2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 10撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:32.01 ID:pDBRM534.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:08:19.32 ID:O9M43dvX.net
グラブル予告マジで頭悪い会話
ゲームだってここまでじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:18:54.95 ID:aRpz9Vy+.net
とある本丸の二振りだから…(震え声)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:25:34.91 ID:3CIUH7jk.net
まさかコラボ先まで和泉守と陸奥守のくだらない喧嘩出てくるのかよ本当勘弁なんだけど
堀川出してやれよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:33:10.58 ID:qQRm+G14.net
視聴者「近藤さん。和泉守が有能で堀川の扱いがまともだったの何話までだっけ?」
社長「ええと…三話だね」
視聴者「スタッフロールから監督がいなくなって謎の新人女脚本家が現れたのは?」
社長「……四話だね」
試聴者「もひとつ質問いいかな 監督どこに行った?」
社長「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:49:43.45 ID:JFUlTdAx.net
>>574
スタッフロールちゃんと見てないけど監督の名前無いの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 21:58:16.18 ID:i3bQ3ovu.net
あからさまに精神状態がおかしい新人放置しなくてもいいのにな
出撃回数片手に満たない新人の面倒もっとみてやれよ
第一部隊の方がよほど新人に優しい環境だったな
コミュ障の隊長含め隊員誰かしら新人を気にかけてくれてたぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:02:23.48 ID:9jEoCYlR.net
その第一も社長脚本にかかれば途端に新人に嫌味言う山姥切や大典太に早変わり

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:03:00.99 ID:zGxmHq2C.net
http://kool777777.hatenablog.com/
200万部突破 
漫画 OUT ちょいバレ
〜最新号

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:26:04.56 ID:fHUsM3Gf.net
>>574
活劇もこういうアンサイクロペディア作ったら面白いかもしれないw
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/コヨーテ・ラグタイムショー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:37:25.93 ID:qQRm+G14.net
>>576
まー他の皆が堀川放置気味なのは和泉守に任せとこうみたいなのもあるだろうけどね
鶴丸や陸奥守は出来る配慮はしてた感じだけど
実際見るからに追い込まれてたら身内でもないのに軽率に声かけられないわ

10話の最後堀川置いてったけど本人が直前に龍馬云々言っちゃってるから
陸奥守としても堀川追いかけるわけにも行かないよなあ
あのまま置いてったら堀川が憑依する敵にやられましたみたいな最高無能展開来るのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:39:12.19 ID:9LZkELTY.net
そういやあの場面に陸奥守いたんだっけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:42:46.97 ID:OGFOpLLM.net
あの後堀川付いてこないの気付かず薬研蜻蛉切鶴丸辺りに言われて焦るとかやらないだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:45:16.25 ID:kFOkZVFA.net
>>581
正直空気すぎて笑ったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:47:16.27 ID:6Flw7fn5.net
ところで蜻蛉切さんまだ戦闘中なんじゃ?
堀川と一緒だったはずの鶴丸どこ行った
薬研もどこ行った
龍馬はちゃんと帰ったのか確認しないのか
なんかどっか走って行った土方たち追っかけなくていいのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:49:09.62 ID:9LZkELTY.net
>>584
わかんねーよで済む

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 22:51:37.37 ID:qQRm+G14.net
必殺ワードわかんねーよやめーや

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:00:55.95 ID:sCyKgr6E.net
来週は堀川が土方サンノタメーなどと叫びながら龍馬に斬りかかる
(眼が赤く光る=闇落ち みたいなチープな演出で)
龍馬を守ろうとする陸奥守だが仲間の堀川を斬れずピンチに
そこへ和泉守が局中法度を唱えながら登場 堀川をバッサリ→オリさに降臨「歴史を守りましたね」
みじんも感動しない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:03:35.38 ID:vEmr1VR0.net
子供がメンヘラってるのに周りの大人が放置してる絵面が胸糞過ぎる
ただでさえ堀川ハブで陸奥守が相棒泥棒は胸糞なのに自分達だけ笑い合って子供がSOS出してるのは放置して立ち去るのか
たまげたなあ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:10:57.81 ID:vI1HSqT8.net
原作知らない人の感想でネグレクトみたいって見かけてたしかになってw
この堀川は本丸内の仕様すら和泉守や審神者から教えてもらえてないので当然本丸や審神者に愛着を持つはずもない
しっかり者の堀川に育たないのも当然

