2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1255

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:14:43.01 ID:08ZSS7eH.net
>>805
まったく関係ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:14:51.54 ID:eKul6Gub.net
あとは2ちゃんを潰すか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:15:44.67 ID:eKul6Gub.net
>>807
なわけねえ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:15:48.21 ID:+I4IyLfW.net
>>805
多分違法視聴サイト潰したところで円盤売れないと思うよ
そもそも金出さないやつは金出さないんだし
熱心なファン、コレクター以外円盤買わないんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:16:32.53 ID:hY2EnsFz.net
ほとんどテレビでやってて有料動画のみなんてほとんどないのに何言ってんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:16:34.33 ID:pcdjJMhP.net
むしろ違法視聴を完全に全滅させて
配信がろくになかったら
それでアニメ業界はほんとに終わるだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:18:17.18 ID:KcvToqWg.net
任天堂はマジコンを徹底的に潰して売り上げ上がったとかないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:19:54.92 ID:Vog1Dn3j.net
>>810
そうそう
違法視聴が減ったらその分作品を知るきっかけが減るとも言えるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:20:56.18 ID:SaabvWxm.net
違法視聴しないとクイズ見れないし・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:20:59.19 ID:DuFPytby.net
結局買うやつは買うし買わないやつは買わないという話
見た奴が買うかもしれないし見れないから買う奴もいるかも知れないから正確なデータがあるならまだしもそこに躍起になってコストかけてもな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:21:05.17 ID:903R5pHh.net
違法視聴を正当化するための方便だけどなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:04.60 ID:eKul6Gub.net
公式で3話くらいまで無料であとは有料とか今でもよくあるけど
全部その方向でいいんじゃねえの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:10.37 ID:+I4IyLfW.net
もう今の時代ってコンテンツは幅広く認知されないとダメな時代だからな
広く認知させる→お布施してくれる人を見つける
このパターン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:47.74 ID:8N2vdXlP.net
アニメに関しては割と冗談抜きで視聴効果はあると思うから公式に管理できたらいいんだろうかあまりうまいことは浮かばないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:23:43.07 ID:+7APKmIk.net
違法視聴してるのって田舎もんか海外勢くらいか?
お前らはどっちなの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:24:31.28 ID:+I4IyLfW.net
>>817
正当化とかそういう問題じゃないんだっての
音楽だって今やyoutubeやら動画サイト軸にしてるだろ?
kpopだってインターネッツの力無ければアジアのマンコ共の子宮に届かなかっただろ
認知されなければ無いのと同じなの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:24:40.90 ID:DuFPytby.net
アニメだと違法視聴と録画してたの見よの差異が殆どないのが問題だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:25:29.28 ID:ZcYeCHgV.net
>>805
不正視聴サイトも使いようなんだよな・・・
アニツベのような放っておくと永続的にうpされ続けるようなのは潰さないといけないが
報告すればすぐ消してくれるようなとこのは数日は残しておいた良いと思ってるとこもある

一応スポンサーの手前、不正はすぐに報告する'てい'でいるけど
実際はうp後、とりあえず数日は放置して全国の視聴者に見て貰おうとしてるんじゃないかな

まぁ、いきなり初見の段階ではBDを買ってくれる人なんて極少数だからね
地方とか殆どアニメやってないのに、いきなり動画サイトのを消しちゃうと、結局見れなくて知られずに廃れていくのが目に見えてるから

