2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:38:51.00 ID:wwBdX4xwK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
●前スレ
異世界食堂 menu24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503978613/
おいこら VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:05:21.15 ID:EamPf8tR0.net
>>860
風呂みたいに湯桶に浸かるのが珍しいのであってシャワーがメインなだけだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:13:34.66 ID:wpiQ0uQq0.net
>>865
幼稚園児のころ食パンマンの絵本を見て
日焼けした顔の皮を剥がしてトーストだよって渡していて軽く退いた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:14:32.30 ID:HYNYuvJ20.net
アンパンマンって名前の拷問どっかにありそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:16:38.37 ID:fcE0tF3H0.net
>>860
帝国は蒸し風呂が主流なのかも?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:17:50.93 ID:oPOF6tF2a.net
>>861
ゴーヤも沖縄の呼び名だもんな
関東じゃ茘枝(正確には蔓茘枝)って言うんだ!って市場のおじちゃんに怒られた…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:20:14.76 ID:7sQ90w1x0.net
納豆スパって食べにくそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:20:16.71 ID:wpiQ0uQq0.net
>>870
タップするだけでツルレイシって呼び名がわかるとか
良い時代になったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:20:40.79 ID:HYNYuvJ20.net
しかも茘枝ってライチーなんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:41:22.30 ID:CPuW7Zpl0.net
キン肉マンの再放送見ててラーメン食えなくなったな2週間位

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:49:55.99 ID:9a/ar8CnK.net
ペペロンチーノでも、バターやコンソメを植物由来のオイルとかで代用すれば
トマトソースや和風醤油ソースでも良かったろうに、なぜいちばんヤバそうな納豆www
余ってたのかドッキリか、うっすらとした嫌がらせかジョークだったのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:50:54.36 ID:RPDWJMta0.net
>>860,869
アレッタは王国住みね、どっちでもあまり変わらんと思うけど
ちなみに水浴びはしてる模様

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:57:30.99 ID:BQNeABHY0.net
しかし、納豆エルフは味覚が鋭いな

欧米人なんか、醤油も味噌も塩味って言うくらい味オンチなのに
ちゃんと違いが判るとみえる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:58:53.61 ID:rauj7cFtp.net
>>875
バター無しベーコン抜きのペペロンチーノをペペロンチーノとは認めん
つかファルは若い女の子だからよく作る豆腐ステーキを出し
クリスには通の男性向けとして納豆スパにしたのでは。
店主のオススメにいつだって間違いは無し。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:59:08.92 ID:7nu4mulc0.net
>>875
ペペロンチーノは旨みをベーコンからじっくり染み出させるから、エルフ向けだとかなりつらいぞ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:59:24.82 ID:6mRBwKxd0.net
それはそれで正しいのかも知れんよ
まともな醤油や味噌じゃないかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:00:18.72 ID:R+XkxyEK0.net
>>877
しかも豆腐と醤油が同じ食品由来ということを味覚だけで当ててる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:00:53.14 ID:mnIfJEqRa.net
アレッタちゃんの角は切れば差別されなくなるから問題なくなるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:02:19.10 ID:aXWk0EsH0.net
>>877
あんな生活しててバカ舌だったら、さすがにね・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:02:49.50 ID:OK3zWr6k0.net
納豆すぱげてぃという食べ物は
すていつのコッポー格闘家
アンディボガードという人物の好物として
由緒正しい代物であってだな
ガイルというすていつ軍人の嫌いな食べ物としても有名だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:14:11.36 ID:V4Pq+YVE0.net
>>878,879
aglio olio e peperoncinoでググるといい
にんにくとオリーブオイルと唐辛子なんよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:18:17.41 ID:zVl+grVv0.net
>>698
それ無理
赤がチロチロとシチューなめてるのエロいから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:23:10.99 ID:Qyof6wNN0.net
>>864
その辺は何ともね
ローマでは風呂を楽しむことがあったが
中世のフランスでは入浴の習慣がなく
そのために体臭を抑えるために香水が発達したとか
イスラム教では入浴を楽しむ民族がいるが、キリスト教では
入浴はふしだらとか快楽を求めると禁止されたりもするし
入浴が好まれるか嫌われるかは、正直、どういう理由が多いかわからない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:23:58.73 ID:PNMK3ljrd.net
山羊か羊の角に魔力が宿ってる魔族もいたはずなのに
アレッタときたら……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:24:29.05 ID:PNMK3ljrd.net
ビールが飲みたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:28:27.12 ID:w3BkgjxZ0.net
>>888
劇中の魔族の大半がその力失ってるってなってなかったか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:31:53.61 ID:rauj7cFtp.net
>>885
コンソメとかアンチョビとか、タンパク質を入れると失敗確率が減るんだと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:32:02.55 ID:T2XdGlQMa.net
>>887
ローマは水道が発達してたけど、ヨーロッパは水道なんてなかったから
オマルに溜めてそのまま窓の外へポーイだったとかね。
そのおかげでマントとかハイヒールとか作られたみたいな話があったり。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:32:12.47 ID:aXWk0EsH0.net
魔族なるもんじゃねぇなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:37:09.16 ID:kHivjtkY0.net
つのがあるだけでやってる事に「魔」要素が全くない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:44:57.98 ID:rauj7cFtp.net
>>894
あの世界の魔族は大抵そんな感じだよね
混沌が倒されて以来強い魔族は滅多に生まれてない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:45:19.85 ID:ReCZqT+L0.net
「魔」要素って言われてもなー
何か悪いことしろって?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:45:25.77 ID:zILJDfIV0.net
原作のシーフードフライはアレッタのウエイトレスデビューの話だったが
アニメでは後輩のクロに教える立場になる話になるとは皮肉なものだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:50:33.55 ID:oPOF6tF2a.net
>>873
キウイとキウイフルーツの関係と一緒やで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:51:03.29 ID:V4Pq+YVE0.net
>>891
日本で言うところの蕎麦やそうめんみたいなものだから
にんにく黒焦げにしたとかじゃなきゃ失敗になんてそうそうならんよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:54:37.00 ID:9qM1veI5a.net
すいません、焼酎に合う洋食ください