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:38:54.62 ID:XoVniHjT.net
>>589
新撰組刀と山伏が不在で山姥切とも会話なし
和泉守は自分のことで手いっぱいなのが
堀川闇落ちのために無理やり作り出した状況みたいで気味が悪い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:41:30.44 ID:DGxs2NsG.net
堀川は和泉守の言葉を信じようとしないからフォローするなら別の仲間
第二部隊は人間関係良好の状態で再出発してるはずなのに何でこんな展開になるのか謎
3話では堀川の方から別行動を提案してるし任務もちゃんとこなしてきたのに突然狂って和泉守に執着
陸奥守の前で龍馬の話するのは異常だしさっさと拘束して本丸へ帰らせて検分を受けさせるべき
既に逃亡してて手遅れな可能性もあるけど和泉守による粛清ENDとかさすがに見たくない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:41:35.29 ID:xOpRkNEP.net
そういえば主人に召喚された刀だっけ
まだレベル上げも録にしないまま実戦に放り込んでそうだ
その新人が悩むなら兎も角
図体デカイ経験者がチームを辛気臭くしてるとかいう微妙過ぎる環境

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 23:49:55.44 ID:vEmr1VR0.net
ソース微妙過ぎて話半分だがニコに転載されたサントラ試聴動画で
投稿主が得たらしい曲名情報に堀川国広/闇ってのがある
本当に話半分のそのまた半分くらいだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:06:26.08 ID:Fwo1mmIm.net
どいつもこいつも明らかにufo脚本に歪められた中で特に明らかに闇堕ちさせるために隊員(というか隊長であり相棒)(ただし中身は社長)に意味不明な嫌がらせされてる堀川が闇堕ちさせられて堀川なんなのキモいって発狂してるの浮いてるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:37:23.47 ID:a7iLtJmt.net
そういえば堀川信者の人が和泉守には嫌悪感が湧くけど堀川は可哀想だから叩くなみたいなこと言ってたね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:40:29.63 ID:L20zplUg.net
堀川の疑問って自分で考えて乗り越えなきゃいけない部分だよな
全員その葛藤と向き合いながら苦しんだりぶつかったり色んな人に相談たりして
その人なりの答えを出して折り合いをつけようとしてる最中なのにその答えだけ聞かれたら誰だってはぐらかすしかないような
三日月も相談に来た和泉守に自分で考えさせたし煮詰まって荒れてる時は陸奥守に辛辣にあしらわれたけどその対応は正しいし本人もちゃんと自分で答え探してた

そういう流れを見て来た後だと他人から答えが貰えなかっただけで暗黒面に落ちるって依存激しすぎで共感とか同情心が湧いてこないんだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:50:55.25 ID:NbXdifmy.net
もうこれ堀川折れるな
検非違使出しちゃうか
和泉守による粛清かわからんけど
あと3話しかないのに
踏みとどまる要素の見当がつかない
こんのすけの啖呵と
和泉守の6振りで第二部隊も
特に意味なさそうだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:54:16.55 ID:MpMjEGlC.net
>>584
蜻蛉さんは一人きりで戦線支えてるよ
鶴丸は一人で龍馬を護衛しながら新撰組に挟まれてるよ
薬研は馬に舐められてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:54:57.39 ID:KLnyS5dN.net
>>588
子どもって堀川?
一応刀の制作年でいうと、堀川は(本当に刀工堀川国広のかわからないが)
刀工堀川国広の刀だとすると戦国刀で、比較的若い兼さん、陸奥守より年上
まあそれ入れてもフォローすべき状況ではあったが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:55:05.14 ID:KodP3+EF.net
推しだけど公式で闇堕ちなんてされたら許さないよ
今まで提供絵0で空気に徹してたのに…
どうせ堀川邪魔な社長が堀川にヘイト溜めて殺処分したいだけでしょ
和泉守と陸奥守のコンビ技で堀川殺して終わりそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:55:12.65 ID:kvY5Cani.net
突然のインスタント闇落ち脚本に共感もクソもないな
マジで社長脚本はガン