あほなとこはうpされたら脊髄反射で消してるけど、賢い大手は1週間放置して、次の話が出る頃に毎回消してる感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:25:46.52 ID:1xBDHehP.net
そもそも録画してるヤツは一律で見れる上に画質も良い
円盤はもっと画質良いけど、未だに分割商法でいちいちとディスク入れ直さないと行けないし
もう俺が買って応援するとか言っちゃってるヤツしか買ってないだろう・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:26:17.51 ID:n11itFzL.net
音楽の違法DL無くしたのにCDの売り上げが伸びなかった話を思い出した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:12.26 ID:pcdjJMhP.net
配信ないがしろにしてたら海外のネトフリがどんどん攻めてきたしな
配信毛嫌いの日本の偉い人はついに痛い目を見るようになってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:44.87 ID:jzdxpRHB.net
ニコニコの最新話一週間無料はいいな
ありがたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:51.97 ID:KcvToqWg.net
多根清史のアホがプリンセス・プリンシパルは定額見放題に出さず単品レンタルだけなのは愚策だとか言ってたなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:28:06.35 ID:riZRtZTa.net
>>824
円盤のために残すってのがそもそも疑問で
今のアニメって本当に円盤で食ってるのかっていう

配信メインで収益得てるなら
違法視聴なんて百害あって一利無しなわけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:28:30.13 ID:+I4IyLfW.net
>>827
やめてください!って叫ぶだけで何もしないから海外に主導権握られた
資金力で太刀打ち出来ないのに業界が手を組むこともないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:29:29.10 ID:8N2vdXlP.net
ReLIFEは登録してると先行で全部見られるみたいなの面白い試みだったな儲かったかは知らないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:29:30.68 ID:riZRtZTa.net
>>829
俺もそう思ってるよ
レンタル扱いにしたことで一気に見るやつ減るから
あれはアマゾンプライムに流すべきアニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:30:22.40 ID:whooZupV.net
アビス最新話
リコようやくレグがいないとアビス攻略できない事に気がつく→うん、かなり前から知ってた
バハソウル
ムガロきゅん刺されて死→えーこーいう展開好きだねバハムート

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:30:35.05 ID:ZcYeCHgV.net
>>830
うん、狙いは円盤だけでは無いね
そのアニメ自体の知名度が上がれば、各種イベントやキャラクターグッズのような二次的に収入面が大きいから
とにかくそのアニメを多くの人に知ってもらう事が重要なんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:31:36.22 ID:iUywkynE.net
違法視聴がーは売れないことの言い訳に使われただけだよね(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:33:04.71 ID:eKul6Gub.net
違法視聴擁護派が思いの外多くてわろた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:34:20.19 ID:DuFPytby.net
別に擁護だとかが論点じゃないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:34:50.27 ID:8N2vdXlP.net
違法といってるだけで擁護もクソもないだろ盲目かよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:35:40.86 ID:8N2vdXlP.net
だけでというか時点で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:36:58.76 ID:903R5pHh.net
円盤売り上げには関係ないと言いつつ視聴効果があるとか言い始めて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:37:57.82 ID:riZRtZTa.net
>>835
違法サイトのユーザーはそういうのにお金出す気あるんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:39:33.84 ID:cr8yGRG2.net
>>841
宣伝効果ガー

金出さない奴に宣伝しても意味ないよねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:39:34.53 ID:05YvnFXA.net
ゲーマーズは原作しらないで見てる人はメチャクチャ面白いだろうな
Youtubeとかで外人のリアクション動画みると、ずっと爆笑してるしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:42:13.84 ID:+I4IyLfW.net
>>841
そらそうでしょ
いつか何かしら金出す様になればええやん
立ち読みキッズだっていずれ漫画買う様になるのもいるんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:43:22.12 ID:BPRf1BGv.net
まあまだ配信されていない違法視聴だらけの海外のスレに関係者が証明出して書き込むくらいだから
違法視聴なんて気にしてないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:44:39.39 ID:+I4IyLfW.net
>>846
リトアカな
関係者も分かっててやってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:00.09 ID:ZSBV+aoL.net
月額数百円も出せないゴミカスに発言権などネエ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:06.32 ID:kId9ixSh.net
>>830
そもそもの疑問だが
配信で本当に収益得れるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:44.85 ID:DoClLme0.net
無料視聴しなくなれば、金を出すやつが迫害にあうようになるんじゃねーの?
まわりの奇異な視線にさらされつづけて、金出しつづけるかね・・・?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:48:17.75 ID:fgPhhyri.net
最近ひまわりとかすぐ消されたり重いからdアニメ見始めたが綺麗なやつもサクサク見れて有能すぎてつらい今期全部配信とコメント付きがいいんだけどニコニコはゴミすぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:48:27.01 ID:EA09rN/9.net
>>834
ムガロ死んだのかよ
ピンク脳が死ねばよかったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:01.23 ID:mHJ9HwfP.net
>>699
うわそれは酷いな
アビスファンは怒って良いんじゃないかそれは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:09.61 ID:riZRtZTa.net
お金を出して見る権利を得るって感覚を根付かせないとダメだよね

