2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 10撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:32.01 ID:pDBRM534.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:48:51.63 ID:moxD3E4z.net
11話:堀川が土方助けようとしちゃうけど失敗
 ↓
12話:和泉守と陸奥守のバディ感出して〆
オリさにちゃんが派手に登場
「よく歴史を守りましたね。…合格です!!!」
 本丸に帰るとこんのすけ他先輩男士たちが拍手で第二部隊を迎えて〜完〜

上から目線で意味不明な社長の脚本()だったらこうなりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:53:03.43 ID:p7UJ2X48.net
堀川折れる展開ってあるんだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:58:27.49 ID:ZlrMToNd.net
普通に助かるやろ
堀川取り戻せて泣いてる和泉守見て嬉しくて流す涙もあるんだって気付けたらなんとなく良い話風になるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:04:25.18 ID:YfCKUZRP.net
それマッチポンプじゃん
て思ったらアウトなんだろうな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:18:31.84 ID:eklHoyo/.net
>>358
また泣くんかいwwww
そこは堀川にでも泣かせとこうや

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:21:44.30 ID:SWv487j3.net
大の男の涙の大安売りはきっついわあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:22:03.80 ID:ZlrMToNd.net
>>360
ああ自分が嬉しくて涙出て嬉し泣き知るのもええな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:36:05.06 ID:eF1CcglG.net
>>325
堀川の闇落ち?展開って兼さんが泣いてるところを目撃しスイッチが入ってしまっただけに感じる
兼さんから「忠義を尽くす、歴史を守る」とは聞いたものの
土方さんを救いたい気持ちもあることを感じ取ったから歴史を変えようとしてる印象
もちろん兼さんはそんなこと望んでないだろうし歴史を守るつもりだろうけど
堀川に関してはもう仲間の言葉とかでは止められないところまで行ってそう
信頼関係がちゃんと築けてないからこういうすれ違いが生まれてしまったのかなーと思った

自分も兼さんの塩対応は気になるけど物語の都合上だと思うことにした…
最後は和解して二刀開眼とかで締めて欲しいかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:39:41.26 ID:UXyCbuNQ.net
>>358
堀川には厳しい和泉守社長だからな
活撃の兼さんが堀川関連で涙を流すほど感情が動いてくれるのかどうか…
推しにこんなにも期待できないのが悲しすぎる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:40:13.85 ID:Rp7eWFQ1.net
堀川くんは嬉し泣きの仕組みがわからないサイコパスにされてしまったのか…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:05:47.56 ID:fm/IlNGe.net
それ以前にゲームの函館回想の解釈変えたのも問題なんじゃあれ嬉し泣きじゃなかったし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:29:31.81 ID:gkpkn6EJ.net
函館回想すら陸奥守とのラブラブシーンのためにねじ曲げられるとはさすがに思ってなかった
あんなとこでボロボロ泣くのも解釈違いすぎ
堀川も毎回あんな頓珍漢で心読めない係にされてさ…来週は多分和泉守が堀川に刀を向けるか殴ると思う
堀川なために泣いたりはしないだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:58:29.57 ID:IiECJcrx.net
バグってる8スレ目もじわじわ埋めていこう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:58:53.08 ID:mswLv3eT.net
堀川って途中で行方不明で現存してない刀だし新撰組が現行でどう語り継がれてすら把握もしてないんじゃ
和泉守より一緒にいた時期も長いだろうりその辺りフォローしてやれないのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:01:57.93 ID:nDvgBx76.net
タクロヲの男性器発言も相当だけど和泉守と陸奥の腐発言のお陰で相当冷めたわ
誰が腐向けアニメ見たいって言ったよ…本当に最悪

