2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

活撃 刀剣乱舞 10撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:16:32.01 ID:pDBRM534.net
ufotableが贈る剣戟活撃譚、開幕。
◆関連URL
・アニメ「活撃 刀剣乱舞」公式サイト http://katsugeki-touken.com/
・公式twitter http://twitter.com/katsugekitouken

◆放送/配信情報
・TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2017年7月1日 土曜日 24:30〜
・MBS 2017年7月1日 土曜日 27:08〜
・岡山放送 2017年7月16日 日曜日 25:30〜
・高知さんさんテレビ 2017年7月19日 水曜日 25:55〜
・テレビ愛媛 2017年7月20日 木曜日 26:00〜
・AT-X 2017年7月4日 火曜日 22:30〜
・DMM.com 7月3日(月)より 毎週月曜 12:00更新
・dアニメストア/ひかりTV/ニコニコチャンネル ほか  7月6日(木)より 毎週木曜 12:00更新
・バンダイチャンネル 7月13日(木)より 毎週木曜 12:00更新

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:49:47.06 ID:U8t3ApH8.net
>>172
これなー
どうでも良いところに尺取りすぎて締めるところが締まってない
見せ方が下手

推し出てないから冷静に見てる分面白さが足りない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:52:18.94 ID:4DZBUJqm.net
>>158
最初この世界は斉木楠雄の理論だと思っていた

ら普通に怪しまれてたの草
怪しまれなかったり怪しまれたりブレブレやんけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:52:29.15 ID:lbd79WZZ.net
呑気に話してたけど龍馬安否不明な上にまだ敵いて蜻蛉切と鶴丸単独で戦闘してるんじゃないのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:52:42.51 ID:5crXD5IN.net
やりたい場面・感動させたい場面にキャラを無理矢理合わせた感が凄くてどっかしらが気になり物語に集中し難い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:52:42.63 ID:zuw7rfZp.net
鉄の掟て
歴史変えようとする堀川が和泉守に
粛清される図しか浮かばない

これまでの堀川の扱いからして
持ち直しなんか絶対ないね
相棒始末させ苦悩する和泉守描きたいんだろってな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:53:02.22 ID:QHZNty3Q.net
そろそろ検非違使さん出そうだよね
あーあ炊き出しなんてするから歴史変わっちゃったじゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 01:55:14.23 ID:kcHzM0DX.net
龍馬が逃げ出す展開作るために見張り失敗、展開のためのこういうの何度目?
口で全部喋らせるし本当に脚本のセンスがない
同じことばっかで説明口調、流れも唐突、何よりキャラ崩壊

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:00:46.26 ID:5crXD5IN.net
>>178
ufo脚本に刀剣折れる勇気あるのかな?
それやったら逆に拍手かもしれない
闇堕ち→仲間パワーでギリギリ救う→お涙場面→説教()→完
ぐらいだと思ってた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:01:08.13 ID:vqT0zpQv.net
堀川ただでさえ兼さんBOTなのにメンヘラ要素加わってひたすらうざめんどくてきっつい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:05:31.30 ID:dOfdKFaW.net
アバンの堀川でもううんざり
先週で1エピソード終わったと思ったのにまだ続いてたは炊き出し回に続いて2度目
せっかく綺麗に終わった回だったのに蛇足感がすごい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:06:14.53 ID:SjMm4O3j.net
和泉守と陸奥守の組み合わせもういいよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:08:09.16 ID:jd1f6mym.net
社長は早く一線を退いて

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:13:17.51 ID:VEBsj3tf.net
目の前で仲間に当人の元主の為に自分の元主を見捨てれば…と葛藤される陸奥守…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:15:57.30 ID:UKZ5EXb/.net
しかし毎回毎回、無駄に長期滞在させるな
珍しく明るい時間の戦闘だと思っていたらすぐに暗くなってきた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:19:52.97 ID:kzL2VyHP.net
原作で兼さん堀川と土方さんのこと話してて泣いてるんですけどね

この時代にこのメンツ送るなってのは前回の陸奥守みたいに、土地勘があったりこの時代に詳しかったりする面は任務にかなり役立つから一概に言えないな

兼さんはどっかで堀川ならわかってくれてんだろっていう慢心みたいなものがありそうだな

今回はあと公園うろうろはハラハラしました、それから検非違使のフラグたったような…不穏

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:20:14.32 ID:BRwnF73W.net
棒立ちでキラキラ泣いてっから笑っちまったよwwおもしれー

