2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★63【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:59:55.14 ID:1TDEDLW10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★62【老害】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503368626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:17:50.62 ID:+cAnQJQQ0.net
全王とか、考えうるキャラの中で一番出てきて白けるキャラやんけ
しかも中盤から出てくるという白けさせスペシャリスト

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:38:12.10 ID:s8vP1ouv0.net
超の問題点ってひと昔前に叩かれまくった「ポケモンreburst」に共通してることが多い気がする
決して善人ではないのに「最高だぜ!」と持ち上げられる主人公、戦闘の矛盾、金に目のないクズキャラの存在、行き当たりばったりなストーリー、各キャラの変身後のデザインがことごとくダサい、といったところで共通してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:14:59.00 ID:Dwofi/RAd.net
そろそろ新形態出るらしいがまさか亀仙人やられてブチギレ変身か?
どうした誤空お前なら
「フロストおめえ修行したんだな〜オラワクワクすっぞ!」
とワクワクするところだぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:51:11.15 ID:h7el4Ncw0.net
いうて今週は全然不快じゃなかったし神回じゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:07:39.18 ID:elIjJyuud.net
不快じゃないだけで神回のアニメなのか(困惑)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:23:40.12 ID:zapZKKHUr.net
そう言っても過言ではない域に達してるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:06:12.22 ID:oYfcHDwY0.net
10/1も神回確定だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:08:41.29 ID:Gz1a3R1gK.net
殺しNGルールなのに、どいつもこいつも
殺しにかかってるようにしか見えない戦いぶりなんだよな。

元気玉とかあり得ないだろ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:11:42.65 ID:Dwofi/RAd.net
地球人から限界まで集めてブウだぞ
集める時間もないし大したことなさそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:16:40.73 ID:M1B8kCqx0.net
>自分を孫悟空だと思い込んでいる精神異常者

まさにこれだわ。
ヤムチャ転生の話のように池沼な幼稚園児でも乗り移ってそうだもんな
いつのまにか悟空転生が起こっているフラグでもあるのか?と思わせるね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:58:12.10 ID:A0Hp3gTK0.net
鳥山「前回はブウを倒すので精一杯でしたが実は地球人も筋トレして元気玉のパワーも数万倍にアップしていたのです」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:13:01.32 ID:rYSr6vaya.net
片手サイズの元気玉でジレンムンクして
信者「元祖元気玉懐かしい!さすが!」
と悪の気の設定を見てみぬフリまで覚悟しておきます

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:23:10.21 ID:rYSr6vaya.net
それどころか13号の元気玉は悪の心では作れない設定に叩きの矛先向けるまである気がするわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:38:36.30 ID:fl2+wqAH0.net
鳥山ってジャンプのインタビューで
「個人的には宇宙で一番強いキャラクターはこち亀のは両さんでしょう あの超人的な肉体に絶対に死なない不死身の生命力!
 オリンピックに出たら金メダル間違いなしです! 両さんが相手なら悟空とベジータでも絶対に勝てませんよ」
と答えてたんだよね

つまり鳥山にとって 両津>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>サイヤ人
らしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:40:30.79 ID:fl2+wqAH0.net
あと、ゴールデンフリーザのことも最強の色ということで金メダルをイメージしました、最強に見えるでしょ?
って書いてたよね。

鳥山にとってこの世で最強の人間=オリンピックで金メダルとれる人間
のことらしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:53:20.45 ID:iekoxqCu0.net
さすがに両さんが最強うんぬんはネタでしょ
いや、でもアラレちゃんの例を見る限り今の鳥山なら本当にそう思ってるかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:06:46.10 ID:r8oPUWuj0.net
>>896
頭の悪さが滲み出てくる発言ですな
もしかして大先生お得意のつまんないギャグかと思ったけど結構本気で言ってるのかね(恐怖)

