2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★63【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:59:55.14 ID:1TDEDLW10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★62【老害】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503368626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:17:09.57 ID:IvgADWEI0.net
それではドラゴンボールファンによる、DB歌を斉唱願います

「スーパーってつまんな〜い〜♪」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:21:28.13 ID:wHWS0EVwd.net
鳥山は意外性しか狙ってないアホだから多分第七も含め全員脱落とかやりそう
もう面倒くさいからアラレちゃんとオボッチャマン君とターボ君が全王消滅させておわりでいいよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:23:19.69 ID:QDhRBLp50.net
亀仙人も戦闘力数万になってるという擁護を見るに、
万を超えた戦士が宇宙にどれだけいたか憶えてないのかと言いたいね。
まだ修行してたセル編のヤムチャでさえそこまで到達してない感じなのに。
宇宙中で見ても万を超えてたら戦闘のエリート中のエリートなんだぜ!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:27:01.34 ID:mKH2Pmqk0.net
>>769
ナムさんは強いからな()

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:56:52.99 ID:hJymVz1b0.net
超一星龍と同等の力を得たチャパ王

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:01:06.22 ID:ddhVkQLxa.net
サタンが一星龍に殴られて死なない事には厳しかったやつらが超には随分寛大だよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:05:21.72 ID:WGw3+ULd0.net
GTのラストバトルはブルマやチチ、ビーデルも最前線で参戦してたな
サタンも目ん玉飛び出す描写で済んでたな
それでもひたすらシリアスだった、正真正銘ドラゴンボール史上最後のバトルって空気はすごかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:12:50.61 ID:+fs/a4wo0.net
>>775
亀って300年以上かかってやっと戦闘力139だったのに
それから数年で万越えって説得力無さすぎ
300年なにしてたんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:16:17.76 ID:QDhRBLp50.net
>>778
イーシンロンにはブルマも殴られてるんだけど、あいつ誰も殺せてないんだよね…
悟飯がセルジュニアを粉々にした時以上の差があるはずなんだけど…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:16:51.79 ID:w4F9lMDq0.net
力隠してたな!

鳥山や超のスタッフはこの一言だけでパワーバランスの矛盾をごまかせると思ってそうw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:17:10.41 ID:IKn9FLOv0.net
正直アニメはZの頃から強さ設定結構いい加減だったから、
多少二軍が活躍する場面があってもいいかとは思わなくもないけどさ

亀無双は原作どうこう以前にジジイの偉大さをやたらアピールしてるのがとにかく押しつけがましい
天栗には申し訳程度の見せ場しか用意しなかったのを見ても偏愛が露骨
こんな話書くから老害とか言われるんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:17:25.15 ID:81hkCg/H0.net
原作もラディッツ以降のインフレはひどすぎたからな
ピッコロはともかく、他の地球人勢が強くなりすぎという不満はあった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:40:18.20 ID:10v895/x0.net
>>784
その苦し紛れの「原作も」ってやめろ
そうやって原作も超と同じようなもんだって逃げようとしたって無理がある
格が違いすぎるだろ

あそこまでは普通に悟空達と同じメニューこなして追いついてただけで
特に違和感はない  ちゃんと修行描写もある

亀仙人みたく煩悩封印(オナ禁)?で数百が数百億になるとかそんなアホなことはあり得ない
オナ禁をしてキンタマの中の精子の数に応じて戦闘力が増加する異常体質なのかあのジジイ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:47:30.15 ID:10v895/x0.net
地球人がサイヤ人達の完全に修行に追いついていけなくなったのは「100倍重力修行」
そして決定的なのは修行どうこうの問題ではない「超サイヤ人」という種族の壁
ここからクリリン達もサイヤ人はもう別格・反則の域と諦めている

これらを埋める修行や理由付けが全くないのに、亀や栗をいまさら戦場に出してるのはもう無理

神様の修行までは地球人組は同等以上のメニューをこなしてるから悟空追いつけてもおかしくない
これと今の「力隠してたな」でやりたい放題とは全く別次元

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:55:59.97 ID:ha4CTEKZ0.net
地球組もフリーザー編終了時にはギニュー特選隊余裕で倒せるレベルだしそこまで差があるとは思えんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:00:16.56 ID:NCYiYPwN0.net
復活のFでギニューレベルの敵に余裕でボコされてましたけど^^;