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 00:55:23.44 ID:KPfNURW5.net
堀川見てるとクレジット3番目にされた某主人公思い出す

本来なら今の主や使命ないがしろの堀川叩かれるべきなんだが10話かけて堀川自身がないがしろにされる描写重ねてきたせいで闇落ちしてもせやなって感じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:04:07.88 ID:Yd7jsNCW.net
花丸安定が叩かれたから同じポジにしたろって感じかな
安定は作中1年かけて審神者やニコイチ相手や他からも気にかけてもらえてた上での暴走だから
誰からも気にかけてもらえなくて10話かけても何も知らない新人な堀川とは違うんだよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:08:20.83 ID:yAMsYmmE.net
>>568
戦国なんかやったら、戦国組も誰かが社長のアバターにされて頭悪いキモい改変されますがそれでもよろしいか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:09:59.00 ID:L20zplUg.net
>>601
それなー
和泉守が荒れてた理由は分かるんだよ隊長の自分が立てた作戦の結果江戸の街が燃えて死人が大量に出てメンタルボコボコで隊員も自分も死にかけたって経緯だから
その後ろくに話聞いて貰えなかったのも同じだけど自分で前に向き直ったからまあ頑張ってんなって今後に期待出来たけどこっちは理由弱すぎて何で!?って感想しかない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:12:07.20 ID:5aEST6Fp.net
ピアスにはGPS仕込んでるのかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:13:00.75 ID:ne5K7b1G.net
>>599
原作や刀剣そのものに興味ないアニメから入った人だと、
見た目年齢少年で迷っている堀川を見た目年齢成人の和泉守が迷ってるの分かってて放置してるようにしか見えないと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:13:52.27 ID:tOKmtlKy.net
今まであんな状態の堀川放置して闇堕ちするまで追い詰めたくせに
はー元仲間粛清すんのまじ葛藤だわーつれーとかやられても失笑もん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:20:13.95 ID:4ELi+TFI.net
>>607
ああそれで同じもの見たのに受け取った感覚にここまで違いが出るのか
放っとかれたって言っても誰でもそうじゃねとしか思わないし実際和泉守と外見取っ替えて同じ事やったらこいつ何甘えてんだよきめえってなるだけの案件だよなこれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:22:39.95 ID:tOKmtlKy.net
堀川がいつ生まれかなんて公式で言及あったっけ?
少なくとも活撃では見た目相応の精神年齢にしか見えないんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:24:08.65 ID:4ELi+TFI.net
>>610
三日月とか見た目若いけど普通にじじいじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:24:54.01 ID:tOKmtlKy.net
>>611
いやそこは平安刀ってはっきりしてるやん
堀川って真贋もいつ生まれかも不明としか言われてないやん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:26:32.22 ID:4ELi+TFI.net
>>612
とは言っても100歳以下って有り得ないよね?未来の話だからもっとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:28:39.04 ID:tOKmtlKy.net
>>613
ゲームなら包丁とか普通に子供だし個体差こそあれ幼い刀は普通に内面も子供なんだろうと思ってるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:29:39.29 ID:xLfnPmq8.net
ゲームとか他の派生見てても刀としての実年齢はともかく人型とってからはほぼ外見通りの精神年齢設定だと思うが
何人か例外はいるけど短刀脇差はにっかり以外は子供だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:31:32.40 ID:hpqukrCE.net
>>574
こりゃお気に入り女監督➡活劇和泉守
に投影してはめてやってんじゃないの
現場もきっと新人若しくは排除した監督を堀川に当てはめて憂さ晴らししてんじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:31:40.40 ID:L20zplUg.net
つまりそれだと悪いのって子供を殺し合いに駆り出してる審神者なのでは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:31:45.68 ID:xLfnPmq8.net
あと三日月は爺自称してて確かに落ち着いてはいるけど本物の爺っぽいかと言われると実はそうでもない気がする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:32:47.41 ID:tOKmtlKy.net
>>618
言動結構若々しいよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:33:43.97 ID:hpqukrCE.net
>>616
間違えた
女監督じゃなくてお気に入り女脚本家だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:38:00.67 ID:4ELi+TFI.net
付喪神だし外見と言動が幼いからってその通りの中身とは思った事なかったわ薬研含め短刀も戦闘三昧の生活だし
この辺の感覚の違いだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:50:42.08 ID:ne5K7b1G.net
外見が未成年でも言動が子供じゃなければ普通の人間とは違うんだと思うアニメしか知らない人も増えるかもしれないけど
言動が人間の成長として外見とほぼ釣り合ってる感じだからアニメしか知らないで人間としてキャラを見てる人が
いい大人が子供放ったらかしにしてひどいって思うのは無理ないと思うよ
しかも見た目未成年の堀川に新人属性までつけてるから直感的にネグレクトっぽく見えるって気持ちは分かる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:53:52.79 ID:KLnyS5dN.net
>>610
原作で本人も、堀川国広の刀か分かってないようなこと言ってるから
いつ生まれか本人にも不明って設定だと思う
だから戦国刀なのは、本当に刀工堀川国広の刀だとすれば