899 :ウルトラスーパーハイパーマレーシアドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:15:34.75 ID:D9lhucC4a.net
ペックモンの勝ち
ペックモンの勝利
ペックモンの大勝利
ペックモンの完全勝利
ペックモンの圧勝
ペックモンの楽勝
ペックモンの優勝
ペックモンの連勝
ペックモンの必勝
ペックモンの完勝
ペックモンの全勝
ペックモンの奇勝
ペックモンは強いよ
ペックモンは強力だよ
ペックモンは強烈だよ
ペックモンは強靭だよ
ペックモンは強剛だよ
ペックモンは強豪だよ
ペックモンは強者だよ
ペックモンは強大だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:34:20.27 ID:0BZrHNEk0.net
>>881
鳥山信者たちの鳥山センサーのザルっぷりに笑う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:54:40.87 ID:JPaqeWj8a.net
舞空術がない設定、それぞれが生まれた星の重力(落下速度)という設定は、よく考えられてないんだろうな
今のところ見てて同じ重力で良かった気がするな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:08:48.07 ID:llJ3NoHKa.net
鳥山ってギャグ漫画の強さとバトルものの強さを同じものさしで測ってそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:16:20.28 ID:Yy+3gPnZ0.net
>>876
原作の悟空は頭良さそうだし大人しいし常識あるから知り合いになりたいけど
超の悟空とは絶対に関わりたくない 

アイツ一度エサ与えたら一生飯や金たかってきそうだし、
断ったら笑いながら人の家とか燃やしてきそうだし  マジで質の悪い知的障害者にしか見えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:19:17.91 ID:Yy+3gPnZ0.net
>>877
今の悟空だと集めた元気玉で自分自身がダメージ食らいそう
精神が邪悪すぎる
今のアイツが集めたら陰気玉になる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:34:18.82 ID:3zy/HF/q0.net
元気玉も宇宙中から集めても友達の全ちゃんがおっけーって言ってくれるさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:34:33.85 ID:AMbzNMqZM.net
力の大会ってぶっちゃけ武道会というよりデスゲームに見える
今の悟空って一つ間違えたらデスゲームの主催者とグルの
マーダーポジに見えると言っては言い過ぎだろうか
正直全王よりバトルロワイヤルの北野の方がまだ言葉通じそうな気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:41:34.70 ID:t1JKQZwA0.net
全宇宙から追い詰められた金玉が、最後は誤空だけを道連れにして消滅するのが理想

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:05:19.03 ID:2jjxLp4J0.net
悟空(原作)「おめぇ、オラのニセモンだな!」

誤空(超)「なにいってんだおめぇ〜おめぇがにせもんぞ〜∩∩」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:41:41.90 ID:Yy+3gPnZ0.net
問題は
悟空のキャラが少年時代に退化してることだ
もう40位のオッサンになったのに

原作の悟空はしっかり大人びていてアダルトな雰囲気と合理的思考の持ち主になった
超のキャラ全キャラに言えるが、キャラが初期に退化している 歴史無視して
なぜならアニメスタッフも鳥山も歴史なんて忘れてるから 初期のキャラに戻ってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:50:18.02 ID:RU7yNjPud.net
いや超悟空より初期悟空の方がむしろ大人だけど…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:10:11.60 ID:Yy+3gPnZ0.net
そうだな
よく考えたらそもそも悟空って子供の頃から
そんなに馴れ馴れしくないんだよな

誰だあいつは  

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:20:42.96 ID:03XAlJBj0.net
作ってる奴の脳内が退化してるんだからしょうがない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:28:41.52 ID:LvQIhBaR0.net
どうせカッコつけた新形態も強さはビルス以下なんでしょ(笑)
神と神の時点で10と7の差なのにほとんどパワーアップしない形態だな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:29:19.03 ID:rwRyznAm0.net
登場人物は作っている奴の脳内レベルが現れるna