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:01:16.99 ID:9jhyZFjq0.net
基本悟空は1人で修行してたのに対し地球人は複数で修行してお互い高めあってたしね
それでも相手の中ボス格にも不意討ちで1泡ふかせるぐらいで真っ向勝負だと蹂躙されるレベルの差はあった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:14:41.37 ID:J7v6WC0h0.net
回を追うごとに戦術理論が稚拙になってる気がする

触れたら爆発する範囲固定フィールドとか飛び道具飛行前提のドラゴンボールじゃ死に技筆頭
バキみたいな何の異能もない格闘漫画でようやく活躍させられる程度の能力でしかない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:18:34.53 ID:J7v6WC0h0.net
強敵相手に一瞬だけSSブルーとかいうのも意味不明
そもそも速度もパワーも反応速度も戦闘力に比例するわけでその戦闘力が足りないから変身するんでしょ?
見てからSSブルー余裕なレベルの相手なら変身要らないしパワー節約というなら変身して一瞬でカタをつける方が合理的

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:25:04.14 ID:J7v6WC0h0.net
>>787
ギニュー特選隊なんてギニュー以外は戦闘力10万もあれば瞬殺出来る程度でしかない
フリーザは第一形態ですら53万。つまり何の根拠にもならない

せめて最終形態フリーザの出力20%(10倍界王拳悟空でようやく互角)程度は圧倒できないと話にすらならない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:35:36.64 ID:mKH2Pmqk0.net
ギニュー特戦隊撃破ってアニオリだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:11:39.29 ID:J7v6WC0h0.net
>>644 の意見は正しい

クソガバ理論の小細工とか精神論じゃどうにもならないのがドラゴンボール
これはピッコロ大魔王の時点で確立されてる
ルール無用の軍隊ですらどうする事も出来なかったわけだからね

ドラゴンボールの願いですら出力が上回る相手には通用せず(このサイヤ人編の時点で生身の殴り合いが合理化された)相手を倒すには基本的に相手の防御を上回る出力が必要になる
その出力をどのように用意してぶちかますかってのがドラゴンボールの分かりやすい戦闘原則
それは仲間に時間を稼いでもらってる間にエネルギーを溜めたり、仲間と合体して出力を上げたり、あらかじめ伏線として用意された変身パワーアップだったりする
格上相手はそうやって倒して同格相手なら昔の天下一武闘会やピッコロ体魔王戦のような展開になる
理屈として納得出来る当たり前の展開を最低限納得させる形でしっかりやってただけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:17:11.54 ID:QDhRBLp50.net
>>787
いやいや、地球人じゃギニュー特戦隊には勝てないよ。
ブウ編で天津飯が少しだけ活躍したから夢を見ているのかも知らんけど。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:24:44.85 ID:J7v6WC0h0.net
>>795
ピッコロの合体以外での戦闘力の上がり方から考えると人造人間編の頃なら割と楽勝な程度には強くなっててもおかしくないと思う
でないといくら新気功砲が優れてるとしても天津飯のあの出力は考えられない

あくまで戦力外なだけで同じようにつるんでる地球人だけインフレしないということは無いと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:25:59.46 ID:mKH2Pmqk0.net
人造人間編ヤムチャが8000くらいだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:30:33.03 ID:K1fvSh9i0.net
少なくともフリーザ第一形態はベジータが自分と悟飯とクリリンの3人で力を合わせれば勝てると分析してるからクリリンでも特選隊ぐらいには勝てるだろ
ザーボンと手を組んだぐらいでフリーザに勝てれば苦労しないと言ってたベジータが特戦隊以下の雑魚を戦力扱いするとは思えない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:38:10.78 ID:J7v6WC0h0.net
>>797
具体的な数値は出てないしあくまで20号がそのときのエネルギー値が割と大きくて悟空と間違えそうになったというだけでしかない
そのときのヤムチャが気を開放してるかも分からないし気を感じられない20号相手に不意打ちに近いかたちで瞬殺されたって事実があるだけ

あの時点の描写ではっきりしてるのはヤムチャは20号に勝てなかったということだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:53:31.62 ID:QDhRBLp50.net
あんなに楽しかった戦闘力議論(戦闘力議論!)
ふふ…