日本のアニオタはオンデマンドより違法視聴でアニメ見る事に慣れちゃってるから
30分のアニメを200円払って見るのがバカらしいと思ってる

まず法律を変えないとだめ
ストリーミングで見てる奴も捕まえるべき

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:16.92 ID:cr8yGRG2.net
ニーナの恋愛脳はずっとウザかったよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:52:46.84 ID:riZRtZTa.net
>>851
Dアニメは比較的低画質で回線的にも無能な方だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:54:48.28 ID:DoClLme0.net
30分200円とれるアニメが、どれぐらいあるんだろう??

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:54:53.16 ID:fgPhhyri.net
>>856
そうなのか?一番上の画質止まることなく見れてるから問題ないんだけど今期のアニメならくっきり見れるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:55:03.10 ID:DuFPytby.net
ファバロが合流して面白くなってきたと思ったらこれだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:55:37.08 ID:uxTq8AcE.net
dアニメはニコほどじゃないがすぐ止まって観たい時にろくに見れないから解約したわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:56:30.61 ID:MKDO2qlJ.net
バハはマジで1クールでよかったな
貧乏な家のカルピスみたいな水増しっぷり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:03.07 ID:riZRtZTa.net
>>858
アマゾンとかネットフリックスは地デジよりキレイよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:40.17 ID:mHJ9HwfP.net
Abemaでいいんじゃないの
大抵の新作繰り返しやってるでしょあそこ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:59.83 ID:tZ5ZnrCL.net
>>852
>>855
>>859
先週は1期2期含めて最高ランクの面白さだったな?
今週のは今市だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:59:06.44 ID:b5XXtpal.net
>>844
原作厨的には、文句はキャラデザくらいだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:00:52.67 ID:DoClLme0.net
本気で権利主張して、つぶしたいなら、地上波放送とか正気の沙汰じゃないと思うんだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:02:37.04 ID:24ACXt2b.net
>>862
AmazonもNetFlixもなあ
両方入会してるがアニメのラインナップは正直まだまだ満足にほど遠い

ネトフリが一番将来性は高いとは思う
けどネトフリ自身が戦略として過去の名作をラインナップに入れるよりネトフリ出資の新作を
作る方にリソース傾けるって発言してるからな

2000年代の日本アニメの名作もっとたくさん見たいんだけど無理っぽいね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:02:52.66 ID:HnsgwAg7.net
ゲーマーズが突如面白くなった
今回のほしのもり姉妹ぐっじょぶ過ぎるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:03:19.89 ID:fgPhhyri.net
>>862
ネットフリックスは知らないけどアマゾンは微妙だったよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:04:09.74 ID:7sq1memC.net
>>805
そもそもテレビ局はアニメに嫌がらせの様にドラマやバラエティー番組の見逃し配信やってるから・・限られたローカル地上波でしかやってない深夜アニメとか存在自体知られてない作品も多いし。

テレビ局(広告代理店)と揉めて円盤の売上に頼る製作委員会方式になってからいずれはこうなるのは分かってたけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:05:02.04 ID:riZRtZTa.net
>>869
それは多分あなたの回線が糞で1080Pになってないパターンだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:05:40.06 ID:fgPhhyri.net
>>871
画質は綺麗よ配信の方

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:06:29.60 ID:dO/1ckhJ.net
地上派なんて金払って放送してるんだろ

