2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 20回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:17:44.08 ID:v8ZdBcDZM.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい

あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネタバレ厳禁。ネタバレは原作/ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆放送/配信日程  2017/4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 23:30- TOKYO MX
・毎週 木 曜 26:55- 関西テレビ
・毎週 金 曜 23:30- BS11
・毎週 金 曜 24:00- ニコニコ動画・生放送(公式配信)
・毎週 土 曜 22:30- AbemaTV   リピート:週12回程度、日1回以上
・毎週 土 曜 24:00- AT-X   リピート:毎週(火) 16:00-、毎週(金) 08:00-

◆関連URL
・公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作公式サイト:http://shoten.kadoka...els/sp/sagradareset/
・AbemaTV(検索結果):https://abema.tv/search/future?q=サクラダリセット

◆前スレ
サクラダリセット 19回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503124753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:03:24.69 ID:yuAOsGLU0.net
↑ああ失礼 未来視で見てたのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:08:31.69 ID:Y6fE+Cui0.net
>>502
あれは相麻が自分で追い込んだ結果だから、能力云々の問題じゃ無い。
記憶がもどっかことにより、自分の計画に戻ることになる。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:09:09.72 ID:uMwZiGVV0.net
ゲームの描写から察するに、野ノ尾さんの能力は、例えばもし人間に対して使用できた場合は相手の精神に自分のそれを潜り込ませて
相手の思考や五感情報が駄々もれになる。
相手の精神に溶け込んでいるので自分の考えたことを当人の思考と誤解させて行動をある程度操作することも可能。
余程文脈を無視した突飛な考えを植え付けない限り相手は自分では無い誰かが頭の中に居ると気付くこともない。
能力バトルもので言えば、アルターエゴによる偵察、精神支配、催眠に近い能力なんだね。
TRPGで言えばSNEじゃないけどダブルクロスのマスターマインド天船巴とかに近い。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:10:02.64 ID:YU+jTU590.net
>>466
初対面なら説得できないだろうね
でも野ノ尾さんもケイやハルキと友達になって成長してる

>>478
自分の仲間を失脚させてどうするの

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:13:16.95 ID:YU+jTU590.net
>>507
野ノ尾さんの意識を、猫が自分の意識だと錯覚させることができるらしい

>>513
間違いだけど演出を優先させたのでしょ
相麻の未来視は自分の未来を見れないから、自殺を目撃してる人の未来でも見ない限り知らないはず

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:19:54.42 ID:7BRNjaqY0.net
>>518
オリジナルが智樹の能力でスワンプマンに向けてメッセージを送った時
あれが届いてたのだとしたらオリジナルの未来がわかったのだと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:34:04.30 ID:YU+jTU590.net
>>519
未来が分かってもその記憶までは見えないでしょ
それとも智樹の能力経由で会話で未来視したってこと?
電話でも能力が使えたから、能力での会話も可能かもしれない
でも一方通行な能力で会話として成立するのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:45:30.41 ID:3ezQQ4L1d.net
浦地パパの能力の効果範囲から離脱したとき、置き換えられていた記憶が一度に戻ってくるのも浦地パパの能力の効果の内と仮定すると、
そのとき同一判定された複数の「相麻菫」の記憶が一辺に返却されたのかもと考えられるかもしれないね。
咲良田住人が日常的に経験していることだと考えるにその場合もリセットで消え去った時間の記憶は戻ってこないと考えなくてはならないけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:46:50.27 ID:v+cmDCt90.net
>>504
ケイの幸せってのはこの計画を防ぐことが大元だと思ったんだが間接的にはこいつのせいじゃないの?
まだなにかあるのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:47:24.80 ID:GXnu3oMI0.net
>>518
魔女が自分に手を当てて未来を見ていたように
相麻も鏡に向かって話かけることで見れるかもしれないぞ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:47:56.94 ID:Un9sQ0Jt0.net
自殺シーンや写真の中の記憶まで入ってきてるのは
浦地パパ、ママの能力の仕様的な誤作動だと思ってたんだが違うんかね

