2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 20回目

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:05:31.99 ID:22sx7qek0.net
ハルキと索引さんのキャットファイト見たかった…

>>704のインタビュー流し読みしたけど、3巻の過去編=アニメ1話〜でラストまでの構想ができあがったんだね
つまりこの順番は必然ではあったのか


かわい相麻さんは戻ってこない方が幸せだったよなぁ
浦地さんの説得はすでに成功したんだし、そのまま外で新しい恋でもしてくれた方がよかったのでは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:07:55.90 ID:5Z6Udhy50.net
>>731
写真に撮られる前の相麻菫はオリジナル相麻菫で
写真から現れたのをスワンプマン相麻菫や尻相麻菫と呼んで区別しているので
それはちょっと違う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:20:38.62 ID:mwcHoXsH0.net
>>738
おまえ肉食べないのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:24:30.29 ID:mwcHoXsH0.net
>>739
外に出ても、ケイに関する強すぎる恋心は消えないから戻ってきちゃうよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:45:07.08 ID:6TkH8lbVH.net
>>741
お前が食ってる肉は牛さんや豚さんを殺した結果なんだぞとかそういうこと言ってんの?
ズレてるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:12:43.08 ID:EBntO0hH.net
>>738
なぜ原作者が猫を犠牲にしたのか?それは猫を害獣とみなしているのかもしれない
2chでも逮捕者が出た事件がある
そんな感じに恨んだり憎んだりする人が世の中に居るからね
性根が小説に出ただけでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:13:40.86 ID:EBntO0hH.net
>>736
>自転車のシーンやられたわ^^
見た瞬間ギャグアニメと認知できて良かったかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:14:47.74 ID:LdGYBqVvd.net
佐々野が戻ってこられるなら、
浦地パパをロックした状態で佐々野写真を撮る
→リセット法でサルベージ
ができればコピー時点で意識がないロック人間に任務をさせられる。それが救いかどうか分からないが

で、ロックされてれると村瀬さんの能力をコピーできないので、
村瀬さんの全身、リセットの範囲に収まる存在になる必要がある
そこでビー玉ちゃん登場
つまり、
坂上コピーで浦地パパが入り、パパ入りビー玉を能力発動状態でロック
→佐々野写真を撮ってからロック解除
→写真内で村瀬さんにビー玉握ってもらって全身リセットからのリセットでサルベージ

ビー玉と本体の関係がどうか分からないが、
これができたら浦地パパ本体は人生を送りつつ、浦地パパ入りビー玉がロックされて世界から能力を忘れさせることができる、かも?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:16:12.63 ID:VqM+szwa0.net
>>744
やあ、元気そうでなりより

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:25:25.18 ID:C03VHa/B0.net
2chでも逮捕者が〜の下り関係無さすぎて笑った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:28:24.74 ID:EBntO0hH.net
>>747
人間には恐怖症があるからね
蛇とか蜂とか蜘蛛とか、サルの時代に苦しめられた記憶がDNAに刻まれたのでは?
猫嫌いは、サルも当然ある筈だ、樹上では豹などの猫系に食われている筈
あの犯人はDNAに命令されたのかもしれない
まぁ虐待は悪い事だけど煽って褒めた連中も同等だろうな
猫嫌いは医者に相談して安定剤とか貰うと良いかも?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:29:38.21 ID:EBntO0hH.net
>>748
猫を嫌う人も普通に居るだろう
そこは否定はしてはいけない
原作者が猫ちゃんを犠牲をしてもなんとも思わない
ヒロインが盲従しているのも不思議に思わない
そんな人なだけだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:38:37.61 ID:VqM+szwa0.net
>>749
素晴らしい意見だ
機会があれば君にも病院を紹介したいね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:42:54.71 ID:EBntO0hH.net
>>751
賛同をしてくれてありがとう
人間ドックには行くから問題はないよ

作品を見て変に感じる事は正しいと言う話
作品をここが変だよねと思うならば自由に書いて良い
作家なんてどっかで変な所がなければ作品を作らないのだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:59:48.27 ID:sOCGzCond.net
春埼の能力「リセット」は滅茶苦茶強力な能力だよなぁ。
なんで暗殺されなかったんだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:09:18.24 ID:JxD3QU6+0.net
春埼が索引に捕獲されそうになったとき 加賀谷が索引の服を剥ぐと思ったが残念

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:10:55.11 ID:dH68YOfa0.net
>>753 メインヒロインだからだと思う
次で終わりなんですね。
浦地を村瀬さんが殺してスプラッターなハッピーエンド希望

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:13:59.09 ID:V0jGApDs0.net
>>753
管理局にとって超重要な能力者
当然未来視能力者の情報によって保護されている

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:14:43.05 ID:VqM+szwa0.net
>>752
ワッチョイ隠し君…君が行くのは人間ドックやないで…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:18:49.25 ID:sOCGzCond.net
村瀬さんと一緒にいた正義の味方のオッパイさんはなんていう人?

登場人物が多すぎてわけわからん。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:23:49.35 ID:7ctNA+RS0.net
仮にののーさんの了承を得たとして、
ののーさんと繋がった猫をロックしてののーさんの意識は大丈夫なの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:25:26.57 ID:LdGYBqVvd.net
>>758
宇川さん
公式サイトのKEYWORD#15に解説あり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:28:55.18 ID:FNs9f0HN0.net
正義の味方(ヒャッハー)
革命家(苦労人体質)

いいコンビになりそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:33:40.59 ID:9yhtyFow0.net
スワンプマンの菫が転落死したときの記憶持ってるのなんで?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:46:46.33 ID:g89K/KlWd.net
ケイは何故能力を守ろうとするんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:54:35.75 ID:JxD3QU6+0.net
>>755
  南斗水鳥拳くらった浦地は かわいそすぎるやはり トドメはおっぴろげジャンプ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:01:19.13 ID:JxD3QU6+0.net
ケイがなぜ猫に能力を移す話をしたか? それは50年以上生きた猫を見つけたからさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:07:36.85 ID:Pp/tn8dA0.net
>>762
過去の未来視の結果の記憶

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:14:19.95 ID:ncmzN6+n0.net
>>762
落ちるところ見た人が居ないとすると、最後のそれだけおかしいよね
わかりやすくするために入れたのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:15:24.86 ID:vt9Gf0HVd.net
だから浦地パパママ能力のバグだよきっと
組み合わせたときバグるのは写真であったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:17:45.21 ID:ncmzN6+n0.net
>>736
自転車の村瀬さん可愛かったよな
みんなそれぞれ可愛い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:17:47.46 ID:vt9Gf0HVd.net
この物語が進む過程で
浦地さんは相対的に歳を取らず若返ったはず
村瀬さんは相対的に歳を取って老けたはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:19:28.34 ID:EBntO0hH.net
>>765
なんだ化けネコの居る世界なのか?
ならいいわ
いわゆる「猫神」みたいな存在があるんだろ?
神様に管理をお願いみたいな?

あの猫娘も神様からのお使いだろうな正体
それなら問題はない

リセットの能力も超常現象で神様が管理をしている
猫ちゃん万歳みたいな?

ファンタジーアニメですなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:21:21.93 ID:vt9Gf0HVd.net
ワッチョイ隠し君、きちはそろそろ寝る時間だぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/09(土) 09:24:25.46 ID:EBntO0hH.net
>>772
日中頑張ってる君たちは偉いよ
このレベルの作品だと普通は過剃る
過剃らないのは信者層が厚い筈なのに、原作スレは過疎ってる、変だよね
つまり?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:27:14.95 ID:JxD3QU6+0.net
>>772
   ということは ワッチョイ隠し君に情報が吸われたかも・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:28:18.43 ID:vt9Gf0HVd.net
>>746
まずビー玉入りビー玉ちゃんを、村瀬さんに持たせて「全身、リセット」→「リセット」を試して
人のビー玉ちゃん、ビー玉入りビー玉ちゃん、の2つの精神が共存するか実験かな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:34:16.43 ID:vt9Gf0HVd.net
ビー玉ちゃんの能力は、ビー玉に入るときのみに能力発現してそうだから
ビー玉ちゃん、坂上君、浦地パパは毎日手を繋いで何年か一緒に過ごさないとならないかも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:41:05.89 ID:vt9Gf0HVd.net
>>736
こうなる未来しか見えない
   ケイ春埼ケイ 相麻

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:18:39.61 ID:tHIVGg1h0.net
描かれはしないんだろうが能力がなくなった世界のケイと浦地は何を会話したんだろうか
消し去る前はナイフで殺したいと思ってたケイだが能力がなくなると接点自体改変されるのか
しかし事が起こる日は雨だったり天気や空が象徴的に描かれるのも惹かれるものがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:23:50.57 ID:Pp/tn8dA0.net
OPに登場するメンバーの中で一人だけ役に立ってない人物がいるよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:31:52.47 ID:tHIVGg1h0.net
OPに坂上がいない不思議

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:35:56.25 ID:vt9Gf0HVd.net
坂上君は最終回で猫と一緒にロックされちゃうのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:44:03.17 ID:Pp/tn8dA0.net
猫好きが猫を犠牲にするわけがないから最終的に犠牲になるのは彼だろうね
ケイはいつも友人でもない坂上君を都合よく使ってるから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:49:23.54 ID:mwcHoXsH0.net
両手で対象に触れることで能力を移せる能力だから、坂上ロックしてもしょうがないじゃないの
未来視コピーのときとか坂上君も未来視できてるわけじゃない

それに最終回は知らんけで、あくまで猫の件は説得するための例だから、管理局に入りたくさんの能力者を知ればケイの頭なら都合のいい組み合わせを考えるだろう
最悪その方法があるという程度

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:04:58.25 ID:5Z6Udhy50.net
>>753
魔女や相麻菫ならケイ以外にリセットを使えただろうし、リセット単品じゃ無害だし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:08:25.01 ID:5Z6Udhy50.net
>>759
片桐穂乃歌をリセットしても夢の中の鳥チルチルは無事だったから大丈夫と
ケイは10分相麻菫の未来視をコピーして借りた時に見ていたのかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:10:22.90 ID:5Z6Udhy50.net
>>763
サクラダの能力がどうしようもない悲しみ(猫の交通事故死、皆見の死など)を消す事が出来るから
奇跡を残しておきたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:13:19.86 ID:5Z6Udhy50.net
>>773
原作を手放してうろ覚えのままアニメを楽しみたい連投魔が、原作スレに行ってないからさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:21:26.12 ID:MxSFvw140.net
Kって目先の人間を救うためなら
宇宙の法則がぶっ壊れても気にしないタイプだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:29:59.06 ID:0Bz3VBYA0.net
「アサイケイ君の考えは浅はかだ軽すぎる」
ウラチが止めようとするが
「これは純粋に手足の延長にすぎないのですよ。人間の能力の幅が広がることは素晴らしいことではないですか」
そう言いながらケイはスカイネット起動ボタンを押してそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:31:22.05 ID:rslo0MdD0.net
>>787
原作手放したのなら角川文庫版も買ってみたらどうかな
自分はちゃんと整理していないせいで2巻と7巻だけ発掘できなくて角川文庫版を買いなおしたよ
アニメ始まってから数回全部読み直したけど、読み直す度に気付く事多いから楽しめると思うよ
スニーカー版と比べてもセリフや描写の変更点も多いから読み比べてもいいかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:32:08.87 ID:cBS6NyvZd.net
高度な医療技術は自然界の法則や人の生き物としての在り方を歪めているのではないかという問いかけに似ているね。
あらゆる革新的技術も突き詰めれば人の心が望んで産み出したものだと思うよ。能力はそれを分かりやすく象徴した舞台装置かと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:41:57.39 ID:cBS6NyvZd.net
スカイネットって軍用コンピューターじゃなかったっけ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:50:18.77 ID:vt9Gf0HVd.net
生命自体が宇宙からやって来たウイルスで突然変異してきた果てだから
奇跡にイチャモンつけてもしようのないこと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:57:27.31 ID:D3c71gks0.net
浅井ケイの理想論に浦地がギブアップしてしまったのがなんか納得できない
結局はケイの子供じみた馬鹿みたいな理想に屈したわけではなくて、
加賀谷の間違いを正したいっていう気持ちに屈しただけで合ってるよね?
実際浦地夫妻が開放されてしまうと夫妻は能力肯定派だからマサムネくんはもう能力消滅作戦はできなくなるだろうし・・
まあ浦地夫妻が亡くなった後にもう犠牲になるものは無いからケイが無力なままだったqらまた計画おっぱじめるかもしれんが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:04:56.71 ID:LdGYBqVvd.net
>>794
もちろん浦地は自分が納得した訳じゃないでしょ
ただ加賀谷がそれで救われると知ったから、加賀谷の意志を尊重してケイに協力することにした
加賀谷を巻き戻して忘れさせるとかもできなくはないが、やらないだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:09:34.26 ID:4Cgq5rMs0.net
人間限定の能力コピーを
ののーさんと意識を共有してるだけの猫に使える理屈は苦しいなあ
人間であるののーさんの意識が入ってる猫ならそれは人間といえるかもだが
ののーさんが意識を共有してるだけの猫だったらそれは猫だろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:12:24.48 ID:rslo0MdD0.net
>>794
原作からセリフがカットされてるからそれ読むと納得できるかも
浦地さんは加賀谷がケイにとられたから譲歩した
ケイは浦地さんに協力するメリットも提示した
ケイのそばにいればケイの計画を知れて、不意打ちも裏切りも自由な立場にいられると
あとは浦地さんは嫌いなものを好きになる努力をし続けてる
能力なんて嫌いだけど、好きになりたいとも思っていた
だからもう少しの間その努力を続けてみようと思ったのだと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:12:57.70 ID:vJNtYqg1a.net
最後は相麻菫回か。救済されて終わるんだろうな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:13:00.86 ID:mwcHoXsH0.net
だからそれはあくまで説得の一例だって
いろんな能力あるのだkら、ケイならいい組み合わせか別の方法を見つけられるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:27:26.14 ID:vt9Gf0HVd.net
人間限定ではないだろ
人間にしか使えてこなかっただけで。
結果なのか定義なのかを混同してるバカがいるな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:28:05.32 ID:vt9Gf0HVd.net
>>798
「救済の定義によります」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:31:15.83 ID:D3c71gks0.net
村瀬陽香がケイの一件で人間を対象にできなくなったように、
対象はその人の意思に大きく左右されるのだと思う
野ノ尾盛夏が猫と意識を共有して能力を発動するように促せばそれは猫が能力を自分の意思で発動するのと同じこと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:31:46.49 ID:vJNtYqg1a.net
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ
              Y ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´ <猫でいいなら、アンドロイドでも
       | |_      \     .仆 、 いいのではないでしょうか。
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:40:59.47 ID:dgtM10PY0.net
作者原作スレって荒れない限り基本伸びないよな
ハルヒとビブリアとサクラダの作者スレ見てるけど337、31、6スレ目