むしろ乞食よりひどいが
宣伝として流さざるえないんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:08:17.20 ID:riZRtZTa.net
>>872
凡作はDアニメで
割りとリッチな作風のがアマゾンにくると思ってる
この2つでほとんどカバーできる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:09:03.60 ID:24ACXt2b.net
>>805
糸色綸たそ「斬ります!刀を持てぇ!!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:10:11.98 ID:eKul6Gub.net
レス付き過ぎだろ
気持ち悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:11:08.94 ID:fgPhhyri.net
>>874
そうなんか今期見たいアニメがアマゾンであんまり配信されてないから俺的に評価が低いせいかも
dアニメとアマゾンでカバーできるのは同意

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:13:11.46 ID:8XylP6vO.net
>>876
https://i.imgur.com/oqEeGbg.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:13:23.02 ID:gNqpH7UO.net
プロジェクターで見てるから最低BS画質が限度
配信やMXの糞画質なんかごめんだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:16:15.58 ID:KcvToqWg.net
艦これ劇場版の艦娘轟沈→深海棲艦→艦娘化のループを永遠に続く無間地獄と言っている記事があったのだが無間地獄は永遠に続くわけではない
無間とは苦しみが間断無いことをさす
無限と勘違いする人が多いのだろう

  
この一中劫の長さに関する説明としては、「この人寿無量歳なりしが100年に一寿を減じ、
また100年に一寿を減ずるほどに、人寿10歳の時に減ずるを一減という。また10歳より100年に一寿を増し、また100年に一寿を増する程に、
8万歳に増するを一増という。
この一増一減の程を小劫として、20の増減を一中劫という」とする表現もあり、
これも人間界の年月に換算すると349京2413兆4400億年になる(1年を365日とした場合)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E7%8D%84

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:16:33.14 ID:CN/em+1u.net
ゲーマーズはこれが初監督なんだよな
ショボい作画を演出力で必死にカバーしようとしている感じ

まぁ1話はその意気込みがかなり空回りしていたけど回が進むとかなりよくなってきたしいいアニメ化なんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:10.40 ID:riZRtZTa.net
>>879
馬鹿だなお前
間違いなく bs よりもアマゾンの方が画質は上
フルHDのプロジェクターで150インチで見てる俺が言うんだから間違いない

お前の言っている配信は 違法サイトの方だろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:14.89 ID:DoClLme0.net
わかめがデレた。 それだけで評価あがるんだなww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:41.22 ID:rj1zw/5M.net
>>881
確かに第一話は微妙だったな
でもその後はほぼずっと面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:20:27.26 ID:gNqpH7UO.net
>>882
お前が俺より馬鹿なのはわかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:20:34.64 ID:7C5x6uCX.net
4k放送は録画不可になるんだろ?
違法視聴も不可になるな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:22:30.57 ID:C2zMwrd3.net
違法サイト同等のタイトル数と配信の早さの有料サイトあったら月1万でも払うんだがな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:22:30.69 ID:DoClLme0.net
>>886
すぐに4k自体も不可になるんだろう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:41.60 ID:rj1zw/5M.net
8Kテレビ12月に発売するし、新海あたりに8Kアニメ作って欲しいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:49.05 ID:b4iTUcYm.net
ゲーマーズはわかめがズキューンってなった瞬間、あー、金髪の出番はしばらくないのか〜、と

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:25:00.30 ID:24ACXt2b.net
>>888
4k不可にして今度は8kにレベル上げでもするんかい?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:25:31.25 ID:7C5x6uCX.net
4k放送をデジタルビデオカメラで撮影してうpする映画泥棒モドキが湧くから違法サイトは不滅かw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:26:37.45 ID:HnsgwAg7.net
>>883
わかめでれすぎくらいでれて来週が楽しみ
わかめの妹もなにげに主人公に好意もって今後の活躍が楽しみ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:26:49.51 ID:DoClLme0.net
>>891
TV捨てる選択肢はないのかよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:28:58.39 ID:HnsgwAg7.net
>>890
てんどうかれんのガチライバルだなこれから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:13.44 ID:KcvToqWg.net
今の4kストリーミングのDRM解除してワレズしてる酔狂いるんかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:28.48 ID:24ACXt2b.net
>>894
テレビ棄てたからといって一日中スマホやPCモニタ画面見る生活、ってのもなあ……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:30:35.60 ID:24ACXt2b.net
>>896
>4kストリーミングのDRM解除してワレズ