>>617
戦ってもらうために彼らを呼んだのは多分審神者じゃなく時の政府とかじゃないかな
てか審神者が…某テニスの中学一年生くらいの子供に見えるし
鶴丸がもう経験積んでるような紹介が雑誌か何かにあったけど
何歳から、なんで審神者やってるんだろうあの少年…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 01:56:50.89 ID:hpqukrCE.net
>>609
立場とっかえなくても和泉守、三日月に泣きついてたよね
三日月相談して嫌な顔してたか?話聞いていたよね?遠回しに隊のみんなと話しろって菓子渡されたし
基本自分で考える本丸なのはわかるけど
それで和泉守は自分で考えた言われても??となるわ
自分は年齢見た目とかじゃなくあのシーンが無かったら特に何も思わなかったけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:04:42.27 ID:tOKmtlKy.net
>>624
それに加えて自分が落ちてた時は堀川に声かけられて励まされてたくせになあ…ってなる
どこまでダブスタなんだこいつは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:04:47.85 ID:DuVvEw5N.net
外見年齢が=で年齢だと思ってたわ
兄とか弟とか設定あるけど短刀は弟だし脇より打刀が兄になるし虎徹とか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:12:35.11 ID:ugJdw0x6.net
結果的には自分で考えて辿り着くしかないってのは同意
けど顕現したての新人堀川は単純な情報量が足りていない
歴史を守るといいつつ犠牲者が増えるさまをみたり実際に元主に会うことが禁止されているかどうかも通常は過去の世界に長期滞在しないものだとか
とにかく基本的なことも新人だからわからなくて当然だし身近な人に聞くのも自然
言葉で教えられることを伝えた上で「自分で考えろ」と伝えるならまだしも、それすら教えないのは問われた側の怠慢にしか見えない

元が刀なんだから「自分で考えて決めていい」という認識を持っているかもわからないのに放任通り越して無責任にしか見えないよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:28:53.66 ID:Fwo1mmIm.net
なんか堀川信者みたいに言われて遺憾だわ
どいつもこいつも誰これなのに、他のはわかるけど堀川ありえなくない!?キモイ!!って言ってるのがなんだこいつって思ったから言っただけなのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:28:55.69 ID:skGrV97C.net
1話の段階で堀川が「僕たちもっとできることあるんじゃないの?」「ちゃんと考えなくていいの?」みたいなこと言ってなかったっけ?
それに対する返答は「オレたちは余計な事考えないで主の言ったことだけやってればいい」だったよね
なのに今更「自分で考えろ」って言われてもな…いやまだ言ってないけどもし来週以降和泉守が言ったらこれもダブスタになるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:30:23.27 ID:5aEST6Fp.net
結局あの芋けんぴどうしたのかな
あまり日持ちしないだろうし
堀川にパスするとかでもいいから無駄にしてないで欲しいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:43:01.33 ID:e27qfzya.net
>>629
来週以降そういうの言いそうだけど言ったら尚更じゃあなんで鬱って戦線崩壊した上三日月に相談しておいて堀川放置すんの?ってなるよな
自分は考えてたどりついたぜ!お前もそうしろ!(なお20回近く出陣していてそれなりに審神者に気に入られているもよう)(三日月にも相談したのが初めてじゃなさそう)だと活撃和泉守のクズ化が止まらない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:48:02.94 ID:N5mZP/Yh.net
堀川放置されてんのイジメみたいできっつい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:52:58.38 ID:NYBeC4SN.net
全員悩みは各自解決ならわかるけど和泉守なり骨喰なり周りがフォローしてたからなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 02:58:06.53 ID:e27qfzya.net
>>608
これにつきる
世界観ひっくり返しくらいのことがないと、結果的に堀川が助かってもそもそもが和泉守が延々まともに答えなかったからじゃんって白けるだけだからやっぱり脚本と主犯社長らしきオリジナル設定が悪いつまり社長が悪い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:15:48.99 ID:e27qfzya.net
まだ見てないけどグラブルの活撃コラボ予告?で和泉守と陸奥守がまた腐媚び+なんでだよわかんねーよ会話してるらしくて草
他ゲームとのコラボまで汚染するとは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 03:35:25.65 ID:e27qfzya.net
正直活撃とのコラボならやらねーわ元ゲーとのコラボなら推しが出る可能性を上げるためにやるけど派が大半なんじゃないかと思った

