r.net
オラシオも大天才だわな。エル君陸輸革命してオラシオが空輸革命。
よくエル君みたいにチートしないで確立したわ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:12:49.84 ID:C45MjSn30.net
ロマンスとかドラマとか苦悩とか成長とか面倒な事は
すべてサブキャラのお仕事です。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:04.63 ID:/Qcq2H+v0.net
>>790
設置型ならミスリルでコンパクトに作る必要はないと思わんかね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:04.68 ID:JQU7tGz40.net
周りがカップルだらけになってるのにディー先輩だけ騎士一筋でなんかカッコいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:31.95 ID:ynVdX7hoK.net
これはあれか
キッド爆発しろ
っていうことか

プリンセスの騎士とかいうリア充

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:39.07 ID:jtvivWJ10.net
>>795
そろそろ安価なコンテナやダンボールがひつようだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:13:51.47 ID:OhjmXRTC0.net
>>618
新造ではなく、これまでの案山子に追加装甲兼用魔力貯蔵庫と背面武装腕4つ着けた急造改修品
周りの装甲は魔力貯蓄に特化した動かせない筋肉がほとんどで、重すぎてほぼ動けないけど、圧倒的魔力貯蔵量からの両手合わせて6連装弾幕法撃を行う拠点防衛特化仕様

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:14:21.57 ID:mbAgqgez0.net
おもしろいOPだったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:14:27.94 ID:ccJ8uHm+0.net
>>793
オラシオさんはエルよりもショット・ウェポンさんに近いのであんまり自分で動きませんぜ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:15:40.24 ID:NQUSITWn0.net
藍鷹が12機4個小隊でいたのにノーラ1人になってて
5人での救出作戦になるとは予想外だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:06.27 ID:bxneoy5O0.net
エル君は、あの三人の中では最も理知的と思われる大公夫人、
若旦那は、いとこで仲の良いパッツン、
キッドは、お姫様と運命的出会い、
アディは…救出対象が三人しかいないしあの中では相性の良さそうなのいないしスカ引いたのは仕方ない

うまくバランスとれてるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:13.64 ID:9H3Hy7KS0.net
>>639
一反もめんみたいに見えるのは俺だけか

>>726
スパロボに出てた事しか知らない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:17.30 ID:ccJ8uHm+0.net
>>795
あの人はあの人で一族伝来の技術というチートっぽい部分があるからなあ・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:19.57 ID:0aZKnzux0.net
>>792
シルエットナイトって異文明からもたらされたロストテクノロジーなの?
他のことに全然技術が応用されてないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:16:28.06 ID:dKbtCFZj0.net
エルきゅんは相手のコピー出来ても相手は動力部的な部分で同じようなものを作るのはムリゲだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:17:19.92 ID:FthOdoWUa.net
>>780
右上との各絵の差が酷い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:17:39.16 ID:ccJ8uHm+0.net
>>804
数をたくさん出して動かすにはマンパワーとお金が足りませぬ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:17:42.65 ID:ui7Y95yq0.net
>>656
いや、あれ100パー笑わせに来てただろうw
少なくとも俺は噴いた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:17:53.47 ID:Ym9qUMoJ0.net
>>808
アルヴの大変態が作ってポンと渡したオーパーツみたいなもんじゃ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:18:11.80 ID:KA1TwT+a0.net
>>735
3話でエル君が幻晶騎士の事を「人の姿をしていても、つまるところ道具であり機械です」と言ってただろ。
つまり幻晶騎士ではエル君のカップリングの相手にはなりえないんだよ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:18:30.25 ID:obBFSDHN0.net
>>778
だから静音性能の高い隠密任務用のシャドウラートを使うというのが原作の展開

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:18:34.44 ID:L3dwCDWk0.net
17歳があっさりと・・・w
ロボの戦闘シーンはいいんだけど尺の都合か余韻がなくて
強敵との一騎打ちが軽く流さて勿体無い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:19:46.46 ID:YD0RPw6IK.net
17歳さん今日退場させるんだからソードマンさんの活躍ぶりに期待したい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:19:59.66 ID:UAU3B1j5r.net
お兄さんや甥っ子はそうだろうが、フレ国の風習自体はやっぱり粗暴なのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:20:17.56 ID:H12p0Slba.net
>>803