記憶を戻すべき対象がスワンプワン相馬しかいないから
サクラダ戻ったタイミングで全相馬の記憶が一挙に流れ込んだんかと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:48:55.76 ID:wPdR1ALX0.net
そういえば、ザンスを例えに出してたのはワッチョイ無しなのであれだが、
サクラダの構造は意外とザンスの世界っぽいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:52:51.80 ID:7BRNjaqY0.net
>>522
間接的にはそうだけど普通嘘をつくためだけに自殺して復活する狂人がいるだなんて夢にも思わないし
あれは誰に強制されたわけでもない菫本人の選択だから浦地に全く責任はないと思う

ただリセット前にワンハンドエデンのあの子が死んだ責任はある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:57:14.86 ID:GXnu3oMI0.net
>>504
加賀谷の場合強いとかじゃなくて、望んで管理局で働いているわけではなく
能力が管理局に必要で働かされている状態だから、信念とかはないと思う。

両親を殺したも同然の浦地に対する負い目で従っているだけで、
自分から積極的に動いたりしないし、浦地の指示でも人間相手にロックを
使うのはためらっている感じだし。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:59:16.45 ID:3ezQQ4L1d.net
相麻の死は「ケイが救われて楽になる為の言い訳」のギミックのひとつとして浦地さんの計画を利用しようとした結果だから
誰が悪いとかそういう話でもないかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:59:18.70 ID:Un9sQ0Jt0.net
て、ほぼ同じ事を似たタイミングでかいてるひとが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:07:20.94 ID:7BRNjaqY0.net
>>527
負い目だけならあれだけ浦地が信用した理由にはならないし
ケイにロックをかけようとした時にはためらっているようには見えなかったから
二人の関係はもっと深いと思う

BLとかではないけど春樹とケイの鏡像みたいな感じ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:14:42.94 ID:WCULJNnkd.net
テディベアを贈る程度には仲が良い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:16:00.22 ID:YU+jTU590.net
>>524
浦地母の能力は無くなる事を止めてるだけ
消えた物を元に戻す能力じゃない
冷めた紅茶をそれ以上冷めなくする事はできても、熱を戻して冷める前にはできないと同じこと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:19:15.89 ID:o5wMCK400.net
1000なら
私に 浅井ケイをちょうだい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:29:21.56 ID:VzpcIYtJ0.net
貰う気なさすぎw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:33:40.98 ID:s++gIYOo0.net
村瀬さんかわいすぎ
このアニメ全体的にシュールで好きだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:40:21.77 ID:v+cmDCt90.net
加賀谷の奴が割とあっさり折れやがったから何か腑に落ちないんだよな

相馬死ぬ必要あったかとか
加賀谷自身がケイと同じ解決案探そうともしなかったのかとか
こいつ本当馬鹿過ぎて何かむかつくなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:51:02.21 ID:OJtnSJqIa.net
>>536
加賀谷さん自身は能力の存在に疑問を持ってたんだと思うし、その上で能力に頼って解決って進んで考えようと思うのだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:22:58.52 ID:pXnC28S50.net
索引さんとかいう勝ち誇っていたら負けていた人、いと哀れなり

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:24:05.68 ID:AR9BEr000.net
熱湯猫は最終回放送妨害を狙った犯行、たぶん船の映像が流れる。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:26:01.95 ID:wPdR1ALX0.net
索引さんの目には、春埼に説得され涙する加賀谷さんの姿は
どう写ったのだろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:55:02.68 ID:5kYhSIke0.net
>>536
ケイと同じやり方で解決は考えつかないだろう

