2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メイドインアビス 深界18層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:08:20.59 ID:BWxFutZ/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:http://miabyss.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime

●前スレ
メイドインアビス 深界17層2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504011372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:32:27.86 ID:Y/gm3Ldz0.net
ここで聞く限り原作でもずっとリコはあんな感じらしいが
要するにリコさんが迂闊なことをやらかすパターンでしか話が作れないんでしょ
やたらとチンピラに絡まれる女の子を助けるなろう作品と同じ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:32:31.44 ID:hS2xAVHK0.net
俺は9話をまっさらな状態で見ると純粋に面白かったよ
ただスレ見てると確かになーって思ってこの回の評価を下げざるを得ない
自分が単にアニメを見る目がないのかも知らんが他人の感想に簡単に流されるのも馬鹿らしいことなんだろうな。2ちゃんなんて所詮ごく一部だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:32:51.66 ID:aDxBbYNi0.net
B級ホラーみたいな危機管理と邦画みたいなお涙頂戴でがっかりきた
まあ10話さえまともならいいや

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:33:35.95 ID:86CxZjfM0.net
アビス9話みたいなクソ脚本書いても干されないのが脚本家だからね

アニメーターは絵が下手糞だと仕事にならないけど
脚本家は脚本書くのが下手糞でも脚本家を続けられる
そのせいでこうやって原作や他のスタッフの頑張りが糞脚本で全部無駄になる
それでも脚本家は干されない
コネが全てだし団体に守られてるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:33:50.51 ID:lh8CYh5/0.net
>>630
安心してほしい
ちゃんとレグもやらかす

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:34:16.90 ID:pVsUBt4V0.net
単に叩いてる奴らはそろそろアンチスレ使ってやれよ
向こう過疎りすぎててかわいそす状態だぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:35:10.22 ID:RYnlfZIax.net
君らの本音は3巻までとかどうでもいいから早くナナチ見せろ!だろ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:36:08.88 ID:86CxZjfM0.net
>>633
続き
でその後も糞脚本家は他のアニメを台無しにし続ける
自分のせいでアニメが糞になっても責任を取ることは永遠に無い

でも印税は取り続ける
脚本家なんかより遥かに有能で頑張ってたアニメーターには印税なんて一円も入らないのにな
それが脚本家

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:36:22.69 ID:lh8CYh5/0.net
こっちだと人が多くてかまってもらえるからね
過疎スレにこもるのは寂しいのだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:36:26.10 ID:aDxBbYNi0.net
>>630
原作既読だけどリコがやらかしたから話進んだことって思い付かないな
アビスとか他の人の危険を二人で協力して乗り越えるってのが主だと思うけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:36:32.37 ID:6dEbtVfa0.net
ナナチ成分は割とラジオで補充されたから原作ファン的には特に

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:38:11.76 ID:GU9rgQpVM.net
倉田英之という地雷脚本家

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:38:31.00 ID:rvhLMjFad.net
>>623
何か勘違いしてるようだけど
俺は9話は否定派だが?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:40:31.58 ID:gZeFgkyY0.net
不満=アンチとか頭おめでたいですねえ
狂信者スレでも作って引き籠もっていたらどう?
気持ち悪くて誰も近寄らないから平和だと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:41:16.15 ID:U9mS4XZk0.net
今消化してなんか変な回だなーと思ってスレ来たらやっぱこんな感じなんだなと納得した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:44:36.85 ID:xPtAnxBGM.net
みんな言ってるのは作品全体の批判じゃなくて9話の不満だからな
書き方がアレな人もいるけどアンチとは違う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:45:14.89 ID:2BlfU0cFd.net
その場に留まるのが最適解
→でも動かさなきゃ面白くないよね

これで「不用意にウロチョロさせる」のと
「何かしらの原因でそこに留まれない理由が出来た」

とでは受け手の印象が全然ちがうよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:46:45.80 ID:mR1jERVMM.net
このアニオリ脚本をOKした監督と原作者も戦犯だろうよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:46:47.33 ID:+4a5CXgYM.net
>>646
そこ考えるのサボってどーでもいいやで片付けちゃう性格のやつが脚本家やってるからね
いい迷惑だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:47:02.00 ID:RYnlfZIax.net
>>643
だから素晴らしい原作を台無しにするクソッタレなアニメを叩く真のアビスファンが集うべきはこの板のアンチスレなんじゃないの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:47:23.45 ID:tHgHwQIu0.net
ぶっちゃけ、9話なんぞ他にもっと酷い回があったから
全然マシなんだが、なんでここまで叩かれてるのか分からん
9話そんなに悪いか?リコの内面が追加されたり、色々あったりして面白いのに
リコのよさが出てくるのは次辺りだから、今のリコにあんまり期待するなって感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:48:01.59 ID:6dEbtVfa0.net
確かにその場に留まってると危険な理由がありゃ良かったね
まぁ12歳だししょうがないで許そうよ、みんな良いおっさんだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:48:54.56 ID:+4a5CXgYM.net
>>650
何が追加されたって?
慎重さと機転が削除されてただのアホになってるけと?
訓練って何だったんですかね
アニメのオーゼンもただのアホですよねこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:49:06.51 ID:gZeFgkyY0.net
お腹減ったからのロボ引きずって探索はアビスの恐ろしさが微塵も感じられなかったなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:50:23.92 ID:+4a5CXgYM.net
 