エル→ゼット・ライト
オラ→ショット・ウェポン

こうですねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:21:34.36 ID:Vw+qp/j40.net
>>814
つまりエル君にとってシルエットナイトは、ただの遊びだったと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:21:47.20 ID:i/i1tMw40.net
ジャロウデクのエル君可愛くねーな
これはライバルになれねーわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:22:39.59 ID:UAU3B1j5r.net
>>820
趣味じゃなかったか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:22:40.02 ID:MhIYhpqLa.net
>>794
>>815
省略しすぎだし描写もおかしいってことかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:22:57.50 ID:ui7Y95yq0.net
>>808
具体的にどう応用すればいいねん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:23:03.25 ID:PY3s9iU3d.net
スパロボ参戦ならラ=ギアスかバイストンウェルじゃないと脚本的に絡めるのが難しそう。むしろ並行世界の地球とか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:23:18.56 ID:4hYgrDjy0.net
サブアームつけただけのように見えるのになんであんなに案山子強くなったの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:23:55.32 ID:6poSmF700.net
>>808
異文化だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:24:14.29 ID:ui7Y95yq0.net
>>820
命懸けるぐらいにのめりこんでる遊び

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:24:36.68 ID:OhjmXRTC0.net
>>756
全部バリバリになるよ
アディもバリ作画よ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:24:53.37 ID:ccJ8uHm+0.net
>>816
実は原作だと死亡部分直接描写がないからまだ生きのこっている可能性もゼロでは無かったり・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:25:36.73 ID:ynVdX7hoK.net
盗賊騎士は銀鳳騎士団を学生あがりって侮ってたけど
前の時も1人残して全滅させられたのに警戒しなさ過ぎだ
何で前と似た手口でヤれると思ったのか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:25:48.27 ID:ki67M9Ao0.net
>>808
リアクターの希少性と魔法の性質から民需転換とかが難しいからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:10.52 ID:bybtKDaia.net
>>826
動けないほどの大量の蓄魔装甲をつけた固定砲台(動けるけど)にしたから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:17.52 ID:6poSmF700.net
てかなんでロステクなんだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:18.31 ID:Bwemtj9V0.net
>>826
固定砲台に特化したタイプだから弾幕と言う名の暴力で押し切っただけやで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:23.70 ID:L3dwCDWk0.net
>>826
アーマー装備して防御を固めた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:33.81 ID:H12p0Slba.net
>>825
そこでオーガスですよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:50.21 ID:miANQgO+0.net
ロボアニメopで見る奴だと
裸空間
謎の光る珠
はないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:26:55.66 ID:ViaZ6fky0.net
>>826
デスサイズからデスサイズヘルになって防御力上がったから?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:27:43.98 ID:ui7Y95yq0.net
>>826
あのマントっぽいのは蓄魔力式装甲。つまり魔力=弾数がかなり増えてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:27:54.11 ID:KA1TwT+a0.net
>>828
サッカー,野球,チョロQ,ラジコン,ゲーム,カードゲーム,etc…
ただの遊びに命をかけるシチュエーションなんて、フィクションでは定番だよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:00.62 ID:HsMRwa+N0.net
馬車防衛での銅牙の襲撃カットで、飛行艇との一時を邪魔されて、おこのイカルガの銃装剣フルバースト描写カット・・・
コジャーノ入れてないでロボ分入れろよ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:10.92 ID:C45MjSn30.net
ぶっちゃけ今回の改良型が実質砲台なんだよな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:12.30 ID:OhjmXRTC0.net
>>775
エルくんの近くしか見えてないからこっちからわかりづらいが、本来は背面武装とかあり得んとしてたくらいにシルエットナイト=人型の固定観念に凝り固まってるからなー
エルくんいない国ならまぁしゃーない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:16.76 ID:UNZFKlJp0.net
>>826
サブアーム4基+両手持ちで合計6基
説明なかったけど樽の部分は防御力に加えて結晶筋肉詰め込んでてバッテリー十分
火力で上回ってる上にバッテリー切れも狙えないってんで防衛兵器として優秀って設定

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:22.85 ID:L3dwCDWk0.net
>>830
そうなのか
キャラ立ってたから早々に退場させるのは惜しかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:27.45 ID:2t9gqInN0.net
>>826
何を言うんだ 腕が2本から6本だぞ? 法撃の投射量が3倍になる計算だ そら強いさ
なお悪化した燃費はきこんでる装甲兼キャパシターで補うという急造具合なので
とってもバランスが悪い 人の形した砲台だね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:28:35.13 ID:df8eCwy20.net
モブ子全員可愛すぎのほぼ日常回だった。
このアニメ始まって以来の学校描写が多くて驚いた。共学で男子もいるんだな。
あと、ちせはこんな頻繁に帰国してたとは知らなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:29:39.40 ID:bAfdAC+t0.net
>>826
戦術の勝利
接近されれば負けるので、接近させずに蜂の巣にするのを選んだ
見た目ほどに余裕の勝利ではない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:30:18.17 ID:bybtKDaia.net
>>848
ここプリンセス・プリンシパルスレじゃないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:30:46.30 ID:Bwemtj9V0.net
>>842
ほんこれ、イカルガVS空飛ぶ船を期待した人も多かったろうに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:30:47.98 ID:/Qcq2H+v0.net
>>848
プリンセスのスレに帰るんだw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:30:53.15 ID:mbAgqgez0.net
もう終盤なのに面白い展開なってきたな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:31:56.32 ID:xbY5FCG50.net
隻眼のおばさんが井上喜久子とか信じらんねーな
最後あっさり死んだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:32:06.22 ID:9H3Hy7KS0.net
今回、評判よくないな

