2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メイドインアビス 深界18層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:08:20.59 ID:BWxFutZ/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:http://miabyss.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime

●前スレ
メイドインアビス 深界17層2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504011372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:50:12.26 ID:CAaJW+E20.net
>>702
その結果、アビス冒険中に危機に陥りましたか?
安全地帯でいくら馬鹿やってようと今回の件には全然関係ない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:51:26.98 ID:rhaN8A9aM.net
脚本家がバカで無能なんだよ
だから眠っちゃう説明がかぶってて不自然になっててもそのまま
名前は倉田英之

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:51:54.31 ID:tHgHwQIu0.net
その話の中で説明すんのは悪い事じゃないと思うがな、その話しか見てない人もいるだろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:52:38.52 ID:YQZ265AUp.net
>>720
わかりやすく言うなら上昇負荷の説明
「しまった!確か二層の負荷は...」
「三層の負荷は幻覚と幻聴...」って毎度説明入るよね?
お前の理屈から言うと
そんなん2話あたりでシギーが説明してくれたじゃん 何わざわざ声に出して説明してんだよ
って言ってんのと同じ
そこにツッコミ入れんのは野暮って事だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:09.64 ID:rhaN8A9aM.net
>>725
9話の脚本書いた馬鹿脚本家もこれぐらい馬鹿なんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:16.79 ID:QFjlopSV0.net
んなぁ〜オイラの出番は!?
OPに一瞬映るなぞのふわふわのままかよ!てな楽屋オチを想像した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:44.43 ID:cJUf/Khl0.net
>>724
原作者監修なんだよなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:54:31.30 ID:tHgHwQIu0.net
アンチスレ行かないアンチは本当に度し難いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:54:52.36 ID:86CxZjfM0.net
>>729
とは言うけど実際にリテイク出すような権限があるかっていうと…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:55:38.17 ID:YQZ265AUp.net
批判的意見をアンチの仕業にするのは楽だからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:56:13.39 ID:rhaN8A9aM.net
>>729
よくある話だよな
監修とは名ばかりでろくに口出す権利ないやつな
ほとんどの作業は関われないしNGも出せない
脚本から先は目を通してすらいなそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:56:20.91 ID:QFjlopSV0.net
あと4話ぶんならミーティ滅却&オレたちのダイブは始まったばかりだからなエンドかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:57:21.91 ID:UGjmNJJ90.net
このアニメ面白いだけど一応ヒロインの女の子の
ゲロ吐きシーンはバッチイなwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:58:01.03 ID:ONtXdKlu0.net
黄瀬ってアニメだけの名字かと思っていたけど、
実在するのね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:58:07.38 ID:rhaN8A9aM.net
そういうのを「原作者の盾」という
クソアニメ作るやつがよく使う
「声優の盾」もあるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:58:51.78 ID:rvhLMjFad.net
>>726
それはちょっと違う。
オーゼンの説明は7、8、9話で連続で説明出て来てる。
その上でレグがリコにわざわざ説明してたらくどくも感じるだろ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:59:03.63 ID:CAaJW+E20.net
>>726
火葬砲昏睡は文字通り生死を分ける重大問題な上
オーゼンがしつこく忠告したことを、二人で情報共有や対処を予め決めてないのが馬鹿すぎるんだよ
視聴者に説明しなきゃいけないから〜で二人を危機管理能力のない無能にするのはどうなのよ
ていうかオーゼンさんの説明が直前に回想の形で入ってるんでそもそも不要だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:59:43.76 ID:YQZ265AUp.net
ガンキマスのモツ描写やゲロ描写をしっかり描いてくれたのは本当に頼もしい
これから先の展開でちゃんと逃げずに描写してくれるかを示してくれている
リコの乳首はまぁ仕方ないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:01:16.21 ID:rvhLMjFad.net
>>737
聖勇の盾ならカッコいいw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:02:32.37 ID:tHgHwQIu0.net
まーた始まった
そんなに原作がいいなら原作スレに篭ってろよ
アニメの批判がしたいならアンチスレへ

