2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 10撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:32.01 ID:pDBRM534.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:26:27.52 ID:miPlI/Aw.net
和泉守達が大太刀倒したのは悩みを振り切って強くなったって言いたいんじゃないの

堀川は元々危ういところがあるキャラだけど活撃は理由付けが雑すぎてもっと他に表現できただろうと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:27:19.18 ID:C4Mg687y.net
しかし蜻蛉切怪我治って少ししてるとはいえまた俺に任せておけ!させて良かったのかな…
レベル上がってるしとか、かなり頼りにされてる??とかの理由はありそうだが采配に不安を感じる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:55:01.34 ID:uLVq0CEv.net
>>315
レベリング防止はわからんけど検非違使は各ステージに用意された芝村ポエムからして最初から実装予定だった
流石にあのポエム読んで存在意義がないとは思えない

それにしても物語終盤なのに話がぼやけてていまだに何がしたいんだかよくわからんアニメだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:01:46.98 ID:ry1YrMF3.net
脚本はアレだけど声優さんたちは頑張っててなんか悲しい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:09:25.62 ID:+QkDypxW.net
竜馬を殺すより沖田に薬を与えたり近藤を処刑から逃がしたり函館で土方を助けた方がいいと思うけどまだ竜馬をひっぱるのかな
それこそ9話で竜馬は終わらせる方が区切りが良かったのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:26:57.79 ID:b3X/TjXf.net
闇堕ち堀川を救うために超えなきゃいけない壁が多過ぎるなあ
和泉守は無能返上出来るように頑張れ
最後さえ良ければって人は一定数いる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:28:35.51 ID:ZgxMxEpg.net
ここまで来たんだから最後くらいはちゃんと締めて欲しい
続きは二期で!とか止めろよまじで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:29:28.33 ID:tqSCJX34.net
和泉守は自分が落ち込んでるときは堀川に励まされてたのに堀川がああなったら様子がおかしいなってフォローしてあげないのがもやもやする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:33:21.68 ID:GxGbkp+g.net
>>217
自分も闇堕ちというよりヤンデレに近いのかなって思った
土方さんも兼さんも慕っているが故にという
希望的な見方でもあるけどね

>>284
大事にはしているけど、陰で精神状態のデータを取っているのかなって少し思ってしまった
三日月もそれを知っているとか

>>296
色んな気持ちが入り交じっていて、その中には堀川が思っている通りの感情も含まれている…と思いたい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:37:41.81 ID:1qiV3iTw.net
>>237
社長が脚本書きたがりだからプロの脚本家連れて来るとか、社内でまともな脚本を育てるとか御法度
社長が書けなくなっちゃうからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:47:28.32 ID:6wDmXigZ.net
隊長が隊長として機能してない
何なら和泉守より冒頭あえて話題変えた鶴丸のがまだ気にかけて見える

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:49:55.29 ID:pOTOZclW.net
堀川がうじうじグダグダ鬱陶しすぎて視聴が辛い
闇落ちでもなんでも勝手にしろと思ってしまった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:53:48.04 ID:MHo1MKjg.net
>>289
あの9話のあとに陸奥守が闇落ちとかいくらなんでも陸奥守バカにしてんのか
そもそも陸奥守は原作からして歴史改変したがる長曽祢を辛辣な言葉で止める立ち位置だぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:56:11.69 ID:YFiNy9qM.net
>>314
そうそう、梅っぽくないんだよね
桜に見える

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 14:59:35.76 ID:gYnUaeQS.net
漫画版 活撃刀剣乱舞 3話の無料マンガ