個人レベルで技術的に可能なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:30:45.34 ID:DoClLme0.net
普通に抜きツールがでるだけなんじゃ? 根本的に不可能ってのは想像できんな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:33:07.96 ID:eJ5HiTlK.net
ワカメってオタクの理想のゲーマー彼女だと思うんよ
天道さんはスペック高いし趣味合わなそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:35:21.51 ID:tZ5ZnrCL.net
今日は何の日?

そう???今日は「縁結びの妖狐ちゃん」の放送の日?

今日の放送は第10話
「王権の剣」

あ、神田明神でのトークイベントも応募の締め切り間近だよ?
まだ応募してないのんびり屋さんは急いで応募だ????

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:35:26.08 ID:KcvToqWg.net
B-CASカードは4K/8Kになると"悪質化"する | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/181314

B-CASカードはテレビ本体に内蔵したB-CASチップになりスカパー!を契約したカードを寝室とリビングで差し替えて使い回しが出来なくなるとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:36:48.27 ID:rj1zw/5M.net
天道も千秋も千秋妹も可愛い
あぐりは上原と幸せになって欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:37:31.11 ID:riZRtZTa.net
>>900
結局自分と同じ趣味で可愛くて大人しくて
やんわりマウントとれそうなM寄りの子を求めてるんだろ

それは理想というより屈折した 性的欲求だと思うわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:39:01.30 ID:KcvToqWg.net
ワカメさんはデレただけで十分気は強いと思うけど(;´Д`)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:40:16.18 ID:DuFPytby.net
正直金髪よりワカメ好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:41:16.88 ID:DoClLme0.net
録画できない、加工できないって、画質なんかと比べるまでもなく、品質の超絶劣化でしかないわ。
誰が金だしてつき合うの??

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:43:06.44 ID:eJ5HiTlK.net
あ、踏んでたか。立てるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:44:38.75 ID:QMtLLRff.net
>>900
ワカメは俺たちの大好きな萌え絵が大嫌いやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:46:42.09 ID:eJ5HiTlK.net
今期アニメ総合スレ 1256 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504349081/

>>904
一行目は分かるけど二行目はちょっと分かんない
俺ドMだし優柔不断だからそんなん求めないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:47:47.80 ID:JmsHZNnD.net
昔、ハルヒちゃんの憂鬱とかいうアニメがネット公開されて、円盤1万以上売ってたから
テレビよりもネット公開の方が儲かる
それを理解できないから、日本アニメは海外に蹂躙される

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:48:49.71 ID:DoClLme0.net
S寄り求めるほうが屈折してるとおもうけどなw

>>910
おつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:49:21.16 ID:MKDO2qlJ.net
ワカメ邪魔だよな
でも妹は許容できる気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:51:37.54 ID:2QymC/ln.net
アニメなんてどのメディアで放送されようが全然構わないわ
ユーチューバーみたいに再生数で食っていけるぐらいのオリジナルアニメ作れば
土方アニメーター達も金持ちになれるかもしれないぞ
まあ無理だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:53:52.03 ID:JmsHZNnD.net
>>914
大正解

