2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 10撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:32.01 ID:pDBRM534.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:17:04.60 ID:yeF0vk/U.net
他のメディアミックスを見返してみると、花丸は新人安定に清光が常につきっきり、ミュの岩融や村正は新人でもすんなり馴染めて、ステに関しては新隊長ということで活撃と同じ条件なのに問題児新人不動のことをきちんと考えていた
新人がぼっち飯したり、相棒なのにシカトされる本丸とは……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:54:11.51 ID:TDeUzOs2.net
>>635
別に腐媚びじゃなくない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:08:16.80 ID:IseaFFNj.net
二期やるなら和泉守陸奥守堀川の3人はもう出さないで欲しい
出れば出るほどキャラ崩壊して株下げるだけ
グラブルコラボも荒れる予感しかない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:35:56.67 ID:L1F1uq8L.net
それを言うなら脚本担当を変えてくれだろう

脚本が悪いからキャラも脚色されるし展開もクズ真っ逆さま
どのキャラをメインに持ってきてもおそらく高確率でメンヘラ化して愚痴スレとかすよ
2期がつくれないほど円盤売れてないわけじゃないし当初から分割予定なら現時点ではほぼ覆せない
自分の推しがもしメインキャラになったら…と思えば脚本はニトロに!外部に!って製作委員会各社に送りつけるしかない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:46:37.08 ID:Q2jnM7J9.net
二期やらないんじゃないかな
お話が行き当たりばったりで伏線も何もない
声優さん最初はキャラが違いすぎてと惑ったのか陸奥守と和泉守が仲悪いのはいずれ明かされると思うって言ってたくらいだし
しかし未だになぜ仲悪いのか全く不明
多分社長がキャラを理解しないで自分のキャラにしちゃったからだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:46:46.65 ID:ydECMnK4.net
自分たちが三話で衝突した時は新人の堀川にフォローさせておいて
堀川が助けてって言ってるの傍目に二人で笑い合ってSOSスルー
クズ以外の形容詞が見つからない主役二人

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:58:36.16 ID:kvY5Cani.net
こんなクソ展開の脚本にするなら二期も分割もやらんで欲しいけど
既に決まってるのなら最終話もしくはイベントで発表コースだな
社長が脚本降りない限り新たな犠牲者(キャラ)が増えるだけだが

GEの特番の頃妙に自己陶酔型のスタッフ達だなと思ってたけど上が腐ってたなら納得

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:04:01.61 ID:nyC4rici.net
fateの知り合いがいうには社長が和泉守兼定好きなのはかなり昔からだって言ってるし
両儀式?に九字兼定持たせててFGOにも出てきてるから
二期やっても和泉守が主人公なのは変更ない気がするんだよね
ただ次は第三第四部隊の誰かが犠牲になるだけで
今活撃に出てきてないキャラは覚悟しとけという感じ。
織田や伊達が歴史改変キャラ改変されるのも時間の問題でしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:15:05.25 ID:+oQ0a+Rn.net
自分の想いだけ伝えて堀川の危険信号スルーって
心のどこかで堀川の考え方を否定しきれてないってこと?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:16:10.23 ID:NYBeC4SN.net
笑ってるときこっちからじゃ堀川は闇堕ち寸前だし蜻蛉切はまた1人で抑えてるし鶴丸は龍馬追いかけてるのにお前ら何なのって見える
この2人のやり取りって大体そういう状況

