2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1255

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:46:13.20 ID:QLi+Wkk0.net
基本的にアニメ界隈は脚本家不足なのよ
演劇界とかドラマ界隈から引っこ抜いてくるべき

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:50:29.18 ID:5vKGkYir.net
>>380
引き抜くったって一体どんなマゾがわざわざアニメ業界なんかに行くんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:51:29.88 ID:pjHteYb1.net
アニメの脚本なんて原作にちょっと色づけするだけやろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:51:32.69 ID:HJWqbAZN.net
ここ数年で年間のタイトル数は倍になってるもんな
足りなくもなるわな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:52:15.67 ID:OLIIlbk0.net
脚本家不足は全てのジャンルで顕著
ハリウッドでは面白いシナリオは高価で取引されると聞く

だから最近「なろう」系の採用が増えている
それでも糞構成、脚本で劣化してるケースが多い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:52:35.21 ID:CN/em+1u.net
ドラマの常識である原作レイプのノリをアニメに持ってくるのはちょっと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:53:28.30 ID:5LOkUf5X.net
いっそ昔の名作ドラマをアニメ化した方がよさそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:55:51.59 ID:HJWqbAZN.net
ハリウッドは脚本家組合があるからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:55:55.45 ID:2nPclUUx.net
早見と宮野のはいからさんとか原作枯渇以外の何物でもないな。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:56:37.02 ID:LTiCwcHZ.net
アニメ化したら受けそうな昔の名作ドラマ
「あなただけ見えない」
これ売れるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:57:24.11 ID:cr8yGRG2.net
天使の3Pキャラスレ

桜花 1150レス
希美 904レス
潤  756レス
くるみ742レス
そら 644レス
柚葉 60レス

どうみても3Pヒロインの一番人気は桜花

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:57:52.71 ID:QLi+Wkk0.net
>>382
それがけっこう大変なんでないの
何を削って何を残して、どの部分を膨らませて、どういう順番でつなげて、見せ場をどうするか
テーマは何なのか、どういうトーンでいくのか、削ったエピソードが好きだった人達への救済策をどう盛り込むか

自分だったらわやくちゃになりそうだわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:58:26.59 ID:0nr3Rebd.net
>>386
東野圭吾の小説をアニメ化は見てみたいかも

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:58:30.61 ID:4uKFww2S.net
マンコカパックとかヤキマンコとかマンビラ族とか今回の18ifで初めて知ったわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:58:40.97 ID:Z+Wd6x+1.net
>>343
なにそのキチガイ理論w

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:58:53.36 ID:HJWqbAZN.net
サザエさんの後がまにマー姉ちゃんやろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 09:59:03.21 ID:R1YTeFJZ.net
ロウきゅーぶとほぼ変わらないキャラ構成なのに結果は真逆なのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:00:02.72 ID:OR9+0Vdn.net
ドラマ畑から引っ張ってきたのが神バハじゃん
あとは吉田玲子とか前からいたし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:00:04.54 ID:eoIUqJ/s.net
今日はやべえな
アニマでガンダムオリジン一挙かよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:00:24.34 ID:LBRtpc4K.net
>>392
秘密あたりで荒れそうだけどw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:01:44.38 ID:uxTq8AcE.net
エロマンガ先生やうららは個人的にはあんま面白くなかったけど、好きな人は好きなんだろうなぐらいには思えた
けどアビスは、誉めてる人はこれホントに面白いと思ってる?無理してない?って気になるほどにつまらないだよなあ
煽りでもなんでもなく素朴な疑問として、好きな人はどんなとこが気に入ってるんだろうか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:02:16.58 ID:cr8yGRG2.net
>>391
そこを適当にやるとナツコ脚本が出来上がるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:08:34.66 ID:LTiCwcHZ.net
「煽りでもなんでもなく」
これ使う人って「煽りたくてしょうがない」心境の表れと思ってる

多分これ真理だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:10:04.82 ID:uxTq8AcE.net
>>402
そこが気になるならそれ抜いてくれていいよ
いらん揚げ足取らないでくれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:10:13.93 ID:2nPclUUx.net
大河内がプリプリで評価上がったように花田先生も三社員でワンチャンあるかも知れん。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:11:30.30 ID:bZu2s2cf.net
感想としての疑問言っただけですぐにアンチとか煽りに捉える人も居るからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:12:04.41 ID:K1I/73tw.net
アビスはストーリーにそった雰囲気を楽しむもんだろ
わからん奴には何も魅力が感じられんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:12:41.62 ID:eJ5HiTlK.net
エロマンガ先生はオタクの気持ち悪い欲望の標本みたいなもんだと思う
あそこから若さを抜いて逃避願望詰めていけば大体なろう系になる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:12:48.08 ID:LTiCwcHZ.net
あと、まとめブログ系に抽出転載されるレスに多い印象
「煽りでもなんでもなく」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:13:20.79 ID:5LOkUf5X.net
インタビュー見る限りプリプリの安定っぷりは監督の手腕が大きいと感じたな
ちゃんと取捨選択して指示できる人みたいだし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:13:29.67 ID:a0/obH2T.net
アビスはまだ最新話見てないが、
オーゼンの下りは気に入ったぜ
死者蘇生を様々な奇跡の一つと平然と言って除けるかーちゃんやうぇい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:13:33.70 ID:48WV1b8F.net
なんjのアニメスレが総合スレよりアニメスレしてて草

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:14:52.80 ID:4uKFww2S.net
>>400
世界観や設定

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:16:52.60 ID:tdWKFdz8.net
>>384
冷静に判断してみろよ
スマホが優れたシナリオだって言えるか?
なろうが売れてるのはワナビーの最後の希望を演出してるってのが大きいの
小説家になりたいけど賞なんて取れない馬鹿になろうを盛り上げればいつか貴方も...という希望を与えて搾取してるわけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:18:41.58 ID:cr8yGRG2.net
わかんねーつまんねー言ってる奴には百の言葉を重ねても絶対に伝わらないので無駄骨よ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:22:02.83 ID:eJ5HiTlK.net
それもそれで傲慢な匂いがする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:22:28.58 ID:+LMz7N00.net
アビスは今回で完全に終わったな
信者も呆れて見捨てるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:25:09.62 ID:Baj4OEM5.net
お前らじオリジン見ろよ

https://i.imgur.com/dJbYgE7.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:27:23.06 ID:+LMz7N00.net
レンタルで見たからいい
オリジンはっきり言ってつまらん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:31:21.74 ID:uxTq8AcE.net
>>412
リコ可愛い、レグ頑張れっていうより、
大穴すげー、見たこともないモンスターすげー、逆さの森すげーってって感じ?
ラッセンの幻想的な絵画見て、よくわからんけどすげーって惚れ惚れするようなもん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:32:36.07 ID:sA2x7+zl.net
お前ら見てると世界平和とか絶対無理なのがよく分かるわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:34:28.57 ID:eJ5HiTlK.net
情報伝達技術や移動技術を一切破棄して世界人口1万人くらいにして人間同士の交流なくせば
世界平和になると思うよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:34:40.43 ID:pjHteYb1.net
俺が面白いと思ったアニメが面白いアニメ、その他は駄作
異論は一切認めません

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:34:54.09 ID:903R5pHh.net
ヤギ回見て世界平和を感じたから余裕

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:35:02.44 ID:LTiCwcHZ.net
争ってるように見えるレスはだいたい自演
いたって平和だよここ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:35:20.89 ID:eoIUqJ/s.net
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件って今思うと面白かったよな
エロあったしパロネタとか三流芸人出てきたりよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:36:18.06 ID:dMHvIEzc.net
>>413
いやアニメのリーマン脚本や企画が底辺の娯楽として的外れだから底辺が好き勝手絶頂書いてるのがなろう
んで書籍を目指し自分たちでランカー工作するのがなろうクラスタ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:36:22.75 ID:5TlvBQo4.net
パロ入れまくる作品は自分で面白い、独自のストーリー書けない2流クリエイター

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:37:59.58 ID:dMHvIEzc.net
>>425
今期だったとしてもスマホ太郎より話題ならないんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:40:35.36 ID:UwmPQVr9.net
>>425
あれ原作のほうが面白いよ
ハーレムなんだけど、ちゃんとハーレム設定がコメディに生かされてる
アニメはそうでもない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:43:21.49 ID:0nr3Rebd.net
アビスは世界設定はいいのにチートロボが冒険をスルーしながら突き進んでいくのが萎えるんだよ
主人公は勇気ではなく無謀なだけの阿呆の子だしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:46:08.33 ID:2nPclUUx.net
ゲッツのヒロインズは全然チョロくなかったな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:46:49.76 ID:GiYgWYGE.net
さくや
シナ人工作員また湧いて来るか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:46:52.25 ID:eoIUqJ/s.net
てかこれなんて略されてたっけか
庶民?サンプル?わからん
http://k.pd.kzho.net/1504316462602.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316481164.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316509305.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316524747.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316562211.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316582145.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316713640.gif
http://k.pd.kzho.net/1504316726686.gif

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:48:03.76 ID:UwmPQVr9.net
普通に「庶民サンプル」でいいと思うけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:49:22.61 ID:QLi+Wkk0.net
庶民サンプルは、「二度と目覚めなければ良かったのに」だっけ、あのセリフにはやられたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:50:53.51 ID:elcmfGR1.net
放送時は庶民で通じてたが今は若干キツイな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:51:36.77 ID:4O2G00yi.net
>>429
庶民サンプルの原作の良さがわかるやつがいてうれしい
あの低予算アニメ化は可哀想だったなあ

文章の質自体も読みやすさに気を使ったうまいひとが書いたのが伝わってくる感じでいまからでもお勧めできる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:52:33.06 ID:DoClLme0.net
Fate、旧作よりマシだと思ってたが、人気ないんだなww
Fate工作がどのあたりにあるか露わになるな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:56:49.66 ID:GiYgWYGE.net
分かり易いよ

1.自国よりいい監督と脚本は 全力で誹謗!
2.いい作画とコンテ作品は 脚本ダメ!(いい脚本の定義は 誰も知らない)
3.日本アニメ多すぎるわ いっぽう自国産大量輸出!
4.自国よりいい3DCG作品は CGダメ!
5.本当にクソつまらないのは テンポいい!見やすいよ!ノーストレス!(いいテンポの定義は 誰も知らない)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:57:14.15 ID:UwmPQVr9.net
>>437
原作の最後の方だけど、お嬢様がAmazonを利用したり宅配ピザを注文したりするだけの話でも十分面白い
ハーレムでお互いライバルを牽制しあってるからおかしなことを始めてしまうというのが面白い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 10:59:53.08 ID:4uKFww2S.net
>>436
それじゃあスマホも異世界スマホになるんだろうな
伊勢スマは語呂悪いから残らなそうだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:01:05.16 ID:LduNNhBI.net
バハ面白かったけどアザゼルさん達あれだけやられるなら序盤の反乱で赤い龍に頼った意味がw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:01:26.02 ID:uVrc/WHe.net
庶民サンプルみたいなゴミラノベに絶望したからなろう系が流行ったんだろうに今更何持ち上げてんだ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:03:26.41 ID:2DN5/e0S.net
アビス糞みたいなテンポなのにまだ持ち上げてる人いるのか
盲目にも程があるわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:07:11.07 ID:btckZOhc.net
>>441
公式はイセスマとしたいようだがお前なんかスマホで十分だ(覚えておく気がそもそもない)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:07:23.65 ID:8RCOSJfP.net
もう9話もやってるのにまだアビス見てるの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:07:45.89 ID:eJ5HiTlK.net
盲人にお前は盲目だって言うのが趣味なのかー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:08:01.47 ID:b5XXtpal.net
庶民サンプルの作者とか、一般が売れたから、ラノベ卒業したがなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:09:19.31 ID:2nPclUUx.net
ゲッツはダンディ坂野の黄色い衣装をヒロインにプレゼントするマジキチシーンしか記憶にない。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:09:55.61 ID:pCcJ7RGg.net
>>448
ああいうのを見ると本当にラノベ界の見る目の無さはしょうもないなと実感する

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:10:35.38 ID:eoIUqJ/s.net
今期ももうひと月切ったしな
早く秋アニメ始まんねぇかなー
夏アニメはどうも自分に合わんわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:10:38.90 ID:+LMz7N00.net
月の主人公(もう名前忘れたw)みたいに一般目指してたけど仕方なくラノベ書いてたクチか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:13:35.65 ID:BXgL63wE.net
>>448
庶民サンプルの作者原作小説の実写映画興行収入18.5億とかすごいじゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:14:14.78 ID:b5XXtpal.net
一応100万部売れてるのがあるから、リゼロの10倍くらいは売れてるかなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:15:31.50 ID:eoIUqJ/s.net
>>449
http://k.pd.kzho.net/1504318374174.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318386321.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318394498.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318403235.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318440249.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318464793.jpg
http://k.pd.kzho.net/1504318503819.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:20:19.58 ID:cr8yGRG2.net
>>435
九条さん素晴らしかったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:22:00.13 ID:dMHvIEzc.net
>>453
その収入を庶民に回すのは悪手だよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:22:43.96 ID:LduNNhBI.net
庶民サンプルあまり覚えてないけどとりあえずメイドが一番好きだったのは覚えてる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:23:18.95 ID:mq1YJ7lf.net
>>452
それが結果として一般にいく足掛かりになるんだから馬鹿にもできないw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:26:27.49 ID:2QymC/ln.net
>>432
いつも一人いるよな
変な中華アニメのステマをいつもしてる
でもこんなスレでも中国人が来てくれるんだ
歓迎しようではないか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:27:23.83 ID:Cxv+FOwF.net
個人的には今期で毎週楽しみなのはゲマズとNEW GAMEだけになってしまった
今期のなろう作品は全部がダメというわけじゃないけど微妙だったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:27:25.81 ID:5TlvBQo4.net
「拉致」って不謹慎狩りされた可愛そうなアニメ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:29:16.21 ID:eJ5HiTlK.net
来期アニメにも「処女ビッチ」がNGワードになったらしく「しょびっち」とかいう謎ワードにタイトルが変えられてる作品があるぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:29:56.48 ID:Cxv+FOwF.net
庶民サンプルの作者、一般小説書く時に名前変えとけばよかったって今は思ってるだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:30:30.03 ID:2nPclUUx.net
ロミオみたいなアニメ観たいし作りたい制作も絶対いるがまずスポンサー付かんし円盤爆死するからどうもならん。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:31:21.36 ID:b5XXtpal.net
お兄様とか、オバロとか、このすばとか、なろうもヒットしたやつは、編集のチョイスがよかったんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:34:42.54 ID:2nPclUUx.net
>>466
なろうは全部カドカワ噛んでるからあんまり意味ないさー。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:34:53.99 ID:LduNNhBI.net
俺の好きな円環少女の作者ははよ新作書け