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:57:46.84 ID:LoAwt9A3.net
ニューゲームの新キャラうぜえ
舐めすぎだろコイツおにぎり爆発して死ね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:59:05.97 ID:+I4IyLfW.net
ワカメはワカメのままなら良かったのに・・・
見た目が普通になってしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:59:32.11 ID:nJqwm5I6.net
>>909
萌え絵好きじゃないから気が合いそうだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:00:08.74 ID:7T315Jkm.net
一話2000万円くらいするんでしょ
youtubeでヒットしても1話分くらいしか回収出来ないよね
それを13話とか絶対無理だろ
ショートならいけそうな気もするけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:01:43.34 ID:QMtLLRff.net
>>918
腐オバサンかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:03:43.59 ID:+I4IyLfW.net
萌え絵好きじゃないと腐認定されるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:06:23.81 ID:jzdxpRHB.net
ネトフリのオリジナルアニメが売れるかと聞かれるとNOと答えざるを得ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:06:31.37 ID:X8Snyylm.net
ユーチューバーはおろか猫動画よりつまらないアニメ多いし、現実は厳しいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:08:41.59 ID:OX/SzXJR.net
配信は配信停止の可能性もあっていつまでも楽しめるとは限らない点が
テレビ以外も含めた配信のデメリットだと思ってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:12:18.39 ID:kId9ixSh.net
>>923
柔らか戦車は面白かったぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:15:42.49 ID:7V5zIR2F.net
でもルビーって元は自主制作アニメだったんでしょ
スキルある人ならあのくらいの物ができるんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:17:55.06 ID:riZRtZTa.net
>>924
それは所有欲みたいな感覚だから
配信の良し悪しとは切り離して考えるべきだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:18:01.63 ID:7T315Jkm.net
MMD杯でも「金出すからもっと作って」ってくらいの
面白い作品あるよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:20:36.23 ID:+I4IyLfW.net
ネトフリはTVが出す制作費が霞むくらいの制作費出してくれるらしいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:25:07.14 ID:SWyKb1U/.net
ワカメは天道さんの邪魔さえしなければどうでもいいが
1人だけ勘違い継続で天道さんの妨害に走理想な気がする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:33:55.05 ID:BXgL63wE.net
monoさんの正体を唯一知ってる上原くんが余計なことさえしなければ大丈夫

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:36:20.72 ID:8N2vdXlP.net
優柔不断な主人公なんだからハーレム目指してこ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:37:57.05 ID:nJqwm5I6.net
主人公の相手候補が複数いると俺はこっちの方が好きだからこっちとくっつけとかそればっかり言い出す奴は
本当にバカでゴミだと思うがそういう単純バカの方が熱心になるからいいお客さんなんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:38:21.12 ID:+os09o20.net
>>926
初期は20人ほどの少人数だが企業で作ってたので自主制作ではないな
最初のトレーラーは音楽いがい一人で作ったらしいけど