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:54:30.57 ID:4Cgq5rMs0.net
>>800
>人間にしか使えてこなかっただけで。
>結果なのか定義なのかを混同してるバカがいるな。
はあ
管理局ってそんなバカの集団だったんですか…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:55:31.18 ID:4Cgq5rMs0.net
>>802
>猫が能力を自分の意思で発動するのと同じこと
いやだからそれはただの「猫の意識」でしょw
人間じゃないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:56:30.79 ID:LdGYBqVvd.net
>>803
うるさいお前なんかロボットだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:10:03.01 ID:ZzY+TI4dd.net
>>805
能力を使うのに必要なのは能力を使うという意思が必要
猫やその他の動物はその意思がないから今まで能力を使った例がないだけで、使いたい意思があるなら使える
野ノ尾さんが猫に能力を使いたいと意識を誘導させれば猫も能力が使える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:19:29.17 ID:mHfsJmGa0.net
>>808
餓死したり捕食されたりする危険に晒されてるのに?
意思があるかどうか知らんが、もしあるとするなら現代の人間よりずっと強いと思うんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:22:40.29 ID:b2oooo16d.net
ケイが相麻を呼び戻した意図はなんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:31:18.96 ID:4Cgq5rMs0.net
>>808
いやだからそれだったら
「能力を使う意思のあるものになら能力をコピーできる」だろう?
リセットみたいな実態把握に超次元レベルの認識力が必要な能力でも完璧に把握できてるくせに
対象:人間のみ って管理局が判断したのはどうしてよ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:33:20.74 ID:b2oooo16d.net
バカには向かないなこれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:33:36.67 ID:ZzY+TI4dd.net
>>809
観測できないだけかも知れない
ケイの記憶保持や相麻の未来視とかは客観的に観測する事できないから
動物には宇川さんや村瀬さんみたいな複雑な意識を強く純粋にもつのは難しいのかも
あとは意思があっても能力をもってると自覚できなければ使えない
能力の使い方も理解しないと使えない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:38:30.08 ID:b2oooo16d.net
索引さん、津島先生、浦地パパ、浦地ママは今回の顛末をどう捉えてるんだろうな
来週少しでもやらないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:43:43.19 ID:ZzY+TI4dd.net
>>811
人間のみって事は動物や無機物でも試した証拠でしょ
能力は数万以上あるのに、そこから組み合わせた例外まで全て把握するのは不可能
管理する上で必要になったら組み合わせの効果を調べるのが妥当でしょ
そもそも本当に猫が能力使えるかも不明だし
意思の有無かどうかは浦地さんやケイの想像でしかない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:48:25.02 ID:F2xxqdHd0.net
劇場版にしたら理解できなかった奴がファビョる作品だよなこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:49:45.24 ID:mHfsJmGa0.net
>>813
死にたくない飢えたくないってのはかなり純粋な意思だと思うが…
ってか仮説に反論ってキツいんだが、かなり無理がないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:50:59.97 ID:4Cgq5rMs0.net
>>815
そうなると
能力の把握はなんか測定班みたいなのがいて調べてるってことかい?
だから例外とか「実はこれもあり」みたいなことが出てくると?
じゃあリセットとかどうやって調べたの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:51:32.87 ID:mHfsJmGa0.net
って書いてたら>>815の書き込みが
まぁそうだよね、やってみなけりゃ分からない段階よね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:55:26.69 ID:F2xxqdHd0.net
なんにせよ猫は死にたくないと思うことはあっても世界から能力の記憶を消したいと思うことはないだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:59:50.33 ID:9FA1hhGvK.net
>猫も能力が使える
>本当に猫が能力使えるかも不明だし

こんな事立て続けに書いてる馬鹿相手にしてどうする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:19:33.09 ID:ZzY+TI4dd.net
>>817
飢えたくないってことは食べ物があれば解決するよね
例えばその辺の草で大量にカロリーを得ることができる能力を手にいれた猫がいたとしても、その事に気がつくのは難しい
人間は学校などで全員調査してるから気がつけるけど猫は難しい
猫が能力で派手な事をして誰かに発見されないとわからない
あと猫が空を飛んだりしても、普通は他の能力者が猫を飛ばしてると思うからより発見は難しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:20:55.50 ID:3FnJ+Bj2M.net
ケイが猫を犠牲にするとは思えない
ケイは自分を犠牲にするのではないか
菫はサクラダに戻ってきて、涙したのは
最愛のケイが石になったのを見たのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:22:37.43 ID:4tBJ6J8W0.net
猫は例え

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:26:14.68 ID:vJNtYqg1a.net
>>807
とほほ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:27:42.19 ID:mHfsJmGa0.net
>>822

正気?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:32:46.01 ID:ZzY+TI4dd.net
>>821
原作がそうなのだから仕方がない
動物は能力を使った例はない
でも意思があれば使えるかもとケイと浦地さんは予想した
その根拠はこうだと浦地さんたちの考えを説明してるだけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:34:47.70 ID:fRAJ3vjy0.net
>>803
思えば、
「この三人の中で誰がアンドロイドか議論しましょう
「(やべえこいつマジやべえ)
から、思えば遠くへ来たもんですな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:37:56.80 ID:22sx7qek0.net
猫はあくまで「今ある手札で実現可能かつ誰も思い付かなかった選択肢」として提示されただけで、猫にこだわる必要はないと思う

ケイが管理局に入って「能力を支配」すれば手札はもっと増えるし、失敗してもリセットできる
来週どうなるか知らんが未来視での試行錯誤も可能だから、浦地両親救出作戦は絶対に成功する

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:40:38.43 ID:ZzY+TI4dd.net
>>826
もし動物が能力を使えた場合、なぜ管理局はそれを観測できていないかを考えただけ
自分は動物は能力を使えないと思ってるよ

ただ生まれた直後の相麻が能力を使えたから、知能の高さで能力が使えるか決まるということはないと思う
理由があるとしてら別の何かだろうね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:43:38.48 ID:mwcHoXsH0.net
まあ菫が未来視してもできないことがケイの頭なら出来たりするように、魔女さんにうらちーの両親と加賀屋さんが救えなくても、
ケイの頭なら思いつくかも

そういう可能性を今回の話ではうらちーと加賀屋さんに提示して、加賀屋さんを説得できたってこだろ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:47:21.21 ID:ZzY+TI4dd.net
>>826
正気ってどの部分?
動物が能力を使った記録がない理由を考えたとき、能力を使えないか、単に管理局が気付けなかった例の両方を考えるのはそこまでおかしくないと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:50:46.75 ID:22sx7qek0.net
まあ動物は能力あったらたぶん無制限に使うだろうから、管理局が気付かないはずないだろうね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:52:56.95 ID:4Cgq5rMs0.net
>>827
うーん結局原作者がその辺誤魔化してるってことかねえ
話の都合で管理局が超優秀な情報収集力をみせたり
突然データがないからわかりまへんになったり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:59:54.07 ID:mHfsJmGa0.net
>>832
>>830で、ああ良かったって思ったのに続けるのかよ
同じ人だよね?
もし能力使えるとしたら増えてしょうがないと思うぞ?
>>822で書いた理由なんか吹き飛ぶ位に…その程度も分からんのか?ってことで正気か?と書いた
まぁ使えないと思ってるらしいので気にしないでいいよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:07:53.92 ID:LdGYBqVvd.net
モグラ「ミミズが少し美味しくなる能力をもう3年も使っているけど管理局の目はうまく逃れてきた」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:09:59.06 ID:9F0pXXUW0.net
写真のお爺さんの能力を管理局が間違って把握してた事例があるし、管理局がすべての能力を完全に把握できているわけではないんだろうな

未来視があったおかげで問題を未然にふせげてたのがでかいのだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:14:35.50 ID:ZzY+TI4dd.net
>>835
否定から考えたら見落としが生まれるよ
あり得ない仮定でもそれが可能かと考察するのは無意味じゃない
否定する為に肯定する理由を考えてそれを潰せば穴は少なくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:19:03.59 ID:mHfsJmGa0.net
>>838
その肯定の内容がアホ過ぎだってことなんだが
>>822は余りにもバカだろ、「もし能力使えたら増え過ぎちゃってすぐにバレるだろう」で済むことをグチグチと…
ってかまだ続けるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:27:29.84 ID:F2xxqdHd0.net
>>836
管理局の目は逃れても野ノ尾さんの目は逃れてなさそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:28:34.35 ID:F2xxqdHd0.net
能力持ってる猫がいたら少なくとも野ノ尾さんにはバレてそうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:28:59.69 ID:whmlcgj40.net
自殺を含めた今までの行動にほとんど意味がなかったうえに、
片思いの相手と恋敵との仲を取り持った相馬さん。。。
いったい何がやりたかったんや、マゾってレベルじゃねーぞw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:29:19.02 ID:LdGYBqVvd.net
「動物が能力を使った例は管理局に把握されていない」
が示されてる設定であってそれ以上でも以下でもないな