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:13:28.33 ID:TVsV3pZT.net
アンチが多すぎて萎えるわこのスレ
まともに稼働してるスレってねーの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:15:01.18 ID:ZlrMToNd.net
ワッチョイありへどうぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:15:20.96 ID:Pv9CYBQS.net
つまんねーから荒れてれだけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:18:54.74 ID:JlGHlXlL.net
>>371
よし、何かいい話題をふってくれそれ次第ではのるから
前スレにいた人みたいに割りきって我慢して視聴しろは駄作認定以外の何ものでもないから
本当に活劇のいいと思えるところを上げてくれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:21:09.19 ID:ZlrMToNd.net
個人的には和泉守はこうなんじゃないかって擁護寄りの意見もあるけどね
今ぶっ叩かれるのもしかたないと思ってもう少し落ち着いたら書き込むつもり

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:24:01.60 ID:grWHSS0D.net
アンチ的になんでもかんでも否定してるんじゃなく
普通に観た上で冷静に脚本を批判してる人が多いように見えるけどなあ
ワッチョイ有りですらそんな感じだし
9話の時とか、良い時は良いって褒めるじゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:35:28.39 ID:AK5BYgGN.net
兼さん口下手すぎる
国広が全く納得してない件

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:39:51.25 ID:7WwD+XVY.net
肯定意見や考察をみたいならTwitterのほうがいいよね

あと書き込みにくいかもしれないけど>>2にある通り肯定否定問わず人の意見への攻撃NG煽り行為禁止
だから気にせず自分の思ってることは好きに書き込めばいい
絡みはスルーで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:48:41.96 ID:v30Xf7gX.net
いずむついずの堀川ヘイト創作同人誌って感じ
まあ実際には社長×陸奥守×社長だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:04:17.70 ID:BfXaQxQm.net
陸奥守も8話で変な顔と性格にされて
9話で外部脚本にいい話貰ったと思ったら
10話で社長脚本に雰囲気ぶち壊されてるし本当に社長に好かれているのか疑問

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:09:24.84 ID:7WwD+XVY.net
自分は和泉守に気持ち乗せてると思うなあ
あれできっと社長なりの愛され()リーダーなんだろう
感覚が違いすぎるから本人の思考とこっちの視点にだいぶ開きがあるかと…
陸奥守は都合の良いマンセー要員
堀川は使いどころが分からない新人部下

しかしなんでとうらぶのアニメなのに社長の考察をしなきゃならんのだw
キャラを返してください

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:14:59.77 ID:v30Xf7gX.net
>>380
10話の龍馬がらみは蛇足中の蛇足だったね
8話の炊き出しといいちょっとまともな回があると次の回でそれをぶち壊すっていう…
9話も社長脚本だったら陸奥守がぐずぐず悩んだあげく変顔でわんわん泣かされてたんだろうから陸奥推しの人はまだ助かったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:43:38.39 ID:v30Xf7gX.net
ラジオの最初の頃、和泉守声優が堀川のこと聞かれてたしか「直属の後輩みたいな存在」って言ってたの聞いてそこは相棒じゃないのかって思ったんだけど今となっては納得

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:54:21.98 ID:BfXaQxQm.net
>>383
最新の雑誌インタでも家族みたいとは言っているけど相棒とは言ってないな
コミカライズだと「オレたちは相棒じゃねーのかよ」って言ってたんだけど
アニメは本当にそっけない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:56:21.32 ID:NJHBR3fa.net
雑誌見てきたけど声優がすごい予防線張ってて不安がすごい
どう終わるのこれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:09:05.40 ID:v30Xf7gX.net
>>384
コミカライズは遠慮せず大胆に脚本かえてほしいな
テンポぐだぐだなとことか前後の繋がりが唐突なとことかだいぶマシにしてくれてる気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:12:35.77 ID:/GMhXh4c.net
この六人で第2部隊って何度も言うのに六人の結束やチームワークが飯と思えない
心がバラバラ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:15:25.95 ID:lWn1M1mf.net
和泉守は堀川のことはっきり信頼してないとかお荷物とか言ってくれた方がまだ納得できるよね
隊長しながら新人の面倒見るのって大変みたいな意見が流れてきたけどそれにしたって言葉数が少なくて違和感
あと10話薬研途中からどこいったの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:18:00.48 ID:kcHzM0DX.net
9話は普通に良かったからな
なんなら自分は5話くらいまではいいと思ってる
やっぱり悪いときは言われるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:22:40.12 ID:SWv487j3.net
今月のコミカライズも良い改変してた
そこ欲しいと思ってたシーンや目線の追加に間延びしてたシーンの削除
陸奥守の考えもちゃんと描かれてたし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:37:04.91 ID:BbRIq0Wc.net
>>387
正直和泉守と陸奥守の絆()しか見えないわ
堀川は何故かフォローされない新人のままで残り3人は空気、特に鶴丸

