2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1254

1 :@\(^o^)/:2017/08/31(木) 22:58:54.91 .net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1253
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504115540/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:08:30.28 ID:4b1s971S.net
>>109
詳しい人いたんだなw
元メーターの子?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:09:04.44 ID:dahVSBcS.net
>>115
戦車が盗まれることはあったみたいだぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:11:55.13 ID:LSEXxvoh.net
>>117
映画で完結してる二期はない
YouTubeとかに上がってるぞ字幕付きだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:12:30.01 ID:0oz2KQpO.net
戦艦が盗まれるという話はあったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:14:32.81 ID:bvBnQl+4.net
>>127
そうなのか、映画スルーしてたわ
残念

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:15:23.05 ID:BLfxWENX.net
BS11のサクラクエストからゲーマーズの流れは眠くなった
しかし女の子はゲマのほうが可愛いと思った。それと間野山は近い将来滅亡する

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:18:20.33 ID:mUHj0yL6.net
しかし店潰れまくった田舎を再生したいのに、この地域らしさみたいなのにこだわるのは本末転倒だよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:19:21.43 ID:nEpwv/Zy.net
>>90
好かれた理由がわからんもんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:19:51.33 ID:K800h4RF.net
>>105 フルスペックでやっとるんか。パチマネーのアニメ支援には
ほんま頭下がるわ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:23:50.67 ID:7Jd/8mlQ.net
サクラクエストくらいの作画でゲーマーズやればいいんだがな…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:24:22.89 ID:4/eBTtYc.net
サクラクエストは序盤の映画と情熱大陸いらんから中盤から後半にかけての話全部前半にブチ込むべきだったな今回のも含めて
どう考えても構成がおかしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:25:02.14 ID:ywmP6XiJ.net
>>131
しかもその地域らしさが全く見えてこないっていう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:26:46.78 ID:RYiZpPKT.net
サクラクエストの後半の話は感動ポルノみたいな押し付け感があって嫌いだわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:27:44.40 ID:jKJFc9Sj.net
>>132
ゲーマーズはアンチスレでは主人公の人間性に問題があると言われていたが
何が問題なのかわからん、ゆるく楽しみたいと言いつう勝ちたいとも言うところか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:29:39.75 ID:4b1s971S.net
PAはクエストとグラスリどちらで株を下げたのか気になる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:33:28.49 ID:T0qtJ9fo.net
グラスリップは純文学

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:35:08.87 ID:fnZzv2Ow.net
ゲーム好きなのに得意なゲームは無くてソシャゲが好きって救いよう無いわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:37:04.61 ID:Jv/Bglt4.net
ゲーム完全におまけでしょう
ソシャゲーもちあげるのはやめてほしいけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:37:41.95 ID:piWqgdn/.net
PAは凪あすの時点で切られまくってて評価が二分し次のグラスリップで壊滅した印象

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:37:50.52 ID:7RCeI4Bb.net
そう考えると主人公にいいところ好きになれるところがないね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:38:05.91 ID:nEpwv/Zy.net
>>139
オリジナルで勝負して京アニのようになりたーい病

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:38:25.05 ID:dahVSBcS.net
>>115
イスラエルがイギリス軍から戦車を色仕掛で盗んだり民間人が潜水艦を盗んだこともあったらしい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:38:56.75 ID:X3NOa8Pw.net
>>141
今のゲーム好きなんて大抵そのレベルだからあんなもんでいいんだろ
あくまでラブコメ主体だし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:40:08.91 ID:4b1s971S.net
クロムクロはキャラ可愛いしロボの殺陣も前半は良かったんだがなぁ
ユーチューバーと映画関連が糞寒くて終盤きつかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:41:50.42 ID:TgaOCiH+.net
ゲーマーズは新キャラ登場で持ち直したかと思ったら、また3馬鹿のワンパターン展開でガッカリ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:42:01.44 ID:nEpwv/Zy.net
>>148
女キャラの口が小さくて辛かった
アクエリオンロゴスほどではなかったので最後まで見たが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:42:40.92 ID:85WV9WsB.net
>>146
ISが洗車や戦闘機盗んでたぞw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:43:05.40 ID:clyLAvWp.net
クロムクロは面白かったんだけどなんというか時代じゃなかった
あと戦闘がさすがに少ない。初めてのロボアニメであれは頑張ったんだろうけど
でも配信で資金は回収してるからビジネス的にはセーフ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:43:39.07 ID:piWqgdn/.net
クロムクロはPA支持の人達でさえPAにロボは求めてないのにと言われてたな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:45:08.05 ID:LSEXxvoh.net
>>145
PAはtrue tearsでそのチャンスあったのに後続がぼろぼろで機を逃した
京アニはハルヒらきすたけいおんで地盤を固めた
この違い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:45:23.80 ID:4b1s971S.net
>>145
京アニ路線進んでも視聴者からするとつまらんのよなw
PAもけいおんみたいな原作引っ張ってくればいいのにあまりしないし
キャラデザ良いけどディオメディアには勝てない運命