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:25:48.18 ID:pSgVjkHp.net
明らかに被害やばくねって見えてもこれくらいなら大丈夫大丈夫繰り返されてたし陸奥守と龍馬会っても問題なかったせいか基準がわからないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:36:37.02 ID:ne5K7b1G.net
>>651
否定しきれてないんじゃなくてとりあってないだけだと思う
和泉守の中身が社長だから、そんなたかが部下の愚痴なんかイチイチ聞いてらんないよ、勝手に考えろって感じ
ほんでフォローなしで失敗したら泣いて斬って社長が悲劇のヒーローになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:45:41.89 ID:uzgddreW.net
そこそこ売れるのわかってただろうし
これは本当に分割2クールかもね
最終回で発表かな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:49:39.57 ID:HBv9CZOR.net
さんざん言われてるけど兼さんの涙に違和感
図体でかい男にあんなボロ泣きされてもな
男だって泣きたい時はあるし、元の主がそれだけ大切っていう表現なんだとしても
それでも違う表現にしてほしかった。辛そうな顔だけでも十分通じるし

武士の刀って感じがしなくてとにかく違和感

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:11:11.95 ID:w0rB10Jo.net
>>656
あそこ推しの人ほど違うって嘆いてたし違和感あるのわかる


ゲームは兼さん達観してるところはあるけど情に熱い江戸っ子みたいなイメージだったし堀川は危うさはあっても気配りできる利発そうな子って感じだったからどうしてこうなった…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:13:47.73 ID:x2jWC1jv.net
ここ堀川厨の和泉守アンチばっかだね
なんやかんや理由つけてるけど和泉守が堀川より叩かれるのおかしいってわかれば

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:14:49.38 ID:7e4Miy9t.net
>>651
そりゃそうじゃない?
自分の意思で動けない物だった過去から自分の意思で動ける体を手に入れて、思い入れのある人物の不幸を何とか出来るかもって思ったら一回くらいは考えちゃうと思う
ただ現在の主の言葉があったからとりあえずそれに従ってたんだけど、火事の出来事でショックを受けて色々また悩みだした感じ
自分の答えも曖昧になってしまったから堀川の疑問にも答えられない
今までのお仕事中にそういうことがなかったの?って感じもするけど…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:22:31.22 ID:B5BuzgoJ.net
確かに原作の兼さんって江戸っ子ぽいな
堀川に歴史改編は駄目だって言いつつ泣いてた回想が好きだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:33:59.91 ID:KPfNURW5.net
ぶっちゃけアニメ始まる前は推しじゃないし堀川闇落ちするかな〜と好奇心で期待してたけどまさか和泉守が中身社長で堀川放置したのが原因で闇落ちとか誰が予想するんだよ
兼さんがまともな兼さんだったら堀川闇落ちしないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:34:29.01 ID:9td/xU+j.net
>>568
正確には和泉守一強カプの兼堀と堀重視の堀兼派が暴れてる
モブ兼とか兼受ならなんでもいいタクロヲ並にクソみたいなエロ同人やってるヤツとかは
バカみたいに連日尊いしか言ってないよ
みんなまとめてしんでほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:37:09.08 ID:9m3OVsSO.net
前回の鶴丸って居合腰から跳んで抜いたり柄たたいてから逆手で納刀してたけど神道流と縁あったりするの?
それとも古い刀だから古い流儀のしぐさ参考にしたってだけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:45:07.78 ID:HBv9CZOR.net
ここで堀川に闇落ちされても
皆で放置したツケでしょ?としか思えん
これだけ登場人物がいて共同生活してたのに
審神者含めて誰もろくに何もしなかったとか何十人もいて何してたの?

脚本って本当に大切なんだなあ
普通なら「堀川もうやめてー死なないでー兼さん達はやく止めてあげてー!」
ってハラハラしながら次週を待つはずだったのかな、脚本家の狙いでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:57:59.65 ID:rh78geK9.net
目が覚めたよ!兼さん!ってなるから大丈夫だよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:38:53.12 ID:z5snjzhu.net
兼さんの涙で目が覚めるんじゃん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:41:44.01 ID:y+J4mjjJ.net
???「兄弟!拙僧と全てを笑い飛ばそうぞ!」