実際に野ノ尾ちゃんが猫と意識を共有した状態で猫に坂上コピーが効くかどうかは、
作中で実験されてないからやってみないと分からない

ケイの説得は加賀谷に対して浦地パパのロックを解除する可能性を示すことが目的だから
検証までされてなくとも仕方あるまい。時間的余裕もなかったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:33:42.40 ID:ADPtjSBr0.net
管理局って言っても地方公務員の一部署だし大したことできないんじゃないかなぁ
能力だって嘘がつけない状態で、あなたは能力がありますか?どんな能力ですかって聞いて調べただけとか
確か能力者は自分の能力については正確にわかるんだよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:43:45.47 ID:fRAJ3vjy0.net
そういえば昔のミミズは能力を持っていたんだろうか
ミミズにおしっこをかけるとチンチンがはれるという田舎伝説が

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:45:35.89 ID:4Cgq5rMs0.net
自分の能力が正確にわかるんだったら
管理局が本人に聞けば正確にわかるんじゃないの
だったら人間限定は人間限定でしょ
そう調べがついてるんだから

となると人間に共有されて誘導された猫の意識は人間の意識じゃないから無理だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:50:40.92 ID:LdGYBqVvd.net
>>845
伝説が廃れて物語のロアが力を失ったのです(101番目の百物語より)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:01:53.39 ID:ZzY+TI4dd.net
>>844
世良さんみたいに分からない例もある
自分の深層心理を理解しきれない場合は分からない
だから坂上さんも試してみないとわからない
動物が人間と同じ意識をもてるという発想がないから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:06:04.11 ID:LdGYBqVvd.net
>>846
浦地のメモの「人間限定」について、浦地自身が意思の問題だと発言してしまっているから、
ケイの言葉を、少なくとも浦地は否定できないんだよね

浦地はメモ以外の記憶を随時消してるから坂上の能力の完全な情報まで把握してるかは分からないが
加賀谷も話に乗ったってことは、管理局が把握してる情報内で即座に否定できる作戦ではなかったってことだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:08:13.83 ID:JxD3QU6+0.net
>>843
  だからケイが50年以上生きた猫を見つけたからだろ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:09:35.01 ID:EQCq3VgW0.net
>>846
他人の能力と組み合わせる場合、他人の能力の効果を
正確に理解してないとわからないんじゃないかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:12:28.72 ID:LdGYBqVvd.net
>>850
何だっけそれ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:38:44.28 ID:cBS6NyvZd.net
20話が終わった直後に実は相麻が結局ケイに何をしたのかを解説した動画が上がってたんだけど、
即刻消されてたので製作サイドは視聴者に自分で気づいて欲しい方針なのかなと思ってた。
けどちんぷんかんぷんなままで最終回を迎える人が多いのもそれはそれで問題な気もする。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:11:32.34 ID:10qqZ3mX0.net
なんでアルファベット表記で sagrada って書くかなんか理由あったっけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:17:02.36 ID:C03VHa/B0.net
>>806
猫に能力を使う意識がないから能力を使えるはずがないってことなんだから、意識を共有させて能力を使わせる時に誰の意識かは関係ないでしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:17:07.61 ID:4Cgq5rMs0.net
>>851
そういうのは本来管理局が超得意なはずじゃない?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:18:57.29 ID:4Cgq5rMs0.net
>>855
>猫に能力を使う意識がないから能力を使えるはずがないってことなんだから、
それはケイが勝手に言ってるだけ
管理局側のデータでは「人間」となってる
どうしてかは知らないが
そう断定するだけのデータがあったはずなんだよ

それに「人間とは〜」てケイが勝手に定義を広げたわけで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:28:04.36 ID:C03VHa/B0.net
>>857
意識の有無ってのは浦地さんの台詞だろ
人間の定義の意味も分からん
適当な記憶で適当な議論するなカス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:28:43.83 ID:RSQefty/0.net
>>857
正確にはケイが誘導尋問で浦地に言わせたんだけどな
この辺うまいなぁと思った、自分で言ったことは否定しにくい
俺は管理局のデータガバガバ説(本人に聞いただけとか)があり得ると思ってるから裏取りデータがあるかは怪しいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:30:35.87 ID:4Cgq5rMs0.net
>>858
あれはそういう方向にケイが議論を誘導してるだろうがw
ってか
定期的に記憶抹消してる浦地さんの「言葉」より
人間って明記してあるメモの方が信じられると思うがねえ

ってかメモの内容が信じられないものだったらメモ意味ねーじゃんw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:44:55.94 ID:5Z6Udhy50.net
>>854
例のサグラダファミリアに掛けている
咲良田駅は普通にsakuradaだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:47:33.44 ID:5Z6Udhy50.net
>>856
監理局は能力を調べて社会に害をなさないように管理する組織
調べた能力を組み合わせてコンボを決めてやるぜという積極性とは無縁

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:49:56.11 ID:g+Qq2EVO0.net
佐々野さんの写真を使ったコンボにも思い当たりもしなかったであろう理由も多分そうだね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:49:57.54 ID:5Z6Udhy50.net
>>859
春埼の自分も自覚のないようなリセットを本人に教える一方
自我の確立してない頃に得た相麻菫の未来視は見逃す(というか相麻菫が未来視で上手く逃げた?)こともあっていとをかし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:54:48.42 ID:4Cgq5rMs0.net
>>862
>調べた能力を組み合わせてコンボを決めてやるぜという積極性とは無縁
いやいや
それじゃただのアホだよw
そこまで考えないと管理とは言わない
調べた能力の組み合わせで犯罪起こされたらどうすんだよってか
ケイたちがまさにそれだろw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:59:46.67 ID:rslo0MdD0.net
>>864
そこまで文句つけるなら原作読みなよ
相麻は親の都合で一度咲良田の外に出ていて、中学二年生になる前に転校して戻ってきてる
だから短期間なら未来視と合わせて管理局から逃れる事ができただけだ
相麻が死んだのも2年間能力咲良田内で能力を隠すのが難しかったからだ
ちなみに魔女の方も未来視持ちが咲良田にいるのは気が付いていたけど、わざと見逃してた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:07:15.68 ID:5Z6Udhy50.net
>>830
作者の最終巻発売インタビューに
能力を使えない人間と使える人間に関する部分がある
能力が欲しかった津島先生が能力を持たなかった理由が書いてある
適切な頃合いに読めばいいけど、
個人的には猫が能力を持たない理由もなんとなくわかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:07:22.65 ID:g+Qq2EVO0.net
恐らく野ノ尾さんの能力の詳細を開示する意図もあったであろうRPGアツマールで公開された「月の砂を採りに行った少年の話」の描写から、
咲良田では少なくとも小学校から定期的に児童に能力が芽生えていないか調べる検査を実施していることが伺えるね。
相麻があのタイミングで死ななくてはならなかったのは恐らくあの中学校での検査日が間近に迫っていたからではないかと推測できるね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:11:58.91 ID:5Z6Udhy50.net
>>866
原作は昔読んで手放したので、魔女が見逃していたのは知ってるよ
つか原作読まなくてもアニメでも魔女がケイに
二年前に死んだ女の子が私の後継者、貴方はまた彼女と出逢うと教えているから
自分の目的のために監理局に秘密で見逃していた、相麻菫と桜の写真を佐々野さんにプレゼントさせたってわかるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:12:43.60 ID:b2oooo16d.net
サクラダを救うコンボに
世良ちゃんだけ参加してないのねそういえば