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:35:21.63 ID:eoIUqJ/s.net
中華アニメと言えば、本当に向こうのアニメ増えてきたな
それどころか国産原作を中華制作とかもやってるしよ
別にいいんだが、フタを開けてみたら日本のアニメの後追いでしかないっつうね
国産アニメの陳腐な演出やら物語に飽き飽きしてたから最初は期待してたりしたが
オリジナリティ皆無のジャパニメーションの猿真似だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:37:59.72 ID:+LMz7N00.net
まぁどこで作ろうが見て面白いと思った物しか見ないからどうでもいいけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:38:00.55 ID:Cxv+FOwF.net
中国人アニメーターは反日じゃなかったり、
工作員じゃなければ別にいいんだけど交流ないからそこは本当に分からない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:38:06.99 ID:LduNNhBI.net
>>465
ロミオの青い空面白いよな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:38:10.28 ID:mHJ9HwfP.net
中華はあの劣化銀魂のノリからまず改めなきゃダメだわ
なんでどれもこれもあのノリを持ち込もうとするんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:39:43.95 ID:cr8yGRG2.net
>>467
主婦の友出版のヒーロー文庫のナイツマと食堂はカドカワ関係あるっけ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:41:23.02 ID:7C5x6uCX.net
>>472
さっきロミオOP聴いてたから書いてみた。
今はバハ1期ED流れてるわw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:42:49.36 ID:eJ5HiTlK.net
銀魂で思い出したけど、単なるお笑いのノリを銀魂銀魂言う人も勘弁だな
普段お笑い観ない銀魂好きな人なんだろうけど
説明ツッコみ、例えツッコみ辺りが全部銀魂に見える人がいるっぽいんだよなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:43:12.74 ID:fHtBcqit.net
電波女と青春男2期まだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:43:36.19 ID:cr8yGRG2.net
中華アニメは世界観がめちゃくちゃというかそこまで神経が行き届いてないというか
中華と西洋と日本が闇鍋のように適当にごちゃ混ぜになってるのが目立つからなー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:43:55.19 ID:5TlvBQo4.net
共産党が牛耳ってる中国から建設的な表現作品なんて生まれんぞ
全部検閲されて去勢されるか中華思想に向いた作品になる
それか抗日

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:45:08.59 ID:+LMz7N00.net
以前主婦の友社が角川の下請け出版やってたんでしょ
資本関係あるかは知らんけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:45:09.33 ID:903R5pHh.net
批判が出るとかお蔵入りするとかそういう炎上目当てのパロって糞だと思うわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:48:11.76 ID:eoIUqJ/s.net
銀魂といえばジャンプ原作どうなってんだ
もうずっとシリアス展開でギャグなんぞ微塵も無い
風呂敷をたたみに入ってるのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:49:24.06 ID:Nn4nXRkf.net
中国政府がアニメに力入れてきたのもアニメ使った刷り込みとか
思想教育とかが念頭にあるからだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:51:00.23 ID:fHtBcqit.net
視聴が苦痛なレベルの作品多い中
スマホはさらっと見れるねあっという間

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:52:55.88 ID:5Lj8t3s5.net
キチガイぽいのが混じりだしたな
週末恒例か

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:53:21.95 ID:2DN5/e0S.net
スマホは飽きてくるわ
ナイツマと食堂はそもそも面白くない
クール頭に話題になってたの全滅

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:53:54.37 ID:5TlvBQo4.net
メイアビ次回うさぎ&トラウマか
見とけよ見とけよォ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:57:01.64 ID:eoIUqJ/s.net
ブラッククローバーは来期テレ東で6:25〜の夕方枠に決まったのか
夕方枠ならどうでもいいか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:58:00.41 ID:cr8yGRG2.net
>>487
噂のナナチが出てくるのは本当に遅いと思う
EDにはずっといるだけに

かといってオーゼンのくだりとかは省略できないしバッサリ切るとしたらオーゼンに合う前くらいしか無いから難しいね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:59:04.15 ID:/MILvB/z.net
敵が強いからといってヘタルなよ。さっさとぶっ飛ばせ ぶっばしました。
難易度の高い依頼受けたからといって時間かけんなよ。巻いてけよ。 軽く解決しました。
もててんじやねえよくそが。 鈍感パリアー張ってるので嫉妬は回避した。
なんでも簡単に解決するなよ、つまんねええ   その指摘は想定してたけど対処不可w

これを面白いといえる奴は歯とアゴの弱い幼児やな。噛み応えのあるものも食べないと
老人みたいになっちゃうぞw
 

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:02:18.17 ID:dHjGkb5B.net
1話でオーゼン回から始まるのもありだったよな
そのなかでそこまでの下りを回想入れて序盤形成とか
実はロボとの出会いなんかどーでもいいんじゃねw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:03:42.16 ID:mHJ9HwfP.net
全部早口で30%増しぐらいでやっとけよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:05:14.15 ID:HLKBnBN4.net
2クールゆえの進行だと思いたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:09:27.42 ID:eoIUqJ/s.net
サクラダリセットの謎能力
http://k.pd.kzho.net/1504321705270.gif

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:09:29.10 ID:/MILvB/z.net
アビスは何度も言うが、リコの鈍感さと楽観主義がサバイバルの雰囲気を
和らげ過ぎて緊張感がなくなってしまい、おはげ屋敷か観光気分に見えて
しまうのが最大の欠点。これは設定ミスだと思うまで最後まで直らないだろうな。

ライト方向に持っていき楽しいダンジョン攻略にするのが唯一の解決方向だと
思う。視聴者が求めてる方向とはかなり違ってそうだが。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:10:09.44 ID:btckZOhc.net
>>493
原作ファン向けなんじゃね
普通の、自分が面白いと思うアニメだけさらっと見る層には切られてるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:10:49.60 ID:dHjGkb5B.net
>>495
マリオの冒険にしちゃえば良かったわけだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:11:25.73 ID:HLKBnBN4.net
>>495
といってもな
リコが悲観的でもうだめだ〜なんて言ってたら前に進まねえし
もう一人怖がるメンバーが居たらいいのかな
ウソップみたいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:13:43.97 ID:btckZOhc.net
注目点であるアビスの謎、
底には何かあるのか、上昇時の呪いとは何なのか何故なのか
を9話?までやって何にも出さないんじゃな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:14:25.55 ID:DoClLme0.net
>>492
オカルティックナインのEDが流れてきたわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:14:30.34 ID:pCcJ7RGg.net
>>486
ラノベ系はステマが無いと絶対に売れないって印象、特になろうは
角川本家の御膝下じゃないと大きいステマはしてもらえないから人気出なかったんだよ
主婦の友社は傘下だけど弱小だからね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:14:54.69 ID:F6WtMnH8.net
FATEつまらないな
年末にやってたのもつまらなかったし
やっぱお馴染みのキャラクターが出ないと駄目だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:15:07.73 ID:ZHHndHEo.net
>>495
あの手のキャラはわき役に配置したほうが上手く話を回せるかな
中盤あたりでサクッと殺して緊張感増せるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:15:41.26 ID:HLKBnBN4.net
>>499
2クールだと、地上でもある現象が起きるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:16:21.06 ID:kId9ixSh.net
>>483
むしろ
それ以外の動機があるのか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:17:03.58 ID:76AJ5D/C.net
リコじゃなくてマルルクとレグだったらよかったのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:18:36.57 ID:7C5x6uCX.net
>>502
劇場版プリヤは実質士郎の話だからおすすめ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:19:46.54 ID:HLKBnBN4.net
オースの探掘家はリコと同じでみんな根性が座ってるからな
そこに同調できるかどうかだ
冒険ものが好きな人は同調できるんじゃね?
エアコンの効いた部屋でアイス食って暮らしたい人向きじゃないのかも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:22:00.44 ID:WKmSGd4v.net
>>495
おはげ屋敷ってハゲがいっぱい出てくるのかな


          彡⌒ミ 彡⌒ ミ
      彡⌒ ミ'・ω・) (・ω・`彡⌒ ミ
      (´・ω・)i   .r)(i   .r(・ω・`)
   彡⌒ ミ.  r).レ-、」 .しーJ.〈i  .彡⌒ミ
   (´・ω・)-、」         . し' (・ω・`)
   U   U   彡ノハミ 彡ノハミ   U   U
 彡⌒ミ,‐J    (ω・;三;・ω)    L,彡⌒ミ
 (´・ω)       /つ とノ       (ω・`)
 U  |       し一J         i  U
  し'彡⌒ミ              .彡⌒ミ`J
   (  ´・)              (・`  )
   {i  i彡⌒ミ         .彡⌒ミ .i}
.    レ`J(   ).彡⌒ミ 彡⌒ミ(   )`J
      〈i  i」 (   ).(   )〈i  .i〉
       .レ`J. 〔i   i〕〔i   .i〕 レ-J
           レ-、」 .し−J

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:23:18.24 ID:/MILvB/z.net
打ち間違いくらい簡便してw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:24:28.95 ID:btckZOhc.net
>>509
ハゲが移る恐ろしい屋敷のことだよ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:24:42.37 ID:mHJ9HwfP.net
>>508
インディジョーンズとかハムナプトラ好きだけどアビスは全然

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:25:18.00 ID:OVzJ0ZJy.net
>>501
面白くないのをステマで持ち上げてたけど
化けの皮が剥がれただけだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:25:59.55 ID:J2iD4vKg.net
アポクリはクソみたいに叩かれてるけど、フランケンだけで飯食える。
ジャンヌ?そんな人居ましたっけ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:26:07.11 ID:h1o8UMvT.net
二期やればって、信者が相当買い支えない限り二期やれるような売り上げにはならんだろ
そうなったら後に残るのはただの大爆死という結果だけや

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:27:46.66 ID:mHJ9HwfP.net
>>514
おいなんでだよおっぱい良いだろおっぱい
EDのおっぱいを目に焼き付けろよこの糞野郎

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:28:57.78 ID:/MILvB/z.net
冒険活劇の雰囲気味わいたければ「アンチャーテッド」シリーズは中々オススメ。
アニメと違うけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:31:34.96 ID:F6WtMnH8.net
>>517
最近4クリアしたんだが
あれ神ゲーだわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:31:36.33 ID:DH7kpU0n.net
プリプリはスレがまだ100超えてないことから考えても
「人気アニメ」がせいぜいで
けものフレンズ並の大人気アニメでは無いっぽい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:32:10.88 ID:qMnVfMTz.net
アビスはキャラ数を絞りすぎだな
最初のメンバー全員で行けばよかったし、あれなら頭脳派とか脳筋とか役割が分かれていてそれぞれの欠点を補うことが出来ただろう
そうやってか弱い子供たちが協力して未知に挑むようにできれば多少はマシになる

後は本当に開拓された後を進んでるからか冒険の面白い要素である発見とかそういうのがない
みて驚いて触れてとこう初々しさ的なものがキャラから感じないから冒険ものとしてはちょっと物足りない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:33:00.87 ID:G+mLVuh1.net
慰安婦を用意する為に少女を拉致してた歴史があるからなジャップには
そりゃ言葉そのもの消し去ろうとするわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:33:30.33 ID:Nn4nXRkf.net
韓国人男性の実に8割が「性暴力をした経験がある」と回答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00010000-clc_teleg-int

韓国の首都ソウル(Seoul)中心部で7月、男性が元交際相手の女性を殴る蹴るなどした後に、
トラックで街中を追いかけ回した様子を捉えた動画が明るみとなり、国全体に衝撃を与えた。
そして警察当局は、この件をきっかけに女性に対する暴力と闘う100日間のキャンペーンを展開した。

韓国人男性2000人を対象に行ったこの調査では、79.7%に当たる1593人が交際中の女性を
肉体的または心理的に虐待したことがあると回答している。

交際相手への虐待に対する警察の対応については、不十分であるとの批判が起きており、
現行法ではストーキングに対する罰則は90ドル(約1万円)という軽い罰金となっている。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:33:52.59 ID:Nn4nXRkf.net
講談社の殺人社員(在日韓国人)
http://blog-imgs-100.fc2.com/p/o/c/pocop0c0/20170111201541249.gif

>「また在日犯罪か」と呆れる以上に今回の事件は「在日によるマスゴミ浸食の深刻さ」を強く感じさせる事件です。
>講談社の幹部に「人殺し韓国人」がいたのですから。朝日新聞とか東京新聞の幹部も在日韓国朝鮮人ばかりなんじゃないの?
>「在日ネットワーク」恐るべし!
>
>「殺人」 の容疑で逮捕された朴鐘顕(パク・チョンヒョン)は在日韓国人3世だとか。
>在日3世ぐらいになると「韓国に帰国して頑張ろう」という意識はないのでしょうか?
>そのくせ韓国国籍だけは一人前に選択しておきながら韓国の兵役には行かない。
>在日にとっての「国籍」っていったい何なんでしょうね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:34:08.06 ID:76AJ5D/C.net
竹書房に優秀な編集がいなかったんだろう
売れ線の調整が出来ない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:34:15.27 ID:Nn4nXRkf.net
韓国人、朝鮮人には、遺伝子の異常があるというのは本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102435586