HAPPY END

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:45:01.90 ID:yeF0vk/U.net
>>658
自分はむしろ和泉守推しだからこそ活撃和泉守絶対許せない派だな
ずっと好きでいたキャラをいじめの主犯みたいな改悪されて最悪すぎる…
和泉守の好きなところが全て潰されているし、ゲームの台詞とか回想とかちゃんと見て書いてんの??って思う
本当はもっと人間できてるタイプなのに、おっさんのアバターやうふぉの推しカプのためになんでこんなにキャラを曲げられなきゃいけないのか意味がわからない
ゲームやってない人達に自分の推しがこんなヤツだと思われるっていうのが辛すぎる
これなら二次で度々見た、カブトムシ取ってるタイプの方が他人に害がないだけずっと良かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:22:35.44 ID:a7iLtJmt.net
堀川は本気で暗黒面に堕ちるつもりなのかね
何でわざわざ和泉守とは別の道を進もうとするの
展開が唐突すぎてついていけない
こっちが何で…どうして…状態なんだけど
そもそも刀剣男士は歴史を守るために存在するのに
審神者のこと平気で裏切ろうとしてるのが一番キツい
別に騙されたとか唆されたとかでもないのに
新人だからとか和泉守のせいって擁護もキツい
和泉守の回答に納得できない堀川が自分の意志で決めたことだと思うけど
闇堕ちの理由自体萎えるし何でこんな展開にしたんだか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:36:59.38 ID:rS8iNZUD.net
>>669
自分はそうは思わないけど
どうやって刀を入手したかはわからないけど
刀からすればいきなり刀に宿った神様が人間の体にされて戦え主に服従しろといわれても本心から分かりましたっていう刀はそういないと思うよ
刀の形なら主が誰だろうと使われるだけだけど体を得て自分の意思で動けるんだよ?
皆腹に一物抱えていてどう考えるかは刀次第だと思うけど
だから原作は修行に行って過去を見つめ直して初めて今の主と向き合えるようになってると思うんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:44:13.33 ID:z5snjzhu.net
>>641
なるほど原作ではそういうシーンがあるんだね
教えてくれてありがとう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:01:14.76 ID:a7iLtJmt.net
>>670
それ全部分かってた上でも原作には闇堕ち展開とかないし
審神者目線で考えたら堀川に裏切られるのは相当キツいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:03:58.16 ID:4ELi+TFI.net
>>669
一言一句同意
二番隊は身内にこんな地雷抱えてたんだなあって感想しか出てこなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:05:50.62 ID:p1eVUSFE.net
だから本人もやばいの自覚してちゃんと相談してるやん
ろくに相手せずみすみす闇堕ちさせてから涙の説得()とかされても寒いだけだわあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:12:59.72 ID:vs4jbhVo.net
堀川を地雷にしたのは第二部隊自体でしょ…
新人のフォローが出来てなさすぎる
2、3話あたりで揉めてるときは堀川にフォローしてもらって6話や8話でも心配されてるのに堀川自体は一向に誰にも向き合ってもらえないのクソすぎるでしょ
散々言われてるけど和泉守も陸奥守もあんなクソキャラじゃないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:20:29.15 ID:rS8iNZUD.net
>>672
へーそんな考えもあるんだね
原作は長曾根さんとかも闇落ちしそうな会話してる時に縁のある仲間が会話して止めたりしてるけどそれもショックなの?
堀川も原作函館回だけど和泉守止めてるけど
今の展開でショックなら原作での審神者への忠誠心じゃなくて仲間に止められてる展開もショックなんじゃない?
活劇にはそういう会話をする兆しがないから凄くモヤモヤする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:21:52.81 ID:WLbYaauN.net
今回に関して言えば和泉守は一応堀川の疑問に川のシーンで答えてるよね?
陸奥守も前回答えてる
そして劇中何度も今の自分達の役目は歴史を守ることって伝えてる
それを堀川が納得できてないもしくは理解できてなくて闇落ち
こういう見方すると堀川がわからず屋に見える
和泉守の言葉が圧倒的に足りないのが一番問題なんだけどさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:23:05.31 ID:vs4jbhVo.net
そもそも1話以外堀川と和泉守にまともに会話がないしたまに話すとお互いの回答が頓珍漢でストレスたまる
特に和泉守の返事が大体返事になってない
和泉守と堀川は根本的にわかりあえないキャラってことにしたいのかと思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:28:17.59 ID:KPfNURW5.net
堀川って贋作疑惑あるしはっきり言ってしまえば土方所有って以外に人間から大事にされる理由が薄いから元々立場弱いんじゃない?
堀川自身を気にいって大事にしてる主がいるとか初期にきて本丸でベテラン戦力だとか新撰組仲間や国広兄弟と上手くやれてるとか何かしらアイデンティティーがあれば闇落ちしないだろうけど基本和泉守に見捨てられたら後ろ楯何もないぼっち