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:46:06.46 ID:fnZzv2Ow.net
んじゃ、ランナーズって作品つくってその主人公は長距離もダメ短距離もダメってのだったらどうおもう?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:47:06.53 ID:nEpwv/Zy.net
岡田脚本のオリジナル映画が来るんだよなー

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:48:17.25 ID:4b1s971S.net
>>150
ロゴスのキャラデザだけはないわ
20年前だったとしてもボロカスに叩かれそうなくらいないw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:48:48.37 ID:yY9FDlme.net
そもそも京アニはオリジナルで勝負なんてしてないだろ・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:49:54.04 ID:T0qtJ9fo.net
京アニは作品の好き嫌いあっても作画だけは文句のつけようがないからなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:50:30.13 ID:4b1s971S.net
>>159
ムントなんてなかったんだよ…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:51:09.70 ID:TosJ/+kQ.net
クロムクロは最終回がとても良かったのでセーフ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:51:14.68 ID:4cagGjjT.net
>>150
ロゴスは頭蓋骨の形が変なのが気になって仕方なかったわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:52:03.02 ID:piWqgdn/.net
京アニは最初だっけ?のオリジナルで名前を下げまくったからトラウマ持ちよ
おかげでエスマ文庫みたいな看板を作った上でオリジナルを作るはめに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:53:17.58 ID:IbsnF0lO.net
>>148
2話まではマジで傑作の香りがしたわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:53:20.66 ID:TgaOCiH+.net
ロゴスは前半のOPは好きだった
後半微妙な歌に変わって見なくなったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:54:18.22 ID:yY9FDlme.net
京アニは原作ありきが基本、PAは基本オリジナルしか作らない
全然毛色が違う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:55:31.32 ID:Kd7rfLW8.net
京アニは作画よくても水着回だとなんかうれしくないんだよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:55:34.70 ID:4cagGjjT.net
今期とはまったく関係ないんだけどさ
うみねこがどーたらいうアニメあったじゃん?
アニメ見てワケ分からんまま終わって
こんなワケ分からんままじゃスッキリしねぇよ!ってんで漫画追ってたんだけど
追ってる最中ずっとやっぱりワケ分からなくて
ラストエピソード辺りで全体像がなんとなく見えてきて
ネットでネタバレだけ見て脱落したのを今読み返しながらダンボールに詰めてるんだわ(ブックオフに売るために)
ずっと極限まで薄めたカルピス飲んでただけだった
本当に無駄な金使ったわ…
アニメの方でブリュンヒルデってもいいから何らかのオチ付けていてくれればこんな事にはry

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:56:54.01 ID:LSEXxvoh.net
クロムクロはヒロインが致命的に可愛くなかったな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:58:15.63 ID:4b1s971S.net
>>165
最初の頃は初のロボアニメなのにPAマジで頑張ってるなと応援してた
今はクエスト見て迷走してるなとしか…
ハルチカは個人的にはユーフォより好きなんだけどね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 01:59:46.70 ID:MBefVPw4.net
京アニとPAは似てる様で全然違うからなあ
ユーフォが人気出たけど元々ドラマ路線てPAのイメージだし
PAはドラマ、京アニはkey原作と日常系コメディで名を上げた感じ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:00:29.88 ID:dSRxGj1r.net
>>170
ここ最近で1番かわいかったんだよなあ!?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:00:43.26 ID:Dh2dQxAu.net
>>169
そりゃそうだろ、前作のアンチに喧嘩売るためだけに作った結果ファンもアンチも離れていった作品なんだから
まぁそう言う意味ではいかにアンチの相手するだけ無駄だと教えてくれた教材ではあったよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:01:19.43 ID:piWqgdn/.net
どうしても成功した記憶が離れないんだろうが
PAは主人公の美少女チームさえ出しておけばテーマは何だって受け入れられるというのがありそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:01:40.16 ID:4/eBTtYc.net
>>170
ああッ!?なんだって?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:02:16.77 ID:MBefVPw4.net
今期はプリプリとゲーマーズとRWBYだな
後は飽きてきた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:02:48.79 ID:YhB4etQJ.net
>>170
主人公とヒロインは最高だったぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:04:02.22 ID:MBefVPw4.net
凪あすって売上はふるわなかったけど面白い部類だけどな
tt、凪あす、いろは、TARITARIが良い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:04:39.86 ID:yY9FDlme.net
>>175
てことはクエストも受け入れられてるってことやね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:05:54.27 ID:4cagGjjT.net
>>174
ひぐらしはまだちゃんとなっとくいくオチが付いてたわ
これも最後に一回読み返して売るけど