批判したいから本スレで荒さがししてるだけって見苦しいぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:03:58.46 ID:YQZ265AUp.net
>>738
話の連続性は重要ではない
話単体で見た時にその中の情報だけで視聴者にどこまで察せられるかが大事だと思っている
でも>>739の言う通り回想と説明で内容被りは確かに頂けないな
監視基地で動く肉を見たリコがまるきり同じ説明をマルルクに話した時の被り感と同じだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:05:10.56 ID:86CxZjfM0.net
>>742
だったらオリジナルアニメ作ればいいのでは?
原作と比べてどうこう言われなくて済むよ
お前も批判禁止スレ立てるかオリジナルアニメのスレに行けば?
それで解決じゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:06:24.32 ID:EZ6m0fNK0.net
最後坂上がるときのヨタヨタ感なかなかいいね
そういやナットも1話でレグ背負ってだけど、距離も長かった+負荷でかなりきつそうだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:08:59.42 ID:rhaN8A9aM.net
>>743
そういう脚本の不備を管理するのがシリーズ構成なんだけどね

シリーズ構成とは「全話脚本責任者」なのよ
だから監督と並んで円盤売り上げの中から個人で「印税」を持って行く
お偉い立場なわけ

シリーズ構成が無能だとこういう雑な造りのクソアニメが出来る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:10:27.59 ID:wKs/Z7+Zd.net
EDイラストなんで福本書いてるの?
なんか関係あるの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:13:36.15 ID:Y/gm3Ldz0.net
個人的には先の展開や出てないキャラの名前出す人の方がいなくなってほしいなぁ〜…なんて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:14:26.20 ID:rvhLMjFad.net
>>743
オーゼンとシギーは別に違和感はない。
>>739の言ってる事が概ねその通りだと思うし
リコも一緒に聞いてるはずの話なのにリコがあたかも二時間昏睡知らないような感じでレグが話しているのが違和感あるって事。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:15:26.31 ID:wdDouWwX0.net
先がわからない狭い穴の中に入っていくのって怖いよね

だんだん狭くなって動けなくなったり、崩れて生き埋めかもしれないし、よくても後ずさりでずっと戻らなければならないかもしれないし

躊躇なく飛び込んでいくのってマジキチ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:16:57.73 ID:YQZ265AUp.net
まぁ無能と断ずるにはまだ早計だろうがな
細かい不備は所々あるけどなんだかんだで今まで楽しく見せてもらっている
1話は本当に素晴らしい出来だったし
ただ今回のアニオリが個人的には酷かっただけ
アニオリ自体がダメなわけじゃないよ?出来の話ね
レグロープウェイみたいなアニオリ要素はとてもよかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:17:28.71 ID:rvhLMjFad.net
>>747
竹書房(指定暴力団)繋がりだろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:18:25.11 ID:YZyKuMU60.net
先週だったかは春輝だったな
エロ漫画家はやめろよ・・・って思ったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:21:12.22 ID:rvhLMjFad.net
>>751
1話はホントに度肝抜いたわ。
だからこそ安定して欲しかったと思う。
9話も部分的には悪くない。
幻覚の所は凄く個人的には良かったと思うしな。

終盤に期待をかけるってとこだな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:37:54.86 ID:tHgHwQIu0.net
画質さげて枚数節約しようぜー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:38:22.08 ID:tHgHwQIu0.net
おっと誤爆

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:42:34.80 ID:YZyKuMU60.net
>>754
まぁ9話の幻覚のとこはアニメ的演出として見ればって感じだよなぁ
ナナチまでの流れで盛り上がるとこそんなにないし必要性はあるっちゃある
ただそこまでの流れが原作ファンからすると人によっては違和感の塊になってるわけだが

原作からすりゃ生存訓練とオーゼンの忠告を活かして大断層は温存しつつクリアだったから今回の軽率さはおかしいけど
9話を前向きに捉えれば実はまだ不十分だったいう補完分ってだけでその後の展開に繋がるだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:44:46.11 ID:gSNZCrvcr.net
>>731
結局作者の性格によりけりだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:45:53.09 ID:23C0DDL70.net
1話のクオリティって言うけどこれクオリティよかったとこって
レグがあらわれた所からオーゼンが出る直前まででしょ
そこの話の持っていき方とバカ主人公除く各キャラの
動きと考えとかとても上手く表現できてた
そこ以外は生物・生活感がないように感じる思考と行動ばかり
本筋の話に対してキャラがおかしい動きしてる
出来がいいんだけどイマイチ安心できないもったいないアニメ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:48:19.26 ID:YZyKuMU60.net
何度も言われてる設定すら理解してなかった奴が偉そうに評してて草

