2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1254

1 :@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:58:54.91 .net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1253
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504115540/

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:37:46.62 ID:Yfi0/+0r.net
ヒロインみな食っちまったんだっけか
よく誠にならなかったなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:38:20.13 ID:4CUhLtqY.net
うちは2TBのHDDを4台繋いでその中でやりくりしてる
TVと一蓮托生だから、TVこわれたらそのままさよなら
我ながら杜撰すぎるとは思うが、見返す作品なんてほんと一握りだしなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:38:58.35 ID:8WD4ltD+.net
>>537
お前あれ結局真中が西野とくっついたり離れたりする話で最後まで西野としか付き合ってないからな
複数の女から好意向けられるという意味でハーレムなのは確かだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:42:24.67 ID:l0YBS+5p.net
杜撰
これでずさんって読むんだな
お前ら俺みたいにこのスレを24時間見続けろ。天才になるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:42:42.21 ID:YmoFtd6+.net
お前らの習性に興味ねーから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:44:28.47 ID:YCQP8e4H.net
何でもいいけどゲーマーズが面白いのはコメディ部分が面白いと言ってるだけで、ラブコメのラブの部分がメインなら見てないだろうな
ラブの部分の方が強いラブコメは多いし、コメディ部分が強くてもコメディの質が良くないとやっぱり面白くない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:50:47.35 ID:Crdlpjo5.net
ラブラブ半生ゲームからはモノポリーや桃太郎電鉄みたいなボードゲーム特有の仲のいいともだちブレイカー感が
よく出ていた。熱中するようなボードゲームは時としてその人の人間性を映す鏡となり絆を破壊する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:51:49.17 ID:T99AnJKD.net
自称ボードゲーマーとしては人生ゲームは残念だわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 16:56:28.31 ID:Yfi0/+0r.net
はんなまゲームな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:01:49.50 ID:cPyD9FUV.net
ゲーマーズは5人集まってテーブルトークRPGやっても楽しそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:05:50.44 ID:xdkouR8c.net
>>540
挙句メインヒロインだと思ってたキャラは終盤で当て馬キャラになったからな
未だにトラウマだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:09:23.10 ID:uaMoQq+D.net
プレイヤー同士を結婚させる人生ゲームなんてあんの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:11:20.35 ID:Kd7rfLW8.net
クイズの女子校の一部生徒がプレイヤー同士の結婚で変な妄想しそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:11:31.44 ID:CIaWLsny.net
今期はプリプリとゲマズだけ突き抜けてるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:13:15.43 ID:l0YBS+5p.net
プリとゲマは良いけど、突き抜けてるといったらやっぱりスマホだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:14:37.13 ID:qmcsJ0Jt.net
>>548
よく知らないけど
メインヒロインっぽいのが当て馬になるのは、洋画だと当たり前なんじゃないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:15:27.37 ID:PpuB1IN+.net
プリプリに突き抜けてる感はないかな
むしろオーソドックスにしっかり作ってる
突き抜けてるのはゲマとアホガだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:17:33.10 ID:QVPfuxbX.net
方向を考えないなら確かにアホとスマホは突き抜けてるな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:18:09.95 ID:G9xk90aT.net
>>541
なんで平仮名にしないんだろうな
難しい当て字知ってる俺カコイイなのか
読めない当て字になんの意味があるんだか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:19:28.60 ID:8NTWdBV6.net
お話として次回が気になるのはナナマルとボールルームだな
徒然とアホも面白い
ナイツマもとにかくロボってことで狙いがはっきりしてるのはいい
グルグル本スレだとはしょり過ぎだって言われてるけど俺は面白く見てるわ
あれくらいでちょうどいいだろククリ可愛いし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:23:10.72 ID:Mk7gQsIB.net
>>541
なろう読んでたら
閑話休題
やらのなかなか見れない言葉が見れるぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:24:47.73 ID:1jJEB+BN.net
なろうは普段ひらがなで書きそうな文字も漢字にするのやめてくれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:26:07.18 ID:qmcsJ0Jt.net
>>558
全然珍しくない
よく見る言葉だけど?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:26:23.03 ID:uaMoQq+D.net
ナナマルはほんとにクイズやってるだけだから飽きる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:27:32.99 ID:4thQ4iuG.net
さすがに杜撰は漢字でいいような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:27:37.11 ID:uaMoQq+D.net
ボールルームはガラ仮面と同じ天然天才快進撃の話になってから面白くなったね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:27:56.52 ID:Ax9laifS.net
>>560
ここ中学もろくに出てない奴らばっかなんで(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:28:46.09 ID:rsCNEw0+.net
ナイツマは空気になりつつある
スマホは某動画サイトの振り返りで凄くよかったが50%切ってて草生えた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:30:28.07 ID:uaMoQq+D.net
スマホいいと思うけどな〜
何もストレス感じないし〜