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 07:50:51.92 ID:yLvX0+RZ.net
堀川が一人何も言わずに悩むんじゃなくて隊長に向けて気持ちを発しているのにちゃんと話し合わないで背を向ける隊長ダメすぎ
隊長なのに
和泉守の性格ゲームから変わりすぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:38:37.34 ID:zJV4bTDX.net
堀川の声優曰く歴史を変えちゃいけない理由が明かされてないしなぜ助けたらいけないのかもわかってない
根本の部分を堀川は教えてもらえてない
聞いたら主のいうことだけ黙って聞いてりゃいいんだよの一点張りだったね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:08:00.18 ID:z5snjzhu.net
アニメから入ったんだけどそもそもどうして歴史を変えちゃいけないの?作品内でそこを明確にしてほしい
審神者も新人にそれくらい説明してくれ
会社の方針やプロジェクト内容知らないのに働けないよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:18:45.59 ID:D0pypZs/.net
クライアントが歴史修正主義者から歴史を守れって言ってんだから下請けはつべこべ言わず黙って働け

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:28:41.95 ID:HFyKoL+G.net
>>639
ゲーム内のキャラ掛け合いから
「ここからなら、まえのしゅじんをたすけられるかも」
「それはならぬ」
「れきしをかえてはなぜいけないの?」
「……悲しいことはあっても、その次に我らがいるからだ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:12:56.92 ID:VDuouCTk.net
社長「第一に馬鹿な行動取らせたいんだけど」
タクロヲ「炊き出しとかいいんじゃないっすか?」
社長「あーいいね馬鹿っぽくて」
タクロヲ「腐女子も馬鹿だから炊き出し尊い///とか言いそうっすけど」
社長「受けるww」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:17:04.60 ID:yeF0vk/U.net
他のメディアミックスを見返してみると、花丸は新人安定に清光が常につきっきり、ミュの岩融や村正は新人でもすんなり馴染めて、ステに関しては新隊長ということで活撃と同じ条件なのに問題児新人不動のことをきちんと考えていた
新人がぼっち飯したり、相棒なのにシカトされる本丸とは……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 11:54:11.51 ID:TDeUzOs2.net
>>635
別に腐媚びじゃなくない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:08:16.80 ID:IseaFFNj.net
二期やるなら和泉守陸奥守堀川の3人はもう出さないで欲しい
出れば出るほどキャラ崩壊して株下げるだけ
グラブルコラボも荒れる予感しかない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:35:56.67 ID:L1F1uq8L.net
それを言うなら脚本担当を変えてくれだろう