バカ過ぎとはいうけど、猫の犠牲抜きのどんな方法で浦地父母を助ける能力パズルが思いつく?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:01:25.23 ID:cIim8P8h0.net
最後はラノベ主人公になってハーレムを作る能力者を探してきて解決だな
やっぱラノベハーレムって人類を幸せにするシステムだったんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:16:13.31 ID:XcedX9pI0.net
>>541
パズルっつってもどんなピース作るかは作者の想いのままじゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:33:44.53 ID:4zAP7dvl0.net
ののおさんが猫を犠牲にすることを拒否しそうなんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:34:42.40 ID:slWLJtwWa.net
>>543
加賀谷さんは作者の能力ピースを知れる位置にいないからバカ過ぎとは言えないよ
ケイだって未来視持ちの相麻菫が一生懸命サクラダの能力を支配するという設定のマクガフィンで
ケイの回りにいろんな能力のある人を集めたわけだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:50:04.23 ID:MQ+FkvmSd.net
加賀谷さんを説得するだけで解決できる話じゃない
浦地夫妻を助けたあと能力を無くす方をとればいいだけだし
単純に救えるという理由だけでケイについた訳じゃない
猫の方法を実現するにも管理局を作り変えるのに数年もかかるし、思いついただけじゃ実行できない
これから数年単位でケイを信用する根拠がないと加賀谷さんは浦地さんを裏切れない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:23:01.35 ID:cIim8P8h0.net
相麻ってあれはどうなったの?電車は出て行く方じゃないんだっけ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:26:54.44 ID:qRXau3E5d.net
相麻が出ていったのは作中で昨日の夕方で、予め浦地さんとの対決が終わる翌日の正午に咲良田に戻ってくる記憶改編がされるよう
自分の未来を操作しておくようケイが指示をしていたね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:38:39.19 ID:Z+YV/uuB0.net
ああ戻って来るところだったのか
最後はハルキvsソウマのキャットファイトかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:39:21.90 ID:wPdR1ALX0.net
ドッグファイトで頼む

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:42:07.86 ID:vr66aAAkd.net
かがやんは浦地夫妻から「あなたは正しいことの為に力を使う」と言われても自分でそれを信じられないでいて、
特に夫妻の最後の言葉を知らないはずの優しい浦地さんにも同じ事を言われてずっと負い目を感じてたんだろうか。
かがやんがケイの提案に乗ったのはきっと本音の叫びを聞いた浦地さんの為でもあったはず。なんというヒロイン力。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:45:21.15 ID:Hvej2I+2a.net
>>546
浦地さんの計画に乗って今サクラダから能力を消したら、加賀谷は間違いを修正する機会を永遠に忘却して無くなくなってしまう
加賀谷は間違いをただすため、能力ある世界を続けるケイの策に乗ったんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:47:25.23 ID:Hvej2I+2a.net
>>550
春埼白虎にゃんVS蒼龍相麻菫ファイッ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:50:43.86 ID:m9DXT/v80.net
浦地が手帳の片方をずっと加賀谷に預けてるのも、信用してる証といえるのかな。
万全を期すなら2つとも自分で持っててロック解除の時だけ加賀谷に渡せばいいわけだし
まぁ2つ持ち歩くの面倒だっただけかも知らんが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:51:05.83 ID:bkBSBeLw0.net
相麻菫は浅井ケイを管理する側へ引き込むために最初から操られていたとしたら・・・
皆実の心霊捜査に期待

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:02:24.63 ID:WCULJNnkd.net
>>549
ののーさんが意識共有したり仲裁できそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:13:58.77 ID:WCULJNnkd.net
>>532
紅茶の熱とサクラダの記憶を同列に語ることは出来ないと思う。

たとえば、小さな部屋を用意して部屋の中では熱を失わないよう指定する。紅茶は冷めない。
紅茶を部屋の外に出す。そのうち紅茶は冷める。
ここで、紅茶を部屋に戻すと、紅茶は熱を取り戻・・したりはしない、だろう。

しかし記憶は違う。忘れてた記憶を「思い・・出した!」になる。

どうしてこの違いが出るのか。
その本質的な違いは、浦地パパの忘れる能力を浦地ママの能力で否定し直すという「入れ子構造」だろう。

だから二重否定と否定とを行き来する過程での>>524のバグ説は結構ありえると思う。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:38:21.82 ID:wm4pnQaWd.net
>>524
自殺前の未来視で見た記憶では?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:40:39.02 ID:vr66aAAkd.net
相麻の能力は自分自身を対象には発動しないよ。もしそうなら3人で過ごしたあの屋上の夏は必要なかったことになる。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:53:42.96 ID:wPdR1ALX0.net
後期のオープニング好きだなあ
アバンからこれはいるともりあがる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:56:30.30 ID:wm4pnQaWd.net
>>559
初代菫が写真に映る前に未来視で見た、ケイの未来の記憶では、って意味