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:33:01.01 ID:XGB7Dc8L.net
原作兼さんは安定との会話で、安定が「沖田くんはここで無理しなかったら長生きできたのかな?」って台詞に
俺達に出来ることは敵を切ることだけだ、病は切れねーよ、と返してたり仲間のサインには反応示してくれてるよね
その分活劇のいまさらウジウジ悩んでサイン無視する社長守に違和感がある…カッコつけだけどそんな自己中じゃねーよ!と

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:37:17.76 ID:vs4jbhVo.net
堀川自体もキャラ歪められてうざいキャラにされてると思うし10話の堀川は異様に空気読めなくされてるよね
2、3話の機転とか空気読める堀川はどこにいっちゃったんだ
陸奥守に対して無神経な発言させたのとか堀川にヘイトためさせようとしたのかなって感じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:41:10.14 ID:vs4jbhVo.net
活撃和泉守の誰これ状態には「社長」って答えがあるし、脚本都合により新人で無知な足手まといにされといてフォローも活躍シーンもなく原作相棒に突き放され闇堕ちさせられてるから堀川は同情されてるんだと思う
社長の堀川嫌いがにじみでてていじめに見える

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:57:23.40 ID:ugJdw0x6.net
>>658
自分はどっちも推しじゃないけど同じくらいに好きだよ
序盤かなりお世話になった記憶があるし
でもだからこそ社長がなりきってるせいで本来の兼さんならやらないような言動していることもそのせいで堀川が悪い方に進むのも見てられない
和泉守を叩いて見えるとしたら殆どが誤解でみんなは中身社長をあり得ないと言ってるだけ
コミカライズの兼さんはイメージどおりで相棒してるし気が利いて先輩らしさもあってすごくよかった
活撃の言動不一致のダブスタで自己中なんて外見だけ兼さんでも明らかに別人にしかみえないよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:05:01.54 ID:a7iLtJmt.net
>>676
原作の函館回想と活撃の展開を一緒にしないで欲しい
元主のこと考えたり助けたいと思うくらいは別にありだよ
さすがにそこまで非道ではないよ
ただ思うのと行動に移そうとするのは全く別
人を殺したいと思うのと実際人を殺そうとするのくらい違う

和泉守も最初は審神者に従ってればいいと言ってたけど
元主に会って自分の忠義を尽くし歴史を守ると改めて答えを出した
堀川はそれに納得できなくて自分の意志で裏切ろうとしてる
その展開が無理って話

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:12:19.18 ID:x2jWC1jv.net
ほんそれ
裏切り者は処分してどうぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:14:02.20 ID:hpqukrCE.net
>>677
川のシーンて8話?ないけどおせーて下さい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:18:32.08 ID:crrtnzmm.net
本日のufo社員 ID:hpqukrCE