脚本が悪いからキャラも脚色されるし展開もクズ真っ逆さま
どのキャラをメインに持ってきてもおそらく高確率でメンヘラ化して愚痴スレとかすよ
2期がつくれないほど円盤売れてないわけじゃないし当初から分割予定なら現時点ではほぼ覆せない
自分の推しがもしメインキャラになったら…と思えば脚本はニトロに!外部に!って製作委員会各社に送りつけるしかない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:46:37.08 ID:Q2jnM7J9.net
二期やらないんじゃないかな
お話が行き当たりばったりで伏線も何もない
声優さん最初はキャラが違いすぎてと惑ったのか陸奥守と和泉守が仲悪いのはいずれ明かされると思うって言ってたくらいだし
しかし未だになぜ仲悪いのか全く不明
多分社長がキャラを理解しないで自分のキャラにしちゃったからだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:46:46.65 ID:ydECMnK4.net
自分たちが三話で衝突した時は新人の堀川にフォローさせておいて
堀川が助けてって言ってるの傍目に二人で笑い合ってSOSスルー
クズ以外の形容詞が見つからない主役二人

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 12:58:36.16 ID:kvY5Cani.net
こんなクソ展開の脚本にするなら二期も分割もやらんで欲しいけど
既に決まってるのなら最終話もしくはイベントで発表コースだな
社長が脚本降りない限り新たな犠牲者(キャラ)が増えるだけだが

GEの特番の頃妙に自己陶酔型のスタッフ達だなと思ってたけど上が腐ってたなら納得

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:04:01.61 ID:nyC4rici.net
fateの知り合いがいうには社長が和泉守兼定好きなのはかなり昔からだって言ってるし
両儀式?に九字兼定持たせててFGOにも出てきてるから
二期やっても和泉守が主人公なのは変更ない気がするんだよね
ただ次は第三第四部隊の誰かが犠牲になるだけで
今活撃に出てきてないキャラは覚悟しとけという感じ。
織田や伊達が歴史改変キャラ改変されるのも時間の問題でしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:15:05.25 ID:+oQ0a+Rn.net
自分の想いだけ伝えて堀川の危険信号スルーって
心のどこかで堀川の考え方を否定しきれてないってこと?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:16:10.23 ID:NYBeC4SN.net
笑ってるときこっちからじゃ堀川は闇堕ち寸前だし蜻蛉切はまた1人で抑えてるし鶴丸は龍馬追いかけてるのにお前ら何なのって見える
この2人のやり取りって大体そういう状況

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:25:48.18 ID:pSgVjkHp.net
明らかに被害やばくねって見えてもこれくらいなら大丈夫大丈夫繰り返されてたし陸奥守と龍馬会っても問題なかったせいか基準がわからないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:36:37.02 ID:ne5K7b1G.net
>>651
否定しきれてないんじゃなくてとりあってないだけだと思う
和泉守の中身が社長だから、そんなたかが部下の愚痴なんかイチイチ聞いてらんないよ、勝手に考えろって感じ
ほんでフォローなしで失敗したら泣いて斬って社長が悲劇のヒーローになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:45:41.89 ID:uzgddreW.net
そこそこ売れるのわかってただろうし
これは本当に分割2クールかもね
最終回で発表かな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:49:39.57 ID:HBv9CZOR.net
さんざん言われてるけど兼さんの涙に違和感
図体でかい男にあんなボロ泣きされてもな
男だって泣きたい時はあるし、元の主がそれだけ大切っていう表現なんだとしても
それでも違う表現にしてほしかった。辛そうな顔だけでも十分通じるし

武士の刀って感じがしなくてとにかく違和感

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:11:11.95 ID:w0rB10Jo.net
>>656
あそこ推しの人ほど違うって嘆いてたし違和感あるのわかる


ゲームは兼さん達観してるところはあるけど情に熱い江戸っ子みたいなイメージだったし堀川は危うさはあっても気配りできる利発そうな子って感じだったからどうしてこうなった…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:13:47.73 ID:x2jWC1jv.net
ここ堀川厨の和泉守アンチばっかだね
なんやかんや理由つけてるけど和泉守が堀川より叩かれるのおかしいってわかれば