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:54:47.20 ID:RPDWJMta0.net
角の大きさで信仰?とか魔力の大きさが決まるとかで、
原作でのアレッタの角はもっと小さめ

力を失うというか、生まれてくる時点でそんなに強い能力を授かってない
カツ丼さんは例外的に魔王クラスだったらしいが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:55:02.45 ID:oPOF6tF2a.net
>>885
だよな
>>878は何を言い出したのかと思った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:56:24.33 ID:nbsmDaXf0.net
生まれたときから角なんかあったら出てくるときに引っ掛かって大変だろうに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:57:19.79 ID:FGaYRnkM0.net
焼酎に合う洋食?
タコかマグロのカルパッチョ、サンマの香草炙り、
中華だが酢豚とか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:58:03.61 ID:R+XkxyEK0.net
>>900
ウイスキーに合うものは焼酎も合いそう。
個人的にはチーズが合う気がする。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:58:34.48 ID:OK3zWr6k0.net
蒸留酒は喫茶というかカフェ類ないし食後酒の扱いだから
基本的に食事と共に供されることはないというか
菓子類か果物出される気がする
あいつら水割りにしないしなあ
いいとこバゲットにキャビアとかブルスケッタの類と
ブルーチーズ、ベジマイト、後は燻製辺りかなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:04:20.53 ID:T2XdGlQMa.net
>>903
ハリネズミは産まれてからすぐに皮膚の下にある針が伸びてくるとテレビでやってたから
後で生えてくるんじゃない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:09:22.27 ID:TmZkZ89P0.net
ねこやのペペロンチーノはベーコンが入っているからエルフには出せないな。
ベーコンを外したらねこやの味じゃなくなる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:15:18.17 ID:fcE0tF3H0.net
>>894
一般的には邪神と呼ばれるものを崇めているから魔族って言われているだけだし
邪神の教義が不明だからなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:17:42.82 ID:T2XdGlQMa.net
>>909
魔族の神に祈りを捧げてる所を見られて
慌てて誤魔化すくらいだら
魔族は肩身狭いんだろうなっのは見てとれるよね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:21:25.95 ID:aWeQD6Sx0.net
納豆スパゲティは今後ボガード弟な

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:43:23.07 ID:BQNeABHY0.net
焼酎なら、地鶏の炭焼きとかかな