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:13:47.23 ID:0aQHAIZJ0.net
>>865
犯罪が起こる未来を見たら未来視で事前解決するんでしょ
そもそも今回の一件が起こったのも未来視能力者(魔女)がいなくなったから始まったわけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:14:08.01 ID:rslo0MdD0.net
>>865
犯罪を起こすのに組み合わせも単品も関係ないわ
管理局は警察じゃないから予防は未来視でやるだけ
犯罪が起こってから対処するなら関係者の能力をデータから拾ってその時調べたらいいだけ
防ぐために先に積極的にコンボを考えるなんて無意味な事しない
考えたとしてもごくごく稀な場面でしか意味をなさない
警察が推理漫画みたいな複雑なトリックを無限に考えておいて対処するようなものだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:17:11.35 ID:0aQHAIZJ0.net
おそらく管理局自体が未来視能力者に大きく依存した組織だったんだろうな、それを揶揄して魔女も自分のことを名前のないシステムって言ったのかも
魔女が死ぬってわかってんだからもっと早く対策立てとけよって気はするが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:18:01.26 ID:mHfsJmGa0.net
じゃあ未来視でこの組み合わせはアカン(この2人は出合わせたらアカン)ってのあったりしたのかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:19:50.34 ID:rslo0MdD0.net
>>869
オリジナルの魔女が佐々野さんに相麻の写真を送るよう仕向けるのは不可能
魔女の未来視は別の未来視を考慮しない
だから別の未来視が使われてからでないと、自分以外に未来視使える人がいると解らない
相麻が生まれた時には魔女はすでに監禁済みだから、相麻に気がつけても佐々野さんに指示はできない
相麻と特定できたのはケイの未来を見た時にだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:25:51.51 ID:5Z6Udhy50.net
>>865
そういうコンボ犯罪も未来視の魔女がいるうちは事前に対処出来た
未来視はリセットも見通していたから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:37:54.46 ID:b2oooo16d.net
魔女が居なくなってから1ヶ月で、起きた問題は4件だけで
それも浦地さんの捏造だったし、リセットで無くなった

ケイと春埼のリセットして事後対処すれば十分やってけそうだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:37:58.15 ID:5Z6Udhy50.net
>>875
加賀谷さんの未来を見てればもっと早くにわかったかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:50:32.01 ID:b2oooo16d.net
>>878
わかんないと思う
加賀谷の今は、尻相麻の未来視、ケイのリセット、ケイの未来視、の3コンボ先にあるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:56:03.40 ID:LdGYBqVvd.net
>>860
あの時の浦地はケイの誘導に乗せられて意識の問題と言ってしまったので
ので反論できなかったのは>>849で書いた

逆に説得対象である加賀谷は浦地とケイの声は聞こえてるけど浦地のメモは見えてないんだよな
そこまで計算してたとは思えんが、浦地が俺のメモを見たんだろうって言うのも納得の悪どさだわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:58:48.64 ID:b2oooo16d.net
今更だけど
初代魔女はリセット込みで未来視できるんだっけ?
より正確には、リセットで記憶を失わないケイがリセット後に何をするかを正確に当てられるのか否か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:07:42.19 ID:0aQHAIZJ0.net
>>881
相麻と同じならできるだろうね、と言うよりそうでないとあの建物を脱出できないか?
どうだったっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:33:02.04 ID:ncmzN6+n0.net
>>870
ビー玉ちゃんのエピソードは導入とか説明的な意味が大きかったからね
能力的にはコンボに入れる意味が無いのだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:35:46.27 ID:7QaK+rXR0.net
リセット込みで未来視できないと、ケイがわざわざ魔女のいるビルに潜入して、佐々野さんの写真を渡したいから理由をつけてビルに呼んでほしいって、未来視を通して伝えられない
貴女が呼べばこれは実現しない未来です、とも言ってたから未来視にはリセットも含まれるでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:37:47.08 ID:b2oooo16d.net
>>884
村瀬さんの人型に魔女の扉に穴あけるやつだよね?
一瞬それは考えたんだけど
あの時間ってそもそも現実には起きてなくてリセット関係ないかなと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:40:38.92 ID:g+Qq2EVO0.net
シナリオの説明の時にリセットも含めた未来を魔女は見ていたと言及してたね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:41:48.27 ID:b2oooo16d.net
時系列的に、
今→ リセット→ケイの行動→結果→それを知った誰か(Aさん)の視覚聴覚
という構造の「今」の時点で、魔女がAさん(自分自身でも可)を未来視して、ケイの行動ごと当たるか否か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:47:18.51 ID:LdGYBqVvd.net
>>870
個人的には>>746のコンボも可能だと思っている
ビー玉ちゃん量産の暁にはGateboxなどものの数ではないわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:57:13.98 ID:tVWsh3Jl0.net
問題は世良さんの能力発動トリガーが無意識下にあることだな
そこをクリアできればいけそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:02:09.34 ID:rslo0MdD0.net
>>881
できるよ
シナリオの写本の時の説明でもできると言ってた
あとオカエリが魔女を奪いに来るのも未来もみてた
ケイが魔女とあった直後にオカエリと会ってリセットしないとその未来はこない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:12:18.44 ID:b2oooo16d.net
13話のここかー。
浦地さんの認識では、魔女の未来視はリセットの使われ方ごと(つまりケイの行動ごと)未来視できるのね、

うらちー「君はリセットという能力を知っているね?」

おっπ「ええ」

うらちー「リセットを使用しても未来が変化することはない。
人々はリセット後の世界でも、リセット前と全く同じ行動をする。
シナリオどおりに。」

おっπ「浅井はリセットする前の記憶を持っています。だからリセット後の行動を変えられます。」

うらちー「リセットし未来を変えることまで予めシナリオに規定されている。
事実、名前のないシステムは未来視によりリセットがどう使われるのかまで見通していたよ。
そして彼女の未来視さえシナリオの範疇だ。
シナリオの写本には魔女の言葉が正確に記載されていたことがある。
シナリオは未来視を超えて厳密な未来を言い当てる。」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:49:21.17 ID:UqpBdgkn0.net
>>864
たぶん、子供が能力発現したら保護者が管理局に連絡しないといけないみたいな
条例があると思う。

相麻は能力に目覚めるのが早過ぎたから親も気付かず、本人も未来視で
能力がバレるとまずいことが分かっていて隠していたんじゃないかね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:01:59.66 ID:Pp/tn8dA0.net
管理局は未来視を元に動いている
そして未来視は未来視で打ち消せる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:02:30.98 ID:LdGYBqVvd.net
幼少の頃に未来視発現しちゃったら、真面目に考えると絶対に人格形成できないと思うが、
それは可哀想なので、小学生時代から相麻ちゃんはカップルと会話すると未来視でセックス体験しちゃう生活だったんだよな、くらいに不真面目に考えておく

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:06:46.20 ID:UqpBdgkn0.net
>>894
会話しただけで無差別に発動するわけじゃないでしょw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:14:05.45 ID:xacUbnUZ0.net
猫を身代わりにしたら野ノ尾さんと仲が悪くなるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:49:44.38 ID:22sx7qek0.net
ののーさんは別にサクラダの全ての猫を救いたいと思ってるわけではないと思うよ
現に革命家の依頼のときに交通事故で猫が死んでるし、それについて特別怒ったりもしてない

なので例えば人間の役に立ちたくて仕方のない猫とかがいれば問題なく協力してくれると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:03:05.28 ID:ML9s0SCS0.net
そんな猫が果たして存在するだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:26:06.68 ID:971/G6tNd.net
「どこにだってあるわ。胸の中にかわいさがある限り、どこからだって見つけられるの。語尾が『にゃん』を失くしてはダメよ。それを持っている限り、アナタは猫ばかりを見つけることができるから。」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:33:53.43 ID:11h1U0YM0.net
今日はいい天気ですにゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:55:52.63 ID:PwM8bkkt0.net
バトルじゃなくて
キチっと会話で説得する所が良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:14:01.39 ID:N3eVCGSP0.net
浦地さんの元ネタはやっぱりアルトゥール・ショーペンハウアーかな。彼もまた幸福論でよく引き合いに出される。
「覗きからくり」の例えっぽい台詞もあったよね。
浦地さんの台詞や生い立ち以上に、浦地さんの主張に共感する人の方がより如実に実存主義的な発言をしている気がする。
特にワッチョイ殿はアニメの序盤からずっとショーペンハウエルの代弁者みたいな振る舞いをしているね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:45:22.19 ID:ueNuQPs/0.net
  ワッチョイ殿は みてもらいたい君 でも読みにくいので連続投稿ヤメレ 

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:49:18.27 ID:uwDhM90J0.net
>>676 >>682 >>698
参考になりました