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:46:29.09 ID:BfXaQxQm.net
鶴丸の見せ場はもっとあると思っていた
今回空気を読んで話題を変えた辺りはよかった
今のところ性格改悪されてはいないけど竜馬を見逃したり堀川とはぐれた(?)り
この脚本だと有能さやベテラン感を表現できないんだなと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:52:30.88 ID:eF1CcglG.net
正直10話見た直後は兼さんは隊長だし堀川は新人で相棒なんだからもっとフォローしてあげてよ…って思ったけど
よくよく考えたら3話で
「この部隊のことを考えたら僕と兼さんは出来るだけ別に行動した方がいいと思う 兼さんはみんなの隊長だから」
「これじゃどっちが隊長なんだか」
って会話してた…
このやりとりで堀川は自分よりしっかりしてるから大丈夫だと判断したのかも
この回以降、堀川との会話も減ったし会話があったとしても心ここにあらずな状態に見えた
逆に陸奥守と一緒にいるときの方が活き活きしてるように見えたし関係性も良くなったように感じる
土方組の別行動が裏目に出て10話の展開になってしまったと解釈するとなかなか面白いかも

とりあえず土方組で締めて貰えたら評価上がる…
自分もコミカライズの展開の方が好きだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:22.57 ID:eklHoyo/.net
何度か言われてたけど3話までは和泉守もまともだったんだよ
そして先行上映されたのも3話まで
ここまではまだ慎重に作ってたんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:29.88 ID:oEKfidDq.net
堀川の質問に全然答えてないんだよな
前回元の主に会ったらいけないの?とかも今回みたいなことがあるからとか言えば良かったのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:20:55.21 ID:sJpi7W3g.net
目の前で明らかに精神が弱っていく相棒がいるのに何も言わないんだもんなあ
最後なんか置いて行くし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:26:01.14 ID:jAW1sR1+.net
>>396
純粋に見ててなんで??って思う違和感あるやりとりが多すぎて話が入ってこないんだよな
そしてノルマのような和泉守と陸奥守の腐媚

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:19:39.41 ID:nDacXTWA.net
>>396
仮に相棒じゃなかったとしても
部隊長とまだ顕現して間もないいろんな事情が飲み込めてない新人という関係だけだとしても
その新人が明らかに弱ってるのに何もフォローしない部隊長って、部隊長が無能としか言いようがない

まあ、先を知ってる声優が予防線貼りまくってる作品てアニメでもゲームでもロクな展開しないんでかなり諦めている

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:25:05.81 ID:G4rhdRPF.net
堀川みんなの前でも兼さんの前でもSOS信号出してたのにフォローしてもらえないのは可哀想だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:27:25.71 ID:POQJj6Ni.net
堀川の質問にちゃんと答えたのが陸奥守だけってなぁ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:38:36.90 ID:QyWqf2i8.net
相棒気取りですがってくるメンヘラを足蹴にする攻めとメンヘラにも優しい天使な受けタンの表現なんじゃない?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:39:52.68 ID:QyWqf2i8.net
真面目に6人で第二部隊とか言わせておいて誰かおかしいと思わなかったのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:40:51.11 ID:iyDijp4R.net
放送後の下手くそな描き下ろしから伺うに隊長カワイソーよしよし堀川はサイテーって空気作りたかったんだろうけど
残念ながら堀川に同情するほうが多いみたいだよ社長さんよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:40:54.69 ID:eb62hijG.net
>>331
梅も桜も同じバラ科だから似てる品種もあるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:55:27.74 ID:DGxs2NsG.net
土方組は原作でもこれくらいの温度差感じる
和泉守 土方さん>>>越えられない壁>>>審神者>堀川
堀川  和泉守>>>越えられない壁>>>土方さん>審神者