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:34:44.42 ID:apZ7lbfd.net
アニメスレでやるなよキチガイ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:36:01.55 ID:76AJ5D/C.net
出てくる植物や動物を全部リコが知ってる表現もなんかイラっとくるよな
地上にいるときそんな勉強熱心な描写まるでなかったのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:36:38.14 ID:8RCOSJfP.net
政治とハゲの話は禁止だぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:36:46.62 ID:Nn4nXRkf.net
チョンが日本叩きしたら倍替えしすればおk

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:38:10.67 ID:76AJ5D/C.net
アッコしかいないリトアカ見てる気分、ほんとイライラする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:38:47.78 ID:J2iD4vKg.net
薄毛なだけだ!!
ハゲではない!!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:39:20.41 ID:8RCOSJfP.net
んじゃ見なきゃ良いだろ...嫌いなアニメ見てわざわざこのスレでこのアニメむかつく!!!って発狂したまんさんかよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:39:32.90 ID:qMnVfMTz.net
>>527
そうだな
なんというかキャラが完全に機械的に世界の解説を行ってる印象で簡単に進みすぎる
未知に挑む感じがまるでなく、ただ知ってる道をなぞってるような感じ
設定上こうなってんだよって言い分はあるだろうが、それが冒険物としてはもっとも物足りない要素に直結してるという

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:39:56.96 ID:R0ENcPH8.net
漫画・中国に侵略された東トルキスタン 
     
http://i.imgur.com/TZEswp5.gif
http://i.imgur.com/bam7SQK.gif
http://i.imgur.com/M6kJBvQ.gif
http://i.imgur.com/8b87q6u.gif
http://i.imgur.com/Nhyzhtu.gif
http://i.imgur.com/KrRxk50.gif

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:40:14.30 ID:R0ENcPH8.net
漫画・中国に侵略されたチベット
       
http://i.imgur.com/LsSLsbF.jpg
http://i.imgur.com/c4Myq9s.jpg
http://i.imgur.com/AXoa4NZ.jpg
http://i.imgur.com/wPehon0.jpg
http://i.imgur.com/OWVHPHW.jpg
http://i.imgur.com/Hf8wlAu.jpg
http://i.imgur.com/g8BYHLS.jpg
http://i.imgur.com/dJsLCzY.jpg
http://i.imgur.com/a25XXL0.jpg
http://i.imgur.com/NAmdvSm.jpg
http://i.imgur.com/sASbl6n.jpg
http://i.imgur.com/LQB8c7O.jpg
http://i.imgur.com/M5QcdqW.jpg
http://i.imgur.com/WBrWWXx.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:40:29.81 ID:5v1rZsBh.net
>>527
リコとレグしかいないんだから仕方がない
テリーやロビンがいない時はキン肉マンが妙に博識になるのと同じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:40:38.49 ID:apZ7lbfd.net
>>527
勉強はしてない感じだったけど好奇心旺盛で望遠鏡で穴の生物観察して喜んでた描写はあったよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:41:16.06 ID:dHjGkb5B.net
アッコさん
魔法で6人に分裂したアッコの物語とか見たいけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:41:29.12 ID:5LOkUf5X.net
>>519
けもフレクラスは作品の内容以外に色んな運が重ならないと無理だわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:41:44.31 ID:BXgL63wE.net
>>527
レグがガイド役のポンコツロボット設定だったらよかった?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:41:45.69 ID:8RCOSJfP.net
オースには遺物辞典みたいなのがあってその全てをリコは記憶しているっていう設定はある
アニメで語られては無い気はするが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:45:13.05 ID:cr8yGRG2.net
>>514
俺はフランより黒のライダーのほうが好きだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:45:21.52 ID:qMnVfMTz.net
冒険物で子供にする強みは未知の冒険にある
知ってたら意味がなく、知識が少なく感情豊かであるから子供の冒険はワクワク感に溢れるんだ
だがリコとレグはキャラ的にこれの真反対なので何で子供にしてるのかよくわからない

みて驚いて騒いで遊ぶ
こういった要素が完全に欠落していて、何というかほんと全体的に機械的といえる
それをみて共感できるかといえばできないだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:46:40.13 ID:qCf8Ikja.net
RWBYってどの程度圧縮して放送されてんの?
あと今回花を咲かせる→どっかの爺さんって言ってたけど
意訳でそうなったのか向こうにもそういう話があるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:47:02.71 ID:5v1rZsBh.net
ギャップ狙いじゃないの?

ひだまりスケッチ風のキャラがバッタバッタと死んでくみたいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:47:37.15 ID:8RCOSJfP.net
>>543
何で子供にしてるのか?←作者の趣味

これは仕方ない、あと上に書いた設定があるんで
リコが知らないことはかなり後半にならんと出てこない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:47:57.70 ID:h1o8UMvT.net
アビスはあれだ、つまらん実況者が既プレイ済のゲームを
解説しながらプレイするタイプの実況動画に近い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:48:21.50 ID:qMnVfMTz.net
>>545
それなら上でいってるように最初から人数を作るべきだろう
2人にした意味がわからない
グループならその死んでいく過程もより描けたはずなんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:49:54.00 ID:mHJ9HwfP.net
>>543
スタンドバイミーとかグーニーズが面白いのはそこだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:50:19.59 ID:+Cf3d3ys.net
>>488
何か終りそうなものあったかって思ったがレゴか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:50:51.62 ID:D8Yl0ynR.net
>>542
ジャンヌはメインヒロイン筆頭とは思えんくらい活躍してない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:52:37.32 ID:cr8yGRG2.net
録画だけしてたシンフォAXZ見始めたけど相変わらず名無しのモブは容赦なく死んでいくなw
そして名無しがいくら死のうが一切気にしないシンフォギア奏者たちw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:53:08.44 ID:+Cf3d3ys.net
>>519
去年の夏から急激にスレ伸びなくなったからな
去年なんかあの迷い家が100近くまでいってたわけだし
けものはあまりにイレギュラーすぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:53:28.53 ID:76AJ5D/C.net
確かにもっと人数欲しかったよな
次々に殺さなくてもオーゼンみたいな拠点を用意してリタイアさせてもいいんだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:53:41.02 ID:D8Yl0ynR.net
Fateはシナリオライターの力量差が出たな
まずキャラが多すぎるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:53:45.41 ID:cE4/ubFi.net
北朝鮮からミサイルが発射された場合、東京に着弾するのは空気抵抗は無視すると約8.5分
実際は10〜15分くらいらしいね。アニメAパートで着いちゃうのね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:54:17.24 ID:cr8yGRG2.net
>>551
「ルーラー」って結局どういうたち位置なのかさっぱりわからない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:56:36.52 ID:mHJ9HwfP.net
スレ数見てきたらプリプリとよう実同じなんだな
スレ進んでるかと思ったけど意外と大したことないんだな
それよりもスマホアンチスレが12も進んでることに草

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:57:58.67 ID:apZ7lbfd.net
スマホ本スレ16でアンチスレ12かよ
アンチスレが本スレ抜いたらお兄さま以来の快挙だな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:59:15.23 ID:QLi+Wkk0.net
スマホは新聞の4コマ漫画のノリと速度と安心感で見られるのが売りなんだろうけど
ああいうのが流行っちゃったら、ちょっとショックだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:59:16.08 ID:b5XXtpal.net
召喚された英霊が世界をぶっ壊さないように監視する審判だろ

ゼロとかでキャスターが化物召喚して、あれが世界を壊しかけたら、ルーラジャンヌが召喚されたかも

そのため、基本は高い防御力と各サーヴァントに令呪を2つ持って、自害しろランサー権を行使出来る

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 12:59:42.77 ID:J2iD4vKg.net
よう実は、山田アルベルト君を見守る話なんで。
他のザコはどうでもいいw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:04:07.42 ID:76AJ5D/C.net
WORKINGとかもWEB漫画時代は売り物になるようなレベルじゃなくて
雑誌掲載時に優秀な編集部がうまくキャラ構成を調整して成功したんだよな
アビスの竹書房はそんな編集部がなかったんだろ、だから素人レベルの構成でそのまま書籍化されちゃってこの有様なんじゃねえの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:05:18.04 ID:HLKBnBN4.net
ネトサポ  ID:Nn4nXRkf

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:05:47.83 ID:eJ5HiTlK.net
また妄想業界話してる・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:05:56.01 ID:apZ7lbfd.net
ルーラーとか初期FATEにはない後付け設定だからちゃんと説明しないとわからんよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:06:33.37 ID:gxkLVjTg.net
そりゃつまらないと言われたとこまんまじゃ鳴かず飛ばずだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:06:37.15 ID:uxTq8AcE.net
ああ、アビスは2人しかいないから、誰かが脱落するかもしれないっていう緊張感がないんだな
逆に言えばアニメはストレスフリーで観たい人にはどんなに危ない目に会おうと安心して観てられるっていう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:06:44.07 ID:8RCOSJfP.net
つまらんつまらんと言われながら9話まで継続視聴されるアビスまじ有能

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:07:32.62 ID:gxkLVjTg.net
妄想業界人馬鹿馬鹿しくて好き

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:08:00.78 ID:J2iD4vKg.net
>>566
そもそもあれ、誰が用意したんや?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:09:29.27 ID:76AJ5D/C.net
プリプリは1話が最終話になってて全員生存が確約されてるのに
何故かハラハラドキドキさせられる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:10:23.69 ID:5LOkUf5X.net
>>571
最初は数年前にソシャゲかブラゲの企画出た時にきのこが考えたんじゃなかったけ
それがポシャってキャラ流用したのがアポだったような

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:11:06.36 ID:cr8yGRG2.net
>>558
31スレ ナイツマ
25スレ 食堂
22スレ プリプリ、実力
19スレ Fateアポ
18スレ アビス
16スレ スマホ
10スレ グルグル、チアフル、アホガール
9スレ 3P、ゲーマーズ、刀剣
8スレ 賭け、ナナマル、
7スレ セントール、
6スレ ボールルーム
5スレ バトガール、恋と嘘
4スレ はじギャル
3スレ RWBY、アルタイル、DIVE

新規作品だとこうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:11:35.36 ID:qCf8Ikja.net
リコはレグ抜きでも行くって言ってたけど
どうやって降りるつもりだったのか本当に気になる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:12:23.52 ID:W4YCRSiu.net
毛も触れも数年経ったらラブライブとかけいおんみたいに
なんでこんなつまんねーアニメがウケたんだろうって言われちゃうのかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:13:14.68 ID:LBRtpc4K.net
降りる前にリーダにつかまりそうw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:14:02.52 ID:cr8yGRG2.net
>>561
めっちゃ強いんじゃないですかw
そんなルーラーに喧嘩を売るとか無茶だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:14:15.63 ID:aiYmj/Bm.net
>>574
ナイツマスレの半分は別のロボアニメの話してるけどな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:14:21.20 ID:LduNNhBI.net
ある程度成長してから穴降りる方が話作りやすかったんじゃねとは思うかな
何度か穴の中行って成長してからアビスの最奥に挑戦って感じで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:15:07.64 ID:76AJ5D/C.net
まあそこまでリコもバカじゃないよな?口ではああいってるけど
1話でレグの火焔砲を見てこいつ利用すれば行けるかもって思ったんやろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:16:05.90 ID:gxkLVjTg.net
>>576
駄作と言われて見たら名作で、名作と言われて見たら駄作ってレベルだし言われてそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:17:18.48 ID:eoIUqJ/s.net
おまえらはいつごろから深夜の住人になったんだよ
http://k.pd.kzho.net/1504325680176.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:17:37.01 ID:J2iD4vKg.net
時代を越えた色んな豪傑が集まって戦う・・・
なんや、魔界転生だこれ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:19:12.12 ID:gxkLVjTg.net
>>580
成長しちゃったら作者が描きたいもの(乳首)ではなくなるから無理

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:20:17.90 ID:5LOkUf5X.net
>>576
流行りアニメって熱病みたいなもんだもんなぁ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:23:02.47 ID:76AJ5D/C.net
>>580
まぁ売れ線の漫画なら一回挫折させるわな
それで一回地上に戻されていかに考えが甘かったか反省して今度こそ本気の再挑戦ってのがセオリー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:23:36.91 ID:LTiCwcHZ.net
ケモフレのいい所ってOPの曲くらいしか思いつかない
こんなんが大ヒットする変な世の中
て俺は思ってたけど、俺の感覚がずれてるんだろな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:25:25.09 ID:b24I7OcW.net
>>588
1話で切ったのなら普通の感覚
最終回までみてダメだと思うなら多分、おまえがずれてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:25:32.40 ID:D8Yl0ynR.net
女しかいない国は作れるが男しかいない国は作れないらしい
けもフレはみんな女で良かったなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:25:48.33 ID:cr8yGRG2.net
>>587
双星の陰陽師(原作)みたいな展開か

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:26:16.91 ID:a0/obH2T.net
>>590
遺伝子的にもう男だけで子供できるらしいけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:26:41.77 ID:D8Yl0ynR.net
けもフレはやってなかったからDVDで観てるが面白いというかキャラが可愛すぎる
俺もジャパリパークに転生したいわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:26:53.51 ID:7C5x6uCX.net
かばんちゃんはオスのフレンズかも知れんさー。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:27:03.26 ID:1pqa3W84.net
>>579
たまには別の話もあるが、ほとんど設定についての考察やら問答やらだよ
でさらにたまにキャラのはなしになる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:27:21.48 ID:LTiCwcHZ.net
>>589
最終回まで見たよ
駄目ってわけでは無いけど心動かされるものは特に無かった
じゃあずれてるんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:28:15.22 ID:b24I7OcW.net
>>596
心動かされるとかは関係なく、多分ずれてるんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:30:43.43 ID:+os09o20.net
>>544
456分が13話分になってる
花の話ってどんなのだっけ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:31:05.52 ID:MKDO2qlJ.net
今週のアビスつまんねーな
リコがバカすぎて見ててイライラする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:31:36.73 ID:LTiCwcHZ.net
>>597
なるほど
最終回まで見る時点でおかしいって事か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:32:47.37 ID:zd24brxZ.net
リコもいずれ性徴してほうきで空を飛べるようになるさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:32:50.83 ID:i5suSFVF.net
けもフレの可愛さと楽しさが分からないようじゃまだまだだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:33:24.22 ID:76AJ5D/C.net
けもフレの良さは色々なベクトルがあって全部説明すると大変だけど
そのなかでも重要だったのが、見える距離に謎を用意して、ヒントを用意して、近くまで行けばきちんと答えらしきものが分かるっていうサイクルを短く用意したこと
それを各話の引きに上手く使ったこと
それによって視聴後にソーシャルでのコミュニケーションがリアルタイムにスムーズに行われたことが1つ重要な要素なんだよな
だから後追いで録画を見てもあまり意味がない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:33:32.50 ID:a0/obH2T.net
けもはよくわからんが二次が優秀というか、普段グロエロ書いてるような奴すら、あの世界観に毒されて作品出てくるからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:33:40.69 ID:D8Yl0ynR.net
スマホは観てて癒される