>>798
あの時点のベジータは単独でもフリーザと戦えるくらいにはパワーアップしてたからね。
ザーボンと戦った頃じゃ誰と組んでも死ぬだけ。
>>799
作中で出てくる数値描写を論拠に云々…
こういうのももう虚しいな…
今風に言うなら、鳥山はヤムチャ嫌いだから強いところも見せずかませにした。
ブウ編の天津飯も大して強くないけど、話の都合で活躍させた。
こんな程度よ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:11:09.39 ID:81hkCg/H0.net
>>797
それでもナッパの二倍と思えば破格の成長ぶり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:33:49.05 ID:kMTLwZHTa.net
さて、最強対最強でも見よう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:38:18.19 ID:tAV9lhj30.net
クウラはもうちょい強くてよかったと思う
100%フリーザより弱いでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:43:14.68 ID:ddhVkQLxa.net
超に限らずみんなおかしいから超も仲良く楽しもう!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:43:27.90 ID:YabPwJLC0.net
劇場版もといZアニオリはちょいちょい強さのバランスがおかしいし違和感あるからな
それでも超程じゃないから然程気にしてる人は少ないけどね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:46:09.66 ID:F9iz+HtWp.net
>>803
あの時点の悟空ってフリーザ戦よりだいぶパワーアップしててもおかしくないから、あれぐらいで妥当じゃない?
自在に超化できないっぽい演出は謎だが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:56:52.94 ID:OyFdhPwCa.net
悟飯がナメック星の時の姿だったり
基本旧映画は放映中のアニメの状態で戦うから
ナメック星から帰ってくるまでは色々おかしくなってくるわな
クウラの公開された時点でまだフリーザ倒してないしね

悟飯に尻尾が生えてたのはクウラ達にサイヤ人だと気付かせる為なのかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:00:24.01 ID:81hkCg/H0.net
「いいかげんにしろ!この星をメチャクチャにしやがって!
きさまら、一体いくつの星を壊せば気がすむんだ!」

この頃の悟空は本当にカッコいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:02:42.52 ID:mKH2Pmqk0.net
>>808
どこのセリフ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:03:04.55 ID:paxFbjYE0.net
ピッコロとクウラ機甲戦隊のスピード感溢れる戦闘よ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:05:34.70 ID:K1fvSh9i0.net
その台詞をビルスや全王に言って欲しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:06:04.48 ID:K1fvSh9i0.net
>>809
クウラと戦ってる時の台詞

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:08:23.88 ID:mKH2Pmqk0.net
原作やzのクレバーな悟空すこ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:21:54.87 ID:J7v6WC0h0.net
>>800
天津飯はフリーザを瞬殺できるトランクスより強いべジータより強い17号と互角のピッコロが
17号と二人がかりでかかっても劣勢だった第一形態セルを割と圧倒した16号がまるで敵わない第2形態セルが
完全体になろうと割と必死に18号を追ってるところを不意打ちとはいえしばらく動きを止めて足止めできる程度の出力を出せる力を持ってる
ぶっちゃけ威力だけ見るとフリーザ程度なら即死レベルの攻撃だと思う

天津飯の場合最低限の強さを測るならブウ編より人造人間編の方が参考になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:22:17.91 ID:K1fvSh9i0.net
「いい加減にしろこのクズ野郎! 罪もない人々を次から次へと殺しやがって! 貴様一体何人の命を殺めたら気がすむんだ!」
「いいかげんにしろ! この星をメチャクチャにしやがって! きさまら、一体いくつの星を壊せば気がすむんだ!」

今となってはこのシーンは何を怒ってるのか全くわからないよな
お前が仲良しのビルスや全王と同じことをしてるだけじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:28:25.02 ID:O9C2ZKu7M.net
>>814
その天津飯が亀仙人より弱いってありえないよな
今の超がソレ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:42:05.20 ID:mKH2Pmqk0.net
原作からして普通に見てれば
天津飯>クリリン>>>亀はわかるのにな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:50:13.43 ID:tAV9lhj30.net
ビルス様が破壊すると言ったら破壊されるさかないのさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:53:57.02 ID:fhWFLsoq0.net
ボージャックの映画の冒頭のトランクスVS天津飯は良かった
強さ関係に違和感は無いしどちらも格好良かった
その後のピッコロVSクリリンではクリリンは完全にビビり腰だったけど超だとクリリンが勝つ事すらあり得る