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:57:03.58 ID:vYbl46KM.net
回想で土方さん救えるって喜んでるの堀川なんだけどね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:58:55.74 ID:kFOkZVFA.net
>>405
和泉守そんなに審神者蔑ろにしてるかな?
というより前の主のことあんまり口にしないよね
函館では堪え切れず泣いたけど審神者の言いつけ守ったし
堀川の超えられない壁は土方さんと審神者の間だと思ってた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:00:22.02 ID:QyWqf2i8.net
>>405
堀川はまだしも和泉守は土方さんと審神者の間にそこまで差があるほど極端なキャラとは思ってなかったな
函館ではさすがに堪えきれないくらいには土方さんを慕ってるけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:03:22.94 ID:QyWqf2i8.net
>>407
ごめんリロってなくて内容がだだかぶった
堀川の方も同意だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:04:38.67 ID:07Cx98d5.net
堀川は闇化させるに一番無理のあるキャラだと思ってたんだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:07:29.08 ID:QyWqf2i8.net
>>410
堀川に興味がなくて1-1回想の文面だけと「押し掛け女房」って公式のワードを拾って悪意で固めたらあんな感じになるのかもしれない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:10:11.90 ID:QyWqf2i8.net
あと相棒の和泉守が陽属性で公式ではずっとニコイチだったからまあ大丈夫だろって感じを自分はもってたが、和泉守が社長で絶望したのかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:17:14.25 ID:X/gCrq4B.net
元々堀川→→→→→→→←和泉守
くらいの温度差ある認識だったから堀川が「離れた方がいい」って言えば「そうか」ってなる事に関してはむしろ違和感を感じなかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:25:04.67 ID:kFOkZVFA.net
ゲームだと堀川が押掛け女房してくるから仕方なく面倒見させてやってる感じだもんね
活撃は堀川がぺーぺーでお世話なんかできない状態だから助手って名乗ってても実質ヒヨコみたいに和泉守について回ってるだけ
だからあの距離感なのかなと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:26:09.79 ID:fH36uboi.net
>>413
3話で離れた方がいいって言ったときはなんでだよ!?って怒ってなかったっけ
あの頃は感情とキャラらしさがまだあったな
それに離れた方がいいって言われて離れるのと相談されて突き放すの全然違うと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:26:38.91 ID:hBXwfgTN.net
審神者を全面に出すと荒れるだろうから控えめにしてるのは分かるんだけど…

やっぱり男士達だけに任せるのは無理だな、と思った。元主への気持ちを整理してもらうためにも審神者はもっと男士と深く関わって気を配ってあげないと上手くいかなくなるね

活撃審神者と男士はビジネスっぽい割り切り関係に見えるけど、あんな風に関係が薄けりゃ元主への愛着が捨てきれなくてもしょうがないかなぁと

花丸にしても活撃にしても審神者の自業自得に見えてしまう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:32:20.43 ID:fH36uboi.net
>>415
3話だっけ、2話かもごめん