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:33:44.59 ID:m981dLZU.net
ケモフレを見て面白いと感じる奴がずれてるからOK
典型的なやっつけ脚本だから
最後テキトーに盛り上げて終わり
よくある糞アニメ
なんでそれがわからないんだろう?
やっぱりズレてるわw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:35:43.21 ID:Xcv72qpt.net
>>582
今でもそんな感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:37:02.59 ID:76AJ5D/C.net
祭りに参加する感だったんだよなけもフレは
参加することを知らず、一人で作品を読書をしていた人はけもフレの魅力の1割程度しか体験出来なかったんじゃないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:37:23.16 ID:i5suSFVF.net
けもフレは社会現象なんだよね
https://pbs.twimg.com/media/DHFwpcKUwAEhr5y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGWudeGV0AAhQ8t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGWuhIvVwAAUlpW.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/08/kemono_tv.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:39:00.95 ID:LTiCwcHZ.net
ケモフレのしょぼさを許容出来る奴が他のアニメ叩くのっておかしいよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:39:02.54 ID:MKDO2qlJ.net
ケモガイジうぜーな
アニメ2でやれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:39:43.69 ID:i5suSFVF.net
けもフレの人気に嫉妬してもしょうがないぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:40:18.33 ID:HLKBnBN4.net
大塚明夫のドラゴンが瞬殺されててワラタw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:40:21.97 ID:LTiCwcHZ.net
>>609
子供に受けてるのか
まあそれは理解できる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:40:40.01 ID:jtS2JnFk.net
>>512
ハムナプトラは探検物じゃなくてホラー
原題調べてみて

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:41:09.59 ID:+Cf3d3ys.net
>>566
イレギュラーな聖杯戦争(聖杯大戦)だからイレギュラーな存在が出てきたんだっけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:41:18.18 ID:A0p2gK0q.net
ほんとスマホは見てると心が落ち着くわ
天国に行ってる気分
俺も次に生まれ変わったらこういうチートハーレム人生送りたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:41:19.77 ID:HLKBnBN4.net
バハムートの神や天使はギリシャ神話みたいに人間臭いな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:41:46.99 ID:hLrLVTiw.net
>>614
アニメは子供が見るものなのにこの上から目線ww
ほんとアニヲタ気持ち悪いなwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:42:15.07 ID:76AJ5D/C.net
むしろアニメ業界はこのアドバンテージに気付くべきなんだよな
アニメを見た人が次にやりたいことはアニメについて語りたいことと共感して欲しいこと
お前らだってここにいるのはそういった心理が根源にあるんだぞ
つまり作品の外にも作品の価値を高める要素があるってことに業界は気付くべき

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:42:16.56 ID:Xcv72qpt.net
>>615
あの映画見てホラーだって言い張るならそうなんだろう
お前の中ではな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:43:10.35 ID:7C5x6uCX.net
ジャンヌはバハ>fateだな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:43:14.93 ID:2n1nXeYI.net
>>572
1話はcase13で一見最終回だけど8話はcase20だから分からないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:43:16.90 ID:kId9ixSh.net
>>586
熱病ねー
マラリアは一度感染したら、原虫が一生残ることになることがある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:43:50.20 ID:76AJ5D/C.net
>>623
結局2クールですのん?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:45:33.25 ID:rojNizcj.net
今期はセントールのすえちゃんが光ってるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:46:14.06 ID:LTiCwcHZ.net
深夜アニメだったのに何言ってんだこいつ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:46:51.79 ID:jtS2JnFk.net
>>621
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A9/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A0%82%E6%BC%A0%E3%81%AE%E9%83%BD
あれはB級ホラーで間違いないぞ
日本の宣伝方針がそうではなかっただけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:48:42.69 ID:m981dLZU.net
>>614
どう見ても親が無理やり見せてるだろ
面白いねーって言いながら洗脳
オタクの願望なんだよw
コミケでは真木よう子をのけものにするし自分が好きなものを守ろうと必死なんだろうね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:48:44.86 ID:+Cf3d3ys.net
>>583
誰が代表作選んだんだよ微妙アニメばっかじゃねーか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:49:20.36 ID:AH/hVHpZ.net
関ヶ原最低だったわ
朝鮮人が要らんことしてくれるし
あんなのわざわざ盛り込む必要性ないだろ
そもそも話がダイジェストって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:50:46.12 ID:QLi+Wkk0.net
けもフレ最初のころからスレにいたけど、途中から入ってきた人達のまぁうるさいこと
賑やかではあったけど、騒ぐために騒ぐようなノリって、けもフレ向きじゃなかったんだけどなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:50:54.62 ID:LTiCwcHZ.net
>>629
子供も楽しんでるなら
洗脳だろうがどうでよくね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:51:40.70 ID:Xcv72qpt.net
>>628
思いっきりアクションファンタジーって書いてるんだけど
しかもウィキペディアとか馬鹿にしてんの?
つーかお前の定義するジャンル分けとか糞どうでもいいんだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:52:10.89 ID:+Cf3d3ys.net
>>627
けものの場合はそうとは言い切れないな
確か元々は朝やるつもりだったらしいし
ただ枠取れなかったから深夜になった
内容は確かに子供にも見せられるけど美少女オンリー+擬人化+ソシャゲ原作とか前提は明らかに子供向けじゃなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:53:04.71 ID:Ov1Kjztg.net
大人にも子供にも大人気のけものフレンズ
いいアニメじゃないか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:53:46.56 ID:jtS2JnFk.net
>>634
どうでもいいのに食いつくなよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:55:00.18 ID:+Cf3d3ys.net
>>632
器が小さいやつだな
そもそも「向きじゃない」ってなんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:56:19.93 ID:eoIUqJ/s.net
にしても、けもフレって何話あたりで火吹いたんだろうな
みんな1話見て、ああこのアニメ駄目だ・・・みたいだったのに
1話切りして少し経ったらえらい人気になってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:56:22.55 ID:7C5x6uCX.net
なろうとけものとアビスは荒れるな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:56:54.90 ID:5LOkUf5X.net
けもフレは大人にも子供にも大人気の国民的作品!とか言い出さなきゃ盛り上がるのは別にね
動物園もオタ臭い大きな友達より子供来た方が一般客の目に優しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:58:15.52 ID:76AJ5D/C.net
おそ松ってすっかり腐アニメ認定受けてるけど、冷静に見ると腐要素なんてないし普通に面白いよな?
来期はラブライブとおそ松は色メガネ無しでちゃんと評価したるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:58:29.34 ID:7C5x6uCX.net
アメリカの動物園に電話したあたり、スナネコだったか、でスタッフのキチさに気づかれて見直されたイメージ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:59:22.64 ID:btckZOhc.net
またスレタイも読めないゴミどもが沸いてきたか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 13:59:33.69 ID:QLi+Wkk0.net
>>638
いわゆるやっかい勢でしょ、あの人たち

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:00:28.67 ID:a0/obH2T.net
>>642
前期はそう見ることが可能だったが、次はやばいかもよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:01:10.09 ID:HLKBnBN4.net
もう9月かよ
秋アニメの検討を始めないといかんのだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:01:15.43 ID:28Cg5phc.net
プリプリちいちゃんおもしれえ😁

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:01:28.78 ID:76AJ5D/C.net
>>646
作り手が需要を理解してしまったか・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:01:39.79 ID:oKgyuoID.net
>>637
先に食いついてきたのはお前だろアスぺ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:02:21.65 ID:pcdjJMhP.net
>>642
色眼鏡なしだとおそ松は稀に面白い回があってあとは微妙と滑ってる回が半々だぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:04:33.95 ID:jTGJCeAh.net
>>642
嘘つけ腐のツイカスがするようなことを見事に本編でやってのけてたじゃないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:04:57.29 ID:oG3irGIL.net
ジョーカーゲームもネトウヨが盛り上がってたくせにプリプリに流れた途端に腐認定する萌え豚かしたからなww
レッテル張りはお前らの特技だから仕方ないけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:05:21.32 ID:7C5x6uCX.net
JRA特番とか何かをバカにする話作らせたらお粗末は冴えてるな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:05:48.30 ID:jtS2JnFk.net
>>650
俺はどうでもいいなんて云ってない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:06:23.00 ID:rojNizcj.net
>>632
本スレ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:06:53.97 ID:Ov1Kjztg.net
ネトウヨがどうこう言い出す奴って日本人じゃないか、SEALDsみたいな奴だよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:06:56.38 ID:BeI/YRIu.net
ほんと直ぐに噛みつきたがる人いるけどリアルでもこんなんなの?
それとも隠して生きてるの?生きてるの大変そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:07:48.27 ID:oKgyuoID.net
>>655
じゃあ面倒臭いからお前をNGにしてこの話終わりな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:10:09.94 ID:+Cf3d3ys.net
>>639
2話で実況が凄まじいスピードになったと話題になり3話のトキ+アルパカのコンボでスレが加速
4話放送前にふたばのけものスレを誰かがツィで話題にしそのIQの溶けた会話内容を見た人間が何事かと思い視聴者が増える(謎の爆発)
以降はその魅力に取り付かれたものが後をたたなくなりスレが爆速状態に
こんな感じ
ふたばのスレがきっかけだね
本来は大きな話題になるのは7話からだったんだと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:10:16.26 ID:zaEiBib+.net
アビスは原作好きだけどアニメは正直擁護出来ん
TVアニメって週刊漫画みたいなもんでハッタリでもいいから毎週ピークを作らなきゃいけないんだけど無いものあれ
だから平坦で淡々としたアニメになってる、すっ飛ばしたら原作ストックがすぐ無くなるし要はアニメ化を早まった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:10:44.77 ID:rojNizcj.net
>>639
そんなこと無いよ
俺はこのスレで1話が誉められてたからノーマークだったけど見てみるかと思って見たら冒頭から引き込まれた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:11:47.11 ID:HYNYuvJ2.net
現実世界でも媚びを売ってばかりの人間は嫌われるけどな
好きでも嫌いでも自分の意見を言った方が関係が良くなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:12:25.42 ID:+Cf3d3ys.net
>>645
誰を指してるんだよ
中身が無い会話してたの最初だけだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:12:26.54 ID:AH/hVHpZ.net
はっきりいうけどケモふれはくそアニメだよ?あらいさんを虐待するのが好きな住民たちだよ?
猫はダメだけどあらいさんを虐めるのはスカッとするという人達だよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:13:46.63 ID:+Cf3d3ys.net
扱い悪かったのサーバル(猫)じゃねーか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:14:02.63 ID:rojNizcj.net
>>640
アビスとかもう空気だろ
けものフレンズと同列に語ろうとすな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:14:48.86 ID:y3oaWpu4.net
プリキュアアラモードが大ピンチ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:15:37.13 ID:eoIUqJ/s.net
1話を見て切って、えらい人気になってたから改めて見た回が
ライオンvsヘラジカの合戦だった
ゆるーい感じ,確かに悪くは無いんだが、やっぱそこまで面白いかっていうと
そうでもないんだよなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:15:37.46 ID:uFAZe6YO.net
どう見ても熱は引いていないけど「のけもの」どもはどれだけ嫉妬してるの?wwww

【速報】 ミュージックステーションに「けものフレンズ」再び、遂に「かばんちゃん」声優・内田彩も一緒に出演キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504266753/

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:17:12.63 ID:AH/hVHpZ.net
>>670
そっちの世界で仲良くやってればいいと思うよ
忍たまらん太郎みたいになるといいね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:17:56.11 ID:0nr3Rebd.net
けもフレよりはアビスのほうが面白いけどな
未だにけもフレブームがわからない
あんな幼稚なCGと内容のどこがウケたんだろうか
ウゴウゴルーガ面白いと言ってたのと同じか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:18:40.92 ID:a0/obH2T.net
>>660
久々にアニメスレ来たって奴が結構いたな
で、例えば今期だとよう実のように突然違和感ある回ぶち込みとか、
8話アイドル回、そもそも最後までうまく作られてる可能性低いと見てたから、
いつこの集まった奴らが崩壊するか気が気ではなかったよ
壊れたら遊戯王オルフェンズけもフレと、今思えば大崩壊アニメ期になってたわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:19:28.24 ID:qM6DMyrt.net
113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-b8Mh) :2017/09/01(金) 21:25:03.82 ID:Ml3RiGbR0
スナネコはんよくばりセット置いとくぞ

https://pbs.twimg.com/media/Cfrdqf6UkAAgVLK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfrdqeVVIAAaTJQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfrdqeaUkAA9Ujo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfrdqgRUsAEMqvz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChNhSK0UkAEqV7H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChNhSK3UkAQDD2u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChNhSK6UkAICLj8.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:19:59.37 ID:Xps4tYRL.net
>>670
かばんちゃん、ハブられてたからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:20:27.59 ID:+Cf3d3ys.net
>>669
6話と8話は他の話数とちょっとノリ違う
8話は言わずもがなとして6話も最初賛否両論だった
基本的なプロットはかばんが知恵を貸して現地のフレンズと一緒に問題を解決するって流れだからな
この2つはその基本から少しずれてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:20:48.23 ID:0nr3Rebd.net
けもフレは1話からまとめブログがまとめてたし火がついてたぞ
はじめは馬鹿にしてる感じだったけどガチなトーンになっていってナニコレだったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:22:14.70 ID:eoIUqJ/s.net
お前らのほとんどがすでに切ったであろうアニメを一つ当てるわ
ひとりじめマイヒーローだろ、自信あるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:23:14.59 ID:pcdjJMhP.net
ナナマルサンバツそろそろ飽きてきたなやはりクイズは地味すぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:23:28.98 ID:LTiCwcHZ.net
2ちゃんのアニメ板ってまどマギの時初めて見たけど
あの頃は目立った対立煽りが少なくて良かったな
今はネガる為だけに2ちゃんを利用する奴が多すぎる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:23:50.36 ID:AH/hVHpZ.net
ナナマルはどれだけ声優がこなれてきた?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:23:58.82 ID:UX9tKX5B.net
寄生けものフレンズとかいうアニメ
昔なかったか?
ミギーとかいうのが右手に寄生するやつ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:25:11.84 ID:+Cf3d3ys.net
>>680
原因はたぶんステマからだからそのまどかのせいと言えなくもないのがなんとも