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:33:00.49 ID:0oz2KQpO.net
ストレス感じないと満足しないM体質は存外いるわけで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:33:15.27 ID:FyQltQM5.net
ストレスを感じない
それは何も見ていないのと同じなのでは?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:34:00.73 ID:uaMoQq+D.net
うん
見た後記憶が残ってない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:34:41.32 ID:CIaWLsny.net
某所で虚無と言われただけのことはあるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:35:20.81 ID:CgMUBjU7.net
見終わってからすぐに忘れるのって割とあるよなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:36:29.41 ID:KhqXUccV.net
>>566
よくストレスフリーとは言われてるけど、あの主人公の言動にはストレス感じないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:38:55.37 ID:0oz2KQpO.net
主人公しゃべっていたっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:39:25.54 ID:zBkfksjs.net
電話太郎が居なかったら割とまともになる
わけないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:39:31.93 ID:y07J3CxY.net
メイドインアビス
オーゼンがゼイラムに見えた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:40:02.90 ID:zBkfksjs.net
メンドイアビス

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:41:10.91 ID:CgMUBjU7.net
スマホ太朗は出演者達ですら1,2年で忘れるタイプの作品かもな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:41:39.20 ID:0oz2KQpO.net
オーゼンとジャガーノートが重なって見える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:42:32.02 ID:F55dFHq+.net
八月が終わって鬱

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:43:05.11 ID:8WD4ltD+.net
ストレスフリーにストレスを感じる今日この頃

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:43:17.24 ID:1jJEB+BN.net
某アフィのアビスのコメ欄見たらメタメタに叩かれててワロタ
俺もう原作スレに帰る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:45:07.64 ID:CgMUBjU7.net
オーゼンのフル装備姿を見て砂ぼうずを思い出したのは俺だけじゃないはず

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:45:31.38 ID:CIaWLsny.net
大ヒット作品でストレスが全くないアニメなんてあるのだろうか
けもフレですら11話では重い展開やってたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:46:51.41 ID:nx2OY0Tv.net
>>580
ストレスフリーってストレスがないだけで面白いわけじゃないから、そりゃつまらんものを我慢して見てればストレスたまるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:48:15.19 ID:0oz2KQpO.net
大ヒット作品ってなにがはいるのかわからんが
ストレス溜まるのが大ヒット作品の条件だとするなら
現代は病んでるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:49:36.10 ID:F55dFHq+.net
リアルでもストレス
アニメでもストレス
ゲーム、ソシャゲでもストレス

なんなん?殺す気かよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:50:10.49 ID:sVpHeX5g.net
主人公に対してストレスが掛からないという意味でストレスフリーだと思ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:50:23.16 ID:T99AnJKD.net
のんのんびよりとかでも、クール終わりはもうすぐ終わる!ってストレスが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:50:55.28 ID:nx2OY0Tv.net
つまらなさ以外でストレスが溜まるアニメというのがよく分かないんだが…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:51:07.38 ID:Kd7rfLW8.net
>>586
このスレがストレスフリーだから生きていられるのさ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:51:43.40 ID:1jJEB+BN.net
アニメより映画の方がストレス少なそう
2時間で大体起承転結して終わってくれて基本スッキリするし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:51:52.69 ID:8NTWdBV6.net
ストレスというからおかしくなる
ハラハラドキドキしないものは何だってつまらないだろう
そのハラハラする部分をストレスとしか感じないなら、そいつの精神の方が病んでると思うわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:52:22.15 ID:uaMoQq+D.net
宮崎駿風に言うならば
解決可能なストレスを登場人物に与えて安易に解決させるのが物語、ということになるね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:53:29.24 ID:KhqXUccV.net
カタルシスの解放という忘れられがちな言葉