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:14:34.17 ID:difTl/gUK.net
>>554
二つを分けて持っているのはリセット対策だぞ
両方自分で持っていたらバックアップの意味が無い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:22:55.11 ID:WCULJNnkd.net
>>561
ケイの記憶では、相麻が今まさに川に落ちながら見る景色の記憶はない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:24:42.08 ID:WCULJNnkd.net
>>562
んなこたーない
片方がロックされてればリセット対策になる
誰が持つかはどうでもいい
浦地さん「ポケットに物を入れるのも嫌いなんだ」
が理由か
あるいはどっちをロックしててどっちが使えるんだっけ?みたいに迷わなくてすむ的な運用が楽だからが理由だろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:24:45.32 ID:vr66aAAkd.net
写真の中での出来事はケイ視点で見れるけど、自殺のシーンは同じ人物が複数存在するとことに起因する
何らかの能力バグでシナリオから引っ張ってくるのでもない限りサルベージ出来ないかな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:27:42.76 ID:vr66aAAkd.net
浦地さん最後まで索引さんのスマホを借りっぱなしだったからそもそも携帯電話の契約すらしてなさそうw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:28:36.61 ID:GXnu3oMI0.net
>>564
実は加賀谷と交換日記をしていた説

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:34:52.97 ID:Y6fE+Cui0.net
>>513
落ちたときに見た視覚的な映像だと思ったけど
自分は落ちるけど、傘は風に吹かれて舞い上がっている。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:37:25.06 ID:MQ+FkvmSd.net
>>552
浦地夫妻を救う案だけのって、能力を消す選択もあるってこと
浦地夫妻を救うだけならケイに味方する事は必須じゃない
だから浦地さんもだからどうしたと言ってる
それだけじゃ能力を肯定する理由にはならない
浦地夫妻を救う事と、能力を肯定する理由がないと加賀谷さんは説得できない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:43:37.56 ID:MQ+FkvmSd.net
>>568
そもそも未来視でアニメのシーンみたいにケイと相麻が会話しているシーンが見える訳がない
その場にケイと相麻以外の第三者がいないとありえない
自殺のシーンも記憶じゃなくて自殺した事実を思いだしただけでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:50:22.38 ID:Omg+WB7sa.net
>>569
能力を消すには浦地父が能力を使い続ける必要があるのは理解してる?
元々世界には能力が生まれつつあって、大災害にならないように浦地父が世界中から能力の記憶を忘れさせている状態を「能力を消す」と作品中では言っているのだけど?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:51:39.84 ID:Omg+WB7sa.net
>>569
「加賀谷は説得出来ない」じゃなくて、
「もう加賀谷は説得出来た」んだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:54:01.89 ID:WCULJNnkd.net
>>570
一人称視点か第三者視点かの表現の問題だ、みたいな捉え方はともかく
肝要なのは、身投げする記憶は誰の中にも残ってないはずってことだよ
たとえ相麻が未来視したとしても自分の未来の記憶は見えないし