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:22:08.57 ID:E+4RVd5Y.net
>>181
艦これニメの悪夢再びかよ
折る勇気だけでは誉められん
それをうまく活かせないならやらない方がマシまである

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:25:05.15 ID:H4tqxUfR.net
>>186
それ思った
仲間の陸奥守のことは全く考えてなかったよね
元主の方が思い入れが強いのは普通だと思うけど何だかなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:26:31.82 ID:07TXlyw0.net
一番悲しかったのは見張り失敗したみたいにさせられた蜻蛉切

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:28:57.42 ID:2LTWiOoB.net
>>188
でも今回の見ると和泉守も堀川も土方の動向把握してなかったような

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:30:00.97 ID:UH6JMMO4.net
幕末組に色々偏りすぎて蜻蛉切薬研鶴丸の存在感が…
これまで第二部隊の6人で絆を深めたエピソードも特に無いし
この3枠はキャラ固定じゃなくても物語に全然支障ないね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:33:03.15 ID:GNoadYgM.net
OPで審神者が映る場面で日本地図が出てくる演出があるけど
それ見てていろんな時代や場所へ行って行く先々で敵と対峙するストーリーになるのかなと思ったらほとんど幕末だよな…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:35:26.34 ID:tOFGjJ8n.net
>>188
分かってくれるって慢心していた…は高確率で言いそうと思った
ただアニメの和泉守の堀川への対応は見ていて首を傾げる場面多く感じるし、アニメ視聴者に相棒っていうのがちゃんと伝わって来ないとそれやられても醒めるんだよなあ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:36:40.66 ID:QEj05cMB.net
花丸と同じ元の主に固執している展開でな
しかも両方幕末だし
蜻蛉切の時みたくどうせそんなひどい展開にならないんだろうし
これだったら第一部隊メインでよかったわ
原作のゲームでも元の主が著名でない刀の方が今の主=審神者を大切にしている感じで好きなんだけどなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:39:02.87 ID:iIE+/6cK.net
鶴丸蜻蛉切見張りすらできない能なしにさらりとするなや

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:44:59.17 ID:/2yMovpM.net
見張り失敗はその見張りの二人かどちらかが先に龍馬の梅見について行ってこんのすけから他の隊員に連絡が来るとかで良かったのではと思った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:45:06.88 ID:dOfdKFaW.net
ほんと花丸でもうやった内容をキャラ変えてまたやる意味がわからない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:49:21.82 ID:vH2TBNpg.net
審神者ビジュアル付きで出したのに特にストーリーに絡まないの笑う
出した意味あったのか

それと今回蜻蛉薬研鶴丸が空気すぎて脚本家無能すぎないか
堀川のうじうじは苦悩を描いてそこをメインにしたいんだろうけど
和泉守のフォローが少ないのと他の新選組刀を出さないことで無理やり暗くさせている感じがする

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:50:28.35 ID:DZUYRwCC.net
うっわ見れなくて録画したけど前回テンポ良かったのに今回シャチョーサンが脚本なら期待しないで見よう
刀剣乱舞のキャラみたさにシャチョーのねちっこくてくっさいオナニー脚本見る修行ももうすぐ修了か…最後まで観たら自分も極みになれる気がする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:52:32.12 ID:UjrBpMIW.net
馬鹿か腐るだけだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:57:31.41 ID:0SNbz9Vv.net
見張りの合間に対象が失踪するってさあ、なんで誰も見張ってない時間があるわけ?
社長のクソ脚本のせいだけど付喪神の癖に見張りも十分にできないとか無能というかやる気ないだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:58:15.31 ID:UKZ5EXb/.net
屋根の上に二人常に居て土佐藩邸見張っていたら不審者扱いされて追い回されそうだけどな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 02:59:31.69 ID:dhWeB74e.net
アニメ審神者は刀剣達が元主より思い入れを持たない・持ちにくい為の真意(あるのかな?ひょっとして無い?)の見えないキャラクターに見えてきた
つまりメインっぽい三人のあの展開をやるためだけの