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:00:03.54 ID:tAV9lhj30.net
ついてこい!ブロリー!←誰こいつ

超武闘伝2だとベジータはついてこいなんて言わないからって理由で偽物だって気づかれてて笑う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:06:29.37 ID:u0kDnhns0.net
超の戦闘バランスの無茶苦茶さって
サイバイマンの種を最高品質の土に撒いたら
DB史上最悪の敵として最悪最強のサイバイマンが誕生したとかそれぐらい無茶苦茶だよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:10:10.64 ID:w4F9lMDq0.net
悟空の性格がこんなに改悪されたのっていつ頃からだろう?
超の中でも最初の頃の話ではまだ普通だった気がするし、やっぱり未来トランクス編からか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:13:55.87 ID:J7v6WC0h0.net
亀仙人の場合強くするならするである程度納得のいく理由付けがあるならまだいいんだけどそれがないのがね

「世界一の武天老師といわれた時代がなつかしいわい」って嘆く場面にしてもあの時点でサイヤ人以外完全に戦力外だったわけで
同じ戦力外面子が前線に出て亀仙人が出ない理由も戦力的な問題(どのみち役に立たない)よりは若い(精神的現役)かどうかって面の問題だろうし
仮にあの時点で亀仙人が他の戦力外面子と同程度の強さだったとしてもセルゲーム時亀ハウスに居たと思うしそれに文句言う前線組も居ないと思う

そういう意味では亀仙人が影ながら修行して強くなっててもいいんだけど何の説明もなく悟空が「力隠してたな」っつーのは違うだろって思う
あれだけタラタラ引き延ばすんなら時間かけて説明してもいい部分ってあると思う

クリリンの強化過程もそれに伴う強化幅もわけがわからない
恐怖の克服とか今更やることじゃないだろっていう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:34:27.31 ID:IKn9FLOv0.net
>>822
やっぱ67話だな
あれ以降誤空のクズっぷりが完全に定着してしまった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:35:43.37 ID:mKH2Pmqk0.net
キスしたことないとか気持ち悪すぎた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:42:10.70 ID:5qMwDScXd.net
鳥山家は相当、夫婦関係冷めきってんだろうなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:45:56.38 ID:AbKBprbf0.net
家族関係が冷め切っているから、夫婦愛だの家族愛だのこだわりだしたのかな?
鳥は愛に飢えているのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:46:05.69 ID:mKH2Pmqk0.net
気持ち悪すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:56:10.92 ID:WGw3+ULd0.net
トリヤマズアイデアwwww
https://i.imgur.com/1yVgfPs.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:06:56.66 ID:+yM4emy60.net
愛に飢えまくっているボケ老害こと鳥山の足跡
・俺のブルマをーーーー!!
・くっそヘタレな偽バーダックとギネの恋愛物語
・愛の戦士、デブリアン登場
・カリフラとケールのレズ愛


かーーー
ぺっぺっぺっぺ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:08:08.63 ID:xIy9Feiv0.net
>>824
今思えば1話の畑仕事の最中に修行を始めたところで既に前兆はあったと思う

原作やそれまでのアニメの悟空って本質的にクソ真面目だから
一旦引き受けたものを途中で投げ出すようなことは無かったし
そもそもやる気がないなら最初から引き受けないだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:10:31.69 ID:paxFbjYE0.net
>>829
吉高のアイコンww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:12:51.61 ID:w4F9lMDq0.net
>>824
その前の仙豆をトイレに忘れるところやらキスしたことないとか言い出したあたりからもう前兆があった気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:23:48.30 ID:AbKBprbf0.net
>>830
その他

仙豆口移しキッス
未来トランクズのくそ痛い、マイは俺が守るーーwの中二病発言www
あ〜ヤダヤダwきっもーーーーーい

老人が考える愛ってかなり白々しいね、みていてかわいそうになるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:38:23.97 ID:x6xdXND30.net
細かいことだけど、17号18号の黒目?が大きいのも気になる
細かいけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:55:49.17 ID:F9iz+HtWp.net
>>834
鳥山が担当のしてるのはあくまで大まかなプロットのみ
セリフやこまかい展開がゴミなのはくっさい脚本家の仕業