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:40:24.37 ID:sdVc2b3g0.net
>>672
菫の未来視能力はコピーで使ったケイの感想からすると
未来視する相手の未来のある時点での記憶を自分が既に体験した
ように回想できるというもののようだから
菫は自分に対して能力を使うと実際に行わなくても
行おうと想定して未来視するだけでその結果どうなるかを体験できるよう
だからスワンプマンの菫も未来視で自殺を実体験のように記憶している

ってことかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:13:19.70 ID:4lt/+Afw0.net
アニメではスワンプマン相麻菫がオリジナル相麻菫の最期の記憶をgetすることで
限りなくオリジナルになったよと相麻菫に言ってやりたいのだと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:13:25.35 ID:11h1U0YM0.net
相麻菫の記憶については来週の展開待ちにしといていいと思うけどね
考えたところで正解がわかるわけでもないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:26:36.80 ID:/gNIj2Y8.net
>>803
本来ならば無生物を使うのが普通だろうな
なにか意識を転写して「生け贄」にする発想がおぞましいよね?
原作の陰鬱な雰囲気がアニメに反映されてしまったのだろう
アニメでは改変すれば良いのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:41:04.15 ID:/gNIj2Y8.net
>>901
俺はこの作品は「戦闘シーンを無くす」事から始めた方が良かった
昨今のアニメによくある能力バトルを取り入れながら、アニオタを釣りたい
判るよ
だからやたらと超能力を使って戦わせる

戦闘シーンはわくわくするからね
ただ仮面ライダーや超人ロックのように基準となる能力をきちんと説明出来る場合は良いんだけど
今作のように能力がとにかく判りにくいのが多すぎると理解をしないとつまづいてしまう

だから説明が増える
そうなると、格闘の解説アニメになってしまう
「ここで正拳突きをしたのはフェイントで次のハイキックを予兆させないためのブラフですね」
とか言い出して楽しいのか?

もちろんアニオタのように訓練された人達は理解しようと必死になり
辻褄を合わせる
ここの信者を見れば判るとおりに判らない設定を判らないなりに自分の中で落とし込みをしている

ただそれだと、一般人には受けないんだよ
だからこそ魔法にしとけと俺は書いている
魔法にしとけばどんなルールも理屈も関係は無い

戦う理由とその結末だけを楽しめる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:44:24.74 ID:TUhVhivj0.net
今日は朝遅めだね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:45:30.30 ID:/gNIj2Y8.net
長いから分割するけど
今作はよくある「自分が好きかもしれない少女への愛の告白」が結末だ
なのに最初から「好きでも無い娘にキス」をしてしまう

それが俺にはさっぱり判らない
愛を少女から与えて貰うならば許容してやろうみたいな受け身の究極みたいな話になる
普通のハーレムものですらない

愛を主人公が受けるのが当然
愛されて当たり前
ヒロインが従属するのが当たり前

このあたりの精神の分析をしたら楽しそうだけど
面倒だしアフィあるから俺は省略するw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:47:15.94 ID:YNCPKd/+0.net
福島原発みたいに市民を市外に出せばいいと言った人間が発想がおぞましいとか言うなよ
ワッチョイ無しは文章からしてリアルサイコパスこの作品や原作者と相容れるはずもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:53:49.21 ID:VtTg71IA0.net
俺にはワッチョイ隠しの思考の方がおぞましいよ…
サイコというよりは精神病の類だとは思うから同情はしなくはないけども

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:13:19.82 ID:/gNIj2Y8.net
>>912
簡単に書くと「自分は人を愛する視覚が無い」と考えている
根底に強い劣等感とかある?自殺衝動や自傷行為も説明ができるアフィ禁止だが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:19:03.67 ID:N3eVCGSP0.net
浦地さんがケイから指定された事は生前からショーペンハウアーが受けてた指摘そのままで真新しい事でもない。哲学と実人生の乖離とか。
作者が主張したいことのダシにされるためにやられ役として実存主義が配置されたと考えるのは筋違いだよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:22:05.22 ID:FjLF/99sa.net
ワッチョイ隠しはNGできるからしといた方がいいぞ
キ○ガイの意見なんて目に入れないに超したことはない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:47:05.51 ID:JhNnBCgAd.net
自演するときに自分に「殿」は付けない方がいい
通称はワッチョイ隠し又はワッチョイ隠し君なのだから従う方がそれらしくなる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:51:10.73 ID:/gNIj2Y8.net
>>915
今期だと「ようこそ実力至上主義の教室へ」で有名人の明言とか引用してるね
ルソー『嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。』
この作品もEDの後で引用元とか解説すると面白いかもw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:00:35.16 ID:YNCPKd/+0.net
ワッチョイ無しのレスついてるが同一言語を使ってるのだろうかと疑問に思うくらい読解できない
毎日定期もほぼ目が滑って読めないしこれ以上ツッコむ気もないや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:01:40.04 ID:m8rovg+Td.net
触るな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:15:31.22 ID:m8rovg+Td.net
ワッチョイ隠し君ら
これだけの期間粘着できるんだから、
何かのコンプレックスなんだろうね。
現実世界ではストーカーとか引き篭もりとかやってそう。
サクラダリセットはテーマに正しさを扱うから、なんだかんだ言って心の汚い人には厳しいんだろう。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:18:17.74 ID:Ho1qdOQ20.net
このアニメみたいなストーリーが何話にもまたがってるのは珍しい。
最近は、いや何年か前からかドラマやアニメは一話完結があたりまえ。
視聴者やライフスタイルの変化もあるだろうけど、作り手側がそうしてる。
長い時間をかけて見るのは大変だけど、その充実感はとてつもない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:27:00.28 ID:ueNuQPs/0.net
ワッチョイ隠し君よりオイラのエロい妄想を見てくれ 
春埼「ケイどうです 今日のパンツの色は気に入りましたか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:31:18.84 ID:/gNIj2Y8.net
>>922
アニメではめずらしくない
昔は1回で2話構成とかよくあるったね
今だと1巻目を丁寧にする場合と
端折ってダイジェストと言うPVみたいな作品にする場合がある
今期だと「異世界はスマートフォンとともに。」は丁寧
「ようこそ実力至上主義の教室へ 」も丁寧
「魔法陣グルグル」は省略が多くて不親切
とにかくカットしないと判らなくなる場合は、アニメ監督の責任だろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:34:14.52 ID:/gNIj2Y8.net
>>921
>サクラダリセットはテーマに正しさを扱うから、なんだかんだ言って心の汚い人には厳しいんだろう。
正しさ?が俺には理解できないな
俺は今作は、能力バトル系+恋愛+哲学?(それっぽいネタを入れ込む)で構成して
味付けに清涼感?を含めた筈が、時系列ぐちゃぐちゃのタイムトラベル物にしただけに見える
時間移動のルールを理解するのに一苦労したからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:40:15.44 ID:ZaqgVEz90.net
>>921
そんな話だったっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:44:22.65 ID:N3eVCGSP0.net
「これからの正義の話をしよう」での議論というか功利主義と人間の幸福の兼ね合いのような物テーマにあるのは間違いないね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:44:26.58 ID:iE1w2y3CM.net
菫ちゃんが素敵すぎて
もう3次元に興味が持てない
中の人にも·······

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:46:41.14 ID:ZaqgVEz90.net
>>927
能力持ってる時点で人間じゃないのでなんか違うような

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:46:55.99 ID:ueNuQPs/0.net
>>928
  粘着でこええだけじゃねぇの胸薄いし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:49:53.96 ID:m8rovg+Td.net
チルチル「君は一つのアニメに強く縛られているね?
一つのアニメに縛られて、シンプルな君の頭はさらにシンプルになった」
ワッチョイ隠し君「意味がわかりません」
チルチル「世間の定義する人と現実のキミがいつの間にか解離してしまった」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:52:00.04 ID:ML9s0SCS0.net
原作7巻のサブタイトルはBOY, GIRL and the STORY of SAGRADA
角川文庫版では少年と少女と正しさを巡る物語
つまり、SAGRADA=正しさ