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:55:32.53 ID:riwObdF9d.net
鳥山はもう、じいちゃんの方の孫悟飯の性格や口調も忘れてるくらいだしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:58:36.96 ID:iOzxqPgL0.net
ある意味能力UPの限界点か。宇宙破壊パンチ以上とかもう
全王級しかないけど戦える場が存在しない。戦いが消すか消されるかだけになる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:13:39.13 ID:rwRyznAm0.net
鳥山まじで認知症はいっちゃったのかな?それとも元々の記憶力?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:25:01.63 ID:iekoxqCu0.net
うろ覚えなんだけど少年の悟空ってブルマと初めて会った時も一応「誰だおめぇ!」みたいな感じで警戒してなかったっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:10:55.91 ID:nGnJm5hM0.net
>>918
初対面時はブルマを怪物だと思って警戒してたね
ブルマが女と気付いて爺ちゃんの教え(女の子に会ったら優しくしなさい)を思い出すってやつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:39:22.54 ID:Vkgrlo2B0.net
悟空が追っ掛ける側になったのは悟空より強い奴が現れたからじゃない?
井の中の蛙が的確なのか知らないけど
まあ人の性格は変わってしまうしね
子供のままの無邪気な性格は変わってないみたいだけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:50:38.29 ID:FCosX7gld.net
悪の心を持たないジレンに元気玉跳ね返されて

悟空「じゃあオラだって跳ね返せるじゃんwwwwうおりゃあ!」

で、そのまま死んでほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:53:21.51 ID:s8vP1ouv0.net
少年期に戻ってるっていうのとは違うと思うけどなぁ…
むしろ痴呆が目立ってて老化してる気がする

923 :ウルトラスーパーハイパーネガティブドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:54:15.24 ID:uJvl4Tpta.net
ミレニアモンの奇勝
ミレニアモンの全勝
ミレニアモンの完勝
ミレニアモンの必勝
ミレニアモンの連勝
ミレニアモンの優勝
ミレニアモンの楽勝
ミレニアモンの圧勝
ミレニアモンの完全勝利
ミレニアモンの大勝利
ミレニアモンの勝利
ミレニアモンの勝ち
ミレニアモンは強豪だよ
ミレニアモンは強剛だよ
ミレニアモンは強烈だよ
ミレニアモンは強靭だよ
ミレニアモンは強者だよ
ミレニアモンは強大だよ
ミレニアモンは強力だよ
ミレニアモンは強いよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:11:12.09 ID:84V0FvgrK.net
無印やZは周りの編集などの関係者が
なんとか鳥山の負の部分を封じこめて描かせてきたんだろうな。

自由に描かせたらこれだよ。

キャラクターは破綻してるし、パワーバランスもめちゃくちゃ、
設定も崩壊、魅力ない多数のキャラ登場、
全王とかいう無慈悲な権威テロリストが頂点で
カスロットが頭が上がらないフレンド。

ナンセンスとか駄作とかいう次元じゃなくて
子供にみせられないレベル。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:15:11.33 ID:8vwcp0xEa.net
>>916
結局あの宇宙破壊パンチってなんだったんだろう?
余波だけであの威力だとブルーにある程度拮抗するクリリンや
それより強そうな亀でも余裕で宇宙の一つや二つ消せそうだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:25:05.82 ID:JuAxNL7i0.net
「全ちゃんが消すと言ったら消えるしかねえのさ」

無邪気な奴からこんな台詞間違っても出てこないよ
池沼でマジキチではあるけど格上に媚びへつらうというこすっからさは十二分に身に着けてる
つまりただのクズ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:33:26.34 ID:kDv3HmAcd.net
誤空「ここだー!」スカッ

誤空「へ!動きが直線的だから簡単に予測できっぜ!」

これくそださかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:49:05.16 ID:TpPtra5Y0.net
ブロリー「へあぁ!?ケール、カワイイ!カワイイ!この娘ェは俺の嫁ェ!!気が高まる・・・溢れるぅ・・・!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:52:20.33 ID:nmi9yJwW0.net
あんな女お前に釣り合わんぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:52:46.65 ID:ymn+ggsw0.net
超ってもれなく全編糞やんけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:54:09.81 ID:mdw7LB5Kr.net
とにかく一刻も早く終わって欲しい。
低能サイコ戦闘狂な主人公とかみたくない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:09:12.44 ID:gGsB7YNa0.net
少年期に戻ってると思いたいのかもしれないけど超の誤空みたいな気持ち悪い主人公だったら2巻で即連載終了してたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:25:27.08 ID:q+4jjTFp0.net
GTの子供悟空も原作少年期とは違うと言われてたが主に幼稚臭いアホっぽさだった
超の悟空は実際子供に戻った訳ではない上に生理的にも常識的にも気色悪い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:42:05.03 ID:7AMIyN8v0.net
>>931
見るのやめたらいいだけじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:42:40.43 ID:0RAMwNIf0.net
子供時代の悟空は「全ちゃんが消すって言ったら消えるしかねえのさ」なんて言わないだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:55:23.74 ID:q+4jjTFp0.net
どんな馬鹿ならこんな話考えるんだよってレベルで酷い
発端からして有り得ない、第一歩で道を踏み外してる、まともな知能の持ち主ならこんな下手打たない、そんなレベル