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:06:03.25 ID:MhXoKntx.net
鉄の掟、和泉守が堀川粛清しようとした所に陸奥守が
新撰組のそういう所が駄目だとか言って止めに入って
堀川放置で喧嘩みたいな展開にならなきゃいいけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:11:50.88 ID:xF1kiWCZ.net
地上波始まったからもっかい見てくるか
ほんと兼さんが堀川フル無視でつらいわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:12:31.14 ID:UjrBpMIW.net
まさにそれやりそう
そんで>>181の展開だよ
8話の時点で2話龍馬残り3話で堀川話第一共闘って書き込んだけどそんな展開になりそうだ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:12:49.58 ID:QHZNty3Q.net
やたら屋根の上に居るよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:13:45.72 ID:aKV0Rad9.net
活劇から刀剣に入ったんだが 主人公は和泉守と堀川なのか?原作は知らんけど人気あるん?第一部隊の三日月や第二部隊の鶴丸あたりはカッコいいと思うが...あと第二部隊の綺麗な脚した黒髪の子

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:17:43.79 ID:GNoadYgM.net
演出家の変態発言のせいで、和泉守が土方さんが(これから辛い運命が待ってるのに)精悍な顔がたまらないって言い回しがすっげえキモく聞こえる
そういう意味じゃないとわかってても視聴しながらキモッと呟いてしまった
また陸奥守との絡みホモくさいし堀川は安定の放置だし…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:18:24.40 ID:LWvpbn8/.net
花丸の安定と同じ事してない?
意味不明

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:23:32.63 ID:vqT0zpQv.net
>>211
アニメサイトのキャラ紹介順は和泉守>陸奥守>堀川>薬研…って並びになってるよ
人気は知らん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:25:12.29 ID:dhWeB74e.net
>>211
原作の主人公って一応審神者でいいのかな…?刀剣の誰かが主人公って事はない
人気の話は荒れやすいと>>2に書いてあったので興味あったら調べてくれ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:26:00.56 ID:MhXoKntx.net
兼さんの気持ちを分かれず裏切った自分は相棒失格だと反省した堀川は
外したピアス握りしめて修行に出てすぐ帰ってくるんですね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:28:20.15 ID:slj9Clg3.net
>>213
ぶっちゃけピエールの花丸より俺の方がとか社長なら思ってやってそう
花丸以下の伏線で唐突にヤンデレ化した堀川ってオチだったけどね
ufoは他所で育てた人材引き抜いて潰すとか言われてるけどこの社長(和泉守)の下ならそうなるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:28:22.04 ID:dhWeB74e.net
すまんアニメの主人公の事か
早とちりしてしまったごめん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:28:49.88 ID:MkFsDMIh.net
>>211
金蔓枠は三日月と鶴丸くらいだよ
薬研は人気あるほうだけどグッズが売れまくるタイプではない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:30:51.46 ID:aKV0Rad9.net
>>214-215
親切にありがとう 主人公は全員みたいな感じなのか 原作をチラッとみたんだが女性向けっぽいから よくわからんかった 人気の話はごめん 無かったことにしてくれ >>2をみてくるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:32:11.27 ID:iXWeQhXP.net
>>172
なんか見ててもやもやするシナリオだよね。個人的にはもうすこしテンプレ表現でもいいから簡潔にまとめたほうがいいんだと思うゲームからの新規もいるんだし。あといつも終盤からEDへの入り方が不自然。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:35:02.25 ID:+fCZz/EA.net
なんかもう脚本だけでいうならこないだ友人にみせてもらった舞台の刀剣が一番まともで面白かったんだが
活撃頑張れよ…せっかく綺麗な絵なのに…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:42:26.35 ID:kgp1Rx06.net
>>222
部隊も結局元主の話だけど確かに部隊脚本でufo作画のアニメ見てみたいな…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:42:55.16 ID:kgp1Rx06.net
>>223
誤字 部隊じゃなくて舞台ね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:42:57.49 ID:dhWeB74e.net
>>220
度々ごめん
興味あったら調べて〜は誰か人気なのか知りたければ自分で調べて見てくれって意味で>>2はこの板の注意書きみたいな物で特には書いてないんだ…
言葉足らずですまない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 03:49:15.61 ID:aKV0Rad9.net
いや こちらこそ 自分でろくに調べもしないで聞いてごめん 色々助かりました wikiみてきます