サクラダリセットは正しさを再配置、再定義する物語

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:52:57.95 ID:4lt/+Afw0.net
>>930
ヤンデレ萌えの人種なんだろ
性癖は人それぞれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:54:35.87 ID:N3eVCGSP0.net
ケイの言葉を綜合するなら能力は不幸を受け入れられず幸福でありたいと望む人の心の在り方がそのまま具現化したものだね。
浦地さんはその心根自体が軟弱で子供じみていて現実を受け入れてある種の諦観中で生きていかなければならないと主張していたことになるね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:57:16.87 ID:4lt/+Afw0.net
>>929
サクラダの能力者は人間の延長にある気がするな
能力者だからとヒーロー超人や遺伝子的特殊種族になった感じがない
サクラダの外の人も、能力を持っていても忘却能力で忘れさせられている人が沢山いる状態だろうし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:01:23.02 ID:ZaqgVEz90.net
まぁ人間じゃないは言い過ぎか
能力によって精神が歪んでキチガイになった(浦地も指摘してる)ヤツらが、
どうその能力と折り合いをつけるかってだけで、正義とはまた違う気がするんだよなぁ
ってか本当に正義を語るなら、まずは全人類に能力目覚める機会を与えようよと思ってるので…
それで混乱するって?誰がよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:04:29.30 ID:4lt/+Afw0.net
>>934
そんな浦地さんは世界中に能力がある世界を許せない
世界中から能力を消したいと望む
たまたま父親がその能力を持っていたからひどく簡単に可能になったけど、
父親の能力がなかったら浦地さんの方こそ能力を消すことが
現実から目を逸らしまくっている事だと思いしったはずだな

シャーロット主人公より険しいスタートと道を歩むことになる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:04:30.05 ID:m8rovg+Td.net
ケイ「ワッチョイ隠し君が部屋の外に出た時、何が起こるか知りたいんです。
それをこの夢の世界で試させてもらえませんか?
まず岡絵里という女の子に協力してもらい、ワッチョイ隠し君の両親の記憶を書き換えてください。
20年前に引き篭もったという事実を消し去り、ワッチョイ隠し君を部屋の外に出す。可能ですか?」

チルチル「もちろん不可能だ。俺にとってはこの世界が現実だ。
この世界の人間をモルモットに使っても出来ないことはできない」

ケイ「そんなはずはない。現にワッチョイ隠し君は季節一つ分の時間を犠牲にしています。
同じ事をしてくれればいいんです。」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:05:49.48 ID:N3eVCGSP0.net
人生を素晴らしいと思う人たちは、そのことを一見じつに容易に証明できる。彼らは世界を、たとえばバルコニーの上から指さしてみせる
以上のことは、何もしなくていい。何はともあれ、晴れた日であろうと曇った日であろうと、世界は、人生は常に素晴らしい(schn)だろう。
その土地は、多様であろうと単調であろうと、常に美しい(schn)だろう。民族の生活、家族の生活、個人の生活、それらが容易だろうと困難だろうと、
常に注目に値するし、また素晴らしいものだろう。けれども、それで何が証明されたというのだろうか? 証明されるとしても、世界は、
もしそれが覗きからくり(Guckkasten)にすぎないのであれば、実際に無限に素晴らしいだろうに、ということにほかならない。
しかし残念ながら、世界は覗きからくりではない。美しい世界におけるこの素晴らしい生活は、また実際にいかなる瞬間のいかなる細部に至るまで、
生き抜かれることを欲しており、そのとき人生は、もはやまるで素晴らしいものではなく、辛苦以外の何ものでもない

浦地さんの「能力が一度、誰かを救ったところで、そんなことはなにも証明しない。例外的に上手くいった場面だけを取り上げても、
能力を肯定する理由にはならない」という言葉の元ネタがこの例えだと仮定すると、能力は「人の目に映る世界そのもの」
または「世界は美しいものだと信じる人の心」の具現化したものだと思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:07:25.33 ID:4lt/+Afw0.net
>>936
魔女がいろんなパターンの未来を未来視で見て、一番不幸が少ない道を選んだのがサクラダを能力者の町にすることを選んだ設定

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:08:12.29 ID:ZaqgVEz90.net
>>940
そんなん知ってるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:13:00.74 ID:/gNIj2Y8.net
不幸を回避するって自分たちの都合の良い幸福なんじゃないの?
あまたの事故で死亡する人達は救わないんだよね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:18:06.30 ID:3pfjokIU0.net
神様じゃないんだし見えてるところから手を付けてるだけで十分だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:18:36.79 ID:ZaqgVEz90.net
いわゆる被害が一番少ないのが最善ってことだろうけど、
結局魔女は不老不死じゃないしその場しのぎにしかならなかった
どっかのアニメのフレーズな気がするけど、痛みを知らずして前進ってのはどうにもむず痒い
むしろ痛みを感じさせないことを優しい易しい言って持て囃すのが不気味ですらある
ああ、痛み=混乱ね

創作にそんな突っ込みは野暮って言われるんだろうけど、結局なんで能力が突然使えるようになったのか?ってことに目を向けないのが不思議
作中、それについて考えなきゃ解決にはならないんじゃない?と思うことがしばしば

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:21:44.79 ID:4lt/+Afw0.net
世界中に能力を放置していたら、不規則な始めての能力の暴発事故で
多くの死亡事故でも起きる設定になってたんじゃないすかね
個人的に、いずれ監理局機構と一緒にサクラダの外に境界を拡げていくつもりだったと思ってるけど、
危険だから全部無くせばいいのに派もいてもおかしくないが

サクラダ作品の作風と世界観にはそぐわないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:22:28.89 ID:DIby/XWF0.net
そのうち、あっきとごーまがでて新世界、新世界

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:24:51.83 ID:4lt/+Afw0.net
>>944
何度か言ってるけどシャーロットのように彗星が来たので能力発生しましたって物理的に分かりやすい発生方法じゃないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:25:21.86 ID:ZaqgVEz90.net
魔女が不老不死で未来永劫人類が滅亡するまで世話をしてくれるってならいいけど、
その手を離れて自立するのが正義な気がしてのう
能力目覚めてしまうのならそれが運命じゃない?
混乱?神の下した試練だよハハハ、って思っちゃう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:27:11.14 ID:m8rovg+Td.net
>>939
ライプニッツ的な楽観主義に対する、悲観主義のショーペンハウアーだね。

境界線を享受するだけの普通の人々(ライプニッツ)にとっては、能力の在り方については当事者ではなく、世界は「のぞきからくり」であり素晴らしいものだが、
境界線の当事者(の息子として当事者の1人)である浦地さん(ショーペンハウアー)にとっては、世界は「のぞきからくり」ではなく、自分自身がその当事者の一員となりその中で辛苦を生きることになる。

みたいな話かな?

でも、ケイの提案は浦地夫妻を解放する(夫妻以外の人間に鞍替えるわけですらない)から、
浦地さんを当事者ではなくし、ショーペンハウアーでなくすことができる。
浦地さんは拒まなくても良かった気もする。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:27:27.83 ID:4lt/+Afw0.net
>>946
能力無しの人間をネズミにして、能力ありの人間は同性愛に耽る新世界さんお帰りください

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:31:30.32 ID:zTW5E22D0.net
ショーペンハウアーだかシュワルツェネッガーだか知らないが能力なんか捨ててかかってこいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:33:43.48 ID:DIby/XWF0.net
>>950
それ超絶バレーやんけ
ハダカデバネズミなぜか動物園でも人気出てて、
この作品のせいか疑ってるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:34:49.28 ID:ueNuQPs/0.net
>>952
  キム・ポッシブル

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:38:26.06 ID:ML9s0SCS0.net
>>951
次スレ頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:44:09.54 ID:/gNIj2Y8.net
>>951
古典的なSFだと能力ごとに「ヒエラルキー」が発生して
権力構造ができる
下のものが差別されて虐げられる

そんな中で能力が無い男と能力餅のヒロインの悲恋の話とかできるだろう
そして悪に主人公を倒す話がいいかな

能力が無い世界が一番だよ
願望が実現する能力とか危険すぎてダメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:46:19.66 ID:/gNIj2Y8.net
>>943
神様でもない奴が能力を維持したいと願う
それを容認する主人公の周囲の奴らと従属するだけのヒロイン