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:26:41.04 ID:hpqukrCE.net
>>684
ふーんそうなんだ
じゃぁ今まで花丸とか2.5でも闇落ち寸前までいった刀はみんな非道なの?
堀川可能性濃厚だけどまだ行動してないですが
和泉守は何度も出陣してから疑問もちはじめて悩んで考えた上で土方さんに会ったけど
初陣したばかりの堀川は悩み始めて答えもでてない時に土方さんに会ったのに和泉守と同じように出来るもんなの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:30:59.53 ID:hpqukrCE.net
>>687
唐突の認定ワロタw
アスペクソ社長と一緒にされたw
自分は堀川の闇落ちに対して堀川が悪いとは思えないんだけどと言っただけだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:32:32.55 ID:KPfNURW5.net
二次見てないから知らんけどカブト虫捕ってる小学生の兼さんとやらの方が落ち込んでる仲間がいたらきちんとフォローできる大人と認識されてるらしいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:32:44.28 ID:i4i7fxy+.net
社長のせいでキャラも話も破綻してんだから辻褄合わせようとしたって無駄な労力だべ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:33:49.37 ID:rdPODfdU.net
こんな話数こなしてきたのに全く盛り上がってない
社長は社員教育に専念してくれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:39:38.98 ID:UXSzCvQf.net
まだ後3話もあるから検非違使出てきて第二が苦戦してるところに第一が現れて無双再び第一TUEEEEEするんでしょ
グラブルコラボでプレイアブルキャラ第一の方が多い時点で萎えた
完全に第二踏み台にして第一ageするためのアニメだった
始まる前から第二叩かれまくったし第一叩かれないためのただの風除け装置だったと分かった
第一メンバーのオタからは馬鹿にされるしで全然楽しくない
第一地雷になったけどファン母体が違いすぎるので嫉妬乙されて蔑まれるのツライ
贔屓格差をこれだけ全面に出す原作と制作は最低

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:39:52.48 ID:a7iLtJmt.net
2.5は一切興味ないし花丸の安定とか論外
堀川信者としか思えないからもう絡むのやめて

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:40:14.24 ID:4v65uDvN.net
ここの流れ見てると社長並みにキャラに対して自己流解釈かましてる人がいてうんざりする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:44:06.12 ID:KPfNURW5.net
自分も裏切者は粛清一択だろうな〜とは思うが普段目にかけてない奴が元主の方が好きでもそりゃそうだとしか言えんな
ましてグラブルコラボで大勢の審神者から堀川討滅戦という名の公開リンチを受ける可能性がある現状だと同情くらいはするよ
まあやるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:50:58.74 ID:vs4jbhVo.net
結局和泉守が要所要所で腹割って普通に話してくれたら堀川が闇堕ちすることなかったろ、に尽きる
闇堕ちありきの不自然な孤立のために周りがクズキャラ化して本人がウザキャラに変えられててるから誰にも感情移入できない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 18:53:17.42 ID:XGB7Dc8L.net
>>692
きちんと教育してるだろ、何故かレイアウト重視で演出無視
レイアウト主張強すぎて合わせがむりで投げる作監の作画班
決して非を認めず消費者庁に通報されたら注意されそうな事でも強気で押し通す物販
つまらない社長脚本にNOを言わない優しい世界がそこにある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:13:03.09 ID:IseaFFNj.net
>>693
母数が違いすぎるって第一も第二も人気バランス的には同じぐらいだと思うけど
出番があればあるほど株が落ちるだけの糞シナリオは擁護できない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:35:05.09 ID:+oQ0a+Rn.net
>>654
>>659
自分の考え方は伝えたけどお前もそう思えとか従えとまで言えてないよね
別方向行ってしまってから慌てても遅いよとしか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:36:26.88 ID:6zOZBylM.net
こんのすけのキャラデのイラスト毎週いらない
下手だし可愛くもないし同人ノリ寒い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:42:48.05 ID:jGjK4QXM.net
オレは歴史を守るのがあの人の生きざまを守ることだと思ってる、一緒に守ろうって一言言えばわかったよ兼さん!ってなりそうなキャラだけに無理矢理感がなぁ
最初から堀川邪魔だから闇堕ち枠にしよって感じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:45:29.20 ID:jGjK4QXM.net
>>701
めちゃめちゃわかりやすく悩んで最後闇に消えてく堀川は誰にも気にされず和泉守ヨチヨチされてるの気持ち悪かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:49:46.59 ID:jGjK4QXM.net
堀川厨と思われそうだけど原作の堀川と和泉守は両方好きだよ
活撃和泉守のキャラと活撃堀川の扱いマジで無理だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:51:24.65 ID:HFyKoL+G.net
てか過去の刀をその時代に送り込んで人型決戦兵器にしてる以上
審神者&刀剣あるある的な通過儀礼だと思うんだけど
なんでこのえっらい豪華な本丸持ってる審神者は堀川にレクチャーしとかなかったんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:03:47.06 ID:NxwJmlSt.net
審神者は特定の刀としか個人的な接触はしてなさそうだね
悪気なく三日月贔屓なんだろうなーというのは感じる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:06:46.79 ID:+oQ0a+Rn.net
>>652
皮肉とか理不尽な事が続いたり、極限状態を越えた時に笑いが出る事があるし
そらもう大太刀には強い執念もあるだろうしで
戦闘後のあの笑いにはリアリティを感じなくもなかったけど