>>815
そういうの省略されちまったのか

>>849
割りと紙一重なのね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:32:10.94 ID:M1UCSrA50.net
エルくん人殺しまくってるけどその辺の葛藤は全くないんだなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:32:15.03 ID:ki67M9Ao0.net
>>827
ある程度年取るとキトリーみたいに引きこもるからね
魔法自体の発展とかには安定してる状況だと関わらないだろうしね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:03.52 ID:UAU3B1j5r.net
サブアームが戦闘の醍醐味になってるな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:14.27 ID:8TmdRZbOp.net
ぶっちゃけエルが飛空船を前にして脅迫しないのがおかしい
欲しいもの現物を前にしてしかも容赦する必要のない敵の持ち物なのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:30.49 ID:kjwisKjG0.net
>>856
この世界に転生して何年経ってると思ってるんだw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:32.21 ID:ccJ8uHm+0.net
>>826
単に杖を多く持たせてマナプールを増やすための電池をマントのように盛大に追加した。
重くて動けないけども魔法撃ち放題の固定砲台の出来上がり。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:41.90 ID:Ym9qUMoJ0.net
>>856
そういうのは一切無いです…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:48.35 ID:OhjmXRTC0.net
>>818
軍国主義というか戦国武家社会というか
マジな凶悪脅威と隣接しながら暮らしたらああもなろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:33:59.74 ID:MhIYhpqLa.net
>>854
ザ・ボス辺りからこういうキャラも多いよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:06.66 ID:d7H6w2Wk0.net
ツイッターで原作者キレ気味じゃねえか
ホント糞だなエイトビット

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:12.53 ID:bybtKDaia.net
エルは敵に対しての温情ほとんどないよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:46.06 ID:8TmdRZbOp.net
さすがにちょっと無理があるかなと思うけど……尺の都合なんでございます。
詳細が知りたい方は原作4巻をお読みいただけると。
#ナイツマ
作者のツイートもそらそうだわなって感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:46.10 ID:HsMRwa+N0.net
>>855
楽しみにしてた要素ほぼカット
シャドウラートしかり、エル君怒りの銃装剣6本装備での馬車襲う銅牙騎士団狩・・・
あと17歳死ぬのはやすぎ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:34:46.25 ID:ui7Y95yq0.net
無表情で拍手に混ざるノーラさんに萌えた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:35:28.01 ID:Vw+qp/j40.net
>>826
2倍のサブアームに杖両手持ちやぞ
つまり従来の6倍の火力
しかも火力のための魔力を溜める結晶筋肉を
自身をガードする鎧に使う徹底っぷりやで

※重くて動けません
※剣も盾もありません
※案山子がスーパー案山子になりました

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:35:49.94 ID:bybtKDaia.net
>>865
いつも通りでしょ?
元からこういう作者じゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:36:07.48 ID:Ym9qUMoJ0.net
駄目な原作ファンと荒らしが湧いてますかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:36:31.27 ID:2t9gqInN0.net
>>864
演技幅広いもんね 悪役もヒロインもしっかりできる人だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:36:32.91 ID:EAf0jMfEp.net
斑鳩さんが次回ライフルでばかすか落とします

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:36:37.56 ID:MhIYhpqLa.net
>>867
もうカットの嵐なのは作者も視聴者も諦めの境地になってるんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:37:08.72 ID:miANQgO+0.net
>>848
30分ズレてて草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:37:27.40 ID:lSERxSfV0.net
原作者が言葉を選びつつも不満を漏らしてるのあんまないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:37:31.84 ID:ccJ8uHm+0.net
>>858
案外人件費削減の為に殺られたのかもしれぬ・・・(邪推)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:37:39.93 ID:C45MjSn30.net
だいたい5巻まで詰めるのがそもそもおかしいんで
わかりきってた話。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:38:20.10 ID:i/i1tMw40.net
ジムがガンタンクになったようなもんか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:38:34.23 ID:UNZFKlJp0.net
>>856
エル君はなろうでも5本の指に入るぶれない基地外主人公キャラだから
見た目に騙されるがオバロのモモンガさんと同じ枠

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:38:46.44 ID:UAU3B1j5r.net
やれと言っても話数ないんだろ?
無理難題を押し付けても。アニメも漫画も小説も別メディアとして捉えたら?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200