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:53:35.66 ID:uaMoQq+D.net
宮崎駿はこういった
リアル社会は解決できないストレスに満ちている
子供に解決可能なストレスを与えて解決させる物語は安易だ、とね
ラピュタのことなんだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:54:01.34 ID:QVPfuxbX.net
流動食を食わされてストレスフリーだろ?言われてもな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:54:06.27 ID:rsCNEw0+.net
都合のいいことしか起きないのは飽きるから
ゲームでもAボタン押してるだけで誰でもクリアできるのはつまらないからね
一応ワルブレでも裏切られたり、主人公がやられたりと上手くいかない部分は多少なりと用意されてたかと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:54:12.02 ID:nx2OY0Tv.net
見るとストレスが溜まる→泣くことでストレスを解消する
そういうタイプの娯楽もあるにはあるな
ワクワクドキドキを普通はストレスとは言わんだろ刺激とは言うが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:54:49.74 ID:F55dFHq+.net
今の時代に精神病まないほうがどうかしてるわ
その図太さを見習いたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:55:09.26 ID:Kd7rfLW8.net
そして、リアリティーがないと言い出します

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:55:29.70 ID:uaMoQq+D.net
ハリウッド映画で言うならば
悪が登場する
→悪が人々をいじめる
→主人公が悪をぶっ殺す
こういう安易な様式が成立している

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:56:06.94 ID:/jT/Unhn.net
見ていて不愉快に感じる作品はたまにあるな
最近だとクズの本懐、登場人物のほとんどが自己中で強度の依存症みたいな連中

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:56:22.12 ID:0oz2KQpO.net
ハラハラドキドキをストレスと感じるかスリルと感じるかは個人差でそうだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:59:17.10 ID:1jJEB+BN.net
何かまともなスレっぽい流れになってて気持ち悪い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:00:12.17 ID:8WD4ltD+.net
>>602
主人公だけじゃなく皆自己愛強くて最終的にそれぞれが自分達なりに折り合いつける感じだから俺は面白かったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:00:34.20 ID:rsCNEw0+.net
最近なろう系をみてて思うのは日常パートはわりとみれる
ただシリアス部分になると一気に黒歴史ノート化する