前回の大太刀戦の一部始終を見てきた堀川には、土方よりも龍馬が選ばれた事に加えて
一層複雑に映った(闇堕ちの材料を結構揃えられた)かもしれないなって思った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:11:38.91 ID:TbHQD+yw.net
お気に入りの刀剣は出てこないけど作画が綺麗だから見てた
今は堀川への同情心しかない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:23:20.70 ID:sWKHe6sA.net
>>703
あーそう言われればそう見えてしまう
皆に慰められて励まされるのは和泉守だけで本当に堀川どうでもいいんだね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:35:17.10 ID:y7NzZ4n5.net
堀川は同部隊のメンツからも異変を気にかけてもらえず自分から和泉守に相談しても相手にされません
和泉守がウジウジしてたら三日月にも話聞いてもらえてアドバイスもらえて同部隊の皆にも心配してもらえるけど

和泉守と陸奥守のコンビ推したいなら普通にやればいいだろうになんで堀川足蹴にしてまで無理やり推すんだ
ああ、そこまでしないと絡み作れないくらい無理あるコンビなのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:35:40.08 ID:6v0ZnB6q.net
そういえば取り憑く系の敵はもう出てこないのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:43:25.63 ID:NYBeC4SN.net
つーかまんま陸奥守に言ったこと堀川に言えばいいだけじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:48:04.71 ID:T1szQKNp.net
竜馬とその刀が共闘は良かったわ

艦これなら大和と栗田艦長がセックスするみたいなもんだったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 20:59:37.64 ID:tDziAvvh.net
敵大太刀はそんなに怖くないってことをいい加減学習しろ
高速槍とか出たら絶望してもいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:05:43.46 ID:mH/dYx2L.net
高速槍はあかん…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:08:14.96 ID:yiA5WdYm.net
うふぉは腐媚びしたのに叩かれたからなんとしても腐にウケた事にしたいんだろうなー
結局一部の原作ファンや新規にもそっぽ向かれてさぞ腐が憎いんだろう
実際はクソアニメがひっそりと爆死しただけの話なのにね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:09:20.48 ID:NxwJmlSt.net
>>711
わざわざ骨喰を誘い出す形で登場させたんだから多分心が弱った堀川を誘惑して取りつくんじゃないかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:14:04.28 ID:4yXw3qAY.net
原作でもアニメでもひどい扱い…
堀川君に恨みでもあるのかよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:15:30.66 ID:+oQ0a+Rn.net
蜻蛉切の重傷で責任を感じているのは堀川も当然そうだろうし
面会出来るようになってから蜻蛉切の直接的なお世話をしてたのも堀川なはず
その後、和泉守を立ち上がらせるきっかけを最初に作ったのも堀川だし
なんとか早く収まって欲しいし、その為にも和泉守に奮い立ってもらいたいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:20:46.15 ID:y7NzZ4n5.net
和泉守が困ってた時は何も言われなくてもフォローに回ってた堀川(3,6,8話)
なお当の和泉守は堀川が困って自分から話してきても相手にしないもよう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:31:45.20 ID:tULDwPi1.net
ttp://www.anikore.jp/tag/%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97/