もう悪の大魔王レベルw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:49:51.08 ID:m8rovg+Td.net
>>951
春埼、スレ立テットだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:50:30.22 ID:/gNIj2Y8.net
スレ立たないなら俺がID無しを立てて野郎

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:53:28.55 ID:/gNIj2Y8.net
サクラダリセット 21回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505015542/

もう立てやがった!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:56:31.21 ID:zTW5E22D0.net
サクラダリセット 21回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505015542/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:57:48.97 ID:DIby/XWF0.net
>>960
スナイパーのように950を取ってスレを立てたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:59:10.20 ID:zTW5E22D0.net
いやその気は無かったんだけど立てろって言うから…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:59:23.86 ID:LJGuolFq0.net
>>960
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:03:19.26 ID:YNCPKd/+0.net
>>960 今回の件に関してはあなたを乙します

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:04:54.79 ID:m8rovg+Td.net
私は善人じゃなくて正義の味方だからね。
どう違うのよ。
殴られても抵抗しないのが善人で、スレ立てされたらスレ立て>>960乙をするのが正義の味方だ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:39:41.26 ID:ML9s0SCS0.net
今のは、>>960か?
ええ。たった25分でどんなスレ立ても思うがままです。


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:35:56.29 ID:INH+9cAF0.net
泣いている人をみつけたとき、私は>>960を乙します

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:59:04.77 ID:ueNuQPs/0.net
春埼「>>960 がスレを立てました リセットしますか?
ケイ「もう少し書き込めるので待とう・・1000になったらリセットだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:19:52.44 ID:ug33sXw6d.net
そういえば、セーブしてないからもう確定したんだな
ケイは管理局に逆らった後始末しないとだし
津島先生は学校をサボった後始末しないとだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:16:45.68 ID:J+clLwNI0.net
俺の未来視能力では、三角関係を
ハッピーエンドに持って行く方法が見つけられないw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:20:59.93 ID:kqMd+8ov0.net
考え付かないよねーw
最後の2択がどうなるのかすげー気になるわ
サクラダの能力が無くなることよりw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:22:30.55 ID:DIby/XWF0.net
ピコン、ピアスをつけて融合だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:28:51.25 ID:JhNnBCgAd.net
古いエロゲーで、
妹が身投げしたショックで精神崩壊した主人公を助けるために、
医師に催眠術をかけてもらって恋人が妹のフリをする、という話があってな

つまり春埼と菫がケイをあぼーんして百合カップルになれば円満解決

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:38:26.97 ID:ug33sXw6d.net
ケイ「たとえば、どうなれば相麻菫は苦しみを消しされるのでしょう?」
製作委員会「相麻菫にかかった恋心を・・解除する」
ケイ「そのとおりです」
製作委員会「不可能だよそんなこと。相麻菫の恋心は絶対的に守らなければならない。あの感情がなければ製作委員会は混乱の渦中だ。」
ケイ「ええ。でも重要なのはあくまで感情です。相麻菫から恋心だけ取り出してしまえばいい」

相麻菫「やっぱりよ、ケイ。貴方には私は説得できない。私はどうしようもなくケイが好きなの」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:04:55.99 ID:INH+9cAF0.net
>>970
岡絵里の能力で相麻菫が好きなのは坂上さんだと思い込ませる。
これで全員が幸せ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:05:39.11 ID:hPLK23q90.net
>>969
今までもオカエリが管理局の命令で消したリセット復活させたりさんざん管理局に逆らってるけど
無罪放免されてるし、管理局はケイに弱みを握られてるんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:10:54.82 ID:yFWJjII9d.net
>>976
そんな話はないぞ
魔女の時はオカエリの個人的な勝負だし、魔女が脱出した件は無かった事にする為にケイを処罰しないだけ
写本は浦地さんの都合で見逃しただけ
ケイが握ってる弱味はケイを咲良田の外に追放できないことこくらいか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:13:37.99 ID:hPLK23q90.net
>>977
じゃあ個人的な理由で人に対して能力を使ったオカエリは逮捕されるね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:15:21.12 ID:JhNnBCgAd.net
>>974
>相麻菫から恋心だけ取り出す

なんかイデオンとかアクエリオンとか最強のグルグルとかそっち系の危険物が出来そうなんですがそれは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:23:54.94 ID:yFWJjII9d.net
>>978
村瀬さんみたいに能力で怪我させたのならともかく、子供の喧嘩程度の事じゃ管理局は動かないわ
佐々野さんの件は管理局の指示だったし
ケイは管理局の業務を妨害する能力を使ったから拘束されそうになった
ちなみにこれは浦地さんと和解した今でも有効

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:02:49.09 ID:ueNuQPs/0.net
>>975
  それいいねぇやっかい祓いができて最高だ ただ元に戻るとコワイ
  岡絵里 索引さんに能力使ってスッポポンにしてくれないかなぁ 服がウンコだらけらなっているとか 
  思い込ませる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:31:25.54 ID:sdVc2b3g0.net
>>908
菫のようにスワンプマンを作るって手もあるが
やっぱ人格を有した人間のコピーは流石に論理的にヤバイと
人間を生きたまま石のようにするのも十分ヤバイんだが
ネコに変わり身になってもらうのがギリギリセーフなところ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:38:32.54 ID:+oMmK0oZd.net
来週どうなるんだろうね
相麻ちゃんは放心状態だし
「ケイをちょうだい」言われても
春埼にとって世界は2つの白い箱ではなくなってしまった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:51:12.38 ID:h343cjvG0.net
見てる人が少ないとしても俺の中では今期No.1だよ
最近ほんと面白い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:15:19.16 ID:+oMmK0oZd.net
相麻「ねえ、ケイをちょうだい」
春埼「わかりました」
皆実「え?」
春埼「ルールに従いました。ルールのうち大きなものは3つです。1. 周囲の環境に強い悪影響を与える可能性がある事柄を私はそれを否定します。2. 1つ目に反しない限り、私は提案された事を肯定します。3. 泣いている人を見たとき私はリセットを使います。」
皆実「美空は本当にそれでいいの・・?(´・_・`)」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:42:34.62 ID:J+clLwNI0.net
>>985
泣きながら頂戴と言われたらリセットするのかなと思案してたけど
そっちは2番目かww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:47:53.24 ID:TWoOL1280.net
ラストバトルが修羅場とは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:32:53.29 ID:ueNuQPs/0.net
実はケイと智樹はウホッな関係だったので菫も諦めるなんて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:56:12.30 ID:EREEw5ZGa.net
凪のあすからもその系統だったな

>>989

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:35:19.10 ID:kdCvzY4n0.net
え?俺なにかした?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:43:34.93 ID:+oMmK0oZd.net
リセットしたみたいだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:27:15.72 ID:Yj+aWF6na.net
これが未来に声を届ける能力か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:19:54.13 ID:xeKrOOhC0.net
この声がきこえる?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:18:39.18 ID:/h3GvMdL0.net
河野裕先生/乃花タツ先生『サクラダリセット』1巻にイラストカードをプレゼント
http://www.comiczin.jp/info/comic/data/upfile/7376-2.jpg
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=7376
【特典実施期間】2017年9月15日〜
COMIC ZINにて
・『サクラダリセット』1巻(ファミ通クリアコミックス)をお買い上げの方に、イラストカードを差し上げます。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/11(月) 07:14:07.09 ID:w+b+P9jp.net
>>994
いつもの宣伝の人乙
サクラダクエストも宣伝してあげてくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:12:13.60 ID:IS/8t8xi0.net
サクラダってどこにあるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:12:39.86 ID:IS/8t8xi0.net
電脳世界にある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:13:11.70 ID:IS/8t8xi0.net
どうやって行くの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:13:29.88 ID:IS/8t8xi0.net
まだわからないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:14:02.81 ID:IS/8t8xi0.net
行く権利を得るには?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:17:08.65 ID:AmCyvbGN0.net
加賀谷ロックだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200