つまりこのすばはなろうのあるべき姿なんだろうなと
なろうでシリアスやるのはNGだとはっきりわかる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:01:37.17 ID:4Yez3Wo1.net
ストレスというのは行きていく上で必要なものだよ
ストレスは何でも悪いものという認識が多すぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:01:52.32 ID:Crdlpjo5.net
宮崎駿なんてうんこですよ。今現在風の谷のナウシカが深夜アニメで放送されたらラストで叩かれまくりですよ?
なんでナウシカが死んだら大海嘯が止まったの?→奇跡です
なんでナウシカが生き返ったの?→奇跡です
結局なんも話オチなかったよね?→はい
こんな感じですよ。意識高い系か!雰囲気アニメなのか!って叩かれまくりですよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:03:06.85 ID:nx2OY0Tv.net
なろうに限らずシリアスなラノベってのがつまらんのでは?
ラノベンなんておふざけしてなんぼだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:03:26.28 ID:sYARK5kX.net
俺ガイル作者も仕事で「あんまり辛い展開はちょっと」とか言われたらしいし、そういうストレス回避の流れはあるかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:03:32.80 ID:zBkfksjs.net
ナウシカか
リトアカ面白かったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:04:20.35 ID:gFed59As.net
>>591
宇宙戦艦ヤマト復活編を見てる途中からの苦行は思い出したくないな・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:07:22.09 ID:uaMoQq+D.net
シリアスはストレスだからつまらんのよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:08:00.42 ID:qmcsJ0Jt.net
>>595
ラピュタって
敵の敵として海賊がいたから軍隊相手に戦えたのだろ
主人公だけでは、何もできない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:08:27.97 ID:SS0kwFhI.net
newgameの新人2人
どうも好きになれない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:08:38.95 ID:uaMoQq+D.net
スマホなんてすごいからな
襲われてる→助ける
病気です→治す
怪我した→治す
ストレス貯めてる暇が無い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:09:15.38 ID:uaMoQq+D.net
>>614
そういうところが安易だと宮崎駿は言ってるんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:10:47.76 ID:q2GV8xAu.net
斜面に対して直角に歩くスマホわろたw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:10:52.70 ID:CgMUBjU7.net
>>615
ゆるふわキャラの中に
大食いみたいなリアルにいそうなガチ新人を入れるとか驚いた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:12:34.15 ID:rsCNEw0+.net
違うぞ
シリアスがストレスだからつまらないじゃなくて、シリアス書くのが下手だからつまらないだけ
シリアスを面白く書くのって意外と難しいらしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:12:39.72 ID:HnJJ3GGg.net
チアフルはラブライブがもし下着とかOKだったらこんな感じになるというのを実践してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:13:06.70 ID:8WD4ltD+.net
例えばスマホが映画化されたとして当然本編の再編集でなく総て新規の映画だけど
そのスマホ映画と既に飽きるほど見たナウシカのどちらを見るかと聞かれたら迷うことなくナウシカを見るね
飽きるほど見たナウシカのがスマホの未知のストーリーよりダルくないからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:13:44.57 ID:Crdlpjo5.net
>>615
あの二人は相当な赤貧生活をしてることが想像できる。もやしスペシャルには泣いた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:14:58.95 ID:CIaWLsny.net
偽ことりでシコった奴とか大量にいるんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:16:09.63 ID:qmcsJ0Jt.net
>>617
物語としては、もっと単純な話で
ラピュタはコナンの焼き直し
あるいは、ルパン三世を「ルパンに助けられる(というより敵の敵として同盟を組んだ)カタギの人」の視点から描写したのがラピュタ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:16:48.49 ID:V7OZMKME.net
チアフルは二話で変なシリアスあったがその後は安定してお気楽なんでいいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:17:41.04 ID:CgMUBjU7.net
言われてみれば生徒会メンバーがいるとかラブライブと被ってるなw
双子ぐらいか独自キャラは
その双子もアイマスと被ってると言われればそうだがw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:18:51.24 ID:SS0kwFhI.net
>>616
スマホの最新話の冒頭で主人公がラッキースケベしただけなのに正座させられてたのはストレス溜まったわ
主人公に見られて喜ぶべきなのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:18:58.91 ID:uaMoQq+D.net
>>618
スマホの斜面に直角に歩くって何話のどのあたり?
見つからない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:19:06.01 ID:nx2OY0Tv.net
チアフルは題材がアクションヒロインなだけで本質はラブライブコピーだからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:20:27.81 ID:CIaWLsny.net
そのわりにはラブライブの9人と比べてだいぶキャラ薄いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:20:38.44 ID:Kd7rfLW8.net
チアフルは目的をまだ忘れてないからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:23:02.05 ID:qmcsJ0Jt.net
>>628
逆に考えろ
子作りしてくれないのに、覗きとか変態行為やるのが問題なんだよ
リアルで当てはめると、パイズリとかアナルセックス強要されたような感覚かな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:23:34.03 ID:qhPuKCND.net
上でも言われてるけど、
本来別の言い方されるべきなのが「ストレス」という言葉でひとくくりにされてるせいで
混乱してる部分はあるな

でもなろうって闇深いからなぁ
出版社まで気を使って「この物語は主人公がピンチに陥る展開があります」とか注意書きするらしいし
(確かGA文庫だったと思うが)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:25:56.86 ID:CgMUBjU7.net
>>634
おもいっきり飲み物を吹いちゃったよww
絵本じゃないんだからさww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:31:31.04 ID:nx2OY0Tv.net
※この作品にはシリアスな表現が含まれます。ご注意下さい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 18:32:26.61 ID:4Yez3Wo1.net
※このアニメは性的な刺激を与える表現が含まれています

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200