原作ほぼないにも関わらずこれ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:48:55.88 ID:NxwJmlSt.net
>>718
原作の堀川は本丸で楽しく掃除洗濯お料理してるじゃん
内番見る限り和泉守は堀川の尻に敷かれてそうだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:55:23.94 ID:a7iLtJmt.net
活撃は陸奥守の方が和泉守のこと気にかけてる印象
陸奥守に何度か命救われてるし和泉守も恩を感じてた
その陸奥守の前で龍馬殺そうと思ったと漏らしてる堀川
和泉守も掴みかかるかと思ったけどそんなこともなく割と冷静だった
自分は答えを出したからお前も自分で考えて決めろってことなのか
堀川を闇堕ちさせるなら取り憑く系の方がまだ良かった
既に色々おかしいからいっそもう取り憑かれてて欲しい
新撰組の刀だし裏切者は粛清って声もあるけど堀川が斬られるのは辛い
元主か仲間を庇って折れる方がまだいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:00:27.93 ID:pj4FHBW+.net
>>716
腐媚びしたつもりで腐の地雷を数々踏み抜いた上に
しかも非腐層や夢層をまとめて爆撃したんだから女ヲタから総スカンでもしょうがない
せめて未プレイ層とかチャンバラアクションで男ヲタにウケていればまだ違っただろうに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:04:34.51 ID:cxsoBnQc.net
まともな人に脚本書かせれば
円盤爆売れしただろうにね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:07:54.79 ID:NxwJmlSt.net
4話〜8話で薬研蜻蛉切鶴丸の掘り下げも出来た筈なのに原作に無い喧嘩設定をしつこくやって無駄にしたのが痛い
第2部隊って言ってもほとんど三人しか本筋に参加してなくて他の三人は添物になってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:49:22.05 ID:ZyoFtc9k.net
和泉推しで和泉守が見たくて活撃見始めたのに
クソ脚本家の自己投影の道具のクソキャラにされたこの怒りどこに向ければ良いのやら
まさか活撃で一番嫌いなキャラになるなんて思わなかったよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 22:56:25.64 ID:oQ7jubW1.net
>>726
正直な所4話くらいから8話まで全く印象に無いんだよね…
7話?の第一部隊は炊き出しに笑ったしまあまあ覚えてるんだが
あとはこの人達何してたっけって感じで全然ストーリーが残ってない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:05:41.18 ID:p/LloNnV.net
>>726
添えものって意味では堀川もでしょ
殺陣シーンすらほぼないし第二部隊の集合提供絵からわざとらしく省かれる始末
喧嘩してるけどこんなにわかりあってる和泉守と陸奥守は魂のコンビ!
それにひきかえ堀川wwwってしたいだけかと思ったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:09:52.95 ID:ZyoFtc9k.net
>>729
テイルズも原作改悪やって散々な売り上げだったのになんで懲りないんだろ