http://manga.animego.jp/katsugeki-touken/katsugeki-touken-3-manga/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:07:40.22 ID:q7YLr35l.net
>>330
あの9話の後に闇落ちしろなんて言ってないよ
9話を違う展開にして闇落ちする方がマシっていう意味
どうせ堀川のピアスとかで活撃が初期本丸フラグ立ってるんだから
まだ精神的に未熟な陸奥守として出して話中で成長させて
最終話エピローグで新しくやってきた長曾根との回想で〆るとかやりようはある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:07:57.08 ID:SoYS+F9Y.net
和泉守がいきなりだばーっと泣いたところで声だして笑ってしまった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:12:48.92 ID:L2fthtcw.net
世界史選択の俺は土方がこの後どうなるか分からない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:13:02.83 ID:D0aJ2j7V.net
三話で和泉守と言い争いになった陸奥守が「これだから新撰組は〜」と言ってここやツイなんかで叩かれてるの見たけど
今回の陸奥守に対する堀川も相当というか三話の陸奥守以上にひどいことしてないか
龍馬と別れた直後の陸奥守に対して元主が目の前で暗殺されたというめちゃくちゃデリケートな話題についてずけずけ質問した上に
陸奥守の目の前で「ここで龍馬が死ねば土方はああはならなかったかもしれない」とか
まるで龍馬のせいで土方が死んだみたいな言い方するってさあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:16:02.87 ID:dOfdKFaW.net
今週の数少ない良いところ
梅じゃ!のシーンの薬研の横顔デッサンがまともだった
堀川の作画も頑張ってた おかげでうじうじが余計ウザく見えてしまった… ほんと脚本がまともだったらなー

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:16:37.73 ID:D0aJ2j7V.net
>>333
それやるなら主人公を和泉守から陸奥守に変えないとだめだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:19:43.74 ID:NW1VRRg9.net
>>333
なんで9話改変してまで闇落ち前提なのお前
誰も闇落ちなんてしなくていいわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:26:27.56 ID:qSbgSqCG.net
話がおかしくて脚本誰?になったのは本当に久しぶり作劇が頓珍漢すぎる
キレイに閉じた坂本龍馬の話を蒸し返すセンスもヤバい
社長回て基本こんなんだな↓
・クールや時間の概念がないので悪い意味で先が読めない
・話が一切進まない。のわりにしつこく描写される人物像は一貫性がない
センシティブすぎるしフリをしてるだけにもみえる
・同じフレーズのリフレインが毎週どころか同日にも行われる。理由は分からない

今回も土方の不幸な未来についてさんざん繰り返していたが、お前らに悲しまれるほど可哀想じゃ
ねえだろというかむしろ一番同情しちゃいけない立場じゃねえの?
世界観として持ち主に対して好悪感情のある奴らはいても所詮モノという自意識はあるもんだと思ってたが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:31:42.98 ID:aZJrAD66.net
活劇が初期本丸とか原作の源流にあのクズ本丸置くような展開はご遠慮願いたいわ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:39:45.80 ID:NCcxcvqb.net
堀川はどうせ助かるやろ
ただそのために越えなきゃいけないものが多分第一の手借りなきゃならないほど大き過ぎるから
その過程でまた第一踏み台みたいなことにならんといいな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:42:09.91 ID:eklHoyo/.net
>>336
とにかく何でも台詞で喋らせるのが社長脚本の特長
しかも前後の流れとか違和感とか全く考慮されてない
陸奥守の前で龍馬殺す台詞ペラペラ言わせるのも社長ならでは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:54:08.50 ID:QCySv1RW.net
陸奥守→逆ギレ発狂
和泉守→無能土方さんたまんねぇよ
堀川→ウジウジ無神経 new!

どのキャラも社長脚本の犠牲者だからキャラ叩きするのはお門違いだけどね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:55:51.37 ID:q7YLr35l.net
>>338
ライバル枠でも出来るだろ

>>339
前レスに書いたけどもし闇落ちさせるならって前提の上の話であって
闇落ちなんてしないならその方が良いに決まってるわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 15:58:05.65 ID:6xVrqgiZ.net
ニトロは細かいキャラなり背景なりの設定もってるだろうになんでこんなめちゃくちゃなのを許可したんだろうな
このアニメでお目見えした設定がニトロ発だったらどうしよう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:06:22.01 ID:Jv0R14bu.net
なんでもセリフで説明って渡鬼かよ
あんなとんちき脚本をあんなきれいな絵にしてるスタッフと大真面目に演じてる声優がかわいそうだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:26:28.07 ID:rlUMdtY4.net
唯一良かった9話を台無しにするとは
流石だな
寺田屋は寺田屋で話を締めておけば良かったんだよ
部隊で連携して龍馬助けたばかりで、堀川も陸奥守に
龍馬を助けたくないのかって問い質したりしてるのに
それがコロッと龍馬が居なくなれば…って思ったりとか
和泉守もいちいち浮き沈み激しいし
不安定というよりこいつら基地かなと思うレベル
そもそも堀川ってそんなに元主に入れ込んでる刀だったっけ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:35:40.95 ID:ezKqw5ro.net
なんというかもうアレだね…
毎度毎度同じ様な件の内容だね元主へ葛藤ってのはわかるけど意思弱過ぎ設定多過ぎてウジウジだらけで
何かを乗り越える以前に現主へのなんてもものが歴史維持の言葉しかなくて葛藤()な感じが色々破綻しててつまらない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:44:10.05 ID:QhWHsfbG.net
>>240
ゲームは未来世界の本丸だしライトアップは別に変じゃないような