ブリュンヒルデるって当時叩かれたけど
割とアニメの方で違う形でオチ付けるってのも考えようによっては有りなんじゃないかと思った
もしブリュンヒルデがブリュンヒルデらないでモヤモヤした終わり方してて原作に手を出していたらと思うと…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:06:08.30 ID:jKJFc9Sj.net
>>170
同意する
クロムクロのヒロインは中途半端にリアルなJKでかわいくなかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:06:20.08 ID:dSRxGj1r.net
凪あすの売り上げはスロットの版権で超カバーしてるからセーフ。尚クソ台

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:07:18.36 ID:LSEXxvoh.net
>>173
>>176
>>178
こいつらが全員富山人という恐怖

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:07:23.61 ID:MBefVPw4.net
ブリュンヒルデは事故に違いない
あれがまともに組まれた構成のはずない
絶対1クールに急遽削られた不幸な事故

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:08:09.97 ID:bkKyzY8x.net
ヒロインに小デブはないわラブコメならまだしも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:09:01.06 ID:Kd7rfLW8.net
クロムクロは敵がコントしてて、あっち側の方が面白そうだと、そういえば当時思ってたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:09:02.89 ID:jKJFc9Sj.net
>>185
OPが切り替わるタイミングが明らかにおかしかったもんな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:09:09.62 ID:piWqgdn/.net
ブリュンヒルデは1クールなのにやけに中途半端なところでOPを変えたのがな
評判が良かったOPを1クールなのにわざわざ変えるなんて今後出てこないだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:10:19.05 ID:6HLXfvbf.net
>>186
RD潜脳調査室なめんな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:11:11.22 ID:4cagGjjT.net
あー、でもブリュンヒルデったために
「なんじゃこりゃ?原作の方がまだ連載中で強引に終わらせたんか…。原作の方追ってみよ!」
ってなる可能性もあるのか
っていうかそういう人も実際いてそうだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:11:52.02 ID:6HLXfvbf.net
あれは結果的に成功
アニメしか見てないやつが美化してるだけで原作通りやったらもっと燃えてた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:12:59.33 ID:EkRRgHpN.net
ブリュンヒルデの評判悪い方のOP
俺は結構好き

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:13:00.36 ID:gC5ZMpyp.net
>>190
まじであのアニメ太ましかったわ…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:13:12.87 ID:dSRxGj1r.net
ブリュンヒルデの作者も話まともに畳めないし…
原作でもヴァルキュリア編の後「ここで終わっておけばよかったって言われないように頑張ります」って言ってたけどさ
やっぱり駄目じゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:13:37.26 ID:B4lo4PPi.net
>>154
らきすたって、画面に映ってないところで男友達と普通に会話している印象がある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:15:28.84 ID:EkRRgHpN.net
>>192
1クールならスカジ編を端折らずやって
第1部完にしとくのがベストだったと思ふ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:15:54.69 ID:6HLXfvbf.net
>>195
ものすごいグダグダになったしな
ノノノノよりひどかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:17:12.38 ID:4cagGjjT.net
知らんけど打ち切りみたいな終わり方したんでしょ?>ブリュ
アニメの終わり方とどっちがマシだったレベル?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:17:18.03 ID:jKJFc9Sj.net
>>189
曲を売るためと、OPで描かれていたラスボスバトルが出来なくなったので
そのまま最終回まで行くのは違和感がありすぎてヤバイと思ったのでは?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:17:41.42 ID:cetil6gS.net
PAって少なくとも白箱までは成功してるし、全盛期は京アニより長いイメージしかない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:18:10.42 ID:EkRRgHpN.net
>>199
打ち切りみたいな終わり方だけどアニメよりはマシだったんじゃねえかなあ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:20:45.17 ID:piWqgdn/.net
>>201
グラスリップはPAオリジナルの中で過去最低作