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:02:03.71 ID:LWvpbn8/.net
昨日、花丸見てたんだけど花丸の方がましに思えて来たw
何で新撰組の話しばかりなの?第二部隊人選ミスとしか思えない
堀川君嫌いになりたくなかったけど安定より酷い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:08:34.96 ID:xF1kiWCZ.net
花丸安定のときは必死で叱って止めてくれる相棒的存在な清光がいたけど
こっちの本物のはずの相棒は超スルーだもんなあ
堀川が不憫すぎてつらい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:11:53.82 ID:LWvpbn8/.net
相棒からスルーされるとか悲しすぎる
泣いてる場合じゃないだろと思った
相棒とは何だろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:12:26.73 ID:LfLXXMHZ.net
堀川の闇落ちに兼さんが叱咤して目を覚まさせるとかだったら花丸の沖田組と同じなんだけどこれだから新撰組はとかまた言われない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:12:49.76 ID:07TXlyw0.net
不安定くん…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:14:17.64 ID:x4At9mjm.net
話しかけてくれたのは鶴丸だけ
質問にこたえてくれたのは陸奥守だけ
相棒とは

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:16:33.49 ID:9obibyIC.net
>>227
おま俺
EDとか毎回違うしopも聞き直したらなんか頭花丸にしたら安定と加州好きな人は良かったのではと思ったわ
とある本丸だし

本当に堀川の扱い酷すぎてこれ堀川推しの人大丈夫なの…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:23:24.94 ID:LWvpbn8/.net
相棒は隊長として不向きだったのかもね
堀川君は堀川君の道を行けばもういいよ
と思って来た

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:45:28.15 ID:v30Xf7gX.net
>>233
自分は無理だよ
社長マジで脚本の才能ないから筆折ってほしい
会社ぐるみの腐媚びでキャラ崩壊最低
意味不明に堀川だけ突き放して自分はめそめそしてるかっこわるくてうざ〜い和泉守(の顔した社長)も誰だよ!わかんねーよ!社長だよ!としか言いようがない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:46:22.69 ID:sN5WfdxK.net
戦国舞台にすれば良かったのにさ
やっぱり人気の兼さんメインにすると
幕末になっちゃうわけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 04:47:44.23 ID:ONtXdKlu.net
アニメーションプロデューサーが脚本かいてる
それほど脚本家いないのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:05:41.02 ID:o546f3gO.net
一万歩譲って相棒としてみてなくても隊員が悩みまくってて危ない言動繰り返してるのに向き合うこともないって
4〜8話もかけて隊長とはとグダグダ悩んでたのなんだったわけ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:21:49.90 ID:v30Xf7gX.net
>>238
自分は悩んでみんなに話を聞いてもらって立ち直るけど新入隊員の悩みは突き放すっていうね…人の心がわからないキャラって表現なのかな??

陸奥守に言ってたこと普通に堀川に面と向かって言えばいいのにいちいち堀川にだけ真顔で意味ありげに黙って無視みたいなの多すぎて、闇堕ち規定路線のために脚本が不自然すぎる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:25:32.38 ID:QHZNty3Q.net
背景綺麗だったけど夜になったら梅がライトアップされたのは笑った
ゲームの景趣も謎ライトアップあるけどそこは真似なくていいよね
意地でも夜戦にしたいんだなあ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:38:04.55 ID:zuw7rfZp.net
辛い立場を乗り越え成長見せる俺(和泉守社長)カッケー
てのをやりたくて堀川を踏み台にしたとしか