つまり、身投げ記憶がフラッシュバックした=世界記憶さんが尻相麻ちゃんに記憶戻しバグを起こしただろうってこと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:56:02.23 ID:WCULJNnkd.net
>>571>>572
きみ1人だけちょっとズレてるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:58:54.68 ID:Omg+WB7sa.net
>>574
そんなこと言ったって「加賀谷は説得されてなんかないんだい!浦地を裏切ってケイについてないんだい」ってゴネてるようにしか見えんよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:02:22.80 ID:bkBSBeLw0.net
なんでケイは智樹の家にいたんだろう 管理局の指示かな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:03:38.43 ID:WCULJNnkd.net
>>569
浦地さん「(ピコーン!)そうか、父母の能力を猫に肩代わりさせた後、母から失わない能力を引き継いだ猫だけロック解除すればいいな。父と母は誤ったシステムから解放され、加賀谷は罪悪感から解放され、私の嫌いなサクラダの能力もなくなる。素晴らしい世界だ」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:11:18.85 ID:Omg+WB7sa.net
>>577
そうするために浦地さんは、また事件を起こして監理局を騙さないといけないよ
今度は復活した能力大好きな両親も
浦地さんのワガママ一つだけで監理局システムがすぐに動く訳じゃないから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:11:51.60 ID:s++gIYOo0.net
春埼のスカートめくりたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:13:50.02 ID:WCULJNnkd.net
>>578
前半は同意だけど
浦地夫妻は特に能力好きってことはないと思う
魔女子との会話で世界から能力を無くす方法も検討してたっぽいし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:16:16.96 ID:Omg+WB7sa.net
>>580
浦地父が少年浦地の頭を撫でながら能力好きと言っていたよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:28:34.14 ID:WCULJNnkd.net
>>581
ほんとだ19話か。
元々嫌いだったけど奇跡が好きになったて言ってるね。
でも頭撫で撫でしてる時言ってるのは、うらちーを好き、でもうらちー怖い時がある、君は強いからあとは弱さを尻なさい、だね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:48:36.16 ID:RERm1egX0.net
クラカワマリの話でケイは自分を刺して先生に言うことを聞かせたんだっけ
でも先生はリセットでそのことは憶えてないよね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:06:40.08 ID:MQ+FkvmSd.net
>>575
自分は加賀谷を説得できた理由を書いてるのだか
何をどう読んだらそうなるんだ?
加賀谷を説得できたのは浦地夫妻を救う事と、能力がある世界で今後能力で生まれる不幸を消すとケイがいったから
ひとつ目の理由だけで解決するなら、相麻も死ぬ必要なんてなかったでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:23:32.29 ID:WCULJNnkd.net
>>584
加賀谷を説得できたとは思うけど
その最後の理由だけは説得力薄いと思う。
相麻ちゃんの行動の妥当性を理由にするには、相麻ちゃん自身が間違いだた言い始めてる今となってはね。死ぬ必要なんてなかったのかも。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:43:43.55 ID:diGiPMND0.net
>>584
相麻菫は浦地を心変わりされる未来を自分で見つけ出せなかったと言ってる
ケイも相麻菫が自殺してまでセッティングして集めた仲間とコネがなかったら、
能力を気持ち悪いと決めた浦地(と加賀谷)を説得するテーブルに座らせられたかも、わからないんじゃないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:51:33.53 ID:Y6fE+Cui0.net
>>585
加賀谷は浦地の計画よりもケイの子度もっぽい希望に惹かれたんだと思うけど。
その後のケイと浦地との会話がそれを補足する形になってたと思ってた。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:54:00.16 ID:Y6fE+Cui0.net
>>570
その辺は未来視の持ち主だから第三者的視点は可能だと勝手に解釈してたよ。
傘のシーンは計画の始まりだから、あれで終わるのは納得してた。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:54:15.46 ID:HDf6/E9R0.net
>>583
そう、覚えてないよ
でもケイの性格やら内面を先生としてしっかり分かってるから、人質がケイだと瞬時に理解した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:54:47.51 ID:HDf6/E9R0.net
菫に救いを…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:10:39.87 ID:bQikdBXU0.net
自分でも忘れていた
遠い昔の記憶を思い出した相麻菫は
デビルマンの飛鳥了みたいだった
主人公を裏切ったような台詞を言ってたし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:36:02.59 ID:X+hce+TQ0.net
相麻に救いをとかケイを忘れれば問題解決するって思ってる層って、本当に相麻の幸せを考えていない
相麻の幸せを自分の尺度で考えている時点で相麻と自分を切り離せてない
そういう奴がお節介した時にやってあげたのにって逆上するんだなと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:37:37.80 ID:wPdR1ALX0.net
そ、相麻に救いを汗