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:22:22.00 ID:cetil6gS.net
>>203
そんなん言い出したら京アニだってけいおんと同じ年にMUNTOとかいうの作ってるぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:23:47.10 ID:j4JbI+Oc.net
>>154
京アニブランドはけいおんで確立された
ハルヒらきすたは関係ない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:25:04.43 ID:6HLXfvbf.net
ハルヒの時点で京アニを主語にした言説むちゃくちゃ多かったぞ。主に作画で

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:26:32.45 ID:piWqgdn/.net
>>204
違う白箱の手前で出してるという意味
凪なすも賛否両論だし
あと京アニと比べての発言じゃない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:30:01.63 ID:Jv/Bglt4.net
>>205
適当なこと言うな
ハルヒクラナドで知れ渡って
けいおんの後から落ちぶれる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:30:28.79 ID:vHQVjluy.net
京アニもブランド力はもう無いも同然だけどユーフォはヒットしたし吹奏楽でユーフォ希望の子がめっちゃ増えてるってニュースになってたな
ユーフォって太ってる女の子がやるイメージだし自らやりたがる人皆無だったぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:31:57.89 ID:j4JbI+Oc.net
>>206
ねーよ
ハルヒただの角川のステマ
それ以上でもそれ以下でもない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:34:10.20 ID:j4JbI+Oc.net
>>208
ハルヒなど10億いかない雑魚だろ
けいおんの方が圧倒的に格上

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:34:15.25 ID:LSEXxvoh.net
>>205
おいおい京アニはハルヒ抜きには語れんぞ

白箱は水島努のおかげだろ、似たようなことやって滑ってるサクラ何とか見てみろよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:37:32.24 ID:Jv/Bglt4.net
>>211
映画の話してるのか?
だとしたら相当なバカだな
当時の深夜アニメ映画であの上映館数思慮したら十分すぎるほど破壊力ある
けいおんは所詮京アニの全盛期の恩恵を受けただけの作品にすぎんな
にわかすぎて笑うわお前w

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:37:42.96 ID:j4JbI+Oc.net
>>212
ないない
ハルヒは単なる角川のステマ
京アニがまともなアニメ会社になったのは
けいおんの時

ハルヒみたいなエロゲテンプレアニメを作ったいる間はまともな会社ではない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:38:19.89 ID:mUHj0yL6.net
タリタリ誉める奴が信じられん(´・ω・`)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:38:31.57 ID:MBefVPw4.net
京アニはkey作品3つとハルヒらきすたけいおんで地盤固めたんやろ
男女両方から好かれてたのもデカかった
しかしけいおん後にボロ出しまくってユーフォまで京アニブランドは失墜してた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:39:47.72 ID:Dh2dQxAu.net
京アニはAIRのできが良かったからそこからブランド化していったんだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:39:54.81 ID:9R8QWyKe.net
ハルヒとマクロスFが今のアニメ映画時代を作ってくれた切っ掛けだったんだよなあ
あいつらがアニメ映画は人を呼べると映画館側に証明してくれた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:40:03.80 ID:MBefVPw4.net
境界の彼方、甘ブリ辺りの京アニは絵が綺麗なゴミだったからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:40:17.31 ID:bkKyzY8x.net
ハルヒは角川のステマのおかげでTVのエンタメにも取り上げられて話題にもなってた
イベントやコンサートやらで京アニの売上に貢献してただろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:40:26.54 ID:sVpHeX5g.net
京アニはエロゲアニメで信用を高めたのが大きいな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:41:11.19 ID:4cagGjjT.net
ワイが初めて映画館で観たアニメ映画、スト2やったわ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:41:14.08 ID:piWqgdn/.net
ハルヒがステマってアニメ化前からラノベ好きの間では有名で発行部数も多かったのをどうステマすんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:41:17.98 ID:j4JbI+Oc.net
>>213
でも、今残っているのはハルヒでなくけいおんでしょ
それに、館数は言い訳にならない
館数が少ないというのは、それだけの雑魚だったということ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/01(金) 02:41:20.72 ID:7VIdecXi.net
調子に乗ってリトバスの制作を蹴ってからズレていった感があった
その後持ち直してまた落ちぶれて…って感じ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200