乗り越えられなかったやわな堀川は闇落ち
葛藤しながらも相棒を切り
任務全うするほらほら俺カッケーだろ?ってな

キャラをageる為に他キャラsageるってのも
一貫してぶれてないよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:39:52.38 ID:UXyCbuNQ.net
ゲームやミュの兼さんは好きだったのに、だからこそ活撃の兼さんには本当に腹が立つ
やつあたりだとわかっているが陸奥守見てたら兼さんの姿をした活撃の別人野郎思い出すから、そっちも視界に入れたくなくなった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:47:36.55 ID:v30Xf7gX.net
堀川も和泉守もあんな役で出されるくらいなら出ないでほしかったなぁ
また新撰組不人気の癖にとか叩かれまくった上にあの原型とどめてないキャラ
なまじ本物の声がついてるだけにトラウマになりそう……花丸でガチギレしてた人たちの気分がやっとわかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:50:43.12 ID:Hx+vh4QE.net
>>240
梅背景で戦闘したら綺麗だろうなーと思ったからとたんに暗くなってがっかりした
辛気臭い会話メインで戦闘は次いでと言わんばかりの少なさだったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:54:13.86 ID:gkpkn6EJ.net
殺陣がどんどんかっこいいポーズで一撃だけになってるのどうにかならんかね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 05:59:13.58 ID:Tow4ROWL.net
>>239
それだ、闇落ち規定路線のための脚本
ずっとモヤモヤしていたがその通りだと思う
陸奥守と和泉守のホモをするためにお互いに信頼している描写をして
堀川を闇落ちさせるために和泉守を堀川を気にかけない無能クズ野郎にしている
やりたいことのためにキャラ変えすぎ
原作から変えるだけじゃなく話数によってもブレブレなのが更に痛すぎる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:31:10.11 ID:qSbgSqCG.net
炊き出し後のあいつら歴史を守るって分かってんのか…の時腹抱えて笑ったが
今回はちょっとすごいな
竜馬が新撰組の方向に逃げた気もするしフォローが一切されない
ストーリー頭が悪すぎるだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:32:46.18 ID:QHZNty3Q.net
>>244
大太刀戦もあっけなかったね……

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:32:49.50 ID:NW1VRRg9.net
任務が終わってから龍馬暗殺の話を持ち出してまで陸奥守にレキシュー質問する堀川が普通にウザかった
なんというか「本心を知りたい」というより「本当は歴史変えたいんでしょ?変えたいと言って」みたいな
自分が「こうに決まってる」と想定してる通りの答えが返ってくるまで何度でも聞いてる感じ
しかも冒頭で陸奥守にあんな質問しといてここで龍馬が死ねば土方の未来が〜とか目の前で言い出すのはさすがにちょっと
龍馬の話は9話で終えて普通に函館回想やりゃよかっただろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 06:52:45.11 ID:dCaoecS+.net
回想見直してきたら兼さんの泣くニュアンスが全く違ってて声優すげーなってなったわ
活撃の和泉守解釈違いすぎるのきつい
堀川推しには本当にかける言葉が見つからん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:03:08.00 ID:yffI/+x4.net
回想の兼さんはちきしょうこれは鼻水でい!みたいな
江戸っ子の男泣きイメージだったからさらさら涙流しててびっくりした

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:03:37.37 ID:yEO867JC.net
花丸の安定と同じことしてるけどその花丸ですら加州はちゃんと安定心配するなり釘刺したり自分も会いたかったり折れるのわかって役目に撤したのに
和泉守はこれまでbot状態までして慰めたりフォローしてくれてたのに明らかに様子おかしい最後も放置とか
社長は某作品といい原作の親しい関係のキャラ他キャラにするのが好きなのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:13:04.92 ID:nxzBigJ4.net
>>251
自分もそんなイメージだったわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:46:30.03 ID:yAkC7xLX.net
只でさえまた幕末な上にこのウジウジぶり。土方さんの刀があんまりだ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:50:59.26 ID:NGBSQhwL.net
原作の堀川は新撰組で修行して
大きくなって帰って来るんだがなあ

あ、無能部隊長和泉守のせいでおかしくなったのか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 07:54:21.84 ID:VW7FsnAE.net
炊き出しは意味不明だったけど第一部隊は全員が骨喰見守ったり気にしてる風だったよね
何故明らかに闇落ち寸前の堀川はほっとかれるのか

舞台そんなに脚本良いんだ
自分は2.5次元興味無かったけどそっち見たくなってきた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:20:23.97 ID:ssh8C4n6.net
ミュも舞台も

元の主を殺す(守る)筈の人間が敵に殺されたりでそうはできなくなったよ!→刀剣男士が代わりに元主殺し(護衛)をやれば歴史は守られるよね!