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:39:10.19 ID:diGiPMND0.net
相麻菫の救いってなんだろな
意に添わぬケイを差し出す訳にはいかないんだろうけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:39:55.70 ID:NmTYopG10.net
この作品がつまらない訳では決してない
ただ、ケイの思想に共感できないから、ケイの思い通りの展開になることが業腹で、ストレスが溜まるよ
これじゃオカエリと同じメンタリティだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:42:24.68 ID:wPdR1ALX0.net
相麻はとりあえず全部忘れてるときが幸せそう過ぎて泣けるのう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:48:32.49 ID:HDf6/E9R0.net
あんなに辛そうな女の子を見て、救われて欲しいと思わない方がおかしいと思うんだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:51:00.42 ID:opk08XM70.net
夜神月もノートの記憶を失ったままの方が幸せだった……?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:10:09.11 ID:sCmLJK6yd.net
>>585
相麻が死んだ事によってケイは色々成長して今のケイがある
だから中学生時代のケイじゃ同じ説得はできない
ケイはオカエリの件で、オカエリと会話する事を怠った、藤川えりのまま救えなかったといってる
だから相麻が死んで、色々な人と関わって成長したケイだから加賀谷さんを説得できたと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:22:52.86 ID:OpZLC0Dm0.net
ケイと浦地さんに共通している根っこの部分って、ケイの「この悲しみに満ちた世界の創られたルールに納得がいかない」という
浦地さん曰く子供じみた純粋な祈りを最初は浦地さんも信じていたということなんだろうか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:03:43.75 ID:2tAoqeYZ0.net
普通に能力を消せば加賀谷も解放されるでしょう?
加賀谷はそれじゃダメだったの?

つか、相麻がラスボスなんかい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:13:45.17 ID:mydBgsKA0.net
>>601
一人ロックされたままになるだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:18:38.92 ID:pY5OottL0.net
片桐ほのかも能力がなくなって死ぬ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:20:41.14 ID:pY5OottL0.net
ののーさんの友達写本爺さんも夢の中で猫と遊べず友達とお茶も出来ず、綺麗な空も見れず寝たきりになるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:30:04.24 ID:yOvbmRYz0.net
片桐さんは別に死なないぞ
夢の世界を作る能力であって死なない能力じゃない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:32:28.90 ID:4i1UAmt6M.net
ケイ 君が菫を救えないなら
僕が菫を救うよ
菫愛してるよ 君には自分笑う未来がみえるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:33:03.22 ID:1LQAbTEr0.net
猫に能力移して猫ロックしてから能力消せばええやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:35:06.74 ID:pY5OottL0.net
>>595
ケイの思想の根っこは噛み合わなくなった両親を捨てた罪悪感と贖罪だよ
サクラダに来て「両親が大事なら次の駅で降りろ」と一応警告されたのに、
あえて身勝手に見捨てた両親を完全に覚えておくための完全記憶だし
罪悪感と贖罪と、春埼に感情を教えるためにと言い訳しながら
小さな善の石を、賽の河原のように積み続けるメンタルしているのがケイ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:35:58.63 ID:pY5OottL0.net
>>605
能力を忘れた世界で死にかけていたよ
サンプルで読んだ原作じゃ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:39:35.60 ID:pY5OottL0.net
>>605
ワン ハンド エデン回でもリセット前に能力を使う事を止めた片桐ほのかは
「自殺に等しい」とか医者に言われて弱っていったから
ケイはリセットを使って夢の中の世界を維持することを選んだわけだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:41:44.60 ID:NsIAFLN30.net
ケイだけは能力が残って一人だけ苦しむ展開になるから
リセットしたようにも見えるところが、結構エゴだよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:48:56.70 ID:1LQAbTEr0.net
サンプル読んだけど病院で誰かが死にかけてるってだけで片桐かどうか分からないね
自殺に等しいっていうのも、目を覚まさないのに夢の世界まで失ったら死んでいるのと同じだってだけで
肉体的に死亡するって話じゃないみたいだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:49:59.23 ID:mydBgsKA0.net
>>607
人をロックしたままの状態が嫌だからロック解除したいけどできなかったのがこれまでの話
浦地さんの能力を消すという目的が加賀谷さんの目的の先にあっただけ
加賀谷さんが能力を消したがってる描写は無かったと思う

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200