倉田英之


関わったアニメをつまんなくする脚本家のひとり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:52:38.29 ID:rvhLMjFad.net
>>650
酷いのって何話?6話?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:53:04.15 ID:Y/gm3Ldz0.net
それだよね1~3話かけてアビスの恐ろしさを描いてきたのに蓋を開けてみたらこれだもん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:54:00.24 ID:tHgHwQIu0.net
アビスを一般の常識で測るななんだけどなぁ
じっとしてるとランドアーチンやケーブシャークが来るんだよ(多分

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:54:19.26 ID:U9mS4XZk0.net
そもそも最後の手段だからどうやって他の手を使って切り抜けてくようになるのかと思ったら次の回?でいきなり火葬砲撃つとは思わんかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:56:07.71 ID:+4a5CXgYM.net
せっかくこんな良い原作使わせてもらってるのに
アニメ作るやつが馬鹿だとこういうことになる
がっかり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:56:09.95 ID:tHgHwQIu0.net
完全にアンチじゃねーか
NG

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:56:11.56 ID:rvhLMjFad.net
倉田叩くのはわかるんだけど
最初に脚本叩かなかったのは1話の出来が良かったからか?
1話放送前は倉田脚本に期待の声が出てたと思うんだが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:56:49.69 ID:EZ6m0fNK0.net
40跨ぐといろいろ変わるものなのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:57:16.30 ID:EZ6m0fNK0.net
誤爆

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:58:04.63 ID:Rs6NdCaO0.net
>>123
ベニクチナワ
ベニクチクワ
ベニちくわ
ベニチワワ
ベニチンコ ← new!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:59:09.85 ID:86CxZjfM0.net
>>661
期待…?
倉田かあ余計なことしなきゃ御の字だなって感じだったろ


実際余計なことしてこのざまだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:08:00.03 ID:Y/gm3Ldz0.net
ケイブシャークとかオッサンか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:09:27.37 ID:EZ6m0fNK0.net
脚本家って実際の作業風景とか見たことないからいまいち何してるかわからん
あんまり興味もないけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:10:35.50 ID:YQZ265AUp.net
1巻の再構築はうまかった
が、0から話を構築するのは苦手みたいだな倉田は
勝手に期待していただけに残念

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:11:20.17 ID:r4vW2fhJ0.net
倉田って人はどのアニメでやらかしたの?

wiki見たけどそこまで悪いとは思えないんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:12:32.90 ID:tHgHwQIu0.net
お前らサーバルちゃんとかばんちゃんみたいのを期待してたみたいだが
どっちかというと、フェネックさんとアライさんだからな、そこにツチノコさんを足してもいい

リコは頭いいけど、とりあえず頭突っ込んでから理解するタイプだからな
石橋叩いて渡るタイプじゃねーんだよ、かーちゃんもオーゼンに蹴られても師匠って呼ぶような奴なんだよ
そういうキャラでいいじゃないか、そもそもこの頃は打ち切りの危機って噂される辺りなんだよ
もともと、アニメを批判出来る程面白い話でもねぇんだよ
アビスでやる気ねぇ奴なんか、ウンコか慣れ果てまっしぐらだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:12:42.85 ID:WrAZu0YW0.net
別に9話単体としてみればそこまで悪くないよ
単体としてみればな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:16:27.37 ID:23C0DDL70.net
これ主人公馬鹿杉ないか
町で学校で過ごしてきたはずの人生を全く感じない
つまり行動と思考が人物設定に比例していない
話が面白くなりそうなのにこのバカのおかげでがっかり感がどんどん大きくなる

アビスの呪いって潜れば潜るほど侵されていくんだったよな
今回なんで上に行くと呪われたん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:17:28.61 ID:YZyKuMU60.net
悪いことは言わないから1話目から見直してきなさい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:18:57.28 ID:u4dL5aZn0.net
原作者「ぼくはダイジェストを作りたいんじゃないんです、アニメから入った人も探検してもらいたいんです」