と、思いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:00:36.66 ID:r8oPUWuj0.net
もう大まかな原案からしてゲロ以下の何かなんですけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:00:49.19 ID:+cAnQJQQ0.net
>>836
あの面白くないセリフの数々が鳥山が考えたものだったら、残念ながら大好きなギャグの才能すらも枯渇してきてるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:17:04.52 ID:+3qoBS/y0.net
アニオリのほうがまともとかいう

840 :ウルトラスーパーハイパーワルビスベイドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:08:26.89 ID:sjiNbTNt0.net
ガニモンは強いよ
ガニモンは強力だよ
ガニモンは強烈だよ
ガニモンは強靭だよ
ガニモンは強者だよ
ガニモンは強大だよ
ガニモンは強剛だよ
ガニモンは強豪だよ
ガニモンの勝ち
ガニモンの勝利
ガニモンの大勝利
ガニモンの完全勝利
ガニモンの圧勝
ガニモンの楽勝
ガニモンの優勝
ガニモンの連勝
ガニモンの必勝
ガニモンの完勝
ガニモンの全勝
ガニモンの奇勝

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:39:36.77 ID:2PMdD7pI0.net
悟空のDQN化は鳥山の指示だろ

アニメスタッフが関わってない漫画版でも
「オラ、悟飯が生まれたことも知らなかったぞ」
なんて最低な発言してるくらいだしw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:50:04.93 ID:XZTvCgfQ0.net
なんかわざとらしいいらない発言ばっかりさせるのはなんでなんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:09:10.29 ID:a5rQIP6+0.net
鳥山のオナニーとベジータ腐女子への媚び以外に無いんじゃないか
あの台詞の追加で得するのこの二者だけだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:22:38.92 ID:nGnJm5hM0.net
>>835
その二人だけじゃなくて超のキャラデザイン全体的に黒目がデカくない?
顔に締まりがなく見えるのは目元の印象の変化もあると思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:31:18.33 ID:xI7AvBEya.net
今日の放送が楽しみぞぉ〜∩∩

2週お預けだったZのセル戦決着がな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:31:48.46 ID:xI7AvBEya.net
そうか普通に超無いのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:34:16.70 ID:a5rQIP6+0.net
彩色が全体的に汚く見えるのは何なんだろうな
横目とか横顔とかニヤケ面とか顔の部品の描き方が凄く安っぽくてパチモン臭い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:38:58.36 ID:xI7AvBEya.net
たまーにマウスで描いたの?ってくらいの事がある
旧の内山とはまた違う種類の糞さだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:41:04.21 ID:s8vP1ouv0.net
元気玉使うとかマジかよ・・・完全に殺しにかかってるな
スキだらけだし、そもそも悪の気を持たない(と思われる)ジレンには跳ね返されるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:57:38.43 ID:03XAlJBj0.net
どこから気を集めるのかは知らんが、
宇宙の存亡をかけた大会で他の宇宙の皆さんから少しでも気を拝借してたら心底クズだと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 03:00:07.40 ID:AMbzNMqZM.net
界王拳、元気玉開発した界王様って振り返るとめちゃ優秀
というか曲がりなりにも偉大な人物感醸し出してたのは界王様あたりまで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 03:11:12.68 ID:a5rQIP6+0.net
亀糞ジジイは糞鳥山が肩入れしたせいでスーパー老害化

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:18:01.55 ID:M1B8kCqx0.net
老害の撲滅運動・実施中!
ババアはそこまで害にはならんが、ジジイはリアルでも理不尽な言動を起こして健全な若者の未来を汚すクソな存在よ。
例えば、老害のクソ爺のせいで退職した若者も多いからね。
あ、伝説の鳥山も亀もマシリトもここ数年でわけのわからん理不尽旋風を巻き起こして老害ジジイの一人に認定されたんだっけw
特に鳥山。
ガチで草生えまくるわww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 05:19:40.76 ID:Vkgrlo2B0.net
鳥山はネトウヨだとの噂
岸本や尾田とは仲悪いんだろうな
岸本のNARUTOはドラゴンボールの後継者だけど左翼気味だから合わないだろう
尾田は政治てきには中立だしね
ネトウヨだから年取るにつれて劣化して行ってるのかな?
ある意味ドラゴンボールはジャンプ没落の元凶だよなと
手抜きの見本になってしまった