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:54:45.07 ID:rhaN8A9aM.net
>>751
なあ、これ人気原作のアニメ化なんだから
原作通りにやって面白いのは脚本家の手柄じゃないんだけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:01:12.23 ID:GNvhHqXVr.net
クオリティが高いのって絵的な話でしょ
本筋あるにはあるけど設定羅列してるだけの作品感凄いから
お話として優れてる気はあんましない
まぁその設定出す流れに不自然さが薄いのは評価点なのかもしれないけど

>>761
そうでもない
「アニメの脚本」として改めて書き上げる力は必要
演出のせいって事も多々あるが、原作そのまんまなのにつまんねぇ
なんて作品たくさんあるだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:03:50.37 ID:rhaN8A9aM.net
>>762
倉田が無能だから9話はこんなことになったし
倉田じゃなかったらここまでももっと面白くなってたろうね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:05:08.23 ID:YQZ265AUp.net
お前は悪口ばっかりだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:07:18.35 ID:rhaN8A9aM.net
みんなが見てる原作付きアニメをクソアニメにするやつには負ける

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:09:20.88 ID:CAaJW+E20.net
倉田に親でも殺されたんでしょ
アニメの改変がクソということなら、その責は脚本・シリーズ構成・監督ついでに監修した作者の全員が負うべき
倉田だけ叩いてないで他も叩いとけよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:10:39.80 ID:YZyKuMU60.net
9話は気に食わなかったけど糞アニメってほどじゃなくね
アニメ化にせよ映画化にせよ批判はツキモノだけどここまで思い込み激しいのは中々いない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:22:45.69 ID:ONtXdKlu0.net
リコって魔法使いプリキュアからパクった?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:48:30.50 ID:XiXuZPMA0.net
最高の出来だった8話からのクソみたいな9話だった。
リコがレグ抜きで頑張る話にしたって迂闊過ぎて自業自得だし、オーゼンの修行の成果が見られない。
大断層こんな話で一気に抜けちゃって拍子抜け。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:50:13.85 ID:Am5C/+X+0.net
次回の反動を大きくするためにこう言う構成にしたんだろうなーとは思う
正直今回のリコの上昇負荷がちょろっと嘔吐+楽しそうな幻覚だけとか設定的に納得しかねる
2層の負荷でさえ嘔吐+気絶だったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:55:17.77 ID:Am5C/+X+0.net
と思ったけどあれは急激な上昇だったからか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:01:09.31 ID:lh8CYh5/0.net
ナキカバネにやられたときは初めての2層上昇負荷だったしね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:02:43.09 ID:86CxZjfM0.net
でも倉田以外の誰が悪いかって考えてもたぶん誰も悪くないんだよな
コンテじゃなくて脚本からクソつまんない雑な話だから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:16:51.58 ID:E4WMN9Jc0.net
作者が本来入れるはずで泣く泣く削ったエピソードとかツイッターで言ってたらしいが
それが本当なら有能な編集者が付いてるなぁと思うわ
あれは蛇足だし本当にいらない話だった全体的に面白くない話が更にゴミになってた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:19:38.68 ID:tHgHwQIu0.net
んなぁ、アンチは迷惑かけないでさっさとこっち行け

メイドインアビスは原作者が性癖を満たしたいだけのペドリョナアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503670366/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:26:57.54 ID:m53ZnWO10.net
>>625
どんなに成長しても、リコに「慎重」の二文字は無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:28:47.60 ID:83UfdHq/0.net
慎重さは身につかなくても、「周到さ」「警戒する習慣」は身につけてほしいもんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:29:25.95 ID:hS2xAVHK0.net
アンチと言うかちゃんと考えて批評してるやつもそこそこいるよ
次回に期待やな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:37:48.13 ID:83UfdHq/0.net
今回は、
まず原作みたいに火葬砲使わず円雀撃退→別な円雀出現→やむなく使う→レグ昏倒、として
オーゼンの教えが頭に入ってることを示しておいてから