いやそういう考えはご立派だけどな、仮に本当にそういう考えなら
アニメ始まる前の最初に表明しなきゃ卑怯でしょそういうのは
じゃあ原作充実にアニメにしたら冒険できないの?っていう自己矛盾起こしてるし
原作忠実に再現し、不要だと思ったとこはどんどん削ぎ落としてダイジェストにしても十分面白い賭グルイ見習え

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:19:02.14 ID:EZ6m0fNK0.net
上昇負荷ってわくわくする名前よね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:19:18.44 ID:sxuizj4cd.net
ここまでズレてるのも何つーか、すごいね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:19:21.62 ID:YQZ265AUp.net
前半は同意だが後半はお前...

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:19:40.69 ID:WrAZu0YW0.net
>>672
アビスの呪いは上昇負荷といって、一定距離上昇すると発動する
つまり、坂道や階段を上ると呪いで昏倒したり幻覚みたりする
それは行動不能を示すので、獰猛な原生生物のいる深界では上昇負荷を受ける=死に直結する

なのに気軽に坂のぼってんじゃねーよといってるのが原作信者(たぶん)
まぁ上るしかなかったんなら仕方ないんじゃねーのとはおもうが、表現はもうすこしうまく出来ただろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:20:39.02 ID:PZHtEEqz0.net
売上が伸びないので打ち切りってのを面白くないと混同するとここまでマヌケな意見が産まれる
擁護してるつもりのようだがどっちがアンチなんだか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:20:56.57 ID:YQZ265AUp.net
>>674
ちょっと何言ってるかわかりませんね...

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:22:04.08 ID:Rs6NdCaO0.net
>>184
>>188
レグ=戦闘・探索係
リコ=料理係・アビスへの憧れ係
ナナチ=頭脳・医療係

↑ リコさん隊は最低限のパーティー構成だから、誰か1人でも欠けると成り立たなくなるのが辛いよね。
できれば強力な戦闘・索敵係があと2人くらいほしいところ。
ハボさんとオーゼンの2人がついてきてくて、護衛隊として地臥せりの3人、そして癒し係としてマルルクがいてくれたら最強&最高なんだが。
でも、ハボさんにはきれいな奥さんいるし、オーゼンが六層へのラストダイブ(絶界行)するとは思えんから無理か…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:25:31.08 ID:cJUf/Khl0.net
どうやら作者主導の間延びみたいだな
そりゃ脚本も監督もとめられんな
残念だわ
作者的にはこの作品は何一つ捨てるところなんてない素晴らしい作品なんだろうがみてる側にこのテンポ進捗のなさは辛い
つーか普通につまらん
BDはもういらんわ
とてもじゃないが買ってみるようなクオリティじゃない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:25:36.23 ID:rvhLMjFad.net
脚本:倉田英之、小柳啓伍

このペアの前回担当が同じキネマシトラスの灼熱の卓球娘。

ま、元々俺は卓球娘経由でアビス来たんだが
卓球娘は全体的に安定感あった。
寧ろアニオリ補完が良かった。

アビスはファンタジーだから卓球娘よりよっぽど好みだけど
安定感は9話で余計に感じたが結構不安定なんだよな。

脚本家も作品ジャンルで得意不得意があるんだろうとは思う。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:27:21.41 ID:gZeFgkyY0.net
レグがチート級に強いけど記憶がほとんどないってのがキャラ的に弱いんだよな
今のところリコを生存させる道具でしかないっていう
レグが何者なのかっていう引きがなさすぎる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:35:10.89 ID:w0hf38Mj0.net
まあ本来ここで描写すべきことはないから原作でははしょった訳だしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:36:19.09 ID:rvhLMjFad.net
>>682
てかアビスは連載は遅いかもしれんが
ストーリー自体はテンポ良いだろ。
割とサックリやってるしアニメを逆に早くしたら絶対全体的ダイジェストになるぞ。
1クールだから余計に遅く感じるという可能性もある。

逆に糞早くて見てられなくなったのが魔法陣グルグルだわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:38:13.91 ID:WrAZu0YW0.net
まぁ、最終話1時間スペシャルには期待してるよ
1時間あれば30分じゃできない表現をかなりできる
それをこなすだけの力はアビススタッフにあるからね
1話と同様のクオリティができるなら評価もちがってくるだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:42:49.51 ID:cJUf/Khl0.net
>>686
漫画はそうだがこんだけ不満出まくりのアニメのテンポが適切って無理があるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:50:17.44 ID:RDxSNlkH0.net
>>687
尺が合わなくなるので後半30分は声優特番です