今は儲かるようになって200人くらいだっけな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:38:46.46 ID:mq1YJ7lf.net
>>927
所有欲とか関係なく見たいときに見られないとか論外ってだけ
演者が犯罪犯したので配信停止とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:39:29.61 ID:cr8yGRG2.net
ゲーマーズは天道さんがいる限りハーレムにはならないから面白いんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:39:55.24 ID:3GTItFcN.net
>>916
デザイン担当と対抗心燃やす後輩ってなんかステラと同じ構造になってきたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:48:12.07 ID:m/kmba0n.net
アプモンもいよいよクライマックスだねえ(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:49:46.23 ID:riZRtZTa.net
>>935
いま最もラインナップが豊富な配信サイトは違法サイトだからなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:50:42.01 ID:oEG6Jfml.net
>>938
今までシリーズ全部観てきた身だけどアプモンだけはきつすぎて切ったんだが面白くなったん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:52:58.89 ID:7sq1memC.net
>>935
Amazonのキルミーベイベー配信中止(録画も観れなくなる仕様)には殺意覚えたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:56:07.71 ID:S5W+lZ2i.net
>>940
どこで切ったかによる
時間帯移動してからは結構面白いよ
前回から特に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:59:51.56 ID:oEG6Jfml.net
>>942
アプモン選手権だかがあまりにもつまらなすぎて切ってしまった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:02:37.00 ID:8puyKs7S.net
もう9月だけど今期のオススメ教えてくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:04:02.47 ID:UwmPQVr9.net
>>944
ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:05:14.28 ID:oEG6Jfml.net
今期何だかんだ面白いのはそこそこあったけど、人にオススメできるようなのはないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:05:58.95 ID:t0wfxqQO.net
スレチだがメガクライシス、街ごと免震するとかもはやSFだな
こんなんを本当に実現するのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:08:14.43 ID:2QymC/ln.net
確かにおススメっていうと困るな
個人的に面白いと思うのはいくつかあっても、それ以上のものはないかな
スマホがとにかく変なベクトルですげーから見てみろってのはあるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:13:27.70 ID:3GTItFcN.net
9月にオススメ聞いてももうどれも話が終盤ですぐ放送終わるんだから意味なくね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:14:17.04 ID:eJ5HiTlK.net
オススメ聞かれたらゲーマーズと神撃挙げるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:15:14.87 ID:kId9ixSh.net
>>911
聞いたことねーよ
そんなアニメ
初耳だわい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:19:09.92 ID:g5r7OjbU.net
原作付きが軒並み失敗してる中オリジナルのバハムート、プリプリが意地を見せた
それとラノベが今までの比じゃないくらい頭が悪くなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:20:09.54 ID:htcwLsSj.net
ハルヒちゃんって長門ちゃんと作者か同じやつか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:20:41.69 ID:V1DxPgtd.net
2週間ぶりくらいにアニメみたわ
とりあえずサクラクエストのおでんちゃんが女優オーディションに東京にいく直前のやつだった
みんなかわいいよねこのアニメ
爆死らしいけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:22:00.26 ID:xK6NpZVW.net
オレはここで何回も日本のアニメは広告代理店が製作委員会に入り込んでいるから
テレビ放送から脱却できないって書いてきたが
日本の広告代理店の権力は絶大で
こいつらがコントロールできないものは世に出てこない
つまり広告代理店の儲けにならないものは作れないってことだ
最大の癌はこいつらだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:23:08.90 ID:D8Yl0ynR.net
ハーレムってのは全員と婚約すると言われているスマホみたいな作品のことを言うんだよ
誰か一人選ばなければならない時点でハーレムではない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:27:13.32 ID:7C5x6uCX.net
>>735
坂本の焼き直しだからな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:27:15.41 ID:S5W+lZ2i.net
>>943
あー
あれもっかいあったな
しかも重要な回で
卵焼きで復活したから無意味に終わったんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:29:14.94 ID:pQWzpLbg.net
ニセコイは違ったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:29:56.29 ID:7C5x6uCX.net
エロマンガは典型的ハーレムだろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:30:14.72 ID:kId9ixSh.net
>>953
それも聞いたことない
よくわからんけど
マイナーな原作ってことか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:31:03.58 ID:htcwLsSj.net
青山、よう実、はじギャル

これらは3馬鹿トリオの脇役がウザイのが共通してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:07.21 ID:2wFPq163.net
はじギャルの作画が笑えないレベルに突入してるんだが
そろそろ限界が来そう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:24.68 ID:S5W+lZ2i.net
>>961
やわらか戦車知ってるくせに知らんのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:40.87 ID:+bZH7Xyp.net
>>947
高層ビル全体をゴムに乗っけて免震とか、充分にSFとおもったがな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:42.83 ID:HQ7Upfpc.net
>>951>>953
マイナーな原作なのにネット公開オンリーで
売れたのが凄いのだろ

原作が売れた作品のアニメネット公開なら
原作力で売れても不思議ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:59.35 ID:8puyKs7S.net
アクタスですら落として無いのにはじギャルめ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:33:41.40 ID:KESMRi9h.net
ハルヒちゃん、長門ちゃん、ちゅるやさんみたいなのは公式の二次創作みたいなやつだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:33:45.57 ID:S5W+lZ2i.net
>>963
NAZなんだしわかってたことだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:02.12 ID:cr8yGRG2.net
はじギャルは香椎さん可愛いから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:09.81 ID:2DN5/e0S.net
今期おすすめできないアニメが多すぎる
ナイツマ、食堂、アビスあたりは特に退屈だからダメだね
スマホみたいに内容ベタすぎてもテンポの良い日常寄りならいいけど
fateや刀剣も内容糞の作画で釣るタイプだから論外
特に刀剣スタッフの気持ち悪さは以上