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 16:52:32.39 ID:rlUMdtY4.net
>>350
未来から江戸時代に照明器具を持ち込んでるのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:21:38.63 ID:dRKHNiyb.net
760: 名無しさん名無しさん [] 09/03(日)12:03 ID:vWDsH8B60
社長脚本絶賛大好評で草生える

これほんと?絶賛大好評なの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:39:15.03 ID:YfCKUZRP.net
>>352
場所によるんじゃないか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:39:42.69 ID:u9RTip9B.net
時間遡行軍の主の方が幸せだろうな
忠誠心すごそうだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:44:47.63 ID:ato52dSO.net
>>352
自分のTLでは褒めてる人が多いな
そっとミュート対象だが
何となく鬱っぽい展開なら何でも泣けて感動出来る頭社長な共感系多いんだなって印象

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:48:51.63 ID:moxD3E4z.net
11話:堀川が土方助けようとしちゃうけど失敗
 ↓
12話:和泉守と陸奥守のバディ感出して〆
オリさにちゃんが派手に登場
「よく歴史を守りましたね。…合格です!!!」
 本丸に帰るとこんのすけ他先輩男士たちが拍手で第二部隊を迎えて〜完〜

上から目線で意味不明な社長の脚本()だったらこうなりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:53:03.43 ID:p7UJ2X48.net
堀川折れる展開ってあるんだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 17:58:27.49 ID:ZlrMToNd.net
普通に助かるやろ
堀川取り戻せて泣いてる和泉守見て嬉しくて流す涙もあるんだって気付けたらなんとなく良い話風になるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:04:25.18 ID:YfCKUZRP.net
それマッチポンプじゃん
て思ったらアウトなんだろうな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:18:31.84 ID:eklHoyo/.net
>>358
また泣くんかいwwww
そこは堀川にでも泣かせとこうや

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:21:44.30 ID:SWv487j3.net
大の男の涙の大安売りはきっついわあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:22:03.80 ID:ZlrMToNd.net
>>360
ああ自分が嬉しくて涙出て嬉し泣き知るのもええな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:36:05.06 ID:eF1CcglG.net
>>325
堀川の闇落ち?展開って兼さんが泣いてるところを目撃しスイッチが入ってしまっただけに感じる
兼さんから「忠義を尽くす、歴史を守る」とは聞いたものの
土方さんを救いたい気持ちもあることを感じ取ったから歴史を変えようとしてる印象
もちろん兼さんはそんなこと望んでないだろうし歴史を守るつもりだろうけど
堀川に関してはもう仲間の言葉とかでは止められないところまで行ってそう
信頼関係がちゃんと築けてないからこういうすれ違いが生まれてしまったのかなーと思った

自分も兼さんの塩対応は気になるけど物語の都合上だと思うことにした…
最後は和解して二刀開眼とかで締めて欲しいかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:39:41.26 ID:UXyCbuNQ.net
>>358
堀川には厳しい和泉守社長だからな
活撃の兼さんが堀川関連で涙を流すほど感情が動いてくれるのかどうか…
推しにこんなにも期待できないのが悲しすぎる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 18:40:13.85 ID:Rp7eWFQ1.net
堀川くんは嬉し泣きの仕組みがわからないサイコパスにされてしまったのか…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:05:47.56 ID:fm/IlNGe.net
それ以前にゲームの函館回想の解釈変えたのも問題なんじゃあれ嬉し泣きじゃなかったし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:29:31.81 ID:gkpkn6EJ.net
函館回想すら陸奥守とのラブラブシーンのためにねじ曲げられるとはさすがに思ってなかった
あんなとこでボロボロ泣くのも解釈違いすぎ
堀川も毎回あんな頓珍漢で心読めない係にされてさ…来週は多分和泉守が堀川に刀を向けるか殴ると思う
堀川なために泣いたりはしないだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:58:29.57 ID:IiECJcrx.net
バグってる8スレ目もじわじわ埋めていこう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 19:58:53.08 ID:mswLv3eT.net
堀川って途中で行方不明で現存してない刀だし新撰組が現行でどう語り継がれてすら把握もしてないんじゃ
和泉守より一緒にいた時期も長いだろうりその辺りフォローしてやれないのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:01:57.93 ID:nDvgBx76.net
タクロヲの男性器発言も相当だけど和泉守と陸奥の腐発言のお陰で相当冷めたわ
誰が腐向けアニメ見たいって言ったよ…本当に最悪