宮崎名産

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:45:43.92 ID:61PgUQER0.net
納豆スパなんてあだ名どーすんだw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:47:49.68 ID:BQNeABHY0.net
宮崎のチキン南蛮は、まさに洋食
宮崎に行く事があったら、おぐらチェーンの店でチキン南蛮を食べてみて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:52:21.69 ID:DiYybqtu0.net
>>814
西洋料理では、生の葉っぱ使わないし、コリアンダーシードは山椒か陳皮みたいな匂いだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:55:08.87 ID:DiYybqtu0.net
>>825
フランス。
farce
くり抜いて空洞に具を詰める料理のこと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:02:15.46 ID:EamPf8tR0.net
>>901
万色の加護は血縁関係なくランダムに強弱らしいから加護少ないアレッタクラス同士の夫婦から全身加護まみれの獣人みたいなカツ丼みたいなの産まれるからなかなかカオスだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:04:37.54 ID:DiYybqtu0.net
>>882
円形ハゲができてしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:15:31.30 ID:V4Pq+YVE0.net
>>915
知ってそうだけど他の人のために一応
コリアンダーとコリアンダーシードは別ね
もやしと大豆の関係

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:19:25.04 ID:S7kiiAava.net
中国(四川省)のホテルで香菜(パクチー)ドレッシングのサラダが出た
同じ会社の十人ほとんどが途中でギブアップする中で、
一人だけ完食した猛者がいたが、
翌朝まで口の中がパクチーだったらしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:20:39.41 ID:u4sTU81Sa.net
チーズ良いねぇ、買ってくるか
チキン南蛮はタルタル無しなら近所のスーパーにあるんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:32:56.78 ID:7nu4mulc0.net
タルタル無しのチキン南蛮って事は、甘酢タレ掛けただけのチキンフライ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:33:13.66 ID:FGaYRnkM0.net
パクチーとか紫蘇とかセロリとか、香りの強い香草は少量ならとてもいいアクセント。
大量はもう好きな人だけとしか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:48:18.30 ID:EamPf8tR0.net
つかパクチーやたらとTVで取り上げられててて関連商品出ててたけどゴリ押し感凄くて逆に引いたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:54:02.97 ID:8N9aU7js0.net
チューブとかペヤングとか人の食べ物じゃない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:55:04.58 ID:0U8X/qLEa.net
最近のペヤング壊れてるよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:55:15.47 ID:kHivjtkY0.net
ペヤングだけに限ったら食べ物で遊ぶなってやつをたくさん出してるね
特にチョコ味