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:25:26.20 ID:a0/obH2T.net
そういや前スレで感想に釣られてdive見たが(3話から)
かなりおもしろかったぞ
ホモアニメ要素は結構排除してると思う
むしろてんてーエロすぎる
あそこで主人公と

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:27:52.14 ID:jtS2JnFk.net
>>680
ステマしすぎて言論封鎖的だっただけだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:28:21.45 ID:dkSq3Dft.net
いくら面白かろうと野郎のビキニパンツなんて見たくない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:29:54.32 ID:5LOkUf5X.net
今はポジティブな感想ならツイッターで言えばいいって人多そう
そっちの方が同意得られたりするし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:30:12.83 ID:dHjGkb5B.net
けもフレはあきらかにキッズアニメじゃん
今期グルグルが深夜にやってるようなもんでマジに話すのが滑稽だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:31:07.28 ID:a0/obH2T.net
>>686
それやなあ
飛び込みの知識アニメ要素も好み
ボールもあとで追い掛けよう
知識系を追いかけるの忘れてたわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:32:10.14 ID:0nr3Rebd.net
わかってないやつ多いけどステマというのは知ってもらうキッカケを作るものであって
じっさい触れて面白くなければ即離れていく
まどマギにしてもけもフレにしても人気が出たということは面白いコンテンツだったということだろ
個人的にはステマは必要悪だと思ってるね
ライバルの足を引っ張るFUDは糞だけどな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:32:19.03 ID:mHJ9HwfP.net
>>687
2ちゃんでも言っても突っかかれるだけだからなw
とはいえツイはツイでポジティブ意見しか無くて気持ち悪いわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:33:36.83 ID:eoIUqJ/s.net
ガンダムオリジンに備えて仮眠とるわ
おやしみhttp://k.pd.kzho.net/1504330389925.gif

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:35:02.52 ID:sieIX2Ec.net
信者だけどさすがに今週のアビスには文句を言いたくなったわ
何で余計な展開を付け加えるために修行で学んだことまで無かったことにしてんの
監督か脚本か知らないけどふざけんなよ。リコもレグもただのアホで成長してないみたいになってんじゃねえか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:36:20.06 ID:mHJ9HwfP.net
>>693
原作通りじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:38:35.24 ID:KcvToqWg.net
メガミマガジンRX Vol.7 2017年 10 月号 [雑誌]: Megami MAGAZINE 別冊 | |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0746XP2T7
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WxmoRr5iL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg

ああ、わかってない
ちょっと子供っぽい縞パンでローライズとかわかってない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:40:51.56 ID:I5QYapc7.net
1stガンダム好きだけど、ガンダムオリジンはそんな興味ないのよね
テレビで放送するなら見てもいいけど…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:41:28.35 ID:dkSq3Dft.net
パンツってより水着みたいだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:42:50.57 ID:dq62q2iG.net
言論封鎖wwwwwwwwwwww
夏休みは終わったぞガキ正しい言葉を勉強してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:44:30.49 ID:sieIX2Ec.net
>>694
かなり変わってる。原作のこのへんはある程度描写を飛ばしてる部分もあるけど、生存訓練を終えた二人が油断しない強さを見せる回だった
小動物を利用して囮にするシーンは原作と同じ。あとはかなり違う
リコはあんなアホじゃなくて単独行動を繰り返したりしないしレグも油断しない

そもそも訓練の教えを守って火葬砲を撃たないのがポイントだったのに無駄に失敗描写を挟むとかマジで酷いわ
尺調整だからってちょっとあれはリコにヘイト溜める人が増えたんじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:45:09.60 ID:UX9tKX5B.net
深夜アニメ見ていたら「新しい物語を作ろう」って広告があったけど
どういう意味?
新しい宗教?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:45:44.02 ID:28Cg5phc.net
ガンダムオリジンamazon プライムでみたわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:46:03.88 ID:AH/hVHpZ.net
なろうがもたんときが来ているのだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:48:44.38 ID:LTiCwcHZ.net
>>685
そんな事は無い
「ここが良かった」「ここが悪かった」みたいに自分の意見としてレスするひとだらけだった
今はなんか自分の主張を他人に押し付けようと画策する奴が溢れてる、主にネガ方面に

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:49:06.46 ID:ri45zVnN.net
アビス こんなスローペースでボンボルまで行けるのか?ってところでまさかのオリ回
原作では一瞬で終わった三層に丸々1話使う
残り3話くらいしかないから、火葬して旅立ちエンドで終わりだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:49:19.33 ID:b4iTUcYm.net
ガンダムの外伝のストーリーを全てつめこんだら1年戦争って何年戦争くらいに膨れ上がるのだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:52:30.34 ID:I5QYapc7.net
アビスは2話くらいまでみて切ったわ
後悔してない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:53:53.78 ID:28Cg5phc.net
アビスはリコの行動にイライラするアニメ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:56:20.40 ID:dHjGkb5B.net
>>699
そうなのか
自分はここまで空気枠で流し見てたけど今回は糞回認定した
酷い改変だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:56:42.13 ID:4ErVL2Nq.net
アビスってあの洞窟をロボが最大出力で破壊すれば良いだけじゃないか?
全部埋めちゃえよ
むこうから出てくるだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 14:59:19.51 ID:a0/obH2T.net
アビス見てきた
うーん、原作わからんとこんなもんじゃねと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:01:22.51 ID:4ErVL2Nq.net
アビスの洞窟埋め立て地に市場でも建設すれば、あとはスマホ太郎が何とかしてくれる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:04:56.94 ID:Tc80vLE6.net
モデリングとエンチャントかいう神魔法でなんでも出来るからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:06:19.25 ID:ZBQywi7N.net
まるでなろう小説

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa07-z6WC) [sage] :2017/09/01(金) 22:37:51.14 ID:P7mI1vIOa
>>456
スポンサーのアディダス様の選手を一人も使わず、電通サッカー部でavex所属タレント本田もフルシカト
2017/08/31 日本対オーストラリア戦

01 川島(プーマ)
02 井手口(ナイキ)
03 昌子(ナイキ)
05 長友(ナイキ)
11 乾(アシックス)
15 大迫(アシックス)
16 山口(ナイキ)
17 長谷部(プーマ)
18 浅野(ナイキ)
19 酒井宏(ナイキ)
22 吉田(ミズノ)

08 原口(ナイキ)
09 岡崎(ミズノ)
11 久保(ナイキ)

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa07-6D8w) :2017/09/02(土) 04:20:04.73 ID:btqECZmza
>>459
これな
サッカー協会とズブズブのアディダスとそこからお金もらって仕事をしている電通が諸悪の根源ね
アディダスや電通が叩かれそうになると選手や監督を批判の的にする流れに誘導する書き込みをしているネット対策部門の連中が本当にゴミ過ぎる
サッカーや選手を食い物にして汚い金の稼ぎ方をしている連中こそが今の日本のサッカー界では一番批判されるべき

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:13:26.89 ID:zd24brxZ.net
エンドレスエイト見てるけど
これ作った連中アホだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:15:04.93 ID:LTiCwcHZ.net
>>714
今更すぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:15:16.97 ID:DoClLme0.net
>>556
空気抵抗配慮にいれて、軌道は一択なのかよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:17:55.12 ID:mdRLc4FS.net
>>380
今期のバハムートは大石静だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:18:32.52 ID:7XAHmcTt.net
数か月後にナイツマとスマホはまだシナリオが練られていたと言われることになろうはこの時スレ住人たちは知る由もなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:21:59.93 ID:DoClLme0.net
アビスって、結局のとこキャラ画で惹かれないんじゃねーの?
他要素でカバーできる部分がないともいえるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:27:47.35 ID:WrZbha/O.net
>>712
普通はあんな魔法あったら話がつまんなくなるから避けると思うだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:31:00.29 ID:DoClLme0.net
こっちの人間の命一人分の価値で
異世界秩序崩壊してんだけど、そんなんでいいのか、神様・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:33:25.14 ID:HYNYuvJ2.net
ケモフレの二番煎じみたいなドラマ始まって主題歌がECHOESのZOOになったりしないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:33:27.93 ID:ZBQywi7N.net
なろうがスポンサー枠で優遇されてるって今頃知ったのかよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:33:49.91 ID:pCsWMY3L.net
アビスはやく終わんねーかな
近年稀に見るウザさの信者共だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:38:07.68 ID:jTGJCeAh.net
けもフレの信者とも言えないキチガイよりはましでしょ(対立煽り)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:39:27.73 ID:+Cf3d3ys.net
>>700
KADOKAWAか
作った新しい物語がリゼロ以外しょうもないのしかないっていう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:39:44.35 ID:xIB3oWDO.net
序盤騒がれていたナイツマアビス食堂よう実が
いつの間にかそれほど評価の低かったスマホプリプリ青山アホガに逆転されてるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:42:40.81 ID:pCsWMY3L.net
けもフレ信者ってあまり出張ってこなかったからどうでもいいわ
そもそもアビスって信者の声がでかいだけで空気だろ
アニメってか信者がうるさくて荒れてるだけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:43:10.29 ID:DoClLme0.net
夏はバカっぽいのが優位になるのかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:44:20.06 ID:a0/obH2T.net
アホガは悠木が血管きれて死ぬんじゃないか心配で見てる
特に意味はない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:45:41.83 ID:LTiCwcHZ.net
信者ガーとか言うやつは
本スレで馬鹿にされたか上手く対立煽り出来なかった奴のボヤキ
もっと頑張れよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:46:10.14 ID:ZBQywi7N.net
3pはつまんないな
ロウきゅーぶ!みたいな一体感がない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:47:04.69 ID:5LOkUf5X.net
賭けグルイとかもそうだがちょっとアフレコ現場見てみたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:53:20.23 ID:7C5x6uCX.net
賭ケは確かに面白そうだが競女のアフレコが見たいわ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:56:31.21 ID:CN/em+1u.net
青山は本当に放送しているのかと思うほど話題を聞かない
って本スレがまだ1だと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:56:36.11 ID:3GTItFcN.net
>>676
8話だけはけもフレというよりもラブライブ1クールを1話に圧縮したような感じで微妙だったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 15:57:37.24 ID:H9fbpKZg.net
スカートの中はケダモノでした。エロアニメだったんかいw最後までやるのかなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:01:36.33 ID:DoClLme0.net
けだものとか、押しに弱い女につけこんだ犯罪じゃねーかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:06:13.90 ID:xrk/89W4.net
よく
「こんな作品が、何で昔、人気だったかわからない」と言ってる人がいるが
そいつが人気絶頂時にその作品見ても「こんな作品が、何で今、人気なのかわからない」と言っただろう場合も結構ある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:08:22.46 ID:eJ5HiTlK.net
人気って言っても満場一致で皆が好きだったわけじゃないよね
思い出補正なのか古参ぶりたい十代なのか、その辺すっとぼける人多いけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:09:41.12 ID:b4iTUcYm.net
>>739
そう言っている人は、プリプリみたいに時系列シャッフルしてる?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:13:08.64 ID:BXgL63wE.net
>>738
リアルは別としてイケメンだから許された

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:24:46.79 ID:xrk/89W4.net
>>740
当時のファンで
「何で、あの頃人気だったかわからない」と今言っているのは意外と少ないかもよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:25:45.88 ID:DoClLme0.net
キン肉マンとか、なんでうけてるか、わからなかったな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:26:55.80 ID:D8Yl0ynR.net
冷めるというかあとから「何であんなのに夢中だったんだ」ってのはある

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:29:18.67 ID:KcvToqWg.net
  ゲーマーズ!のエンドカードだけどゲーセンに水着で入ったら注意されるよね
  ていうかゲーセンにたどり着く前に職務質問だよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:30:58.75 ID:CN/em+1u.net
http://i.imgur.com/GxopsV4.jpg

昔好きだっただけでいいんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:30:59.48 ID:D8Yl0ynR.net
最初は好きだったけど途中からキャラの動きやら何やらが気持ち悪くなって大嫌いになった作品もある

まあ恋愛にたとえると分かりやすいな
何であんな奴が好きだったんだとw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:31:04.64 ID:KcvToqWg.net
うーん、ヤマトは何度見ても新しい突っ込みどころが見つかって楽しいし
ガンダムは普通に楽しめるし