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:57:57.60 ID:ymn+ggsw0.net
親戚のガキに話作らせてあげてるレベル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:19:34.07 ID:pxh6I88Ya.net
>>935
お前の言うことなんて、死んだって聞くもんか!
みたいなこと言いそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:21:07.96 ID:yW4IMs35a.net
そもそも改以降DBの展開はもれなく糞
懐古で結構

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:10:07.35 ID:2niic2WE0.net
全ちゃんが消すって言ったら消えるしかねえのさ

笑っちゃうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:14:01.22 ID:fI7ElqcO0.net
>>934
ただつまらないなら見るの止めて気持ち切り替えれるけど
過去の設定やキャラを改悪されてて自分の好きだったものを侮辱されてるからこそ許せないってのもあるしなぁ
ハム太郎アンチほどじゃないけどそれに近いものじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:10:48.88 ID:ZLMUkG0k0.net
左 オリジナル版ポスター
右 今の東映スタッフが描き直したDVDパッケージ

https://i.imgur.com/b7qP77H.jpg
https://i.imgur.com/f4UP6r2.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:15:03.74 ID:MgMYU63c0.net
一枚目も大概だけど2枚目は更に酷いな
この劣化書き直し需要あるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:25:34.20 ID:T12xvxYC0.net
一枚目はわざわざ悟空小さくして迫力殺してるし無駄な余白が気になる
二枚目は頭身おかしい悟飯と不細工なクウラ様が購入意欲を削りそうだな
やっぱ旧作絵は格が違うな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:46:16.34 ID:jgAbdB830.net
>>941
同じく
超がDBの続編と思いたくないし悟空達についた変なイメージが認識されてしまうのも許しがたい
「原作のキャラとは変化や成長がないのはつまらない」と擁護する声もあるが
現状は原作のイメージや魅力を損ねまくってばかりだ
自分は観たくなくても家族が観てるから早く終わって欲しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:19:03.30 ID:dqUFnF0O0.net
ドラゴンボールの世界って原作の頃から思ってたんだけど小さいよな?
あの世界って4銀河しかないってこと?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:51:08.27 ID:cbPgdLGb0.net
原作は一銀河の規模がわからないから大きいも小さいもわからない
超では人のいる星28個とかいう明確な数字が出されてしまったけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:10:47.79 ID:baDY+NSf0.net
子供の頃の悟空なら強い力が弱いものを消そうとするなら絶対抗ってみせたと思う
大人の悟空でも達観してみえてもそういう所は変わらなかったんだが

超誤空はひんまがった老害が考えました臭がプンプンして台詞一つ一つがわざとらしい
キャラが別人のレベル
作るなとは言わないから別の作品でやれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:33:53.42 ID:lEsmr2hf0.net
別の作品では誰も見向きもしないのでDBに寄生するしかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:31:55.68 ID:q+4jjTFp0.net
鳥山は旧劇場版見て話作りの起承転結とキャラクターの動かし方を勉強しろ
ヒーローで良いパパの悟空見たら発狂して反発してまたサイコ化させそうだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:59:48.55 ID:baDY+NSf0.net
あと嫌味じゃないギャグの作り方も勉強しろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:12:31.14 ID:M4Cy53zcK.net
超のギャグは寒いか不快か、実在の芸人が何十年も昔に使ってたネタのパクりばかりだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:33:51.03 ID:4+TJYFLXd.net
何が悲しくて鳥山は「人間の住んでる星の数は28個」なんてショボい設定にしたんだ?