>>414
新人で何も自分の役に立たないから相談されてもまともに答えないし落ち込んでても声もかけないとか、原作にそこまでひどいキャラな印象なかったけどな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:35:48.85 ID:HxEq/iBv.net
本丸にまめに帰還させて審神者や仲間同士と交流してないのが問題に見える
闇墜ちさせたかったからだろうけど無理な目的のために
キャラの方を変えられた感じでちょっとなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:35:55.95 ID:rUT+G9No.net
和泉守はゲームでも相棒と思ってないやつに相談されてもひたすら無視する奴ってことでいい?
自分は何の接点もない三日月に相談しにいったのにね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:38:11.18 ID:X/gCrq4B.net
>>415
いやそれくらい相手に興味なくてもおかしくないと思うくらいの温度差つーか
相手が発してるSOSに気付かないのは堀川を無視してるというより単に鈍いだけの気がする
陸奥守みたいに分かりやすくぶつかってくる相手には条件反射でレスポンス良くポンポン返すけど
なんで?ねえなんで?みたいな女によくある汲み取ってよ系は男には伝わらないってよくあるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:40:58.61 ID:RsRjlVs3.net
>>420
それ言い出すと和泉守ってめちゃくちゃコミュ障ってことにならないか?
トラウマレベルにきついだろう龍馬暗殺を引き合いに出してまで堀川からなんでなんでされた陸奥守は
表情は厳しめだったけど堀川に怒ることもせずちゃんと答えてたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:42:28.82 ID:kFOkZVFA.net
>>417
自分も別に酷いやつだと言いたいわけじゃないんだけど、原作でも堀川が押せ押せだから和泉守から明確に堀川にアクション起こすことってないから
相棒関係は堀川によって保たれてるって言えなくもないかなと思った

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:46:22.59 ID:X/gCrq4B.net
>>421
つーか今までの流れ見てると拳で分かり合う極めて分かりやすい種類の関係だと思うんだよね>和泉守と陸奥守
最新話も共闘して通じ合った的な流れだし
んで堀川の方は言葉であれこれしてるけどいまいち通じてない
陸奥守は和泉守より言葉通じる方だと思うよってか堀川もそう言ってたし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:46:52.35 ID:fH36uboi.net
>>420
>>なんで?ねえなんで?みたいな女によくある汲み取ってよ系
これ自体が社長の思う堀川ってこんなでしょ?うざいでしょ?ってイメージにしか思えないからなぁ、原作の和泉守と堀川を元々知っててそう言ってるなら感性が違いすぎるんだね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:48:28.49 ID:WVf3+tB0.net
>>423
いつ言ったっけ?
兼さんと同じで話せばわかるとは言ってたけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:49:42.74 ID:X/gCrq4B.net
>>421
あとこんのすけの和泉守評も向こう見ずで喧嘩っ早くてなんだっけ?そんな感じのコミュ障とは言わないけど不器用ぽい人って評価だからそういう事だと思うんだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:50:32.48 ID:48nZU09k.net
少なくとも活撃は和泉守も陸奥守も脳筋少年漫画ヒーローとライバルだよね
原作との齟齬は別としてわかりやすい
だから堀川と和泉守が特別相棒って言われてもピンとこない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:51:31.14 ID:X/gCrq4B.net
>>424
それは勿論活劇の堀川の事だよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:53:37.65 ID:RsRjlVs3.net
冷静に考えてみたら和泉守と陸奥守の腐媚びっぽいケンカシーンも
和泉守のコミュ障っぷりが原因なんじゃないか?
むやみにケンカばかりしてるように見えるが陸奥守って和泉守以外とはまともなコミュニケーションできてるし
3話で激高した後も追いかけてきた堀川と冷静に会話して
その堀川からは「話せばわかってくれる人だと思ってた」とまで言われてる
8話もあの発狂具合はどうかと思うが心配して声かけたんだろうにガン無視され続けて
でも同じ部隊のほかの仲間には自分から声かけにいくとかされたらイラッとする気持ちはわかる