あ、初代マクロスは今見ると何でこんなアニメに夢中だったんだろうって思うけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:31:25.40 ID:DoClLme0.net
サヨプロパ漫画とかなら、騙されてたなーとかはあるな。
なんであんなのは、今も余裕だったりするわww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:31:53.11 ID:HLKBnBN4.net
>>681
先週はとうとう台詞をほとんど与えられなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:32:51.81 ID:HLKBnBN4.net
>>695
縞パンのメリットは、縞があることで身体の曲線がよくわかることなんだよね
だから大きな面積を覆った方がいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:33:45.74 ID:CN/em+1u.net
ダンクーガという過大評価の金字塔ロボアニメ

なぜあれが未だに語り継がれる名作扱いなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:36:02.06 ID:DoClLme0.net
>>695
すがすがしい、キャッチだなww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:36:02.98 ID:8N2vdXlP.net
アビス見てるとリコの無能さがひどくて頭いたくなるわ
レグだけでいいだろこのアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:37:09.67 ID:b4iTUcYm.net
当時人気がそれほどでもなかった漫画が、近年アニメ化して当時から大変人気があった漫画だと言われると
俺の知っている世界線となんか違うと思うケースもある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:37:18.25 ID:JjU0K4PI.net
お約束の集大成だからじゃね?観てないから知らんけどw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:37:50.72 ID:wwiI5siT.net
けだものは生理的に無理だったわ
ほんとただのレイパー
こんなのが放映されたのはスマホくらい信じられない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:38:03.45 ID:RAHdnqk6.net
リコはレグに食事を作るためにいるんだと思えばあんまり腹立たない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:39:10.81 ID:wwiI5siT.net
>>755
なんか原作厨によれば深層に向かうほど活躍するらしいけど
その前に終わりそうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:39:19.76 ID:4ErVL2Nq.net
>>759
あのゲロか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:39:25.15 ID:kId9ixSh.net
>>745
熱が冷めた場合も
「熱狂しても不思議のない部分があったね」と冷静に見れる人もいる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:40:37.63 ID:DoClLme0.net
>>753
年代なんじゃねーの?って85年か・・・。全くしらないな。 いうほど選択肢はないとおもうけど
サザンクロスとかよかったな。 ちょい先のレイズナーとかドラグナーとかあたりしか覚えてないな〜

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:42:01.88 ID:dMHvIEzc.net
>>756
このすばで俺が味わった感触だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:43:28.52 ID:akjUbvYy.net
>>760
所構わずうんこしてトイレにこもることを活躍というのなら原作リコはいま大活躍中だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:43:33.04 ID:6It+d7f2.net
宇宙戦艦ヤマトってオリジナルの流れを汲む復活編ってあったけど、続編作らないなら雪を行方不明のままほったらかしにするような話は止めてほしかった

そうこうしてるうちに改悪だらけのリメイク作っちゃうし…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:43:47.64 ID:YsxlaY7M.net
冗談抜きでけもフレ今年の紅白行けるかもね

逆に今年無理だともう無理だろうけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:44:05.42 ID:CN/em+1u.net
テラフォが1000万部を超える超ヒット作と言われてもまったくピンとこないしそんなもんだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:44:54.79 ID:D8Yl0ynR.net
>>756
ジョジョはアニメになってから読んだんだが
長年のファンに聞くと「ジャンプ連載当時はマニア向けみたいな扱いだった。全盛期は今」と言っていたよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:45:49.30 ID:HLKBnBN4.net
>>755
作者によれば逆だそうだ
レグがのび太で、リコがドラえもんなんだと
実際、カバを捕らえるアイデアを出したのもリコだし、意思決定は全部リコがやってる
レグは頑丈で腕が伸びて火葬砲を撃てるだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:47:27.06 ID:HLKBnBN4.net
>>769
ジャンプの主流じゃないんだよね
ジャンプの主流は友情努力勝利のバトル漫画だから
ジョジョはホラー枠、グロ枠という感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:47:32.68 ID:4ErVL2Nq.net
>>770
チンコは?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:50:02.08 ID:S8165EwX.net
このすば1期も2期も面白かったけど
ここでは不評なのかい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:50:31.25 ID:0xkF68w2.net
アンチ息してるかぁ?



メイドインアビス9話、面白くなってきたな・・・!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504270369/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:50:43.46 ID:D8Yl0ynR.net
因みにジョジョのアニメってテレビアニメの方な

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:51:03.57 ID:8N2vdXlP.net
>>770
そういわれて流石に修行後は活躍の場面来るかと思ったら揃って無能化は流石に苦笑したアニオリらしいけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:53:48.06 ID:sieIX2Ec.net
>>769
原作の2部あたりまでとバオー来訪者を読むとよくわかると思う
強烈な個性でファンを増やすタイプのカルト漫画だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 16:55:26.83 ID:sieIX2Ec.net
>>774
アンチなのか信者なのかキチガイなのか知らんけどそういう面倒なことすんのやめてくれない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:03:21.80 ID:b5XXtpal.net
>>766
オリジナルだけだと、イスカンダル人はスターシャだけになってるはずだし

愛の戦士達は全滅エンドだから

もう別の話にしないと話が続かない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:05:38.81 ID:T3EQkuLq.net
>>773
不評ではないが、1期に比べて2期は信者向け度が高まったね
2期が信者向けは当たり前とも言えるし、原作のつまらないところをを飛ばさずにやったから話の質が下がってそうなったとも言える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:10:22.04 ID:S8165EwX.net
>>780
へえ、原作読んで無いけど質が下がったとか分からんかったな
3期やるだろうし楽しみ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:11:20.08 ID:wgUt8nTZ.net
中割増やした単調モーションのループで尺を稼ぎつつ
静止画を挟んで全体の枚数をカットし
ワンカットの長い動きはスローで引き伸ばす

これが最近の流行りなのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:16:13.26 ID:P76k0SuR.net
>>745
ハルヒとかがその典型だね
深夜アニメには、そういう例が極めて多い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:20:53.58 ID:6It+d7f2.net
>>779
まあ、分岐がいろいろあるってのもおかしな作品だよな
とにもかくにも、復活編(元々三部作の予定だったっけ?の第一部)で雪が行方不明になったのに、それを解決せず作品自体がフェードアウトってのは残念すぎる
リメイク版の雪はこれからの展開次第でハッピーエンドもありえるけど、オリジナル版の方はバッドエンド…
黒歴史として忘れるべきなのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:21:23.27 ID:cr8yGRG2.net
>>780
1期のOPEDが良すぎたせいで2期はそこが弱く感じたな
1期最終回のOP挿入のところとか盛り上がったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:23:21.76 ID:3GTItFcN.net
>>771
絵が気持ち悪いとか言われて初見の子供にはとりあえず避けられるしな
みんな一回回り道してからジョジョにハマる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:25:17.41 ID:+I4IyLfW.net
ジョジョは小学生には避けられてたけど高校生以上が読んでたからな
歳上の従兄弟からコミックス借りてハマったから割と早めにジョジョに目覚めたけど最初は避けてた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:26:45.27 ID:+I4IyLfW.net
>>767
Mステ二回目はさすがに凄いわ
てか今年の音楽業界がヤバ過ぎるのもあるだろうな
紅白は確実なんじゃねえかな
話題になって出すやついねえだろうし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:26:49.24 ID:2uDfiBnR.net
>>768
アドルフまでなら理解できるよ
実際そこで掴んだファンが惰性で買い続けた結果の部数なわけだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:26:54.41 ID:UwmPQVr9.net
ジョジョ原作読まずに2部の部分をアニメで見たらめちゃくちゃ面白かったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:28:51.50 ID:+I4IyLfW.net
>>790
今あーいう感じのアニメも漫画も無いしね
二部まではロマンホラー!真紅の秘伝説ってキャッチコピーがぴったりだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:30:14.35 ID:8N2vdXlP.net
小学生の頃だとジャンプ読んでる人の殆どがジョジョだけは読み飛ばしてたな俺もだったけど
絵柄の問題もあるけど話が途中からだとまるでどうなってるかわからないから入りにくかったんだろう
高校生になってから単行本で呼んで嵌ってから5部からちゃんと見始めたわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:33:51.57 ID:b5XXtpal.net
>>784
あの時代の続編はカオスだし、気に入らなければ黒歴史でいいんでね

しかし、だいだい続編作ると、ハッピーエンドが台無しになる事は多いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:37:47.51 ID:akjUbvYy.net
テラフォが一千万部、グールが二千万部、キングダムが三千万部というビッグタイトルなのにアニメは全部微妙

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:39:10.29 ID:SaabvWxm.net
クイズ今週も面白かったー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:48:55.94 ID:IT2ypoU5.net
>>792
それたぶん変わってる部類だと思う
普通に面白い漫画として認知されてたよ
ただドラゴンボールとかと比べて霞んでしまいがちだっただけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:49:05.56 ID:4ErVL2Nq.net
アニソンカバーコンテストやってるけど
酷すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:49:45.78 ID:7sq1memC.net
>>241
アレはパチメーカーが4クールで(分割2クールづつ)やろうと言ったのを原作者が
(ヤバい、人気なかったら前半2クールで終わりじゃね?)
と考えた末のはしょりまくり3クールだったからなあ・・実際後半は製作されなかった可能性もあったからなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:53:18.62 ID:D8Yl0ynR.net
>>786
アニメ化されたからか小学生が親にジョジョのCD借りてくれとねだっていた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:55:48.01 ID:R1YTeFJZ.net
バンドリとサンシャインとけもフレの紅白をかけた三つ巴の戦いか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 17:58:40.10 ID:7sq1memC.net
>>258
声豚目当てのイベントチケット商法もやり尽くされて最近は見向きもされなくなって来てるなあ・・NEW GAME!でもそんなモノか
先月のグラブルにアイマスみたいにゲームコードが本体のオマケ円盤しか売れないとかいよいよ末期だね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:03:20.60 ID:+I4IyLfW.net
>>796
そうかな?小学校では間違いなく話題に出てなかった
中学になるとジョジョ仲間は出来たけどやっぱコアな部類だったよ
DBスラダン程会話出来る人いなかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:06:04.19 ID:+I4IyLfW.net
もう完全に円盤ビジネスは終わりに向かってるだろう
配信の時代だよ
逆に言うと一昔前が円盤バブルだったんだよ
ずっと昔みたいにまた一部のコレクターズアイテムに戻っただけだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:08:30.56 ID:8N2vdXlP.net
しかしそのコアなマニア向けのコレクターズアイテムの売り上げに頼ってしまってる現実
しかも内容は薄い量産型アニメも多いのにこの現状はちょっとビジネスモデルとして間違っている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:12:57.92 ID:eKul6Gub.net
違法視聴できるサイトを潰さない限りアニメ業界に未来は無いよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:13:53.28 ID:+I4IyLfW.net
>>804
放送数多いからバラけるしな
けもフレみたいに数年に一度の大ヒットみたいなのじゃない限り話題も一極集中する様な物って無いし
見方も選択肢の多い時代だから仕方ないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:14:43.01 ID:08ZSS7eH.net
>>805
まったく関係ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:14:51.54 ID:eKul6Gub.net
あとは2ちゃんを潰すか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:15:44.67 ID:eKul6Gub.net
>>807
なわけねえ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:15:48.21 ID:+I4IyLfW.net
>>805
多分違法視聴サイト潰したところで円盤売れないと思うよ
そもそも金出さないやつは金出さないんだし
熱心なファン、コレクター以外円盤買わないんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:16:32.53 ID:hY2EnsFz.net
ほとんどテレビでやってて有料動画のみなんてほとんどないのに何言ってんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:16:34.33 ID:pcdjJMhP.net
むしろ違法視聴を完全に全滅させて
配信がろくになかったら
それでアニメ業界はほんとに終わるだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:18:17.18 ID:KcvToqWg.net
任天堂はマジコンを徹底的に潰して売り上げ上がったとかないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:19:54.92 ID:Vog1Dn3j.net
>>810
そうそう
違法視聴が減ったらその分作品を知るきっかけが減るとも言えるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:20:56.18 ID:SaabvWxm.net
違法視聴しないとクイズ見れないし・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:20:59.19 ID:DuFPytby.net
結局買うやつは買うし買わないやつは買わないという話
見た奴が買うかもしれないし見れないから買う奴もいるかも知れないから正確なデータがあるならまだしもそこに躍起になってコストかけてもな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:21:05.17 ID:903R5pHh.net
違法視聴を正当化するための方便だけどなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:04.60 ID:eKul6Gub.net
公式で3話くらいまで無料であとは有料とか今でもよくあるけど
全部その方向でいいんじゃねえの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:10.37 ID:+I4IyLfW.net
もう今の時代ってコンテンツは幅広く認知されないとダメな時代だからな
広く認知させる→お布施してくれる人を見つける
このパターン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:22:47.74 ID:8N2vdXlP.net
アニメに関しては割と冗談抜きで視聴効果はあると思うから公式に管理できたらいいんだろうかあまりうまいことは浮かばないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:23:43.07 ID:+7APKmIk.net
違法視聴してるのって田舎もんか海外勢くらいか?
お前らはどっちなの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:24:31.28 ID:+I4IyLfW.net
>>817
正当化とかそういう問題じゃないんだっての
音楽だって今やyoutubeやら動画サイト軸にしてるだろ?
kpopだってインターネッツの力無ければアジアのマンコ共の子宮に届かなかっただろ
認知されなければ無いのと同じなの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:24:40.90 ID:DuFPytby.net
アニメだと違法視聴と録画してたの見よの差異が殆どないのが問題だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:25:29.28 ID:ZcYeCHgV.net
>>805
不正視聴サイトも使いようなんだよな・・・
アニツベのような放っておくと永続的にうpされ続けるようなのは潰さないといけないが
報告すればすぐ消してくれるようなとこのは数日は残しておいた良いと思ってるとこもある

一応スポンサーの手前、不正はすぐに報告する'てい'でいるけど
実際はうp後、とりあえず数日は放置して全国の視聴者に見て貰おうとしてるんじゃないかな

まぁ、いきなり初見の段階ではBDを買ってくれる人なんて極少数だからね
地方とか殆どアニメやってないのに、いきなり動画サイトのを消しちゃうと、結局見れなくて知られずに廃れていくのが目に見えてるから