しかも話の流れからすると
28個「も」ある、みたいなニュアンスで
言わせてる感じだけど

代表メンバーを選ぶのに28個もある星から強者を探してる時間はない、
みたいな話だったし

つーか界王神って瞬間移動使えるんだから
たった28個の星なんてその気になれば1日で回れるよな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:35:58.46 ID:C+mYn3IlM.net
今の鳥山はアホだから28という数字がでかいと感じるんだよきっと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:37:59.36 ID:xZ25F3b7d.net
28個とか小学生でも鼻で笑いそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:43:59.11 ID:2G3hr9NK0.net
鳥山明は一回病院で脳の検査を受けたほうがよくないか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:15:20.35 ID:mdw7LB5Kr.net
大先生ミスターサタンが好きで
サタンが主人公の話作りたかったんだけど、それじゃウケないからガワだけ悟空にしたんじゃないの?
お調子者で、強さを誇示するのが大好き。でも自分より強いヤツには媚びへつらうところ、大先生的にツボなんだと思う。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:02.42 ID:TpPtra5Y0.net
>>956
脳みそクチュクチュ鳥山「あっあっあっあっ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:33:02.70 ID:oaMG3Z4Qa.net
信者「実際人間が住んでる星は地球しか確認されていないから28でも多いくらいだろ」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:13:50.45 ID:xZ25F3b7d.net
幼稚園児が考えた話なら納得いく

園児「おかーさーん!お話かんがえた!うちゅーじんがいっぱいでるんだ〜全部でにじゅーはちこもほしがあるんだ〜」

母「まーおもしろそーねー、28も数字数えられるのねー偉いね〜(棒)」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:01:20.56 ID:kLkGJ1wja.net
>>960
そこは棒じゃ駄目だろ
ちゃんと誉めてやれよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:47:57.22 ID:E5ZWcush0.net
>>957
サタン主役の回なら超の最初の頃にあったぞ
とある星の英雄とタイマンで対決することになる話で、サタンが妄想の中でスーパー化してたっけか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:49:54.09 ID:pxh6I88Ya.net
悟空とは裏腹にサタンは常識人と言うかツッコミになったよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:58:45.46 ID:lEsmr2hf0.net
誤空の前ではどんな奴もまともに見える
ベジ痛やビルスなど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:27:25.66 ID:xZ25F3b7d.net
>>961
君がほめてやってくれ鳥山園児を
自分には無理

966 :ウルトラスーパーハイパーモータープールドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:42:57.01 ID:xPyJ+wyD0.net
スサノオモンの勝ち
スサノオモンの勝利
スサノオモンの大勝利
スサノオモンの完全勝利
スサノオモンの圧勝
スサノオモンの楽勝
スサノオモンの優勝
スサノオモンの連勝
スサノオモンの必勝
スサノオモンの完勝
スサノオモンの全勝
スサノオモンの奇勝
スサノオモンは強剛だよ
スサノオモンは強豪だよ
スサノオモンは強烈だよ
スサノオモンは強靭だよ
スサノオモンは強者だよ
スサノオモンは強大だよ
スサノオモンは強力だよ
スサノオモンは強いよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:12:51.91 ID:WFUfdC7YM.net
>>953
惑星28個と言っても色んな解釈できるぞ
@DB世界は小さい。亀が飛ばした月も近い
A300個位あったがフリーザに滅ぼされ減った
B無能神の掌握不足。実は他にも人類は存在
Cタイミングの問題。例えば地球、300万年前は人類と言うより猿人。そして100万年後の未来には人類は絶滅してるかもって考えると、意外と人類の存在期間は一瞬

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:47:43.61 ID:/wqJiHC90.net
>>963
郷里さんが亡くなったのも大きいと思う
もしご健在なら出番は大幅に増えてたかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:47:49.03 ID:ZdWNU6GZ0.net
さあフリーザが裏切るようだけどどうなるのかねぇ
・自身が消滅してもいいから憎っくき誤空と邪魔だったビルスを消すために最後まで裏切ったままか
・金玉下克上の為に生きて第7生き残りを優先させるか
・ルールを徹底的に明確にしない金玉大新患に聞いてベルガモのように都合のいいルールを追加するか