ばっかりだからなあ… しかも男士による元主殺し(葛藤はするが最終的には実行)は直接・間接的に複数回やってる

あと花丸も活撃もさにわからして悩んでる男士がいてもお気に入りじゃなきゃ会おうとすらしない薄情者がデフォなんだけど
和泉守はオリさにの悪いところ…ていうか社長の分身であるが故と話づくりのために色々歪められてる感じがする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:32:17.71 ID:j+IXIm4l.net
それでも花丸の審神者は男士となかなか会わないだけの理由があったよ
個人の出不精とかであってもね
男士を気にかけて水着作ったりもしていたから一応は慕われていたんだろう
活撃審神者は自分が現地に行くこともできるしコンノスケに映像取ってもらうこともできるのに悩みも日常生活もノータッチという感じがなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:34:50.85 ID:eF1CcglG.net
兼さんと堀川が距離をとって会話してるシーンは見てて辛かった
途中で堀川の前まで近づいてきてくれたのは良かったけど
兼さんの塩対応も気になるけど兼さんの言ってること全く信じようとしない堀川もどうかと思った
相棒というのは刀だったときの話で付喪神になってからの信頼関係がまだ築けてないのかなと思うことにした
まぁ闇落ち展開に持っていきたいからそういう流れにしたんだろうけど
ちゃんと相棒してる土方組が見たかった人からはヘイトが集まる展開だよね
個人的にはこういう展開もありだと思ったけどやっぱり最後は土方組で締めて欲しいかな
堀川推しの人は兼さんに対して相当怒ってるみたいだけど今後どういう展開を望んでるんだろう
今更キャラ変更も無理だろうけど例えば兼さんが堀川を救ったり変わりに折れたりしたら許されるのかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:35:55.63 ID:CIA6roRY.net
国広謀反でも起こすのか…まぁ考え直す展開だろうけど
兼さんの涙の量にちょっと笑った

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:41:32.08 ID:0iXfk0xA.net
堀川推しに許されるために折れろはドン引き

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:48:43.90 ID:f3BESekL.net
>>256
確かに第一部隊は三日月だけじゃなくて隊長含めて新人のことはちゃんとみてたね
第二部隊も兼さんと陸奥は元主絡みで手いっぱいだから仕方ないとしても
他三人はもうちょっと様子がおかしい新人を気に掛けるべきじゃないのか
OJTがなってないよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 08:55:25.61 ID:/GMhXh4c.net
やりたいことは分かるけど脚本の技量がなくてちゃんと出来てない
これに尽きる

土方さん声つくかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:02:29.12 ID:4AME25Rs.net
本当にオリサニいらなかったよねって感じだ。声優の無駄遣いっていうのが正直なところ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:04:56.68 ID:b/O3cQZq.net
堀川と一緒にいたはずの鶴丸はどこへ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:07:40.26 ID:eF1CcglG.net
>>261
キャラアンチスレ見れば分かると思うけど実際折れることを望んでる人もいるんだよね
もちろん自分は嫌だけどねー

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:12:10.25 ID:O83mROuP.net
>>239
そういや大して親しくなさそうで隊長経験もそれほど無さそうな三日月にも相談してたっけ
この兼さんどれだけ励まし必要なの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:12:26.75 ID:7Q9EoamT.net
折っても良いけどあと三話?じゃ終わらなくなるから折らないよ
花丸の展開トレースして社長だけが自己満足して終わり

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:16:44.38 ID:IO+c3vpH.net
まるで勘違いもので勘違いを成立させるために話足らずで低脳にされる登場人物たちみたいなご都合悪い主義展開でため息しか出ない
素人のweb小説レベルの脚本かよ……

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:19:25.60 ID:GkdcqYjN.net
ゴミクソ脚本

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:19:44.42 ID:O83mROuP.net
闇落ち設定って信頼関係が成り立ってるからこそ
ストーリーとして効果あるんじゃないの
普段から素っ気なくされてるキャラが闇落ちしましたって言われても
おまえらが冷たくあしらうからだとしか思えないわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:24:42.22 ID:wHK2FPme.net
第一部隊の新人は部隊で戦うのは初めてだからと
三日月に面倒見るように頼んで
部隊長は隊長の役割に専念出来るように手配したサニワ

第二部隊はいろいろ適当すぎないだろうか
鶴丸は実は新人堀川のフォローを頼まれて参入した
なんてこともないようだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:38:13.99 ID:f3BESekL.net
贔屓している第一部隊には手厚くフォローするけど
第二部隊は適当に自分たちで何とかしてね〜って審神者ひどくないか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/03(日) 09:42:13.03 ID:g1KGd3+9.net
毎週毎週特定のキャラにヘイト集まるように仕向ける天才だな社長

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200