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:53:03.53 ID:Rs6NdCaO0.net
>>294
実質14話の構成だとしたら、あと5話残ってる。だからボ卿解決ENDまで行くと思う(最終話60分だって言うし)。
もし、13話構成だったら、今回の三層は原作の通りにすっ飛ばしてだと思いたい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:54:12.44 ID:cJUf/Khl0.net
無理やろ今のペースでボ卿おさめるとかありえん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:55:03.83 ID:RDxSNlkH0.net
>>691
ブリュンヒルデという前例があってだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:55:16.89 ID:YQZ265AUp.net
まぁ1時間スペシャルはアニオリじゃなく原作再構築だから1話と同じく倉田の得意分野でしょ
アニオリは期待外れだったけど最終話は期待してるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:56:50.39 ID:rvhLMjFad.net
>>688
テンポより構成の問題だろ。
9話に関しては叩かれても仕方ないとは思う。

ナナチ最終回で御披露目みたいな最悪なシナリオではないんだし
今後に期待するしかない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:59:07.85 ID:rvhLMjFad.net
>>692
そんなあからさまに叩かれる前例出されてもなぁ。
わざわざ進んで叩かれる事するわけないだろ。
じっくりやるってんだから。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:05:14.23 ID:rhaN8A9aM.net
>>695
えっ じゃあなんであんなクソみたいなアニオリで一話潰したの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:06:48.23 ID:cJUf/Khl0.net
九話だけじゃない
全体的にテンポ悪すぎてあくび出る
まあもうこんなくそアニメ見ないから愚痴もこのへんにしとくわ
おもんなすぎて付き合ってられん
よくもまああの原作をここまでくそ不味く料理できるもんだよホント感心するわ
マチアソビカフェの爪の垢でも煎じて飲ましてもらえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:10:26.42 ID:rvhLMjFad.net
>>696
つくしがやりたかった事を倉田なりの脚本でやってみたって事じゃね?

結果個人的には一番駄目だったけどな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:11:42.97 ID:CAaJW+E20.net
アビスに潜ってから、リコの軽率行動でピンチって基本的にないはずなんだけど
精々1層のクモぐらいか
リコは子供だから〜とかとりあえず頭突っ込んで〜とか
今まで何見てきたのっていう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:16:40.64 ID:RVVRmfv90.net
原作でももふもふが出てきてから戦闘サポートはそっちだから
料理と隊長と脱糞くらいしかやることないけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:17:00.00 ID:YQZ265AUp.net
あの旅立ちすぐのゴコウゲの時でさえ瞬時に状況判断して重しがわりにする機転がリコにはあった
生存訓練で弱体化するとはな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:17:17.18 ID:tHgHwQIu0.net
散々やらかして裸釣り常連で、よく盗んでよく無くして
拾い食いしてしょっちゅう下痢してたのはスルーですか
そうですか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:18:59.28 ID:rvhLMjFad.net
if〜もしもレグがいなかったら〜

リコ「ベ、ベニクチナワ!?」

ベニ「ガオー」

リコ「キャー😆」


…●←ベニの糞(元リコ)

END

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:19:10.46 ID:Y/gm3Ldz0.net
鳥に食われかける
カバに食われかける
エイ?に食われかける
ウツボカズラみたいなのに食われかける
ベニクチナワに食われかける

全部リコさんの軽率な行動が招いた結果です

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:21:39.10 ID:hS2xAVHK0.net
スレめっちゃ伸びてんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:21:58.52 ID:YQZ265AUp.net
そんな風に倉田も感じていたからこそアニオリでは機転も知識もない生存訓練で何も学んでいない勝手な理由でふらふらしてピンチに陥る「だけ」のガキとして描かれたんだろうな
不屈の精神とか一切無し

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:25:58.01 ID:rvhLMjFad.net
今回の出来はさておき、馬鹿なリコを憎めないってのはある。
リトアカのアッコと同じく馬鹿元気っ娘は個人的には好き。