あほなとこはうpされたら脊髄反射で消してるけど、賢い大手は1週間放置して、次の話が出る頃に毎回消してる感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:25:46.52 ID:1xBDHehP.net
そもそも録画してるヤツは一律で見れる上に画質も良い
円盤はもっと画質良いけど、未だに分割商法でいちいちとディスク入れ直さないと行けないし
もう俺が買って応援するとか言っちゃってるヤツしか買ってないだろう・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:26:17.51 ID:n11itFzL.net
音楽の違法DL無くしたのにCDの売り上げが伸びなかった話を思い出した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:12.26 ID:pcdjJMhP.net
配信ないがしろにしてたら海外のネトフリがどんどん攻めてきたしな
配信毛嫌いの日本の偉い人はついに痛い目を見るようになってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:44.87 ID:jzdxpRHB.net
ニコニコの最新話一週間無料はいいな
ありがたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:27:51.97 ID:KcvToqWg.net
多根清史のアホがプリンセス・プリンシパルは定額見放題に出さず単品レンタルだけなのは愚策だとか言ってたなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:28:06.35 ID:riZRtZTa.net
>>824
円盤のために残すってのがそもそも疑問で
今のアニメって本当に円盤で食ってるのかっていう

配信メインで収益得てるなら
違法視聴なんて百害あって一利無しなわけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:28:30.13 ID:+I4IyLfW.net
>>827
やめてください!って叫ぶだけで何もしないから海外に主導権握られた
資金力で太刀打ち出来ないのに業界が手を組むこともないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:29:29.10 ID:8N2vdXlP.net
ReLIFEは登録してると先行で全部見られるみたいなの面白い試みだったな儲かったかは知らないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:29:30.68 ID:riZRtZTa.net
>>829
俺もそう思ってるよ
レンタル扱いにしたことで一気に見るやつ減るから
あれはアマゾンプライムに流すべきアニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:30:22.40 ID:whooZupV.net
アビス最新話
リコようやくレグがいないとアビス攻略できない事に気がつく→うん、かなり前から知ってた
バハソウル
ムガロきゅん刺されて死→えーこーいう展開好きだねバハムート

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:30:35.05 ID:ZcYeCHgV.net
>>830
うん、狙いは円盤だけでは無いね
そのアニメ自体の知名度が上がれば、各種イベントやキャラクターグッズのような二次的に収入面が大きいから
とにかくそのアニメを多くの人に知ってもらう事が重要なんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:31:36.22 ID:iUywkynE.net
違法視聴がーは売れないことの言い訳に使われただけだよね(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:33:04.71 ID:eKul6Gub.net
違法視聴擁護派が思いの外多くてわろた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:34:20.19 ID:DuFPytby.net
別に擁護だとかが論点じゃないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:34:50.27 ID:8N2vdXlP.net
違法といってるだけで擁護もクソもないだろ盲目かよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:35:40.86 ID:8N2vdXlP.net
だけでというか時点で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:36:58.76 ID:903R5pHh.net
円盤売り上げには関係ないと言いつつ視聴効果があるとか言い始めて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:37:57.82 ID:riZRtZTa.net
>>835
違法サイトのユーザーはそういうのにお金出す気あるんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:39:33.84 ID:cr8yGRG2.net
>>841
宣伝効果ガー

金出さない奴に宣伝しても意味ないよねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:39:34.53 ID:05YvnFXA.net
ゲーマーズは原作しらないで見てる人はメチャクチャ面白いだろうな
Youtubeとかで外人のリアクション動画みると、ずっと爆笑してるしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:42:13.84 ID:+I4IyLfW.net
>>841
そらそうでしょ
いつか何かしら金出す様になればええやん
立ち読みキッズだっていずれ漫画買う様になるのもいるんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:43:22.12 ID:BPRf1BGv.net
まあまだ配信されていない違法視聴だらけの海外のスレに関係者が証明出して書き込むくらいだから
違法視聴なんて気にしてないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:44:39.39 ID:+I4IyLfW.net
>>846
リトアカな
関係者も分かっててやってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:00.09 ID:ZSBV+aoL.net
月額数百円も出せないゴミカスに発言権などネエ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:06.32 ID:kId9ixSh.net
>>830
そもそもの疑問だが
配信で本当に収益得れるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:45:44.85 ID:DoClLme0.net
無料視聴しなくなれば、金を出すやつが迫害にあうようになるんじゃねーの?
まわりの奇異な視線にさらされつづけて、金出しつづけるかね・・・?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:48:17.75 ID:fgPhhyri.net
最近ひまわりとかすぐ消されたり重いからdアニメ見始めたが綺麗なやつもサクサク見れて有能すぎてつらい今期全部配信とコメント付きがいいんだけどニコニコはゴミすぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:48:27.01 ID:EA09rN/9.net
>>834
ムガロ死んだのかよ
ピンク脳が死ねばよかったのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:01.23 ID:mHJ9HwfP.net
>>699
うわそれは酷いな
アビスファンは怒って良いんじゃないかそれは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:09.61 ID:riZRtZTa.net
お金を出して見る権利を得るって感覚を根付かせないとダメだよね

日本のアニオタはオンデマンドより違法視聴でアニメ見る事に慣れちゃってるから
30分のアニメを200円払って見るのがバカらしいと思ってる

まず法律を変えないとだめ
ストリーミングで見てる奴も捕まえるべき

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:50:16.92 ID:cr8yGRG2.net
ニーナの恋愛脳はずっとウザかったよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:52:46.84 ID:riZRtZTa.net
>>851
Dアニメは比較的低画質で回線的にも無能な方だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:54:48.28 ID:DoClLme0.net
30分200円とれるアニメが、どれぐらいあるんだろう??

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:54:53.16 ID:fgPhhyri.net
>>856
そうなのか?一番上の画質止まることなく見れてるから問題ないんだけど今期のアニメならくっきり見れるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:55:03.10 ID:DuFPytby.net
ファバロが合流して面白くなってきたと思ったらこれだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:55:37.08 ID:uxTq8AcE.net
dアニメはニコほどじゃないがすぐ止まって観たい時にろくに見れないから解約したわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:56:30.61 ID:MKDO2qlJ.net
バハはマジで1クールでよかったな
貧乏な家のカルピスみたいな水増しっぷり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:03.07 ID:riZRtZTa.net
>>858
アマゾンとかネットフリックスは地デジよりキレイよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:40.17 ID:mHJ9HwfP.net
Abemaでいいんじゃないの
大抵の新作繰り返しやってるでしょあそこ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:58:59.83 ID:tZ5ZnrCL.net
>>852
>>855
>>859
先週は1期2期含めて最高ランクの面白さだったな?
今週のは今市だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 18:59:06.44 ID:b5XXtpal.net
>>844
原作厨的には、文句はキャラデザくらいだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:00:52.67 ID:DoClLme0.net
本気で権利主張して、つぶしたいなら、地上波放送とか正気の沙汰じゃないと思うんだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:02:37.04 ID:24ACXt2b.net
>>862
AmazonもNetFlixもなあ
両方入会してるがアニメのラインナップは正直まだまだ満足にほど遠い

ネトフリが一番将来性は高いとは思う
けどネトフリ自身が戦略として過去の名作をラインナップに入れるよりネトフリ出資の新作を
作る方にリソース傾けるって発言してるからな

2000年代の日本アニメの名作もっとたくさん見たいんだけど無理っぽいね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:02:52.66 ID:HnsgwAg7.net
ゲーマーズが突如面白くなった
今回のほしのもり姉妹ぐっじょぶ過ぎるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:03:19.89 ID:fgPhhyri.net
>>862
ネットフリックスは知らないけどアマゾンは微妙だったよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:04:09.74 ID:7sq1memC.net
>>805
そもそもテレビ局はアニメに嫌がらせの様にドラマやバラエティー番組の見逃し配信やってるから・・限られたローカル地上波でしかやってない深夜アニメとか存在自体知られてない作品も多いし。

テレビ局(広告代理店)と揉めて円盤の売上に頼る製作委員会方式になってからいずれはこうなるのは分かってたけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:05:02.04 ID:riZRtZTa.net
>>869
それは多分あなたの回線が糞で1080Pになってないパターンだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:05:40.06 ID:fgPhhyri.net
>>871
画質は綺麗よ配信の方

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:06:29.60 ID:dO/1ckhJ.net
地上派なんて金払って放送してるんだろ

むしろ乞食よりひどいが
宣伝として流さざるえないんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:08:17.20 ID:riZRtZTa.net
>>872
凡作はDアニメで
割りとリッチな作風のがアマゾンにくると思ってる
この2つでほとんどカバーできる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:09:03.60 ID:24ACXt2b.net
>>805
糸色綸たそ「斬ります!刀を持てぇ!!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:10:11.98 ID:eKul6Gub.net
レス付き過ぎだろ
気持ち悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:11:08.94 ID:fgPhhyri.net
>>874
そうなんか今期見たいアニメがアマゾンであんまり配信されてないから俺的に評価が低いせいかも
dアニメとアマゾンでカバーできるのは同意

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:13:11.46 ID:8XylP6vO.net
>>876
https://i.imgur.com/oqEeGbg.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:13:23.02 ID:gNqpH7UO.net
プロジェクターで見てるから最低BS画質が限度
配信やMXの糞画質なんかごめんだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:16:15.58 ID:KcvToqWg.net
艦これ劇場版の艦娘轟沈→深海棲艦→艦娘化のループを永遠に続く無間地獄と言っている記事があったのだが無間地獄は永遠に続くわけではない
無間とは苦しみが間断無いことをさす
無限と勘違いする人が多いのだろう

  
この一中劫の長さに関する説明としては、「この人寿無量歳なりしが100年に一寿を減じ、
また100年に一寿を減ずるほどに、人寿10歳の時に減ずるを一減という。また10歳より100年に一寿を増し、また100年に一寿を増する程に、
8万歳に増するを一増という。
この一増一減の程を小劫として、20の増減を一中劫という」とする表現もあり、
これも人間界の年月に換算すると349京2413兆4400億年になる(1年を365日とした場合)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E7%8D%84

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:16:33.14 ID:CN/em+1u.net
ゲーマーズはこれが初監督なんだよな
ショボい作画を演出力で必死にカバーしようとしている感じ

まぁ1話はその意気込みがかなり空回りしていたけど回が進むとかなりよくなってきたしいいアニメ化なんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:10.40 ID:riZRtZTa.net
>>879
馬鹿だなお前
間違いなく bs よりもアマゾンの方が画質は上
フルHDのプロジェクターで150インチで見てる俺が言うんだから間違いない

お前の言っている配信は 違法サイトの方だろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:14.89 ID:DoClLme0.net
わかめがデレた。 それだけで評価あがるんだなww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:19:41.22 ID:rj1zw/5M.net
>>881
確かに第一話は微妙だったな
でもその後はほぼずっと面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:20:27.26 ID:gNqpH7UO.net
>>882
お前が俺より馬鹿なのはわかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:20:34.64 ID:7C5x6uCX.net
4k放送は録画不可になるんだろ?
違法視聴も不可になるな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:22:30.57 ID:C2zMwrd3.net
違法サイト同等のタイトル数と配信の早さの有料サイトあったら月1万でも払うんだがな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:22:30.69 ID:DoClLme0.net
>>886
すぐに4k自体も不可になるんだろう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:41.60 ID:rj1zw/5M.net
8Kテレビ12月に発売するし、新海あたりに8Kアニメ作って欲しいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:24:49.05 ID:b4iTUcYm.net
ゲーマーズはわかめがズキューンってなった瞬間、あー、金髪の出番はしばらくないのか〜、と

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:25:00.30 ID:24ACXt2b.net
>>888
4k不可にして今度は8kにレベル上げでもするんかい?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:25:31.25 ID:7C5x6uCX.net
4k放送をデジタルビデオカメラで撮影してうpする映画泥棒モドキが湧くから違法サイトは不滅かw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:26:37.45 ID:HnsgwAg7.net
>>883
わかめでれすぎくらいでれて来週が楽しみ
わかめの妹もなにげに主人公に好意もって今後の活躍が楽しみ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:26:49.51 ID:DoClLme0.net
>>891
TV捨てる選択肢はないのかよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:28:58.39 ID:HnsgwAg7.net
>>890
てんどうかれんのガチライバルだなこれから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:13.44 ID:KcvToqWg.net
今の4kストリーミングのDRM解除してワレズしてる酔狂いるんかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:28.48 ID:24ACXt2b.net
>>894
テレビ棄てたからといって一日中スマホやPCモニタ画面見る生活、ってのもなあ……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:30:35.60 ID:24ACXt2b.net
>>896
>4kストリーミングのDRM解除してワレズ

個人レベルで技術的に可能なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:30:45.34 ID:DoClLme0.net
普通に抜きツールがでるだけなんじゃ? 根本的に不可能ってのは想像できんな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:33:07.96 ID:eJ5HiTlK.net
ワカメってオタクの理想のゲーマー彼女だと思うんよ
天道さんはスペック高いし趣味合わなそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:35:21.51 ID:tZ5ZnrCL.net
今日は何の日?

そう???今日は「縁結びの妖狐ちゃん」の放送の日?

今日の放送は第10話
「王権の剣」

あ、神田明神でのトークイベントも応募の締め切り間近だよ?
まだ応募してないのんびり屋さんは急いで応募だ????

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:35:26.08 ID:KcvToqWg.net
B-CASカードは4K/8Kになると"悪質化"する | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/181314

B-CASカードはテレビ本体に内蔵したB-CASチップになりスカパー!を契約したカードを寝室とリビングで差し替えて使い回しが出来なくなるとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:36:48.27 ID:rj1zw/5M.net
天道も千秋も千秋妹も可愛い
あぐりは上原と幸せになって欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:37:31.11 ID:riZRtZTa.net
>>900
結局自分と同じ趣味で可愛くて大人しくて
やんわりマウントとれそうなM寄りの子を求めてるんだろ

それは理想というより屈折した 性的欲求だと思うわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:39:01.30 ID:KcvToqWg.net
ワカメさんはデレただけで十分気は強いと思うけど(;´Д`)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:40:16.18 ID:DuFPytby.net
正直金髪よりワカメ好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:41:16.88 ID:DoClLme0.net
録画できない、加工できないって、画質なんかと比べるまでもなく、品質の超絶劣化でしかないわ。
誰が金だしてつき合うの??