どれにしようが超自体糞だから最後まで糞なのは変わりない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:01:11.86 ID:MgMYU63c0.net
フリーザは原住民を排除した星を別の異星人に売ってるんだから、フリーザがいくつの星を攻め込もうと基本的には人類の住む惑星の数に変化はないはず
そもそもサイヤ人の下級戦士1人に惑星1つを担当させるほど星の数に対して侵略が追い付いてないんだから、300個だとしても原作の設定から考えると異常な少なさ
数十万はないと話にならん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:10:15.71 ID:ElXo8xct0.net
今の鳥山ってその場その場の行き当たりばったりで一体何がしたいのか分からんわ 
スケールを広げたいのか狭めたいのか
宇宙は12あると明示してスケールを広げたいのかと思いきや12の宇宙を力の大会で極めて雑なごった煮で処理したり
人類の住む星が28個とか例のシンプル病が発症していたずらにスケールを狭めたり
足して13の宇宙は対になってると設定後に全王の能力を示したいばかりに実は宇宙は18あったとか
頭悪い障害者なら周りを引っ掻き回さずにひっこんどいてくれると助かるんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:13:48.65 ID:xZ25F3b7d.net
>>967
そうやって信者が垂れ流した汚物を解釈ひん曲げて拭いてやるから誰もチェックすらしないし、鳥山の脳ミソも萎縮していく一方なんだよ

自分で書いてるのよく読め
恥ずかしくないのか?子供達にそんな視聴者を馬鹿にした妙な説明をするのか?

どれもこれも原作中に一ミリたりとも感じられない事をいけしゃあしゃあと…
鳥山お得意の元からそうだったんですよで誤魔化すのか
間違いは間違いでしたと訂正した方がよほど潔いっつーの

973 :ウルトラスーパーハイパーアングラカーネルドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:15:39.61 ID:2Mc3+XuHa.net
タンクドラモンは強いよ
タンクドラモンは強力だよ
タンクドラモンは強烈だよ
タンクドラモンは強靭だよ
タンクドラモンは強者だよ
タンクドラモンは強大だよ
タンクドラモンは強豪だよ
タンクドラモンは強剛だよ
タンクドラモンの勝ち
タンクドラモンの勝利
タンクドラモンの大勝利
タンクドラモンの完全勝利
タンクドラモンの圧勝
タンクドラモンの楽勝
タンクドラモンの優勝
タンクドラモンの連勝
タンクドラモンの必勝
タンクドラモンの完勝
タンクドラモンの全勝
タンクドラモンの奇勝

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:27:11.86 ID:sJGmqGYD0.net
旧劇場版も起承転結は無いレベル
だし嘲笑やメアリースーがあり面白く無い
まだ日野や富野や安本を見習ったら良い
子供を楽しませる作り方はまだわきまえてる方だし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:06:35.67 ID:BjJwGcSYM.net
>>974
ビルスとウィスこそメアリースーそのものなんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:09:04.50 ID:bjHq7usDd.net
28個しか人住んでないのに地上げ屋やってたサイヤ人とは…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:17:22.10 ID:MgMYU63c0.net
旧劇場版に本来なら悪役が勝ってたのにチートお助けマンが時間を巻き戻してなかったことにしてくれたレベルの展開があったっけな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:19:08.84 ID:IFFZAgyOd.net
フリーザ様の星コレクションの数々はどうなったのかね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:20:13.90 ID:c3/l3s3KM.net
あと金玉も

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:05:44.96 ID:4+TJYFLXd.net
たった28個しか不動産がない宇宙で
地上げ屋が成り立つのかよw

客に売った直後にその星を攻めて、
また別の客に転売するんかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:10:04.84 ID:lZlATf4Fa.net
今後使う設定でもあるまいきっちりした数字を出す必要があったのかと
ナメック星は消滅したのでとかいう無能発言まで付いてきたし

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200