855 :27@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 05:52:09.19 ID:TP1rfSa20.net
右も左もない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 06:19:33.49 ID:s8vP1ouv0.net
オレは怒ったぞー!鳥山ー!
(ドラゴンボールという作品の)破壊を楽しんでんじゃねぇぞー!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:51:42.27 ID:UQPdGaAO0.net
もうフリーザが語空と全王を倒して終わりでいいよ

858 :ウルトラスーパーハイパーエスニックドルルモンバーストモード@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:27:35.11 ID:GgKHmOMSK.net
エビバーガモンは強豪だよ
エビバーガモンは強剛だよ
エビバーガモンは強烈だよ
エビバーガモンは強靭だよ
エビバーガモンは強者だよ
エビバーガモンは強大だよ
エビバーガモンは強力だよ
エビバーガモンは強いよ
エビバーガモンの奇勝
エビバーガモンの全勝
エビバーガモンの完勝
エビバーガモンの必勝
エビバーガモンの連勝
エビバーガモンの優勝
エビバーガモンの楽勝
エビバーガモンの圧勝
エビバーガモンの完全勝利
エビバーガモンの大勝利
エビバーガモンの勝利
エビバーガモンの勝ち

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:29:10.82 ID:e/NH0aRE0.net
>>844>>847
わかる
表情に精悍さがなくて彩色もデジタルのせいかどぎつくて安っぽく見える
特に超の悟空の笑顔が行動のアホさと相まって気持ち悪いし
眉間に皺寄せてるベジータもやけにふにゃっとした表情に見える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:38:48.55 ID:t1/QgmX6d.net
>>850
ジレンは悪人でないどころか、むしろ悟空の提案と全王のお遊びで
命懸けの戦いを強いられてる被害者だしな

そういう相手を倒すのに、周囲の力を借りる元気玉とか
鳥山はちょっと頭おかしいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:50:03.29 ID:wzMM0K9v0.net
ワンピースアニメスレ立ってないのに超だけスレ立てて放送日間違えるガイジ信者に草生える
どんだけ楽しみなんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:57:44.33 ID:jxbdPA5t0.net
今日休みか、ストレス溜めずに済んで助かる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:01:15.93 ID:3NtEO5/ca.net
Z見ようぜ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:25:16.12 ID:axXadHG3a.net
超見るといずれアニメでもシナチョンに負けるんだろうなと思うよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:46:13.53 ID:oyDGNTX70.net
今週神回だったな文句のつけようがねえわ(棒)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:55:40.77 ID:D16b5BOp0.net
ジレンの前にニヤニヤしながら「オラと戦おうぜ」って出てくる誤空って
鳥山が好きな強盗とかチンピラと一緒だな

セルがサタンを吹っ飛ばしたみたいに「うるさい!」って一撃にすれば
最高のオマージュになるのにな

視聴者「あ、あいつまだレベルの違いに気づいてないのか バ、バカの宇宙チャンピオンだ!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:58:58.53 ID:Yy+3gPnZ0.net
ドラゴンボールはあの独特な世界観と万人受けする絵柄で
結構シリアスでシビアな激しい戦闘を繰り広げるとこだからな

超の安い世界観と落書きモブ絵で糞寒いギャグメインで温すぎる闘いごっこみせられても
面白いはずがないよな   やってることが見事に原作の真逆

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:01:28.22 ID:3NtEO5/ca.net
Zの頃の悟空てやっぱ大丈夫はだいじょうぶって言ってるんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:03:17.48 ID:7a2Ae33Y0.net
>>867
子供の頃ってかっこいいとか怖いと思うものに憧れませんでしたかね
セル完全体とか原作は敵がかっこいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:04:33.46 ID:M1B8kCqx0.net
ガイジのような老害・・それが鳥山。
ほんと救いようがねぇな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:14:37.70 ID:jxbdPA5t0.net
10月からニチアサ特撮ものが9時からの1時間になるのか
糞超の視聴率これでトドメさされるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:00:52.36 ID:G8Q3P+VS0.net
このアニメの悪役って悟空だよな
こいつらが負けないとだめだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:07:33.25 ID:6/mzvlgtM.net
原作の悟空は闘いたいと追っかける側じゃなくて追っかけられる側だったんだけどな
それ以外は倒さなくてはいけないから立ち向かうというだけで必要以上はやる必要ないというスタンスは貫いてた
誰だよこの戦闘乞食

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200