レグが動けなくなった間にリコが
まず安全な場所にレグを運ぶ→最初のうちは待機している→「お腹へった、安全な今のうちに練丹々狩っておこう」とする
→ネリタンがみな同じ方向へ逃げていく→何だろ、と後を追い罠にはまり下に落ちてしまう→逃げまどいレグのところへ戻ろうとするが当然上昇するので負荷
→幻覚→アニメ通り自力で覚醒→目の前に紅蛇→レグ覚醒

という流れで、リコが「やむなく」単体での活動をせざるを得ない、という展開にすればここまで叩かれなかったと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:39:51.41 ID:EWftHhkiM.net
ぼくのかんがえたさいこうのあにおり

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:46:49.19 ID:m53ZnWO10.net
>>779
でもまあ一応的な擁護しておくと、
アニメ脚本家は話を自由に好き勝手には書けないのよ
その脚本を表現するのに必要な動画にかかる労力(と時間)を考慮しないといけないから制約がかかる

アニメーターが(人手的に、時間的に)描けないものは、脚本家も書けない

よくあるのが料理シーンや(武器や機体などの)修理シーン
主人公が自分の機体の異変に気づいてハッチを開ける的なシーンが、アニメだとそんなの書いてる余裕がないからバッサリカットされて最初から故障してなかったとかになる場合も少なくない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:48:36.50 ID:m53ZnWO10.net
シリーズ構成とか、どんだけカットを節約できるか(その分を、見せたいメインの部分に回すため)が肝とか言うしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:54:40.53 ID:E4WMN9Jc0.net
動画の労力って理解しないとね
Re:CREATORSでも
「どうしえどいつもこいつもぴゅんぴゅん空を飛んで背景が流れてるだけなんだ?ちゃんと地上で戦わせろ」
みたいな不満が多かった
その分アルタイル始め線の多い衣装デザインで止め絵で見栄えする演出をしてるんだよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:58:35.13 ID:l5zQ6x180.net
まあまて
シリーズ物は完璧に完成させちゃいけない
失敗回を一回は入れないといけない
というアニメ業界の鉄則があるんだよ

完成させると他のアニメを見なくなるから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:06:43.87 ID:2W9lA4c9a.net
今週は話的に進まなかったけど原作通りなの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:22:40.66 ID:FR4ckb1Z0.net
そうだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:25:05.38 ID:HyIhGK3U0.net
ディマラそす。
ほすほす。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:27:19.52 ID:QAKlWGoR0.net
なんで話的に進んでないことになってるの?
3層降りたじゃん
奈落の底を目指してるんだから、話進んでるでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:28:00.70 ID:Q03pCsIP0.net
@服だけ溶かさなかった胃酸無能
A酸で悶絶するリコを描かなかった脚本無能
無能だらけだな!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:32:49.88 ID:tHgHwQIu0.net
リコ汁とレグ汁は意味が違う気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:50:19.83 ID:Ir3IqoBia.net
>>785
1話で一層分消化してんのにどこが話進んでないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:52:27.38 ID:f8lv+1kFd.net
穴で逃げるとこでノイズ入ったんだけどmx最近ノイズ多くない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:57:32.92 ID:HyIhGK3U0.net
実質14話?
ナナチエピで終わりかと思ったが、ギリギリ素敵なパパの大活躍が押し込める可能性も。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:57:34.78 ID:Ki1nv6Us0.net
3年くらい前からMXはそうだ
今回はテロップも入っちゃってたしBSは重宝してる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:06:04.56 ID:5I27gMpS0.net
9話が好きな自分は暫くスレ離れた方が良さそうだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:06:38.15 ID:7wiB6nuy0.net
作画が細かかったりや動きの激しいアニメは
マルチチャンネルで画質悪いMXだとノイズが走ったような表示になる
アニメ画質に関しては地上波最悪の局だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:29:02.66 ID:86CxZjfM0.net
>>781
あのさあ・・・作画カロリーとか一切関係ないだろ 9話の話の流れが雑で幼稚なことと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:30:45.41 ID:86CxZjfM0.net
>>781
あと上のほうでも出てる馬鹿みたいに同じ説明繰り返すやつとかな