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:43:06.44 ID:eJ5HiTlK.net
あ、踏んでたか。立てるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:44:38.75 ID:QMtLLRff.net
>>900
ワカメは俺たちの大好きな萌え絵が大嫌いやぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:46:42.09 ID:eJ5HiTlK.net
今期アニメ総合スレ 1256 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504349081/

>>904
一行目は分かるけど二行目はちょっと分かんない
俺ドMだし優柔不断だからそんなん求めないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:47:47.80 ID:JmsHZNnD.net
昔、ハルヒちゃんの憂鬱とかいうアニメがネット公開されて、円盤1万以上売ってたから
テレビよりもネット公開の方が儲かる
それを理解できないから、日本アニメは海外に蹂躙される

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:48:49.71 ID:DoClLme0.net
S寄り求めるほうが屈折してるとおもうけどなw

>>910
おつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:49:21.16 ID:MKDO2qlJ.net
ワカメ邪魔だよな
でも妹は許容できる気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:51:37.54 ID:2QymC/ln.net
アニメなんてどのメディアで放送されようが全然構わないわ
ユーチューバーみたいに再生数で食っていけるぐらいのオリジナルアニメ作れば
土方アニメーター達も金持ちになれるかもしれないぞ
まあ無理だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:53:52.03 ID:JmsHZNnD.net
>>914
大正解

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:57:46.84 ID:LoAwt9A3.net
ニューゲームの新キャラうぜえ
舐めすぎだろコイツおにぎり爆発して死ね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:59:05.97 ID:+I4IyLfW.net
ワカメはワカメのままなら良かったのに・・・
見た目が普通になってしまった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:59:32.11 ID:nJqwm5I6.net
>>909
萌え絵好きじゃないから気が合いそうだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:00:08.74 ID:7T315Jkm.net
一話2000万円くらいするんでしょ
youtubeでヒットしても1話分くらいしか回収出来ないよね
それを13話とか絶対無理だろ
ショートならいけそうな気もするけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:01:43.34 ID:QMtLLRff.net
>>918
腐オバサンかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:03:43.59 ID:+I4IyLfW.net
萌え絵好きじゃないと腐認定されるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:06:23.81 ID:jzdxpRHB.net
ネトフリのオリジナルアニメが売れるかと聞かれるとNOと答えざるを得ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:06:31.37 ID:X8Snyylm.net
ユーチューバーはおろか猫動画よりつまらないアニメ多いし、現実は厳しいね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:08:41.59 ID:OX/SzXJR.net
配信は配信停止の可能性もあっていつまでも楽しめるとは限らない点が
テレビ以外も含めた配信のデメリットだと思ってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:12:18.39 ID:kId9ixSh.net
>>923
柔らか戦車は面白かったぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:15:42.49 ID:7V5zIR2F.net
でもルビーって元は自主制作アニメだったんでしょ
スキルある人ならあのくらいの物ができるんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:17:55.06 ID:riZRtZTa.net
>>924
それは所有欲みたいな感覚だから
配信の良し悪しとは切り離して考えるべきだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:18:01.63 ID:7T315Jkm.net
MMD杯でも「金出すからもっと作って」ってくらいの
面白い作品あるよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:20:36.23 ID:+I4IyLfW.net
ネトフリはTVが出す制作費が霞むくらいの制作費出してくれるらしいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:25:07.14 ID:SWyKb1U/.net
ワカメは天道さんの邪魔さえしなければどうでもいいが
1人だけ勘違い継続で天道さんの妨害に走理想な気がする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:33:55.05 ID:BXgL63wE.net
monoさんの正体を唯一知ってる上原くんが余計なことさえしなければ大丈夫

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:36:20.72 ID:8N2vdXlP.net
優柔不断な主人公なんだからハーレム目指してこ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:37:57.05 ID:nJqwm5I6.net
主人公の相手候補が複数いると俺はこっちの方が好きだからこっちとくっつけとかそればっかり言い出す奴は
本当にバカでゴミだと思うがそういう単純バカの方が熱心になるからいいお客さんなんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:38:21.12 ID:+os09o20.net
>>926
初期は20人ほどの少人数だが企業で作ってたので自主制作ではないな
最初のトレーラーは音楽いがい一人で作ったらしいけど

今は儲かるようになって200人くらいだっけな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:38:46.46 ID:mq1YJ7lf.net
>>927
所有欲とか関係なく見たいときに見られないとか論外ってだけ
演者が犯罪犯したので配信停止とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:39:29.61 ID:cr8yGRG2.net
ゲーマーズは天道さんがいる限りハーレムにはならないから面白いんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:39:55.24 ID:3GTItFcN.net
>>916
デザイン担当と対抗心燃やす後輩ってなんかステラと同じ構造になってきたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:48:12.07 ID:m/kmba0n.net
アプモンもいよいよクライマックスだねえ(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:49:46.23 ID:riZRtZTa.net
>>935
いま最もラインナップが豊富な配信サイトは違法サイトだからなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:50:42.01 ID:oEG6Jfml.net
>>938
今までシリーズ全部観てきた身だけどアプモンだけはきつすぎて切ったんだが面白くなったん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:52:58.89 ID:7sq1memC.net
>>935
Amazonのキルミーベイベー配信中止(録画も観れなくなる仕様)には殺意覚えたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:56:07.71 ID:S5W+lZ2i.net
>>940
どこで切ったかによる
時間帯移動してからは結構面白いよ
前回から特に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:59:51.56 ID:oEG6Jfml.net
>>942
アプモン選手権だかがあまりにもつまらなすぎて切ってしまった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:02:37.00 ID:8puyKs7S.net
もう9月だけど今期のオススメ教えてくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:04:02.47 ID:UwmPQVr9.net
>>944
ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:05:14.28 ID:oEG6Jfml.net
今期何だかんだ面白いのはそこそこあったけど、人にオススメできるようなのはないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:05:58.95 ID:t0wfxqQO.net
スレチだがメガクライシス、街ごと免震するとかもはやSFだな
こんなんを本当に実現するのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:08:14.43 ID:2QymC/ln.net
確かにおススメっていうと困るな
個人的に面白いと思うのはいくつかあっても、それ以上のものはないかな
スマホがとにかく変なベクトルですげーから見てみろってのはあるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:13:27.70 ID:3GTItFcN.net
9月にオススメ聞いてももうどれも話が終盤ですぐ放送終わるんだから意味なくね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:14:17.04 ID:eJ5HiTlK.net
オススメ聞かれたらゲーマーズと神撃挙げるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:15:14.87 ID:kId9ixSh.net
>>911
聞いたことねーよ
そんなアニメ
初耳だわい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:19:09.92 ID:g5r7OjbU.net
原作付きが軒並み失敗してる中オリジナルのバハムート、プリプリが意地を見せた
それとラノベが今までの比じゃないくらい頭が悪くなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:20:09.54 ID:htcwLsSj.net
ハルヒちゃんって長門ちゃんと作者か同じやつか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:20:41.69 ID:V1DxPgtd.net
2週間ぶりくらいにアニメみたわ
とりあえずサクラクエストのおでんちゃんが女優オーディションに東京にいく直前のやつだった
みんなかわいいよねこのアニメ
爆死らしいけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:22:00.26 ID:xK6NpZVW.net
オレはここで何回も日本のアニメは広告代理店が製作委員会に入り込んでいるから
テレビ放送から脱却できないって書いてきたが
日本の広告代理店の権力は絶大で
こいつらがコントロールできないものは世に出てこない
つまり広告代理店の儲けにならないものは作れないってことだ
最大の癌はこいつらだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:23:08.90 ID:D8Yl0ynR.net
ハーレムってのは全員と婚約すると言われているスマホみたいな作品のことを言うんだよ
誰か一人選ばなければならない時点でハーレムではない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:27:13.32 ID:7C5x6uCX.net
>>735
坂本の焼き直しだからな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:27:15.41 ID:S5W+lZ2i.net
>>943
あー
あれもっかいあったな
しかも重要な回で
卵焼きで復活したから無意味に終わったんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:29:14.94 ID:pQWzpLbg.net
ニセコイは違ったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:29:56.29 ID:7C5x6uCX.net
エロマンガは典型的ハーレムだろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:30:14.72 ID:kId9ixSh.net
>>953
それも聞いたことない
よくわからんけど
マイナーな原作ってことか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:31:03.58 ID:htcwLsSj.net
青山、よう実、はじギャル

これらは3馬鹿トリオの脇役がウザイのが共通してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:07.21 ID:2wFPq163.net
はじギャルの作画が笑えないレベルに突入してるんだが
そろそろ限界が来そう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:24.68 ID:S5W+lZ2i.net
>>961
やわらか戦車知ってるくせに知らんのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:40.87 ID:+bZH7Xyp.net
>>947
高層ビル全体をゴムに乗っけて免震とか、充分にSFとおもったがな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:42.83 ID:HQ7Upfpc.net
>>951>>953
マイナーな原作なのにネット公開オンリーで
売れたのが凄いのだろ

原作が売れた作品のアニメネット公開なら
原作力で売れても不思議ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:32:59.35 ID:8puyKs7S.net
アクタスですら落として無いのにはじギャルめ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:33:41.40 ID:KESMRi9h.net
ハルヒちゃん、長門ちゃん、ちゅるやさんみたいなのは公式の二次創作みたいなやつだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:33:45.57 ID:S5W+lZ2i.net
>>963
NAZなんだしわかってたことだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:02.12 ID:cr8yGRG2.net
はじギャルは香椎さん可愛いから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:09.81 ID:2DN5/e0S.net
今期おすすめできないアニメが多すぎる
ナイツマ、食堂、アビスあたりは特に退屈だからダメだね
スマホみたいに内容ベタすぎてもテンポの良い日常寄りならいいけど
fateや刀剣も内容糞の作画で釣るタイプだから論外
特に刀剣スタッフの気持ち悪さは以上

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:34:39.62 ID:kId9ixSh.net
>>964
知らんけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:02.12 ID:7sq1memC.net
>>955
自分も同じ様な書き込み何度もしてるけど、その度に
「妄想乙」
「下らん陰謀説みたいな妄想は他スレでどうぞ」
とスグに否定されるけどなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:08.06 ID:kId9ixSh.net
>>966
なるほど、そういう事か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:16.66 ID:m/kmba0n.net
やっぱFateが一番だね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:21.16 ID:htcwLsSj.net
長門有希ちゃんの消失って2年前ぐらいのアニメじゃなかったっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:35:53.15 ID:S5W+lZ2i.net
>>972
そうか
まぁ俺も名前しか知らんがな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:37:46.61 ID:S5W+lZ2i.net
>>966
ハルヒマイナーじゃねえだろ
ネームバリューで売ったところもあると思うぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:37:47.71 ID:TtlxxtCl.net
ハルヒちゃんとかくじびきアンバランスみたいなスピンオフ作品が流行った頃があったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:38:53.13 ID:7C5x6uCX.net
fateは素材は面白そうなのだが魅せ方があんま上手くないと言うか主役のジャンヌとジークがキャラ薄い。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:39:16.85 ID:nmSr341U.net
くじあんとハルヒちゃんは時代がずれてる…ズレてない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:40:29.96 ID:S5W+lZ2i.net
主役(切継セイバー)より順主役(ウェイバーライダー)が目立つってのはZeroもそうだったけどapoはそんなレベルじゃないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:41:30.03 ID:W4YCRSiu.net
>>910
次スレ乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:08.28 ID:m/kmba0n.net
>>982
それ言ったらまほいくとか主人公ほとんど何もしてないからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:22.83 ID:cr8yGRG2.net
ジークはどういう方向に使いたいのかわからないけど
赤セイバー相手に戦うとか無理がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:42:23.69 ID:D8Yl0ynR.net
Fateはまずキャラが多すぎるし
主役が誰か分からないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:43:18.59 ID:S5W+lZ2i.net
まほいくはあの先が本番らしいから……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:45:06.01 ID:HQ7Upfpc.net
>>978
原作も売れてないし、マイナーでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:45:53.89 ID:7C5x6uCX.net
レクリのメガネが今の所何もしてない主人公だな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:46:28.80 ID:S5W+lZ2i.net
>>988
え売れてないの?
それなりには売れてるものとばかり思ってたわ
三作もやってたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:46:37.04 ID:2wFPq163.net
もっと赤と黒で戦ってる感がほしいよな
ジャンヌとホムンクルスが本当に邪魔
原作知らないけど
この先も赤と黒の戦いは曖昧にされて変な方向に行きそうな雰囲気があるのもモチベを低下させる一因

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:47:54.41 ID:S5W+lZ2i.net
>>989
あいつは何もしてないってより何もできない主人公だな
アルタイル創造に関わってるようにしとけば良かったのにな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:47:58.87 ID:b5XXtpal.net
まほいくは完全な三人称群像劇だから実質主人公はいない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:49:53.40 ID:cr8yGRG2.net
>>991
赤サイドなんて勝手にやってるセイバーしかキャラ立ってないしね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:02.43 ID:eJ5HiTlK.net
一応誘導しとくわ

今期アニメ総合スレ 1256 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504349081/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:32.23 ID:S5W+lZ2i.net
何もしてない主人公といえば卑怯者の息子こと榊遊矢

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:50:57.02 ID:+I4IyLfW.net
群像劇だと主役が誰とかは的外れ
にしてもレクリやApoは糞だけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:51:43.06 ID:8puyKs7S.net
質問いいですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:52:04.91 ID:m/kmba0n.net
的外れじゃないが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:52:27.36 ID:S5W+lZ2i.net
>>998
まだ1000じゃないぞ早漏

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200