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:03:17.12 ID:uoJAIXPw0.net
>>847
あんまり関係ないと思う
過去のアニメでは小学5年の少女がひとりでホルモン焼いて酒を出す店もあったし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:06:38.62 ID:w3BkgjxZ0.net
>>928
それ何十年も前の作品で大阪の下町舞台の奴じゃ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:07:05.15 ID:7nu4mulc0.net
>>928
じゃりン子チエw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:12:25.66 ID:kHivjtkY0.net
猫の金タマを取ったの取られたのってやつだな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:23:48.84 ID:8Q+7SavP0.net
ソビエトからモンゴルまで羊の焼肉喰うときにはペトルーシカ=コリアンダー=香菜の生葉は欠かせない、ドイツへ行くとなくなった、とも檀。
日本でジンギスカン鍋やる時にも必須扱いで是非という話だったが、パクチーブームの中でもあんまりその話聞かんなあ。やはりまたしても一過性で終わる兆しだろうか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:25:40.09 ID:EamPf8tR0.net
金玉も食材になるんだな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:34:03.29 ID:xBq0sPIa0.net
もつ焼きだと豚のキンタマをホーデンという呼び名で出す事もあるが
洋食屋で内臓系はレバーくらいだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:35:52.24 ID:wpiQ0uQq0.net
>>903
某半魔ナイトメアのように母胎傷つけて母殺しの忌み子設定好きデスカ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:36:53.11 ID:dGQX43w8a.net
魚だと白子だしウニも食べるのはそれだしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:42:53.53 ID:wpiQ0uQq0.net
>>933
鳥の金玉(睾丸)は普通に焼鳥屋にあるはずだぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:59:00.70 ID:Tk6Wz4bk0.net
焼き鳥って機械で焼いてるとこあるけど
手動のほうが美味いよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:01:52.52 ID:DXToHcWrK.net
科学的な成分としてパクチーとカメムシの臭いは同じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:22:28.83 ID:Q5VCSckj0.net
牛のタマならロッキーマウンテン・オイスターゆーて田舎の珍味なんだけど、日本じゃ普通にゃ食べられないかなあ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:33:19.92 ID:qMdYRbPJ0.net
野毛にあるゲテモノ料理屋なら各種キンタマからさおまでありそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:49:22.34 ID:6kvTyiodp.net
牛の睾丸ってどんな味なの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:55:28.67 ID:QCtbdfcnp.net
ドワーフってやっぱ糞やね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:07:04.75 ID:XFO+X6yx0.net
珍獣屋はたまにRT回ってくる画像だけでお腹いっぱい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:12:23.24 ID:vlHKa3Qx0.net
元ネタの指輪物語でも視聴者にキャラの名前を覚えてもらえないくらい好かれなくて不遇だよなドワーフ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:22:15.07 ID:u0Y+MFS+0.net
とりあえずロリドワはよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:31:11.30 ID:YhO78lVz0.net
>>935
日本神話がそうだからな!
イザナミがカグツチ生んだから亡くなったと言う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:21:42.24 ID:N9s7X17Z0.net
もう少し、恋愛とかも入れて欲しかったような気もするが
せいぜい人魚と漁師の若者の関係くらいでは面白くない
やっぱり店主とかアレッタの物語りも、入れて欲しかったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:41:50.91 ID:6kvTyiodp.net
夫婦の客やねこやが縁で結婚したカップルは何組かいるのにね
ビフテキ夫妻も出して欲しかったけど・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:01:18.44 ID:g5bIWbOjK.net
Aパートで先代店主時代の話やって、まだ結婚前の木こり夫婦が背景モブでデート
Bパートで一家で来店みたいのやってくれないものか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:04:23.23 ID:g5bIWbOjK.net
すまん次スレ立てられないんで>>955頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:18:08.76 ID:seSvA/++0.net
豆腐エルフは味覚が鋭いし料理を覚えて
美味しいものを食べたいって欲が深いから店主の助手になって精進料理を極めて欲しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:42:23.96 ID:qrX2QuEY0.net
>>875
 普通の作り方でも、オリーブオイル、パスタをゆでた汁なんだけど。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:56:06.03 ID:6wt3Mbt+0.net
場違いなドワーフが騒ぐだけで終わる、って過去最低な話だった
ドラマとか何にも無い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:17:00.19 ID:k/rl9UrW0.net
シーフードフライとクリームソーダ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:21:23.25 ID:seSvA/++0.net
豆腐ステーキが人間に唯一感謝したのが
店主
店主に弟子入りしてもっとエルフたちが豊かな料理を食べれるように成って
欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:27:43.79 ID:u0Y+MFS+0.net
豊かな料理って言っても
あの縛りは結構きつい
羊肝のレシピ習って羊羹作るくらい難し

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:33:02.82 ID:seSvA/++0.net
日本には精進料理も有るし
和菓子なら玉子も牛乳も使わないものも多い
砂糖と醤油と味噌、サラダ油ごま油などはOKなので
山菜の天ぷら(ツナギに卵なし小麦粉だけ)とか
実際に日本の料理はエルフに向いてる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:40:15.73 ID:IvMEkm7P0.net
>>938
それは気のせいじゃないかねえ。
安定の機械に対して、手焼きのばらつきを楽しむのなら分かるけど。

>>955
依頼されてますよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:20:02.30 ID:N9s7X17Z0.net
エルフの料理となれば、魚介類も使えないようなので
鰹節やいりこ出汁は無理か
そうなると昆布だししかないな
異世界に出汁に使えそうな海草なり植物なりあるかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:27:03.79 ID:MtlyiA1zd.net
ダシ取りの干し椎茸がある。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:35:53.94 ID:K6Zp/8uga.net
乾物は特にいい出汁が出るけど普通の野菜や香味野菜からだって出汁は出るんだぜ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 06:42:08.38 ID:N9s7X17Z0.net
>>961
>>962
いや、それは知っているけど。
>>960は記述が足りなかったが
和食を造ることを前提にした話だったものでね
そうなると、鰹節と昆布が基本でしょう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:01:08.06 ID:TQrMq/IWa.net
>>963
地域によって料理によって変わるよ
手に入りやすいのだと干し椎茸と昆布がエルフ向きだね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:36:46.10 ID:P4Sl3u5o0.net
異世界食堂 menu26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504391766/

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200