単なる脚本の手抜き仕事であって
作画その他の負担の大きさとか全っ然関係ない話だからな?9話が叩かれてるの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:32:36.07 ID:1A9Z5QTw0.net
まぁどうせ次話のインパクトで9話がどうとかなんて全部ふっとぶから今のうちに喧嘩しとけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:34:03.36 ID:l5zQ6x180.net
ぼくのかんがえたさいこうの9話

火葬砲臨界発射前に5秒インサート
オーゼン「火葬砲は撃つなよ」
火葬砲発射敵殲滅後台詞改変
レグ「しまったーー」

BRD発売までに変えるように

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:34:30.44 ID:86CxZjfM0.net
>>799
誰も頼んでない&要りもしない糞オリ回でそのナナチの出番を1話削ってるんですよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:39:04.79 ID:l5zQ6x180.net
>>799
なので10話がとても不安なんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:42:45.08 ID:HyIhGK3U0.net
オマエラはナナチに期待しすぎ。
ちょっとふわふわで、いい匂いがして、頭がよくて義理がたくて、可愛くて、飯を喰う姿も愛らしいだけのキャラだよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:44:18.06 ID:279d+8/Q0.net
>>803
最高じゃないですか!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:45:20.20 ID:0ewpJN51a.net
身長の割に手がでかくて耳が大きいし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:46:23.01 ID:0ewpJN51a.net
全身毛むくじゃらなんだぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:47:30.35 ID:2Kg4UgJD0.net
あやっべ興奮する

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:47:50.44 ID:QAKlWGoR0.net
メシマズだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:48:14.40 ID:l5zQ6x180.net
縫いぐるみ欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:48:52.07 ID:Q03pCsIP0.net
火葬砲って連射や溜時間の制限どうなってるんだろ?
連射 不可 一発撃ったら出力に関わらずチャージに2時間
溜 数秒
なのかな?不便な武器だな
連射できるなら、意識失う前にチクワまで焼き払うよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:49:12.77 ID:2Kg4UgJD0.net
ナナチにも穴はあるんだよな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:10:33.09 ID:f8lv+1kFd.net
ナナチってのはEDに出てくるけものけ?
今回の小さいふさふさのやつみたいに食えるのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:13:01.76 ID:quQOswPad.net
>>810
1発目うってから10分後に気絶
その間なら連写もできる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:13:32.25 ID:2kb/bXdT0.net
火葬砲はレグも探り探り使ってるとだけ
射線絞れることも知らなかったんだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:15:17.33 ID:QSus96R60.net
>>812
食える
枕にもなる
デコイにもなる

と三拍子揃ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:15:38.27 ID:ZQeytpE+0.net
>>812
そうだよ
食べちゃ駄目だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:16:02.65 ID:rsBLrjt+0.net
>>812
アニメ公式のキャラ紹介にもいるメインキャラだよ
これ食えると思ったのか
http://miabyss.com/images/chara/p_003_02.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:17:29.66 ID:2kb/bXdT0.net
食えるぞ(性的)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:18:56.30 ID:Gl1IS88O0.net
10話にならないと出てこないキャラってメインキャラなんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:20:50.01 ID:1K0Y29CB0.net
打ち切りから救った英雄やぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:23:59.88 ID:4ldhKOCz0.net
制作が原作をあらすじでしか知らないから、リコは馬鹿で幼稚な12才のテンプレお子様キャラとして書きたいんだろうな
本当は知識と好奇心と行動力と圧倒的覚悟でレグを導くバディキャラなのに
それまでの描写でもたまに違和感あったけどここで制作の勘違いが一気に吹き出してきたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:31:11.40 ID:H/u0BJrk0.net
ナナチは頭脳労働担当と道具製作担当と医療担当とトラウマ担当を兼ねて特殊能力を駆使しながらあのパーティを軍師ポジションで支える常に超ハードワークなキャラやぞ
深く潜れば潜るほどナナチが居ないと満足に動けなくなる

もうナナチだけでいいんじゃないかなとか考えちゃだめだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:33:02.77 ID:Dc9NUuWj0.net
>>810
原作では三層ベニクチワナ戦でシーカーキャンプの頃の回想が入るんだけど
そのシーンで火葬砲を連発した形跡が残ってるから
出力を小さくしたら連発できるみたいね

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200