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:13:28.33 ID:TVsV3pZT.net
アンチが多すぎて萎えるわこのスレ
まともに稼働してるスレってねーの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:15:01.18 ID:ZlrMToNd.net
ワッチョイありへどうぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:15:20.96 ID:Pv9CYBQS.net
つまんねーから荒れてれだけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:18:54.74 ID:JlGHlXlL.net
>>371
よし、何かいい話題をふってくれそれ次第ではのるから
前スレにいた人みたいに割りきって我慢して視聴しろは駄作認定以外の何ものでもないから
本当に活劇のいいと思えるところを上げてくれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:21:09.19 ID:ZlrMToNd.net
個人的には和泉守はこうなんじゃないかって擁護寄りの意見もあるけどね
今ぶっ叩かれるのもしかたないと思ってもう少し落ち着いたら書き込むつもり

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:24:01.60 ID:grWHSS0D.net
アンチ的になんでもかんでも否定してるんじゃなく
普通に観た上で冷静に脚本を批判してる人が多いように見えるけどなあ
ワッチョイ有りですらそんな感じだし
9話の時とか、良い時は良いって褒めるじゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:35:28.39 ID:AK5BYgGN.net
兼さん口下手すぎる
国広が全く納得してない件

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:39:51.25 ID:7WwD+XVY.net
肯定意見や考察をみたいならTwitterのほうがいいよね

あと書き込みにくいかもしれないけど>>2にある通り肯定否定問わず人の意見への攻撃NG煽り行為禁止
だから気にせず自分の思ってることは好きに書き込めばいい
絡みはスルーで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:48:41.96 ID:v30Xf7gX.net
いずむついずの堀川ヘイト創作同人誌って感じ
まあ実際には社長×陸奥守×社長だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:04:17.70 ID:BfXaQxQm.net
陸奥守も8話で変な顔と性格にされて
9話で外部脚本にいい話貰ったと思ったら
10話で社長脚本に雰囲気ぶち壊されてるし本当に社長に好かれているのか疑問

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:09:24.84 ID:7WwD+XVY.net
自分は和泉守に気持ち乗せてると思うなあ
あれできっと社長なりの愛され()リーダーなんだろう
感覚が違いすぎるから本人の思考とこっちの視点にだいぶ開きがあるかと…
陸奥守は都合の良いマンセー要員
堀川は使いどころが分からない新人部下

しかしなんでとうらぶのアニメなのに社長の考察をしなきゃならんのだw
キャラを返してください

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:14:59.77 ID:v30Xf7gX.net
>>380
10話の龍馬がらみは蛇足中の蛇足だったね
8話の炊き出しといいちょっとまともな回があると次の回でそれをぶち壊すっていう…
9話も社長脚本だったら陸奥守がぐずぐず悩んだあげく変顔でわんわん泣かされてたんだろうから陸奥推しの人はまだ助かったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:43:38.39 ID:v30Xf7gX.net
ラジオの最初の頃、和泉守声優が堀川のこと聞かれてたしか「直属の後輩みたいな存在」って言ってたの聞いてそこは相棒じゃないのかって思ったんだけど今となっては納得