なんていうか活撃の和泉守ってしなくていい煽りを陸奥守にしてみたり
かと思いきや言葉が必要なときに意味深な顔をして黙ったりで何なのとしか思えないんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:53:51.94 ID:fH36uboi.net
>>423
原作でそういう関係じゃないからわかるわっていうところからの話だったじゃなかった?
なんで急に活撃脚本をもとにしたキャラ解釈になるの?
原作で和泉守と陸奥守に拳でわかり合う設定なんてないよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:54:26.80 ID:iyDijp4R.net
脳筋ヒーローもライバルも突然号泣したり駄々こね発狂なんかしねえよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:56:16.19 ID:48nZU09k.net
>>431
号泣シーンは自分も笑ったから許してくれ
その後の大太刀も戦闘短すぎて寒い演出だなと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:57:22.09 ID:X/gCrq4B.net
>>430
そこは原作でも違和感ないよってだけでその後は普通に活撃のアニメの話だけど普通に分かるよね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:03:23.38 ID:h2tHOLJ2.net
原作の陸奥守は「剣を交えればおのずと相手が見える」という長曽祢に対して
「心中察したいがやったら言葉を交わしたほうがえいと思うけんど」と答えるキャラだし
拳で殴りあう系は本人が完全に否定してるんだよなあ…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:07:49.08 ID:UOGlBIh4.net
和泉守堀川陸奥守の扱いがゼスクロ思い出させるわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:08:41.66 ID:X/gCrq4B.net
>>434
陸奥守は実際よく喋るキャラだし堀川ともちゃんと意思疎通出来てたよな
ただ和泉守に対しては小学生になるというかある意味正しい対応なんじゃないかこれって思ってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:10:44.54 ID:fH36uboi.net
>>433
ピンポイントに「元々堀川→→→→→→→←和泉守
くらいの温度差ある認識だったから」っていうところだけが原作認識であとは活撃の話ってこと?
活撃でも「離れた方がいい」の話までは二人ずっと一緒に行動しててその発言のときは怒ってたのに?
離れた方がいいって言われて離れるのと相談されて突き放すの全然違うと思うっていうのの答えが「単に鈍いだけじゃないかな」ってこと?
もやもやするしそこそこ過疎ってるから色々聞いてすまん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:10:44.81 ID:8w+gsZK+.net
堀川顕現して間もない上に出撃回数片手にも満たない新人の扱いじゃないんだよな
鶴丸は新人で知らないから検分説明したら竹刀で殴られたけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:18:30.13 ID:gStuVavM.net
>>438
あれひどかったな
誰も説明しない中鶴丸だけが説明してくれるけど殴られる、和泉守にわざとらしく拒絶されてぼっち飯の堀川に声かけてくれるのも鶴丸だけ
円盤の表紙なのに出会ってもねーわヤベー接点つくろ!って感じ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:20:45.42 ID:DGxs2NsG.net
活撃堀川マジでやばい
和泉守は歴史を守るって言ってるのに
それに従わない堀川の頭がおかしい
和泉守が優しく諭し出したらそれこそキモいし
一発ぶん殴って目覚まさせる方がまだマシ
てか和泉守に答え求めすぎ
三日月のときもはぐらかされて終わりだった
新人でも自分で考えて答えを出さないといけないときもある
和泉守も元主に会って動揺したが歴史を守ると言った
これ以上何を言えば納得するんだ
そもそも不安定な堀川に何言っても無駄
和泉守もめんどくせーって思ってそうだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:24:39.17 ID:X/gCrq4B.net
>>437
最初の書き込みで「そこに関しては」って書いてると思うけど勘違いさせてたらごめん
んで後は全部アニメの彼らの性格分析だよ

まずそのシーンは怒ってるとは感じなかったかな逆に怒る理由って何だろ側にいろは無いだろうし
条件反射で何でだよ!?じゃない?