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:14:49.38 ID:7e4Miy9t.net
>>651
そりゃそうじゃない?
自分の意思で動けない物だった過去から自分の意思で動ける体を手に入れて、思い入れのある人物の不幸を何とか出来るかもって思ったら一回くらいは考えちゃうと思う
ただ現在の主の言葉があったからとりあえずそれに従ってたんだけど、火事の出来事でショックを受けて色々また悩みだした感じ
自分の答えも曖昧になってしまったから堀川の疑問にも答えられない
今までのお仕事中にそういうことがなかったの?って感じもするけど…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:22:31.22 ID:B5BuzgoJ.net
確かに原作の兼さんって江戸っ子ぽいな
堀川に歴史改編は駄目だって言いつつ泣いてた回想が好きだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:33:59.91 ID:KPfNURW5.net
ぶっちゃけアニメ始まる前は推しじゃないし堀川闇落ちするかな〜と好奇心で期待してたけどまさか和泉守が中身社長で堀川放置したのが原因で闇落ちとか誰が予想するんだよ
兼さんがまともな兼さんだったら堀川闇落ちしないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:34:29.01 ID:9td/xU+j.net
>>568
正確には和泉守一強カプの兼堀と堀重視の堀兼派が暴れてる
モブ兼とか兼受ならなんでもいいタクロヲ並にクソみたいなエロ同人やってるヤツとかは
バカみたいに連日尊いしか言ってないよ
みんなまとめてしんでほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:37:09.08 ID:9m3OVsSO.net
前回の鶴丸って居合腰から跳んで抜いたり柄たたいてから逆手で納刀してたけど神道流と縁あったりするの?
それとも古い刀だから古い流儀のしぐさ参考にしたってだけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:45:07.78 ID:HBv9CZOR.net
ここで堀川に闇落ちされても
皆で放置したツケでしょ?としか思えん
これだけ登場人物がいて共同生活してたのに
審神者含めて誰もろくに何もしなかったとか何十人もいて何してたの?

脚本って本当に大切なんだなあ
普通なら「堀川もうやめてー死なないでー兼さん達はやく止めてあげてー!」
ってハラハラしながら次週を待つはずだったのかな、脚本家の狙いでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:57:59.65 ID:rh78geK9.net
目が覚めたよ!兼さん!ってなるから大丈夫だよ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:38:53.12 ID:z5snjzhu.net
兼さんの涙で目が覚めるんじゃん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:41:44.01 ID:y+J4mjjJ.net
???「兄弟!拙僧と全てを笑い飛ばそうぞ!」

HAPPY END

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:45:01.90 ID:yeF0vk/U.net
>>658
自分はむしろ和泉守推しだからこそ活撃和泉守絶対許せない派だな
ずっと好きでいたキャラをいじめの主犯みたいな改悪されて最悪すぎる…
和泉守の好きなところが全て潰されているし、ゲームの台詞とか回想とかちゃんと見て書いてんの??って思う
本当はもっと人間できてるタイプなのに、おっさんのアバターやうふぉの推しカプのためになんでこんなにキャラを曲げられなきゃいけないのか意味がわからない
ゲームやってない人達に自分の推しがこんなヤツだと思われるっていうのが辛すぎる
これなら二次で度々見た、カブトムシ取ってるタイプの方が他人に害がないだけずっと良かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:22:35.44 ID:a7iLtJmt.net
堀川は本気で暗黒面に堕ちるつもりなのかね
何でわざわざ和泉守とは別の道を進もうとするの
展開が唐突すぎてついていけない
こっちが何で…どうして…状態なんだけど
そもそも刀剣男士は歴史を守るために存在するのに
審神者のこと平気で裏切ろうとしてるのが一番キツい
別に騙されたとか唆されたとかでもないのに
新人だからとか和泉守のせいって擁護もキツい
和泉守の回答に納得できない堀川が自分の意志で決めたことだと思うけど
闇堕ちの理由自体萎えるし何でこんな展開にしたんだか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:36:59.38 ID:rS8iNZUD.net
>>669
自分はそうは思わないけど
どうやって刀を入手したかはわからないけど
刀からすればいきなり刀に宿った神様が人間の体にされて戦え主に服従しろといわれても本心から分かりましたっていう刀はそういないと思うよ
刀の形なら主が誰だろうと使われるだけだけど体を得て自分の意思で動けるんだよ?
皆腹に一物抱えていてどう考えるかは刀次第だと思うけど
だから原作は修行に行って過去を見つめ直して初めて今の主と向き合えるようになってると思うんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:44:13.33 ID:z5snjzhu.net
>>641
なるほど原作ではそういうシーンがあるんだね
教えてくれてありがとう

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200