もしこれだけ不満持った原作ファンがいる事を把握してないならアニメ会社の代表としても無能
把握してわざとやってるなら無能超えて害悪

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:10:14.62 ID:NxwJmlSt.net
>>729
社長のおもちゃが堀川になって引っ掻き回すキャラになるの確定してるじゃん
和泉守の涙も堀川の土方を助けたい気持ちもゲームでは函館だから意味があるのにあんなどこかの公園で無理矢理竜馬を絡めるのイミフ
中途半端に原作要素を入れないで欲しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:13:01.97 ID:Rkp3IsGb.net
○刀剣乱舞-花丸- 【全6巻】
01巻 10,358(*8,718) 11,428(*9,920) 12,212(10,835) 16.12.14 ※合計 23,047枚
02巻 *8,608(*7,160) *9,398(*8,104) *9,398(*8,239) 17.01.11 ※合計 17,637枚
03巻 *7,644(*6,287) *8,250(*6,912) *8,250(*7,132) 17.02.22 ※合計 15,382枚
04巻 *6,897(*5,597) *7,564(*6,289) *7,564(*6,289) 17.03.15 ※合計 13,853枚
05巻 *6,987(*5,746) *7,581(*6,346) *7,581(*6,595) 17.04.19 ※合計 14,176枚
06巻 *7,665(*6,087) *8,212(*6,606) **,***(**,***) 17.05.17 ※合計 14,818枚


○活撃 刀剣乱舞 【全6巻】
01巻 *6,315(*2,495) *9,403(*3,569) 10,080(*3,569) 17.07.26 ※合計 13,649枚
02巻 *8,182(*2,991) *9,075(*3,471) **,***(**,***) 17.08.23 ※合計 12,546枚
03巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 17.09.27 ※合計 **,***枚

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:20:12.23 ID:oQ7jubW1.net
>>732
花丸に負けてんのかよ

これって個人が購入したものだけのランキング?
レンタルショップとかのリリースは含まれてないのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:23:57.90 ID:NxwJmlSt.net
花丸はオールキャラで買う人も多いから花丸の方が売れるって最初から予想されてたけどね
でも製作陣は活撃もっと売れる見込みだったのでは?
自慢のスタッフと美麗な作画で高クオリティって触れ込みだったし
肝心の脚本がダメだったね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:35:48.50 ID:azVhBlJs.net
>>734
いやいやw花丸は活撃の前座とか散々言われてたろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 23:37:48.41 ID:ojWgi+Go.net
>>733
ufoの直販分は数出ないから実際もうちょい数出てると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:04:26.92 ID:h5d8jjCK.net
花丸がアレだったから様子見って人も多いみたいだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:06:58.33 ID:bB+xM2Ao.net
>>735
それ三日月キービジュ時代の話だろ
また新撰組かよはまだしも6人しか出ないって情報が出た段階で(あっ察し)ってなってたぞ
まあ花丸並にストーリーがアレとは誰も予想してなかったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 00:58:55.60 ID:wRVQS15t.net
活劇和泉守最初は応援していたけど、不器用なりに頑張ってるじゃ収まらない位最後まで回りが見えてないアスペみたいでキャラ改悪もいいとろ
結局この話和泉守と陸奥守以外このメンツじゃなくても構わなそうだし
堀川に対してもこの後、しれっと相棒の証としてピアスあげたんだって事になってそう
脚本もキャラの掘り下げも全くできず風呂敷広げて残り三話どうするんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 01:44:43.21 ID:e9Cb9d+x.net
蜻蛉切と鶴丸がキャラ崩壊もせずそこそこの出番で終わりそうだな
鶴丸厨は出番少なくて不満みたいだが
薬研もいい見せ場あったまま終われそうだったのにタクロヲの一件のせいで全てが台無しw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 01:45:56.46 ID:uxQ9hCJm.net
活撃和泉守は相方をちゃんと気にかけてた花丸加州見習って

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:03:46.83 ID:mTqHANeH.net
普通に堀川と兼さんメインで陸奥守は花丸の加州みたいな初期刀らしいサポート役でよかったのにな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 02:13:57.55 ID:OQSZUwa4.net
>>742
そこ二人メインじゃ紆余曲折ほぼ無いから話が展開しないよ
他のメディアミックスでも安定した脇役だったし
だからって和泉守と陸奥守に謎の喧嘩友達設定付けたのも訳分かんないけど
和泉守主人公にしよう→主人公にはライバルが必要だから陸奥守でいいや的な発想なんだろうな

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200