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:54:21.98 ID:BfXaQxQm.net
>>383
最新の雑誌インタでも家族みたいとは言っているけど相棒とは言ってないな
コミカライズだと「オレたちは相棒じゃねーのかよ」って言ってたんだけど
アニメは本当にそっけない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 21:56:21.32 ID:NJHBR3fa.net
雑誌見てきたけど声優がすごい予防線張ってて不安がすごい
どう終わるのこれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:09:05.40 ID:v30Xf7gX.net
>>384
コミカライズは遠慮せず大胆に脚本かえてほしいな
テンポぐだぐだなとことか前後の繋がりが唐突なとことかだいぶマシにしてくれてる気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:12:35.77 ID:/GMhXh4c.net
この六人で第2部隊って何度も言うのに六人の結束やチームワークが飯と思えない
心がバラバラ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:15:25.95 ID:lWn1M1mf.net
和泉守は堀川のことはっきり信頼してないとかお荷物とか言ってくれた方がまだ納得できるよね
隊長しながら新人の面倒見るのって大変みたいな意見が流れてきたけどそれにしたって言葉数が少なくて違和感
あと10話薬研途中からどこいったの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:18:00.48 ID:kcHzM0DX.net
9話は普通に良かったからな
なんなら自分は5話くらいまではいいと思ってる
やっぱり悪いときは言われるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:22:40.12 ID:SWv487j3.net
今月のコミカライズも良い改変してた
そこ欲しいと思ってたシーンや目線の追加に間延びしてたシーンの削除
陸奥守の考えもちゃんと描かれてたし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:37:04.91 ID:BbRIq0Wc.net
>>387
正直和泉守と陸奥守の絆()しか見えないわ
堀川は何故かフォローされない新人のままで残り3人は空気、特に鶴丸

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:46:29.09 ID:BfXaQxQm.net
鶴丸の見せ場はもっとあると思っていた
今回空気を読んで話題を変えた辺りはよかった
今のところ性格改悪されてはいないけど竜馬を見逃したり堀川とはぐれた(?)り
この脚本だと有能さやベテラン感を表現できないんだなと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:52:30.88 ID:eF1CcglG.net
正直10話見た直後は兼さんは隊長だし堀川は新人で相棒なんだからもっとフォローしてあげてよ…って思ったけど
よくよく考えたら3話で
「この部隊のことを考えたら僕と兼さんは出来るだけ別に行動した方がいいと思う 兼さんはみんなの隊長だから」
「これじゃどっちが隊長なんだか」
って会話してた…
このやりとりで堀川は自分よりしっかりしてるから大丈夫だと判断したのかも
この回以降、堀川との会話も減ったし会話があったとしても心ここにあらずな状態に見えた
逆に陸奥守と一緒にいるときの方が活き活きしてるように見えたし関係性も良くなったように感じる
土方組の別行動が裏目に出て10話の展開になってしまったと解釈するとなかなか面白いかも

とりあえず土方組で締めて貰えたら評価上がる…
自分もコミカライズの展開の方が好きだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:22.57 ID:eklHoyo/.net
何度か言われてたけど3話までは和泉守もまともだったんだよ
そして先行上映されたのも3話まで
ここまではまだ慎重に作ってたんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:08:29.88 ID:oEKfidDq.net
堀川の質問に全然答えてないんだよな
前回元の主に会ったらいけないの?とかも今回みたいなことがあるからとか言えば良かったのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:20:55.21 ID:sJpi7W3g.net
目の前で明らかに精神が弱っていく相棒がいるのに何も言わないんだもんなあ
最後なんか置いて行くし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 23:26:01.14 ID:jAW1sR1+.net
>>396
純粋に見ててなんで??って思う違和感あるやりとりが多すぎて話が入ってこないんだよな
そしてノルマのような和泉守と陸奥守の腐媚

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:19:39.41 ID:nDacXTWA.net
>>396
仮に相棒じゃなかったとしても
部隊長とまだ顕現して間もないいろんな事情が飲み込めてない新人という関係だけだとしても
その新人が明らかに弱ってるのに何もフォローしない部隊長って、部隊長が無能としか言いようがない