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:39.62 ID:kId9ixSh.net
>>964
知らんけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:02.12 ID:7sq1memC.net
>>955
自分も同じ様な書き込み何度もしてるけど、その度に
「妄想乙」
「下らん陰謀説みたいな妄想は他スレでどうぞ」
とスグに否定されるけどなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:08.06 ID:kId9ixSh.net
>>966
なるほど、そういう事か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:16.66 ID:m/kmba0n.net
やっぱFateが一番だね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:21.16 ID:htcwLsSj.net
長門有希ちゃんの消失って2年前ぐらいのアニメじゃなかったっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:53.15 ID:S5W+lZ2i.net
>>972
そうか
まぁ俺も名前しか知らんがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:37:46.61 ID:S5W+lZ2i.net
>>966
ハルヒマイナーじゃねえだろ
ネームバリューで売ったところもあると思うぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:37:47.71 ID:TtlxxtCl.net
ハルヒちゃんとかくじびきアンバランスみたいなスピンオフ作品が流行った頃があったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:38:53.13 ID:7C5x6uCX.net
fateは素材は面白そうなのだが魅せ方があんま上手くないと言うか主役のジャンヌとジークがキャラ薄い。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:39:16.85 ID:nmSr341U.net
くじあんとハルヒちゃんは時代がずれてる…ズレてない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:40:29.96 ID:S5W+lZ2i.net
主役(切継セイバー)より順主役(ウェイバーライダー)が目立つってのはZeroもそうだったけどapoはそんなレベルじゃないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:41:30.03 ID:W4YCRSiu.net
>>910
次スレ乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:08.28 ID:m/kmba0n.net
>>982
それ言ったらまほいくとか主人公ほとんど何もしてないからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:22.83 ID:cr8yGRG2.net
ジークはどういう方向に使いたいのかわからないけど
赤セイバー相手に戦うとか無理がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:23.69 ID:D8Yl0ynR.net
Fateはまずキャラが多すぎるし
主役が誰か分からないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:43:18.59 ID:S5W+lZ2i.net
まほいくはあの先が本番らしいから……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:45:06.01 ID:HQ7Upfpc.net
>>978
原作も売れてないし、マイナーでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:45:53.89 ID:7C5x6uCX.net
レクリのメガネが今の所何もしてない主人公だな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:46:28.80 ID:S5W+lZ2i.net
>>988
え売れてないの?
それなりには売れてるものとばかり思ってたわ
三作もやってたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:46:37.04 ID:2wFPq163.net
もっと赤と黒で戦ってる感がほしいよな
ジャンヌとホムンクルスが本当に邪魔
原作知らないけど
この先も赤と黒の戦いは曖昧にされて変な方向に行きそうな雰囲気があるのもモチベを低下させる一因

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:47:54.41 ID:S5W+lZ2i.net
>>989
あいつは何もしてないってより何もできない主人公だな
アルタイル創造に関わってるようにしとけば良かったのにな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:47:58.87 ID:b5XXtpal.net
まほいくは完全な三人称群像劇だから実質主人公はいない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:49:53.40 ID:cr8yGRG2.net
>>991
赤サイドなんて勝手にやってるセイバーしかキャラ立ってないしね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:02.43 ID:eJ5HiTlK.net
一応誘導しとくわ

今期アニメ総合スレ 1256 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504349081/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:32.23 ID:S5W+lZ2i.net
何もしてない主人公といえば卑怯者の息子こと榊遊矢

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:57.02 ID:+I4IyLfW.net
群像劇だと主役が誰とかは的外れ
にしてもレクリやApoは糞だけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:51:43.06 ID:8puyKs7S.net
質問いいですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:52:04.91 ID:m/kmba0n.net
的外れじゃないが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:52:27.36 ID:S5W+lZ2i.net
>>998
まだ1000じゃないぞ早漏

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200