あとストーリーとして自分の中でも泣くほど葛藤があってやっと10話で解決がつく事柄をあの時点でこれが答えだぜは言えないと思うよ言えちゃったら10話いらなくなる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:27:00.43 ID:XCVdaHIK.net
なんだただの堀川アンチか…
なんでかよくわからないけど堀川の粘着アンチがいるんだよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:29:30.23 ID:X/gCrq4B.net
>>437
あ そんで「単に鈍いだけ」てのは闇落ちするレベルのやばさなんて認識出来てないっていう事かな
相手の事よく見えてればこりゃやべえってなるだろうけど残念ながらこのアニメの和泉守はそういう読み取りが出来る人じゃないって描写がされてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:30:59.60 ID:dfENkCd+.net
和泉守と堀川のすれ違いをもうちょい上手く描けないのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:32:53.83 ID:IhJtALUC.net
>>440
え?まじでいってんの?三日月直接は言わなかったけどお菓子みんなで食べろって言ってたよね?それって部隊皆で気持ち話せって事だと思うけど
三日月も足利が助けて欲しいって言ってたんじゃないかと骨喰に話したりしていたよね
基本自分で考えろ方針なんだけど和泉守はアドバイスも何もないじゃん
自分は活劇和泉守が必要な時に必要な事を伝えられない馬鹿だと思った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:34:02.22 ID:UOGlBIh4.net
花丸の今剣岩融とか安定加州みたいに質問に沿った回答してやればいいのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:39:02.94 ID:IhJtALUC.net
>>443
活劇和泉守は多分自分の気持ちも他人の気持ちもまだわかってないんだよね
自分の気持ちも最初はわからなくて三日月にどう言って良いのかわからなかったし
未だに仲間に

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:39:37.53 ID:kFOkZVFA.net
愚痴スレじゃないのに結局のところ誰が鈍い誰が無能みたいな話に終始してしまうくらいストーリー性がないってことなのかな活撃…9話はよかったんだけどな
誰に共感したらカタルシス得られるのかはっきりしてほしい
現状和泉守は酔いすぎてて無理、陸奥守は9話で個人エピ回収済、堀川は無理矢理闇堕ち、他3人空気だよ
どうしろと

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:40:53.50 ID:qU8tj+Wu.net
梅園で三人向かい合ってるシーンが完全に
「互いを理解し合いフォローし合う二人+意図の汲めない分からず屋の部外者」って感じでワロタ

推しが出ていないから気楽に観られるのはよかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:48:15.82 ID:DGxs2NsG.net
なんだただの堀川信者か…
この程度でアンチとか今まで何を見てきたんだ
活撃10話の堀川が頭おかしいって話だろ?
てか活撃の和泉守は基本馬鹿だろ何言ってんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:50:38.98 ID:IhJtALUC.net
>>443
未だに仲間に成功したのに人が沢山亡くなって悔しかった事やどうすれば良いかを考えたい気持ちを話してなくないか?
陸奥守だって堀川が最初間に入って理解を得た位だし、どちらかと回りが和泉守の精神的レベルに合わせている感じがする
このアニメ見てると前に進んだ成長した人っているのか?と思う
和泉守が発狂海ドボンしなくなった位?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:50:51.50 ID:qkrfo/tj.net
>>441
>>443
なるほどありがとう
つまり活撃の和泉守は自分の意志に反すること言われたときだけ条件反射で返せるし殴り合えばわかりあえることもあるけどそれ以外のときは何も考えずに返答してて人の気持ちを理解するところまで至ってないって感じのイメージなんだね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:54:00.97 ID:8w+gsZK+.net
空気ならまだしも見張り失敗させられた蜻蛉切鶴丸の扱いも地味に酷い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:55:21.48 ID:qkrfo/tj.net
社長に動かされてるだけの泥人形って意味では同意だな
堀川もね
陸奥守は2話で龍馬について語るとこと9話だけは生きてた気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 02:58:30.83 ID:gxX7PoGo.net
放送前は第二部隊の幕末以外の人選については、
薬研→信長の鉄砲的な意味で陸奥守の銃関連で
蜻蛉→江戸幕府関係で徳川側の立場として
鶴→幕末の若い刀達に対しての年長者ポジとして
って言ってる人見て、確かにこじつけでも何かしらのそういう意味はあるんだろうと思ってたんだけど、結局人選に意味はなかったんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 03:00:54.22 ID:kFOkZVFA.net
>>455
もはやただの尊い犠牲者たちとしか

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200