只、同じ過ちは繰り返して欲しくはない。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:26:03.25 ID:Gz1Z8c3P0.net
>>704
ナキカバネはリコの責任はほとんどなかったと思うんだが…
せいぜいナキカバネだと気付いた時点ですぐ逃げなかったことぐらいだろ
それも生死の確認してたからで仕方ない部分あるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:26:05.02 ID:rhaN8A9aM.net
>>698
ええ最悪の結果でしたね
あんなのよりは放送休止のほうがマシだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:29:49.93 ID:Rs6NdCaO0.net
>>605
これから階層が深くなると、マジで池に落ちただけで余裕で死ねる。階段を数段登っただけで半殺し。理不尽すぎる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:34:24.19 ID:IiWJX0iM0.net
レグの話聞けよリコ
イライラすんなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:36:15.83 ID:SXZaeTBQ0.net
リコは場当たり的な機転は利くけど普段は危機感足りない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:37:52.94 ID:CAaJW+E20.net
>>704
鳥→リコはむしろ先に危機を察知して警告した側、さらわれたのもレグの身代わり
カバ→アニオリ
エイ→今回問題視されてるアニオリ
ウツボカズラ→今回問題視されてる(ry
ベニクチ→今回(ry

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:39:40.33 ID:rhaN8A9aM.net
倉田はリコが嫌いなんだろうな
アニメスタッフに恵まれなかったな、

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:40:45.81 ID:YQZ265AUp.net
リコは自分の命に対しては覚悟完了してるんだよ
でも大事な人の窮地にめっぽう弱いのはオーゼンにボコボコにされたレグに対する反応で示し済み
ナキカバネの時も自分の身よりレグを助けたよね
そんなリコがレグの昏倒を通し大事な人まで文字通り背負う状況になった時どういう立ち回りを見せるのか
アニオリでこの展開になり「私が守るから!」宣言した時は膝を叩いたしたもんさ
ここ補完してくれるか!とね
そしたらなんだ「お腹空いた」から移動開始て 守る宣言どこいった
結局根をあげて座り込むて 不屈の精神はどこいった
おいしそうな匂いに釣られてまんまと罠にハマるて 生存訓練で何やった
もう開いた口が塞がらなかったわ
リコの単独行動を通してレグの大事さを再認識する流れにしたかったんだろ?リコの無能さを際立たせてレグageするやり方なんて無能がやる事だぞ
それをせずいかにうまくい互いを引き立てさせられるかが脚本の腕の見せ所だろうに
とんだ視聴者舐め腐れ構成にしてくれたもんだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:40:51.57 ID:rvhLMjFad.net
てか9話で違和感あった部分思い出した。

レグがリコに二時間昏睡する事わざわざ話してたけど
オーゼンが話した時に二人ともいただろ?
リコも聞いてるはずなのに何故改めて話したのだろう?

脚本が〜とかリコは馬鹿だからとか言われたらそれまでだかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:42:24.92 ID:YQZ265AUp.net
いやそこは視聴者に対しての説明込みだから別に違和感無い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:45:09.41 ID:Y/gm3Ldz0.net
>>713
ああ原作の話ねゴメンね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:45:58.91 ID:CAaJW+E20.net
オーゼンのとこで視聴者も説明受けてるんだよなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:46:37.18 ID:rvhLMjFad.net
>>717
そんな視聴者向け説明って事だと
視聴者馬鹿にしてる事にならんか?
オーゼンのレグ昏睡話は割としつこく出てたんだぞ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:47:10.98 ID:hYpPy14s0.net
ナナチはいつ出てくるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:49:52.31 ID:EZ6m0fNK0.net
叩かれても仕方ないじゃねえよお
いいところも語ろうぜ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:50:12.26 ID:CAaJW+E20.net
>>702
その結果、アビス冒険中に危機に陥りましたか?
安全地帯でいくら馬鹿やってようと今回の件には全然関係ない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:51:26.98 ID:rhaN8A9aM.net
脚本家がバカで無能なんだよ
だから眠っちゃう説明がかぶってて不自然になっててもそのまま
名前は倉田英之

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:51:54.31 ID:tHgHwQIu0.net
その話の中で説明すんのは悪い事じゃないと思うがな、その話しか見てない人もいるだろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:52:38.52 ID:YQZ265AUp.net
>>720
わかりやすく言うなら上昇負荷の説明
「しまった!確か二層の負荷は...」
「三層の負荷は幻覚と幻聴...」って毎度説明入るよね?
お前の理屈から言うと
そんなん2話あたりでシギーが説明してくれたじゃん 何わざわざ声に出して説明してんだよ
って言ってんのと同じ
そこにツッコミ入れんのは野暮って事だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:09.64 ID:rhaN8A9aM.net
>>725
9話の脚本書いた馬鹿脚本家もこれぐらい馬鹿なんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:16.79 ID:QFjlopSV0.net
んなぁ〜オイラの出番は!?
OPに一瞬映るなぞのふわふわのままかよ!てな楽屋オチを想像した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:53:44.43 ID:cJUf/Khl0.net
>>724
原作者監修なんだよなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:54:31.30 ID:tHgHwQIu0.net
アンチスレ行かないアンチは本当に度し難いな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200