まあ、先を知ってる声優が予防線貼りまくってる作品てアニメでもゲームでもロクな展開しないんでかなり諦めている

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:25:05.81 ID:G4rhdRPF.net
堀川みんなの前でも兼さんの前でもSOS信号出してたのにフォローしてもらえないのは可哀想だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:27:25.71 ID:POQJj6Ni.net
堀川の質問にちゃんと答えたのが陸奥守だけってなぁ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:38:36.90 ID:QyWqf2i8.net
相棒気取りですがってくるメンヘラを足蹴にする攻めとメンヘラにも優しい天使な受けタンの表現なんじゃない?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:39:52.68 ID:QyWqf2i8.net
真面目に6人で第二部隊とか言わせておいて誰かおかしいと思わなかったのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:40:51.11 ID:iyDijp4R.net
放送後の下手くそな描き下ろしから伺うに隊長カワイソーよしよし堀川はサイテーって空気作りたかったんだろうけど
残念ながら堀川に同情するほうが多いみたいだよ社長さんよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:40:54.69 ID:eb62hijG.net
>>331
梅も桜も同じバラ科だから似てる品種もあるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:55:27.74 ID:DGxs2NsG.net
土方組は原作でもこれくらいの温度差感じる
和泉守 土方さん>>>越えられない壁>>>審神者>堀川
堀川  和泉守>>>越えられない壁>>>土方さん>審神者

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:57:03.58 ID:vYbl46KM.net
回想で土方さん救えるって喜んでるの堀川なんだけどね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 00:58:55.74 ID:kFOkZVFA.net
>>405
和泉守そんなに審神者蔑ろにしてるかな?
というより前の主のことあんまり口にしないよね
函館では堪え切れず泣いたけど審神者の言いつけ守ったし
堀川の超えられない壁は土方さんと審神者の間だと思ってた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:00:22.02 ID:QyWqf2i8.net
>>405
堀川はまだしも和泉守は土方さんと審神者の間にそこまで差があるほど極端なキャラとは思ってなかったな
函館ではさすがに堪えきれないくらいには土方さんを慕ってるけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:03:22.94 ID:QyWqf2i8.net
>>407
ごめんリロってなくて内容がだだかぶった
堀川の方も同意だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:04:38.67 ID:07Cx98d5.net
堀川は闇化させるに一番無理のあるキャラだと思ってたんだけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:07:29.08 ID:QyWqf2i8.net
>>410
堀川に興味がなくて1-1回想の文面だけと「押し掛け女房」って公式のワードを拾って悪意で固めたらあんな感じになるのかもしれない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:10:11.90 ID:QyWqf2i8.net
あと相棒の和泉守が陽属性で公式ではずっとニコイチだったからまあ大丈夫だろって感じを自分はもってたが、和泉守が社長で絶望したのかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:17:14.25 ID:X/gCrq4B.net
元々堀川→→→→→→→←和泉守
くらいの温度差ある認識だったから堀川が「離れた方がいい」って言えば「そうか」ってなる事に関してはむしろ違和感を感じなかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:25:04.67 ID:kFOkZVFA.net
ゲームだと堀川が押掛け女房してくるから仕方なく面倒見させてやってる感じだもんね
活撃は堀川がぺーぺーでお世話なんかできない状態だから助手って名乗ってても実質ヒヨコみたいに和泉守について回ってるだけ
だからあの距離感なのかなと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:26:09.79 ID:fH36uboi.net
>>413
3話で離れた方がいいって言ったときはなんでだよ!?って怒ってなかったっけ
あの頃は感情とキャラらしさがまだあったな
それに離れた方がいいって言われて離れるのと相談されて突き放すの全然違うと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:26:38.91 ID:hBXwfgTN.net
審神者を全面に出すと荒れるだろうから控えめにしてるのは分かるんだけど…

やっぱり男士達だけに任せるのは無理だな、と思った。元主への気持ちを整理してもらうためにも審神者はもっと男士と深く関わって気を配ってあげないと上手くいかなくなるね

活撃審神者と男士はビジネスっぽい割り切り関係に見えるけど、あんな風に関係が薄けりゃ元主への愛着が捨てきれなくてもしょうがないかなぁと

花丸にしても活撃にしても審神者の自業自得に見えてしまう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:32:20.43 ID:fH36uboi.net
>>415
3話だっけ、2話かもごめん

>>414
新人で何も自分の役に立たないから相談されてもまともに答えないし落ち込んでても声もかけないとか、原作にそこまでひどいキャラな印象なかったけどな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/04(月) 01:35:48.85 ID:HxEq/iBv.net
本丸にまめに帰還させて審神者や仲間同士と交流してないのが問題に見える
闇墜ちさせたかったからだろうけど無理な目的のために
キャラの方を変えられた感じでちょっとなあ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200